【1101.com】ほぼ日手 ..
[2ch|▼Menu]
138:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/14 00:55:39.05 .net
>>129
3年前からweeksにスタイルフィットのゲルインク(シグノ芯)で書いてるけど特に劣化も抜けもみられないよ
元々四色使い(黒赤青緑)でジェットストリーム使ってたけど、抜けるから黒を万年筆にして残りをシグノ芯に代えた
今のところこれで安定してるよ
ちなみに軸はコレトの使ってる
スタイルフィットの軸、なんかいまいちなんだよね

139:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/14 02:43:07.50 hT90Xo9S.net
手帳ペンはドクターグリップ4+1の0.5mmに落ち着いた
なめらかアクロインキで書きやすいし油性だし

140:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/14 04:29:54.38 8fGOa+17.net
ペンはサラサのマークオンに決めた。
油性じゃないのに、上からマーカーひいても滲まない。
デザインダサいのがネックなので、サラサの高級ペン軸(1000円くらいだえど)と中身を入れ替えた
>>126
私もカラーズか、ミナのソーダウォーターかなと思って売り場行ったのに、
パステルボーダーとミナのチェックで悩みまくってミナのチェックのやつ買った!
公式サイトでお勧めされてないから適切じゃないのだろうと思って私はつけない
今年のリバティのやつに試しにつけてみたら、キツかったし、ミナにもキツそうだ

141:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/14 08:38:17.07 .net
マステの上に シグノみたいな水性ペンで
字って書ける?
素直に付箋にした方がいいだろうか

142:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/14 10:36:27.91 .net
>>138
サラサのマークオン気になってるんだけど一年くらいたっても裏抜けとかないですか?以前裏抜けの実験してた方のブログでサラサのドライはけっこう裏抜けしてたんだよね 普通のは大丈夫そうだったんだけど

143:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/14 10:36:36.83 .net
>>139
基本書けない
書けるマステは、書けるマステとして販売してる感じ

144:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/14 13:14:44.25 CBR/Qs3k.net
>>140
ごめん、私も最近使い始めたから経年変化は分からない
ただ、普通に予定帳として使うなら、少なくともその年は大丈夫だと思うけど

145:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/14 13:22:05.65 .net
>135 名前:_ねん_くみ なまえ_____[sage] 投稿日:2018/09/14(金) 00:04:05.02 ID:???
>>93
ジェットストリームはインクを使いきらないうちにかすれが出る
こいつ何万回同じこと書いたら気が済むの?

146:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/14 13:26:37.18 .net
今年は欲しいカバーなくてミネのpieceの抽選外れたらジブン手帳買ってみようかな?とおもってたけど当たった!
毎年値段に躊躇して応募したこともなかったけど当たると嬉しいな〜そんな訳で来年もほぼ日手帳使うことになった。11月に届くの楽しみだな〜誕生日に届くと嬉しいな

147:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/14 13:35:24.66 .net
ミネってなんだ、ミナでした

148:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/14 14:29:35.52 .net
>>141
書けるマステ、ググってみます
ありがとう

149:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/14 14:40:56.54 .net
リラックマやっと詳細出たね
9/22(土)から
全国のリラックマストアで販売開始だって

150:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/14 15:08:19.49 .net
>>128
見た
U365とかエディットのユーザーがターゲットなんだろうけど、それらと違って方眼なのが大きいね
オリジナルじゃ小さくてカズンじゃ大きい人には選択肢ができたね

151:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/14 15:11:06.26 .net
リラックマweeks
サンエックスネットショップでは
やはり取り扱いなしか…

152:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/14 15:50:17.18 .net
リラックマのはどこで販売されるかまだわからないのかな

153:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/14 16:01:34.06 .net
3つ上の書き込みも読めないの?

154:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/14 16:20:19.72 .net
ロフト行ってきた。
限定のweeksメガミントがめちゃカワ。4月始まりも作って欲しいわ。

155:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/14 16:30:56.46 6zXGKOJI.net
>>144
おめでとう!
私も昨年、カラフルミックス当たったんだ。応募するまでは色々と迷ってたんだけど当選すると嬉しいもんだよね。
歴代カバーたちは、その年の役目を全うしたら本体と一緒に保存してるんだけど、カラフルミックスお気に入りなので今年のにも時々着せ替えて持ち歩こうと思ってる。
ちなみに今年はパステルボーダー買いました。

156:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/14 16:49:45.36 .net
リラックマ狙いだったけど
待たされてるうちに
ロフト限定に心変わりした
リラックマストア限定だと
なかなか買いに行けないし
結果オーライだったのかも
つくづく 買い物ってタイミングだよね

157:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/14 16:57:17.37 sCcgJ2+P.net
>>148
お言葉なくて方眼で時間軸もあるのいいよね。文庫サイズだったら即こっちだったのに

158:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/14 17:12:41.70 .net
もうすでに買ったんだけど、10月1日のweeksくまを買ってしまいそうなのでロフトには行かないことにする

159:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/14 18:26:11.89 .net
>>144
おめでとう
私は外れたからミナのリンゴでもポチる

160:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/14 18:48:34.83 .net
リラックマやっと情報出て嬉しい。
前日ならリラックマストアの近くにいるんだけど、流石に前日夜でも販売はしてくれないよね。
でもずっと待ってたし、頑張って買いに行く。
ネットでも販売あればいいのにね。

161:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/14 18:51:45.62 .net
weeksメガもう買っちゃったけど、リラックマも欲しくなってきた。
大阪の生活たのしみ展で先行販売するけど、初日って


162:ャむのかな?



163:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/14 18:58:08.63 .net
カスタムエディションが勢ぞろいする生活の楽しみ展が羨ましい
ムーミンとかドラえもんとか手にとって選びたい…
見本だけでいいからTOBICHIにも全種類置いてくれたらいいのに

164:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/14 20:38:44.80 .net
weeksスニーカーとweeksうり坊を購入した
毎年手帳は迷うけど結局weeks選ぶ
例え続かなくてもラクガキ帳になるのが有り難い
スニーカーに今年のクリアカバー被せると丁度いいサイズだった
来年が亥年だからうり坊なのかと購入してから気付いたw

165:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/14 21:05:49.12 .net
>>128
高橋のってパタンと開くの?

166:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/14 21:07:19.75 .net
手帳病スレには開かないって書いてあった
630 名前:_ねん_くみ なまえ_____[sage] 投稿日:2018/09/13(木) 12:16:15.47 ID:vAavljFM
高橋のトリンコは180度パタンと開かないのが気になったけど、B6で薄い方眼なのがよかったから買ってみた

167:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/14 21:19:43.95 .net
>>163
ありがとう

168:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/14 21:22:04.57 .net
リラックマも早々に完売して
転売されるんだろなぁ

169:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/14 21:37:49.53 .net
>>143
え?初めて書いたんだけど
てか、これ、既出だった?
ジェストは裏抜け以外、特にここでは悪い記述は読んだことなかったが…

170:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/14 23:34:37.79 .net
トリンコ良さそうだね

171:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/15 06:06:42.86 .net
>>166
その人はジェスト掠れ荒らしだ
専スレでずっと荒らしてる

172:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/15 09:34:50.25 .net
>>168
そんなのがいるとは知らなかった
でも、使っているうちに確かにかすれてくる
0.5の4色+1を使っているけど、青や緑は特にかすれやすい
何でだろう?

173:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/15 09:37:41.55 .net
>>169
上向きに保管してるんじゃないの?

174:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/15 09:40:16.71 .net
たかがペンにまでアンチがいる事にびっくり

175:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/15 10:14:15.93 .net
手帳の中身公開してる動画とかをよく見るんだけど、まあまあの割合でページの端をクリップで留めてるのを、
180度ぱたっと開くのに何でだろうって思いながら見てる
クリップのところが浮いて、書くとき邪魔じゃないんかな、とか

176:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/15 10:54:39.56 .net
前スレになかったっけ?
使ってると端が丸まって浮いてくるらしい

177:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/15 12:30:21.07 .net
>>172
貼り付けたりして分厚くなってくるとカーブがついて滑る

178:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/15 16:58:56.44 .net
高橋の1日1ページ、今日書店で触ってきたけどスッキリしていてとても良い感じ。あれでパタンと開く仕様だったらなー

179:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/15 18:45:33.34 .net
>>170
そんなこと、するわけない

180:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/15 18:46:44.93 .net
>>171
別にアンチってわけじゃないよ
デザイン好きだし
ただ、かすれるのは困るから他のペンにしようかなあっては考えている

181:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/15 22:14:01.66 .net
カクマいいかもと思いはじめてきた不思議

182:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/16 03:37:49.63 .net
数年前の赤いインドサイを買わなかったことを後悔した

183:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/16 06:22:25.03 .net
>>179
ほぼ日手帳 インドサイで画像検索した第一印象
幼児のお絵かき

184:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/16 07:35:43.60 .net
そんな事言ったらロバも今回のネコもそうやん

185:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/16 08:54:38.44 .net
>>179
買っといてよかったと思う
あれ以来ときめく柄に出会えてない

186:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/16 09:42:46.54 .net
見てきたらなんか怖かった

187:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/16 11:20:57.61 .net
第一印象は養護学校の子が描いた絵みたいだなーだった>インドサイ

188:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/16 11:56:50.88 .net
ドラえもんは写真見てると汚れっぽいのはわざとだろうけど、こういうのに趣があると取る人と取らない人で評価も変わり


189:サうだな。



190:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/16 12:43:20.97 .net
どんなものかと見に行ったら怖いなこれ

191:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/16 12:56:01.73 .net
遅レスだけど、ほぼ日でパイロット万年筆インキを選択する目安
黒っぽく見えるブルーが好み、耐水性・耐光性を重視
 ブルーブラック
耐水性を重視(一昼夜乾かせば脅威の耐水性、耐光性はブルーブラックに劣る)
 ブルー
手帳は綴じるもの、卓上で使う(カズン)
耐水性・耐光性はこだわらない、彩りが欲しい
 レッド・色彩雫(日本の伝統色カラー、リッチブラックの竹墨を含む)
 色彩雫レッド&オレンジ系(紅葉、山葡萄、秋柿など)はトモエリバーで裏抜けする
フォーマル用途にも使う、耐光性重視、裏面は使わない
EF以外のペン先はほぼ日の手帳用トモエリバーでもインクが裏面に貫通する
中一日しっかり乾燥させれば多少水に濡れてインクが流れてもうっすら字は残る
 ブラック

192:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/16 13:19:20.27 .net
夏休みの宿題とか中学校の図画工作で絵を描くとき、
あのインドサイのレベルだと評価はどの程度か?
商品として許容されるレベルだから高評価だよね

193:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/16 15:11:44.59 .net
いかにも絵本て感じでいいと思うけどなぁ
もう少し赤を抑えてくれたら結構好み

194:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/16 18:35:08.80 .net
わざと外してる感あるよね
オリジナルのリバティを店頭に見に行ったら、思ったより色が燻んでいて食指が動かなかったな

195:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/16 18:56:28.28 .net
>>190
それがいいっていう人もいるみたいだけどね
ちょっと暗いよね
買ったけど

196:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/16 19:23:57.02 .net
>>179
そんなに後悔しているなら、自分で描いて、
透明のカバーオンカバーで貼り付けるんだ。

197:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/16 20:22:32.35 .net
犬のカバーオリコンじゃないけど事務所買いが発動して売れている様に見せかけそう
ガチで売れるとしたら死んだ自分の犬に似ているからって理由位で流石に糸井ヲタも手を出さないかと

198:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/16 20:26:46.41 .net
興味本位で買ったけどMEGAええなぁ。ちょっと見くびっていた。能率手帳買ってるんだけど、MEGAの方が使い勝手良いかも知れん。仕事の打合せとかこれだけで済んじまう。たくさん書けるのはいい。

199:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/17 02:36:55.01 .net
1年間カバ一使わずに使用したらどれほどボロボロになるだろうか

200:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/17 09:14:52.70 .net
weeks左側も方眼がいいな

201:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/17 09:33:24.60 .net
>>196
全部方眼になってるのが最強
あのサイズの綴じ手帳で全て方眼はなかなか無い

202:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/17 12:41:59.75 .net
>>196
ほんとにね!
なんで方眼じゃないのかなー
weeks大好きなのにそこだけが難点

203:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/17 12:43:08.47 .net
ジッパーズで修正テープを持ち歩いてる方
おすすめの修正テープは何ですか?

204:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/17 13:11:01.41 .net
裏面の方眼見えてるからそれでいい

205:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/17 13:44:29.07 .net
今年から使い始めた者ですが、皆さんはカバーは毎年買い換えていますか?
あと、オリジナルを使って日記を書いている方は普段から持ち歩いていますか?

206:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/17 15:37:29.27 .net
>>200
それだと三分割の点と合わないんだよなあ

207:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/17 16:06:11.05 .net
>>201
気に入ったカバーがある年だけ買います
オリジナルは家に置いておくよ

208:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/17 20:34:06.88 .net
同じく

209:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/17 21:58:21.76 .net
weeks mega スニーカー買った。
透明カバーも一緒に買ったが、装着すると上下がガバガバだった。
これは無理っぽいね。

210:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/17 23:20:31.34 .net
スニーカーは手の皮脂ですぐ汚れそう
プランナーの表紙みたいな方が個人的には嬉しかった
可愛いんだけどね

211:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/17 23:49:58.75 .net
>>203
>>204
ありがとうございます。
私も日記を書いてあるので持ち歩くことに抵抗があり家に置いてあります。
カバーはTSブラックを買ったのでいい感じにボロくなるまで使おうと思ってます。

212:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/18 09:21:04.38 .net
テンプレート買ってみたらスタイルフィットじゃ太すぎてうまく書けない失敗したー…

213:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/18 12:39:35.46 .net
去年テンプレート買ったけど一ヶ月もしないで割れたわ

214:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/18 14:25:09.31 .net
ジブン手帳のテンプレートの使い勝手は
どうなんだろう

215:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/18 17:53:29.31 .net
>>208
テンプレートに使うならハイテックみたいなニードル型がいいと思う

216:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/18 20:19:53.21 .net
>>207
2011年から使い始めたけど
カバーはまだ3つめだw

217:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/18 21:42:01.06 .net
何故かマザーのカバーが年1個増えてってるわ。今年はマザーのどっちにしようかまだ悩んでる。

218:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/18 21:44:52.04 .net
細長いテンプレート買った
透明なデスクマットの上に置くとピッタリ張り付いてしまって、爪で引っかいてもなかなか剥がれない
地味にストレス

219:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/18 21:47:05.05 .net
ウチはピクセルドット買ったわ
でも使うのは去年の赤いどせいさんのやつカバオン着けてたから綺麗だしね〜

220:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/19 12:38:16.47 .net
幾何学カバーの人話題になってるね

221:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/19 15:01:31.77 .net
ダサいよね〜〜

222:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/19 15:06:14.24 .net
まあほぼ日手帳の時点でダサいから仕方ない

223:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/19 18:15:12.68 .net
セバスチャンのweeksに灰色と茶色のしおり紐を合わせるセンスだからな

224:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/19 18:28:14.96 .net
象といい幾何学といいこういうの苦手だな

225:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/19 19:35:18.46 .net
ロフトに行ったら去年のカズンが並んでて
うっかり初カズン購入
2018年残り100日
使いこなせるかなあ

226:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/19 20:39:49.39 .net
>>221
間違えて買ったのなら取り替えてもらえば良いのに

227:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/19 20:51:34.67 .net
>>222
どこをどう読めばそうなる

228:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/19 21:02:15.73 .net
ロフトでオリジナルの売れ残りが本体分値引きされてたから思わず買ったけどなんか勿体なくて使って無いや
そういえば値引き額って店舗ごとに違うんだろうか

229:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/19 21:04:33.51 .net
>>223
うっかりって書いてあったから間違えたのかと思った

230:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/19 21:08:25.21 .net
そういう意味のうっかりじゃないでしょw

231:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/19 21:25:06.80 .net
数年前までこの時期は本体50%引きくらいで売られてたのに、ここ2年くらい最寄りのロフトでは見かけなくなってしまった
単純に売り切れてるだけなのか…
でも、8月末まで置いてあった2018年のカバーごと撤去されてる気がするんだよなぁ

232:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/19 22:24:43.93 .net
いや、俺もうっかり間違えて去年のカズン買っちゃって
残り100日なのにどうしようって意味に取れるんだけど
返品とか交換してもらえば良いんじゃない?って思ったよ
というか他にどんな意味に取れるんだ

233:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/19 22:33:27.55 .net
ぜんぜんおいしい!とか言うとキレ出すおじさんかな?

234:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/19 22:33:48.11 .net
買うつもりなかったのに見たら欲しくなって買っちゃったって
あるある

235:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/19 22:42:54.54 .net
あ〜今年のカズンを買うつもりじゃなかったのね
勘違いしてたわ

236:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/19 23:07:22.67 .net
>>228
これがアスペってやつか

237:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/19 23:13:01.71 .net
ダイエット中なのにうっかりパフェ完食しちゃった☆彡 とかのうっかりは本当にうっかり間違えて食べたわけじゃないって言えば伝わるかなw

238:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/19 23:32:15.55 .net
>>221です
突然欲しくなって買ってしまったの意です
間違えた訳ではないのです…
言い回しが古かったかもしれない
今年は思い付きでちょこちょこ買い足した手帳がもう三冊目
落ち着きたい
アベックじゃないカズンはなかなか重たい

239:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/19 23:37:55.90 .net
このまま行くと来年は
カズン
ウィークリー
5年日記の2年目
キャンパスノートのマンスリー
の4冊運用になる
新品のカズンに使い道シミュレーションを書き出していったけど
カズン 食事と運動の記録 私生活の日記 出掛けた場所のスタンプやチケットを貼る
ウィークリー 仕事用
5年日記 私生活仕事なんでも
キャンパスノート 打ち合わせや会議用
こんな感じでやってみるつもりです

240:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/20 00:42:07.91 .net
>>235
書くことがあって羨ましい(´・ω・`)
毎年、オリジナルを持て余してるからweeksにしようかと迷ってるけど、
カバー欲しさに負けてオリジナルのループ

241:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/20 01:43:39.53 .net
>>236
自分もそうだったけど一年ほどオリジナルとweeks併用して使ってみて
weeksなら使いこなせることが判明したのでweeksだけになった
未だに新しいカバー見てはオリジナルが見てほしくなるけどw

242:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/20 07:28:10.69 .net
>>235
すごいな
手帳日記の2冊が限度で手帳も日記も1冊ずつにしないとどこに書いたか忘れる、書くのが面倒くさくなってしまう

243:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/20 08:16:15.76 .net
>>237
目から鱗だ
ありがとう。併用やってみる

244:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/20 09:06:13.05 .net
WEEKSMEGAを買うのは決まったが色が決められない
スニーカーの青色が好みだが、店舗でクリアカバーを当ててみたらなんとも不格好だったのでやめた
オリジナルカズンみたいに好みの別売りカバーを付けて使うタイプのWEEKSが出ればいいのに
そのカバーがクリアカバーなんだろうけども

245:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/20 10:06:59.14 5izQ/tHV.net
>>240
weeksにも別売りのカバーあるじゃん
好きなデザインが無かったら仕方ないけどさ

246:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/20 10:55:54.97 .net
>>235
カズンに書く日記と五年日記に書く内容はダブったりする?それとも違うこと書くようにしてますか?

247:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/20 18:09:21.19 .net
絵日記を毎日書ける人って、毎日酒を欲するように毎日絵を書かないと1日が終わった気がしないのかな

248:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/20 19:31:14.26 .net
酒だと例えのイメージ悪いけどランナーが毎日走るようなもんなんじゃない
生活の一部かつ楽しみみたいな

249:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/20 19:55:45.33 .net
>>235
それ書くのに数時間かかりそう

250:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/20 20:59:31.79 .net
オリジナルに日記書くと見返しづらいしスペース余るしでいつも年の半分書けばいい方なのに、何故か毎年買ってしまう

251:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/20 21:29:22.52 WGuGsStE.net
>>246
線の右側の部分を12時ぐらいのところで分けて上をメモにして下を日記にしてる

252:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/20 22:52:41.10 .net
しっかり書くとツライからハッシュタグみたいにして一言日記にしてるよ
#きつい
#つかれた
#今日買った〇〇の新譜イイ
みたいな感じで

253:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/20 23:04:40.02 .net
>>236
書かない日はまったく白紙なので
気分が乗らないときは
「めんどい」くらいは書けるようにしたいな
>>238
今年は3冊運用ですが予定はひとつにしか書かないようにしています
まるっきり役割をわけています
>>242
カズンのほう(昨日まではオリジナルのほう)はちょっとしたこともなんでも書く
書くことで整理したり嫌なことはそこに留めたりします
言わばゴミ箱のような書き散らかした文
日記は誕生日とか大きな買い物のこととか
あとから見返して楽しめるようにしています
>>245
カズン ランチタイム5分 寝る前15分
ウィークリー 仕事しながら
キャンパスマンスリー 仕事しながら
日記 書き記したいことがあれば
って感じです

254:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/20 23:58:23.78 4SuqmsgS.net
今カズンのアヴェクユーザー。ウィークリーのページもデイリーのページも使ってるんだけど、出張多いこともあって持ち歩くと重いからオリジナルのアヴェクとウィークスの2冊持ちにしようと思ったりするんだけどどうだろう。
カズンにした、2冊持ちにしてるって人いる?

255:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/21 00:11:32.87 .net
リラックマのweeks、もうフリマサイトに出てるの見つけた。発売日前じゃないのか…?

256:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/21 01:02:59.61 .net
ホントだ
全部4000円超って…

257:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/21 01:35:10.77 .net
ジッパーズ初めて使う予定なんだけど
書きにくいとかある?
右ページに書き込む時に
ジッパー部分が手に当たるとか…
そんな時 何か対策してますか?

258:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/21 08:39:32.26 .net
>>250
まさにカズンavecからオリジナルavecとweeksに乗り換えたとこだよ
それまでは手帳に書きたいこと全てをカズンにまとめていたんだけど、
絶対に外でも見る・書く内容と、家で確認できればOKな内容に分けることにした
weeksはカバンの中で場所を取らなくて快適だし、メモページが多いのが何気に役立つ

259:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/21 09:17:46.88 .net
ゆーないと妊娠してるんだな
糸井重里もとうとう孫が産まれるのか
金持ちの子供にうまれるってそれだけでスタートダッシュだよな
あの顔でも結婚できるし、何十億って資産もあるし
友達の美雨のように一応自分で歌って稼いでるのとは違うからな
就活しなくたってコネでほぼ日の社員になれるんだから美大で好きなこともできるわけだ
納得

260:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/21 09:31:42.83 .net
猫派なのでブイヨン見てもまったく心が動かされない
他人の飼う犬って他人より関心薄い
これが白黒ぶちねこだったら狂ったように買ってたかもしれん

261:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/21 12:30:37.51 .net
きゃわとたわしの靴買ったわ
イフミーのイチゴ柄のがいいっていうからそれ買ったら夏用の女児のキラキラ靴見つけて
イチゴいやー!これがいいー!って泣き叫ばれたわ
はいはいサイズ合わないから大きくなったらねって言いながらハトヤ退場したわ

262:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/21 12:31:04.51 .net
誤爆失礼しました

263:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/21 14:51:36.63 .net
出品されてるリラックマweeks、大阪方面から発送になってるけど、生活のたのしみ展で販売されてるとか?

264:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/21 16:41:45.33 .net
たのしみ展で買えるって書いてあるね
転売が残念なことには変わりないけど

265:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/21 18:52:04.71 JZDSBOvN.net
>>254
なるほどね、確かにメモページカズンには全然ないよね。
あー、やっぱりウィークスとオリジナルにしそう!ありがとう!

266:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/22 00:28:34.81 .net
>>258
このスレで出会うとは思わなかったわ
ドンマイなのよ

267:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/22 09:07:10.72 .net
今までオロジナルを使っていたけど、来年は5年手帳とWEEKSだ!と決意しツタヤへ
見本のカラーズ・シャツファブリック共に表紙裏表紙共に曲がって癖がついて
常に表紙半開き状態になっていた、こんな短期間でこんなみすぼらしい姿になってしまうのね
(ミッケやタイの表紙は硬そうだからそうなりづらそうだけど)
生身で持ち歩くとすぐに汚れと曲がりでえらいことになりそうと思い、クリアカバー買ってしまった
ついでに2018年の茶色い下敷きが残っていたのでそれも、ラッキーだった
11月の終わりからかけるから楽しみでしょうがない

268:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/22 10:54:15.88 .net
みんな普通に曲げようとするからな

269:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/23 01:55:47.32 .net
今年はWEEKSに出戻るかーと思ったらウィークリーのお言葉が両面に広がっててびっくりした
前に使ってた2016年の時はお言葉はメモ側だけにあって無視できたけどこれは…
マンスリーの休日表記もなんであんなことになっちゃったの

270:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/24 08:57:32.69 .net
みんな細かいところまで気になるんだなぁ。
お言葉、気にした事もなければ、読んだ事も無い。
スペースが無ければ、お言葉の上にも平気で文字を書く自分は変わり者なんだろうかと思ってしまう。

271:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/24 09:25:56.67 .net
同じく使い始めて10年くらいだけど、そんな感じ。
昔は読んでた。今はほぼ気に留めてないな。

272:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/24 09:36:11.95 .net
自分もお言葉気にしたことないな
上から下までびっしりと書き込むタイプじゃないからかもしれないけど

273:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/24 10:48:08.85 651lTWtb.net
今までお言葉気にしたことなかったけど最近書く量増えてから邪魔になった。お言葉は色が濃いから上から書いたらごちゃつくし、別冊付録かお言葉なし版があればいいのになぁ

274:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/24 11:19:35.87 S9rf30YZ.net
自分も気にしたことないわ
むしろ新聞や本読まないから唯一の読み物だわ
読む価値もない寒いの多いけどね
そもそもお言葉の所までスペース必要なくらい書く事多い人ががなぜ使ってるのだろうと思ってしまう いろんな手帳あるのに

275:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/24 13:10:30.87 .net
両ページ進出すんなというのはある

276:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/24 17:15:55.70 .net
お言葉はたまに気が向いて読んだりすると面白い
でも今日のこどもとか言いまつがいは要らん
最初の頃はありがちで笑えるのもあったけど、最近のはわざとらしすぎ

277:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/24 20:00:19.66 .net
オリジナル使いなんだけどリラックマ好きなもんで
東京駅のリラックマストアでリラックマweeks買ってしまった
持ち歩きように使おうと思ってる

278:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/24 20:04:13.91 .net
あれだけ言い間違い多いと脳の検査した方がいいと思う

279:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/24 20:40:13.19 .net
Twitterなら嘘松と言われるお言葉たくさんあるよな

280:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/24 21:00:12.94 .net
過去に言いまつがい募集とかもしてなかったか
クスリともこないハガキ職人のネタのレベルだからなアレ

281:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/24 21:15:03.10 .net
2018のweeksはもみあげは揉んでくださいとかコピペ丸パクリみたいなの採用されてて萎えた

282:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/24 21:57:59.65 .net
お言葉選ぶ人変わったのかな
2018までに比べて2019はひどいものが多い

283:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/24 21:59:53.30 .net
2019はまだ開封してないや。永田さんじゃなくなったのかな。
ファミ通時代、好きだったなぁ…

284:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/24 23:14:42.80 .net
ツルツルの硬い表紙にクリアカバーかけると
カバーに表紙が貼り付いてはがれたりする?

285:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/25 06:22:05.06 .net
剥がれたことはない
カバー取りにくくなったことはあるけど頑張ればそのうち取れる

286:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/25 07:53:05.87 .net
>>281
ありがとう

287:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/25 08:46:30.14 .net
おととしくらいに持ち歩き用としてタンバリンのジッパーズ買ったんだけど、もったいなくてまだ出してない…
高いカバー使ってる人は家用なのかな?

288:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/25 14:50:18.29 AWrJPgkT.net
普通に持ち歩いてるよ〜
気になるなら薄い袋にさらに入れるとか良いかも
今年アーツのブラウン購入したら袋が付いてたから
それに入れて使おうと思ってる

289:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/25 15:40:05.21 .net
発売日にメガweeks買ったのにやっぱり時刻目盛りちまちま書くのが面倒だし横書きだと狭い
A5方眼バーチカルしかないがサイズはA6がいい
よって作りました

290:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/25 20:19:02.48 .net
ロフト限定のミントカラーが可愛いくて欲しいけど、ちょっと昔のジッパーズにメガって入りますかね?

291:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/25 21:56:13.92 .net
ジッパーズを使いたくてロフトで実物みました。
開け閉めの度にいちいち栞さはみ込んで、不器用な私はストレスになりそう
って思い、結局はバタフライストッパーのやつにした
ジッパーズ使いたかったなぁ…

292:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/25 23:06:35.76 .net
>>287
ジッパーズ使ってるけど栞は使ってない
下敷きが栞代わり

293:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/25 23:39:08.82 .net
栞いらなかったら切り取ればいいんだよ
自分はweeks買ったらまず栞を切って捨てるところからスタート

294:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/25 23:48:25.49 .net
マジか

295:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/26 02:34:24.26 .net
リバティのweeks可愛いと思ってロフトに買いに行ったらそんなでもなかった
ミッケのweeksもがっかりした
結局カラーズを買った

296:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/26 12:12:46.30 .net
オリジナルの大きさは、慣れ親しんだ文庫本と同じなせいか理屈抜きに好き。
持ち運びにもこのサイズがベストだ。ただ書き込むのには少し小さめ。
だからお言葉が邪魔なんだよあ。
カズンならお言葉があっても支障ないけど、このサイズは持ち運びしづらい。

297:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/26 13:04:50.56 q5qXasy0.net
editの1日1ページでもいいじゃん

298:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/26 13:53:36.17 .net
オリジナル用の別冊バーチカルの表紙の緑色嫌い
工作用の台の色
もっと心がウキウキするような綺麗な色がいいなあ

299:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/26 14:23:14.64 .net
自分で好きな紙を貼るのもアリ

300:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/26 14:23:23.74 .net
>>293
一日一頁のtodoリストから下に伸びている縦線、冒頭の年間インデックス、後ろの付録ページ、全て重宝して活用しているからほぼ日は捨てがたいけど、EDiTも検討してみるわ
新しい手帳で新しい使い方を考えるのも楽しいしね
アドバイスありがとう

301:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/26 15:52:52.02 .net
>>292
ESダイアリーのA6にしなよ
カバーが気に入らなければ外してほぼ日手帳カバーに付け替えればいい
サイズぴったりだぞ

302:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/26 15:56:38.96 .net
Editは紙質が好みではないのと方眼じゃないのが嫌
esダイアリーはマンスリーが5週目と6週目がひとマスなのが嫌

303:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/26 16:24:13.61 .net
自分で手帳作ればいいのに

304:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/26 17:47:47.26 .net
WEEKS2冊使いしてる人、何用と何用にしてるか教えて下さい
サボテンあるのにリラックマ買っちゃったよ

305:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/26 17:57:04.95 .net
久しぶりにweeksからオリジナルにして、来年から書くスペースが増えると思いこんでたところ、
月間ページの一日の段数がweeks7段からオリジナルは6段に減ってしまった
盲点だった
2時間ずつに区切って、8時10時12時〜20時として予定を分けて記入してたから地味にショック

306:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/26 18:12:28.45 .net
>>297
これいいね!

307:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/26 18:56:25.20 .net
昨年 ほぼ日オリジナル お言葉欄が邪魔で、あともうちょいなのに書ききれない日がある
今年 EDiT レイアウトも紙質も好みだけど、B6変形はスペースが広くて余りがち
お言葉なしのほぼ日か、A6サイズのEDiTがあればちょうど良いのになーと思った
来年はユナイテッドビーズA6マンスリーと365デイズノートの組み合わせを試してみて
不満があればESダイアリーに移行する予定

308:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/26 18:57:50.05 .net
>>300
来年MEGAと普通の2冊使う予定
MEGAを日記出掛けの記録用家置き
普通のを持ち歩き予定や買い物メモなんかはこっち
オリジナルは何でもノート代わりに使う

309:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/26 18:59:01.64 .net
EDiTはB


310:6正寸だけど



311:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/26 18:59:03.03 .net
Editってパタンと開く?

312:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/26 19:32:18.83 .net
>>305
EDiTはB6変型(180×120mm)とA5正寸(210×148mm)サイズだよ
>>306
180度フラットにパタンと開くよ
手で押さえなくても平置き可能

313:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/26 19:46:17.05 .net
EDiTはB7の一日一ページもあるよね
一時期あれ使ってた

314:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/26 19:52:11.13 .net
お言葉が邪魔なばかりにほぼ日から離れる顧客は相当数いるはず
そう考えるとかなり損してるんだが、布教のためにお言葉だけは絶対になくさないのね

315:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/26 20:06:42.99 .net
>>313
ありがとう!パタンと開くのね。
来年はしばらくEditも使ってみて、使い心地悪くなかったら乗り換えようかな。
お言葉が邪魔なのよ…たまにほんとにイラッとするのあるし

316:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/26 20:27:16.49 .net
高橋のがパタンと開かないのが惜しい

317:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/26 20:37:37.41 .net
フリクションスタンプ乾かなすぎわろた
でも視認性がアップするな

318:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/26 20:45:59.08 n/lWCpET.net
お言葉は読まないから気にしたことなかったけど、
確かに言われると鬱陶しく感じるのは分かるし、無い方が手帳としては使い勝手が良いよね
EDITにA6があるか、ほぼ日のお言葉が無くなれば理想的なのになー

319:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/26 21:10:29.11 .net
限定でいいからweeksの紙が白いの出してみてほしい

320:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/26 21:12:47.59 .net
来年の手帳はオリジナルのミッケを購入済みなんだけど、やっぱりジッパーズ も欲しいんだよなー。
でも柄が微妙なんだよなー。
過去に出たミナのタンバリンのツイードみたいなやつがまだいいかな。
オークションなりフリマサイトなりで探そうか、微妙と思いながら来年のやつを買おうか…はたまた買うのを諦めようか、決まらない。

321:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/26 21:35:56.17 Ei4W3w1D.net
>>284
遅レスですみません
今年のアーツってどうですか?
革の風合いと大きさが気になってます
抽象的ですみません

322:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/26 22:51:34.32 U5oVvpF5.net
>>307
あれは「180度フラット」にパタンと開くと表現していいのか?
昨年EDiTの開きに具合が微妙に山なりになるのが気に食わなくてやめたんだが。
こだわり具合によるのかもしれないけど。

323:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/26 22:55:18.94 .net
お言葉なくなって紙が白くなれば最高なんだけど
MDノートダイアリー気になるけど1日1ページのほうは自分で日付入れるのね

324:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/26 23:10:04.50 .net
MDノートダイアリーは分厚すぎて引いた

325:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/26 23:12:16.17 .net
ここで話題の言いまつがいを初めて目にした(今までお言葉無視してた…)意味わからなくて2回読んでしまった
お言葉ってちょっといい話書いてあるのかと思ってたけど、言いまつがいは単なる間違いなのか?

326:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/26 23:22:10.68 .net
いいまつがいつまんねーからいらん
子供とか後輩とかおばあちゃんとかそういうフィルターあるから本人は愉快だろうけど
他人からみたらレベルの低いダジャレと変わらない

327:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/26 23:26:18.53 .net
>>317
EDiT分冊版を使ってるせいか、ほぼ日と比較して山なりになる感じはないけども
180度フラットは言い過ぎだったなすまん
ナカプリバインの180度完全フラット具合に比べれば山なりだね

328:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/26 23:50:25.85 .net
久々に文庫サイズ買おうかなと思ったら、またF1バージョンが復活したんで
今年はWeeksで

329:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/26 23:57:06.95 .net
weeksメガはパタンと開かない?

330:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/27 00:09:54.46 .net
>>316
革の風合いはサイトの説明にある通りな感じです
きめ細かくしっとりしています
でももしかしたら若干の個体差はあるかも
きめ細かい感じなので傷はつきやすいかもですが
届いたものは気に入っています
使っていけばいい感じにはなりそうな予感が
普段はgentenとかの革が好きな者です
革物はヌメでも何でもラナパーを必ず塗って使い始めるんですが、
今回は塗っていないです
手の油で十分そうな感じがしたので
でももしかしたら塗るかもですが
ファスナーは滑りはとても良いですが、
ペンホルダーに何も挟んでいないと引っかかる感じがするので
早めにペンを挟んでコバを保護?しました
大きさは普通のオリジナルより
スッキリしている感じですが必要なものは全て入りました
オリジナルの白い下敷きが付いていてかわいいです


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1960日前に更新/219 KB
担当:undef