ファーバーカステル/F ..
[2ch|▼Menu]
319:_ねん_くみ なまえ_____
20/09/06 21:38:12.14 .net
木軸って割れることがあるってネットで見たんだけど、
手入れってどうしてる?
とりあえず蜜蝋ワックス買ったので毎日擦り込んでみようかと思ってる

320:_ねん_くみ なまえ_____
20/09/06 21:46:40.65 .net
>>319
毎日は大杉

321:_ねん_くみ なまえ_____
20/09/06 21:53:20.92 .net
>>318
インキ垂れ以外は良いよね

322:_ねん_くみ なまえ_____
20/09/06 22:57:26.79 .net
>>319
年に数回でいい

323:_ねん_くみ なまえ_____
20/09/13 20:17:00.70 .net
伯爵コレクションメカニカルペンシルが
水平だとツイストしても心が出ない
下を向けてツイストすると芯が一気に全部出る
といった状態何だけど、内部のシャープペンシル機構だけ購入ってできるんですか?
それとも修理贈りになるのかな?

324:_ねん_くみ なまえ_____
20/09/13 21:00:16.19 .net
>>323
多分修理

325:_ねん_くみ なまえ_____
20/09/13 21:31:29.19 .net
>>324
修理かぁ
どうせ内部機構を取り替えるんだよね
原価1000円もしないだろうし、販売してくれればありがたいんだけどなぁ

326:_ねん_くみ なまえ_____
20/09/13 22:24:54.02 .net
原価厨かよ⋯

327:_ねん_くみ なまえ_____
20/09/17 07:36:55.74 .net
互換 PARKER ゲルインク 替芯 ボールペン G2 リフィル 0.7mm【10本入】 替え芯 iungo (黒 0.7mm 10本)
っていうのをアマゾンで注文したのですが、
伯爵コレクションでは軸が太すぎてバネを通過できない・・・
格安ゲルインクのリフィルで伯爵コレクションで使えるものってありませんでしょうか?

328:_ねん_くみ なまえ_____
20/09/17 08:55:38.19 .net
格安どはないけれど伊東屋のロメオゲル芯は?

329:_ねん_くみ なまえ_____
20/09/17 21:53:07.39 .net
一本100円ぐらいの単価でお願いします。

330:_ねん_くみ なまえ_____
20/09/21 12:20:42.22 .net
伯爵コレクションを眺めながら格安ゲルインキボールペン使えば解決

331:_ねん_くみ なまえ_____
20/09/27 15:27:59.81 .net
東急ハンズにエボニーとグラナディラの角材があったから持ってみたがむちゃくちゃ重いなこれ
木とは思えないほど、こりゃ水に沈むわ

332:_ねん_くみ なまえ_____
20/10/06 16:17:50.57 .net
クラシックエボニーのシャープペン使ってるんだけど木部って0.5mmくらいしかないのかな
口金外したら接着剤とエボニーが綺麗に色わかれしていてエボニーの薄さに驚いたよ。木ってこんなに薄く出来るんだな

333:_ねん_くみ なまえ_____
20/10/18 13:55:28.01 .net
ここの万年筆、基本キャップが金属だから冬場は冷たいのが若干気になる
マカサウッドのPVDコートなら緩和されるんだろうか
キングダムノートのページにそんなことが書いてあったけど

334:_ねん_くみ なまえ_____
20/10/25 12:34:05.94 .net
プラチナコーティングと触って比べてみたが特別有利なわけではないみたい
尻軸部分がキンキンに冷えていた 保管場所とかを工夫したほうが良い

335:_ねん_くみ なまえ_____
20/10/27 13:22:26.23 .net
d
やっぱり大した違いはないんだな

336:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/05 15:32:16.36 .net
近所の店の文具コーナーが取り扱い辞めるとかで、
半額になってたアンビション ココスウッドのボールペンを買ってきた
半年前に見たときもセール中だったんだが売れてないなぁ

337:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/08 14:55:57.05 .net
ココス面白いけど一般受けはしなさそう

338:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/08 20:57:41.65 .net
一般ウケしないの分かる
手に取ってみると「半額だけどコレを買うのかぁ?」と一瞬悩んだもの

339:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/29 11:47:49.51 .net
ファーバーカステルはハイセンスな商品が揃ってますね

340:_ねん_くみ なまえ_____
20/11/29 12:14:48.30 .net
クラッシックコレクションがあればいい

341:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/03 17:04:30.22 .net
追加されたマカサウッドもたまらん

342:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/14 16:22:09.53 .net
クリスマスプレゼントはファーバーカステルで

343:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/16 13:50:44.08 .net
クリスマスプレゼントをくれる相手が自分自身しかいない悲しみ

344:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/16 18:13:40.40 .net
クリプレは貰う物ではないあげるものだ

345:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/16 19:25:28.85 .net
自分自身にプレゼントするの、選んでる時めちゃくちゃワクワクして好き

346:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/16 19:35:31.26 .net
片想いの女性にお揃いのペルナンブコBPあげたい…

347:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/16 19:40:05.11 .net
それメッチャ高い奴やん
貰ったあとで値段ググってドン引きするパターンだわ

348:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/16 19:59:52.07 .net
いいの…
でも彼女は振り向いてくれない

349:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/16 20:07:46.97 .net
文具に興味がなかった頃に人から貰ったプラチック製の万年筆が4000円もすると知って俺もドン引きした過去が。
ラミーのサファリなんだけどさ、貰った時はてっきり数百円くらいかと。
スレ違いスマン。

350:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/21 22:01:44.13 .net
元の色を思い出せないぐらいのペルナンブコをバッグに勝手に挿しておくのじゃ ササッと

351:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/21 22:50:11.91 .net
それ手垢で真っ黒ってこと?w

352:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/24 14:34:21.76 .net
指の油を吸い上げて濃い赤褐色になるんだよハゲ それを机においてある手帳のリフィルにクリップで固定する

353:_ねん_くみ なまえ_____
20/12/31 13:22:10.50 .net
クラシックコレクションのマッカーサー・エボニー渋くて良いんだけど、
金属部分がプラチナじゃなくPVDってのがなー
今までプラチナで統一していろんな木材集めるのを楽しみにしてたのに、
せめてプラチナバージョンも出してほしい・・・

354:_ねん_くみ なまえ_____
21/01/01 15:26:16.28 .net
エボニーはプラチナでしょ。
マカサウッドはプラチナよりマッチしており味わい深い。
揃えたいのもわかるけれど新しい境地に踏み出したら。

355:_ねん_くみ なまえ_____
21/01/01 16:11:41.02 .net
マッカーサーは誤用だけどマッカサルエボニーがマカサウッドだよ
試しにキメラ画像作ってみたけどプラチナのマカサウッドはしっくりこないな
見慣れないせいかもしれんが
URLリンク(i.imgur.com)

356:_ねん_くみ なまえ_____
21/01/01 20:22:14.22 .net
なるほど
エボニー 黒壇
マカサ 縞黒壇
グラナディラ アフリカ黒壇
だから、すべてプラチナにするとマカサとグラナディラが似すぎてるね

357:_ねん_くみ なまえ_____
21/01/02 17:02:39.56 .net
木を使った軸とはいえ木の部分って薄皮みたいにメッチャ薄いのね
これ割れたり剥がれたりしないの?

358:_ねん_くみ なまえ_____
21/01/02 17:27:04.93 .net
>>357
しないよ

359:_ねん_くみ なまえ_____
21/01/02 21:57:20.61 .net
>>357
木軸の割れの報告はある
衝撃というよりは乾燥が原因のようなので、
蜜蝋塗っておけば大丈夫と思われ

360:_ねん_くみ なまえ_____
21/01/02 23:08:49.75 .net
>>359
まぁスネークウッドはちと管理が必要かな

361:_ねん_くみ なまえ_____
21/01/04 22:43:07.71 .net
>>356
だいぶ違うんけどPVDのがマッチしていると思う

362:_ねん_くみ なまえ_____
21/01/30 17:32:42.84 .net
クラシックコレクションで欲しい木軸は買い終えてしまった
Pen of the year
に手をだそうかと思うけど桁が違うからな・・・
価格なりの満足感ある?

363:_ねん_くみ なまえ_____
21/01/30 17:34:38.53 .net
>>362
あるっちゃある
あとは吸入式が許せるかどうかも

364:_ねん_くみ なまえ_____
21/01/30 17:44:31.91 .net
>>363
基本吸入式じゃないと嫌なんだよね
ペンオブ・ザ・イヤー
試しに一本ぐらい買ってみるか。
外で使うには、人の目が気になるから家で一人のときに使ってうっとりみたいな漢字仮名

365:_ねん_くみ なまえ_____
21/01/30 23:52:45.87 .net
腕時計はメンテナンスコスト考えて歯止めが効くけど
万年筆はメンテナンスコスト別にかからないし、延々コレクションしてしまいそうでこわいね

366:_ねん_くみ なまえ_____
21/02/03 15:43:35.26 .net
>>362
木軸は手に付着した汗・鼻水・尿・唾液・精液・愛液が少しずつ染み込んでいって香ばしい感じに変色するのがたまらないよね。
この独特の不潔感がいい感じ。
周囲に不衛生な感じをアピールできるから、盗まれる心配もない。

367:_ねん_くみ なまえ_____
21/02/04 17:22:31.22 .net
ペンオブザイヤーは翡翠、アンバー、マンモスアイボリーが気になっている

368:_ねん_くみ なまえ_____
21/02/07 00:25:28.48 .net
>>271がようやく来た

369:_ねん_くみ なまえ_____
21/02/07 05:18:05.25 .net
オメ

370:_ねん_くみ なまえ_____
21/02/07 13:52:16.95 .net
おめ

371:_ねん_くみ なまえ_____
21/02/26 11:31:51.98 .net
ファーバーカステル愛好家のみなさんはボールペンのインクは何を使ってる?
ずっと脳死でジェスト芯を使ってたんだが、最近つるつるしすぎて書きづらい気がしてきた

372:_ねん_くみ なまえ_____
21/02/26 11:34:15.98 .net
パーカークインクフロー
オートニードルポイント

373:_ねん_くみ なまえ_____
21/02/26 11:49:30.31 .net
パーカーの芯か
引き出しに一本眠ってた気がするから探して使ってみよう

374:_ねん_くみ なまえ_____
21/02/26 13:04:42.43 .net
デュポンのリフィルでもええで

375:_ねん_くみ なまえ_____
21/02/26 14:34:24.80 .net
どれもシュナイダーなんやからシュナイダー使うとけ

376:_ねん_くみ なまえ_____
21/03/12 21:46:11.30 .net
イントゥイションをもっと太くして、クリップをなくしたデザインのペンってありますか?今日見かけてあれはなんなんだろうと…
天冠の形はそれっぽいんだけど…

377:_ねん_くみ なまえ_____
21/03/13 04:53:32.15 .net
>>376
探せば?
URLリンク(www.graf-von-faber-castell.jp)

378:_ねん_くみ なまえ_____
21/03/27 17:46:29.22 .net
>>327
その格安ゲルインクの0.5mmブルーブラックのプラ軸タイプを買ってみたよ
ペン先端にバネが仕込まれているアンビションだけど普通に使えてるわ
商品写真を見ると0.7mmでは先端部分の根元が一段太くなる作りになってるのかな?
そのせいでバネを通過できないんじゃないかと予想している
0.5mmは普通に良いゲルインクだと思う、乾くのが若干遅いけどね

379:_ねん_くみ なまえ_____
21/03/27 17:48:30.96 .net
コ・ス・パ悪いけどパーカークインクゲルがいい感じ

380:_ねん_くみ なまえ_____
21/03/27 17:53:50.77 .net
>>379
アマゾンで836円かぁ
ちょっと燃費が悪すぎるね

381:_ねん_くみ なまえ_____
21/03/27 21:13:32.77 .net
>>380
海外から買ったら400円ちょいで買えるよ
俺もこの芯大好き
URLリンク(www.cultpens.com)

382:_ねん_くみ なまえ_____
21/03/27 21:14:17.10 .net
1万円くらい買えば無料になるよ

383:_ねん_くみ なまえ_____
21/03/27 22:17:23.41 .net
ペルナンブコのFP欲しすぎる

384:_ねん_くみ なまえ_____
21/03/27 22:24:13.28 .net
買えばいーやん

385:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/07 11:46:51.88 .net
限定のパーフェクトペンシルのキャップに付いている”翡翠“って軟玉なのかな硬玉なのかな
透明感すごい

386:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/07 19:10:46.36 .net
翡翠版カッコいいけど、定価ではもう手に入らない?

387:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/11 21:26:25.41 .net
海外ならばどうとでもなるけど・・・
Ebay
URLリンク(www.ebay.com)
小品雅集
URLリンク(www.tylee.tw)
Casa della Stilografica
URLリンク(www.stilografica.it)
Fountainpen Hospital
URLリンク(www.fountainpenhospital.com)
こういうのってコレクション目当ての人が買うの?

388:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/13 16:43:58.93 .net
伯爵コレクションを買って
伯爵の気分を味わいたい

389:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/13 18:50:32.03 .net
エモーション ピュアブラックシリーズが好きなんだけど、他も同じようなフルメタルカスタム出してほしいわ

390:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/13 23:54:34.77 .net
エモーションで金ペンも用意してほしい

391:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/18 06:53:30.96 .net
この2本まったく同じに見えるのですが
何が違うのですか?
#148570
クラシックコレクション スターリングシルバー 万年筆
#145560
クラシックコレクション プラチナコーティング 万年筆

392:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/18 07:01:55.47 .net
>>391
地金
プラチナコーティング→真鍮にプラチナコーティング
スターリングシルバー→その名の通りスターリングシルバー

393:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/18 07:51:30.51 .net
ありがとうございます
スターリングシルバーって金属の名前だったんですね
色の名称と思ってました

394:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/24 07:39:59.36 .net
ファーバーの万年筆だけ持ってなかったので
1本だけは欲しいと思い
伯爵クラシックエボニーFニブ買ってみたが
書き味も自分好みで驚いている
モンブラン149買ったときは価格を考えたら期待ハズレだったが
もうこれはスタメン入りどころか毎日使いたいエースに昇格
Mニブのグラナディアも思わずポチってしまった

395:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/24 20:01:05.13 .net
二軍入りしてるやん

396:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/24 21:54:12.02 .net
で、ペルナンブコのEFとマカサウッドのBもポチるんですねわかります

397:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/24 22:07:07.60 .net
おいやめろ欲しくなるだろ

398:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/24 23:15:03.73 .net
ギロシェとクラシックって
書き味はまったく同じなの?

399:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/24 23:55:46.80 .net
普段使いにペルナンブコのF欲しい

400:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/29 20:47:44.60 .net
マカサウッドのF使っているがセットでボールペンも持ちたくなった。
コロナが終わったら東京ミッドタウンに行って好みの軸を選ぶんだ。

401:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/29 22:02:09.53 .net
バイブルサイズの手帳に合わせるなら、やはりFでしょうか?
Mは太いよね

402:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/29 23:58:43.60 .net
少なくてもFだねぇ。Fでも太いものはすごいし。

403:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/30 00:19:27.24 .net
Fで書いてみた
感謝したまえ
URLリンク(imgur.com)
横に文字数が入らないし字も潰れるね
感覚としても書いていて太いなあと思った
A5なら丁度いいけどバイブルはやはりEFが適任かな

404:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/30 05:32:52.96 .net
ありがとー!
個体差は有るでしょうけど、だいたいイメージ通りの太さです。
素敵なペン先…
BPとオソロにしたい

405:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/30 15:21:48.20 .net
>>403
EFでも書いてもらえると助かります

406:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/30 15:57:27.08 .net
>>405
すまん、Fしか持ってないんだ
いつかEFも欲しい

407:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/30 16:30:00.57 .net
>>403
Mニブ買おうと思っていたけどこうして見るとFも良いなぁ

408:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/30 17:22:31.75 .net
使い勝手のよいF
ボールペンの1.0くらい?

409:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/30 21:52:48.77 .net
伯爵コレクションの木軸買ったんですけど
定期的にワックスを塗るものなのですか?
よかったらおすすめのオイルを教えて下さい

410:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/30 22:00:19.46 .net
アマニ油

411:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/30 22:09:01.35 .net
>>409
エボニー、マカサならそこまで樹にせんでいいけどペルナンブコだと乾拭き程度で収めておかないと黒くなり過ぎてしまうよ

412:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/30 22:10:12.63 .net
ちなみに塗り込むならかな〜り薄く蜜蝋

413:_ねん_くみ なまえ_____
21/05/30 22:23:06.67 .net
>>410-412
ありがとうございます
参考になります

414:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/01 18:15:39.97 .net
>>386
国内でも見つけた
URLリンク(www.bundoki.com)

415:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/01 19:35:42.42 .net
ペルナンブコFPのF欲しい…
思いきって買っちゃおうかな…
次の休みはMARUZENかな

416:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/01 20:42:21.44 .net
自分はグラナディラだけんど、人気ないのかな?

417:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/01 21:11:05.91 .net
>>416
ないことはない
ペルナンブコの方が明るい色で人気あるだけ

418:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/01 21:35:13.45 .net
マカサウッドが最高だがペルナンブコも欲しいです
クラシックコレクションはバカ高くないのが痛い

419:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/01 21:49:36.96 .net
BPなら酔った勢いで買えないこともないけれどFPは少し勇気がいる値段

420:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/01 22:02:34.05 .net
>>418
買っちゃえ笑
URLリンク(i.imgur.com)

421:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/01 22:19:41.50 .net
>>420
キャップをポストした姿も見たい!

422:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/01 22:24:50.92 .net
>>421
バランス的にポストしてなんて使えないけどいーの?

423:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/01 22:33:32.33 .net
>>421
初ポストだわ笑
これでいーのかな?
URLリンク(i.imgur.com)

424:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/01 22:53:32.81 .net
ペン先も見たい!

425:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/01 23:10:37.33 .net
>>423
うひょー (゚∀゚)イイ!!
重量バランス悪くても無理して使いたくなる

426:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/01 23:30:28.09 .net
>>420
いい趣味してんじゃん?

427:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/01 23:48:22.43 .net
>>426
ありがと

428:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/01 23:49:56.45 .net
貼り忘れた苦笑
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

429:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/02 05:48:51.92 .net
>>428
美しい!
EFってFと比べてカリカリしてきますか?

430:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/02 06:06:03.15 .net
>>429
自分の個体はそんなにはカリカリしませんね

431:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/23 21:53:10.36 .net
みつろうの塗り方動画みてるんだけど
ヤスリがけしてから塗り込んだほうがいいの?

432:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/23 22:22:31.17 .net
オイル含浸だからそもそも塗らなくても⋯
表面汚れてるならそれもアリだけどホントに軽〜くじゃないと死にます
あと塗り込んだあとに何度も締めの磨きをしないとだし

433:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/28 22:57:23.41 .net
ううっ、グラナディラFP買ったそばから落として天冠に傷いてもた…

434:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/28 23:38:30.88 .net
>>433
いいじゃないか、俺様専用のマーキングがされたと思えば
小傷がついてる方が歴戦の相棒って感じで好きだけどな

435:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/28 23:38:38.86 .net
>>433
キャップだけ買いな
高いけど

436:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/29 00:14:04.26 .net
歴戦(購入初日)

437:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/29 00:25:27.46 .net
相棒(購入初日)

438:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/29 05:35:52.25 .net
>>435
キャップだけ買えるの?
どこで売ってるの?

439:_ねん_くみ なまえ_____
21/06/29 05:51:29.52 .net
>>438
代理店
直接でもいいし購入した店にお願いすれば大丈夫だと思うよ

440:432
21/06/29 08:26:50.73 .net
ありがとう
研磨剤で磨いたら少しだけましになった
はぁ、ショック

441:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/05 07:07:28.41 .net
>>440
もう遅いかもしれんが個人輸入でペン先とキャップを買ったことある
ていねいに探せば見つかるかも

442:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/17 23:55:49.40 .net
クラシック・スタシルのBP使っている人いますか?
結構重いと思うんですが万年筆みたいに脱力して使えば実用的ですかね?

443:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/18 03:08:24.99 .net
>>442
持ってるけどBPなんでしっかり持った方が使いやすいと思うよ

444:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/18 03:18:06.20 .net
重さ気になるならヤード・オ・レッドも視野に入れてみたら?

445:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/18 03:21:10.03 .net
URLリンク(i.imgur.com)

446:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/18 07:35:54.36 .net
サムネだとドライバーセットに見えるわ

447:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/18 13:43:09.32 .net
>>443,444
ありがとう。ヤード・オ・レッドのBPは持ってるんだけど、クラシックのBPとFPをセットで持ちたいなぁと思って。

448:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/18 18:00:11.99 .net
ちょっと上のほうにあるペルナンブコ万年筆の画像、罪深いわ
めっちゃ欲しくなる

449:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/18 18:39:45.86 .net
すぐに買いたまえ

450:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/18 19:06:18.70 .net
>>448
すまんね⋯

451:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/18 19:14:24.98 .net
あたし、ペルナンブコFP買っちゃった…

452:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/19 13:22:52.01 .net
つぎはBPを買わなきゃね

453:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/19 17:57:44.04 8ltecloY.net
スネークウッドBP探してんだけど…

454:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/19 18:05:40.56 .net
BPは見掛けないね

455:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/19 21:23:09.54 .net
>>453
はいよ URLリンク(www.p-n-m.net)

456:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/19 21:36:18.52 .net
FPに続いてペルナンブコのBPポチっちゃった…
ペルナンブコに見合う手帳も欲しくなる…
アシュフォードのレクタングルオルターがいいな…

457:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/19 21:37:36.39 8ltecloY.net
>>455
サンクス!
てかsold outじゃねーか

458:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/19 21:52:27.46 .net
ワロタ

459:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/20 00:30:33.57 .net
>>457
いやちょうど売れたんだって・・・

460:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/20 00:37:12.08 .net
>>457
代わりと言っては何だが
URLリンク(shop-graf-von-faber-castell.jp)
今現在は在庫があるようだが、間に合うかな?

461:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/20 04:51:30.42 eu4J0a4l.net
>>460
サンクス!
でも他で見つけて買ったよ
さて、スタシルはどうすっかな

462:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/20 06:48:01.67 .net
>>461
良かった

463:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/22 09:02:56.79 .net
>>428
ロゴマークは前の方がいいな
戻して欲しい

464:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/22 14:21:08.10 .net
どっちが以前のか知らんがシンプルな方が好み

465:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/30 23:35:32.23 .net
ペンオブ・ザ・イヤーのローラーボールのリフィルって伯爵コレクションとサイズは一緒?
それとも専用リフィルなの?
ペンオブ・ザ・イヤーのリフィルに安い互換リフィルがあるなら購入したい

466:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/30 23:48:29.28 .net
ペンオブ・ザ・イヤーのローラーボールはマグナムサイズなんだね・・・
ペン先のサイズが合うのがあればコンバーター自作するんだけど、
具体的なデータがないな・・・

467:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/31 01:19:36.95 .net
自分で測れば?

468:_ねん_くみ なまえ_____
21/07/31 19:52:09.52 .net
いやまだ購入悩んでるところでもってないんだよね
イントゥイションと同じリフィルというのはわかったけど、
このサイズの互換リフィルはないだろうな・・・。
ペンオブ・ザ・イヤーのローラーボールに手を出すのはやめておくか・・・

469:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/03 08:01:02.49 .net
イントゥイションのローラボールはマグナムリフィル仕様だけど、
内径6mm 、外径9mmのシリコンチューブ被せればフリクションボールのリフィルが使えるかな?
とりあえず買って試してみるわ

470:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/03 10:49:33.10 .net
それでこそ漢だ
うまくいくといいな

471:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/03 22:01:43.56 .net
>>470
ありがとう
ローラーボールマニアとして、
高級ボティを安インクで使いこなしてやる

472:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/05 15:15:01.33 .net
いつの間にか老眼になって、
クロノグラフの時計が見れなくなてきた。
時計趣味はやめて文房具趣味に傾倒するか・・・。

473:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/05 15:53:16.61 .net
ダイソーで老眼鏡かってきたら
めちゃくちゃクッキリ見えるようになったわ

474:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/05 19:23:29.62 .net
>>473
ちゃんとしたの買えよ⋯

475:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/05 20:16:14.29 .net
金子眼鏡で老眼作ったけど、DAISOとは当たり前に別格過ぎたw
DAISO文具と伯爵コレクション以上の差やわ

476:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/07 15:58:15.19 .net
エモーションってピュアブラックも軸受けはプラスチックなの?ペンシルも?

477:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/07 20:51:55.32 .net
>>476
軸受けってなに?口金とかなら金属だよ

478:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/07 22:29:59.21 .net
万年筆、ローラーボールの最高価格帯って
ここのペンオブ・ザ・イヤーなのかね
もっと高いのってある?

479:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/07 23:50:36.96 .net
>>478
沢山ある

480:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/08 08:11:37.08 .net
476さん、
口金を回してはめる側です。伝わりにくいですが、口金はめる方です。

481:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/08 10:52:26.49 .net
何故普通に胴軸と書かない?

482:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/08 11:01:20.19 .net
バレルのネジ切りの部分かね
クラシックコレクションは真鍮だった

483:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/24 16:36:00.06 .net
ペンオブザイヤー思い切って買って見たけど、こんなに重いんだね。
契約書にサインするだけのオブジェみたいな感じなのかな。
筆記するなら伯爵コレクションぐらいの重さがいいわ。

484:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/24 20:24:23.97 .net
何年度のもの買ったの?
だいたいは100g超えだったよな

485:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/25 21:59:58.69 .net
あれは重心がどのあたりに来るんだ?

486:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/25 23:34:12.01 .net
どれよ

487:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/26 06:47:30.96 .net
アレだよ、アレアレ

488:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/27 16:12:31.89 .net
ペンオブ・ザ・イヤーの万年筆買おうと思ったけど、
旧型はインク窓がでかくてかっこ悪いな・・・
新型ではなくなったみたいだけどね。
旧型でほしいのあったけど、あの値段払うとなると気になるところがあると
手が伸びない

489:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/27 16:14:55.94 .net
せっかく素材に拘ったシリーズなのに、胴軸にプラスチックがはいってるのが許せん
せめてサファイアガラスならまだいいんだけど
インク窓なんてべつにいらないよ

490:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/28 11:18:44.33 .net
だれかイントゥイションのローラーボールと互換性のあるリフィルしりませんか?
フリクションリフィルいけるかと思ったら、ペン先部分の太さが合わなかった・・・。

491:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/28 14:35:41.85 .net
イントゥイションでフリクション使おうとしたら、
ペン先の細くなってるところが異様に長くて専用リフィルしか使えないようにしてるんだよなー
太いボールペンに細いリフィルを入れるのは適当にチューブとかかませばいいとおもったら、
ボールペン変なところだけ狭くしてやがった・・・
アール・イーのリフィルなら極細だけど、これは細すぎてチューブとかじゃどうにもならん
ワンオフ旋盤加工してくれる業者にアダプター作ってもらうか・・・

492:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/28 22:05:50.69 .net
>>486
ペンオブザイヤーだよ
翡翠とか興味あるけれどあまりに重くてかけないならやめとく

493:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/28 22:19:04.77 .net
>>492
ペンオブ・ザ・イヤーのどれ?
と聞いているのでは…

494:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/29 00:11:30.40 .net
>>492
の、どれだよ馬鹿

495:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/29 21:42:54.14 .net
>>493
>>494
だから翡翠って書いてるだろ

496:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/29 22:00:34.24 .net
>>495
とか⋯としか読めないが?

497:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/30 00:47:37.62 .net
ペン・オブ・ザ・イヤー 翡翠って2011年モデルだったっけ?

498:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/30 09:29:00.42 .net
重いよ
デスクに置いといて契約書にサインする社長
とか
休日の午後にゆったり写経
みたいな用途向きかな
イヤーモデルは

499:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/30 09:30:48.47 .net
仕事なら伯爵コレクションの方がいいと思う
取引先からもイヤーだとちょっとイヤーな感じに捕らえられるかも

500:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/30 10:02:33.38 .net
>>499
(゚д゚)

501:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/30 13:55:30.01 .net
>>499
(;´・ω・`)

502:_ねん_くみ なまえ_____
21/08/30 14:20:36.88 .net
どうでもイーヤー

503:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/12 12:34:12.68 .net
ペン・オブ・ザ・イヤー
って
希少素材
お城シリーズ
戦士シリーズ
とテーマぶれぶれだな

504:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/12 12:37:22.03 .net
希少素材はネタ切れとコストがかさむので終了
お城シリーズは受けなかったのか短期終了
戦士シリーズは継続中
後の方が当然意匠凝ってるんだけど高級感高いんだけど、
万年筆使う層が戦士に憧れ持つんだろうか・・・
古代の学者とか遺跡にしてくれたほうがロマンがある

505:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/12 12:39:24.93 .net
とは言え、最近の戦士シリーズと初期の希少素材シリーズでは
同じグレードのモデルとは言えないほど戦士シリーズのほうが高級感あるんだよね・・・
初期の希少素材シリーズだけが中古市場に出回る理由もわかる気がする
同じコレクションボックスに最近のと初期のを並べとくと
初期のイラネって気持ちになってくるんだよな・・・

506:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/14 19:40:33.78 .net
万年筆を刃物みたいに喩える人なりメーカーってあるじゃん
葉物っつうか鈍器だと思うが

507:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/14 22:00:07.41 .net
ほうれん草?
小松菜?

508:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/20 17:11:12.98 .net
刃物ではないがパーカーのデュオフォールドの書き味を矢じゃなくて槍だと言っていたブログがあって納得した覚えがある

509:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/20 20:27:49.29 .net
刃物に槍w

510:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/23 05:31:27.56 .net
物騒だけど面白いなあ

511:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/23 17:49:01.77 .net
リアヘビーで使いにくいけどクラシックシリーズのシャーペンは武器っぽさがあって好き

512:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/29 11:44:28.47 .net
ここではスレチかもしれんがパーフェクトペンシルにハマった。特にキッズの2Bが描き心地よい。電話対応が多いから殴り書きしやすく折れない鉛筆が最強とわかった。でもキッズ用の替鉛筆ってないよね?

513:_ねん_くみ なまえ_____
21/09/29 14:19:04.33 .net
パーフェクトペンシルはむしろ後ろのメタルシャープナーが本体と認識してるので鉛筆自体はぺんてるα999を使ってる

514:_ねん_くみ なまえ_____
21/10/02 15:58:00.20 .net
>>511
ボールペンも同じバランスかな?あまり後ろによると書きにくいと思うんだけど

515:_ねん_くみ なまえ_____
21/10/02 22:39:10.00 .net
パーフェクトペンシルってプラチナコーティングのもスターリングシルバーのも
交換用の鉛筆は同じの使える?

516:_ねん_くみ なまえ_____
21/10/02 23:51:11.99 .net
>>515
使えるってか同じ

517:_ねん_くみ なまえ_____
21/10/17 16:40:26.07 .net
【木軸】天然素材筆記具スレ 7本目【骨角】
スレリンク(stationery板)
こっちで馬鹿にされてんぞw

518:_ねん_くみ なまえ_____
21/10/17 16:59:38.46 .net
ガキに何言われてもどーってことない

519:_ねん_くみ なまえ_____
21/10/18 00:18:22.27 .net
ファーバーカステル Econ ペンシルについて
チャックの材質を教えて下さい。
折ったトラウマがあるもので…

520:_ねん_くみ なまえ_____
21/10/20 22:03:18.39 .net
オンドロのボールペンほしい…
持ってる人いないかなあ
書き心地どうなんだろう

521:_ねん_くみ なまえ_____
21/10/21 01:09:41.07 .net
>>520
持ってるよ
思いの外書きやすいよ
細軸好きには向かないと思うけどね

522:_ねん_くみ なまえ_____
21/10/21 08:34:19.91 .net
>>521
木軸とレジンどっちがいいですか?
スペック見てたら重さがけっこう違う

523:_ねん_くみ なまえ_____
21/10/21 08:36:27.26 .net
個人的な意見だとレジン
木軸は売っ払った

524:_ねん_くみ なまえ_____
21/10/21 08:50:31.50 .net
>>523
ありがとうございます
レジンのほうにしてみます

525:_ねん_くみ なまえ_____
21/10/27 17:28:04.19 .net
>>506
研ぎが大切ってことだろ
なに言ってんの

526:_ねん_くみ なまえ_____
21/10/28 20:44:13.80 .net
ヘキサって実在するの?
売ってなさすぎて釣りか都市伝説に思えてきた

527:_ねん_くみ なまえ_____
21/10/30 20:09:03.83 .net
HEXO ローズのEFニブをヨドバシで購入した。
首軸と同軸がしっかり止まらず微妙にカタカタする。
仕様か個体差なのかは不明。

528:_ねん_くみ なまえ_____
21/11/02 16:35:58.07 .net
伯爵コレクションのクラシックやギロシェの万年筆のニブ、幅は最大何ミリくらいっすか?
8mm程度ならBock #5 076だと思うのでリプレイスメント ニブユニットだけ買って好きなペンにつけたいって思ってるんですけど

529:_ねん_くみ なまえ_____
21/11/02 18:03:48.22 .net
>>528
自分で調べぇな

530:_ねん_くみ なまえ_____
21/11/02 19:21:20.84 .net
>>529
調べてもニブの幅の情報は出てこなかったので
ここで聞いて無駄ならRedditで聞こうかな

531:_ねん_くみ なまえ_____
21/11/02 19:24:21.73 .net
マジレスすると伯爵コレクションは高いので誰も持ってない

532:_ねん_くみ なまえ_____
21/11/03 01:36:15.92 .net
>>530
買って調べろ

533:_ねん_くみ なまえ_____
21/11/03 02:02:57.33 .net
>>528
7.7mmだよ

534:_ねん_くみ なまえ_____
21/11/03 04:26:36.62 .net
>>533
サンクス
Bock社の#5 076で間違いないな

535:_ねん_くみ なまえ_____
21/11/03 04:27:09.71 .net
>>532
貧乏人は黙ってればいいよ

536:_ねん_くみ なまえ_____
21/11/03 07:07:21.36 .net
>>535
>>535

537:_ねん_くみ なまえ_____
21/11/03 07:44:15.87 .net
伯爵シリーズってニブがOEMなの?

538:_ねん_くみ なまえ_____
21/11/03 10:53:36.70 .net
>>533
マジありがとう
買ったぜさっそく
Caran d’Acheの万年筆にぶっ刺すぜ
URLリンク(www.cultpens.com)

539:_ねん_くみ なまえ_____
21/11/03 11:41:25.40 .net
>>537
この場合oemなのか単に外注なのか分からんが、ニブはbockではないか…と前から言われていた
ペリカン?と言われてた事も一時あったような
ちなみに参考情報
URLリンク(eiaha-ohipa.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

290日前に更新/138 KB
担当:undef