システム手帳 総合38 at STATIONERY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/13 20:48:13.47 .net
>>245
ニシュフォードをネットミームにしよう!

251:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/13 20:57:01.22 .net
明日システム手帳サロン行こうと思ってたら仕事になっちまった
じゃばらん


252:だのバイブルサイズが欲しいんだけど、期間中なら売ってるのかな 通販でもいいけどせっかくだから銀座行って、ついでにマロンパイ買いたい



253:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/13 20:58:28.98 .net
232です。余裕で買えたって歓喜のあまり走り書きしちゃったけど、改めていろいろ教えてくれてありがとう
今日あまり人いなかったのはシャルトルそこまで…っていうのとジャケットマルシェ目当ての人が多いのかな
先週の地獄体験した身からしたらすごい拍子抜けで狐に摘まれた気分

254:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/13 21:20:21.17 .net
>>248 じゃばらんだはこの前の趣味文の日だけって聞いた気がするよ
(うろ覚えでごめん)

255:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/13 21:30:20.83 .net
>>250
そうだったよ
Twitterでも書かれてた

256:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/13 21:30:28.99 .net
ブリットハウスのオイルコードバン、事前の動画と店のTwitter見たらバイブルとA5なのに、
イベントのホームページはずっとM6とバイブルの誤表記…
昨日気付いて買わないことにしたけど、気付かず行く人もいそうだなぁ。

257:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/13 21:33:52.46 .net
もしかして万年筆インクカタログもその日だけだったのかな…?欲しかったのだけど

258:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/13 21:38:27.11 .net
>>253
まだ売ってたよ
限定エリアの窓側のガラスケースの上にひっそり置いてあった
自分も店員に案内されるまで気づかなかった

259:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/13 21:42:01.89 .net
ネオフィナードラベンダーM5メルカリ17500円買いたかったー
定価にメルカリ手数料込みでそのぐらいの値段らしいのに本当3万円以上ふっかけてるの本当許せない

260:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/13 21:42:54.24 .net
>>254
あ、よかった!
情報ありがとうー

261:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/13 22:10:47.12 .net
専業主婦業を休んで子供もいるけどコロナ禍のなか頑張って電車乗って朝早く並んだけど全サイズ合わなかったんだから仕方ないな

262:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/13 22:15:06.50 .net
本当システム手帳が合わないんじゃないのかな
ましてプロッターなんてそんなにシステム手帳らしくないから使いやすいと思うんだが

263:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/13 22:16:46.59 .net
そっちはプロッターか
ネオフィナードピンクもまた出たし今後も出そうじゃない?
まだまだ色出せそうじゃん

264:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/13 22:26:56.27 .net
>>250-251
ツイッターでも趣味文の日に販売するってあったからその日限定なのかと思ってたけど、やっぱりそうなのかー
情報ありがとう、通販するわ

265:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/13 23:36:59.85 .net
すみませんTwitterでシステム手帳サロンで検索するとよく見かけるんですが竢o版社 システム手帳STYLE vol.4 82頁掲載の方ってシステム手帳界では有名な方なんですか?

266:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/14 08:20:28.67 /2cTTTAR.net
バイブルでリングサイズの大きいやうおすすめぷりーず

267:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/14 08:38:32.03 /2cTTTAR.net
>>261
名前なんていう人?

268:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/14 08:54:03.91 .net
>>262 マルデン

269:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/14 08:54:48.75 .net
261じゃないけどくどい人だと思う
そして私もわからない

270:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/14 08:55:10.43 .net
>>262
ロロマ

271:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/14 09:36:38.94 .net
よくわからんな
でもなんかサロンで遭遇した時には有名人ぽい扱いだった

272:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/14 12:39:50.82 .net
読んでないけどゴリラかな?

273:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/14 13:24:50.42 .net
文房具屋に行ってきたが、今年はシステム手帳のコーナーが充実してた

274:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/14 13:41:30.35 .net
システムエンジニア兼ステーショナリーアドヴォケイト

275:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/14 16:16:13.29 .net
261です
ゴリちょではないです
出版社でもメーカーの人でもないのに有名人ぽい扱いで少し気になってましたがニシュフォート身内かなと気にしないことにします

276:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/14 18:23:54.24 .net
ダイソーの6穴a5バインダからの乗り換え先が見つからなくて難儀してる。
ちゃんとした手帳メーカーのより軽くてひと回り小さいから持ち歩くのに最適なんだよなあ。
そろそろ格好いいカバーを使いたいのだけど。

277:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/14 19:29:56.32 .net
ちゃんとした手帳メーカー:ファイロファックス
軽くてひと回り小さい:クリップブック
まあ好みは分かれるかな

278:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/14 19:57:57.02 .net
クリップブックにはじめから入ってるリフィル って個別では売ってないのかな

279:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/14 20:01:36.26 .net
>>83
うん…(;・ω・)

280:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/14 20:43:33.76 .net
HERZのシステム手帳使ってる方いますか?市販のリングファイルを差し込んでるみたいだけど20mmのリングファイルと差し替えできるだろうか?

281:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/14 21:26:44.91 .net
>>273
クリップブックよりひと回り小さいんだよ。ダイソー品。
でも調べた中では1番理想に近いのはクリップブックだった。
もう一声…って感じなんだけど、貧乏人にプロッターは高いしもう。難民ですわ。

282:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/14 21:39:51.36 .net
アシュフォードのリフィルパッドは?

283:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/14 23:11:28.32 .net
>>276
herzは色々融通が効くから、店に相談するといいよ。
最初から20mmで作ってもらうとか、
中のファイル交換出来るような構造にしてもらうとか、
多分(有料だけど)聞いてくれる。

284:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/14 23:20:58.05 .net
>>279
ありがとうございますミニ6見ると差し替え出来ると書いてあって市販の20mmリングファイルいけるか心配だったのですがお店に聞いてみます。

285:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/15 03:57:08.92 .net
インデックス用にラベルライター買いたいけど、使わなくなる気もして迷う

286:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/15 04:00:16.91 .net
>>277
クリップブックはリング部分にペンを挿して持ち歩けるから
筆箱いらずで身軽に動けるよ

287:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/15 10:28:46.03 .net
>>281
パソコン持ってたらエーワンとかのラベル用紙に印刷するってのは?
ラベルプリンター買うなら、使わなくなって売る事考えて女性向けっぽい可愛いやつ買うとか
事務用より簡単に売れそう

288:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/15 10:52:55.41 .net
メルカリでラベルライターで指定されたもの作りますよって出品してる人いそう

289:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/15 11:00:46.27 .net
>>283
黒地に白で印刷できるものがいいなと思ってて、買うならブラザーのピータッチキューブとか、カシオのネームランドイーマとかスマホと連携できるやつにしようかなと思ってる
子供用品の名付けによく使われてるみたいだから飽きてもすぐ売れるかも

290:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/15 11:56:39.33 VSNYMlrv.net
手帳は好きなんだけど予定以外に書くことないのはどうしたらいいんだろ…
ウィッシュとかハビットトラッカーやったけど続かない。ログですら続かない。
あと、インスタで人の手帳見てたらなんかもうおなかいっぱいになるし…
携帯の手帳アプリで十分なんだろうけど、好きだし色々書き込みたい気持ちは消えないんだよなぁ…

291:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/15 11:57:00.39 .net
>>281
去年迷いながら買ったけど
個人的にはここ数年で一番レベルのいい買い物だった
思った以上に使ってる

292:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/15 12:34:27.33 .net
>>282
なるほど欲しくなってきた。
ちょっと今日は都会に出る用事があるし実物みて考えるわ。
ネットで見てペンを挿せるってのは知ってたけど、実際使ってる人に言われると言葉の重さが違うね。想像したら良い気がしてきた。ありがとう!

293:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/15 12:39:06.76 uCFV1VXv.net
つまらない奴だと笑われようともダヴィンチを何回もリピートしてる

294:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/15 12:43:00.65 .net
>>281
私はダイモのテープライター使ってるけどレトロで可愛いよ
インデックスに略字で印字したものを貼ってるよ

295:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/15 12:44:29.21 .net
>>286 私は予定すらあんまりないから毎日食べたものと体調と気分、それと簡単な日記を横に書いてる 読んだ本の感想とか育ててる植物の様子を書いてる手帳もあるよ



297:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/15 12:45:41.28 .net
>>287
そうなんだ、ますます欲しくなってきた
ブラックフライデーで狙ってみよう

298:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/15 13:02:57.07 .net
ミニ6のマンスリーなんだけど、1ヶ月分が見開き左右じゃなくて見開き上下になるようなリフィルってご存知の方いませんか···
手帳をくるっと右に90度回転させて使うような感じ
ネットで見ていろいろ探してるんだけど、探し方が下手なのか一向に見つからず
自作するしかないのか···

299:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/15 13:07:01.44 .net
自分も書くことや手帳好きだから買うけど、ログとかトラッカーとか続かないんだよね
気分によるから年間通して凄い書いてる期間と全く書いてない期間とある

300:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/15 13:26:01.48 .net
手帳の目的なんなんだ?
書くのが目的ってこと?

301:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/15 15:13:54.25 .net
>>290
ダイモ持ってるよー!かわいいよね
最初はそれでやってたんだけど、細かく分類するために漢字を使いたくなってきてしまった…

302:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/15 15:30:28.61 .net
>>293
creemaにあるよ

303:293
20/11/15 17:59:01.43 .net
>>297
ありがとう
手作り系はノーチェックだった
探してみる

304:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/15 20:05:16.28 .net
>>286
わかるマンスリーやウィークリーリフィルとか入れてもまじで続かない
自分は基本的に独り言を減らすために心の中で思ったことをリフィルに書いて閉じてる
中身は殴り書きでたまに見返すくらい
あとは欲しいものとか印刷して閉じてカタログにしたり
レシートだけ集めてる手帳もある
まあ手帳ばっか増えてどうしようもないから苦肉の策なんだけど

305:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/15 20:59:15.02 .net
>>286
連続的じゃない中身にするのは?
インスタで見て良いなと思ったのは、自分カタログ的なやつ
お気にいりコーデやカフェを写真付きでまとめたり、集めてるもの(マステやインク)の一覧を作ったり
好きなタイミングで好きな項目を足せるから、システム手帳がやりやすいだろうなと思った

306:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/15 21:51:44.98 .net
仕事ルーティン系でヒキ趣味だから書く予定すらなくてもっぱら食事記録手帳になってる
書くことは好きなんだがやる気にムラがあるから日記とか続かないんだよな

307:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/16 12:29:04.71 .net
>>286
>続かない。ログですら続かない。
続かないなら休めばいい。また書きたくなれば書けばいい。
>インスタで人の手帳見てたらなんかもうおなかいっぱいになるし…
見なければいい。
>好きだし色々書き込みたい気持ちは消えない
書きたいなら書けばいい。続かないなら休めばいい。誰も強制しない。貴方の手帳だ、好きに使えばいい。
こうあらねばならない、手帳はびっしり埋まってなければ、みたいな囚われを捨てればいい

308:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/16 12:47:30.58 .net
お坊様のような方だ(^^)

309:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/16 17:05:11.40 .net
コーチマンのM5ほしいんだけど、なかなか手に入らない
田舎住みはこういうときには不便だなと思う。

310:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/16 17:23:27.48 .net
サロンにも行けない

311:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/16 20:15:30.35 .net
やはりダヴィンチのリフィルは裏抜けしてダメだ…
万年筆好きだけど消費するまでボールペンで書くことにした

312:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/17 09:24:33.59 .net
>>304
ナガサワ文具のFBで12月上旬発売とあったから、予約とかできないか
問い合わせメールしてみてはいかがでしょう
もし今週末に大阪梅田に行けるならシステム手帳サミットでも販売あるそうです

313:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/17 11:43:14.54 .net
ロロマ買ってすぐにカバンの中で財布のホックとこすれて黒く凹んでしまって切ない…

314:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/17 12:10:48.47 .net
>>308
まあそのおかげでこれから気にせずガンガン使えると思って…

315:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/17 13:42:25.83 .net
それがあるから
買ったままコレクターアイテム化してしまった手帳多数。
1番活躍しているのはセリア、ダイソーや
レイメイ藤井のジャストリフィル (既に合皮が経年劣化で剥げてボロボロ)みたいなのばかり。
本革の手入れをしながら傷も変色も個性だと思って…と
踏ん切りがつかない。

316:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/17 14:26:30.20 .net
買って綺麗なままだと傷とか怖くなるよね
一度傷でもついてしまえば吹っ切れるんだけど
個人的には革好きなもんで色々慣れっこになっていて、買ったらまず惚れ惚れと眺めて撫でさすってw薄くクリーム塗ってからは
「実用品モード」に突入して、傷とかあんまり気にせず使う

317:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/17 16:05:31.93 .net
アシュフォードのバッファローレザーのやつ傷全然つかなくて結構いい
ただ背中のポケットが邪魔だな…使わないわ

318:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/17 19:11:22.03 .net
ダヴィンチのリフィルは国産細字の万年筆ならちゃんと受け止めてくれる印象だったが
品質が変わったのか>>306がドバドバ系の万年筆を使ってるのか

319:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/17 19:46:00.59 .net
>>313
昨日買ったリフィルで手持ちの万年筆全て試してみたけど、どれも酷く裏抜けしてしまう…
ゲルインキボールペンでもエナージェルの1.0はやや抜ける
URLリンク(i.imgur.com)

320:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/17 19:48:43.35 .net
>>314
これってトモエリバーじゃない別のやつ?紙質が随分ざらざらに見える

321:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/17 19:52:14.99 .net
そうだ傷つきにくい革にしようとしてガルーシャに行き着いたけど
革の硬さのあまりコバ部分が先にダメになるっていう笑い話
やっぱ普通の革がいちばんですわ

322:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/17 19:53:55.75 .net
ちなみに経年変化用に少し前に書いたやつだけど裏抜け自体はそんなにしてない
裏写りはまぁまぁあるけどね
ダヴィンチのリフィルは2種類紙質あるみたい
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

323:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/17 20:05:43.68 .net
>>315
>>317
これはロロマ買ったら付いてきたリフィル
以前買ってダメだったのはこの月間-5というやつ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
言われて気付いたけど、トモエリバー使用のリフィルは赤いパッケージのものだけなんだね。全部トモエリバーなのかと思ってた…
謎が解けたよありがとう

324:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/17 21:37:05.50 .net
>>318
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
ずっと愛用してきた、5ミリ罫線 DR276がダヴィンチのサイトみたら手帳専用紙って書いてあった
トモエリバーじゃなかった。ショックです(;_;)

325:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/17 22:11:01.31 .net
URLリンク(digital-camera.jp)
ここの検証によるとトモエリバーじゃないダヴィンチのメモリフィルも裏抜けはしてないようだが
よくわからんな

326:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/17 22:17:12.77 .net
ロット差とかじゃないの
システム手帳MOOKで色抜けや滲まないって言われてたリフィル2パック買って使って見たら
めっちゃ滲んで万年筆では使い物にならないリフィルとかあったよ 片方は全く滲まなかったり
ようわからん

327:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/17 22:23:41.25 LCWB9og0.net
筆記具とも相性があるしね
ボールペンの大正義ジェストと相性悪かったり

328:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/17 22:33:02.08 .net
ジェストはメモには大正義だが、保


329:管資料にはアウトだからなあ



330:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/17 23:25:24.12 .net
全部トモエリバーに統一してくれたらいいのにね

331:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/17 23:44:58.88 LCWB9og0.net
>>323
(フリクションと勘違いされてる?)

332:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/18 00:00:18.33 .net
ダヴィンチのHPの書きっぷりだと、
「手帳専用紙」もトモエリバー(の薄い方)だと思ってたんだが
単に「紙製」ってなってるリフィルもあるしね
で、厚いトモエリバーだと「トモエリバー68N」とかの名前になってる

333:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/18 00:05:03.00 .net
>>325
ジェストであってるよ
書いたインクが経年劣化するんだよ

334:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/18 00:07:36.51 .net
ジェストのはインクが滲むことの事かな?

335:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/18 04:55:05.80 .net
トモエリバーも種類があって
手帳用紙みたいな区分のやつじゃないと
裏抜けするような紙もあったはず

336:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/18 06:59:46.62 .net
ジェットストリームは紙によっては1週間程度でも激しく裏抜けするよな
まぁ長期保存にいいペンはどれかと考え始めると沼だけど…

337:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/18 07:13:44.82 2CJKdibo.net
しっかりした紙に万年筆で

338:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/18 11:35:54.42 .net
総合的な耐久度が高いのはシグノ
あくまで長期保存の総合力だから細かい部分だと他に軍配が上がるのもあるけど
筆記直後やマーカーを使った時の滲みは割と酷いしね
万年筆で安心して書けるという意味ではLIFEのノーブルリフィルだけどメモしかないのと厚いのがネック

339:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/18 13:15:42.16 .net
システム手帳サロンに赤ちゃん連れて来てた人いたけどコロナ怖くないのかね

340:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/18 18:59:46.81 .net
M5を可愛くてジャケ買いしてしまって増えてしまったんだけど使い分けどうしようか悩む
ちなみにM5が2冊のM6が1冊でまだまだだけど使い分け悩む

341:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/18 19:17:44.14 .net
ジャケ買いしたM5が気になる、差し支えなければその可愛いM5を教えてください

342:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/18 19:20:40.58 .net
>>335
他の人から見たらそんな可愛くないかもだけどシャルトルのピンクです

343:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/18 19:33:24.76 .net
>>336
あーなるほど
教えてくれてありがとう
パッと目を引くし、好きな人は好きだろうなと思います
まあ使い方は追々思いつくということで

344:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/18 19:36:47.21 .net
長期保存は油性顔料のローリー単色!廃盤!

345:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/18 19:48:41.74 .net
シャルトルかわいいよねー!!
私もすでに他のm5持ってるけど、実物見たら買っちゃいそうな候補no.1だよ

346:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/18 19:51:32.92 .net
>>333 いたね。抱っこ紐の人とベビーカーの人なら並んでる時みたよ
私はただの風邪だって赤ちゃんに貰いたくなかったから
赤連れて趣味の行列に何時間も並ぼうなんて考えられなかったな
自分一人で動いても病気もらったら確実に赤ちゃんに移すだろうし
子どもが幼稚園で集団生活はじめる前はその辺まぁまぁ気を遣ってた
(自分語りすみません)

347:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/18 19:54:44.05 .net
M5サイズの手帳が欲しいんだけど、店頭に惹かれるのが見つからなくて
趣味文限定のブルーコードバンマイクロ5をポチってしもた

348:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/18 22:09:00.13 .net
334ですがシャルトル実物見る前まではド派手だしチープっぽくって惹かれる人わかんねーって馬鹿にしてたんですけどこの間システム手帳サロンで実物見たらやられました…

349:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/18 22:11:44.15 .net
>>333
ごめんなさい 混みそうな初日や限定販売が落ち着いてから午前中に行ったよ…
人はまばらだったけどあんな狭いところとは思わなかった

350:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/19 06:45:07.42 .net
>>342
可愛いよね
ピンク


351:簑ーコイズブルーなんて欲しくなってしまう もうM5二つ持ってるんで絶対いらないんだけど でもほすいw



352:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/19 07:44:35.40 .net
>>344
買ってしまってM5の使い道すごく悩んでますw
もし2つ使い分けしていましたらどうしてるか差し支えなければ教えてほしいです
>>343
混雑避けて行ったらいいと思うけどね
自分は感染者数増えてきてるから明日からのジャケットマルシェ狙いだったか行くのやめた
公式インスタライブでも感染対策してるとは言ってたけどいくら伊東屋の入り口で手を洗えたとしても怖い

353:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/19 08:59:41.26 .net
ダヴィンチトモエリバーの徳用パックのやつは
薄くてピラピラしてて色がクリーム色なのもいいんだけど(インク抜けはした事ない。透けるけど)
デザインが事務っぽいのがちょっと

354:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/19 12:06:33.24 .net
>>343 空いてて滞在時間も短いならまだね
初日の混雑の中2時間以上並んで、さらに買い物してレジ待ちに付き合わされる赤ちゃんが気の毒だなって
システム手帳サロンなんて完全にママの趣味だもんね

355:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/19 12:40:53.22 UfjbXAjZ.net
友人がシステム手帳サロンでリングがちゃんと閉まらない不良品を引き当ててしまい、せっかく買ったのに修理に1ヶ月かかるらしくて気の毒だった
空いてる日に一緒に行ったんだけど、店員さんが何故かすごく慌てててお会計の時にリングの開閉チェックを忘れられたみたい
私のは無事だったけど箱開けたら店内のポップ(ラミネート加工されたギフト包装のご案内的なもの)が混入してたw

356:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/19 12:43:30.12 .net
下げ忘れたごめん

357:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/19 14:02:31.00 .net
手帳>>>赤ちゃんな人なんだろう

358:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/19 16:42:31.17 .net
ママだって趣味の時間は必要だし行く日や時間帯を考えて気を付けて行ってる人をそんなに叩かなくても……

359:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/19 17:34:46.86 .net
>>351
過剰反応
行く日や時間帯を考えて気を付けて行ってる人はとくに叩かれてないけど?

360:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/19 17:43:41.56 .net
343です
333さんが書き込んだ日にちょうどシステム手帳サロンに抱っこ紐して買い物したので私のことかと思ってしまいました
さすがに初日や限定販売の時はTwitter見てたので密で怖いなと思ってました
本当は滞在して長く見たかったけどシステム手帳サロンで気になるジャケットだけ見て買って帰りました…
焦って買っちゃったから帰ってからちょっと後悔
もう少し悩んで買えばよかった…なんて…

361:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/20 00:37:01.60 .net
ロロマ2つ目買ったら全体的に虎模様みたいな皮だったんだけど、これって使っていくうちに消えていかないかな…
白っぽかったり乾燥によるシワなのか分からないけど入ってたり全体的にあまり好みではないんだよね…

362:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/20 01:40:06.29 .net
>>345
片方は財布+予定表と普通の雑記帳
片方はカード入れ+資格試験受験用の記憶カード
(単語帳的なイメージ)
中身が入れ替えできるシステム手帳なんだから
本来1つで足りるはずなのに馬鹿だよねw
でも両方使いたいから無理に分けてる

363:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/20 04:22:26.06 V+kYCXyT.net
>>345
片方を「未来」に夢とか予定とかに。
片方を「過去」に記録とか日記に。
未来帳に書いて、過去に送るのが良いよね

364:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/20 06:34:56.44 .net
>>355
おおありがとう!
単語帳とか勉強用に使うのもアリだね
>>356さんの使い方もいいね
過去と未来か
ちょうど2冊あるからそうしてみようかな
参考にしますありがとう

365:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/20 09:54:43.48 .net
>>341
いいな
ブルーコードバンは憧れだわ

366:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/20 17:44:48.54 .net
オリヒカって人は何者なんだろう
ツイッターでもインスタでもものすごい出てくる

367:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/20 19:26:03.34 .net
男でマルデンミニ6使いいますか?
30後半営業で使い道はまだないんだけど惹かれる何かがあって悩み中。
買った瞬間満足して使わなくなりそうで怖いw

368:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/20 20:13:31.90 .net
>>360
手帳詳しい人ならなんとなくマルデンって女性がもってるイメージだけど、周りに手帳マニアはそう居ないと思うので全然アリ!
黒ならよけいアリよりのアリ! しかも手帳好き女が仮に男の人がマルデン使ってるのみたらなんかうれしいかも

369:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/20 20:20:24.82 .net
>>360
男でミニ6は小さくないか?
バイブルにしようぜ

370:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/20 20:54:29.88 .net
>>361
ありがとう。確かに逆に新鮮で良いかもね、女性が寄ってくる付加価値いいね!
インスタとか見ても女性しかアップしておらず、男の自分に使いこなせるのか疑問だけど、小さいのにゴツいのが惹かれるわーw
>>362
A5とバイブルは使い倒したんだけど、ミニ6とミニ5が無かったので惹かれるよ。
タスク管理はスマホだから、マンスリーと走り書きメモだけ取れたらいいなと思ってる。

371:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/21 01:02:52.31 .net
>>359
日本手帖の会の人じゃなかったっけ

372:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/21 08:19:25.57 .net
レフィルの話したい。
自作使ってる人は何で作ってる?

373:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/21 09:12:57.13 .net
レフィルとリフィルってどっちがメジャー?
私はリフィル派

374:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/21 10:23:02.62 .net
リフィル

375:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/21 10:42:46.91 .net
レフィル初めて聞いた

376:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/21 11:04:52.98 .net
>>368
メーカーによって違うよ

377:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/21 12:41:10.81 .net
インクとインキみたいなもんでメーカーで言い方違うんだよな

378:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/21 13:12:44.65 .net
refill
どちらとも読めるね。

379:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/21 13:17:14.49 ATaky/n6.net
何年か前ここでレフィルと書いてたら、思い切り馬鹿にされて叩かれて引いたわ
レフィル表記もあるのにね
今回はそんなことないね

380:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/21 13:24:57.56 vW8ePDRa.net
文房具のほうはシステム手帳してもボールペンにしてもリフィル表記が一般的だね
レフィルというと化粧品の詰め替えみたいなイメージ

381:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/21 13:25:57.98 .net
まあ時期によって住人もだいぶ変わりますし
手帳シーズンは文具板全体的によく荒らされる傾向にあるけどね

382:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/21 13:41:54.32 vW8ePDRa.net
ファイロファックスがブームになって、ワープロが一般家庭に普及した1990年前後は間違いなくリフィル表記一色だったな
リフィル通信なんて雑誌もあってオリジナルや自作リフィルの情報が賑わって来た頃
レフィル表記は後になって女性の社会進出に合わせてコスメ用語のレフィルが進出してきたイメージ
どっちが正解というわけではなく言葉は世につれ
上で上がっている例も今はインクが標準でインキというと古くさい
ディジタル、スマフォは破れて今はデジタル、スマホ
ヘッドフォンとヘッドホンは今も割と競り合ってる

383:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/21 13:46:34.46 .net
オサマ・ビンラディン
ウサマ・ビンラディン
テレビ局によって


384:表記が違ったような(笑)



385:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/21 14:07:51.51 .net
カルチェ(カルティエ)とか
マスタング(ムスタング)とか
スティーブン・シーガル(セガール)とか
ロナルド・リーガン(レーガン)とか
ギョエテ(ゲーテ)とか
まあ色々あるわな

386:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/21 14:08:56.04 .net
>>364
そうなんだ!ありがとう
日本手帖の会の存在はなんとなく知ってたけど
その名前から昭和の大きな団体(野鳥の会とかみたいな)かと思ってた

387:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/21 14:10:18.30 .net
外国語の発音なんだから、まぁ色々あるよね。

388:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/21 15:10:31.21 ATaky/n6.net
モレスキンだって、ずっと昔はモールスキンて言われたし
結局は同じ発音なのに、聞こえ方なんだろうな

389:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/21 17:13:27.67 +Ai14xnx.net
システム手帳サロンのIGTVでもやっぱりむかいさんはキャラがつよすぎる

390:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/21 17:49:49.64 .net
あったなぁモールスキン
いつの間にかモレスキンになってた
モールスキンで売ってた店も一斉に名称変えてて驚いた

391:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/21 19:08:48.03 .net
アシュフォードのオーダーメイドジャケット面白そうだなあ
システム手帳サロン行けたらやりたかったな

392:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/21 19:21:45.03 .net
ダヴィンチのポケットサイズ買ったはいいけどいい感じのリフィル全然ないな…
デフォでついてる紙はなんか書き心地微妙だし

393:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/21 21:25:38.69 .net
大阪のシステム手帳サミット行きたかったなー
昨日だけ空いてたのに急用が入って行けなくなってしまった
リフィルバイキングみたいなのとかやりたかったし
限定販売のリフィルも色々あったみたいだけど仕方ない
ナガサワならまた半年後くらいに神戸か大阪でイベントやるだろうから
その時まで生きよう

394:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/21 22:24:09.91 .net
366だけど答えてくれたみなさんありがとうございました!
女性でレフィルって言う人が多いのはコスメ用語だからなのかと納得
私も女ですが全然知らなかったので為になりました

395:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/22 00:25:39.75 .net
テスツ

396:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/22 01:12:54.65 .net
エイ革エイジングも気使う必要なさそうだし長く使えそうで気になってるけどどうなんだろうか
お試しで買うには高いんだよな…
先に金具とか内張りの革がダメになりそうだとは思うが

397:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/22 05:48:33.65 6jCCokfr.net
>>384
ダヴィンチのリフィルで駄目とか要求シビアすぎ

398:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/22 09:04:09.43 .net
仕事で手帳なんて使わないし、予定なんてほとんど入らないけど、手帳買った。

399:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/22 09:29:25.13 .net
>>372
結構昔だけど、このシステム手帳スレはフランクリンプランナーの話ばっかりで、次点でファイロファックス
それ以外はシステム手帳とは呼ばないみたいな風潮があって、アシュフォードやダヴィンチなどは
ゴミクズ以下みたいな扱いだった時期があった。その頃レフィルなんて言おうものなら馬鹿にされるどころか
人間扱いすらされなかったかも。
高々バインダーなのにね。俺は自作リフィルの話がしたかったのに。丸無視された。
なので、自作リフィルスレを作ってその頃勤めてた司法書士事務所で作ったリフィルや自分の生活の中で
作ったリフィルをPDFで公開したら酷評された。罫線幅がデカいとか。
事務所で働くおじさん達は測量野帳の罫線は小さ過ぎて書けないというニーズに応えて作ったのに。
とまぁこのスレはそんな時期もありました。ちなみに自作リフィルスレはボールペンリフィル探求家達に乗っ取られましたw

400:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/22 10:24:06.02 .net
昔は頭硬いオタクが多くて
今(の若い人)は柔軟なオタクが増えたのね

401:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/22 10:51:29.76 .net
時期的にも氷河期生き


402:抜き意識高い系おじさん&バリキャリこそ正義おばさんが多かったんじゃないかね システム手帳と言うかフランクリンや高価なバインダーを愛用するデキる自分カッコイイそれ以外はクソザコみたいな



403:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/22 11:24:01.47 .net
>>375
ディジタルとデジタルは学術関係では半々くらいかな
一般ではデジタルしか使わんけど

404:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/22 11:29:08.42 .net
今は女性の間で手帳が流行ってるのも関係してるかもね
昔はシステム手帳と言ったらおじさんっぽいイメージあったし
好きなガワに好きなリフィル入れて使えばいいと思うよ

405:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/22 11:35:08.20 .net
このスレでフランクリンの話ばかりみたいな時代あったっけ?
あと、ダヴィンチはともかくアシュフォードには初期から概ね好意的だった気がするが
自作の写真上げて叩かれるのも過去現在や板に関わらず2ちゃんのお決まりだろ

406:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/22 11:36:09.49 .net
ファイロが業界を牽引していたし、実際当時高額でステイタスがあったから
ファイロが一番という雰囲気はいたしかたない
そんなファイロも中国製になって没落したな
フランクリンは自由度のなさと様々なニーズに答えるリフィルの展開がまったくできなかったから
これも緩やかに没落に向かっているw

407:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/22 11:37:46.67 .net
自作リフィルかつ万年筆やドバドバ系使用だと綺麗に印刷できて使うインクが裏抜けしない紙を選ぶ必要があるよね
インクジェットなのかトナーなのか・パキっとした白が良いのかクリームが良いのか等々その他の条件もある
拘り始めるとこれもすごい沼が待ってる気がするけど実際どんな感じなんだろう

408:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/22 11:38:46.41 .net
>>365
PCソフトの話でいいなら、普通に最初からPCに入ってたワードで作ってる
最初はエクセルのがそれっぽいかなと思ったけど、ワードの表機能が簡単だった
穴あけ用のパンチみたいなのは持ってないので、自宅のプリンタで無地リフィルに印刷
一気に一年分とか用意したいならともかく
自分は一週間ごとにウィークリー作ってるだけなんで、コレが一番ラクだった
毎週ちょいちょい気なるところ変更できるし、市販品のリフィルパクって遊んだりもしている

409:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/22 12:12:07.62 .net
グルーピングガルーシャm5とバイブル持ってるけど
汚れに関してはまじで汚れないし、傷も手荒に使ってもまじでつかない。汚れは気になるようであればよく絞った布でふくだけ
ただ手帳開いて直書きするのはお勧めしない
あと個体差激しいから模様にこだわるなら現物見て買ったほうがいいよ

410:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/22 16:32:44.73 .net
自作リフィルの話だけどエクセルかワード使ってたまに作ってる
あんま使わないけどたまーに表とか必要なときに作るくらいかな

411:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/22 19:34:22.28 59Li5eoa.net
>>390
持ってるだけでいいのよ
私は仕事してない主婦だけど、手帳は毎年あれこれ探すの楽しんでるよ
システム手帳のジャケットも色々買った
来年はシステム手帳じゃないけど、M5が気になってる
取り外しができるリフィルパッドの付いてるジャケット欲しい
でも2つも要らない
リフィルパッドだけ欲しい

412:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/22 22:04:42.83 .net
厚手のリフィルが欲しいんだけど、やっぱLIFEですか??

413:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/22 22:19:06.98 .net
専業主婦で色々ジャケット買えて羨ましい

414:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/22 22:29:10.22 .net
私も専業主婦だけど今年はいろいろガワを買ってしまったのでしばらくは困らないな
もちろんお小遣いの範囲で買ってるよ
主婦だと自分の予定があまりないよね
子供たちの学校の予定を手帳に書いてる

415:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/22 23:31:30.33 .net
>>403
ムックにのってた智文堂のリフィル


416:結構集めでザラザラしてたな ちょっと変わった感じのリフィル欲しかったらぜひ m5とバイブルしかないけど



417:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/22 23:40:12.82 .net
店頭に各サイズのロロマクラシック
同色で積み上げてたの見て
ついミニ5サイズのやつ買ってしまった
全然好みじゃないと思ってたんだけど
現物見るとミニチュアみたいでツボにハマった

418:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/23 00:27:46.66 .net
可愛いよねミニロロマ
見るたび欲しくなるけど使わなそうだから我慢してる

419:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/23 00:39:19.93 .net
アシュフォードのウォータープルーフ持ってる人いますか?
使い心地とか知りたいです

420:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/23 01:38:28.36 .net
メモパッド?でも買ってみようかな。

421:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/23 09:03:57.91 AlZ5YkYF.net
>>404
何年にもわたって、ですw
ホルボーンのバイブル11ミリリングとかはうってしまったけど
アシュフォードのHBWAとライフオーガナイザー、PTMが残ってます
HBWAは意外に使い勝手がいい
リバティ柄が好きなので、裏地がリバティ柄

422:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/23 10:15:20.28 .net
>>403
エヌプランニングとやらのリフィルは厚口と超厚口があったよ
A5~ミニ6まであって、無地と横罫がある

423:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/23 10:45:38.58 .net
>>412
聞いたことなかったです!
探してみようかな!
LIFEってあんま良くないですか??

424:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/23 12:17:08.62 4Fbeom7o.net
ダイソーの年間月間リフィル使用して
自治会とか断捨離などのメモを気軽に書き込んでる

425:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/23 12:45:25.67 .net
横だけどLIFEのリフィルは保存したいことを書くにはいいリフィルだと思うよ
大抵のペンは裏抜けしないし程よい厚みだからそんなに嵩張らない

426:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/23 13:10:44.51 .net
LIFEは自分も好き
分厚くなるからリング径あるバインダーにしか使ってないけど

427:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/23 17:06:42.97 .net
LIFEのオリジナル用紙はシステム手帳に限らずノートでも愛用してるけど
手の脂が染みた部分に万年筆とかの水性インクで書くとギザギザに滲む点だけは注意しなければならない
毎回ページの右下部分の文字が滲みまくってしまう・・・

428:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/24 01:16:25.08 .net
hb×wa5サイズでトモエリバーのリフィルってないのかな
10年くらいほぼ日ユーザーだったから他の紙受けつけなくなってて泣

429:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/24 07:09:27.24 OCsmXC28.net
アシュフォードが最初HBxWAを出してきたときは何事!?と思ったがけっこう定着した規格になったな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

143日前に更新/253 KB
担当:undef