【ワッチョイ有】万年筆総合 134本目 at STATIONERY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/03 07:52:59.78 xACFbsKad.net
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ。
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さない。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和�( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲されることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
なので、発音が同じ「hexie」の「河蟹」を「和諧」の代わりに符丁として使うこともある。
要するに、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワガニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。

201:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/03 07:56:52.48 YGjiupMm0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

202:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/03 08:10:18.18 iT7QT9kfd.net
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ。
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さない。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和�( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲されることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
なので、発音が同じ「hexie」の「河蟹」を「和諧」の代わりに符丁として使うこともある。
要するに、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワガニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。

203:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/03 08:11:02.11 dDQCoAerd.net
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ。
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さない。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和�( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲されることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
なので、発音が同じ「hexie」の「河蟹」を「和諧」の代わりに符丁として使うこともある。
要するに、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワガニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。

204:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/03 08:13:11.86 fpI2qNVyd.net
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ。
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さない。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和�( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲されることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
なので、発音が同じ「hexie」の「河蟹」を「和諧」の代わりに符丁として使うこともある。
要するに、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワガニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。

205:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/03 08:47:58.48 Wsjhabqj0.net
商品購入の原理:多過ぎる選択肢はお客様を離れさせる
なお商品を作って販売する会社のなかには「さまざまなお客様のニーズに答えよう」と考えて商品の種類を増やそうとする企業があります
ただこれをやってしまうとお客様のニーズに答えるどころかお客様は商品を買わなくなっていきます

206:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/03 09:26:09.61 qLRDX7Wt0.net
それによりお客様は購入の意思をなくしその会社の商品売り場から離れていきます
このように商品の種類が多すぎることでお客様は商品を買わなくなります
これはさまざまな企業や経営者が陥ってしまう罠です

207:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/03 10:44:20.67 pCZg5POgx.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

208:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/03 10:54:42.71 /Y0g3/tc0.net
ぼくのスレ使えばいいだけのに
そしたら1/50ウンチになってスレチも日常のことだけになるのに

209:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/03 10:55:44.94 lCp/oeWT0.net
びびんば
ちゃあはん
ぎょうざ
たんめん

210:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/03 11:03:23.96 d8wYE7QRd.net
ここが本スレよー

211:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/03 11:06:57.84 Ca1Wa7Vf0.net
きょじん
はんしん
ちゅうにち
ひろしま
よこはま
やくると

212:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/03 11:07:42.76 cKCsLtKQ0.net
商品の種類を少なくしお客様を迷わせないようにする
商品の売り上げを大きくしたい場合にはお客様を迷わせないことが大切です
そしてお客様を迷わせないためには扱う商品の種類を少なくする必要があります
例えばラーメン屋を営んでいる場合にはカレーライスやハンバーグなどのラーメン以外の商品はできるだけ扱ってはいけません

213:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/03 12:38:32.05 pCZg5POgx.net
割締めは基本的に弱点トルクで締める物
左クランクのキャップにしても、締め杉は回転が重くなる

214:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/03 12:39:12.82 71bC2vOh0.net
山口メンバー
わるくない
ぼくも
わるくない

215:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/03 12:39:31.81 9U7nbJS60.net
ごちぶた
すごくわるい
しかも
くさい

216:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/03 12:40:16.55 1Ih/YA+H0.net
ギョーホッホ
ギャーハッハ
ボーヒッヒ
エーフッフ

217:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/03 12:40:40.91 pOrAGyvG0.net
しらとり
みずとり
だちょう
かもめ
あひる

218:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/03 12:55:19.06 JCOJ6TJY0.net
豚小屋
スレリンク(korea板)
ハンJに豚小屋スレが出来たようなので
有事の際には避難所としてお使いいただければ幸いです

219:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/03 13:43:32.75 8CpG1M8w0.net
うちの親が勝手に俺宛ての手紙や荷物開けるタイプでよく怒ったんだが
母方の祖母と同居したら同じく勝手に家族宛てに届いた物を開けるタイプだったな
家に届いたもの=家族全員の共有財産みたいな時代の考えのままだったのかもしれない

220:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/03 13:44:16.46 8CpG1M8w0.net
うちの親が勝手に俺宛ての手紙や荷物開けるタイプでよく怒ったんだが
母方の祖母と同居したら同じく勝手に家族宛てに届いた物を開けるタイプだったな
家に届いたもの=家族全員の共有財産みたいな時代の考えのままだったのかもしれない

221:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/03 13:46:54.23 WXXDJ8Lq0.net
ラーメンに合う餃子やチャーハンならまだしもラーメン屋でラーメンとかけ離れ過ぎている洋食のメニューを追加してしまうとお客様は「この店は一体何がメインの飲食店なんだろう」と違和感を持ちます
その結果お客様を迷わせることになりお客様の数は次第に減っていくことになります
また電化製品を開発して販売する場合であっても商品の種類はなるべく少なくしなければなりません

222:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/03 13:47:38.88 RIysHJoy0.net
もし掃除機を開発してそれがヒットしたとしても新たに冷蔵庫を開発して売ろうとしてはいけません
そして機能や形が異なる掃除機を新たに開発することもできるだけ避けるようにするべきです
なぜなら前述の通り多過ぎる選択肢はお客様を迷わせる害や悪でしかないからです
このことを理解した上でどんなに自社商品がヒットして売り上げが伸びたとしても欲を出して新しい分野に手を出してはいけません

223:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/03 13:49:40.13 2wTYs6Tg0.net
かもねぎ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

224:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/03 13:56:20.73 NZpnVLno0.net
ご注文受付
2018/04/30
19:47 ご注文の登録が完了しました
入金のご確認
2018/04/30
22:04 コンビニ入金の確認が終りました
注文商品の手配状況
2018/05/02
17:03 商品を確保いたしました
注文商品の配達状況
ただいま商品の出荷作業をしています
確保しましたって表示が出たのが今日の夕方だ

225:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/03 14:05:48.95 KnYfPDzN0.net
1か月予報 全国的に5月は暑い
2018年04月26日18:40
日本気象協会 本社望月 圭子
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(storage-tenki-jp.cdn.ampproject.org)

226:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/03 14:12:50.64 gWs9uNr40.net
>>652
ダイレクトメールなんかどうでもいいんだけどさ
重要な書類を勝手に開封して仕舞い込んだり無くされたりして大変だった
痴呆始まった老人と暮らすのは大変なんだぜ

227:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/03 16:12:40.32 oD/vsavq0.net
商品の数を絞り特定の分野に特化させる
自社で売り出す商品を決めた場合には他の種類の商品に浮気してはいけません
つまり1つの分野に特化させてビジネスを進めていくことが重要なのです
これによってようやくお客様が商品を購入するようになっていきます
例えば音が静かな掃除機を開発して大成功したのであれば音が静かな掃除機に特化していかなければなりません
つまり洗濯機やエアコンなどの掃除機以外の商品を扱ってはいけません

228:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/03 16:13:04.53 KRYWQyHN0.net
さらに同じ掃除機でも吸引力の強い掃除機など既存の商品とは異なる特徴を持つ商品を作るのも避けるべきです
またケーキ屋を営んでいる場合にモンブランが1番人気の商品であれば「モンブラン推しのケーキ屋」という見せ方に特化していく必要があります

229:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/03 16:25:04.76 L3mEei5S0.net
ここが本スレよー

230:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/03 16:31:51.24 ClqHzROd0.net
そして和菓子などの別の分野に手を出さないようにします
何の特徴もない「何でも屋」は莫大な広告費を投下できる大企業でもない限りお客様の注目を集めることはできません
そのため参入する分野を決めたらその場所でトップになれるように努力していく必要があります

231:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/03 16:32:18.62 jQtTmKia0.net
それによってお客様に認知されるようになればようやく売り上げが立つようになっていきます
このように人は選択肢が多すぎると「購入しない」という選択をとります
お客様に商品を買ってもらいたいのであればあれもこれもと扱う商品を増やすのではなく特定の商品に特化していくことが大切です
このことはビジネスを成功させるうえでかなり重要な考え方の1つになります

232:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/03 16:35:45.51 JBMpHzGy0.net
気象庁は26日に1か月予報を発表しました
ゴールデンウィーク以降向こう1か月間は全国的に気温が高めの予想です
特に東西日本では期間のはじめは気温のかなり高い所がありそう
気温だけでなく天候についても週別に詳しく見ていきます
ポイント
東・西日本 気温が高いまま
週別に 天候や気温を詳しく

233:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/03 16:38:36.62 pCZg5POgx.net
東・西日本 気温が高いまま
気象庁が26日に発表した1か月予報によりますと全国的に暖かい空気に覆われやすく向こう1か月の気温は高くなりそうです
特に東西日本では期間のはじめは気温のかなり高い所があるでしょう
実は東西日本では3月から気温の高い状態が続いています
この先もまだ気温が高いままだと体調管理はもちろん野菜など農作物の管理にも十分な注意が必要です

234:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/03 16:41:37.27 l+zYCLGX0.net
きのぴお
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

235:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/03 16:46:08.78 YWnQ3k410.net
よくない
いらない
興味ない

236:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/03 16:58:39.12 gilFfQeg0.net
別たちから革包丁に乗り換えようと思っています
研ぎは未経験ですが、信義のような硬い革包丁を仕立てるのは難しいでしょうか?
やはり最初は研ぎやすいもので練習するべきですか?
おすすめの革包丁もあれば教えていただきたいです

237:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/03 17:05:26.50 6kE4MGwq0.net
週別に 天候や気温を詳しく
4月28日〜5月4日
ゴールデンウィークにあたるこの時期は行楽を予定している方も大勢いらっしゃると思いますが
北日本では天気は数日の周期で変わるでしょう
お出かけの際は最新の予報を確認してください
東西日本では天気は数日の周期で変わり平年と同様に晴れの日が多くなりそうです
沖縄奄美では湿った空気の影響を受けにくく平年に比べて晴れの日が多い見込みです
東西日本や沖縄奄美では行楽日和の日が多くなりそうですね

238:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/03 17:25:15.37 l+zYCLGX0.net
ただ大東島地方では3月中旬から降水量の少ない状態が続いていてこの状態は今後10日間は続く見込みです
農作物の管理や水の管理にも注意が必要です
平均気温は北日本や東日本西日本では平年より高いでしょう
東日本や西日本では昼間は半袖の出番が増えますが朝晩は羽織るもので調節して下さい

239:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/03 17:31:40.50 L3mEei5S0.net
ここが本スレよー

240:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/03 17:36:11.26 2B1rgsI00.net
5月5日〜11日
北日本では前の週と同じように天気は数日の周期で変わるでしょう
一方東西日本では天気は数日の周期で変わり平年と同様に晴れの日が多くなりそうです
沖縄奄美では天気は数日の周期で変わりますが湿った空気の影響を受けにくく平年に比べ曇りや雨の日が少ないでしょう

241:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/03 17:37:00.52 RIysHJoy0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

242:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/03 17:41:05.10 mcAXIFAr0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

243:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/03 17:42:08.48 q27LqUer0.net
沖縄では平年の梅雨入りは5月9日ごろですが今年は雨の季節が遅れる可能性があります
平均気温は北海道から九州は引き続き平年より高く沖縄も季節を先取りした暑さとなるでしょう
ゴールデンウィークが終わって5月病が心配される時期ですが暑さ対策も万全にして下さい

244:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/03 17:47:36.83 L3mEei5S0.net
本スレはここよー

245:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/03 17:48:40.04 8hFHlNnM0.net
URLリンク(1kabu.net)
損切りできない心理
損切りってなぜかなかなかできませんよね
損切りした方がいいと思っているのに
損切りしないで「もう少し様子を見よう」と考えてしまいます
ここでは損切りができない心理について少し考えてみたいと思います

246:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/03 17:54:57.86 9g0Ad5vT0.net
5月12日〜25日
北日本では引き続き天気は数日の周期で変わるでしょう
東西日本では天気は数日の周期で変わりますが低気圧や前線の影響を受けやすく平年に比べて晴れの日が少ないでしょう
沖縄奄美では平年と同様に曇りや雨の日が多くようやく傘の出番が増えそうです

247:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/03 17:57:32.77 5ef2XYEk0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

248:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/03 17:59:10.06 L3mEei5S0.net
本スレはここです

249:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/03 18:00:08.29 ijN5TfGl0.net
平均気温は北日本では平年並みか高く気温の高い状態は少し落ちつくでしょう
東西日本や沖縄では引き続き平年より高い予想です
13日は母の日ですが今年の5月は暑いので扇子など暑さ対策グッズのプレゼントも良さそうです

250:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/03 18:04:44.31 MGTSiGCv0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

251:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/03 18:07:46.20 PLa6V0mO0.net
これから5月末にかけては全国的に5月とは思えない暑さが続きそうです
今のうちから積極的に体を動かして汗をかく習慣をつけるなど暑さへの備えを心掛けて下さい
*北日本:北海道東北
*東日本:関東甲信東海北陸
*西日本:近畿中国四国九州

252:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/03 18:58:27.58 o/Buimx00.net
なぜ損切りできないか
たとえば以下の2つの選択を迫られたとします
1.100%の確率で60万を失う
2.60%の確率で100万を失うが40%の確率でなにも失わない
絶対にどちらかを選ばなければならない場合
どちらを選びますか
2を選んだ人も結構多いのではないでしょうか
実は2を選ぶのが人間の心理で損切りのできない人になります

253:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/03 20:00:39.39 07Q+nrd90.net
しかしこの2つは期待値は同じになります
つまり回数を重ねていけば
1を選び続けた人も2を選び続た人も減る金額は一致してきます
人間はなぜか「今の損」を回避しようとしてしまうようです
今回の例でもなぜか2の方が得に見えてしまうのは
「今確実に60万を失う」という損を回避したいという
本能に近い考えが働いているためです

254:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/03 20:03:33.65 r941OCI/0.net
次のケースならどうでしょうか
1.100%の確率で60万を失う
2.61%の確率で100万を失うが39%の確率でなにも失わない
前の例とあまり変わらないので
これも2を選ぶ人が多いと思います
しかしこの場合2を選んでしまうと、
回数を重ねるごとに少しずつ損をしていってしまいます

255:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/04 06:12:22.11 7+Ne3GJN0.net
今までの例では確率の部分がはっきりしていたので
1を選んだ人もいるかもしれませんが
実際の株式投資では確率の部分がわからないので
1.100%の確率で60万を失う
2.ひょっとしたら100万を失うかもしれないがひょっとしたらプラスに転じるかもしれない
という感じになると思います
この場合2を選ぶ人が圧倒的に多いと思いますが
2が塩漬けになる人ですね

256:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/04 06:16:34.98 nssQ5Ils0.net
ひょっとしたらプラスに転じるというのは本当で
この2つの選択肢だけ見ると誰でも2が得だと思います
しかし重要なのはプラスに転じるのがいつかわからないという点です
数年先かもしれません
実は数年間資金が塩漬けされるというのはかなりのデメリットが潜んでいます

257:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/04 06:17:57.60 9pjZgHjJ0.net
得する可能性の高い行動を何回もとる損をしても資金が次の銘柄に投資できるなら
「含み益が出る確率」のある行動を何回もとることができます
これがポイントになります
たとえば
ア.50%の確率で20万マイナスになるけど50%の確率で30万プラスになる
イ.40%の確率で10万マイナスになるけど60%の確率で10万プラスになる
と言うような行動は回数を重ねて続けていくと
必ずプラスにできます

258:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/04 06:20:10.64 aAV9uArq0.net
損切りができないと資金が塩漬けされてしまうので
回数を重ねることができません
何回も振れば最終的には必ずプラスにできるサイコロを
はじめの1回しか振れないような感じです
(どれくらいプラスになるかはその人の腕しだいなので
必ずプラスになるのは腕のいい人です
腕の悪い人は回数を重ねるごとに段々損をしていくので要注意です)

259:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/04 06:21:51.44 WUdW6Buh0.net
たとえばアのケースならマイナス20万になったら
損切りしてもう1回アの行動を取った方がいいのは明白です
結論としては損切りできないのは
数年間資金が塩漬けされるデメリットのイメージが湧きにくいからだと思います
人間も動物ですから直感的には得と思う行動でも
論理的には損になることもあるんですね

260:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/04 06:51:16.48 pzc0hG7p0.net
>>942
つなぎ目に紐を編みつけても編んだ部分は伸びるよ
裏地をつけたらかなり違うと思うけど
バッグ編んだらTシャツヤーンなどの一部の糸を除いて裏地をつけることが多い
それでも多少は伸びるけど気になるほどじゃないかな

261:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/04 08:42:30.79 GO7f7In40.net
イチローさん
もう
やきゅうしないんだって

262:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/04 09:13:18.24 ORRJ+XR20.net
イチロー球団の会長特別補佐に 今季は試合出場せず
シアトル=共同
米大リーグマリナーズは3日イチロー外野手(44)=本名・鈴木一朗=がベンチ入りメンバーを外れ会長付特別補佐に就任したと発表した
今季中は試合でプレーできないが来季以降については未定
今後はチームに同行し同僚や首脳陣らのサポートを行う

263:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/04 09:45:36.25 uN40JCoD0.net
日本開催とか辞めてほしいんだけど
イチローがここで先発で出るのか代打なのかはわかんないけど
イチローの打席だけ鳴り物やってイチローコール
で他の奴らの打席は閑古鳥
あの空気まじで見るに耐えないんだ
想像しただけでも恥ずかしいね

264:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/04 10:54:31.13 6m4B08K60.net
イチロー外野手は今季はプレーしないと決断した理由を
「大好きなチーム大好きなチームメートだった そのチームがこの形を望んでいるのであればそれが彼らの助けになるのであれば喜んで受けたということ」
と語った
今季は試合に出場できなくなったことについて
「(寂しく感じるのは)これからでしょう 僕は野球の研究者でいたい 44歳でこの先どうなっていくのか自分で見てみたいという気持ちは変わらない」
と話した

265:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/04 12:24:37.43 WDEscEZ80.net
マリナーズのディポト・ゼネラルマネジャー(GM)は記者会見で同外野手の今後について
「2019年以降に選手として戻る可能性はある どんな形でもマリナーズに残ってほしいと思っていた」
と語った
マリナーズのサービス監督はイチロー外野手の今年の残りシーズンについて
「今までのように選手たちと過ごす コーチとは違う角度や経験を持って助言できるだろう」
と語った

266:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/04 13:12:44.54 +4DvlMor0.net
揺らぐドイツ繁栄の方程式景気後退サイン点灯か
=田中理氏
田中理 第一生命経済研究所 主席エコノミスト
東京 3日
絶好調だったドイツ経済に変調の兆しが広がっている
昨年12月に統計開始以来の最高水準を記録した製造業購買担当者景気指数(PMI)が4カ月連続で改善モメンタムの鈍化を示しよりカバレッジの広いIFO企業景況感指数も昨年11月をピークに5カ月連続で低下している

267:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/04 13:19:09.81 22j6PRlm0.net
年明け以降鉱工業生産輸出製造業受注小売売上高といった代表的なハードデータにも軒並みブレーキがかかっている
ドイツ経済に何が起こっているのだろうか

268:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/04 13:59:21.33 cUuRyQuH0.net
<むしばまれるドイツ企業の競争力>
今のところ季節外れの寒波到来による建設・消費活動の停滞インフルエンザの流行による製造ラインの停止や外出の手控え深刻な人手不足による供給制約などが景気の下押しに働いたとの説明がされている
そもそもドイツの月次経済指標の季節調整は不安定で過去にも度々景気後退観測が浮上したが杞憂に終わったことも多い

269:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/04 14:03:28.33 wGMKTr6q0.net
昨年のイースター休暇時期が例年と比べてずれていたため季節調整がうまくいっていない可能性もある
とはいえこのところの景気指標の継続的な落ち込みには目を見張るものがある
IFO景況感が3カ月以上連続で低下したのは現系列が入手可能な2005年以降で過去に6回ある

270:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/04 14:10:55.19 t8i6kDwUF.net
本スレはこちらになるますです

271:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/04 14:12:08.66 Q3z1ZENV0.net
このうち4回は同時期かその直後に実質国内総生産(GDP)成長率がマイナスに転落し1回はほぼゼロ成長に減速した
同様に1996年4月の統計開始以来製造業PMIが3カ月以上連続で低下したのは過去に11回あるがうち8回で同時期か直後の成長率がマイナスに転落した
過去の経験則からは景気が後退局面に入ったとしても不思議ではない落ち込みぶりだ

272:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/04 14:14:11.03 SSyjXDtS0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

273:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/04 14:14:52.51 ITlLItPb0.net
こうした不安に対しては確かに景気指標の落ち込みは急ピッチだが減速後も水準が高いことから景気後退には程遠い状況にあるとの説明をよく聞く
例えば製造業PMIは構成5項目(生産受注雇用在庫入荷遅延)のそれぞれについて前月と比べて改善したかを尋ねそれらを一定のウエートで合成して作成する

274:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/04 14:16:50.65 wM49aR0t0.net
業況判断の分岐点は50でこれを上回ると「改善した」との回答が「悪化した」との回答よりも多かったことを意味する
製造業PMIの最新数値は4月の改定値で58.1
4カ月連続で低下した後も50の分岐点や統計開始以来の平均値(52.3)を大きく上回っている

275:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/04 14:19:35.53 EL/pLyIm0.net
またIFO企業景況感は7000社を超える製造業・サービス業・卸小売業・建設業を調査対象に現在の業況判断と6カ月先の業況判断を尋ね2015年を100の指数として合成する
同指数の最新数値(4月)は102.1と昨年11月の105.2をピークに低下したもののこちらも2005年以来の平均(97.2)を大きく上回っている

276:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/04 14:36:48.46 47IRU4AF0.net
ユリのスレにぬいぐるみ同士のカップリングやったらいじめられた

277:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/04 14:51:54.50 JQ/lIHU40.net
ユーチューブのひとがワイヤーを切られてジオスを持ってかれましたって言ってたよ
そのあとラーメン屋にとまってるのを偶然みつけたんだって

278:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/04 14:55:27.88 Jn5Qt5sy0.net
>>923
猛虎弁のやつが何言っても嘘にしか聞こえないし怪しいリンクにしか見えないからやめて

279:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/04 16:12:24.59 61f2PDEx0.net
ただ鋼の強じんさを誇ったドイツ経済にほころびが見え隠れするのも事実だ
かつて「欧州の病人」と呼ばれたドイツ経済が復活を遂げた背景には1)
シュレーダー政権時代の労働市場改革の成果で企業競争力が回復したこと2)
欧州統合の質的深化と量的拡大により、域内での分業体制の確立と人口5億人の巨大マーケットを手に入れたこと3)
中国への接近をいち早く進めたことで新興国需要の取り込みに成功したこと4)

280:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/04 16:14:19.65 bi1pL7sJ0.net
貿易立国としてグローバル化の恩恵を享受してきたことなどが挙げられよう
近年の好パフォーマンスをけん引してきたこうした要因が徐々に崩れ始めている
労働市場改革の結果創出された雇用の多くは低賃金労働でドイツでも好景気の影で格差の拡大が問題となっている
前政権でメルケル首相が率いる大連立政権に加わった社会民主党は最低賃金の引き上げを要求
昨年秋の連邦議会選挙で社会民主党が苦戦を強いられた背景にも労働者の待遇改善で十分な実績を残せなかったことがある

281:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/04 16:37:34.99 5bY1qH8O0.net
ドイツの失業率は東西ドイツ統一後の最低水準を更新し続けており労働需給のひっ迫がいよいよ鮮明となっている
こうした中今年の労使交渉では高めの賃上げ妥結が相次いでいる
最大の構成員を誇る金属産業労組(IGメタル)が2月に向こう2年で平均4%近くの賃上げを勝ち取ったのに続き連邦・地方政府の職員も4月に向こう2年半で平均3%程度の賃上げで合意した

282:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/04 16:41:16.04 rf0vxf8b0.net
雇用拡大と賃金増加はマクロ所得の改善につながる一方で、ドイツ企業の競争力を徐々にむしばんでいく
欧州連合(EU)の巨大市場を手に入れたドイツは債務危機克服後の域内景気回復の恩恵をフルに享受することに成功してきた
債務危機の克服過程で構造改革に取り組んだ欧州各国は軒並み競争力を回復し内外需そろった息の長い成長を謳歌している

283:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/04 17:08:42.61 RZADRnWZH.net
ユーロ圏の景気拡大は5年目に突入し昨年の実質GDP成長率は2.5%と1%台前半とされる潜在成長率を大きく上回った
だが制限速度を大幅に超過する成長がいつまでも続くはずがない
域内需要の取り込みによるド イツ景気の繁栄も昨年がいったんのピークとなりそうだ

284:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/04 17:18:55.64 C2iy0Han0.net
【お客様への重要なお知らせ】 700x48Cタイヤの使用中止のお願い
危険!ケガのおそれがあります
フォグカッター ペスカデロ
対象製品:SOMAフォグカッターフレーム及びペスカデロフレーム

285:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/04 17:20:26.71 bi1pL7sJ0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

286:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/04 17:21:25.46 bi1pL7sJ0.net
貿易立国としてグローバル化の恩恵を享受してきたことなどが挙げられよう
近年の好パフォーマンスをけん引してきたこうした要因が徐々に崩れ始めている
労働市場改革の結果創出された雇用の多くは低賃金労働でドイツでも好景気の影で格差の拡大が問題となっている
前政権でメルケル首相が率いる大連立政権に加わった社会民主党は最低賃金の引き上げを要求
昨年秋の連邦議会選挙で社会民主党が苦戦を強いられた背景にも労働者の待遇改善で十分な実績を残せなかったことがある

287:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/04 17:28:01.98 5bY1qH8O0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

288:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/04 17:29:53.35 ITlLItPb0.net
弊社カタログVol.25 にて上記製品について700x48Cが装置可能という記述をしておりますが
実際は最大700x42C装着設定であることが判明しました

289:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/04 17:33:55.76 Vdu8Cz9a0.net
つちのこ
きのこ
たけのこ
おとこのこ

290:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/04 18:03:46.40 SXFyiTO20.net
本スレはここよー

291:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/04 18:06:28.07 B6gcrbDP0.net
<トランプ氏の標的となる可能性>
新興国需要の取り込みにも成功してきたドイツだが中国依存度の高まりはもろ刃の剣でもある
ドイツの中国向け輸出依存度は欧州各国で最も高い。中国を基点とした世界景気の動向にドイツ景気は左右されやすい
加えて貿易戦争の脅威もドイツ景気に影を落とし始めている

292:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/04 18:07:51.96 jlvfDjOe0.net
米中の貿易戦争が両国でのドイツ製品に対する需要増加につながるとの声もあるが両国経済への悪影響が広がれば対岸の火事ではなくなる
巨額の対米貿易黒字を続けるドイツを米国が貿易戦争の標的とする恐れも高まってきた
米国政府は5月1日を期限としたEUに対する鉄鋼・アルミニウム輸入制限の適用除外期限をひとまず6月1日まで先送りすることを決定した

293:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/04 18:09:30.06 jlvfDjOe0.net
EU側は国家安全保障上の脅威を理由とした米国の輸入制限措置が世界貿易機関(WTO)ルールに違反するとし全面的かつ恒久的な除外を求めている
猶予期限を前にフランスのマクロン大統領とドイツのメルケル首相が相次いで訪米したが秋に中間選挙を控えたトランプ大統領を説得することはできなかった

294:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/04 18:11:52.07 3VdnEL7q0.net
米国政府は今後も対米黒字削減に向けてEU中でもドイツに対する圧力を強めていくことが予想され輸入制限が発動すればEU側も報復措置で対抗する構えを示唆している
こうした欧米間の通商摩擦を巡る不透明感の継続は企業の業況判断を一段と冷え込ませかねない
もちろん前述した通り最近のドイツ景気の急ブレーキにはそれなりに説得力のある理由が存在する

295:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/04 18:12:34.12 biudwO8LH.net
減速後の経済指標の水準が景気後退を示唆するものでないことや昨年後半にかけての景況改善が明らかに行き過ぎで巡航速度に向けた健全な調整過程にあるとの判断も常識的だ
ただ健全な調整と思っていたものが、次第に実体経済をむしばんでいくことも少なくない
昨年後半の業況改善が行き過ぎだったと言うことは過度な楽観論を前提に生産計画を立てていた企業が少なからずいたことを意味する
景気指標の落ち込みがさらに長期化すればそれを見て生産計画を修正する企業も徐々に増えてくる

296:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/04 18:15:38.99 k0YBjVpd0.net
こうした行動が積み重なって景気は転換点を迎えていくものだ
それはちょうど高速道路で前の車がブレーキを踏んだのを見て後ろの車もブレーキをかけることで交通渋滞が発生する現象と似ている
企業が一斉にブレーキを踏み始める中どいつ経
済が今回の減速シグナルを乗り切れるかは予断を許さない
(編集:麻生祐司)

297:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/04 18:56:21.53 Wq3wnzvL0.net
700X48Cを装着して走行をした場合フレームにタイヤが接触しタイヤがロックされる可能性がありますので
対象の製品におきましては700x48Cタイヤを使用の方はただちに中止していただくとともに
弊社『お問い合わせフォーム』までご連絡をくださいますようお願い申し上げます

298:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/05 05:36:39.09 SZwJwzmc0.net
朝ごはん
昼ごはん
晩ごはん

299:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/05 05:39:27.93 SZwJwzmc0.net
700X48Cを装着して走行をした場合フレームにタイヤが接触しタイヤがロックされる可能性がありますので
対象の製品におきましては700x48Cタイヤを使用の方はただちに中止していただくとともに
弊社『お問い合わせフォーム』までご連絡をくださいますようお願い申し上げます

300:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/05 05:42:47.60 d+EUx7UZ0.net
お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますことを重ねて深くお詫び申し上げます
何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます
URLリンク(tsss.co.jp)
URLリンク(tsss.co.jp)
URLリンク(tsss.co.jp)
東京サンエス株式会社

301:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/05 05:45:26.04 B+UcT4wa0.net
URLリンク(news.walkerplus.com)
床に油をこぼしても心配無用
簡単かつ画期的な対処法が発見される
2018/03/14 20:00
レタスクラブニュース

302:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/05 05:49:13.92 fS/UVRpY0.net
ただでさえ落ちにくい油汚れですが床などに誤って油をぶちまけてしまうと大変なことに
新聞紙や雑巾などで拭き取っても油のべたべたがどうしても残ってしまいます
そんな中最近ネット上で油を簡単に取り除く裏ワザが話題になりました

303:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/05 05:51:16.04 qcCmoKrY0.net
油をこぼしてしまっても絶望するにはまだ早い
その裏ワザはずばり小麦粉を撒いて放置すること
こうすることによって小麦粉が油を吸っていきペースト状になり最終的には粘土のように固まるのであとはこの固まりを捨てるだけで掃除が完了します

304:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/05 05:56:54.66 iD7j2wl10.net
デル シャノン レコチョク
米国ミシガン州出身のポップス歌手
1961年に悲しき街角が全米1位の大ヒットを記録
日本でもこの曲が大ヒットになったことで、以後彼の曲に街角という邦題がつくことがおなじみにもなった
1980年代にオールディーズの歌手として活躍しカムバックを目指していたが1990年に56歳で死去

305:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/05 05:57:20.66 iD7j2wl10.net
あまりにシンプルな方法に
「期限切れした小麦粉をどうしようか迷ってたけどこんな使い方があったのか」
「これは良い方法を聞いた 小麦粉の吸着力ってすごいんだね!」
「ちょっと前に油落ちして悲惨な目にあったばっかりだ… もう少し早く教えてほしかった」
といった声が上がりました
その他
「ちょっとした油掃除でも小麦粉を使えばすぐに綺麗に出来そうだな」
との声も

306:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/05 06:06:18.15 pn6KVUX90.net
かけぶとん
しきぶとん
しーつ
まくら
まっとれす

307:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/05 06:12:38.05 MKhUd/Nn0.net
スティーヴ・アール(Sterve Earle)
約2年振りのニュー・アルバム『So You Wanna Be An Outlaw』
掲載: 2017年05月30日 12:04 URLリンク(tower.jp) URLリンク(tower.jp)

308:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/05 06:23:44.25 yVLaVYuA0.net
【お客様への重要なお知らせ】 700x48Cタイヤの使用中止のお願い
危険!ケガのおそれがあります
フォグカッター ペスカデロ
対象製品:SOMAフォグカッターフレーム及びペスカデロフレーム
弊社カタログVol.25 にて上記製品について700x48Cが装置可能という記述をしておりますが
実際は最大700x42C装着設定であることが判明しました
700X48Cを装着して走行をした場合フレームにタイヤが接触しタイヤがロックされる可能性がありますので
対象の製品におきましては700x48Cタイヤを使用の方はただちに中止していただくとともに
弊社『お問い合わせフォーム』までご連絡をくださいますようお願い申し上げます
お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますことを重ねて深くお詫び申し上げます
何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます
URLリンク(tsss.co.jp)
URLリンク(tsss.co.jp)
URLリンク(tsss.co.jp)
東京サンエス株式会社

309:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/05 06:59:39.67 IS7FJd5q0.net
たにけいじ
パーソナルトレーナー
パーソナルトレーニングジムレブルス代表
トップアスリートのトレーニングを行う一方病院介護施設におけるリハビリを担当した経験もある
著書に どんな人でもペタッとぜんくつ 永岡書店

310:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/05 07:17:32.95 TsuNm1W60.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

311:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/05 08:13:55.11 TWmblcGJ0.net
リアルパンクを体現しするアメリカン・ロック・シーンの裏ボス的存在でもあるSteve Earle
怒れるカントリー・シンガーとしてその類まれなる才能を音楽で表現しながらルーツに根付いたカントリー・サウンドに新たな血潮を注ぎ込みその後のWILCOを初めとするオルタナティヴ・カントリーカントリーへと続く道を切り拓いていった重要アーティストだ

312:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/05 08:16:25.73 gYsMIRw10.net
確かに小麦粉には良くも悪くも臭いまで吸着してしまう性質があるので保存には気を使いますが掃除への応用方法は色々とありそうです
たとえばシンクの油汚れにも小麦粉が大活躍
まず小麦粉をふりかけておきしばらく待った後にお湯で流せば簡単に油を落とせます
また同じような方法で換気扇などの箇所も綺麗にすることが可能
小麦粉をまぶして放置するだけの掃除方法は様々な場面で役に立ちそうですね

313:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/05 11:07:59.33 jWHptYgi0.net
実は片栗粉も掃除に大活躍
小麦粉以外にも掃除に役立つ粉ものは色々とある模様
2月1日に放送された「得する人損する人」(日本テレビ系)ではお馴染みの家事えもんが片栗粉を使ったカビとり術を紹介していました
やり方はまず部屋の喚起を良くした後に片栗粉と塩素漂白剤を1対1で調合

314:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/05 11:10:15.36 f3CG+Kii0.net
この液体をカビが気になる箇所に塗っていきラップで覆ってしばらく放置します
しばらく待った後はラップを剥がしてふき取るだけ
番組ではカビで変色していた窓枠のゴムも新品のように綺麗になっていました
普段は料理に使う小麦粉や片栗粉ですが期限切れになってしまっても掃除用としてとっておいてみてはいかが

315:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/05 14:26:45.90 PyHJt8DE0.net
次々と傑作を発表しながらも放浪の旅や幾度となく繰り返される結婚と離婚そしてドラッグ中毒など破天荒な私生活を続ける彼はまさに現代に生きる真のアウトローだと言えるだろう
そんな彼が再びWarner Bros.と契約を交わし前作より約2年振りとなる最新スタジオ作So You Wanna Be An Outlawを完成させた

316:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/05 15:14:39.81 2zoQufaA0.net
水浴びをたのしんでます
URLリンク(pbs.twimg.com)

317:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/05 15:34:36.25 HFMq41bL0.net
長く彼のバックを務めるカントリーロックバンドTHE DUKESと共に作り上げたこの最新作は彼のルーツとも言えるカントリーミュージックを再び探訪する作品となっており今なお衰えることのない音楽性をすべて注ぎ込んだかのようなアルバムとなっている

318:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/05 15:35:47.84 GiCey4DP0.net
Willie NelsonやJohnny BushやMiranda Lambertとのコラボレーション楽曲をはじめとした全12曲を収録されるほかDVD付きのデラックス盤と2LPアナログ盤はボーナストラック4曲を追加収録

319:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/05 17:07:01.92 37iY5Qu/0.net
ほ?

320:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/05 17:13:41.55 Jmrih0c90.net
グッドチャリズム宣言プロジェクト瀬戸圭祐さんがリポートクライマーの聖地ヤビツ峠が走れなくなる
規制される前にもう一度マナーの確認を
2017/05/03 19:00
URLリンク(cyclist.sanspo.com)

321:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/05 17:16:16.63 g0Llu0OH0.net
神奈川県の秦野市にあるクライマーの聖地ヤビツ峠
いまそこが危険な状態にあるという
激増したサイクリストの事故やトラブルだけの問題ではなくマナーの悪さが周辺住民の反発を買っているようで秦野市でも問題として取り上げられ始めている
このままではなんらかの規制がかけられてしまうかもしれない

322:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/05 17:18:31.59 ag3fSQon0.net
そうした事態を防ぐべく自転車のマナー向上と安全意識の啓発活動に取り組む団体グッドチャリズム宣言プロジェクト通称:グッチャリがヤビツ峠周辺でマナーアップ活動を実施した
レポート:グッドチャリズム宣言プロジェクト理事 瀬戸圭祐
URLリンク(cdn.cyclist.sanspo.com)

323:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/05 17:28:06.14 vB0CkNFL0.net
裏ヤビツは道が細い場所が多くすれ違うクルマも苦労している Photo: Keisuke SETO
社会の目が厳しくなっている自転車のマナー
ヤビツが走れなくなる─そんなウワサを昨今あちこちで耳にするようになってきた
それが本当ならばヤビツだけの問題ではない
URLリンク(cdn.cyclist.sanspo.com)
カーブで対向車にヒヤリとするがクルマのドライバーはもっと焦っているかも Photo: Keisuke SETO

324:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/05 18:02:40.45 koOqA8k70.net
へたくそだけどいじってみたくなっちゃうからこういうことよくなってるの>>301
このあとにハンドルの中につまったワッシャ錐でほじくって両方だめにした

325:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/05 19:06:40.11 miNEnkR90.net
もし規制が導入されたら同じくサイクリストが増えて周辺住民や道路利用者との問題が燻っている南多摩尾根幹線(通称:尾根幹)や荒川の緊急用河川敷道路(通称:荒川サイクリングロード)のほか各地に規制が飛び火するリスクがないとはいえない
世の中の関心が大きくなりつつある自転車のマナー問題を背景に社会的にサイクリストを見る目が厳しくなり規制が広がる可能性もある

326:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/05 19:08:00.64 y3sKxp1/0.net
URLリンク(cdn.cyclist.sanspo.com)
路線バスが峠まで通っており自転車と頻繁にすれ違う Photo: Keisuke SETO

327:_ねん_くみ なまえ_____
18/05/05 19:24:56.71 R88hGz3s0.net
グッドチャリズム宣言プロジェクトはふだん荒川を中心にマナーアップ活動を行っているがこうした事態を憂慮し今回はヤビツ峠周辺でのマナーアップ活動を実施した
まずはヤビツでタイムアタックする際の基点にもなっている名古木(ながぬき)のセブンイレブンで活動を開始サイクリストが多く立ち寄るポイントで出発準備をする人たちにマナーアップを呼びかけた


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

409日前に更新/492 KB
担当:undef