【シュポッ】パイロッ ..
[2ch|▼Menu]
82:_ねん_くみ なまえ_____
19/06/27 16:47:42.46 .net
URLリンク(kobe-nagasawa.co.jp)

83:_ねん_くみ なまえ_____
19/06/27 19:10:33.54 Lh/Czaht.net
con40 にだけではないけど、コンバーターをインクを吸引するたびに抜き差ししたらコンバーターからのインク漏れがありそう。

84:_ねん_くみ なまえ_____
19/06/27 19:11:25.71 .net
コンバーター直入れはやろうと思わんなあ。

85:_ねん_くみ なまえ_____
19/06/27 22:23:11.16 .net
>>82
この人コンバーターで直接インク瓶から吸ってんの?
馬鹿なw
直接インク瓶から吸うなら万年筆にセットしてからだよなぁ

86:_ねん_くみ なまえ_____
19/06/29 08:36:01.48 .net
パイカスがいつまで立っても次スレ建てねえし、しょうがねえからここを次のプラチナスレにする。

87:_ねん_くみ なまえ_____
19/06/29 13:41:56.38 .net
全国民大賛成!!

88:_ねん_くみ なまえ_____
19/06/29 15:01:35.74 i4e+9QVu.net
ローラーボールでコンバーター使う場合はコンバーター直入れだからあんまり違和感はないかな

89:_ねん_くみ なまえ_____
19/06/29 16:05:51.30 .net
トロピカルターコイズは海外限定と言われてしまった
国内でも販売してくれ〜

90:_ねん_くみ なまえ_____
19/06/30 22:36:47.63 .net
え?海外限定?
パイロットってなんでそんなことすんのさ気分悪いね

91:_ねん_くみ なまえ_____
19/06/30 22:39:22.63 .net
文房具メーカーは輸出限定のラインナップ結構あるぞ

92:_ねん_くみ なまえ_____
19/06/30 22:58:59.73 .net
三菱ビジョンエリートも日本発売してくれないしな
8色+ビンテージ色が4色ぐらいあったっけ

93:_ねん_くみ なまえ_____
19/07/02 18:05:23.56 .net
昨年のクロスドラインズも逆輸入として日本で販売していたし
トロピカルターコイズも日本でも販売されるのでは?
良く分からんけど

94:_ねん_くみ なまえ_____
19/07/03 16:54:23.93 .net
さしたcon50が抜けない
回転はするので固まってはないと思うんだけど、どうすれば良いんだろう

95:_ねん_くみ なまえ_____
19/07/03 17:42:21.77 .net
引っ張る

96:_ねん_くみ なまえ_____
19/07/04 13:02:19.99 .net
引っ張っても取れない

97:_ねん_くみ なまえ_____
19/07/04 18:10:11.57 .net
非力な自分を恨め

98:_ねん_くみ なまえ_____
19/07/05 16:01:01.50 .net
>>94
ゴムをまく
握る
ひっぱる
もしくは布をかませてペンチで掴め

99:_ねん_くみ なまえ_____
19/07/09 11:17:23.32 .net
>>94です
頑張って回しながら引っ張ったら抜けた
ありがとう
どれもこんなに硬いもの?

100:_ねん_くみ なまえ_____
19/07/09 12:04:33.72 .net
インクが固着してたんだろ

101:_ねん_くみ なまえ_____
19/07/09 19:07:16.47 .net
横方向に回転はしたから固着はしてないと思う

102:_ねん_くみ なまえ_____
19/07/10 16:17:13.86 .net
個体差がありそうな話

103:_ねん_くみ なまえ_____
19/07/15 17:31:26.19 .net
ゆるゆるより良いだろ

104:_ねん_くみ なまえ_____
19/07/15 19:39:10.79 .net
適度に締まりがないとイかない。

105:_ねん_くみ なまえ_____
19/07/17 23:35:32.83 .net
>>89
夏の間に、大手と近場のカスタム会に何回か連絡し続けておいて、秋口になったらアチコチで急に動き出すから、その時に予約入れられたら大丈夫だと思うよ。
去年と同じ流れだったらね。
シリアルナンバーが入ってて特別な感じだよ。

106:_ねん_くみ なまえ_____
19/07/17 23:40:32.16 .net
というか、デシモ20色が気になる。
てっきりあの店だけのイベントだと思ってた。
先行見てきた人ー、情報、お願い。

107:674
19/07/19 12:55:06.79 .net
ファーバーカステルのオンドロウッド(オーク材オイル仕上げ)も特に乾燥しやすいって事は無いなあ

108:107
19/07/19 12:57:04.90 .net
誤爆スマン

109:_ねん_くみ なまえ_____
19/07/21 09:17:05.51 vyNxnvoh.net
キャップレス(デシモではないタイプ)のおすすめを教えてください。

マットブラック
螺鈿
木軸
また、軸の種類とは話は別ですが、FとFMでは太さがかなり違いますか。

110:_ねん_くみ なまえ_____
19/07/21 09:59:55.75 .net
絣→貧乏人用生地を高級品扱いしてる頓珍漢モデル
マットブラック→剥げてきてみすぼらしい
螺鈿→別にキャップレスでなくてもいいでしょ?
木軸→インク跳ねで死ぬ
通常モデルを使い倒すのが一番です

111:_ねん_くみ なまえ_____
19/07/21 10:22:13.77 .net
螺鈿はかわいいよ

112:_ねん_くみ なまえ_____
19/07/21 12:41:34.93 .net
和テイスト求めるなら絣しかない

113:_ねん_くみ なまえ_____
19/07/21 16:25:55.30 IqF8YgQt.net
>>109
どれがおすすめとかはとくにないけど、個人的好みとしては毎年出る限定>マットブラック>ショップその他限定>絣、って感じかな
字幅はEF、F、FM、M、Bと等間隔で太くなっていくイメージ
なので基本的にFMが用意されないロジウムメッキの場合はFとMの差がだいぶある

114:_ねん_くみ なまえ_____
19/07/22 00:40:43.53 .net
絣や螺鈿、素敵なのに重たくて持てなかった
マットブラックはすっかり剥いて、真鍮みたいにしてる人いたよね!カッコよかった

115:_ねん_くみ なまえ_____
19/07/22 01:00:24.46 .net
ここ数年で、ブラックのカートリッジインキの中身が変わった感じしないですか?
2,3年前は裏抜してたノートに、ブラックを使ったら裏抜けしなかった
ノートは別の新しい物ではなくて、その2,3年前のノートの別のページです
インクが改良されてたのなら、発表されますかね?
単に乾燥して煮詰まって、粘度高くなったのかな?

116:_ねん_くみ なまえ_____
19/07/22 02:54:27.14 .net
パイロットのインキは数年前から絵の具臭がしなくなったね

117:115
19/07/22 11:20:58.22 .net
そうだ、あのニオイはしないですね!!!!!
てっきり、自分の鼻が慣れたのかと思ってました。

118:_ねん_くみ なまえ_____
19/07/28 00:05:50.11 .net
螺鈿おすすめだけど
今欲しくても店頭在庫ないとこじゃ一年待つよ?

119:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/04 14:48:37.26 LjimWmUP.net
みなさんはデシモのカラーでどれが好み、おすすめですか。

120:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/06 03:44:40.81 .net
なんでこんなこと聞くのかねw転売かね?馬鹿なのかね
ブログやツイッター漁れば?

121:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/06 05:32:04.97 .net
>>110
木軸→インク跳ねで死ぬ
これはまったく考えていませんでした
キャップレスに関わらず木軸の万年筆全般的に言えることなのでしょうか?
カスタムカエデや一位の木も
インクが飛び散ったら、シミが落ちないのでしょうか

122:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/07 01:46:48.69 .net
ググれカス

123:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/07 02:50:33.38 .net
氏ね

124:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/07 09:42:16.42 .net
>>119
人気でいえば
レッドとバイオレットですね

125:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/07 22:44:57.88 .net
>>121
木軸の赤、ずっと使っているけど軸(外装)にインクがついて気になったことなんてないなあ。
手入れが悪くて気がついたらメッキ部にぶつぶつができる方が気になる。赤インク専用で使っているけど。
マットブラックは直ぐにテカテカになって、ハゲハゲでみすぼらしいのは事実だ。
捨てずに使い続けるけどさ。

126:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/07 22:49:06.28 .net
そういや王国の新入荷中古に、新同の螺鈿ストライプが出てたな

127:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/08 21:21:12.26 p0YG3hdJ.net
みなさんは、木軸とデシモではどちらがおすすめでしょうか。

128:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/09 04:47:12.45 .net
螺鈿

129:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/09 04:47:34.36 .net
カクノ君って自分で決められないのなw

130:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/11 14:57:16.26 dys7uKiV.net
キャップレスとデシモ
みなさんはどちらのどんな字幅をお使いですか。

131:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/11 15:16:56.30 .net
そもそもキャップレスを愛用している人
って万年筆を2,3本しか持ってない人でしょ?
万年筆愛好家は物珍しさに1本買ってみて
ほぉほぉ、こういう感じですかでおしまいがほとんど

132:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/11 15:32:59.41 .net
>>131
じゃ、おれは例外だわ

133:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/11 16:40:35.71 .net
>>131
きみは ほんとうに ばか だなあ

134:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/11 17:38:13.88 .net
EFの書き味はなかなか悪くないな。
#3776のSF気に入って使ってるけど、キャップレスのEFはこれはこれで連続して書かない場合はありだわ。

135:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/12 13:31:06.68 .net
>>131
モンもペリもかなり持っててシェーファーとかパーカーとか国産も富士山シリーズ中軟とかあらかたの万年筆持ってて
キャップレス?へーって馬鹿にしてたけど一本買ったら6本に増えたよ
キャップレスのFMは持ってるがEFは要らないから買ってないπのEF嫌い
カクノは持ってない

136:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/13 10:50:00.95 .net
πは極細作る技術が低いと思う
ペン先曲げて固くしただけのPOでごまかすくらいだし
やはりEFは細字番長と言われるプラチナに一日の長あり

137:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/13 18:13:29.31 .net
思うって言われてもな
そもそもお前が技術を語れるほどの技能と知識持ってんの?

138:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/13 18:20:09.43 .net
技能は持ってなくても、せめて知識は持っていて欲しいよな

139:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/13 18:34:44.90 .net
ついでに知能も

140:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/14 04:23:00.96 .net
プラチナの細字は同意だろ
書き比べりゃ一発でわかるじゃん

141:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/14 12:38:35.72 .net
パイロットのスレで主張する事自体キモい。

142:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/16 19:57:36.32 .net
最寄りの文具店でデジモのペン先交換できるか確認したら在庫ないから月曜日返事しますと言われた
だめならだめでマットブラックにするんだ
キャップレス楽しみだな

143:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/16 20:07:15.03 .net
話の顛末が全く掴めない
アホは書き込まないでくれ

144:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/16 20:28:36.61 .net
>>143
すまん
たしかに読み返したら浮かれすぎてアホ全開だった
デジモのホワイトEFで販売してくれとお願いしたった
購入するならデジモかマットブラックかで悩んでたから
どちらにしろ取り寄せらしいけれども

145:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/16 20:30:34.54 .net
>>144
✕ デ ジ モ
○ デ シ モ

146:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/17 21:07:32.51 .net
書き直しても意味不明で草

147:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/18 03:31:41.37 .net
デシモのパールホワイトにはEFのラインナップはないんだけど、ニブ交換対応でEFにできるかどうか聞いてみた。
ということではないかと思う。
言いたいことが整理できずに単語の羅列してるだけだから、ここがわかってないとなに言いたいのかさっぱりわからんなw

148:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/18 03:56:33.92 .net
キャップレスデシモのマットブラックのキャップレスデシモのホワイトEF狙ってるんだけど、このデシモのペン先毎日ではないけどかなりのペースで取り寄せると2本
今も例えば月曜日とかだと在庫でキャップレスデシモ返事してって感じで頼んでるから人気になるんだと思う
楽でいろんな書き味だしね

149:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/18 06:33:16.41 .net
インクづまりすぐ起こしそうな機構にみえますが
顔料インクはNGですか?

150:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/18 08:53:56.54 .net
インクづまりよりも乾きやすいからなあ

151:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/18 08:56:58.54 .net
>>149
パイロットのインクはキャップレスのために調整してある。キャップレスは普段上を向いていて、書くときだけ下を向ける、って構造だから粘度の高いインクは苦手。だからパイロットのインクはみんなサラサラ。
顔料インクはその対極みたいなインクで粘度が高いものが多いし、構造上ドライアップもしやすいから、顔料インクは向いてないと言えるよ。

152:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/18 11:06:25.24 .net
>>148
日本語になってねーぞ

153:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/18 12:08:20.03 .net
ニホンゴ ワカリマスカ?

154:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/18 12:52:43.23 .net
日本語がわからない馬鹿が必死に暴れてるなw

155:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/18 13:24:02.41 .net
>>154
148サン デスカ?
ニンキモノ デ ウラヤマシイデス

156:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/19 03:39:18.55 .net
>>150
プラチナみたいに2年間もいらないので
2週間くらいもって欲しいですけど
実際はどのくらいで乾いちゃうんですか?

157:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/19 08:04:09.45 .net
気温や湿度にもよるから一概に言えないよね
2週間は結構ギリギリな気がする

158:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/19 10:02:40.06 .net
キャップレス初めて購入を検討中なんすが
ノーマルとデシモ、どちらがおすすめですかね

159:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/19 10:17:30.69 .net
>>158
普段使っているペンが細身ならデシモが良いと思う
ボールペン感覚で持ち歩ける
万年筆としては普通の大きさだけどノーマルは結構大きい
万年筆らし万年筆としてはノーマルの方が合っている

160:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/19 12:02:59.87 .net
2週間で乾くのか。乾いてから洗浄ってめんどくさいよな。まあ乾く前に水で希釈して使うとかも可能かもしれんが。

161:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/19 18:05:30.13 .net
2週間で乾くのは不良品だと思う

162:_ねん_くみ なまえ_____
19/08/19 21:45:52.43 .net
別スレに別な事を書いていて思い出したが、20カラーズって言ったっけ?
一部の店舗で展示されているような事が、数日前のTwitterに出ていたな。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1754日前に更新/30 KB
担当:undef