プラチナ萬年筆/中屋万年筆を語るスレ 27本目 at STATIONERY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/01 23:46:03.85 .net
バカ4
黙れない

101:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/01 23:46:51.83 T57LSZP+.net
>>98
>1ヶ月半前の内容に今更ドヤ顔でレスしてること
万年筆のスレに常駐するほど、暇人じゃないのだ。

102:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/01 23:47:56.69 .net
>>99
使ってから言ってるが使用の有無と顔料の可能性は低いことと何の関係が?

103:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/01 23:48:27.60 T57LSZP+.net
>>100
バカ5 を書いてみ

104:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/01 23:50:36.21 .net
バカ4が証明されてるなw

105:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/01 23:50:37.91 T57LSZP+.net
>>102
インククリーナーキットを使ったことがあるなら、
質問者に紹介する親切さがあっても良いんだが

106:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/01 23:52:11.99 T57LSZP+.net
>>104
早く、次の バカ5 を書いてみろよ
どうせ、万年筆くらいしか楽しみの無い
暇人なんでしょ

107:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/01 23:54:14.65 .net
>>105
暇人じゃないことはお前だけ許されるの?
>>38さんの回答で充分だし
流石スレチの質問する馬鹿だけあるな

108:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/01 23:56:45.21 T57LSZP+.net
>>107
「馬鹿」という語彙しかしかない人は
万年筆なんて使う必要がないね。

109:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/01 23:58:23.37 .net
なに?干からびたミュージックペンの再生方法が分からない?
それは無理矢理治そうとするからだよ
逆に考えるんだ
投げ捨ててもう一本買おうと考えるんだ

110:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/01 23:58:25.62 .net
R&Kの洗浄液の方が優秀と思う…

111:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/01 23:58:30.30 .net
>使ってから言ってくれ。古くなって固着してインクを
>溶解するのにも効果がある。
これだけで無知晒してるのに気がつけないおばかちんw

112:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/01 23:59:00.46 .net
>>110
ロットリングもなかったっけ?

113:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/02 00:00:08.13 .net
バカ4の凄さ

114:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/02 00:01:02.01 .net
>>112
あるね

115:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/02 00:01:26.45 .net
さすがに釣りだろ
マジだったら恥ずかしくて死にたくなる

116:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/02 07:50:04.84 .net
ちなみにエルバンも洗浄液を出してるよ
キングダムノートで買える

117:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/02 09:49:30.81 .net
顔料インクが洗浄できるのはプラチナだけ?

118:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/02 13:39:27.86 .net
>>117
洗浄液は基本的に顔料インク対策だから欧州メーカーの洗浄液でも顔料インクの洗浄はできる

119:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/02 19:14:18.30 baYyyv+k.net
ビタミンBだかCだかで綺麗になるんじゃなかったっけ?

120:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/02 19:18:00.28 .net
Cは古典な

121:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/04 06:47:07.16 .net
>>119
ビタミンCがどんなインクの何にどう作用するかもセットで覚えておけばそんな変なことを言わずに済むから、早いとこ調べて理解しとこうな…

122:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/05 00:31:50.66 k+0o3P17.net
>>107
>>38 なんて一般的じゃない
↓で十分
プラチナ使いの必需品 万年筆インククリーナーキット
URLリンク(dotup.org)

123:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/05 01:19:27.20 .net
>>109
母親が音大時代に使ってたペンなんだよ。
最近、昔の持ち物を出してきては眺めてるから、
思い出を復活させてやりたいんだ。(70過ぎてるから急いでる)
長いこと水に漬けたり、クエン酸に漬けたりして、インクのフローは復活した。
しかし、順方向(通常のペンの向き:腹側とする)で書くとインクが出ない、
逆方向(ペンの背中側)で書くとインクが出てくる状況。
近所にペンクリがやってくるのを待つしかないと思ってる。
ちなみに、復刻版じゃないエリートは水洗いだけで復活した。
大切に使っていたみたいです。
なお、今は高校時代に買ってもらったという金ペンを再生中です。

124:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/05 01:42:50.77 .net
>>122
しつこい基地だこと…

125:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/05 08:34:19.92 .net
>>123
そんな大事な物なら、素人があーだこーだやる前に、プラチナに持っていってみろよ。

126:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/06 13:05:21.78 .net
趣味文の表紙の3776が今年の富士旬景かな?
また新しい軸加工のパターン思いついたんだな

127:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/06 16:24:53.85 .net
正直プラチナの透明軸にはもうお腹いっぱい

128:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/06 16:44:14.11 .net
すでに山中くらいまででもうお腹いっぱいだから

129:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/06 17:16:16.35 .net
なー。
透明にこだわらなくたっていいのにさ。
プラチナは軸がクソなのばっかり。

130:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/06 17:29:57.97 .net
>>129
国産でまともな軸作ってるとこなんて中屋とナミキくらいだろ

131:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/06 17:41:02.48 .net
ペン先さえスラスラなら軸なんか何でもええのや

132:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/06 18:24:55.01 .net
そういう価値観の人もいるよね
プラチナのだっせえニブがお似合いよw

133:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/06 19:20:46.86 .net
↑プラチナスレに何しに来てんだ?

134:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/06 19:23:50.37 .net
まあ、透明軸が安パイなんだよな
変に仏壇やらセルロイドやらやっても、おじさん受けしかしなくて失敗しそうだし

135:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/06 20:24:27.42 rWSybjGH.net
時計でも一時期安易に文字板から機械を見せるのが流行ったよね。セールストークしやすいんだと思う。でもコンバーター見て嬉しいかなぁ……

136:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/06 20:26:30.39 .net
セルロイドって材質的にいずれ経年劣化でボロボロになるの避けれないよね

137:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/06 20:41:12.29 .net
>>135
そういう問題ではないと思う

138:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/06 20:57:13.10 .net
>>136
セルロイドは、完全に趣味的な材質で、機能的には利点はないよな
耐久性に乏しく、劣化すると毒物を発生し、高温下では自然発火し…

ところで、センチュリーの軸は一貫してAS樹脂だが、このチョイスの理由は何だろう?
傷つきにくいからだろうか。

139:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/07 01:03:02.12 .net
長期利用想定してじゃないの
センチュリー好きだよ

140:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/07 01:13:24.90 .net
ググってみたら
AS樹脂の利点=安価なこと
だって

141:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/07 03:36:59.40 .net
センチュリーF買ったけど書き味固えな
筆圧が上がっちまう

142:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/07 04:49:05.27 .net
???

143:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/08 08:12:13.33 .net
今年の旬景、UEF、F、Mしかない。B以上あったら購入予定だったんだがな
6000円で通常センチュリー買うかな

144:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/08 18:16:34.08 .net
薫風
もBがない
プラチナのBはスタブっぽさがあって好きなのに

145:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/13 19:52:23.73 .net
高校入学のお祝いにもらったプラチナ万年筆を40年間使っています。
普段のメモ書き程度にしか使わないけど、これほど寿命の長いものだとは思わなかった。

146:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/13 21:54:29.40 .net
素敵だな

147:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/15 15:28:31.84 .net
センチュリーのFなんですが
めっちゃ掠れる
ブライヤーのMは大丈夫

148:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/15 16:43:53.80 .net
>>147
調整してもらえばいいやん

149:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/18 01:14:44.35 .net
カンチガイシテンナ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

150:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/18 01:17:20.44 .net
↑グロ

151:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/20 06:36:19.13 .net
↑果物

152:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/21 23:48:08.23 .net
URLリンク(toyokeizai.net)
こんな記事あった

153:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/22 00:12:16.51 .net
>>152
>なお、若い女性の間ではこれに色鮮やかな顔料インクを組み合わせるのが人気となっている。
どのインクの事?
まさか、カキモリのインクスタンドの事じゃないよな??

154:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/29 11:33:41.81 .net
趣味文の写真にやられて薫風ぽちりました。
何色のインク入れようかな?

155:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/29 12:00:18.70 .net
蛍光グリーン

156:_ねん_くみ なまえ_____
18/06/29 14:48:46.46 .net
薫風安っぽすぎて草

157:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/01 22:09:08.73 .net
PGB-3000を多色展開してほしい

158:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/02 13:01:31.85 .net
俺のsuicaのカード番号の末尾4桁が3776なんだがこれって運命?

159:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/02 13:43:44.52 .net
なんの?

160:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/02 14:45:46.42 .net
>>158
運命だよ、富士山登っといで

161:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/02 20:07:11.65 .net
薫風買おうかな、欲しくなった

162:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/02 20:33:55.71 .net
買おうかな
で買えるか?
価格も生産数も

163:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/02 21:30:53.26 .net
>>162
人気があるのかな、デパートで売ってるかどうか。

164:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/02 23:03:40.72 .net
ウチの近くの百貨店は即日完売だった
田舎だけど

165:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/02 23:49:11.87 .net
>>164
忍野は売れてないのになあ。

166:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/03 00:30:39.93 .net
田舎だと希望本数すら入荷出来なかったくらいみたいだよ

167:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/03 01:00:28.75 .net
薫風、表面の削りは要らないので、定番色に入れて欲しいね
今のセンチュリーシリーズにはフレッシュな色がないので

168:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/03 02:16:22.89 .net
ニースみたいにいつの間にか定番になってたりして…

169:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/03 03:59:28.66 .net
>>168
売れてるなら同じような色が出そうだなあ。

170:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/03 06:32:22.83 .net
中屋が手作りって信じてるやついる?

171:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/03 14:36:15.24 .net
意外とデパートに薫風、売ってるなあ、買っとこ。

172:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/03 22:04:49.39 .net
プラチナ買ったことないんだがよく細字が良いと聞く。
今回軟調ペン先はないみたいだけれどどうなんだろ。

173:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/04 08:13:20.88 .net
ブラックダイヤモンドの細字持ってるが、あたりが悪かったのか書き心地悪い。

174:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/04 09:08:09.17 .net
プラチナはカリカリだよ
それが好きなら買い

175:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/04 10:13:41.27 .net
今まで使った中で3776シリーズが一番合ってる、細くてカリカリなので

176:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/04 12:27:04.30 .net
プラチナは他社より細めでスタブっぽい太字が一番好きだね
細字はインクにもよるが万年筆らしい濃淡が出にくい

177:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/09 23:11:06.21 .net
MDノートに細字でカリカリやるの好き

178:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/10 09:10:02.21 b52GGCT7.net
>>176
俺も3776はBニブが最高だと思ってる。おさえ気味ながら途切れることのない安定したインクフロー。紙を選ばないんだよね

179:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/10 09:17:54.58 .net
>>178
レスつけんなきめえ

180:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/10 09:24:59.58 .net
>>179
なんだコイツ

181:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/10 10:10:40.37 .net
自分語りマン

182:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/10 10:34:25.67 .net
あー176だが、179は俺じゃねーぞ

183:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/10 10:59:08.41 .net
179はただのキチガイ
自分でも何言ってるのか分かってない

184:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/14 14:05:28.63 sW1xbxDk.net
中屋のニブっていつのまにかNAKATA刻印からNAKAYA刻印に変わったんだね。公式の画像も差し替えたほうがいいんでは……

185:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/14 15:53:52.44 .net
金型のTの横棒が劣化で曲がったのかな
こういう経年変化も趣があっていいよな

186:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/14 22:52:28.13 sW1xbxDk.net
>>185
俺は好きだよそういうの

187:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/20 02:50:30.76 .net
プロシオンなんぼや

188:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/20 12:23:11.80 .net
プロシオン極細あるかな
今日発売なのにメーカーが詳細出してないって面白いね

189:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/20 13:13:27.30 .net
fとmだけだったよ5000円

190:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/20 14:27:27.04 .net
どの国産メーカーも5000円代は弱いから力入れてきたのかな?

191:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/20 14:30:59.10 .net
あの価格帯ってラミーサファリとアルスターの独壇場だからね。
コクーンもパっとしないし、他メーカーも正直ね。いっそ美功筆のニブでもつけりゃよかったのに。

192:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/20 14:46:28.71 .net
実売いくらか分からんけど、あと1000円ちょっと出せば3776買えちゃうしなー

193:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/20 15:37:32.00 .net
ツイッターでも微妙っぽい報告が流れてきてんな

194:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/20 16:32:04.69 .net
>>193
公式アプリで検索したけど、伊東屋先行販売という情報くらいで、買った奴見たことないぞ

195:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/20 16:37:55.52 .net
>>194
鍵垢だったわ

196:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/20 17:19:39.47 .net
>>195
使えんなあ君。無能。

197:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/20 18:07:21.27 .net
スリップシール搭載なのねほほう

198:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/20 20:30:59.33 .net
出来がどうかは知らないが、既製品の焼き直しが多発してた昨今で、
純粋な新製品が出たこと自体が嬉しい

199:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/20 22:00:44.43 .net
いくらいい出来でも鉄ペンじゃ食指伸びんなあ
舶来ペンだと仕方ないか、ってきになるのにね

200:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/20 22:04:01.58 .net
でも分かる
プラチナは特にバリエーション少なすぎるから、どうあれ嬉しい
これが開発5年かあと思うとちょっと気になるのも確かだけど

201:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/20 22:09:21.89 .net
個人的にはベスト型で出たことが嬉しい
プラチナももっとベスト型出して!

202:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/20 22:22:53.97 .net
伊東屋で実物見てきたよ。いいじゃんプロシオン。
軸の高級感は結構ある。強いて言うならシーブルーだけがラメも入っていて、取り立ていい感じ。つや消しのカラー3色も悪くない。白はちょっと安っぽいな。
いい意味でプラチナっぽくない、安っぽくないよ。ただニブだけはクソダサい。

203:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/20 22:34:31.51 XyV3EzhW.net
デルタのフュージョンニブもクソダサかったからへーきへーき

204:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/20 22:52:39.90 .net
>>203
プレピーと一緒やぞ…

205:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/21 00:13:05.53 .net
写真を見る限り5000円する万年筆のニブではないなー
カクノやコクーンのほうがマシじゃね?

206:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/21 03:14:05.22 .net
オアゾの丸善においてあったの見たが、金属軸でほどよい重さで嫌いじゃないとは思った
軸色も黄色から黒まで、各々あんまり見ない色かなとも
が、ニブは一本線にPなヤツなので、好き嫌いはかなり分かれそう
鉄ペン金属軸でこの価格帯、コクーン買う層狙いなんかな、でも2000円高いなって感じ

207:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/21 05:41:40.18 .net
Bニブがあったら、日記用に顔料インクをコンバータから吸入して遊んだのに

208:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/21 07:28:13.88 .net
開発まで5年の歳月を!とか言ってるけど売れないだろうねえプロシオン
万年筆の心臓のニブが安っぽすぎる
値段が5,000円は高すぎネットならサファリ2本買えちゃうし、もう1,000円ちょっと出せばセンチュリー買えちゃうし

209:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/21 09:28:39.88 .net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

210:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/21 10:29:23.07 .net
だからなんで緑がないんだ
緑に恨みでもあるのか

211:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/21 10:55:04.09 .net
知るか消えろ

212:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/21 10:57:29.70 .net
>>209
めっちゃニブが写らないように撮っててわらえるw
実際これやぞ
URLリンク(i.imgur.com)

213:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/21 15:40:45.96 .net
5,000円なら美巧(14Kスタンダード)がええな.

214:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/21 17:02:20.35 .net
>>212
プレピーだろこれ
デマ流してんじゃねえぞ

215:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/21 19:27:56.95 .net
馬場の竹宝だとこんな写真上げてるな
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

216:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/21 19:32:58.92 .net
プラチナアンチが必死w

217:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/21 20:18:21.17 .net
プロシオンが売れちゃうのがそんなに怖いのかプラチナアンチは
デマまで流して必死すぎんよw

218:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/21 20:24:30.38 .net
アンチなんか?
正直どっちでもいい、自分は買うかもしれないけど

219:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/21 20:35:57.03 .net
よっぽどニブがヘボいことを広められると具合が悪いらしいな

220:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/21 20:52:53.45 .net
使っても無いのにただけなしたいだけ
そんなことしても自分が無能であることは変わらないのに

221:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/21 21:23:26.37 .net
>>215
これプレピー?

222:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/21 21:25:57.47 .net
>>221
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
高評価だぞ

223:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/21 21:40:08.04 .net
>「五角絞り」ペン先採用
「五角絞り」って良いやつなの?

224:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/21 21:45:44.79 .net
>>222
そら新発売当日で、仕入れたばかりのものを貶す文房具屋があるわけ無いだろw
池沼かよお前

225:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/21 22:05:43.58 .net
>>224
そこで池沼まで飛ぶくらいプロシオン売れるのが怖いの?

226:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/21 22:13:34.17 .net
>>225
>>222が頭悪すぎるだけだよ

227:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/22 05:35:52.23 .net
>>209
これの右下の持ち方がいわゆる
ひねってる持ち方ってことだよね?

228:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/22 08:07:00.71 iGJaiv+t.net
この吸入がセンチュリー他のニブに落とし込まれてから買うわ

229:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/22 13:52:52.36 .net
プロシオン売ってなかった。代わりに薫風にしといたが、プロシオンも見つけたら買おう。

230:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/23 12:29:53.62 .net
プロシオン、公式に商品ページが出たね

231:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/25 16:50:47.29 .net
プロシオン書いたわ
いいぞ
中途半端だった5000円価格帯にいいのでた

232:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/25 17:42:29.32 .net
美功がもっと軸を頑張ればいいだけなんだよな
プロシオンは軸がいい
でも軸がいいだけでニブはクソ書き心地もクソ
同じ5,000円で片や金ペンなんだから、いかに軸に注力してニブに手を抜いたかがすぐわかる

233:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/25 18:11:27.85 .net
写真を見る感じPGB-3000と同じニブか?
だとしたら、値段相応だと思うが

234:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/25 22:14:53.99 .net
>>233
ちょっと長い

235:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/26 01:16:54.54 .net
ニブも良いよ

236:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/26 01:22:24.79 .net
ニブも新開発だってよ
おれはスチールにしてはかなり良いと思った

237:_ねん_くみ なまえ_____
18/07/26 05:32:04.02 .net
良くもない悪くもない普通の鉄ニブだよ

238:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/02 18:02:51.68 .net
鉄ペンはノーカン……だよ、ね?

239:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/02 18:44:06.77 .net
気持ち悪いノリ持ち込むなツイカス死ね

240:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/02 19:13:53.76 .net
>>239
お、2ch初心者か

241:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/02 20:23:20.59 .net
転売ワロタ
URLリンク(i.imgur.com)

242:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/02 22:03:57.51 .net
レアもんだからな

243:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/04 08:13:51.11 .net
薫風も3776本作れば良かったのに

244:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/04 11:32:58.11 .net
薫風見つけたら買っといた方がいいのか。

245:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/04 14:16:15.50 .net
大したプレミア付いてないけどね

246:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/04 17:21:01.21 .net
出品の開始値をいくらでつけるのも自由だしね
売れないのでいいならいくらでも付けられるわな

247:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/05 07:14:12.66 .net
SM狙いの俺としては海外で全く人気ないみたいだからそれを買おうかな…。
とにかく細字が人気なのかねえ。

248:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/05 08:32:20.89 .net
中軟日本人が逆輸入で買い漁ってるから残ってるんかね

249:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/05 12:30:25.87 .net
まだ買えるが、現物見てないんだよ。あの透明軸が安っぽく見えたら後悔しそう。

250:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/05 21:16:46.89 .net
確かに薫風は見た目は綺麗だけどね。

251:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/06 01:33:43.16 .net
>>249
見た目は今までのシースルーモデルの中でも群を抜いて綺麗…だけどインクを入れてない状態が綺麗過ぎて何色入れても未使用時と比べて劣って感じてしまう難点があるよ

252:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/06 01:46:44.27 .net
ミクサブルインクで薫風色を開発するしかないね

253:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/06 12:37:17.88 .net
>>251
難しいなw プラチナはまだ持ってないんだがこれ買おうかなぁ。インクは大いに世話になっているんだけれど。

254:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/06 12:56:01.08 .net
安っぽくはないよ。普通に涼しげで綺麗
でも確かにインク入れるのはためらうなw

255:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/06 13:02:49.46 .net
予約して2本かったけど、思ったより安っぽくておっさんにはダサいから手放したよ。ほしいって子がいたからあげちゃった。
でもあの切削はいいね、ニースとかみたいに手が痛くならない。

256:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/07 11:04:41.16 .net
第一印象は最高だったけど飽きも来る
同時期に買ったセーラーの教会スカイミントの方が涼しげでよく使う

257:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/07 12:22:24.21 .net
都内でまだ展示されてるところないかな

258:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/08 13:09:21.45 .net
薫風は3776本出しても捌けた気がするんだよな
河口人気に気をよくして多く作った春暁が不人気だからって腰が引けたな
国別の字幅の需要も読み違えたし、プラチナは市場調査の能力がなさすぎるな

259:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/08 13:37:54.30 .net
今更わかりきったことをドヤ顔で言われても…

260:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/08 14:00:12.55 .net
とドヤ顔で

261:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/08 15:26:32.06 .net
いい加減センチュリーの形に飽きてんだよな
スケルトンも
ベスト型やマーブル樹脂とか、色々やってくれよ

262:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/08 15:29:04.87 .net
>>261
ばーかw
URLリンク(i.imgur.com)

263:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/08 15:33:38.99 .net
レスが飛んでるからアレだな

264:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/08 18:14:11.86 .net


265:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/10 00:17:01.76 .net
それ形同じじゃね

266:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/10 21:04:52.56 .net
薫風で盛り上がっているところにあれだが。
定番品のプラチナプラチナってファンの間ではどう言う位置付けになっているの?

267:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/10 21:07:52.12 .net
定番品?

268:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/11 00:44:24.54 .net
ちゅーぅなん、ちゅうなんっ

269:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/11 09:32:29.71 .net
国内未発売の薫風中軟ニブで盛り上がる趣味文関係者たち()

270:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/11 09:33:12.83 .net
どこ情報?

271:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/11 14:01:59.94 .net
>>261
センチュリーに拘る理由は?
他社のそういうの買えば良くない?

272:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/11 19:12:38.51 .net
>>267
銀無垢?とあるかプラチナプラチナとして紹介されているやつ。

273:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/11 19:17:08.22 .net
定番品というか、60年〜80年くらいまで作られてた至って普通の万年筆
変わっているのはプラチナニブがついているものがあるくらい

274:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/12 02:47:41.44 .net
中軟なんか海外にゴロゴロ在庫転がってるよ。向こうじゃさっぱり売れないらしいからな。

275:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/12 05:52:49.73 .net
インスタに載せていたから、そのうち余りを国内で売るかもな

276:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/12 07:08:45.52 .net
>>271
ズレたレスだな

277:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/13 12:10:36.00 .net
URLリンク(www.instagram.com)
また薫風の中軟画像を上げるプラチナ
URLリンク(scontent-nrt1-1.cdninstagram.com)

278:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/13 12:34:48.85 .net
喧嘩売ってるよな完全に

279:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/13 17:24:08.93 .net
なんつーか日本の万年筆ユーザーは舐められてる感

280:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/13 17:38:46.44 .net
ふざけてるよな

281:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/13 22:25:33.28 .net
なんか綺麗な色だなクソw

282:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/13 23:52:34.10 .net
薫風なぁ…絶対飽きるわ、ああいう感じw

283:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/14 22:04:40.35 .net
プラチナで一番飽きないのは?

284:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/14 22:11:13.16 .net
ブライヤー

285:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/14 23:13:48.79 .net
14kスタンダード

286:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/14 23:22:19.10 .net
「書き味が金ペンを超えた異次元の滑らかさと柔らかさ、乾燥しないスリップシール付き、新開発の吸入機構でペン先を少し浸けただけでもインクが吸えて、高級感のある金属ボディはカラバリ5色。金ペンを超えたのに、お値段はお求めやすい価格」
という弱点がどこにもない、買わないと情弱確定のプロシオンに決まってる。

287:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/14 23:34:02.71 .net
プロシオンの吸入機構がセンチュリーに付いたら買う
ついでにコンバーター容量が倍になればいいけど()

288:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/14 23:39:25.07 .net
無知やのう

289:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/14 23:40:20.85 .net
どうせ限定カラーとか、金ペン仕様とか出すだろうからプロシオンは様子見

290:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/15 09:41:44.80 .net
そんなの出るわけないでしょ、何言ってんの?

291:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/15 09:45:23.90 .net
サファリ対抗馬で出してるんだから限定カラーはやってきそうだな
とは言っても舶来のお洒落感はゼロなので惨敗が目に見えてるが…

292:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/15 10:13:31.06 .net
プラチナのダサさは異常だよ
プレピーでちょうどいい
プラチナにLAMYみたいな二面幅とか思いつける訳が無い

293:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/15 16:31:08.99 .net
しかし、プラチナにはちゅうなんがある!!(下町ロケット風に)

294:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/19 16:50:47.66 .net
>>289
センチュリーの首軸と互換性があるから、自分ですげ替えればいいと聞いたが

295:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/19 18:39:22.77 .net
中軟はペン先とペン芯を手作業で寄せなきゃいけないそうだけど、なんでそんな面倒な設計にしたんだろう?
単純に細軟のイリジウム大きめじゃいけなかったんだろうか?

296:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/19 19:15:46.78 .net
>>295
どこ情報?

297:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/26 03:42:40.45 .net
私の宝物、シャルトルブルー。

298:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/26 10:04:21.96 .net
ガゼ情報

299:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/26 18:25:39.18 .net
ブログ情報

300:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/28 17:54:01.30 .net
>>297
シャルトルブルーを定番商品として開発したのはプラチナの美点だと思う

301:sage
18/08/28 23:24:37.38 .net
ロジウムにするか普通のゴールドにするか、迷って早や半年だわ

302:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/28 23:59:41.48 .net
字幅変えて両方買えよ

303:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/29 00:00:57.29 .net
中屋も視野に入れればピンクゴールド、ルテニウム、バイカラーもありますぞ……

304:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/29 06:32:49.05 .net
ロジウムと金両方コースニブにしてしまった
後悔はしてない

305:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/29 15:03:34.09 .net
コースって…何に使うの?書道?w

306:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/29 18:11:48.99 .net
>>305
wの意味が分からん

307:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/29 20:02:32.34 .net
漢字書きたいから細字が良いに決まってるんだが貧乏性ゆえでかいニブを好んでしまう。森山さんみたいにCから研ぎ出してくれる人がいたら神…

308:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/29 21:58:57.60 .net
>>307
失敗しても構わん言えば結構誰でもやってくれるぞ

309:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/30 00:45:53.03 .net
プロシオンの次は、イマラチオという名前で万年筆を出してください!

310:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/30 01:38:47.08 .net
イラマだぞ

311:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/30 03:17:20.74 .net
>>310
>>309はイマラチオで出して欲しいんだから、外からイラマチオと言い直すのは間違い
これでいいのだ

312:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/30 05:42:27.76 .net
305がアホのせいで、つまらない流れに

313:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/30 06:24:23.98 .net
お、おう……(何言ってんだこいつ童貞か?)

314:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/31 19:03:58.00 .net
やっぱり、カリが大きい方が悦ばれるのでしょうか?

315:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/31 21:45:39.76 9MthMftk.net
プロシオン に18kスタンダードのニブ移植できるかな?センチュリーのペン先だと見た目が合わない気がして

316:_ねん_くみ なまえ_____
18/08/31 22:30:54.69 .net
わからないけど俺は改造せずにメーカーの最適解を尊重したいな
ペンポイントの調整もしない派だからこの板的には少数派かもしれないけど

317:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/01 02:09:23.77 .net
なんで改造すんだよ禿めが

318:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/01 19:40:56.37 .net
>>307
ペン&メッセージがいいよ
全国通販で行けるし
新品をお店通じて買えば研ぎ代かからないよ

319:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/01 20:43:35.56 .net
ペンメセと中屋は素晴らしい
通販でも高い技術をもって調整されたペンが送られてくる
ペンクリに行けないコミュ障の俺には神のような存在

320:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/01 20:52:47.89 .net
なんだ宣伝か

321:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/01 21:05:09.67 .net
通販見ても欲しいモデル扱って無いのがほとんどだからなあ…

322:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/01 21:16:57.07 .net
だいれくとまーけちんぐ

323:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/01 22:49:22.47 .net
>>318
マジで。すでに何度も利用しているけれどそういうオーダーにも応じてくれるのか。問題はどうやってその内容を頭がおかしい人間に見えないように伝えるかだなw

324:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/02 03:14:46.81 .net
信者乙

325:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/02 15:16:17.01 .net
>>323
頭おかしいのは放置しておけばいいよ
マトモな人間はマトモな会話だけ抽出できるから
「あー何かと戦ってるのねご苦労様」でスルーしてOK

326:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/02 15:43:30.02 .net
なにいってだよく読め

327:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/02 16:00:13.50 .net
>>325
お前は何と戦っているんだよ

328:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/03 03:34:24.53 .net
ほら

329:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/03 07:14:17.67 .net
がい

330:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/03 12:37:12.07 .net
>>325
それだとあなたの頭がおかしい様に見えます。

331:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/03 12:47:19.20 .net
それではご一緒に。
♪ちゅーぅなん、ちゅうなんっ!

332:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/03 13:01:55.10 .net
死ね。

333:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/04 06:34:43.04 .net
中屋の螺鈿を見て見たいんだけれどどこが充実してますか?都内で展示が充実しているところがあれば教えてください。

334:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/04 07:13:16.03 .net
今週末池袋の伊東屋で中屋の販売会があるから色々持ってくるはず

335:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/04 12:39:29.48 .net
サンクス。そのイベントに参加してみるよ。

336:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/04 23:17:47.52 .net
正直「頭おかしいリクエストでごめんねてへぺろ☆」と開き直って認めていくスタイルが一番強いと思うのよ

337:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/07 20:37:59.64 t8uDMWuH.net
18kスタンダードのペン先を外して浸け置きしたいのですが、引っ張って外れるでしょうか?

338:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/07 20:53:54.13 .net
引っ張ってみればわかるさ

339:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/07 21:00:48.53 t8uDMWuH.net
>>338
ものすごく硬くて不安なので教えていただけないでしょうか?

340:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/07 21:12:37.31 t8uDMWuH.net
どなたか18kスタンダードの分解方法をご存じの方はいらっしゃいませんか?

341:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/08 04:10:04.83 .net
ペンチで引っ張れば?

342:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/08 08:44:31.59 .net
胴軸つなげるネジ部分は、ゴムシートで滑らないようにして回す。
ペン芯外しは、専用工具が必要。

343:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/08 11:08:36.79 Oag9hxFO.net
>>342
ありがとうございます、そこまで複雑だとは思っても居ませんでした。

344:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/08 13:28:13.58 .net
早くペンチで摘まんでエイヤッで引き抜いてよ。

345:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/08 18:13:56.41 .net
>>341
>>344
うぜえから消えろカス

346:効いてるくん
18/09/09 00:45:08.41 .net
センチュリーのニブは富士山が噴火してるように見える
ニブの模様は富士山を表していて、ハート穴がマグマ溜まりを表している
つまりプラチナは富士山大噴火と日本滅亡を願ってやまない反日企業ってことか
お前ら、こんな反日企業を許してええんか...?
ええんか?

347:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/09 03:16:17.77 .net
だって…
ちゅーぅなん、ちゅうなん、なんだもん!

348:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/09 12:12:11.86 .net
伊東屋池袋の中屋実演販売は今日までだよー
気になってる首都圏民は急げ

349:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/09 13:01:44.32 .net
気持ち悪…。何だこいつ

350:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/09 13:12:43.72 .net
薫風中軟が公式インスタに乗ってたの、よく考えたらインスタとフェイスブックは海外向けも一緒だったわ

351:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/09 15:17:35.80 .net
ちゅーぅなん、ちゅうなん!

352:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/09 15:42:45.87 .net
おいやめろ殺すぞ

353:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/09 17:38:12.07 .net
>>352
auto

354:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/09 23:17:14.72 .net
ちゅーぅなん、ちゅうなん!、は、
『きゅーしん、きゅーしん』のメロディで口ずさんでね!

355:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/14 05:06:07.63 .net
最近購入したセンチュリー ミュージックニブのインクフローが良すぎてちょっと悩んでます。

356:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/14 19:02:35.81 .net
ペン先を沸騰したお湯にさっと浸すと、フロー改善されます。お薦めです。

357:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/14 21:46:31.73 .net
本当に人間性最悪だな

358:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/14 23:27:28.49 .net
これアカン書き込みじゃね?

359:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/15 01:08:52.48 .net
ここで奇跡の大逆転!
プラチナが世界一の軟調万年筆、黒毛和牛の生肉製ニブを採用した「#3776 センチュリー しゃぶしゃぶ」を開発!
初回生産分にはミツカンと共同開発のポン酢インクを付属!

360:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/15 02:33:00.01 .net
食べたい!!

361:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/15 07:07:11.52 Nq6lflM7.net
コイツ焦ってんな

362:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/16 22:00:35.31 .net
悩んでるならまず販売店なりメーカーに聞けと何度言えば以下略

363:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/24 20:58:25.94 .net
プロシオンにカーボンブラックは合うかしら?

364:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/26 11:08:03.50 .net
取り寄せてもらったプロシオンMすごい外れだった
付属のミクサブルカートリッジ付けたけど書き始めがインク出ない、書いてても途中で出なくなるの繰り返しでストレス
プレピーの方がマシだわ

365:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/26 11:14:21.59 .net
あちゃー…プラチナでハズレ引くとは珍しいですね。

366:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/26 11:20:12.55 .net
>>364
俺のも出ないまでは行かないけど色が薄くなる。
初回付属の紫インクで書くと灰色にしか見えない。

367:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/26 20:50:59.80 .net
>>365
むしろわりと外れがある印象。

368:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/26 21:03:20.02 .net
コンバータがパイロット並になるなんて夢は叶うのかな

369:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/26 21:19:52.83 .net
簡単に分解できて洗えるのは良いんだけどね
容量はセンチュリーが主軸である限り増えそうにないな

370:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/26 23:56:52.75 .net
プロシオン、黄色を買ってラベンダーブラック使いたい。
何となくだけど。
あのシリーズ酸性だから、心配もあるんだけど、大丈夫かな?

371:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/27 11:02:22.84 .net
鉄ペンだと暫く放っておくと腐食してペン先汚くなるよ
カクノに入れてるけど銀製品がくすんで曇ったみたいな感じになる
細かい事は気にしないタイプならご自由にどうぞ

372:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/27 20:42:17.25 .net
何処かでLAMYの鉄ペンが殺られたのを読んだ事があるような...
インクは覚えていない。

373:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/27 21:37:35.36 .net
広島優勝で、セーラーが売れてしまう?
もう飽きた?

374:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/28 01:00:26.31 .net
広島みたいなど田舎のメーカーって

375:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/28 22:25:48.83 .net
カクノにプラチナBB入れて半年
全く問題無い

376:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/29 00:17:48.16 .net
古典インクの利点って何なんや?
色が好きとかはあるかもしれんが、紙に書いた後の色を染料で表現すればいいだけな気がする。

377:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/29 00:29:54.15 .net
耐水耐光

378:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/29 02:46:20.44 .net
インクを入れた万年筆を勢いよく振ると、ペン先からインクがピュツと出るように、己のちんぽも白濁液が飛び散ります。やはり、万年筆って、ぺニス・ちんぽをイメージして製作されたものなんですね?
つまり、万年筆が大好きな女は、皆ちんぽ好きって理論で合ってますでしょうか?

379:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/29 02:55:36.56 .net
小日向 京

380:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/29 03:56:28.52 .net
誰、それ

381:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/29 05:30:40.80 .net
小日向京を知らないとはもぐりすぐる

382:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/29 10:03:11.26 .net
俺も知らないわ。
別に影響ないけど。

383:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/29 11:06:36.73 .net
別に知ってるかどうかなんか糞どうでもいいし誰だろうが関係ないが、いちいち知らないアピールはウザい
興味ないならスルーしとけ

384:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/29 11:14:03.24 .net
調べたら知ってる人だったけど、名前までは知らんかったわ。

385:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/29 13:12:26.07 hIlnIgZN.net
調べても出てこんけど?マイナーすぎんかその人?

386:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/29 13:18:27.10 .net
ひょっとして、こないだ終わった石原さとみが出てたドラマの華道のお父さん役の俳優さん?

387:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/29 13:38:18.62 .net
それ、小日向文世

388:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/29 15:33:38.23 .net
>>383
お前のほうがよほどウザイってのw

389:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/29 15:34:38.49 .net
>>388
お前だよ

390:_ねん_くみ なまえ_____
18/09/29 16:44:41.88 hIlnIgZN.net
つまり>>383>>389=ちんぽ好きの女?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1857日前に更新/148 KB
担当:undef