【議論マターリ】手帳総合スレ 24冊目【雑談白熱】 at STATIONERY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/09 21:37:24.30 IHQW1XdV.net
スタンプパッドで「いろもよう」と「バーサマジック」どっちがいいんだろう

301:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/09 21:37:52.18 E78JW5Dm.net
そんなの人によるだろ

302:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/09 21:43:05.54 Pt4K3Rpk.net
>>290
いろもようは結構裏抜けするよ

303:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/09 21:47:14.46 TkqfxWl9.net
バーサマジックも赤とか青とかの濃いはっきりした色は裏抜けしたよ
まぁ使ってる手帳の紙にもよるが…

304:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/09 23:07:28.10 rEHf+nZq.net
midoriのハビットトラッカースタンプで裏抜け地獄を味わったわ
いやmidoriは何も悪くないんだけどスタンプ初心者だったから

305:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/09 23:10:29.58 TkqfxWl9.net
浸透印はかなり裏抜けするよね
事前に別の紙に2~3回試し押ししてから、すぐさま本当に押したい所に押すと適度にインクが薄くなっていいよ

306:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/10 00:06:44.68 McbaNmbw.net
>>295
やってみるありがとう

307:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/10 12:56:28 3bSIrXDV.net
>>290
いろもようは確かに裏抜けあるけど、シヤチハタ以外のスタンプって印面の溝に入り込んでとれない

クリーナーで掃除しても中々とれないから、スタンプ汚したくないから最近はいろもよう一択 
バーサも抜ける時は裏抜けする
いろもようでパステルカラーでたらいいんだけど

308:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/11 20:35:52.29 d88nvsGX.net
>>290
アートニックおすすめ

309:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/15 19:27:42.00 9Qayt8Oz.net
ロジカルのB6がなくなった
キャラ柄のはB6あるんだよな
あとB6横で見開き2か月分のが新発売
ウサギに満月の干支のをB6でほしかったけど仕方がないからA5買う

310:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/16 01:58:50.73 820ljYbW.net
B6取り回しいいよな
A5と似てるけどちょっとの違いがカバンの中とか机の上で光る

311:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/16 02:45:23.66 waljCMc4.net
わかる仕事だと圧倒的にA5だがプライベートはB6が使いやすい

312:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/16 07:13:45.23 OXzNIscI.net
サイズで言うとA4手帳とかどういう人が使うのか見てみたい
ぱっと浮かぶのは管理職かデザイナーか…

313:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/16 07:25:34.04 Nb3Dwe2v.net
もう、ノートでしょ。、それ

314:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/16 07:40:59.53 NFZ048AQ.net
b5サイズなら使ってるよ

315:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/16 15:09:44.38 pCoIdx3B.net
手帳という字面からイメージするハンディ感に収まるのはB6までと感じる
A5は既にミニノートという印象、机に置きっぱなしで使うには良いんだけど

316:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/16 16:04:50.87 IopHYVyp.net
物持ってても手の筋肉なくてポロって落ちてくからでかいのも重いのも辛い

317:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/17 01:52:42.54 X2fCeAlh.net
A5スリムが好き

318:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/17 12:51:26.19 Gwd9JFHS.net
A5スリムは見開きで使うとき真価を発揮するイメージ

319:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/17 22:26:29.51 h4X6hTIj.net
A5スリムのドローイングダイアリー愛用だから分かる

320:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/19 16:11:44.62 llO8A3UY.net
マークス'23の公開はよ
19日公開の告知あったけど更新してない…

321:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/19 21:02:15 P9epQUM8.net
>>310
更新あったね
でも発売前のものは画像だけでがっかり

322:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/21 21:42:40 OdXEaO/h.net
少しずつ来年の手帳情報出て来てるね

323:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/22 08:20:24.82 EiRqrEiK.net
マークスもしかして来年の手帳から1日1ページフォーマットなくなった?

324:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/22 09:23:40.47 MZTdDme1.net
>>313
@marks_Inc: 2023年の手帳は7月19日にオンライン・マークスでお披露目します。
来年1年をいっしょに過ごす1冊を、じっくりお選びください。2023年版はストレージイットとノートブックカレンダーにご注目ください!
EDiTの手帳は8月にご紹介します。

1日1ページはEDiTだから8月まで情報出ないんじゃない?

325:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/22 10:10:50.89 EiRqrEiK.net
>>314
ありがとう!
良かった、毎年1日1ページ使ってたからなくなったらどうしようかと思ってた

326:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/24 23:03:49.15 fSzAvhQf.net
学生時代と仕事していた時、手帳大好きで毎年好みのものを買って使い倒していた
子供産んで会社やめて暫くは育児手帳書いてて、その後ダイソーにお世話になっていたけど、数年ぶりに好みのちゃんとした(?)手帳買ってみた
けどあまりに書くことが無さすぎて悲しい
習い事のルーチン、子供の行事やらはマンスリーに書くけどウィークリーに書くことが無さすぎる
日記書こうと思ったけど、子供が幼児と児童になった今、育児日記の頃のような日々の変化がないから書くことも少なく続かない
なんだか趣味がひとつ減った気分で切ない

327:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/25 01:36:31.79 CK7hWGr5.net
>>316
その手帳の空白を子供さんへお絵描きスペースとして提供してみるとか?

328:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/25 01:38:17.28 CK7hWGr5.net
後になって、子供さんの絵の変化を見ていけたらおもしろいと思うけどなぁ

329:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/25 06:54:25.87 0Azu9Ohb.net
>>317
それいいね!目からウロコ!
今までバーティカル使っていたけど、なんか一気に1日1ページ手帳欲しくなってきた
あーもうなんかその提案聞いただけで今期の手帳持ったあとのモヤモヤが軽くなった、ありがとう

330:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/25 09:44:57.16 nXVOWfg5.net
SUNNY手帳やEDITみたいな月間+ノートタイプもよさそう

331:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/25 10:02:12.31 w2eXbEaO.net
>>319
いつか本にして出版できるかもよ

332:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/25 10:23:29.31 Q7tJLzY0.net
子どもと交換日記とかも楽しいよ

333:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/25 12:04:59.40 rRlGAn2I.net
>>319
ちなみにオレは嫁に描いてもらってますw

334:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/26 09:07:46.40 WHScIYut.net
みんなありがとう、大袈裟じゃなくほんとに心が救われた
交換日記はそれぞれ子供たちと別ノート作っていたけど、残しておきたいのは私側だから、子のノートじゃなくて私の手帳に書いて保存するのはいいね
>>320
おすすめは、SUNNYならマンスリータイプ(111ページノートがついていると記載)、Editなら1日1ページ?それともSUNNYみたいな後ろにノートタイプある?
あとはトリンコ1かな?
上手く使えるかは別として、来年度のを買う楽しみができました
本当にありがとう

335:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/26 10:49:31.80 uikyIPcG.net
b6のクリアポケットってありますかね?
ルーズリーフです
今回a5のものを購入したのですが、「a5サイズの用紙を収納出来る」という意味だから、表紙からはみ出ちゃうんですよね。。
100円均に売ってないすかね

336:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/26 10:50:53.34 uikyIPcG.net
おそらくですが、b6のルーズリーフってのがないのですね、、、

337:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/26 13:06:19.56 MsqbYQSL.net
言ってる意味がイマイチ分からないが
各文具メーカー、どこもB6のルーズリーフというものは出してない
よってルーズリーフに綴じ込める穴の開いたB6サイズのグッズはない

338:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/26 13:23:30.58 uikyIPcG.net
>>327
ありがとうございます
b6のルーズリーフがないので、リーフもないみたいですね
A5の表紙でワイドなものを探してみます

339:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/26 13:24:37.29 kLedaHOm.net
今回求められてるのとは違うがコレクトかなんかでB6横のルーズリーフってなかったっけ

340:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/26 17:59:07.95 Yq6znBG2.net
B6のルーズリーフっぽいものなら
リヒトラブのツイストノート辺りになるんじゃない

341:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/26 18:45:50.36 fJFlcE8E.net
帳簿用リーフはB6横13穴があるけど入手難度高いかと

342:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/26 21:23:28.58 U7RbDqx2.net
>>324
320だけどEDITじゃなくてMARK'Sのストレージドットイットでしたごめん!
これも月間とノート80ページくらいだったはず
毎日描いてもらうなら1日1ページタイプのほうがいいかもね

343:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/26 21:33:57.46 xJ69Piy1.net
>>332
ありがとう!1日1ページは、余白だらけになって落ち込みそうだから、そうじゃないタイプでまずはじめたいなと思ってた
教えてくれてありがとう

344:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/27 21:29:06.45 0YW1JLYm.net
来年の星ダイアリーは出ないのかな
12星座別に戻って欲しいけど……

345:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/27 23:56:59 vH4ilnQI.net
星ダイアリーって初めて聞いた
なんか楽しそう

346:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/28 07:13:47.87 2GPRy5ix.net
どうしても気になるなら公式にお問合せしてみるとか
年々一般の手帳も売れなくなってるし
企画ものだと更にニッチになるから数売るの難しそうで
数回出て終わっていく物も多いね

347:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/28 09:51:13.13 ac8IVSY3.net
trystramsもダイアリーやめてたね
野帳は固定層がいると思ってたから驚いた

348:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/28 11:02:22.05 DojE1ZyR.net
野帳は単価低いし綴じ手帳は何冊も買わないからね
1番儲かるのはミーハー層向けに着せ替えれるジャケットと称して次々システム手帳を出してるノックスとかアシュフォードみたいな会社だろう

349:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/28 14:36:42.37 7Kz0p2PM.net
バレットジャーナルに移った人が結構いる
100円ショップの手帳のクオリティが上がってきた(ウィークリーバーチカルすら100円で買える時代)
資材高騰でペイラインが滅茶苦茶になった
企業の体力低下で商品を絞っている
スマホアプリとの競合
文具ブームが落ち着いた
あとは何だろう

350:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/28 15:36:21 ZAilE7fg.net
コロナ禍で
遊べない
旅行しない
リモートワーク
オンライン授業
などの時期を経て手帳離れしたり使わないことに慣れてしまった

351:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/28 22:56:05.56 Iv1Br8iG.net
年度始まりを使用している身なのに、そろそろ手帳出始めにソワソワしている
9月始まり、もうすぐ出るねー、楽しみだねー

352:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/29 07:08:07.54 faWke6/7.net
どうしよっかなーとあれこれ考える時が一番楽しいからねえ
来年の情報出てきたのを機に一度使い方見直すのも良いかもね

353:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/29 08:21:34.56 GtTXBKxV.net
CITTA手帳をここ2年ほど使用しているんだけど
どうもスピリチュアル的な感じが苦手で
昨年売り切れで買えなかった
FOCUS EiTO手帳(FOCUS手帳から改名)
という手帳を買ってみた。
手帳自体はいいんだけど
インスタにいる信者みたいな人達が苦手。

354:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/29 08:31:57.69 66tnaqb/.net
自分も同じこと考えてた、手帳自体は興味あるんだけどね…
今の時代のやり方なのかね。

355:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/29 08:47:28.74 VPkwjfVO.net
あれもcittaと似た感じだよね
24時間バーチカル手帳作って、デコらないスピらないミライの予約もしないスケジュール帳って名前で売り出そうかと思ってる

356:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/29 08:48:03.32 OTSqYJsG.net
FOCUS EiTO手帳ってどんなんだろうとサイト見たけど
肝心の中身がどんなんかよく分からないw
でもまあ「理想」とか「夢をかなえる」とか掲げてる系は苦手だから
たぶん自分には合わないだろうな

357:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/29 09:47:25.75 WV8SG/pv.net
>>345
まってます

358:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/29 09:57:11.32 K2nzqR6M.net
サイト見てきたけど人整(じんせい)でもう無理だった
普通の日本語を使わず新しい言葉を作りたがるの
昔のバイト先の社訓(笑声とか喜愛とか)思い出してイヤーーーーーーーー

359:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/29 11:34:57.52 eN2bKcfv.net
>>345
> 24時間バーチカル手帳作って、デコらないスピらないミライの予約もしないスケジュール帳って名前で売り出そうかと思ってる
ユナイテッドビーズを失ったのは大きいと改めて思う
ジブン手帳も24時間バーチカルだけど、bisですらもうちょっとスッキリしたのが良いと思うから
>>348
時々見るよねwあれ何だろ、思考回路がヤンキーにスピを混ぜたような

360:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/29 13:24:13.23 +WIGMp9f.net
>>349
横だけどわかる
スピ系で宇宙の意思()みたいなの流行ってるけど
「宇宙を科学的に理解できない人は独自のスピ解釈で分かった気になりがち。そういう人は警戒すべし。彼らは論理が通用しない一群である」ってどっかで読んだの思い出した

361:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/29 13:24:46.54 phVWIe+M.net
ユナイテッドビーズ、今別名で存在するよね?

362:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/29 13:29:55.95 66tnaqb/.net
>>348
それが時々日本語がおかしいんですよ…それで何か萎えちゃって…
なので、本屋で書籍にセルフコーチングのノートが付録に付いた物を購入しました。
教わる人もこだわりたいw

363:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/29 13:43:33.87 sWvGMr2y.net
ユナイテッドビーズの卓上カレンダー好きだった

364:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/29 14:21:46 w71Bxn3v.net
>>351
元社員の人が立ち上げた会社はあるけど
日付入りの手帳は出してない
(ファンクションノートはある)

365:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/29 14:59:16.52 YqNMeZwv.net
ユナイテッドビーズの過不足ないこういうのでいいんだよ感よかった
でもそういうのでいい層はデジタル移行しそうだしスピとか要素足さないと厳しいんだろうね

366:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/29 15:18:00.88 NwJSXs2D.net
あらゆる業界のブランド商法信者商法高付加価値商法に騙されない人が増えてる
特別な大きさや味がするわけでもない果物に作り話で付加価値商法とかもうね
装飾や無駄のない堅実な内容と程々の価格の物が生き延びると思う

367:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/29 16:08:39.07 c4BnEbYm.net
自分軸手帳もキモチワルイ

368:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/29 16:41:04.38 gsEczh3L.net
ほぼ日のお言葉大好き勢もいたよなあ

369:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/29 18:36:41 d3bclfix.net
コラボ目当てでほぼ日買おうとしてお言葉でやめたわ

370:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/29 19:13:44 lkph5GYR.net
>>354
そうか


371:A日付無かったか >>355 デジタルと100均かな、今100均凄くいい塩梅攻めてると思う



372:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/29 21:21:03.06 4bnDESr6.net
7年くらいジブン手帳+ノートできたけど
自宅にいることが増えて
予定は机の前に立てかけた大き目のノートタイプのカレンダーだし
睡眠時間も仕事の中のメモやタイムラインもノートに書くこと増えちゃって
そうなるとジブン手帳に書き込むことが体調とかいつ掃除やフィルタ交換したとかになってきた
来年は久々にレフトタイプにするかな
マンスリー+ノートで十分かもしれんな

373:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/29 22:22:33.16 1XLLGBv1.net
昨年から適当な小さい手帳と何でも書く厚手の高級ノートにしたよ
バレットジャーナル併用型といえるかも

374:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/30 02:23:48 ejLvNDkQ.net
moleskineとロルバーンを交互に使って、両方の違った魅力をしみじみ感じるのが楽しい

375:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/30 09:29:02.70 FXU1LU3O.net
コロナ以降生活や仕事のやり方変わってきて
今まで通りの手帳の活用だと合わないし
今現在はどうして行こうか悩み中

376:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/30 09:54:39 RWx1wBSF.net
自分にはマンスリー+ノートタイプで充分というか、ちょうどいいと分かった
ノート部分を自分流にアレンジできるのがいい

とりあえずミドリのMDノートダイアリー使ってるけど来年はどうしようかな…

377:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/30 09:58:00 S9PBIkRl.net
大抵の予定はスマホに入れてるからログ用としてロルバーン使ってるけど
それはそれとして来年のスケジュール帳も欲しい

Editの始めの方にあるなんか独特な記述欄を使いこなせる女になりたかった
創造力高そう

378:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/30 12:33:27.45 sULTY5Kl.net
キャンパスが表紙の色をくすみ系にリニューアル
キャンパスは機能重視の固定のサイレンスマジョリティに買い支えられているような気がするし
売上にもさして影響はないのでは
個人的にコクヨの色の選び方って好みではないせいか
特にリニューアル後の方眼の表紙は盛大に滑っているように見えてしまう

379:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/30 12:36:23.01 Xvtdyqdm.net
キャンパスはでっかくキャンパスって表示するのをやめたら使ってやってもいい

380:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/30 12:51:44.48 RXeU38ew.net
キャンパスのくすみカラーみたいと思って検索してたら、どんなコラボの時もキャンパスのでかロゴの主張が強くて笑っちゃった

381:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/30 13:16:22.67 10B1Ll5Y.net
campusは100均とかに散々デザインパクられてるから変えられないんだよきっと…
contact、collaborate、continueとかcなら何でもいいんかって吹いた

382:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/30 13:47:03.97 vqiuybYf.net
Condom

383:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/30 15:35:46.70 UUa110TY.net
無地ノートって何かデメリットありますか?
ツイストノートのリフィルが少し高いので、100円のリングノートを移植しようかと、、、

384:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/30 22:33:55 TlbgZiZ/.net
趣味のひとつとして情報を追い続けてるけど
実生活では紙の手帳の出番は正直減ってきてるんだよな
かといっていわゆる手帳的な物を一切持たないのはどうも落ち着かないという

385:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/31 13:14:21 hjMFdHEU.net
去年、B6のノート2冊入るカバーがないと散々嘆いていた者だけど、さっきDAISO行ったら売ってた
マークスのストレージドットイットと同じ様なカバーで、片面チャック式で中はカード2枚とペン差し
色が中高生カラーだけど機能としては十分
これにマンスリーとノートを挿してしばらく使うことにした

386:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/31 21:33:37.28 9EUbn+hq.net
>>372 それも人に聞くことじゃない 使い道に合うものを自分で試して決めなはれ



388:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/31 21:47:57.52 BKHSWbX7.net
>>372
まだいんのかこいつ

389:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/31 22:30:32.46 KGsvmcp2.net
自分の頭では何も考えられない、判断できない、脳みそからっぽ

390:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/01 07:16:02 L5bho6zq.net
パンツはどれがいいですか
ボクサーに利点はありますか
ふんどしは欠点ありますか
ブリーフは安いですか
履かなくてもいいですか
みたいな質問責めを延々と続ける思考回路は何なんだ

391:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/01 12:37:20.01 WBdG2YIm.net
病気なんじゃない?まじで
紙になに書けば良いですか?って始まりそう

392:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/01 12:57:46.36 ayeQE1kK.net
1ページ2日のバーチカル手帳を知ってる人いたら教えてください
サイズは問わずバーチカルは24時間でなくていいです
個人製作の物でもいいです
見つけられないので自作かな

393:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/01 13:13:58.02 /+qgLyUn.net
>>380
台湾のTAKE A NOTE手帳
APJのfinie

394:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/01 14:54:59.09 eiadfq8l.net
>>380
ミドリから今月中旬に出るhibino

395:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/01 16:27:57.64 bJOW5syO.net
>>382
それは1日分が2ページ

396:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/01 17:01:49 r8RiwMQh.net
>>383
読み違えてたわごめん

397:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/02 07:56:31 8xkiPuWR.net
ファンクションノートのパラレルプランナーのフォーマットを使った
コラボ手帳が出ると聞いて、サイト見てきた。
昨年、SUNNY手帳パクって怒られたところと気づいて、少し萎えた。
日付フリーのものは、書き込んだ自分の字が嫌いだから、
印字済みのものがほしいのに…

398:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/02 08:26:07.75 YSQDT1vq.net
私も書き込んだ数字の乱れとか気になるから数字のみ日付マステでごまかしてる

399:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/02 14:19:19.80 eGo5qpNh.net
Biz Grid復活してるって喜んでいる人いるね
おめでとう

400:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/02 15:19:04.57 DblUcLlJ.net
>>385
ファンクションノートのコラボ手帳くわしく知りたいのでurl教えてもらえませんか?

401:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/02 15:30:07.22 024FgeDM.net
週間レフトA5
>>387
マ?
歓喜なんだけど

402:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/02 15:39:10.05 NTIfOoQB.net
>>385
is amuletの差がつくおしごと手帳?
よさげではあるけど確かに去年の揉めたのは引っかかるなー
一応いろは出版と話し合って改善した上で発売したけどそれでも似てたからって話だったよね

403:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/02 15:51:10.55 aJYcYzDP.net
いろは出版のお知らせはこれだね
URLリンク(hello-iroha.com)

404:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/02 16:08:13.36 2XIzzB3Z.net
特定商取引法に関する表記
代表者
is amulet.担当者
is amulet、通販で代表者の名前出さないのシンプルにこええ

405:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/02 17:51:27.95 Iwd0spHW.net
>>387
>>390 で出てるやつです。1月始まりと4月始まりがあり。
色合いとかは好みなのでもう少し検討。

406:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/02 19:37:35.41 t2OJ1HVM.net
>>387
ご要望にお応えして、2023年1月始まりのBizGRID「A5方眼バーチカル・クラシカルブラック」大復活!全ページ方眼で180度開く、シンプルな手帳です。月間ブロックは2022年11月~2024年1月、週間バーチカルは2022年11月~2024年1月、ガント


407:チャートは2022年11月~2024年2月、ノート全58ページ、2色印刷。 復活の声多かったんだろうね いや素晴らしい



408:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/02 20:16:23.65 r7psMZO/.net
BizGRID、どうかどうか4月始まりも出ますように!
永岡書店さまお願いします

409:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/03 00:07:47.44 BYz9Cr4L.net
年内の予定は今年の手帳に書くから1月始まりっていうならマンスリーも全部1月からにしてほしい

410:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/03 03:40:08.91 LwAKbxb8.net
マンスリーは多少前後あった方が使いやすいと思ってたけど、確かに無けりゃ無いで困るものでも無いかも
過去分に関しては必要なら前年度のコピー貼ったり挟んでもいいし

411:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/03 08:53:56 ZN5nikcG.net
>>392
何で担当者の名前記載しないんだろう
何か理由があるのかな

412:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/03 09:51:42.38 IYHFi2b8.net
これ親会社辿っていくと4℃のグループ事業のアスティグループの株式会社アスティがやってる is amulet. という事業ってこと?

413:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/03 15:04:43.91 6NFLkWw7.net
手帳に体調おかしいメモが増えてるの気づいて休み取ったわ
全然自覚してなかったが酷暑と過労でおかしくなってたみたいだ
お盆まで耐えてたら倒れてたかも

414:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/03 16:48:00.02 4fk7qMrL.net
>>387
方眼が好きだから気になる。
持ち歩きには重くないかな

415:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/03 21:35:47.21 +bJQtC95.net
BizGRIDの公式アナウンスってまだ無いよね?
楽天とかにはあるけど

416:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/04 05:50:15.48 vFhz3Yai.net
永岡書店のお知らせ見ても訂正とかの告知ぐらいしか載せて無いから特に出さないのかも
Amazonの商品ページだと発売日は9/7予定にはなってる

417:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/04 08:43:03.12 Y1QaRYxU.net
もっと年の瀬とか、効果的な時期に出すんでしょう
今から騒いでるのは手帳病だけ

418:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/04 09:10:46 8WkZflxb.net
>>381
ありがとう
finieバーチカルになってるの知らなかった
TAKE A NOTEよさそうだけど入手はむつかしそう
ちょっと考えてみる

419:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/04 12:05:32.17 ihHWMSUQ.net
ないものを市販に求めるのがもはやダサい
自分に使いやすいようにアレンジして使えば良いだけ

420:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/04 13:28:14.01 TCwB6sO6.net
ノートに直接印刷できる例のプリンターが廉価になったら手帳業界が大荒れになるよな

421:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/04 13:48:34.95 lkBrNHNC.net
2万ぐらいになったら買ってもいいw

422:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/04 15:57:14.36 ICJ8ysFF.net
>>407
kwsk

423:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/04 15:58:57.55 ICJ8ysFF.net
ハンディプリンタじやないよね?
あれは手帳のフォーマットには向かない

424:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/04 17:27:36.98 F4J/WZF4.net
リフィルノートA5って何枚綴じられるでしょうか?
40と書いてあるんですが、それ以上いけると聞きました(´・ω・`)

425:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/04 17:30:02.09 lkBrNHNC.net
また来たよwww
質問君wwwwwwww

426:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/04 19:35:21.95 SoKy0mKP.net
なんでこう絶妙に自分でやれよとしか思えない質問ばかり繰り出せるかね

427:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/04 19:36:15.55 SoKy0mKP.net
つか質問スレあるんだからそっち行けよ

428:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/05 06:04:28.22 vTG1am3L.net
構うから来るんだろ

429:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/05 07:28:08.52 ERUh3rNn.net
ypadって書籍扱いみたいだし
hontoで買う時にフィルムコートって頼めるのかな?
補強になるよね

430:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/05 18:38:25.48 Uue5PgB2.net
池沼か自閉系

431:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/06 01:48:23.14 CPA


432:qnPxk.net



433:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/06 09:19:11.73 DO5eQbUw.net
ええこと言う

434:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/06 09:53:54.62 rj6kLBq0.net
ブラウニーがA5サイズ廃盤と販路縮小
能率の名入れのフォントは2種類のみに(名入れの業者さんが廃業したらしい)
こういう景気の悪い話が出ると
いつも買っている手帳が値上げしてでも販売してくれるっていうのはありがたいと思える

435:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/06 20:33:16.64 Q8KA6grO.net
>>420
ブラウニー手帳A5スリム使用者ですが、
とうとう来たかと言う感じ。
残念でならない。

436:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/07 09:48:25.73 Bnz6LfM8.net
自分の言葉を綴るスペースの方が大事なのよあてくしは

437:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/07 09:49:08.17 Bnz6LfM8.net
誤爆しました

438:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/07 09:54:14.25 CshJtg0b.net
あてくし

439:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/07 10:40:33.94 71VA8EFq.net
きも

440:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/07 16:11:39.69 qvKnXCD5.net
どの誤爆かアテクシは分かりましたw

441:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/07 17:13:18.72 9TW5OpHl.net
スレの前の方でちょっと書かれてたラダイトの
ファンクションノート(200円くらいの薄い方)が9月から値上げするんで
フリーマンスリーなど数冊買った
来年用のバレットジャーナルにするね…

442:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/07 17:29:27.97 ZVrUn/Dk.net
まず輸入モノは絶対的に値上げだよな
国産も相当な割合で値上げになるだろう

443:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/07 20:08:47.90 /WeiHlrR.net
>>427
教えてくれてありがとう
ストック買っておこう

444:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/08 08:36:56.30 izUw/2gk.net
CITTA手帳みたいなフォーマットで作者の思想が薄めの手帳ありませんか
よく考えられた手帳だと思いますが不必要なページが多くて…
・B6無理ならA5
・月曜始まり、24時間/土日均等バーチカル
・来年度分を遅くても11月1日には使い始められる

445:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/08 09:05:33.22 AwGwNmLI.net
CITTAをフォーマットだけ利用する感覚で使えばいいと思う
嫌いなページが気になるなら切り落とすとか?
自分もフランクリンのフォーマットが目的で使ってて思想ページは読まない。

446:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/08 15:11:19.80 n/EHa94x.net
ジブン手帳Biz気に入ってるんだけど、
バーチカルの時間の始まりが夜中0時じゃなくてせめて4時とかにして欲しい
まぁそこに1日のtodoとか書けばいいんだろうし完全に個人の好みなんだろうけど、4時始まり2時終わりくらいのバーチカル探してみよう

447:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/08 15:41:37.81 zNIpiNgn.net
4時ぐらいに始まるバーチカルなんていっぱいあるじゃん
ジブン手帳は貴重な貴重な0時始まりなんだから文句あるなら他の使えよ

448:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/08 15:44:30.65 /TTzaFD9.net
Bizと銘打ってるならビジネスアワー中心であってほしいとは思う
夜勤とかいろいろ考え出したらキリないんだろうけど

449:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/08 16:30:10.38 n/EHa94x.net
>>433
だからそう書いたじゃん

450:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/08 17:42:49 g61NhyTT.net
>>431
確かにそうですね! 一度使ってみて合わなければページカットします

451:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/10 10:59:49.52 kyLl7s9x.net
FOCUS EiTO手帳買ったんだけど
一番最初のページに
1.全文書かなくてOK
2.綺麗に書かなくてOK
3.書きたい時に書いてOK
と書かれているわりには余計なページが多くて
肝心のバーチカルの部分は
2022年10月〜2023年10月までしかないのに
びっくりした。
2023年の1月〜12月までの予定が見たいのにな。
確認しなかった自分が


452:悪いんだけどね。



453:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/10 11:34:00.42 V3WuAVw6.net
「〜しなくてOK」「〜してもOK」ってわざわざ書いてある方が逆に圧を感じる

454:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/10 12:39:37.55 qEwjOAyC.net
>>438
なんかチクチク嫌みったらしく感じる

455:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/10 12:56:49.50 xLaXuCEQ.net
ボタン押さなくてOK

456:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/10 14:58:01.28 o0HmF0OU.net
手帳素人なので頓珍漢かも知れませんが先日B級品セールでカバーらしきものを購入
ノートを挟むスリットも付いてますしA7ノート用だと思ってたら全然入らず
縦5mm 横10mm程度カットして何とか収まりましたがまだもう少し縮めた方が良さそう
これって本来どんなサイズのノートやメモを挟むものなんでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)

457:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/10 16:54:27.48 Bz/F0p0q.net
>>437
ラフな感じでアピールしてるようだけど、何もかもかなり戦略的に感じますね。
私は価格が見合わないと思い購入見送りました。
付加価値アピールしてるけど、5千円あればその関連のコーチングやワークの本が何冊か買えますし。

458:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/10 17:24:47.04 DUoNpPs/.net
>>441
情報カードサイズのメモ帳とかかなあ

459:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/10 18:53:36.20 kyLl7s9x.net
>>442
ほんとにそうですよね。
そもそも10月に終わる手帳っておかしいでしょ。
CITTAも苦手だと思ったけど、まだましかな。
ミドリの日の長さを感じる手帳の
A5サイズがあったらいいのになぁ。

460:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/10 19:09:34.56 Bz/F0p0q.net
>>441
URLリンク(youtu.be)
これかな?

461:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/10 19:28:57.16 DweSyWmM.net
レイメイのツァイトベクター用のメモノートみたいな名刺サイズ用なのかね
綴じノートタイプだとあんまり市販品で見かけないサイズ

462:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/10 19:48:23.16 Bz/F0p0q.net
エブリデイキャリングウォレット、だそうです。
メモや小物、ナイフ、ミニ工具、ペン、お金、カード、充電ケーブルを持ち歩き用にコンパクト収納
前の方おっしゃっていた通り、情報カード利用でも便利に使えそう

463:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/10 20:34:17.95 o0HmF0OU.net
>>445
それです、撮影に使ったのでB級 50%オフということでしたから正にその動画の商品じゃないかと
ラッキーと思ってよく確認せず買っちゃったんですよ

464:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/12 21:24:56.96 1VfN13PB.net
ほぼ日weeksみたいにメモページ多めのウィークリーで、A5のものってありますか?
無ければB6でもあれば教えて下さい
40ページは欲しい

465:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/12 23:35:04.86 1LpSDIRn.net
>>449
サニー手帳

466:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/13 13:46:35.61 e3CoFCyn.net
>>449
BizGRID A5方眼週間レフト
ノート全58ページ

467:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/13 20:40:47.44 GIn7V1NY.net
>>444
今年は無理だけど日の長さを感じる手帳のA5出て欲しい

468:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/13 22:22:23.00 kSAN2boB.net
飛び道具だけどマルマンのルーズリーフダイアリーA5とか?
スリムタイプのバインダーだったら意外にかさばらなさそう

469:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/14 17:55:34.96 ki8DTudu.net
>>450
>>451
どちらも名前だけ知ってたけど調べたら良さそうですね
情報ありがとうございます

470:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/16 09:27:22.63 bb5122SW.net
セリアで来年の手帳売り出した。サンノートA5ダブルマンスリー。110円でこの内容。もうこれでいいかも。メモが足りなくなったらA5ノートと合体。

471:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/16 09:40:40.79 GPYsXljz.net
これからのシーズン手帳好きにとってワクワクするよね

472:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/16 10:04:23.09 Z3GGYtAP.net
ワクワクもあるけど仕様変更とか廃番とかヒヤヒヤもするね…
JSダイアリーが情報出たけどフチに縫い目風の加工?が入ってて購入確定から要検討に変更した
値上げしてそれなら変えないで欲しかったわ

473:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/16 10:12:43.96 afZGq+SU.net
セリア寄ってみる情報ありがたい

474:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/16 11:52:21.96 x429Z+e8.net
>>457
今年も販路縮小や品数減らすメーカー出てきてるもんなあ
選択肢が減ってくると自分の定番が無くなった時に
次を見つけるのが難しくなって行くね

475:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/16 14:31:36.64 VuTMZkW8.net
セリア早すぎだろw

476:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/16 14:37:45.19 wtUVi/XJ.net
ハンズでキャンパスダイアリー来年のがもう売ってたんだけど、週間ののb6が無い?
止めたのかな?
b6が丁度いいんだけどなあ?

477:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/16 14:51:10.29 2fi0kIxV.net
今年はまだ三分の一も残っているのに

478:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/16 14:54:00.94 Ro89Q1pF.net
セリア、9月か10月始まりなんじゃないの?セリア手帳いいよね、今年ペイジェム使ってるけどまたセリアに戻るか検討中

479:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/16 18:00:31.88 x429Z+e8.net
>>461
100均は年々手帳出すの早めてて8月頭辺りからで始める様になった

480:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/18 17:44:40.57 EMkfdOu4.net
阿佐ヶ谷姉妹のおおむね良好手帳2023
が滅茶苦茶気になる
万年筆裏抜けしないなら買いたい

481:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/18 19:17:09.35 mf7ELFn5.net
自分も何気に気になってるw
しみじみとした言葉が添えてあるのかな

482:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/18 19:25:54.18 vim4EzMn.net
夢を叶える自己啓発系が流行ったと思えば次は
“脱・ポジティブ”ときたか
「今後の目標や意識の高い名言、ポジティブな言葉を書かなくたって別にいい」とは今までの意識高い系手帳とは真反対だねw

483:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/18 19:49:32.36 hmbO4Cvi.net
>>467
> 夢を叶える自己啓発系が流行ったと思えば次は
> “脱・ポジティブ”ときたか
脱ポジ側で高田純次の適当手帳ってあったよね
「とりあえず買ってよ。使わなくていいからさ」って帯ついてたけど

484:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/18 21:02:23.03 A/ukDc2s.net
来年はざっくり3分割バーチカルにするかと思ってたけど、クツワの時間割と見開き2週間リスト?みたいなのがむちゃくちゃ気になってきた

485:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/18 21:28:45.12 Tsf/Bq0M.net
東急ハンズで来年の手帳が売っていた
能率協会のも高橋書店のもあった
Amazonでは高橋書店のは、8月23日発売予定になってた
東急ハンズのほうが、数日早く発売してる

486:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/18 21:49:32.34 Opfp4IMn.net
高橋は1月始まりが9月1日にサイトで公開っていってるけど
公式情報が後出しってユーザーとしてはちょっと不安があるなあ
永岡書店もやっと公式の情報出たね

487:_ねん_くみ なまえ_____
[ここ壊れてます] .net
bizGrid 4月始まり出るのかな
どうか出てくれ

488:_ねん_くみ なまえ_____
[ここ壊れてます] .net
ビズグリッドB6は出ないんだろうなあ

489:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/19 04:27:07.33 KagcFixy.net
2000、3000円くらいの手帳が二軍三軍に落ちて使わなくなった時って、あっさり捨てますか?

490:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/19 09:22:33.40 y9YSeFxm.net
マンスリー使わないしメモも別に持つからNOLTYノートダイアリーの2週間タイプがレイアウトも厚さも好みだけどA5なのが惜しい
B6だったら買ってた

491:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/19 09:42:03.27 nZx4KnHr.net
永岡書店はもうA6の月間+週間レフトの全ページ方眼のは出さないのかな
書店の隅っこでひっそり売られてて使いやすそうだったから来年は買おうと思ってて、それから書店で見つからなくなりコロナが始まってしまった
サイズもレイアウトも理想的だったのに

492:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/19 09:51:15.74 L6n+DZSK.net
永岡の手帳は開きが良くて好き
レイアウトは高橋とか他のとこのでいいなと思うの有るんだけど、開きが悪くて書きづらいからな
BizGRID復活嬉しい!

493:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/19 11:49:06.13 nKK5BJGe.net
永岡書店から公式アナウンス出ているけど
2023年版はA5サイズ4種類の1月始まりのみを生産数を限定しての販売
他のサイズや4月始まりは出す予定無し
復活要望の声はあるけど売り上げ見込みは微妙って判断なのかな

494:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/19 12:57:26.09 ExQPgA3M.net
>>478
4月始まりないのか
また難民決定だわ…

495:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/19 13:46:32.70 ySgfKsl+.net
高橋書店手帳2023年版
正確にはおぼえてないが書く
年間カレンダーが日曜始まりで、月間と週間は月曜始まりの手帳があった
気になる人は気になるかもしれない
手帳の帯に開きやすくなりましたと書いてあった
実際に開いたらたしかに開きやすい

496:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/19 15:11:23.79 AykMzkRi.net
>>455
ダブルマンスリー見てきました!
「ロルバーンノートのログチャートの代わりになる!」
って一瞬テンション上がったけど日曜日始まりなのに気づいて購入には至りませんでした…
あとプチプラで気になるのはスリコの10月始まり
あのザラっとした紙がたまらん。

497:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/19 17:26:15.74 se3iXrA2.net
JSダイアリーのウィークリーノートみたいなレイアウトって
NOLTY週間方眼メモ以外にもありますか?
ざっくりバーチカルというのではなくてブロックマンスリーの1週間分があって下は方眼か横罫というのが欲しいんですが

498:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/20 03:19:45.39 R188ET4Z.net
1月から使ってた手帳のノート欄が切れた~

499:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/20 07:28:00.43 YM/kpxpn.net
>>482
ハイタイドのフリーバーチカル
URLリンク(www.hightide-online.jp)
editの週間ノート(三分割バーチカルがついてるから違うと思うけど
URLリンク(www.online-marks.com)
手帳じゃないけどファンクションノートのフリーフィールドバーチカル
URLリンク(baseec-img-mng.akamaized.net)
自分もそういう手帳探してるから情報欲しい…

500:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/20 08:36:15.36 fw7+/8yK.net
>>482 >>484
女性向けの中でも好みが割れそうだけどペイジェムのミネット ウィークリーログ(ドット方眼)
URLリンク(jmam.shop)
バーチカル型ではなくレフト型でもよければキーノートダイアリーURLリンク(labclip.jp)
あと前スレで週間ノートのレイアウトは能率に意匠登録されてるって話があった
全く同じ型は今後他社から出ないと思っていいかも


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

620日前に更新/260 KB
担当:undef