【議論マターリ】手帳 ..
[2ch|▼Menu]
167:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/08 21:34:45.99 .net
>>166
でも使ってる人見たことないw

168:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/08 21:50:49.73 .net
>>167
クリエイター業とかでない限り外で使うような手帳でもないしな
ライフログってほぼプライベートな日記でしょ?
流石にそんなの外でおっ広げないでしょ

169:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/08 21:54:36.99 .net
>>166
宣伝の多い手帳が売れるのは仕方ないんじゃない?
こだわりのある人なら、宣伝だけで判断はしないだろうけど、流される人多いよ

170:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/10 01:18:47.98 cwaW1IU0.net
人生哲学が反映されるのが手帳と、その使い方だが
人生哲学のなさが反映されるところでもある、って感じかな。

171:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/10 10:18:09.56 .net
ほぼ日とかあんま見かけない割に店では凄いスペース割いて売られてる気がする

172:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/10 10:20:04.56 .net
URLリンク(i.imgur.com)
ランキングの遁甲版入り手帳なかなかやるな

173:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/10 13:55:57.89 .net
>>171
ロフトでしか売ってないからさ

174:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/10 14:00:47.45 .net
ほぼ日はweeks以外は持ち歩かないのでは

175:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/10 17:17:52.36 .net
色んなマンスリー手帳
超整理手帳(とっても蛇腹)
色んな週間バーチカル(ジブン手帳含む)
マンスリーとメモのシステム手帳(デカいのから軽量薄型まで)
システム手帳(フランクリンプランナー/1日2P)
Edit(1日1P)
マンスリーシール+ノート
測量野帳でミニバレットジャーナル+Edit(1日1P)併用
B6バレットジャーナル+Edit(1日1P)併用(Editが無駄になってもったいなかった)
A5バレットジャーナル+マンスリー手帳併用
B6バレットジャーナル+マンスリー+仕事用の週間バーチカル+生活用の週間バーチカル
(なおバレットジャーナルはスケジュールに使ってない)
来年はB6バレットジャーナル+週間バーチカル+サブの極小マンスリーになった
バレット式とは一生つきあうことになりそう

176:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/10 17:34:26.38 cwaW1IU0.net
おれはB6サイズで、1日1ページとバーチカルの併用。

177:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/10 17:37:08.44 .net
>>176
どう使い分けるの?

178:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/10 18:06:58.45 cwaW1IU0.net
>>177
メインは1日1ページの方で、スケジュール、主要タスク、その日の記録を書くの。
バーチカルは、1週間単位で予定を立てたり、調整するためだよ。
1週間単位の見通しを維持しようと思って。

179:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/10 18:51:21.28 .net
>>178
ありがと
あーわかる
>>175の通り色々使ってきたけど未来と過去を書くのは別にした方がスマートなんだよなー

180:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/10 18:53:34.71 .net
遁甲版手帳買う人は軍師なの

181:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/10 21:04:49.17 .net
そうだよ

182:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/12 00:42:08.70 .net
来年用の手帳は早々とゲットしたのでもう安心
あとは補助ノートをどうするかゆっくり考える

183:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/12 16:22:47.80 .net
バーチカルで、メモ欄が充実しているもので、
おすすめありますか?
高橋のTなんとかみたいなものを検討しています。

184:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/12 21:51:09.25 .net
NOLTY エクリ B6-7 は?

185:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/13 10:37:18.16 .net
>183
パイロットのオーディナル5もいいよ

186:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/14 02:35:24.91 .net
>>184-185
ありがとうございます。
近いうちハンズで見てみます。

187:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/14 10:58:23.02 .net
手帳に後付けするペンホルダーで、良い物があったら教えて下さい。
今年はグリップ型を使っていますが、手帳のカバーの中で表紙が引っ掛かり閉じなかったり、カバンから取り出す時に外れる、で来年は違う物に変えたいです。

188:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/14 12:47:34.33 .net
グリップ型?

189:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/14 21:56:46.25 .net
EDiT 週間バーチカル B6変形
時間軸欄が小さすぎて書けないと思ったら
A5をそのまま縮小してるだけなんだわ
ここ数年コストカットで質がすごく落ちたり、種類が減ってる

190:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/14 23:53:39.46 .net
質を落としたら価格も落とさなきゃね

191:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/15 12:24:59.09 .net
>>188
すみません。
クリップ型の間違いです。
表紙に挟んだコイル部分にペンを差してます。

192:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/15 12:25:34.31 .net
週間バーチカルで、頁の左上にミニカレンダーが付いてるのを色々教えて下さい
ミニカレンダーは左下や右下の商品が多くて・・・
とりあえず高橋のデスクを見つけましたが、デスク用なのでちょっと大きい・・・

193:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/15 12:35:10.81 .net
>>192
ジブン手帳は?

194:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/16 14:56:03.53 .net
>>187
手帳の大きさとかにもよってくるけどブックバンドつきのペンケースとかではどう?
URLリンク(www.amazon.co.jp)

195:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/16 22:06:10.69 .net
鬱病良くなる手帳とか誰か作ってくれないかなあ
元気出せよ!みたいなのじゃなくて病院が作ったようなやつ
すんごい売れると思うんだ
俺のは鬱病悪化手帳とか絶望手帳にしかならないんだよ

196:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/16 22:17:01.03 .net
>>195
それわかる。
一日のログを医者に見せなくてはならんので、手帳付けてるが、それが重圧になってる。
もっと簡単にならんものか。
でも、復職するには、生活管理が必要なんだよな。

197:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/17 00:19:01.37 .net
>>195
ituneのpodcastに「トリカゴ放送」があるけど、あれの第452回に
「 あらゆる精神疾患は身体の不調を整えたら改善します。キーワードは「血流」です。という話」
がある。これすごく参考になるので良かったら聞いてみて
自分はウォークマンにpodcast音声を落として一時期は毎晩すり込むように聞いていた

198:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/17 15:25:06.72 .net
来年はジブン手帳してみた
果たして使いこなせるかな…仕事用は別にあるから、プライベートの予定とライフログ用

199:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/17 16:07:12.78 .net
3冊かよw
1冊でも相当なボリュームだろ…

200:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/17 19:23:32.16 .net
フリクションスタンプ3千円分くらい買った
ミニイラストくらい自分で描こうと思ったけど分かりやすくていいや

201:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/17 22:27:36.73 .net
ああいうスタンプは手軽だからわかる
だいたいどこの文具屋にもあるし

202:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/18 09:30:09.83 .net
3000円分買うのはワクワクする
しかしその量の使い分けはw

203:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/18 09:36:13.71 .net
来年は初めてデイリーを使うことになった
今からガクブルww

204:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/18 18:22:21.08 .net
>>202
限定も含めてあれもこれもと選んでたら結構な数になった
交通手段だけでも飛行機、電車、新幹線とか…

205:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/18 23:02:26.62 .net
>>198
DIARYの方は既に完売出始めてるね、売り切れ商法かもしれないけど
単純なスペックだけだと、BizかDIARYかで悩む

206:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/19 04:44:53.58 .net
>>131
いるだらう

207:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/19 20:28:46.60 .net
手帳をあれこれ手を出してる人って、一生懸命手帳会議して、舞い上がってたくさん買って結局使いきれなくても気にしてない。
社会人でいうとダメ社員だよな、みんなどんな評価されてる人なんだろ。

208:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/19 20:59:49.37 .net
システム手帳関連ヲチ Part.2
スレリンク(net板)

209:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/19 21:09:03.72 .net
>>207
趣味だから別にいいと思うよ

210:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/19 21:51:48.98 .net
>>207
バカだと思うが個人の楽しみだからいいんじゃない

211:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/19 23:15:02.41 .net
なぜ仕事できるできないの話になるのかw
私生活ダメでも仕事できる人なんていくらでもいるからなあ

212:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/20 00:19:26.52 .net
むしろ仕事超できる人の裏の顔

213:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/20 00:20:43.91 .net
「メニューを一通り試してみたい」 「新製品が出たら気になる」 と何が違うのか
「入社時からずっと続けてる俺のこの手帳を見ろ」とか言って中身を開く石頭の方が、よっぽど仕事できない

214:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/20 01:14:47.85 .net
>>213
格好いい!

215:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/20 07:14:11.65 .net
大学受験で英単語帳を買い漁った自分は、大人になった今でも
手帳を買い漁ってる
要するに、そういうことだ
でも楽しいな♪

216:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/20 09:50:37.16 .net
英単語帳のリングはどうして頑なに1本なのか
扇子になっちゃって不便だろうに

217:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/20 10:26:00.68 .net
扇子状になった方が素早くめくりやすいじゃん

218:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/20 11:49:19.78 .net
そんな英単語の暗記もいまはアプリで

219:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/20 11:51:13.89 .net
英単語帳のリング?

220:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/20 12:02:04.88 .net
アプリかあ
単語帳に書くことに意味があるような気もする

221:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/20 12:24:26.43 .net
手書きすると頭に残るよね
手帳の予定もそうだけど

222:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/20 13:13:58.32 .net
近所のセリア手帳再入荷してたので水玉表紙のバーチカル2冊買ってきた

223:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/20 14:02:16.00 AODSZwd1.net
>>207
今年は使ってないのがある。
気になってる。すごく気になってる。

224:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/20 14:25:27.11 pIWDAPBT.net
【餃子の王将もみけし】  安部晋三と暴力団工藤会のケチって火炎瓶裏取引  【詩織レイプもみけし】
スレリンク(liveplus板)

225:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/20 15:23:19.52 .net
安倍降ろしに躍起の極左リベラル在日野党がまた暴れに来てるのか

226:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/20 18:44:58.16 .net
神戸のナガサワ文具センターで手帳総選挙をやってたのでいろいろ試し書きしてきた。思う存分書いた。満足した。
もう手帳いらないやと思った。

227:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/20 19:19:33.76 .net
>>226
それでいいのかw

228:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/20 20:09:14.42 J2gdlErV.net
>>226
いいなあ!
でも、余計迷って欲しいのが増えそう。

229:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/20 22:59:52.82 .net
手帳はリフィルだけ買ってるので来年のカバー柄を思案中
毎年気に入ったペーパーを透明な防水カバーに入れてるんだけど
つい無難なモノトーンにしてしまうので変えたい
A4横サイズの印刷ペーパーで何かおすすめあるかな
プリンタ印刷は耐久性に欠けるので商業印刷縛りにしてるんだけど

230:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/21 08:57:18.83 .net
気に入った布を裏打ちして入れるのもありだよ

231:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/21 11:27:51.47 .net
オーダーしたことある奴おる?
どんな感じか感想知りたい

232:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/21 13:59:34.92 .net
手帳カバーの革モノは騙しが多いねえ
「万」のカネ取って、品質も出来も話しにならないとか
年末に凹むぞ

233:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/23 01:32:54.08 .net
はやくスマフォと紙の手帳合体しないかな

234:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/23 02:57:04.41 .net
>>230
それいいかも
裏打ち方法ググってみる

235:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/23 18:17:40.36 .net
>>234
百均のハンドメイドコーナーで売ってる薄めの接着芯(アイロンでつけるやつ)で充分ぱりっとなるよー
素敵なカバーになるといいね

236:_ねん_くみ なまえ_____
18/10/26 16:34:16.52 .net
スケジュール書く手帳はもうあるから、毎日ネタに困らない書き物として読み物系手帳探してたんだけど
お金の神様に可愛がられる手帳2019面白いね
例文も多いからやりやすそう

237:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/01 16:16:11.79 HkO3zq7j.net
A6〜B6のサイズでウィークリーの部分が縦に分割線あったり真ん中に日付があるレフト式が欲しいんだけど検索しにくい
ハッピーメイクダイアリーや少し前に出て今は無くなってしまったハイタイドのA6ロングレフト式が良かったんだけどひたすら中身を目で確認しないと見つからない

238:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/01 21:26:50.85 .net
一生物のシステム手帳を探していて、現在土屋鞄のシステム手帳が気になってるんですが、どうでしょうか?

239:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/01 21:57:04.50 .net
質問は具体的に

240:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/01 21:58:19.53 .net
>>238
嫁さんがミーハーなので長男次男のランドセルが土屋。ランドセルは良くないと思う。店頭で鞄も見たけどイマイチな感じ。値段の割に質に関しては疑問。宣伝と見せ方は上手いと思う。手帳は分からない。

241:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/01 22:44:30.19 .net
>>237
よく見かけるはずなのに商品名は浮かばないごめんw
>>238
土屋鞄のシステム手帳は近所の文具屋でサンプルが色々並んでるけど
素人目には粗悪品では無いと思うよ
でも他メーカーと比べて特別良いかというと自分には違いが分からない

242:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/02 19:42:02.53 .net
>>237
Pilotのオーディナル3はB6レフトの真ん中ラインよ

243:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/02 21:56:38.89 .net
>>242
調べたら縦長サイズもあって良いね、ありがとう
B6で縦二分割レフト式で理想的なフォーマットだけど黒い無骨手帳な感じがあるな
B6サイズならカバーだけ別で買うのもありだね
他のサイズだと既製品では合うのが無さそう

244:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/03 09:56:24.92 .net
今の時点で次を狙う気持ちが少なくて、気持ちが落ち着いているというのは、
今年はすでに確保した手帳ラインナップがけっこう上手くいって
セレクションとピックアップに成功したってことなんだろうなと素直に思ってる
特に、たまたま手帳売り場で始めて手に取った手帳に一目惚れし、
革のカバーまで都心に出向いてオーダーしようかと思ってる自分がいて
いつもにない新鮮さ

245:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/03 10:11:15.32 .net
>>244
手帳名教えて

246:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/03 12:32:28.02 .net
>>245
たいした手帳じゃないですよ
どこでも買えるし、特に気の利いた蘊蓄も無いんで…
メインの1冊は、ここ3年ほどヨレヨレになりながらも
1年を通して使い続けていられるB6の見開き1週間を
自分で使い易く手を入れたもの
(これは手帳大賞に応募したけど、連絡がないのをみると落選w)
でも、ダメな自分でも、人気でない見開きウイークリーでも、…
「3年使えているからイイんじゃね?」と思って早めにキープ
他は1日1頁モノ、一目惚れモノ…の新参各種が仲間入り

247:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/03 15:17:41.13 .net
たいした手帳じゃないって…いち消費者のお前が言うなよww

248:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/03 17:28:09.64 .net
「たいした」ってへのは、手帳が立派とかそうじゃないとかってことぢゃなくって
特に、誰も目にしたことがない垂涎のお宝品を発掘したわけじゃあないくらいの表現でしょ

249:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/03 19:34:45.74 P0+vJpXU.net
方眼の手帳でお勧めは無いでしょうか?
Loftで能率リスティとほぼ日Weeksは見つけたのですが、
これらより小さいサイズで方眼となると、ほぼ日しか見当たりませんでした。
週間レフトかバーチカルで良いものは無いでしょうか?

250:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/03 19:56:56.21 .net
ダイスキンダイアリー

251:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/03 22:56:38.14 .net
>>249
今年からラインナップされてる高橋書店のフェルテSが方眼だった気が
ただあれ、マンスリーは無罫なのと、日曜始まりなんだよね

252:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/04 11:36:23.42 .net
>>249
方眼好きで色々見てるけど、小さくて方眼ってないよね
サイズ重視で全ページが方眼じゃなくても良いならESダイアリーがA6サイズ出してるけど、結構厚みがあるので微妙

253:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/04 11:56:53.94 veGfaOcW.net
>>249
ジブン手帳ミニは?方眼3ミリだからほぼ日より少し小さい

254:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/04 13:25:39.96 cMaXjHve.net
アクションプランナーってどうよ?
バーチカルも調べれば結構種類あるもんだな。

255:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/04 15:26:00.97 .net
僕ジブン手帳なるものを買いに行くもトラベラーズノートとかいうぼったくりに一目惚れし無事(財布が)死亡

256:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/04 17:46:08.98 .net
>>249
パイロットのオーディナル2が右側ページが一応方眼になってるよ
前の人も指摘してるけどデザインが無骨だけどね

257:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/05 00:03:55.98 .net
MdNの手帳が文庫より少し小さいサイズで点線の方眼だよ

258:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/05 01:22:26.45 .net
東急ハンズで逆算手帳見たんですが
同じような
エクセルのテンプレートみたいなの
どこかないですかね?

259:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/05 07:25:59.48 .net
ナカバヤシのグリッドダイアリーノーマルもたしかA6あったっけ

260:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/05 08:33:49.92 .net
>>257
あれ良さそうだよね、マンスリー6段だったら買ってたと思う

261:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/05 08:44:50.24 .net
MdNは1cm3マス方眼の特殊サイズでナカバヤシは2.5mm方眼だっかな
どっちも商品名がグリッドダイアリーだからちょっとややこしい

262:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/05 09:07:29.22 .net
来年は6段になってて欲しいのか9月と12月だけだから
マンスリー6段の優先順位を下げた

263:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/05 09:38:22.96 .net
分かる
というか元々六段で不利益あるのは365日のうちせいぜい10日程度じゃない?
だからむしろ自分は1日のスペース重視でESダイアリー信者

264:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/05 09:45:42.73 .net
だって月末の方が予定書き込むし

265:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/05 10:06:43.23 .net
それは分かるけど年数ヶ月の年末1.2日とその前の週の同曜日だけだから、自分はそこのスペース足りなくなったら他のスペースや付箋で補う

266:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/05 10:41:24.02 .net
1枠に2日まとめられてるのが単純に美しくないから6段のほうが好き
6段でもデザイン次第で枠は十分に大きいし

267:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/05 11:36:57.79 .net
まあ好き好きだよね
だからこそ5段と6段とあるわけだし
自分は5段派だけど6段派の人は、5段で済む月も6段と同じ枠組みのデザインの方が良いの?
6段の月は別サイズで、5段で済む月は5段になってるタイプもあるよね

268:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/05 13:15:03.48 I6KMQnkT.net
6段の月の溢れたぶんを
先頭に持ってくるパターンはヤダ

269:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/05 13:48:14.94 .net
>>268
次の月の頭にあるやつ?
あれは自分もヤダ

270:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/05 14:46:55.14 .net
>>267
自分は6段のサイズで統一してほしい派
あいてるスペースはメモがわりにしてる

271:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/05 15:55:53.52 .net
そうなんだね
自分は5段が大好きw
2日で1マスになる日数で考えたらスペース広い日の方が圧倒的に多いから

272:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/05 16:19:39.29 I6KMQnkT.net
>>269
次の月の頭もイヤだけど
同じ月の頭に入れてるの見たことあるよ
時系列おかしくなって
直感的じゃなくなるの

273:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/06 08:56:30.20 .net
ほんの数日前にガントチャートだけの手帳?ノート?が出たって言う記事を見たんですが、ご存じないでしょうか。
確か900円くらいだったと思います。

274:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/06 11:12:02.23 .net
APJのガントチャートダイアリーのようなマンスリーと見開き1ヶ月のガントチャートでA6サイズのシンプルなものを探しています
同じAPJのファミリーダイアリーはキャラクターが苦手でした
ロフトで見たような気がするのですが、探し出せず
ご存知の方教えてください

275:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/06 12:16:15.04 .net
>>274
能率手帳にあったような無かったような
ガントチャートだけならコピー用紙に印刷するのもアリだよ
マンスリーとメモ交互タイプなら間に貼り付けることもできる
ブラウニーの縦にも横にもなる手帳のA6欲しいけどブロックマンスリーも追加してくれないかなぁと思って早数年

276:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/06 15:30:13.49 .net
>>273-274
ダイゴーのプロジェクトダイアリーじゃ駄目かな
あとマンスリーも込みだけどロルバーンもガントチャートのダイアリーを出した
ミドリからは変則的な「月間ホリゾンタル」というタイプも出てる
URLリンク(www.midori-store.net)
今年結構ガントチャートの種類が増えた気がする
以前は付箋タイプもみたことあったけどまだ売ってるのかな

277:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/06 16:21:47.04 .net
ガントチャート欲しくてダイゴーとロルバーンで迷ったがロルバーンB6にしちゃった…表紙と紙の色が好みだったので
ダイゴーは1ページ上下に月間ブロック+ガントチャートのものと
月間とガントチャートが独立しているものがあった
横からスマソ

278:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/06 16:43:22.43 .net
>>275
自作も考えてみます
>>276
ダイゴーのプロジェクトダイアリーが理想なんですがA6サイズが無くて…
A6サイズは以前に比べて少なくなってますね

279:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/06 19:03:27.74 .net
自分もA6好きだけど少なくなったよね
昔はA6かB6かって感じだったけど最近はA6無しでA5を出してるのも多いよね
昔の手帳の役割の一部がスマホにとられて、紙手帳はA5の方が良いって人も増えたんだろうけど

280:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/06 20:35:59.67 dcCfvu2y.net
>>279
持ち歩くにはやっぱりA6
本当に選択肢が少なくなった
今年はB6使ってたけど、来年は持ち歩くためにシステム手帳を使うことにした
ミニ6だと、ほぼA6
気に入って買ったカバーも使いたいし、リング径が小さいから、邪魔にならない
ホントは綴じ手帳が好きなんだけど

281:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/06 21:04:50.29 .net
B7が好きだな

282:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/06 22:47:10.06 .net
小さい手帳も良いんだけど、ウィークリーだと特にパタンと開かないのが多くない?
マンスリーのB6くらい薄くて大きいと、特にパタンと開く製本じゃなくても自然とそれなりに開くよね
ウィークリーのA6が良いんだけどキャラクター手帳だと開きにくくてイライラすること多いからB6買うことも多い

283:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/06 23:31:24.89 .net
2019手帳見てたら異常にデイリーが増えてて驚いた
フランクリンプランナー
ほぼ日
EDiT
モレスキン
能率U365
クォバディス デイリー
能率デイリー メモリー2
高橋デイリー プレシャスダイアリー
ナカバヤシ ロジカルダイアリー デイリータイプ
ロイヒトトゥルム デイリー
チアック デイリー
レッツ デイリー
フローティングライフ デイリープランナー
他にも見落としてるの沢山あるはず
去年あたりに能率U365が滅茶苦茶売れたのを見て各社が参入したんだろうか?
ロイヒトトゥルムはバレットジャーナルの影響でデイリーも日本でも売られるようになったのかそれとも新作なのか
俺が10年使ったデイリーをバーチカルに切り替えた瞬間にこれだよ

284:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/07 03:05:42.44 .net
そしてA7の手帳は絶滅した

285:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/07 06:27:46.16 .net
デイリー使ってる人は皆さん持ち歩いてるんだろうか
自分はひたすら軽さ重視だから無理…
自宅用なら普通の日記帳でいいしなあ

286:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/07 08:55:59.43 .net
高橋 torinco1というデイリーも昨日見てきた
方眼の濃さなんかちょうどいいなと思った
デイリー使ったこと無いけど

287:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/07 09:08:02.79 .net
トリンコは本当に開かなかったでしょ
開かないんだよねえ、180度パタンには…
デイリーは厚みがあるから、パタンにしないとやっぱ書きにくいんで
真っ先に企画レベルで仕様に組み込むべきことだと思うんだけどね

288:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/07 09:36:14.32 .net
週間ベースの手帳でも、ヘッダーには月間ブロックとかがついていて
実はこれに悩む
というのは、○月○日に予定があるとする
この予定を週間に書いてから月間のまとめブロックに転記するのか、
月間に書いてからウイークリーの頁に転記するのが合理的なのか?
どのみち、2箇所も同じことを書かないといけないのも要改善だと思うけど、
実際にはどっちも必要というか、一覧性と詳細性でそれぞれ有意ではある
でも、そうなると、1日の予定が2つ、3つとなってくると、B6程度の月間ブロック
では入りきらない、A5のブロックでも無理だ

289:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/07 09:59:39.82 .net
出版社が出してるデイリーだと
ディスカヴァー
おいせさん手帳
発酵手帳 があるよ

290:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/07 10:37:05.24 .net
どいつもこいつもお言葉付けやがって

291:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/07 12:04:34.39 .net
お言葉をつけなきゃガマンできないくらい退屈な手帳ってことだよ

292:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/07 16:39:05.13 .net
>>288
両方に予定を書かんでもいいんじゃないのかな
自分はウィークリーを使わないんだけど、マンスリーには本の発売日とか
どこかのセールの開始日とか、その日にやる必要はないんだけど覚えておくもの
みたいなことを書いてたりする

293:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/08 17:07:41.42 .net
先の予定は全部マンスリーに書いて
ウィークリーはその週のはじめにマンスリーみながら写す
週の途中で変更になったり増えた予定は
ウィークリー優先で書いてるかなぁ

294:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/08 18:03:32.32 .net
ウィークリーを埋め尽くすようなスケジュールもないからマンスリー一本

295:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/08 21:39:13.48 .net
マンスリー+メモ多めが仕事には一番使いやすいからもっと増えて欲しい

296:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/08 21:54:17.05 .net
マンスリー+メモ手帳がどんどん増えていく助けて

297:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/09 15:06:29.69 .net
ジブン手帳のシステム手帳レフィルを探してた人がいたから去年無料ダウンロードで見たのを教えてあげようと思ったがいくら検索しても出てこない
探し方が悪いのかもしれないけどサイトがなくなったのか、わかる方教えて

298:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/09 16:09:11.64 .net
>>297
ジブン手帳のレフィルなんて出てないでしょ?
フォーマット誰かがマネしてフリーでダウンロードできるようにしてたの?それはそれで問題あると思うけど
確かにシステム手帳のレフィルはあれば欲しい(純正で)

299:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/09 20:10:44.35 .net
謎解き手帳が楽しそう。
どうなんだろうか。

300:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/10 00:26:51.06 .net
年末の忙しい時に探し回ったり売り切れにあったりするのが嫌で近年は10月に購入終わらせてる
すると購入後に続々といい手帳が発売されてアッチャーってなる
それが嫌になってギリギリまで購入しなくなるのが数年ターンで繰り返し
気になるやつ全部買えればいいんだけど無理だしジレンマ

301:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/10 00:57:25.46 .net
コクヨのドローイングダイアリー初めて買ったけど、メモ多くてtodo管理しやすくて良い

302:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/10 15:16:02.46 .net
いいね
メモページにノンブルって新しくない

303:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/11 00:03:00.68 .net
早めに手帳選びと確保が終わった今年
早すぎたのか、その後はペンケースやら手帳カバーが気になって仕方ない
そういえば、(あの)ユナイテッドビーズは、手帳カバーがハンズに置いてあった今日の遠征

304:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/11 00:46:07.20 .net
活気的なフォーマットが発明されないかなあ

305:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/11 06:58:16.75 3CEbTYan.net
>>298
すまない、書き方悪かったか
ジブン手帳公式のリフィルは出てない
以前に見たものはフリーダウンロードだがジブン手帳のマネではなく
アップしていた人が使っていた見開き1週間バーチカル+コメントからの希望を取り入れたもの
それを探してた
ここの人ならわかると思ったが…
しかしなんだね、マネだから問題とか言われちゃうと知っててもリンク貼りにくいような
「1日1ページ手帳はほぼ日のパクリ!」と言ってた人元気かな

306:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/11 07:23:44.40 .net
日経ビジネスAssocieの手帳本、もう出ないのかと思ってたら出ていて良かった

307:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/11 07:25:57.86 .net
>>305
「手帳 pdf」で検索して出てくるたくさんPDFフォーマット公開してるところのことかな?
そこはリクエストも受け付けてる

308:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/11 09:11:03.60 .net
>>304
そこは「画期的」

309:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/11 09:48:17.55 F75qfpF0.net
>>283
こんなにあるの?
レッツもチアックも伊東屋でチラ見したのに気がつかなかった
海外のデイリーって、マンスリーは小さな一覧表みたいな素っ気ない扱いで、ホントにデイリーだけ!みたいなイメージなんだけど
クオヴァディスのマオとか
ある程度マンスリーも機能してて欲しい

310:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/12 18:23:37.44 .net
>>238
一生物としては少し安っぽいかも
革製品のスレ検索してそこで質問するといろいろ教えてくれると思うよ

311:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/12 20:15:20.60 .net
今年コンパクトサイズにしたところ、プチ日記が書ききれなかったので、デカいサイズに戻そうと思ってる
B6とA5どっちがいいかなー
世の売れ筋はどうなんだろ

312:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/13 22:48:49.64 .net
>>311
まさにEDiTのデイリーを年によってB6とA5で切り替えて使ってる
A5はデカイけどやっぱり重いから持ち運びの頻度で決めるといい
2018年用EDiTはB6分冊タイプが出たので軽いし便利だった
なお来年からはバレットジャーナルへ移行するのでデイリー卒業する

313:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/13 23:56:36.12 .net
「持ち運びの頻度」は、仕事の都合で突然変わったりするから悩むよなー
急に外回りが増えた昨年、資料は全A4&必携本は全A5だったからサイズ合わせようとして手帳をB6からA5に変えたら、逆に手探りで手帳見つけづらくなって不便になっただけだった・・・
バーチカルも一度は手を出してみたいものの、合わなかったらどうしようってビビッてしまう

314:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/14 00:51:06.89 .net
>>313
B6デイリーでいいんじゃないか?
A5デイリーは書き易いけどほんとに重い
手帳に求める一番の機能から考えるといいよ
スケジュールも月単位でいいのか週単位がいいのかは仕事内容で変わる
ガントチャート必須の人もいるだろうし
日誌は薄いノートに分冊という手もあるよ

315:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/14 01:27:52.78 .net
A4サイズの革手帳ってないんですかね?
Amazonだとフェイクレザーpvcばかりで。
皮革製品売ってるところではクラッチバッグみたいなのしかない。
いわゆるバイブルサイズとかもうちょい大きいのしかロフトとかに売ってなかった。

316:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/14 03:41:08.64 .net
>>315
ロフトとかハンズでもある所はあると思うけどそういうバラエティショップじゃなくて伊東屋とか文具店に行ってみたら?
まぁ文具店でも無い所にはないので絶対ある!とは言えんが…

317:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/14 05:34:52.23 .net
>>316
ちなみに見たことはありますか?
弁護士ものドラマとかだとバインダーとかファイルケースみたいな感じのは存在するっぽいのですが。
皮革でA4サイズだと型崩れとかひび割れとかメンテ大変なんですかね?
どうせ手帳って机に開いて使うし、駅でうずくまって膝上でやってる人もいるけど自分はしないので。

318:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/14 08:26:27.64 .net
>>317
バイブルとミニ6より数は少ないですが販売されてるの見たことあります
A5サイズともなるとちゃんとしっかり作ってあるので型崩れは問題ないです
革はたまに専用クリーナー、ケア用品などを塗りこんで布で拭くだけで良いですがそれを手間と取るかは人それぞれですね
それをやれば汚れや傷はよく言われる革独特の風合いとやらになりますしひび割れもそうそう出来ないでしょう

319:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/14 08:27:46.92 .net
今更だけどシステム手帳スレあるよ
システム手帳 総合32
スレリンク(stationery板)

320:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/14 08:33:04.77 .net
A4サイズの革手帳ってつまりA4サイズのシステム手帳バインダーってこと?
それともルーズリーフバインダーのことなのか手帳カバーなのかパッドホルダーなのかよくわからん
システム手帳ならまずリーフ自体も見たことないし手帳カバーなら手帳がそもそもほとんどないよね

321:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/14 20:31:31.38 opo6hZl3.net
>>306
日経ビジネスアソシエ ベスト版「手帳フル活用術」っていう本? 今朝の日経に広告がある
買ったらまたグラグラしそう
でもかっちゃうんだろうな、880円なんだもん

322:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/14 20:38:49.74 .net
この本?
URLリンク(amzn.asia)

323:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/14 22:48:39.91 .net
リーガルパッドにパッドホルダーだろう
アメ公が使ってんのは
しかもA4じゃなくてなんとかサイズ

324:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/15 06:28:34.74 .net
>>321
その本です。内容は、過去記事をまとめたムック本でしたが、楽しめましたよ!

325:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/16 10:01:36.09 .net
できるだけ長時間の時間軸が広めにあって月と週のtodoやメモページがあるようなデイリー手帳ってないですか?
時間軸に関して重視しているのは広い>長時間です

326:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/16 14:46:43.78 .net
>>325
ほぼ日カズン

327:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/16 15:26:16.29 .net
>>326
まさにこれです
いろいろ探してたのですが盲点でした
ありがとうございます

328:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/16 23:27:01.20 b9wIAAJq.net
>>324
今日、本屋さんでチラッと中身確認
過去記事の戸田奈津子さんのパンパンに膨らんだファイロファックスとか、出てましたね

329:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/17 03:55:05.82 .net
高いけどほぼ日カズンは、ほぼ完璧な手帳と思う
サイズも内容も
高いから類似のジブン手帳にいくんだろうけど
あれだけ使いにくい方眼サイズのバーチカルといらないページの多さとダサいフォントと色の選択をするデザイナーはいないと思うわ
どんなやつが作っているんだろう

330:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/17 04:45:33.43 .net
それそのままTwitterに書けばエゴサしてる作者がRTしてくれるのでオススメ

331:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/17 08:15:37.91 .net
ジブン手帳はフォントのセンスが致命的

332:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/17 08:18:50.71 .net
約0.5sの重量を誇るほぼ日カズン
筋トレ目的以外で持つ意味がわからん
しかも0.5kgもあるくせにその内の100gぐらいは
下らんお言葉で埋められて使用禁止
お言葉いらんから重さをもっと軽くしろよ

333:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/17 08:30:12.09 .net
>>332
家置きでいいやん
いまどき持ち歩く手帳は小さいカンタンなメモ帳がてらなものですぜ!
がっつり書くのは家に置いておくんだよ知らないのー?

334:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/17 08:57:09.11 8KEztk+A.net
>>333
そんなの人によるでしょう
ある程度の大きさのものに、全部詰め込んで持ちたい、って人もいますよ
インスタ映えとか関係ない、メモもスケジュールも関連項目みんな持ち歩くために工夫するのよ

335:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/17 11:38:40.26 .net
試行錯誤したけど、家置きデイリーは普通の日記帳でいいや…となった

336:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/17 11:53:24.79 .net
>>330
何それ悪趣味だねえ

337:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/17 13:03:32.67 .net
ジブン手帳のツイッターはエゴサリツイート多すぎてブロックしてるわw

338:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/17 17:13:06.36 .net
能率のキャレルウィーク1のタイプで、月別インデックスのない手帳ってありますかね?

339:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/17 19:23:14.04 .net
>>334
インスタ映えの話などしていないw
単に大きなバッグは荷物になるだけ
いまどきそんな大荷物で出かける人はいませんよ
みっともないなあ

340:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/17 19:26:20.49 .net
朝起きた時間からゴミ捨て就寝まで全部のスケジュールを書き込んだものを毎日外に持ち出さなければならない理由ってなに?
通院ならその日だけ、入院なら書かなくても管理されている、家から出かけるのかなんでそんなのが必要かさっぱりわからんwバカなのかなー

341:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/17 19:31:10.19 .net
反論するにしても意味がわからない
ファッションでいうなら小さいバッグに財布やメモ帳とペンのセットを入れて持ち歩くことのなにが不便なの?
でかいカバンに何冊もシステム手帳や大判ノートがはいっていたらそっちのほうがわからんw
仕事で手帳を売り歩く人ならまだ理解できるが一般人の外出になんでそんなのがいるの?ただただ見せびらかすために持ってんのかなw

342:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/17 19:51:27.67 .net
そんなことより、take a note のレポを頼む!

343:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/17 20:24:58.99 .net
各々の手帳の持ち方についてあれこれ言うのは無粋 好きなように使えよ

344:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/17 21:33:49.07 .net
結局何の用途で使うか、どんな仕事や趣味
持ってるかで、最適解は変わるからね。
これじゃないととか決めつけは無理。

345:_ねん_くみ なまえ_____
18/11/17 21:56:19.50 ywk4j576.net
>>339
なんで勝手に決めつけてるのか
いつ大きなバッグ持って出かける言ったかな
例えで言っただけ
因みに自分はミニ6のシステム手帳に必要なものだけセットして、出かける時に持ってる
ゴミ捨てや就寝時刻なんか書かないし
ゴミ捨ては頭に入ってるし、ライフログ書く習慣もない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1016日前に更新/182 KB
担当:undef