【議論マターリ】手帳総合スレ 24冊目【雑談白熱】 at STATIONERY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:_ねん_くみ なまえ_____
22/06/28 23:25:11.04 MpCtTiZX.net
同じく中身は違う物を使ってる

201:_ねん_くみ なまえ_____
22/06/29 02:34:33.48 Y2Tu+11F.net
手帳よりグッズ回りの売り上げの方が大きそう

202:_ねん_くみ なまえ_____
22/06/29 02:43:58.76 +54B/5nj.net
ほぼ日は人気のカバーの転売もえげつない
ロフト店頭ではあっという間に完売した物がメルカリでは大量に転売されてたり

203:_ねん_くみ なまえ_____
22/06/29 11:19:24.00 Wh6/6yDR.net
毎年のカバー発表~通販して手元に届いてセットアップの流れは楽しそうだと思う
分厚い手帳もデイリーも好みじゃないから縁はないけど

204:_ねん_くみ なまえ_____
22/06/29 19:23:23.71 ecGTTfam.net
>>193
>>194
他に合うような手帳って何があるんですか?

205:_ねん_くみ なまえ_____
22/06/29 21:26:34.10 mHZDuVRz.net
オリジナルはA6(文庫本サイズ)カズンはA5

206:_ねん_くみ なまえ_____
22/06/29 23:57:17.39 yvxALhCb.net
>>198
193だけど、前の人が言ってるようにサイズさえ合えば汎用性あるよ
自分はラコニックのバーチカルレフト(A5
)

207:_ねん_くみ なまえ_____
22/06/30 07:12:52.90 tZ5qDzYw.net
TRP-07-01
URLリンク(etranger.co.jp)
こういうファイルって360度折り返して書けないもんですかね
バイブルサイズのファイルを探してます
ツイストノートみたいな、リングノートくらいでしょうか?

208:_ねん_くみ なまえ_____
22/06/30 07:43:41.54 ChSE0cUT.net
リフィルパッドはどうだろう
URLリンク(www.ashford-style.com)
リングノートと同じとまではいかないけど折りかえせる

209:_ねん_くみ なまえ_____
22/06/30 08:54:11.83 tZ5qDzYw.net
回答どうも
360度折り返せるものだと、リングむき出しタイプになっちゃうでしょうか?
樹脂リングだと持ち運びで壊れそうなもんで、、、

210:_ねん_くみ なまえ_____
22/06/30 09:15:06.35 pO/chxC3.net
>>203
お前システム手帳スレにいた奴だろ
買う気もないのに質問ばっかしてさ
何が良いのか人それぞれなんだから使ってみないと分からないんだよ
たかだか文房具、質問してる間に買ってこいよ
そして使ってみろよ自分にとって良いのか悪いのかわかるから

211:202
22/06/30 11:54:55.30 ChSE0cUT.net
最近システム手帳スレ見てないからそのへんのことは分からないけど
>>203
条件後出しでデモデモダッテされても答えようがない

212:_ねん_くみ なまえ_____
22/06/30 11:56:27.21 tZ5qDzYw.net
>>205
持ち運び出来るバイブルサイズの手帳って感じですね
できれば360度折り返せて、リングもむき出しにならないような、、、

213:_ねん_くみ なまえ_____
22/06/30 12:02:41.25 WqoUovDC.net
>>201
ただ「360度折り返せる?」っていう質問じゃなくて
折り返して使えるものを探してるのね
filofaxのクリップブックは?
バイブルサイズもある
ただ素材がポリウレタンだから数年後の加水分解が怖い
あとはアマゾンで「システム手帳 PVC」で探すと出てくるような
柔らかい表紙のものだったら折り返して使えそうじゃない?

214:_ねん_くみ なまえ_____
22/06/30 12:45:59.16 tZ5qDzYw.net
>>207
回答どうも
折り返して使えるというのは、リングノートのように使えるという意味です。
pvcで検索したらレイメイのmylogというものが見つかりました。
普通の革手帳は折り返し出来ないものなんですかね?

215:_ねん_くみ なまえ_____
22/06/30 12:49:04.22 TdFcrZZD.net
構造的に金具の厚みあるし折り返し難しい
革製品だとシワ入ってそのうちひび割れするかも

216:_ねん_くみ なまえ_____
22/06/30 13:46:55.82 N36f9


217:rvJ.net



218:_ねん_くみ なまえ_____
22/06/30 13:50:02.83 tZ5qDzYw.net
うーん、では折り返し捨てることも考えます
それほど困らなければいいですが

219:_ねん_くみ なまえ_____
22/06/30 14:03:05.89 mCDUzfbx.net
さっさと買えや

220:_ねん_くみ なまえ_____
22/06/30 14:45:43.25 xdMzP5vY.net
>>207が言うようにクリップブックを店で触ってシステム手帳の折り返しや持てる重さの限界を体感するといい
絵を描くとか趣味のリフィルを入れたいとか色んな人がいるけど結局リングノートか綴じノートで分冊かバレットジャーナル化してる人が多い気がする
スケジュールはスマホあるからね

221:_ねん_くみ なまえ_____
22/06/30 15:17:12.19 68HeBRYz.net
折り返して使う目的が、立ったまま書く、スペース節約のために折る、目的のページを開けたまま収納出来る、色々あると思うけど。

222:_ねん_くみ なまえ_____
22/06/30 17:46:34.62 tZ5qDzYw.net
>>213
リングノートっすか、、、
プラ製のリングって持ち運びですぐ壊れたりしないですかね?

>>214
主にスペース節約ですね

223:_ねん_くみ なまえ_____
22/06/30 17:47:22.97 tZ5qDzYw.net
URLリンク(www.yodobashi.com)
こういうのですね

224:_ねん_くみ なまえ_____
22/06/30 18:40:20.44 CVChwxdY.net
>>215
ルーズリング
ルーズリーフ
無印の厚紙製ルーズリーフ仕分け用品
組み合わせて自作リングノート作ってるよ
ルーズリーフの穴に合うノートも使える
有名なのはロルバーンだったと思う
好きなロルバーンノートやダイアリー買って金具をルーズリングに交換するだけ

225:_ねん_くみ なまえ_____
22/06/30 18:56:13.71 tZ5qDzYw.net
>>217
ルーズリングは持っていますよ
ただ、バイブルサイズに適合するものはないので、、、

226:_ねん_くみ なまえ_____
22/06/30 19:04:28.74 vE/o/MaT.net
>>218
リング間隔が1つおきになるようにハサミで切ればOK
それでバイブルサイズで使ってるよ

227:_ねん_くみ なまえ_____
22/06/30 20:55:00.46 fez3tmqz.net
条件を後出しするな
合う合わないは人それぞれだからとりあえず使ってみろ
店頭で触ってみろ
このへんをことごとくスルーしてダラダラ続けてんのはマジで何?
いい加減にしろよ

228:_ねん_くみ なまえ_____
22/06/30 21:42:55.33 BoRSfk4Q.net
NGIDでスッキリ

229:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/01 05:39:40.34 3wbZ8ifB.net
>>219
了解

230:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/01 09:48:37.47 NG6AAx1p.net
気が早いけど来年の手帳情報いつ出てくるのか楽しみ

231:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/01 14:36:56.28 3wbZ8ifB.net
なんでシステム手帳のリフィルって高いんすかね

232:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/01 15:26:05.22 lQgYpkRI.net
儲からないし、買う人も多くないから高くなるんじゃね?
リフィルなんて100均でも買えるけどそういうのを文具屋に求めちゃいけない気はする。

233:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/01 17:50:14.01 3wbZ8ifB.net
>>225
どうも
今b6サイズのリフィルについて調べていたところです
リヒトラブのb6 21穴に比べれば、まだバイブルサイズのほうが入手性はいいんでしょうか?
URLリンク(www.lihit-lab.com)
これに適合するリフィルはリヒトラブ以外で見つからないですから
国際規格らしいですが

234:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/01 19:09:54.84 kviSgQy+.net
>>226
リフィルはないけど普通にダブルリングノート互換だからバラせば中身使える
穴の数だけ気をつける必要あるけど
そのへんの文具屋や店で購入しやすいのはこのあたりか?
・F.O.B COOP B6Wリングノート
・EDC B6リングノート
・コクヨ キャンパス ツインリングノート B6


235: ・無印 ダブルリングノート・無地 B6



236:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/01 19:25:57.45 3wbZ8ifB.net
>>227
ありがとう
リフィル売ってるのがリヒトラブだけってことですね

237:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/01 20:45:24.01 3wbZ8ifB.net
システム手帳ってリングが手に当たらないんですかね?
ルーズリーフとの差異を知りたいのですが、、、

238:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/01 20:45:45.91 3wbZ8ifB.net
バイブル6穴です
中央がテフレーヌっぽいので、それほど当たらないものですか

239:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/01 21:13:14.15 f9nINYwR.net
実店舗行って自分の目で確かめてくれば?

240:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/02 09:03:01.13 igR7MM6t.net
>>224
自分で作った方が安上がりでいいぞ

241:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/02 10:09:35.87 yDt5kEiW.net
b6のバインダーって存在するんですかね?
ツイストノート以外見ない

242:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/02 10:13:22.38 G02oo00m.net
>>200
なるほどですね!有難うございます!

243:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/02 10:21:03.38 yDt5kEiW.net
何度も申し訳ないんですが、ノートは1札にまとめたほうがいいでしょうか?
例えばなぐり書き用のノートと、電話番号やパスワードなど、大事な情報を書いたノートを一緒にするのは?って感じですが
表紙にクリアファイルなどを貼り付けて、パスワードなどはそこに置いておくなどの使い方は出来ると思いますが
>>232
パンチも買おうかなと思ったことはあります

244:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/02 10:48:21.35 aK2cvojp.net
やってみればいいじゃん

245:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/02 10:49:55.00 WwflKAVG.net
可変6穴パンチと可変ルーズリーフパンチ持ってる
システム手帳使わなくなって久しいがそういえばルーズリーフパンチの出番はめっちゃ多いな
パンチ類は好きな書類をセット出来るから便利

246:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/02 11:30:52.77 AlbDws6d.net
そろそろ穴の小さい可変パンチ出ないもんかな

247:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/02 11:39:15.35 GVdGn+ub.net
バイブルサイズを開けられる6穴パンチで、パンチ径が小さいのってある?
ヤフオクの中華製買ったらパンチ穴が標準の大きさで、手帳サイズだと収まりが悪いんだよね。

248:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/02 13:11:31.74 8PVnyzlM.net
ツイストリングはルーズリーフとは全く違う使い心地。
紙の端から穴までの幅が狭いのがいい。
捲りやすいし、リーフにノートを使えば紙質もむしろルーズリーフより良い場合が多い

249:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/02 13:11:43.15 Ip5SC1jm.net
>>239
5.5mmが殆どだと思う
アシュフォードは小さめだけど値段がお高い

250:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/02 13:13:48.56 8PVnyzlM.net
5mmが良いんだけど、規格なんだろうね。

251:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/02 13:18:01.49 vg6OYWjw.net
>>239
能率のスリムパンチが4mmらしい

252:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/02 13:30:28.43 JoqgrWGE.net
10年レベルで使い続けてる手帳周辺道具は
パンチ類
artemisのB6下敷き付きペンホルダー
ほぼ日のA5下敷き
算盤屋?のブックストッパー
付箋とマステ(無色か白黒)
あたりかな

253:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/02 16:11:38 JoqgrWGE.net
無印の無色のマスキングテープがすごくいいよ
剥がせるセロテープとして手帳用にヘビーユーズ中

254:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/03 00:24:07 HgMz93i/.net
昔は革の高級システム手帳が有能会社員の象徴だったけどPCとスマホで様変わりしたよなあ

255:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/03 04:25:05.35 ME2G3iTF.net
IT業界にいるけど、PCもスマホも持ち込めない環境
マジで日本って終わってるよなと感じる。
紙とペンとFAXの世界。

256:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/03 15:07:56.19 LClBKJfh.net
例年なら夏の休日はクーラー効いた見晴らしのいいカフェで読書や手帳時間を


257:゚ごすのがささやかな楽しみだったのに あらゆる条件が足を引っ張ってそういうの全然できないや



258:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/03 16:30:50.60 AbQ2PNgH.net
ロロマA5の30mm欲しいけど色が気に入らない
もっと鮮やかな色出ないかなあ
黒とか茶色とかモグラかよ

259:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/03 23:16:29.25 /7NB9G7Z.net
湿気で手帳の紙がしおしおに

260:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/04 09:28:51.80 oN4IZ2Wk.net
手汗でインク滲んだり弾いたりしちゃう

261:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/04 16:07:40.63 eFbbJLH5.net
b6サイズに使えるノートカバーってあるんすかね?
ツイストノートのプラ、割れそうで怖い

262:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/04 20:41:43 zOf75ADn.net
自分もカフェで書き物することがほとんどなくなったな
1日1ページを使ってたけど来年はウィークリーかマンスリーでもいいかも

263:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/04 23:48:04.57 1m2x5fR/.net
マンスリーに数枚好きな紙挟んどいて外で書きたくなったらそれに書いてる
残したければ穴開けてバインダーへ

264:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/05 06:37:17.21 fpUsuYT0.net
ラコニックが9月はじまりの手帳出してて、早ぁ…
来年のをいち早く取り入れたい人にはいいのかな

265:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/05 11:50:45.92 LXNtaYgF.net
昔は来年の手帳って10月ぐらいに出てたっけ
年々早くなっていっちゃったね

266:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/05 12:07:45.22 qeBZGPlt.net
手帳にクリアファイルのポケットが欲しい場合は、ツイストノートよりシステム手帳なんでしょうか?
ちょっとした紙切れを入れておきたいのですが、、、
b6のツイストノート用のクリアファイルないかなと思って探しましたが、見つかりません。
システム手帳なら何かしらのポケットはありそうですね。

267:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/05 12:07:47.76 MKiPkNAs.net
欧米の9月スタートに対応したやつでは

268:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/05 12:40:05.46 BL56pRLz.net
生活リズム的に9月半ば〜下旬始まりの手帳が有難いけど言うほど多くない気がする
なんだかんだ10月始まりくらいが一番層が厚いような

269:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/05 12:42:36.09 OuPKwn7+.net
マンスリー→週間方眼→バーチカル→バーチカル→週間レフト、ときて来年どうするか悩み中
いまnoltyリフレ使ってるけど重いのがネック
家族4人分の予定となるとマンスリーだけじゃぱんぱん、でも見開きでその月の空き日がパッとわかるのはいいよなー
あれこれ悩むこの時期楽しい

270:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/05 12:53:01.70 TR2VNigW.net
来年ミニ6デビューするんだ!
楽しみや
暇さえあればリフィル検索

271:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/05 12:55:12.12 fFgkS7yl.net
>>257
ツイストノートスレあるよ。
俺はパンチ持っているからクリアフォルダーに穴あけてツイストノートに付けている
システム手帳やルーズリーフでもやってる

272:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/05 13:37:58.87 qeBZGPlt.net
>>262
パンチは使用頻度が高くないので、買いたくはないんですよね
初めから揃っているということだと、やはりシステム手帳が上なんですね
ツイストノート買ってから気づきました

273:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/05 13:50:06.70 qeBZGPlt.net
あと、システム手帳するならA5のほうがいいみたいですね
バイブルのリフィルは予想以上に横幅が狭いかったです

274:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/05 17:41:03.93 BL56pRLz.net
システム手帳を使うのにサイズは何がいいとか
ツイストリングノートよりシステム手帳の方がいいとか
そんなの人それぞれに決まってるじゃないか・・・

275:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/05 17:58:01 qeBZGPlt.net
そうなんですけどもね、ある程度書き込みたいなんて場合はバイブルだとちょっと小さいよなと
今まではb5で、もう少し小さいのがいいなって(´・ω・`)、、、

276:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/05 17:59:31 BFBShkZn.net
日記はお前の手帳に書けよ

277:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/05 18:02:26 qeBZGPlt.net
あっ、そうか見開きで使う事もできるんだ(´・ω・`)、、、

278:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/05 18:43:01.75 qeBZGPlt.net
やっぱ100キンで


279:pンチ買って自作がいいっすかね クリアファイルのリフィルあんまりないし



280:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/05 18:46:39.39 ljj6kLLl.net
入れるものが「ちょっとした紙切れ」程度ならシールタイプのポケットは?
手帳の表紙の内側とかに貼り付けられるやつ

281:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/05 20:19:50.52 XD/aOn7g.net
まだいんのかよ

282:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/05 20:35:26.35 qeBZGPlt.net
>>270
うーん、1,2枚で済まなそうなので、リフィル探してみます
あと、自作する場合も6穴だとやりやすいことに気づきました
ツイストノートの21穴で自作は無理ですもん

283:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/05 20:36:08.80 wM+a7xwn.net
ロルバーンで良くね

284:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/05 20:41:50.97 fFgkS7yl.net
レスしない方が良いよ。こいつ前からの駄々こねだから。

285:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/05 23:10:25 BFBShkZn.net
むしろなんでレスすんの?

286:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/06 06:33:20.00 Zhg5k8R8.net
最初の方で普通に答えてあげてた人が気の毒になる

287:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/06 07:13:09.98 K36OQ67m.net
システム手帳スレにいきますね

288:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/06 07:22:23.41 j95rHR0H.net
おそらく質問くんはアスペルガーだろうな
自分で自分の好みや趣味を判断できないタイプの発達障害

289:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/06 12:27:24.07 zHswJZb2.net
発達障害全部盛り二次傷害乗せだけどこんな奴と一緒にされると困る
これはどっちかと言うとパーソナリティ障害の方の症状
手帳はうっかり対策にも固執の落としどころ探しにもメンタルケアにも良い筈なんだけどね

290:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/06 13:29:58.08 NoYrLkOu.net
発達は10人に1人説あるくらい大勢存在してるからレベルも色々だよね
自分が何を分からないのかも見えてない状況だと手当たり次第に聞いて回ってしまうのもあるある
質問さんも程々で我慢しないと怒られると理解できただろうし
みんなまったり行こうや

291:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/06 17:11:37.75 qbbmOpAC.net
>>257
自作の場合は穴をあける方法と穴付きのシールを貼る方法と、見ばえを気にせず表紙裏に封筒を貼り付ける方法があるね

292:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/08 17:48:56.48 XY33vAeH.net
>>261
ミニ6いいね!
小さい手帳の携行性は何にも変え難い魅力がある……
でも大きい手帳の自由に書ける楽しさも変え難いので行ったり来たりしちゃう

293:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/08 18:28:10.63 SlbLSK9/.net
キャンパスノートダイアリーって透明なノートカバーとか使った方が良い?
そのままだと一年使ううちに水滴とか染み込んで汚くなりそう

294:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/08 19:47:32.41 +e0Q1kQ7.net
そう思ったら聞かないで使えば良いだろ
誰もアドバイス出来ないこと聞くなよ

295:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/09 01:53:51.68 V0vUFt9R.net
使い込んでボロボロになるのが良いって好みの人も居るしな
ガワが気に入ってて綺麗なまま使いたいなら透明カバーなりかければいいし
好みのがあるなら合皮とかの不透明でしっかりしたカバーをかけても良い

296:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/09 02:52:28.47 ln2d7uxe.net
黒革だと綺麗に保ちたいけどブラウンだと傷やくたびれてる感じにエモさを感じる
好みってほんと変わる

297:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/09 16:26:08.10 FocWlfSP.net
ノートにはコンサイスの半透明カバー愛用中
あれ耐久性もあってサイズ調整できていいよ
手帳はカバーつきのだから別だが

298:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/09 17:22:07.08 auTCJtx5.net
>>283
汚くなるのが嫌ならカバーつけたほうがいいんじゃない?
紙挟めるし汚れ防止以外の目的でも自分ならつける

299:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/09 18:39:56.86 Vgqo8w0o.net
>>283
他社のノートタイプダイアリーを使っていた時は、ピッチンというフィルム製品で表紙をガードしていた
厚みほぼ変えずに水濡れや擦れから守ってくれる

300:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/09 21:37:24.30 IHQW1XdV.net
スタンプパッドで「いろもよう」と「バーサマジック」どっちがいいんだろう

301:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/09 21:37:52.18 E78JW5Dm.net
そんなの人によるだろ

302:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/09 21:43:05.54 Pt4K3Rpk.net
>>290
いろもようは結構裏抜けするよ

303:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/09 21:47:14.46 TkqfxWl9.net
バーサマジックも赤とか青とかの濃いはっきりした色は裏抜けしたよ
まぁ使ってる手帳の紙にもよるが…

304:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/09 23:07:28.10 rEHf+nZq.net
midoriのハビットトラッカースタンプで裏抜け地獄を味わったわ
いやmidoriは何も悪くないんだけどスタンプ初心者だったから

305:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/09 23:10:29.58 TkqfxWl9.net
浸透印はかなり裏抜けするよね
事前に別の紙に2~3回試し押ししてから、すぐさま本当に押したい所に押すと適度にインクが薄くなっていいよ

306:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/10 00:06:44.68 McbaNmbw.net
>>295
やってみるありがとう

307:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/10 12:56:28 3bSIrXDV.net
>>290
いろもようは確かに裏抜けあるけど、シヤチハタ以外のスタンプって印面の溝に入り込んでとれない

クリーナーで掃除しても中々とれないから、スタンプ汚したくないから最近はいろもよう一択 
バーサも抜ける時は裏抜けする
いろもようでパステルカラーでたらいいんだけど

308:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/11 20:35:52.29 d88nvsGX.net
>>290
アートニックおすすめ

309:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/15 19:27:42.00 9Qayt8Oz.net
ロジカルのB6がなくなった
キャラ柄のはB6あるんだよな
あとB6横で見開き2か月分のが新発売
ウサギに満月の干支のをB6でほしかったけど仕方がないからA5買う

310:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/16 01:58:50.73 820ljYbW.net
B6取り回しいいよな
A5と似てるけどちょっとの違いがカバンの中とか机の上で光る

311:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/16 02:45:23.66 waljCMc4.net
わかる仕事だと圧倒的にA5だがプライベートはB6が使いやすい

312:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/16 07:13:45.23 OXzNIscI.net
サイズで言うとA4手帳とかどういう人が使うのか見てみたい
ぱっと浮かぶのは管理職かデザイナーか…

313:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/16 07:25:34.04 Nb3Dwe2v.net
もう、ノートでしょ。、それ

314:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/16 07:40:59.53 NFZ048AQ.net
b5サイズなら使ってるよ

315:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/16 15:09:44.38 pCoIdx3B.net
手帳という字面からイメージするハンディ感に収まるのはB6までと感じる
A5は既にミニノートという印象、机に置きっぱなしで使うには良いんだけど

316:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/16 16:04:50.87 IopHYVyp.net
物持ってても手の筋肉なくてポロって落ちてくからでかいのも重いのも辛い

317:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/17 01:52:42.54 X2fCeAlh.net
A5スリムが好き

318:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/17 12:51:26.19 Gwd9JFHS.net
A5スリムは見開きで使うとき真価を発揮するイメージ

319:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/17 22:26:29.51 h4X6hTIj.net
A5スリムのドローイングダイアリー愛用だから分かる

320:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/19 16:11:44.62 llO8A3UY.net
マークス'23の公開はよ
19日公開の告知あったけど更新してない…

321:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/19 21:02:15 P9epQUM8.net
>>310
更新あったね
でも発売前のものは画像だけでがっかり

322:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/21 21:42:40 OdXEaO/h.net
少しずつ来年の手帳情報出て来てるね

323:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/22 08:20:24.82 EiRqrEiK.net
マークスもしかして来年の手帳から1日1ページフォーマットなくなった?

324:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/22 09:23:40.47 MZTdDme1.net
>>313
@marks_Inc: 2023年の手帳は7月19日にオンライン・マークスでお披露目します。
来年1年をいっしょに過ごす1冊を、じっくりお選びください。2023年版はストレージイットとノートブックカレンダーにご注目ください!
EDiTの手帳は8月にご紹介します。

1日1ページはEDiTだから8月まで情報出ないんじゃない?

325:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/22 10:10:50.89 EiRqrEiK.net
>>314
ありがとう!
良かった、毎年1日1ページ使ってたからなくなったらどうしようかと思ってた

326:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/24 23:03:49.15 fSzAvhQf.net
学生時代と仕事していた時、手帳大好きで毎年好みのものを買って使い倒していた
子供産んで会社やめて暫くは育児手帳書いてて、その後ダイソーにお世話になっていたけど、数年ぶりに好みのちゃんとした(?)手帳買ってみた
けどあまりに書くことが無さすぎて悲しい
習い事のルーチン、子供の行事やらはマンスリーに書くけどウィークリーに書くことが無さすぎる
日記書こうと思ったけど、子供が幼児と児童になった今、育児日記の頃のような日々の変化がないから書くことも少なく続かない
なんだか趣味がひとつ減った気分で切ない

327:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/25 01:36:31.79 CK7hWGr5.net
>>316
その手帳の空白を子供さんへお絵描きスペースとして提供してみるとか?

328:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/25 01:38:17.28 CK7hWGr5.net
後になって、子供さんの絵の変化を見ていけたらおもしろいと思うけどなぁ

329:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/25 06:54:25.87 0Azu9Ohb.net
>>317
それいいね!目からウロコ!
今までバーティカル使っていたけど、なんか一気に1日1ページ手帳欲しくなってきた
あーもうなんかその提案聞いただけで今期の手帳持ったあとのモヤモヤが軽くなった、ありがとう

330:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/25 09:44:57.16 nXVOWfg5.net
SUNNY手帳やEDITみたいな月間+ノートタイプもよさそう

331:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/25 10:02:12.31 w2eXbEaO.net
>>319
いつか本にして出版できるかもよ

332:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/25 10:23:29.31 Q7tJLzY0.net
子どもと交換日記とかも楽しいよ

333:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/25 12:04:59.40 rRlGAn2I.net
>>319
ちなみにオレは嫁に描いてもらってますw

334:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/26 09:07:46.40 WHScIYut.net
みんなありがとう、大袈裟じゃなくほんとに心が救われた
交換日記はそれぞれ子供たちと別ノート作っていたけど、残しておきたいのは私側だから、子のノートじゃなくて私の手帳に書いて保存するのはいいね
>>320
おすすめは、SUNNYならマンスリータイプ(111ページノートがついていると記載)、Editなら1日1ページ?それともSUNNYみたいな後ろにノートタイプある?
あとはトリンコ1かな?
上手く使えるかは別として、来年度のを買う楽しみができました
本当にありがとう

335:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/26 10:49:31.80 uikyIPcG.net
b6のクリアポケットってありますかね?
ルーズリーフです
今回a5のものを購入したのですが、「a5サイズの用紙を収納出来る」という意味だから、表紙からはみ出ちゃうんですよね。。
100円均に売ってないすかね

336:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/26 10:50:53.34 uikyIPcG.net
おそらくですが、b6のルーズリーフってのがないのですね、、、

337:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/26 13:06:19.56 MsqbYQSL.net
言ってる意味がイマイチ分からないが
各文具メーカー、どこもB6のルーズリーフというものは出してない
よってルーズリーフに綴じ込める穴の開いたB6サイズのグッズはない

338:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/26 13:23:30.58 uikyIPcG.net
>>327
ありがとうございます
b6のルーズリーフがないので、リーフもないみたいですね
A5の表紙でワイドなものを探してみます

339:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/26 13:24:37.29 kLedaHOm.net
今回求められてるのとは違うがコレクトかなんかでB6横のルーズリーフってなかったっけ

340:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/26 17:59:07.95 Yq6znBG2.net
B6のルーズリーフっぽいものなら
リヒトラブのツイストノート辺りになるんじゃない

341:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/26 18:45:50.36 fJFlcE8E.net
帳簿用リーフはB6横13穴があるけど入手難度高いかと

342:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/26 21:23:28.58 U7RbDqx2.net
>>324
320だけどEDITじゃなくてMARK'Sのストレージドットイットでしたごめん!
これも月間とノート80ページくらいだったはず
毎日描いてもらうなら1日1ページタイプのほうがいいかもね

343:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/26 21:33:57.46 xJ69Piy1.net
>>332
ありがとう!1日1ページは、余白だらけになって落ち込みそうだから、そうじゃないタイプでまずはじめたいなと思ってた
教えてくれてありがとう

344:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/27 21:29:06.45 0YW1JLYm.net
来年の星ダイアリーは出ないのかな
12星座別に戻って欲しいけど……

345:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/27 23:56:59 vH4ilnQI.net
星ダイアリーって初めて聞いた
なんか楽しそう

346:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/28 07:13:47.87 2GPRy5ix.net
どうしても気になるなら公式にお問合せしてみるとか
年々一般の手帳も売れなくなってるし
企画ものだと更にニッチになるから数売るの難しそうで
数回出て終わっていく物も多いね

347:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/28 09:51:13.13 ac8IVSY3.net
trystramsもダイアリーやめてたね
野帳は固定層がいると思ってたから驚いた

348:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/28 11:02:22.05 DojE1ZyR.net
野帳は単価低いし綴じ手帳は何冊も買わないからね
1番儲かるのはミーハー層向けに着せ替えれるジャケットと称して次々システム手帳を出してるノックスとかアシュフォードみたいな会社だろう

349:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/28 14:36:42.37 7Kz0p2PM.net
バレットジャーナルに移った人が結構いる
100円ショップの手帳のクオリティが上がってきた(ウィークリーバーチカルすら100円で買える時代)
資材高騰でペイラインが滅茶苦茶になった
企業の体力低下で商品を絞っている
スマホアプリとの競合
文具ブームが落ち着いた
あとは何だろう

350:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/28 15:36:21 ZAilE7fg.net
コロナ禍で
遊べない
旅行しない
リモートワーク
オンライン授業
などの時期を経て手帳離れしたり使わないことに慣れてしまった

351:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/28 22:56:05.56 Iv1Br8iG.net
年度始まりを使用している身なのに、そろそろ手帳出始めにソワソワしている
9月始まり、もうすぐ出るねー、楽しみだねー

352:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/29 07:08:07.54 faWke6/7.net
どうしよっかなーとあれこれ考える時が一番楽しいからねえ
来年の情報出てきたのを機に一度使い方見直すのも良いかもね

353:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/29 08:21:34.56 GtTXBKxV.net
CITTA手帳をここ2年ほど使用しているんだけど
どうもスピリチュアル的な感じが苦手で
昨年売り切れで買えなかった
FOCUS EiTO手帳(FOCUS手帳から改名)
という手帳を買ってみた。
手帳自体はいいんだけど
インスタにいる信者みたいな人達が苦手。

354:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/29 08:31:57.69 66tnaqb/.net
自分も同じこと考えてた、手帳自体は興味あるんだけどね…
今の時代のやり方なのかね。

355:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/29 08:47:28.74 VPkwjfVO.net
あれもcittaと似た感じだよね
24時間バーチカル手帳作って、デコらないスピらないミライの予約もしないスケジュール帳って名前で売り出そうかと思ってる

356:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/29 08:48:03.32 OTSqYJsG.net
FOCUS EiTO手帳ってどんなんだろうとサイト見たけど
肝心の中身がどんなんかよく分からないw
でもまあ「理想」とか「夢をかなえる」とか掲げてる系は苦手だから
たぶん自分には合わないだろうな

357:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/29 09:47:25.75 WV8SG/pv.net
>>345
まってます

358:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/29 09:57:11.32 K2nzqR6M.net
サイト見てきたけど人整(じんせい)でもう無理だった
普通の日本語を使わず新しい言葉を作りたがるの
昔のバイト先の社訓(笑声とか喜愛とか)思い出してイヤーーーーーーーー

359:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/29 11:34:57.52 eN2bKcfv.net
>>345
> 24時間バーチカル手帳作って、デコらないスピらないミライの予約もしないスケジュール帳って名前で売り出そうかと思ってる
ユナイテッドビーズを失ったのは大きいと改めて思う
ジブン手帳も24時間バーチカルだけど、bisですらもうちょっとスッキリしたのが良いと思うから
>>348
時々見るよねwあれ何だろ、思考回路がヤンキーにスピを混ぜたような

360:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/29 13:24:13.23 +WIGMp9f.net
>>349
横だけどわかる
スピ系で宇宙の意思()みたいなの流行ってるけど
「宇宙を科学的に理解できない人は独自のスピ解釈で分かった気になりがち。そういう人は警戒すべし。彼らは論理が通用しない一群である」ってどっかで読んだの思い出した

361:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/29 13:24:46.54 phVWIe+M.net
ユナイテッドビーズ、今別名で存在するよね?

362:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/29 13:29:55.95 66tnaqb/.net
>>348
それが時々日本語がおかしいんですよ…それで何か萎えちゃって…
なので、本屋で書籍にセルフコーチングのノートが付録に付いた物を購入しました。
教わる人もこだわりたいw

363:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/29 13:43:33.87 sWvGMr2y.net
ユナイテッドビーズの卓上カレンダー好きだった

364:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/29 14:21:46 w71Bxn3v.net
>>351
元社員の人が立ち上げた会社はあるけど
日付入りの手帳は出してない
(ファンクションノートはある)

365:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/29 14:59:16.52 YqNMeZwv.net
ユナイテッドビーズの過不足ないこういうのでいいんだよ感よかった
でもそういうのでいい層はデジタル移行しそうだしスピとか要素足さないと厳しいんだろうね

366:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/29 15:18:00.88 NwJSXs2D.net
あらゆる業界のブランド商法信者商法高付加価値商法に騙されない人が増えてる
特別な大きさや味がするわけでもない果物に作り話で付加価値商法とかもうね
装飾や無駄のない堅実な内容と程々の価格の物が生き延びると思う

367:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/29 16:08:39.07 c4BnEbYm.net
自分軸手帳もキモチワルイ

368:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/29 16:41:04.38 gsEczh3L.net
ほぼ日のお言葉大好き勢もいたよなあ

369:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/29 18:36:41 d3bclfix.net
コラボ目当てでほぼ日買おうとしてお言葉でやめたわ

370:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/29 19:13:44 lkph5GYR.net
>>354
そうか


371:A日付無かったか >>355 デジタルと100均かな、今100均凄くいい塩梅攻めてると思う



372:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/29 21:21:03.06 4bnDESr6.net
7年くらいジブン手帳+ノートできたけど
自宅にいることが増えて
予定は机の前に立てかけた大き目のノートタイプのカレンダーだし
睡眠時間も仕事の中のメモやタイムラインもノートに書くこと増えちゃって
そうなるとジブン手帳に書き込むことが体調とかいつ掃除やフィルタ交換したとかになってきた
来年は久々にレフトタイプにするかな
マンスリー+ノートで十分かもしれんな

373:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/29 22:22:33.16 1XLLGBv1.net
昨年から適当な小さい手帳と何でも書く厚手の高級ノートにしたよ
バレットジャーナル併用型といえるかも

374:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/30 02:23:48 ejLvNDkQ.net
moleskineとロルバーンを交互に使って、両方の違った魅力をしみじみ感じるのが楽しい

375:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/30 09:29:02.70 FXU1LU3O.net
コロナ以降生活や仕事のやり方変わってきて
今まで通りの手帳の活用だと合わないし
今現在はどうして行こうか悩み中

376:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/30 09:54:39 RWx1wBSF.net
自分にはマンスリー+ノートタイプで充分というか、ちょうどいいと分かった
ノート部分を自分流にアレンジできるのがいい

とりあえずミドリのMDノートダイアリー使ってるけど来年はどうしようかな…

377:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/30 09:58:00 S9PBIkRl.net
大抵の予定はスマホに入れてるからログ用としてロルバーン使ってるけど
それはそれとして来年のスケジュール帳も欲しい

Editの始めの方にあるなんか独特な記述欄を使いこなせる女になりたかった
創造力高そう

378:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/30 12:33:27.45 sULTY5Kl.net
キャンパスが表紙の色をくすみ系にリニューアル
キャンパスは機能重視の固定のサイレンスマジョリティに買い支えられているような気がするし
売上にもさして影響はないのでは
個人的にコクヨの色の選び方って好みではないせいか
特にリニューアル後の方眼の表紙は盛大に滑っているように見えてしまう

379:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/30 12:36:23.01 Xvtdyqdm.net
キャンパスはでっかくキャンパスって表示するのをやめたら使ってやってもいい

380:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/30 12:51:44.48 RXeU38ew.net
キャンパスのくすみカラーみたいと思って検索してたら、どんなコラボの時もキャンパスのでかロゴの主張が強くて笑っちゃった

381:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/30 13:16:22.67 10B1Ll5Y.net
campusは100均とかに散々デザインパクられてるから変えられないんだよきっと…
contact、collaborate、continueとかcなら何でもいいんかって吹いた

382:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/30 13:47:03.97 vqiuybYf.net
Condom

383:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/30 15:35:46.70 UUa110TY.net
無地ノートって何かデメリットありますか?
ツイストノートのリフィルが少し高いので、100円のリングノートを移植しようかと、、、

384:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/30 22:33:55 TlbgZiZ/.net
趣味のひとつとして情報を追い続けてるけど
実生活では紙の手帳の出番は正直減ってきてるんだよな
かといっていわゆる手帳的な物を一切持たないのはどうも落ち着かないという

385:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/31 13:14:21 hjMFdHEU.net
去年、B6のノート2冊入るカバーがないと散々嘆いていた者だけど、さっきDAISO行ったら売ってた
マークスのストレージドットイットと同じ様なカバーで、片面チャック式で中はカード2枚とペン差し
色が中高生カラーだけど機能としては十分
これにマンスリーとノートを挿してしばらく使うことにした

386:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/31 21:33:37.28 9EUbn+hq.net
>>372 それも人に聞くことじゃない 使い道に合うものを自分で試して決めなはれ



388:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/31 21:47:57.52 BKHSWbX7.net
>>372
まだいんのかこいつ

389:_ねん_くみ なまえ_____
22/07/31 22:30:32.46 KGsvmcp2.net
自分の頭では何も考えられない、判断できない、脳みそからっぽ

390:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/01 07:16:02 L5bho6zq.net
パンツはどれがいいですか
ボクサーに利点はありますか
ふんどしは欠点ありますか
ブリーフは安いですか
履かなくてもいいですか
みたいな質問責めを延々と続ける思考回路は何なんだ

391:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/01 12:37:20.01 WBdG2YIm.net
病気なんじゃない?まじで
紙になに書けば良いですか?って始まりそう

392:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/01 12:57:46.36 ayeQE1kK.net
1ページ2日のバーチカル手帳を知ってる人いたら教えてください
サイズは問わずバーチカルは24時間でなくていいです
個人製作の物でもいいです
見つけられないので自作かな

393:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/01 13:13:58.02 /+qgLyUn.net
>>380
台湾のTAKE A NOTE手帳
APJのfinie

394:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/01 14:54:59.09 eiadfq8l.net
>>380
ミドリから今月中旬に出るhibino

395:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/01 16:27:57.64 bJOW5syO.net
>>382
それは1日分が2ページ

396:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/01 17:01:49 r8RiwMQh.net
>>383
読み違えてたわごめん

397:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/02 07:56:31 8xkiPuWR.net
ファンクションノートのパラレルプランナーのフォーマットを使った
コラボ手帳が出ると聞いて、サイト見てきた。
昨年、SUNNY手帳パクって怒られたところと気づいて、少し萎えた。
日付フリーのものは、書き込んだ自分の字が嫌いだから、
印字済みのものがほしいのに…

398:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/02 08:26:07.75 YSQDT1vq.net
私も書き込んだ数字の乱れとか気になるから数字のみ日付マステでごまかしてる

399:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/02 14:19:19.80 eGo5qpNh.net
Biz Grid復活してるって喜んでいる人いるね
おめでとう

400:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/02 15:19:04.57 DblUcLlJ.net
>>385
ファンクションノートのコラボ手帳くわしく知りたいのでurl教えてもらえませんか?

401:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/02 15:30:07.22 024FgeDM.net
週間レフトA5
>>387
マ?
歓喜なんだけど

402:_ねん_くみ なまえ_____
22/08/02 15:39:10.05 NTIfOoQB.net
>>385
is amuletの差がつくおしごと手帳?
よさげではあるけど確かに去年の揉めたのは引っかかるなー
一応いろは出版と話し合って改善した上で発売したけどそれでも似てたからって話だったよね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

620日前に更新/260 KB
担当:undef