【ワッチョイ有】万年筆総合 134本目 at STATIONERY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/07 10:51:01.31 ZavjDhh90.net
ユーチューブのひとがワイヤーを切られてジオスを持ってかれましたって言ってたよ
そのあとラーメン屋さんにとまってるのを偶然みつけたんだって

401:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/07 10:53:17.09 ddRutpMS0.net
自分たちを信頼して見守ってくれる大人がいる
それが担任ではなく図工室の先生ということ
学校の中に居場所があるというメッセージもあって子どもたちにとってはホッとするのかも
という意見も

402:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/07 10:53:43.65 /B1r2H+x0.net
ほ?

403:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/07 10:55:28.53 f72vzzL50.net
文章は装飾が少なく分かり易く読める
そのかわりに複雑さはないので物足りなさや説明不足を感じるという事も
たとえばこの物語では一番たしかなものはなんだろうかと主人公は入り込んだもう一つのパラレルワールドで探すのですが実はそれが自分自身であるということ
もっと複雑で入り組んだファンタジーだと思っていたらあららそこに納まるのっていう感じでたしかに物足りなさを感じるのも理解できます

404:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/07 10:57:38.18 FtZx0S+M0.net
皮革や工具に関しては無駄に知識はあるけど
加工や仕上げのような技術面に関してはあやふやな人ばかりなのね

405:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/07 10:59:42.22 j/aRVTuG0.net
さっぽろ
おたる
きたひろしま
にせこ
おしゃまんべ

406:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/07 11:26:24.85 bc5Uk38V0.net
なんといっても竜退治するといってもその竜がなんとも情けないくらい不細工な巨大なオオサンショウウオみたいな形っていうのもね
今一つ戦意喪失と感じてしまうのはやっぱり読み手が大人になっているからなんですね

407:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/07 12:13:37.67 +h8VAo6d0.net
野球部で多目的室借りて見てたら9回表ぐらいでエアロビクス同好会に追い出された
文句云いながら練習してたら顧問のオッサンだけワンセグで見てた

408:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/07 12:23:53.66 SzlfNRF/0.net
私も今回18年ぶりに読み返したのですが18年前小学生の子どもたちと一緒に読んだ「面白かった!」という感覚が「こんな感じのお話だったっけ?」という印象に変わっていました
子どもたちが生き生きと目の前で本の世界に入り込んでいた時のような感動は蘇って来なかったのです
それでもあちこち岡田淳さんらしい表現もあって懐かしく感じました
ひさびさにほかの岡田さんの本も引っ張り出して読みたいと思いました

409:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/07 12:25:32.42 X0svgWFEd.net
ここが本スレよー

410:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/07 12:31:32.61 U7Yj4i0X0.net
ところで
うちの本も文庫貸出用に購入してブッカーをかけていて気が付かなかったのだけど
表紙をはずすと中から黒猫登場
わあなんだオオサンショウウオのお化けの表紙画よりこっちのほうが断然イイって思うんだけどなぁ

411:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/07 12:34:04.69 h+dgYY6aH.net
今回代官山蔦屋書店の児童書担当のYさんがいろいろな関連書籍を用意してくださっていて
こそあどの森シリーズの最新刊水の精とふしぎなカヌー買いそびれていたものを手に入れました

412:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/07 12:35:35.41 bABuJL8Q0.net
今回前日のブックトークの準備もあって年末にさっと読み返しただけであまり深く分析できないままの参加になってしまいました
他のみなさんがとても丁寧に読み込んでさまざまな角度からこの作品を読んで伝えてくださるので新たな発見もたくさんありました
特に今回の司会担当のMさんの的確な分析には脱帽

413:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/07 12:45:27.99 nnY5xLdG0.net
アイロン
ナイロン
単位にガロン
ヘラマンタイトン
コロン投手

414:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/07 12:47:19.66 iXuWHANP0.net
西武ドーム
ボールチケットの
割引券もらえた
ファンじゃないけど
ことしはよく打って強いから
もりあがる試合がみれる

415:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/07 12:49:16.16 SUZIu7x70.net
私は あるのも
ないのもどちらも
すばらしい価値が
あると思うわ
どちらがよいとかいう
話ではなく
どちらもよいの
大小を単に個性くらいにしか
考えていない人もいるけれど
私は違うと思うの もっとこう
アイデンティティ以上の

416:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/07 13:06:34.53 J/ZOysU6a.net
英地方選メイ首相の保守党はロンドンで敗北免れる 労働党苦戦
[ロンドン 4日]
英国で4日地方選が行われメイ首相率いる保守党はロンドンで敗北を免れたほか欧州連合(EU)離脱(ブレグジット)の支持層の多い選挙区で議席数をわずかに伸ばした
一方労働党は大勝の期待に応えられなかった

417:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/07 13:11:01.07 i9hMzcaRH.net
岩田屋のヨーロッパ目打ちのピッチを知りたいのですが
n本目のピッチは 30.303mm÷(n-1) と考えていいのでしょうか
お持ちの方がいれば実測値を教えていただけませんか?

418:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/07 13:13:25.56 X0svgWFEd.net
ここが本スレよー

419:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/07 13:15:04.25 E3VOf/zF0.net
EU離脱戦略を巡り議会が首相に反発する可能性が出ている中今回の選挙は首相に対する国民からの支持のバロメーターとなった
ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)で政治学を担当するトニー・トラバース教授は「8年政権にあった政府なら期待できる程度には良い結果」と分析
「メイ首相と保守党は概して安堵(あんど)しているだろう
保守党はブレグジットを巡る断続的な内戦状態に陥っているものの(最大野党である)労働党の問題はそれよりもっと悪いということを示唆しているからだ」と述べた

420:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/07 13:15:34.47 iiete6Tn0.net
労働党は期待が高まっていたにもかかわらずジェレミー・コービン党首の下での最近の支持率回復が頭打ちになっていることを示す結果となった
ロンドンでは32区で投票が行われ保守党はサッチャー政権以降牙城としているワンズワース区で引き続き優位を維持した
トラバース教授は「労働党は有権者をより広範に納得させていることを示すためには地方選でもっと善戦しなければならなくなるだろう」と述べた
保守党は政治的中心地のウェストミンスター区でも優位を堅持した
与党は地方選で苦戦する傾向があり事前調査では保守党が9年ぶりに敗北を喫するとの予想が出ていた
ロンドン以外ではブレグジット支持層の多い東部ピーターバラと南東部バジルドンで保守党が反EUを掲げる英国独立党(UKIP)などから議席を奪い第1党となった

421:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/07 13:16:20.51 NPrUlSNp0.net
一方の労働党は集中的な選挙キャンペーンにもかかわらずわずかな数しか議席を伸ばせず
コービン党首は党内での反ユダヤ主義をコントロールできていないとして批判されており単独選挙区としてはユダヤ人の住民数が最大であるロンドンのバーネット区は保守党が優位となった
2016年の国民投票で善戦したUKIPは今回指導者を巡る問題から議席数を大幅に減らした

422:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/07 13:23:34.65 r8y75tTW0.net
日本人が塩好きな理由
身近な自然と科学 Vol.56の前文から
料亭や寄席などの客商売では縁起を担いで盛り塩(店の前に塩の小さな山を作る)をすることがあります

423:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/07 13:25:52.12 FBKfxrTK0.net
これはお公家さんが牛車に乗って街を闊歩していた時代愛する男の来訪を待ちわびる女が男の乗る牛車を自分の家の前に停めるために家の前に塩を置いたのが始まりだと云われます
牛は置かれた塩をなめるために歩みを止めてしまうので仕方なくか女の情愛の深さに打たれてか男は女を訪ねるという訳です
現代の客商売では愛する男の代わりに通行人が店に入ることを願って縁起を担いでいます
牛は塩好きで農作業で牛の労力を必要としていた頃は塩をなめさせていました

424:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/07 13:27:29.38 FpXwk6my0.net
ところで野生動物が塩(ナトリウム)を摂取するには食物に含まれているナトリウムを摂るのが一般的です
肉食動物が獲物の血液や内臓を真っ先に食べるのは血液や内臓にはナトリウムを始め多くの栄養素が多量に含まれているからです
しかし草食動物の場合草には一般的にナトリウムが少ないので岩塩や塩気のある土を舐めたり海が近ければ海水を舐めたり海草を食べたりします

425:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/07 13:46:21.76 X0svgWFEd.net
ほ?

426:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/07 13:56:43.64 jVl5hE+50.net
ほほー

427:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/07 14:26:12.09 yCdUMhJd0.net
塩気のある土というのは少量の雨の断続で土壌から離れたナトリウムが溜まった場所の表層部分です
岩塩が殆ど無い我が国の山間部の動物には塩気のある土は重要でしょう。
ですから牛が塩を舐めても不思議はない訳です

428:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/07 14:27:33.31 u2LDGgtY0.net
塩気のある土というのは少量の雨の断続で土壌から離れたナトリウムが溜まった場所の表層部分です
岩塩が殆ど無い我が国の山間部の動物には塩気のある土は重要でしょう。
ですから牛が塩を舐めても不思議はない訳です

429:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/07 14:56:47.79 rnZfHmhn0.net
キンカン 120ml
販売終了か
これから夏なのに

430:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/07 15:50:31.12 5WkX+naK0.net
日本人が西洋人より塩を多く摂取しがちなのは日本人が農耕民族だからという説があります
元々日本人というか日本の国土に住んでいた人々も西洋人同様狩猟で生活していましたが弥生時代かそれより少し以前から稲作で生活するようになり
天武天皇(在位673-686都は明日香)が獣肉を食べることを禁止して以来公には草食民族になりました

431:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/07 15:55:09.88 3gCzH+H/0.net
昔の日本人が主に食べていた食物100グラム中には
米:ナトリウム2ミリグラム
カリウム250ミリグラム
粟(あわ):ナトリウム4ミリグラム
カリウム500ミリグラム
黍(きび):ナトリウム2ミリグラム
カリウム1200ミリグラム
里芋:ナトリウム1ミリグラム
カリウム610ミリグラム

432:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/07 16:20:34.71 /B1r2H+x0.net
本スレはここよー

433:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/07 16:26:05.65 IupTWTE+0.net
とナトリウムの絶対量も少ないですがカリウムと差があり過ぎます
動物の細胞は植物のように硬い細胞壁がありませんから細胞の内外に働く浸透圧を調節して細胞の形を保っています
浸透圧の調節にはナトリウムとカリウムが必要なので二つの物質の量が極端に違いすぎると浸透圧の調節がうまくいきません
この為に日本人はナトリウム(塩)を積極的に求めているというのです

434:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/07 16:55:31.17 Jd5J7zu30.net
サツマイモを海水で洗って食べる猿も居るので植物性食品に塩を組み合わせるのは単なる嗜好というより本能的な生きる知恵だったのでしょう

435:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/07 17:23:21.68 4Hakn5Uj0.net
URLリンク(honz.jp)
生物・自然
『生命の星の条件を探る』「信念」を「科学」に変える解説 by 阿部 彩子
文藝春秋2015年08月26日
地球以外のどこかに生命の星は存在するのか?
本書はその謎に地球惑星システム科学という観点からアプローチした一冊である

436:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/07 17:25:30.73 CXcnXosV0.net
著者の阿部豊さんは数えきれないほどの思考実験と分野横断的な分析を繰り返しある確信へと到達する
だがそんな彼を突然病魔が襲う
解説の阿部彩子さんは共同研究者としてそして妻として阿部豊さんを支えてきた人物
彼女の目を見た本書の読みどころを特別掲載いたします(HONZ編集部)

437:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/07 17:28:26.94 mVa5IpJh0.net
「信念」を「科学」に変える
もしも地球にある水の量をいまの10分の1に減らしたら何が起こるだろうか?
私たちが2011年に『アストロバイオロジー』という科学ジャーナルに発表した研究論文、「陸惑星の生存限界」のなかで答えようとした問題のひとつです

438:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/07 17:30:33.91 OfjTvK9z0.net
私の夫阿部豊の専門は地球惑星システム科学というべきもので
いわば地球物理学地質学鉱物学地理学などの垣根を統合し包括的にこの惑星のことを考えていこうという新しい学問です

439:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/07 17:37:40.71 qOurJrbo0.net
私の専門はその一部気候システム科学で
気候モデルを使ってコンピュータ上でシミュレーション数値実験をし過去のたとえば氷河期の気候について調査をしたり将来の気候予測の基礎研究をしたりしています

440:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/07 17:42:05.60 IZOqamPi0.net
私が所属する大気海洋研究所の前身のひとつである気候システム研究センターでは
「地球の将来の気候はどうなりそうか?」を研究するための気候モデルを90年代より開発してきました
その原型である大気大循環モデル(AGCM)を開発していた沼口敦博士(故人)が、地球上の水の量を減らした実験を夫に見せたのが研究の始まりです
その実験結果が火星のかつての姿に似ているのではないか火星に水が大量に流れた痕跡があることの説明ができるのではないかと夫はさらにたくさんの「もしも」を考えて大量の数値実験をしました

441:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/07 17:59:13.24 /B1r2H+x0.net
ほ?

442:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/07 18:02:04.14 yBANx1T50.net
2011年の私たちの論文のアイデアはこの大気大循環モデルを使って生命の生まれる星の条件を探っていくというものでした
冒頭の問いの答えはこの本の中でも紹介されています
読者のなかには現在の水の量の10分の1海がつながっておらず大きな湖が点在しているような「陸惑星」のほうが実は現在の地球のような「海惑星」よりも生命が見つかる可能性が高く生命が生き延びる期間も長いという結論に衝撃をうけた方もいるでしょう

443:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/07 18:46:59.42 2i8D1ret0.net
実際2011年に私たちが『アストロバイオロジー』にこの調査の結果について論文を発表する前までは生存可能な惑星といえば地球タイプの海惑星つまり惑星上の水がつながっているものについての研究が主でした

444:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/07 18:57:42.75 /c4IRVTb0.net
それが水の量の少ない「陸惑星」のほうが全球凍結や暴走温室効果が起こりにくく環境がはるかに安定している
という結果は実は自分たちにとってすら予想を超えたものでした
当初私は海惑星を計算していて夫が陸惑星を計算していたので途中で何かの間違いが生じたのかもと計算手続きを疑っていろいろなやり方で見直しました
そして米国人の友人ケビン=ザーンレ博士(NASA)とノルマン=スリープ博士(スタンフォード大学)とも議論を深めて出版にこぎつけたのです

445:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/07 19:17:23.18 ddRutpMS0.net
本書の白眉でもある海惑星と陸惑星(第5章)の考察につながることになるこの研究は科学者阿部豊の資質をよく表していると思います
それは「もしも」「もしも」とたくさんの可能性を想像し想定しながら大胆な問題を設定し理論や数値実験の緻密な分析など科学的なエビデンスを積み上げていきながら問題を丁寧に解いてゆくというアプローチです

446:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/07 19:21:16.72 d8a5b97+0.net
かまめし
いかめし
たけのここばん
ごもくごはん
めしぬま

447:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/07 19:41:44.30 nKrbvvKe0.net
本書はまず最初に地球のように生命が存在する惑星は地球の他にもあるという言葉から始まります
これは「そうであるに違いない」という彼の「信念」からきているものです
言い換えれば思い込みにすぎません
まだ地球に近い条件の星が見つかったわけでもありません

448:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/07 19:52:45.99 jL2bvzzH0.net
しかしそれが必ず近い将来見つかるに違いないだからこそ今から科学の準備をしておかなくてはいけない
では生命が存在する惑星の条件とはどのようなものだろうということをひとつひとつ検討していくのです
それは惑星の気候分布であり水分布や状態でありあるいは安定した二酸化炭素の供給を可能にする地殻がマントルによって動いていくプレートテクトニクスでありそして生物の材料物質となるリンの供給元としての陸地の存在であったりします

449:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/07 19:59:57.37 /c4IRVTb0.net
じてんしゃはヨーロッパうまれだからインチーのがつかわれること多いんだけど錆びたりなめたりで交換しようときにホームセンターで手にはいりにくくてこまるんだ

450:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/07 20:04:34.22 HzejDkPe0.net
>>622>>626>>628
>>633>>636>>638
>>641
松木

451:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/07 20:22:11.68 IfeFeN1c0.net
こうした条件の検討の中で太陽系で地殻が動くプレートテクトニクスが存在する惑星は地球だけであるということや
火星もかつては生命の存在に必要な液体の水が存在したことがあった
といったことが明らかにされていきます

452:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/07 20:40:20.21 vj6vkWK50.net
こうした科学的考察の積み上げによって実は生存可能な惑星というのは現在の地球のような星である必要は必ずしもないということが読者にわかっていきます

453:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/07 21:46:57.45 /B1r2H+x0.net
ほ?

454:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/07 21:56:05.16 hI9L4KF/0.net
しかしこの本のタイトルが『生命の星の条件』とならずに『生命の星の条件を探る』となっているように「生命の星の条件」全てがわかったわけではありません
まだまだたくさんの「もしも」を考えて「どんな星なら生命が住めそうか」を考えなければいけません
さらにそれが広い宇宙の中で遠くからはどう見えそうかつまり観測でどう捉えるかの提案もしなければいけません
まだまだ研究しないといけないことが山ほどあるのです

455:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/07 22:03:20.23 7QFtVf5n0.net
ですから「地球以外に生命の星がある」という夫の確信を科学的に裏付けるための作業はまだまだ続きます

456:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/07 23:36:31.15 h+dgYY6aH.net
それでもなお夫は終章で再び「地球以外にも生命の星はある」とその確信を披露するのです
それは彼には自然に出てきた確信です
さらにその「信念」に向かって科学を少しでも前に進めることが自分たちの使命だと考えています

457:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/08 00:13:05.30 CGG14neP0.net
やきとり
やきそば
やきいも
やきおにぎり
やきゅうばん

458:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/08 02:07:51.33 izJDnRFp0.net
メガネがぶ厚い
・髪質が貧相
・処理してない眉毛
・潰れた鼻
・濃いヒゲ

459:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/08 08:10:44.84 Fa/b+b0p0.net


460:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/08 09:30:51.10 .net
にしん

461:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/08 10:06:43.65 3nZQhvMz0.net
さっぽろ
おたる
きたひろしま
ニセコ
おしゃまんべ

462:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/08 10:12:18.46 duJvr6dH0.net
GWはリネンで何か編もうと思っていたのに
出来たのはウールのミトンとキャップが二つ
何故なのか

463:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/08 10:13:02.76 JOw6TL270.net
URLリンク(honz.jp)
阿部 豊さんと阿部 彩子さん

464:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/08 10:15:45.96 iX8hSDuB0.net
夫は自分の研究を一般の人々にむけてわかりやすく書くという本書の執筆にこの3年情熱を傾けてきました
ALSという病気を2003年に発症したために執筆にはたいへんな労力と時間がかかりました

465:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/08 10:16:09.26 4dYeesm30.net
大学の毎週の講義もそうなのですが夫はまず口述で自分の考えの速記をつくらせそれをパソコンの画面上で修正していきます
身体の残された機能でカーソルを動かし修正点を吟味していくというやりかたです

466:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/08 10:22:02.54 awBhxIKV0.net
お気に入り知恵コレ
まずいバナナ
スーパーで激安のバナナが売っていたので
思わず買ってしまいました
安いと美味しく無いのは知っていたのですが
ついつい値段につられ
案の定甘くないし固めだしで最悪でした

467:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/08 10:31:24.49 j74z66ZOd.net


468:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/08 10:36:34.55 iB82h4XD0.net
皮が黒くなってきた所でもったいないので
食べたのですが最初に食べた頃よりも
なんというか中身を食べてるのにすごく皮の薬品が
口の中に残りました

469:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/08 10:39:11.92 WNiJX+Fp0.net
これはなんでですか
最初の頃より皮が薄くなってる気がしましたが
時間経過によって味が変わるものですか
食べるんじゃなかったなってぐらい
後味が嫌でした

470:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/08 11:10:42.61 B49eYVYk0.net
学校の授業がある間は
まず音声マシンで読みあげる授業用のテキストを毎週つくらなければならないため
作業は主に長い休みを使ったものになってしまいました

471:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/08 11:51:52.05 rXbSrnOO0.net
遅々として進まない作業に苛立ったこともあったかもしれません
しかし基本的には本書の執筆を夫は心から楽しんでいたようでした

472:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/08 12:00:14.76 bZb0+M1J0.net
それは結局のところ本書のテーマが
私たちはどこから来たのか
という誰もが抱く普遍的な問いにつながるからでありそれは夫にとってずっと考えてきた切実なテーマであるからだと思います

473:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/08 12:08:09.73 53CVNTzp0.net
次は専門的な地球惑星システム科学の教科書を書きたいというのが彼の夢です
ばらばらに複雑化している地球惑星科学の基礎をせいめいのいる星の条件を考えるために自分の手でしっかりまとめたいと願っているのです
それはもしもをいろいろ想定する上で欠かせない足腰を鍛える基礎です

474:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/08 12:18:18.85 8uYP0pRJ0.net
夫が現在のせいめいの星の条件を探る研究を仕事にするようになったきっかけは幼稚園の時に出会った一冊の本に遡ります
それは『せいめいのれきし』(バージニア・リー・バートン/文と絵、石井桃子/訳)という本でした

475:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/08 12:19:44.86 /ChRug2K0.net
日本では1964年に最初に翻訳出版され現在も版を重ねているその本は地球が始まってから今日までの歴史を全部で5幕34場の舞台で見せていくという趣向のものです
それは私たちはどこから来たのかを子どもたちに考えさせる本でもありました

476:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/08 12:30:52.97 knOAblbC0.net
「わたしたちの銀河系」から始まり「わたしたちの太陽とその惑星」「わたしたちの地球と月」「カンブリア紀の海にうまれたいきもの」と続き幕はついに現在まで到達したあと、さらにこう開くのです

さあ、このあとは、あなたがたのおはなしです。その主人公は、あなたがたです


477:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/08 12:34:02.94 tmQG1kCT0.net
この本を読んでくれた方々が科学者 阿部豊と一緒に「地球以外にも生命の星はある」という「信念」を「科学」に変える探究を応援して参加してくださるならこんなに嬉しいことはありません
阿部 彩子(東京大学大気海洋研究所 准教授)

478:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/08 12:37:11.97 Lj1k9JEP0.net
たった1隻で
宇宙を相手にする
戦艦大和はアナーキー

479:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/08 12:43:52.37 zqY7KjVQ0.net
URLリンク(adhd.hateblo.jp)
2017-05-16
カップヌードルの3分を待てない
 ADHDの日常
ADHDは堪え性がないので、カップヌードルが出来るまでの3分を待ってられません

480:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/08 12:46:05.04 YBdAwV+N0.net
僕はお湯を電気ケトルで沸かしているのですがそもそもお湯が沸くまで待てないので
なんとなく湯気が出てきたら止めて使っています
カップヌードルを待つ時間もたった3分ではあるんですが
だいたい2分くらいで食べちゃいます

481:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/08 12:47:56.02 8nggPXJD0.net
まだ麺が硬いですがずっとこういう食べ方をしているのでもう麺が硬いのが当たり前になってるので平気です
むしろ3分待ったふにゃふにゃの麺は好きじゃないです
人間ってこうやって環境に適応していくんだなと実感しています

482:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/08 12:56:57.69 fnU4IxilH.net
友成那智スポーツライター
1956年青森県生まれ上智大卒
集英社入社後今はなきPLAYBOY日本版のスポーツ担当として日本で活躍する元大リーガーらと交流
米国での現地取材も頻繁に行いアメリカ野球やスポーツビジネスへの造詣を深める
集英社退社後は各媒体に大リーグ関連の記事を寄稿
04年から毎年執筆している完全メジャーリーグ選手名鑑は日本人大リーガーにも愛読者が多い

483:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/08 12:59:32.86 VBLfFTqH0.net
メジャーリーグ通信
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
エンゼルス大谷は要注意 死球に牙をむく5人の武闘派打者
2018.05.08
URLリンク(pbs.twimg.com)
プイグはメジャーきっての“悪役”(C)AP

484:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/08 13:02:14.19 FtY2VQeE0.net
ビフォーアフター
これぞ生命の無常を伝える語り部ぞ
祇園精舎の鐘の音…

485:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/08 15:18:32.95 j74z66ZOd.net
本スレはここよー

486:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/08 15:50:18.17 TjDxlAFf0.net
大リーグでは死球を受けた打者が激高してマウンドに突進し投手に殴りかかるシーンがよく見られる
メジャーの日本人投手で殴られるリスクが一番高いのは大谷翔平だ
球威は一番だが制球力はイマイチであるうえ右打者に対しては速球とスライダーをインサイドに多投するため他の日本人投手よりぶつけるリスクが格段に高いからだ

487:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/08 15:52:20.07 4l7BY/Wh0.net
エンゼルスの今後の対戦カードを見ると
死球を与えた場合牙をむいて襲い掛かってくる可能性があるのは次の5人だ

488:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/08 15:53:01.54 M+I5b0Re0.net
ルーグネッド・オドーア(レンジャーズ)
体は小さいがケンカは最強
相手と向き合うと胸を一度ドンと突いてひるんだところに顔面目掛けてパンチを叩き込むので命中率が高い
2016年5月に危険走塁をめぐってブルージェイズの主砲だったホセ・バティスタと揉めた際にも胸を突いてからパンチを顎にクリーンヒットさせた

489:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/08 15:57:43.83 i8GF5qDZH.net
カルロス・ゴメス(レイズ)
メジャーきっての瞬間湯沸かし器
少年時代は野球より柔道に打ち込んでいたのでパンチの応酬より取っ組み合いに強い

490:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/08 16:14:04.06 h9Bz4ERg0.net
ジョシュ・ドナルドソン(ブルージェイズ)
口汚くののしって挑発するタイプ
ゴロツキ言葉を連発するのが特徴で一昨年エンゼルスの投手コーチと揉めた際「Suck my cock!(直訳すると俺のチ○ポコをくわえろ!)」と毒づいて審判から即退場処分を受けた

491:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/08 16:16:21.80 To2mNF6H0.net
ヤシエル・プイグ(ドジャース)
感情をコントロールできないメジャーきってのヒール
場所と状況をわきまえずに怒り出す傾向があり死球に怒るだけでなくファーストゴロを打った後ベースカバーに入った投手にケンカを売ることも
3年前には実の妹と口論になりボコボコにして警察に逮捕された前科もある

492:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/08 16:17:55.59 ZgRNIRfD0.net
マニー・マチャド(オリオールズ)
死球を受けるといきなり高速でマウンドに突進し相手の顔面目掛けてパンチを叩き込んでくる
ただパンチは大振りで命中率が低い

493:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/08 16:19:49.58 NBsBW+6VH.net
この他に2012年に三冠王になったミゲル・カブレラ(タイガース)も死球を受けると激高するタイプだが体重オーバーでマウンドに突進できないため投手ではなく捕手をボコボコにする
昨年8月のヤンキース戦でトミー・ケインリーに危険球を投げられたときは捕手のオースティン・ロマインをボコボコにして憂さを晴らした
投手に直接危害を加える恐れはないので大谷はカブレラに関しては神経質にならなくてもよさそうだ

494:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/08 16:28:18.41 CdV7lOA/0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

495:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/08 16:37:18.22 duJvr6dH0.net
5月の第2日曜日は母の日
6月の第3日曜日は父の日
で6月1日はねじの日

496:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/08 16:59:57.64 696AUBBP0.net
投稿日: 2018年5月8日 投稿者: signifie
世界中のどんな宗教よりも正しい
いやこの宗教以外では幸せになれない
なれないどころかこの宗教以外を信じているから不幸になる
この宗教を疑ったらとんでもなく不幸になる
だからこの宗教を疑うことなく新聞をたくさんとって会員を増やし公明党の票を集めるだけ集め年中会合をやり続け年末にはありったけのお金を創価に貢ぎなさい

497:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/08 17:03:05.00 7pJDrHv80.net
これまで創価学会はそうやって会員を騙くらかしてお金を吸い取ってきました
多くの人の人生を食い物にして大きくなりました
日蓮本仏論はそんな騙しのためにぴったりだったんですね
ちょっと考えればこんなものは詐欺だとすぐにわかりそうなものなのですが人間というものは不思議なもので一旦信じてしまうとそれがどんなにつじつまが合わなくても信じてしまうものなんですね

498:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/08 17:05:33.99 br6JnFlA0.net
要はうまい話につられて信じてしまう
一旦信じたら疑わないように脅しまくればいつまでも騙される
「この信心だけが幸せになれる 御本尊にお題目を唱えるだけでどんな願いも叶う」

499:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/08 17:08:09.15 22bFFgWQ0.net
こんなとんでもなくうまい話にまんまと乗せられて結局は信じていない人よりも明らかに不幸になっていることにも気づかないいで
人生を無駄にしてお金を出し続けているのが学会員です

500:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/08 17:29:33.37 BROfViq90.net
ねじの日って何
昭和24年6月1日に工業標準化法が制定され
新しくJISの制定が実施されるようになったことを記念し
また業界におけるねじ製品の社会的責任と義務についての認識を深めると共に
一般社会に対しても広く基礎部品としての貢献度をPRすることを目的に
東京鋲螺協同組合が提唱しこれを受け昭和51年にねじ商工連盟が制定しました

501:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/08 17:32:00.14 oi86FBf90.net
ところが正しい宗教だと思い込んでいた創価が何かがきっかけで実は悪どい詐欺だと気づいたからやめる
これはもっともな話なんですがそのもっともなことができない状況にあるということがこれまた大きな問題としてあります

502:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/08 17:33:45.30 IZdL+QcM0.net
前にも書きましたが本人がやめると決心した時点で本来ならばもうそれは脱会成立なんです
少なくとも日本に住む日本人であるならそれは誰も妨げることはできません

503:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/08 17:35:27.92 yZJQLf4N0.net
総理大臣だろうが警視総監だろうが最高裁の裁判官だろうがたとえ天皇であっても個人の信教の自由(もちろん信じないことも含めて)を妨げることはできません
そんなことをすれば法律で罰せられるのが日本という国です

504:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/08 17:36:46.88 6RR87ruU0.net
日本国民は信教の自由が保障されているんです
だからこそ本人がやめましたと言えば誰がなんと言おうとその瞬間からその人は学会員ではありません
まずそこははっきりと認識することが大前提です

505:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/08 17:38:26.67 Fa/b+b0p0.net
ほ?

506:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/08 17:42:27.13 awBhxIKV0.net
もし創価をやめたいと幹部に言ったとしてその幹部が「そう簡単にはやめられないんだよ」と言おうものなら日本ではありえない人権侵害行為として訴えることができます

507:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/08 17:42:45.01 FqKLfAKz0.net
もし創価をやめたいと幹部に言ったとしてその幹部が「そう簡単にはやめられないんだよ」と言おうものなら日本ではありえない人権侵害行為として訴えることができます

508:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/08 17:43:29.08 +8yroMa+0.net
だから「私がやめたいと言っているのに組織がやめさせないというのであれば警察に被害届を出します」と言っていいんです
「ちゃんと書類を本部に出して本部から連絡があって幹部が面接をしてから認められないとやめることはできない決まりになっている」などという幹部もいたりしますがそんなものはデタラメです

509:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/08 17:46:07.76 GBExjCRl0.net
それは簡単にやめさせないようにするための勝手な口実でしかありませんからそんなものを真に受ける必要はありません
幹部が家庭訪問して話をする義務などないんです
御本尊を返却したりする必要もありません
別に借りているわけではありませんから
お金を出して買わされたものです

510:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/08 18:16:04.16 +5mqwd5l0.net
URLリンク(app.m-cocolog.jp)
ズルっとスッポン
2018/05/07 9:01:00
こんにちはカワヤドウトウチョウです
最近なぜか角栓をとる動画を見てしまいます
ストレスが溜まっているのでしょうか
人によっては気持ち悪いかもしれませんが
私はそれを見てスッキリするのです

511:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/08 18:18:23.45 nrRNhVy70.net
大丈夫な方は見てみてください
それに関連しまして今回は人によっては気持ち悪く
ごく一部の方はスッキリとはいかないまでも
おおとなる画像をお見せします

512:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/08 18:19:52.63 dLNur+clH.net
いやそんな筈はないと思われるならいちど学会本部に電話して聞いてみてください
「創価学会を退会するには幹部の面接を受けたり御本尊を返却しないとできないんですか?」と

513:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/08 18:23:35.27 MOjS6kiN0.net
あと気になるのは統監カードですよね
脱会して地区の責任者が統監カードをちゃんと廃棄してくれるかどうか
その個人情報は本部にもあるのかどうか
その辺りはわかりません
ただ本部としては会員はただの金ヅルでしかありませんからお金を出さない会員の個人情報など何の意味もないですので本部がどこまで管理しているのかはわかりません

514:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/08 18:25:18.17 +8yroMa+0.net
要は本人の気持ちの問題ではないかと私は思います
性格的にきっちりしないと気が済まない人は脱会時に御本尊を本部に送りつけ統監カードもどうなるのかを確認すればいいと思います

515:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/08 18:26:31.89 M8emUfFV0.net
ちなみに私の場合は支部幹部に「創価学会をやめます 今月末で新聞も止めてください」の一言で終わりました
その後は選挙の時に投票依頼に来たことがありますが信心云々の話をしたことはありません
もちろんこれは周りの学会員の状況によって違うと思います

516:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/08 18:28:31.41 VMu+XIL00.net
先日小便器の詰まりを対応しました
手動の吸引ポンプで排水管を洗浄詰まった汚れを一気に引き上げてみると
ズルっと汚れが引き出されました
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
URLリンク(pbs.twimg.com)
ザザーーーン

517:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/08 18:30:23.63 0osAZnn40.net
他にも待てない代表格といえばパスタです
大量のお湯が沸くまでも時間がかかるし更にそこから7分位ですからいったいどのくらい待たせれば気が済むのでしょうか
出来るだけ小さい鍋にお湯を沸かしてパスタを半分に折っていれることで少しでも時短を心がけていたんですがそれでもちょっと長すぎますよね

518:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/08 18:32:55.25 cDuLiKdD0.net
どうです?
排水管の形そのまま出てきましたよ
えいやそのひょっこりはんしてるやつじゃなくて
そうその黄色いほうです
これは黄色いですがほぼ尿石ではありません
石と言うにはあまりにもブヨブヨしています
これはソフトスケールといって実は大部分が雑菌のコロニーです

519:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/08 18:34:27.01 pRi3ALeJ0.net
水を吸っているのもあって
300gくらい(缶ジュースくらい)の重さがありました
少数派かもしれませんが私はスッキリしました最高です
これを引き上げたときは爽快で1時間くらい脳裏に残っていました
読んでいただきありがとうございました

520:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/08 18:36:31.86 iX8hSDuB0.net
最近は水に漬けておけば短時間でもちもちパスタみたいな裏技もありますが
ADHDはそんな用意周到なことが出来ませんし
そもそも水に漬けていたパスタのことを忘れて腐らせるに決まってます

521:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/08 18:51:14.21 jiHAubkg0.net
でも実はスマホ時代になってからは待てないことはないんですよね
何もしないで待つことは出来ませんが何かしながら待つことは簡単ですからね
お湯をわかす間も待つ間もスマホでニュースを見たりゲームをしていれば落ち着いて待っていられます
そっちに集中しすぎて待ち時間が大幅にオーバーすることはありますけどね

522:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/08 18:54:24.51 1y9scGQ60.net
同じように焼きそばUFOやチキンラーメンも早めに硬いうちに食べないと物足りなくなりました
博多ラーメンの麺の硬さでハリガネやバリカタで食べる方がいますがきっと単に待てないお仲間なんじゃないかと密かに思っています
それすら待てなく湯気通しで食べる方もいるそうですがさすがの僕もそれはやりすぎだと思いますよ

523:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/09 05:40:54.85 6ugKTV2F0.net
ほ?

524:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/09 06:18:31.20 366Tcj320.net
問題は創 価脳の家族がいる場合です
これが一番厄介だと思います
自分がやめようものなら親が半狂乱になって止めにかかる
それこそ狂ったように朝から晩まで仏壇の前に座り続けて唱題する

525:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/09 06:20:14.10 RWeIlP9K0.net
やめるなら家を出ていけと言い出す
妻や夫が離婚を口にする
色々とありますがこれが原因でやめたくてもやめられないと言う覚醒後の学会員さんもかなりいらっしゃるようです

526:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/09 06:22:43.65 Wqp2zsKt0.net
もうそこはそう価脳の親が死ぬまではやめられないと諦めている方も多いですよね
たとえ親であろうと創価脳である限りまともに話ができるわけはないです
それはこのブログに寄せられたみなさんのコメントからもよくわかります

527:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/09 06:23:39.87 LhFlclwD0.net
なにしろ創かをやめたら地獄に落ちるという脅しに怯えきっています
大切な家族を地獄に落とすわけにはいかないと創か脳も必死ですからね

528:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/09 06:25:06.51 oyJssZ0I0.net
さて今回のテーマはあらためて「なぜそうか学会をやめられないのか」とします
つまりそうかが詐欺だと気づいても簡単にはやめられない現実
それも相当な辛い現実です
そのことをあえて問題提起できればと思います

529:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/09 06:27:19.48 qX1vhB5O0.net
ソウカ学会員であるということは客観的に見ればどう考えても不幸でしかありません
でもソウカ脳本人は自分がそうやって不幸な人生を歩まされていることに気づかないどころかこれこそが人間の幸福だと思い込まされいるんです

530:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/09 06:27:48.01 +e8tkQ2S0.net
でもその間違いに気づくには一筋縄ではいきません
そしてたとえ気づいても家族がそーか脳である限りは簡単にはやめられないんです
これこそ本当に地獄です
そーか脳はこの地獄を天国だと信じているんですからね
そこに自分で気づくしか解決の道はないと思います

531:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/09 06:34:53.28 +wkn+wqh0.net
スルガ銀行シェアハウス融資で大幅損失計上へ
女性専用シェアハウス「かぼちゃの馬車」を巡る投資トラブルでスルガ銀行は2018年3月期決算で大幅な損失を計上する方針だ
大半の所有者に合計で1000億円超の建設資金を融資

532:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/09 06:35:42.60 CDKPKGJC0.net
運営会社の破綻で約束された賃料を得られない所有者が続出し貸し倒れのリスクが高まった
損失は数百億円規模に膨らむ可能性があり業績の下振れは避けられない

533:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/09 06:36:56.11 R4pMDaW60.net
スルガ銀行は現在18年3月期の連結純利益を前年同期と横ばいの430億円と見込む
同行は所有者の返済能力に応じ貸付金利や毎月の返済額を軽減する措置を取りつつ将来の焦げ付きリスクを1件ごとに精査している
金融庁による緊急の立ち入り検査も受けている

534:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/09 06:38:45.86 Ihm5jtSV0.net
シェアハウスでは土地の取得費用や建設資金を1件あたり平均で1億円前後を会社員らに融資した
シェアハウス融資は総額で1200億円規模とされる
土地や建物など担保の価値は400億円規模とみられる
残る800億円程度の処理が焦点となり計上する損失は数百億円規模にのぼる可能性がある

535:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/09 06:40:38.80 oAmixkFB0.net
シェア ハウスは運営会社のスマートデイズ(東京・中央)が一括して借り上げ女子学生らに転貸
約束した賃料を所有者に支払う仕組みだった
スマート社から所有者への賃料の支払いは1月に停止
同社は4月に経営破綻し破産手続きに入った
所有者は想定した家賃収入が得られなくなりスル ガ 銀行への毎月のローン返済に窮する例が続出した

536:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/09 06:41:35.29 zZpEE26x0.net
所有者ごとに返済能力が異なり全ての融資が回収できないわけではない
ただ運営会社が破綻し周辺相場を上回る家賃を得られる可能性はなくなった

537:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/09 06:44:21.24 WHns7KGS0.net
URLリンク(qa-top.tsite.jp)
242  公開日時 : 2014/10/20 00:00
サービス再開した月内に停止や解除申請はできますか
カテゴリー: サービス停止・解除・再開

538:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/09 06:45:52.80 D191kjgN0.net
サービス停止や無料会員の状態から定額プランへ変更された場合
変更手続きが完了した当月と翌月を同プランにて継続利用いただきます
変更手続き完了月に再度サービス停止解除や無料会員への
変更申請を行うことはできませんのであらかじめご留意ください

539:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/09 06:47:28.13 JopCebTI0.net
変更手続きの翌月も同プランにて継続ご利用の上必要に応じて
以下よりご変更手続きを行っていただくようお願いいたします
マイページ→プラン・オプションの変更よりお手続きください

540:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/09 06:48:27.85 IWt0aQsm0.net
【ご注意】
月途中で無料会員登録へ変更申請するとすぐに宅配レンタルの出荷が停止します
その場合でも申請月の月額料金は発生します

541:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/09 06:51:33.58 V7tp0LgT0.net
レンタル中のDVD/CD(単品レンタルは除く)は必ず月末までに弊社必着でご返却ください
返却確認がとれなかった場合申請キャンセルとなり翌月も月額料金が発生します

542:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/09 07:03:58.47 aXloWdhS0.net
もぐたろう手作りのウエストポーチも可愛くて愛されてるのがすっごい
分かったのでお家に帰れて本当に良かった
>>125
すぐ回収されてるからべしょべしょにはなってなさそうじゃない?
選手のインタビューで施設とかに寄付するって言ってたよ

543:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/09 10:08:40.83 gBwSG31n0.net
グーグル選挙広告出稿の規則を変更
2018年05月08日 11:56 公開
米グーグルは4日米国で今後実施される選挙について
期間中に選挙広告を出稿する広告主には米国民もしくは永住権取得者だという証明を求める方針を発表した

544:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/09 10:08:56.92 RWeIlP9K0.net
グーグル選挙広告出稿の規則を変更
2018年05月08日 11:56 公開
米グーグルは4日米国で今後実施される選挙について
期間中に選挙広告を出稿する広告主には米国民もしくは永住権取得者だという証明を求める方針を発表した

545:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/09 10:22:00.10 Ztn+j3kd0.net
同社プラットフォームに掲載される政治広告の透明性を高めるための一連の方針改訂の一環
これに加え広告主は出稿広告の資金提供者も明示しなければならなくなる

546:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/09 10:30:25.81 zn0GBZr40.net
複数のソーシャルメディア企業が運営する広告プラットフォームがロシアの政治宣伝部隊に悪用されていたと発覚した事態を受けて、方針を改訂している
ほかにはツイッターやフェイスブックが政治広告の出稿者を制限しておりグーグルの新方針もこの動きに沿っている

547:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/09 10:55:22.48 w2QPERh70.net
厳しい制限
グーグルのケント・ウォーカー上級副社長は方針変更を発表するブログで
変更は政治広告の資金提供者について情報開示を進めるとした2017年の約束を実現するものだと述べた

548:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/09 11:02:56.73 p8Gt3xek0.net
急に寒くなってきたからショールが恋しい
すかし編みでペラペラのやつで夏の冷房除けにできそうなやつ編もう
連休中に編み始めてたらよかった

549:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/09 11:30:16.47 pMT2LOdl0.net
ウォーカー上級副社長は
「広告主は政府発行の身分証明書や他の主要な情報を提示しなければならなくなる」
とした
ウォーカー氏はこれに加えてグーグルがこの夏選挙関連の広告のみを対象にした透明性報告書を公開すると明らかにした
この報告書には広告主と使用金額の詳細が記載される

550:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/09 11:38:21.55 I310IAcf0.net
鉤針編みと棒針編みは目の形が違うから
opalとかの細かい模様が出るように計算された糸では柄の出方が全然違ってくるよ
ラベルにあるサンプル写真とかは基本的に棒針編みのものだと思う
ロングピッチで柄の無い色が変わるだけの糸ならあまり気にならない
細かく柄が入る糸なら鉤針編みならではのニュアンスと考えて楽しむとかどうかな

551:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/09 12:29:38.98 lTeYRXiX0.net
またグーグルはだれでも検索できる政治広告のデータベースも構築中だという
身分証明は初めのうちは米国での選挙広告のみに必要となるがグーグルはより厳しい制限を他の選挙や選挙活動期間にも拡大したい意向を示した

552:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/09 12:30:11.05 HODpwfnk0.net
フェイスブックとツイッターの両社は、自分たちのソーシャルメディア上に政治広告を出稿する広告主について公開情報を増やすと約束している
両社は誰が広告を出稿できるのかについても制限を強化した

553:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/09 12:38:04.53 G0Kiu0Iz0.net
一連の方針変更はロシア政府と関係するロシア勢力が政治広告を購入しその広告を米国の有権者を狙って出稿したとされる一連の報道への対応として実施された

554:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/09 12:42:09.23 ReJaBt440.net
フェ イス ブックによると同社プラットフォームに掲載された約3000の政治広告は特定の候補者を支持するものではなかったが移民受け入れなど議論の多い問題についての先導的な情報が共有されていたという

555:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/09 12:43:40.53 +n4xAU4IH.net
米国では今年11月に上下両院議員ら数百人の政治家が再選を目指す中間選挙が行われる
(英語記事 Google changes rules for buying election adverts)

556:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/09 12:45:58.56 yf6EhRPV0.net
URLリンク(yomidr.yomiuri.co.jp)
URLリンク(image.yomidr.yomiuri.co.jp)
伊藤清世のあれコレ 介護食 plus
2018年5月3日
健康・ダイエット
トラウトのとろろマヨ焼き

557:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/09 12:48:25.33 C2iLYOhO0.net
こんにちは在宅訪問管理栄養士の伊藤清世です
今回は魚料理のご紹介です
魚は身が軟らかくかむ力のみ込む力が低下した方にも食べやすいというイメージがありませんか

558:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/09 12:56:27.23 ajeAIx94H.net
ところが調理の方法や魚の種類によっては食べにくくなる場合もあります
魚はグリルで焼くと水分が蒸発し脂も落ちてしまうため硬さやパサつきが増してしまうので注意が必要です
魚をより軟らかく食べやすくする調理法として煮る蒸すがお薦めです

559:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/09 13:07:58.59 0dQJtWrd0.net
お笑いは頭の回転速くないといけないから馬鹿では出来ないけど 
テレビの前では馬鹿を演じる必要がある
でもこいつらはテレビの前でも秀才キャラ
だからウケない

560:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/09 13:09:43.54 qDQKLyB00.net
このレシピではとろろとマヨネーズを混ぜたものを魚にのせて蒸すことで口の中でのまとまりを作りやすく
さらにのどへ送り込みやすくしています

561:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/09 13:44:27.39 rB0essZ10.net
トラウトサーモンには青魚に多く含まれる不飽和脂肪酸のDHAやEPAが多く含まれています
DHAやEPAは血管を丈夫にして生活習慣病を予防する効果が期待されています
またこれらの脂肪酸は体内で作り出すことができないため食べ物から摂取することが必要です

562:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/09 13:45:17.49 LOsWl9Cv0.net
作り方のポイントはアルミホイルをきちんと密封すること中火から弱火でじっくり火を通すことです
サーモンは刺身用のものを使用すれば皮と骨を取る作業を省くことができます
サーモンのほかタラやカラスカレイでもおいしくできます

563:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/09 14:08:18.36 tFtS0xg1H.net
[作り方]
URLリンク(yomidr.yomiuri.co.jp)
(1) トラウトサーモンは皮と骨を除き(A)の材料に15分以上漬けて下味をつけておく

564:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/09 14:28:49.49 aZ/Qc6gW0.net
朝鮮系以外で普通に恥ずかしいのはラレー
汚いじじいが乗ってるから更に恥ずかしい

565:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/09 14:46:06.93 mWBv8Ng10.net
(2) ヤマイモはすりおろしてマヨネーズと混ぜておく
(3) 魚を包めるくらいの大きさに切ったアルミホイルにサラダ油を塗り(1)のサーモンをのせ(2)のとろろマヨをかける
(4) アルミホイルを密封する
(5) フライパンに約2〜3cmの水を入れてアルミホイルを置きふたをして約12〜15分間蒸し焼きにする(目安は中火で4〜5分弱火で10分程度)

566:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/09 14:47:39.06 3i/N30Og0.net
(6) サーモンに火が通ったらアルミホイルごと器に盛って出来上がり
飾りに青ノリをふる
※かむ力のみ込む力には個人差があります。食べる機能を確認しましょう
(レシピ作成 在宅訪問管理栄養士 伊藤清世)

567:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/09 15:01:38.06 LEt03Xqo0.net
関連するキーワードタグ
健康・美容・ダイエット

耳・鼻・のど
口・歯
骨・関節・筋肉・皮膚
血管
itou-140-200

568:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/09 15:02:46.37 9Abtaln70.net
伊藤清世(いとう きよ)
在宅訪問管理栄養士・介護食アドバイザー
委託給食会社で病院・高齢者施設・保育所等の調理業務総合病院の管理栄養士を経て現在は複合サービスセンター内のクリニックに勤務

569:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/09 15:05:38.23 IWt0aQsm0.net
高齢になってかむ飲み込む力が低下した方にも刻むだけではない食べやすくおいしい食事作りを提案している
栄養士調理師向けに市販の介護食材を使ったアレンジメニューなどの勉強会も開催している


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

408日前に更新/492 KB
担当:undef