手帳病への処方箋 22冊目 at STATIONERY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/02 01:40:40.86 HkDQjvtZ0.net
b6のメリットって何だぜ?

601:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/02 02:37:12.72 OXYLn14O0.net
小さすぎず大きすぎないサイズ感

602:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/02 02:4


603:9:48.91 ID:B2YbN/XO0.net



604:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/02 08:05:31.56 u1WWuuf8M.net
>>587
b6いいよ
ユナイテッドビーズのデイリー使ってサイズ感が絶妙だなと思った

605:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/02 10:22:21.04 8jzhUPwGM.net
>>589
ムーンプランナーだけ体調管理に使ったことがある
公式サイト見ればどんなものか見れるよ
自分的には使いにくかった
月齢に体調が全く影響していないことだけわかった

606:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/02 11:17:55.90 B2YbN/XO0.net
>>591
ありがとう。体調関係ないんだ。
プランナーはブロックタイプだから自分も苦手かも。
今回は占星術系を一冊試してみようと考えてるんだけど、
何がいいかわからないわ

607:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/02 11:47:00.87 CksRziozM.net
>>573
やっぱりほぼ日は学生向けだからね
これビジネスマンとか使っていたら引くわ

608:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/02 13:01:07.68 AaL5zvapa.net
>>587
やっぱ文庫本付近のサイズまでが持ち歩くのに最適なんだと思う
これ以上小さいと今度は書くのが大変に
>>593
商品開発とか、クリエイター系の社会人なら有りかも知れん

609:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/02 13:16:01.65 nxo4sRhYd.net
意外や意外。すげー小さいアピカのCDノートで落ち着いた。

610:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/02 14:07:32.25 ZUQRfK5+0.net
アピカCDノートはダイソーに激似の奴がある
A6を700円で買ってから気付いた

611:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/02 14:29:03.45 g32pSe8H0.net
お前ら手帳に何書いてるの?

612:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/02 14:36:21.34 f5/QGYntx.net
>>13
おめえ女か?

613:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/02 16:39:53.05 tFKNOsW/r.net
もしもし亀よ亀さんよ

614:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/02 17:29:14.22 vJHYncaT0.net
>>592
占星術系で12星座別でよければ星ダイアリーがおすすめ
出版社が出してる手帳って180度に開かなくて書きにくいけど
星ダイアリーは180度に開くので開きっぱなしにもできるよ
MOON BOOKが気になったので見に行ったけど
中身は良さそうだったけど、開きがよくなくて書きにくそうだったからやめた
ムーンプランナーを体調管理に使ってた時期があったけど続かなかった
体調管理より、ダイエットとか目標に関することを書くのにいいのかなと思った

615:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/02 18:18:09.69 jQcCYLX20.net
星ダイアリーはページ番号が振ってあるのが地味に良い
レフト式苦手なんだけど、これだと日付無視して右ページ使ってもマンスリーに番号メモっておけばいいので便利

616:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/02 18:57:28.57 E/LnmLfu0.net
いぬ手帖可愛いな

617:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/02 18:58:58.57 3K0eZfBC0.net
>>528
自分も来年はバレットジャーナル導入しようかしないか
ここ2カ月ほどずっと考えてる。
たくさん書きたい日もある、メモがいろんなノートに分散しないようひとまとめにしたい、
しかしマメに枠とか書いていくのは続かないだろうなって。
当月が終わらないと来月以降の予定が書きづらい所も気になる。
この点は月間ブロックだけ既成のを挟んでおけばいいのかな。

618:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/02 19:01:23.75 3K0eZfBC0.net
>>603だけど続く。
ここ2年ほどは時間軸付きの週間レフト式使ってるけど、
家族の帰宅時間の把握が一瞬でできるので通院予約入れたりするのに便利だった
(例えば「〇〇帰宅4時」、と文字で書き込むより、
 時間軸の4時の所に目立つ色で点を打っておく方が視覚的に把握しやすかった)。
レフト式なら同サイズのバーチカルよりも週ごとで


619:メモ書きやすいし。 今年は能率普及版1だったから、やっぱり月間ブロックは有った方がいいなと気付いて 上記の条件を考えつつ来年の手帳探ししているけど、 バレットジャーナル(メモの一元化、在庫ノートの消費)と 既成の手帳(週間レフトの枠と時間軸を書く手間、一年分がコンパクトな製本に)を どう折り合いをつけて来年の一年運用しようかと、グルグル考えてしまう。



620:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/02 19:05:12.94 fNmXDnqB0.net
>>604
能率3は考えてないの?

621:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/02 19:49:10.73 zlZbmu4a0.net
文具フリーペーパーBun2、今月の特集が手帳。
あっさりさっぱりめの中身だった。
URLリンク(bun2net.jp)

622:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/02 21:58:04.59 3K0eZfBC0.net
>>605
月間ブロックあり、時間軸付き週間レフト、薄さとコンパクトさで能率3も考えたけど、
能率1を使ってみて、やっぱり月間ページは文字が小さくなるから
サイズはこれより一回り大きめ〜野帳くらいまでがいいかもと思いました。
ありがとうございます。
そうなるとワイド1あたりかな。キャレルA6あたりだとカバーのせいか重くなるし。
しかし、能率手帳の商品ページ、なんでこんなに見辛いの…。

623:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/02 22:06:43.11 0DdM2YOP0.net
手帳好きな女って、もっさりした地味女かおばさんしかいないの?若くて可愛い子はいないのか?

624:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/02 22:07:08.30 wwxjwUYw0.net
いない

625:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/02 22:17:40.31 K+eUlzC2M.net
文具好きまで広げたらいるだろう

626:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/02 22:18:07.74 ftzxkYMQ0.net
若い子はみんなスマフォンでグーグルカレンダーだからな。

627:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/02 22:32:25.06 KnXK9BlL0.net
星ダイアリーは前は1冊にまとまってたろ
あれなら買ってもおもしろかったんだが今の12冊の奴はさすがにいらねー

628:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/02 22:38:09.23 XPxrznP90.net
>>608
2ちゃんやってるのがキモブサ男しかいないのと同じ事だよ

629:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/02 22:41:42.60 OLmbaN2O0.net
ロイヒトトゥルム裏抜けしないって言ったやつ出てこいよ
普通にするじゃん!

630:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/02 22:50:41.42 5ZSFLFvf0.net
>>613
お前がな

631:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/03 00:26:52.47 hT5h5YOKd.net
週間レフトは真ん中に線を入れて左右に半分こにすると格段に使いやすくなることに気づいた
タスクとログに分けてよし、仕事とプライベートに分けてよし、午前と午後に分けてよし
でもこれなら見開き1週間とか2週間のやつでもいいような気がしてきた
右側のページがイマイチ使いきれん

632:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/03 00:27:36.13 hT5h5YOKd.net
>>614
万年筆?
何のインク使った?

633:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/03 00:47:33.88 L56eXIMR0.net
>>617
kakuno
ガッカリおじさんだよこんなの

634:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/03 08:40:53.91 Toc9+flg0.net
>>618
諦めて、また探そうよ手帳
前に雑誌の特集で、手帳ごとに裏写り度合いをまとめてたページがあったよ
鉛筆、ボールペン、万年筆の3種類使ってみて、どれくらい裏写りするかわかって面白いと思った
ただ万年筆のインクの種類までは明記されてなかったかな
やっぱり手帳選手権で愛用ペンとの相性みるのが一番いいかも

635:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/03 09:28:10.03 9ItNBEjHd.net
色彩雫だったらバシャバシャだし滲んだり抜けやすい

636:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/03 15:50:04.55 BwDkJLjL0.net
日曜始まりの薄いマンスリーの書きやすいのが欲しい…

637:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/03 16:15:39.89 s2BXCuwm0.net
>>571
いいですね。私も週間ブロックにしようと思っています。
ちなみにどちらのですか?

638:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/03 16:20:49.55 XXo+NM+q0.net
>>621
無印は?
日曜始まりと月曜始まりがあって、大きさも色々
シルプルな癖のないフォーマット
とても書きやすい

639:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/03 18:43:58.10 aRgVDrGXa.net
手帳に関する先人達の知恵を貸して欲しい
四月から手帳代わりに使ってた365デイズノートをそろそろ使い切る頃合いなので、今月から新しい手帳にしようと思ってます
B6サイズ、今月〜来年いっぱいにかけてのマンスリー、ノートページいっぱいの手帳をご存知ありませんでしょうか?
気に入ってる手帳カバーに差し込んで使いたいので、ロルバーンみたいにリフィルとして使用出来ないタイプはNGで
ご教示賜りますようお願いいたします

640:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/03 19:47:40.10 ud35LqwnM.net
>>624
ユナイテッドビーズの宣伝はやめて

641:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/03 20:02:02.73 IvowHXHe0.net
ユナイテッドビーズといえば
1月はじまりのデイリーは出ないのかな?

642:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/03 20:14:13.15 KNsRLp8ea.net
>>624
ロルバーンも魔改造すれば何でもできまっせ

643:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/03 20:14:27.79 aRgVDrGXa.net
>>625
えっ…なんか気に障ったかな
純粋な質問だったのだけど 申し訳ない
その手帳シリーズ聞いたことはあったけど全く眼中になかった 調べてみます、ありがとう

644:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/03 20:15:58.64 aRgVDrGXa.net
>>627
タイミング被って連投失礼
ロルバーンを普通のノートとして使えるようにするセンスがないんだ… リングノートでなければ即決だった

645:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/03 20:23:00.35 r4XbauuM0.net
>>629
ホッチキス綴じタイプのロルバーンもあるよ
何月始まりかわかんないけどマンスリーとノート
リング式よりはノートが少ない

646:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/03 20:39:38.47 ZGoG6e0vM.net
>>624
ノートページのたっぷりの基準は人によるので
何ページくらい欲しいか書いてくれないと答えられないと思うんだが
とりあえずナカバヤシのマンスリーカラードB6はノートが60Pで安い

647:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/03 20:42:25.01 aRgVDrGXa.net
>>630
いつの間にかB6サイズも出てたんだね、知らなかった
>>631
情報提示不足で申し訳ない
少なくともノート部分に150ページは欲しいんだけど、調べて回るうちにそんな手帳存在するのかなという気分になってきた

648:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/03 20:53:19.69 IvowHXHe0.net
>>632
探すより「ネットde手帳工房」でオーダーした方が手っ取り早そう

649:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/03 20:59:49.77 xVDj8dWPp.net
てちょぷり祭りって何?ネーミングからしておばさん臭がすごいが
またインスタのキラキラ()手帳デコ勢がなんかやってんのか?

650:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/03 21:02:43.55 UcqcCR8M0.net
>>593
えー、仕事で普通に使ってるよ。
年間目標〜月間目標〜週間目標〜日次目標まで
ちゃんとそれぞれに目標書くスペースがあって
落としていけるのは、今のところ、ほぼ日カズン
だけ。カバーはさすがに別のにしてるが。

651:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/03 21:04:27.44 ZGoG6e0vM.net
>>632
12月はじまりになるけど
無印の上質紙なめらかな書き味マンスリーノートがそれくらいノートページあったと思う
あとESダイアリーの見開き1ヶ月+ノート式は130ページくらいで11月はじまりだったかと

652:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/03 21:08:33.63 FmI8mNlYd.net
ノートページがそんだけ必要なら
自分なら厚手のノートを手帳化するなぁ

653:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/03 21:19:16.99 t0Rq7rYf0.net
厚手の手帳にマンスリー貼ったほうが早いよね

654:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/03 21:23:47.51 aRgVDrGXa.net
>>633
オーダーメイドのアイデアは眼から鱗だった、ありがとう
心躍るものの流石に予算がな…
>>636
ありがとう!
公式サイトでフリーページ部分のページ数までは確認出来ないみたいだから、近々無印行ってみます
ESダイアリー、来年度版はおろか今年度版の情報が公式サイトに無いみたいですね
>>637-638
この半年間そうしてたんだけど、マンスリーを別途貼り付ける方法だと不格好になっちゃうのが地味に不満で
理想に合致する手帳があるのであればそれを買おうと思った次第
皆さん沢山のレスありがとう
挙げていただいた手帳の中から購入候補を絞ります

655:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/03 21:51:49.14 WZPBcQ5e0.net
ロフトで日付マステを発見してしまった
パインブックというところので、五ミリ幅に合う
これで方眼ノートを手帳化できる

656:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/03 21:55:20.66 FmI8mNlYd.net
貼り付けないで2冊差し込めるカバー使っちゃえば?
理想に近い手帳が見つかる事を祈る

657:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/03 22:22:17.93 IvowHXHe0.net
>>639
締め切った後で申し訳ない
ページ数の多いノートにマンスリーを自分で書いたらどう?

658:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/03 22:35:39.93 eUwup0BH0.net
>>625
ユナイテッドビーズは来年いっぱいじゃねーぞ!
>>626
10月始まり1月始まり4月始まりあるで

659:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/03 22:56:57.42 b15pY+aV0.net
>>624
高橋書店 ティーズマンスリー ロジェ

660:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/03 23:55:02.36 h+TqOz/VK.net
気に入ってる手帳はノートページが少ないのと次の年も持ち越したい内容書くことが多い(でも手帳と一緒にまとめて持っておきたい)ので別冊ノートをカバーに挟むようになった
etranger di costaricaのB6変型ノートが今のところいい感じ

661:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/04 00:48:06.35 kuqNKMcQd.net
ちなみにノートカバーは何使ってる?
2冊挟むタイプでよく見るのがコクヨのシステミックだけどあれ使いやすいかな?

662:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/04 01:00:00.15 VSDYX6Kn0.net
エトランジェのって方眼・無地・横罫の3冊パックのやつ?
ダイスキンに合わせるノート探してて見つけたけど方眼しか使わないのでもったいなくて買えない
別売りとか無いのかな?
同じ大きさのモレスキン カイエジャーナルPKTサイズを愛用中だけど厚紙の表紙が雰囲気あってお気に入り

663:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/04 01:07:55.68 7Iesr/wP0.net
カイエいいよね
手帳が出て欲しいけどでないよね。
普通のノートを手帳にするのって面倒くさそうだからやらないけど

664:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/04 01:34:36.01 oVTK5zZ4K.net
>>647
カイエ知らなかったわ
教えてくれてありがとう
経線と方眼メインで白紙は取っておかなくてもいい一時的なメモ代わりにしてる
エトランジェ使ってるのはアウトレットで安く手に入るのがでかい
普通のB6手帳の付属カバーに片方の背表紙押し込んで使ってる

665:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/04 01:48:26.61 VSDYX6Kn0.net
>>648
それが2012にカイエウィークリーダイアリーってのが出てるんだよね
見開き2週間だから書くスペース狭くって今あっても買わないだろうけど
確かにこの製品デザイン好きだからもっと展開して欲しい
>>649
お役にたったなら何より
アウトレットなんてあるのかと思ったら公式通販がやってるのね
たしかに安いわ

666:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/04 12:56:10.71 mBZQ61sk0.net
>>623
見に行って来るわーありがとう

667:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/04 15:56:08.26 T3BDldmKr.net
>>613-615
ところで知ってる?
ここ2ちゃんじゃなくて
5ちゃんになったんだぜ

668:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/04 16:33:07.86 nUyyFSM+0.net
え、5ちゃんてどういうこと?

669:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/04 17:00:40.28 bvhobUHkd.net
ひろゆきとの対立の結果だな。

670:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/04 19:07:56.43 kuqNKMcQd.net
週間レフトは時間軸ないほうがいいなあ

671:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/04 20:03:47.86 BSb6mQyOM.net
レフトは時間軸付けるなら方眼にして欲しいかな

672:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/04 20:40:05.74 bGuXsyEQ0.net
>>656
同意

673:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/04 21:39:23.44 y5NEjgy1H.net
このまま2chと呼びつっけて良いんだよな?

674:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/04 21:40:09.78 zoCnaKLf0.net
私は一時間単位で時間軸欲しい

675:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/04 21:44:20.99 y5NEjgy1H.net
2年前はバーティカル使ってたけど、キツくなって1日1ページに変えたけど今度は逆にリア充じゃ無いからスカスカ
2日1ページとかになるとページごとに曜日とかが違って見づらい
このスパイラル解決方法ってやっぱ画面のレイアウト変えられる電子化しかないのかなぁ

676:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/04 21:44:58.20 gvvRxHA50.net
セパレートダイアリーのマンスリーデイリーを買って、12月の出番を待っているところなのに、急にモレスキンのデイリー、不思議の国のアリスバージョンが気になりだした
モレスキンて、パタッとは開かないよね?
真ん中盛り上がり開きだよね?
あと裏写りで有名だけど、どうなんだろ
モレスキンて、昔初めて認識した時はモールスキンて言われてた

677:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/04 22:34:25.12 irqXxp3Ha.net
日記だけはスマホに書くようになった、文字スペースの心配がいらないからね、文字数が多い日も少ない日も安心
でもそれ以外は手帳でやってる

678:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/04 22:43:38.90 uLdG8uD4M.net
>>660
完全電子化してた頃はrefillsっていうアプリ使ってたよ。
今でも簡易的に使ってるけど。
1日 週間 月間 タスクを1タップで切り替えられてGoogleカレンダー同期でてtodo管理から日記までかける。
使ってるのはiOS版だからアンドロイドにあるかわからない…ごめん。
3GSの頃からある老舗アプリ。無料版もあるから興味あったら調べてみて

679:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/04 22:56:17.77 /qzKm7k3a.net
>>662
俺は逆だなあ
スケジュールやタスク管理はすべてデジタル
日記だけ手帳
デジタルで日記書くと絶対読み返さないんだよね

680:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/04 23:10:10.04 7Iesr/wP0.net
デジタルでやろうにも会社携帯にアプリ入れるの制限されててなあ…

681:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/04 23:42:58.79 nUyyFSM+0.net
スマホでポチポチ文字入力すんのタルい

682:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/04 23:45:22.22 ES26K+Yw0.net
日記って手書きする事自体が好きな人が書くもんだと思ってたが
デジタルで書きためる人もいるのかー

683:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/04 23:47:09.33 wjUAhDgUa.net
>>667
寝ながら書けるから
気楽に書けるのよ

と寝ながら書くのであった

684:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/05 02:17:01.96 jyA9nl1i0.net
>>622
雑貨屋で購入したんだけど、車に手帳置き去りだから夜が明けたら調べてみるね

685:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/05 04:24:11.28 JazAMQwPa.net
ブログは写メ貼れるのが便利で一時期やってたけど、手書きに戻った。写真はコンビニでプリントして糊で貼り付けてる。

686:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/05 06:35:53.41 jyA9nl1i0.net
URLリンク(elcommun.co.jp)
ここの商品でした
毎年でているのかな?初めて見ました
>>622

687:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/05 08:49:58.32 7RkC31+U0.net
>>671
スタディオ クリップで売ってるもの?

688:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/05 09:18:03.51 NsK7IA+td.net
オレンジエアラインのブロックならロフトでもハンズでも取り扱ってると思う

689:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/05 11:18:17.12 UPJdIfSN0.net
>>671
ありがとうございます。
私もはじめて会社の名前を認識しまいた。
スタジオクリップも行ってみます。
楽しみ

690:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/05 15:00:51.90 jyA9nl1i0.net
スタジオクリップで取り扱っているのか不明です
私はアミングという雑貨屋で発見しました

691:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/05 15:03:03.34 WjOljl/X0.net
スタジオクリップも悪くないけど>>673の言うようにロフトやハンズ、文房具屋行けば週間ブロックたくさんあるよ

692:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/05 15:43:28.78 JIum2O0FM.net
オレンジエアラインが今はエルコミューンて名前に変わったんだっけ?
どう見ても中身がオレンジエアラインなのにブランド名違うから売り場で混乱した覚えが

693:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/05 15:45:06.60 UPJdIfSN0.net
>>673 675 676
ありがとうございます。
週間ブロックで後ろのノート部分が多いのを探しているので、
ロフトやハンズ、伊東屋に行ってみます。
見るのが一番ですよね。
ありがとうございました。

694:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/05 17:30:27.41 zRzOqz8aa.net
システム手帳派なんだが@マンスリーA週間バーチカルB週間レフト+メモの3種類運用が最適解だった
@でざっくり予定と一ヶ月の俯瞰、Aで一日のタイムスケジュール組んでBtodoタスク管理と仕事の記録
ただ半期分のリフィル全部つめこんでるから手帳すげー重くなるのが難点ww

695:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/05 17:41:56.21 M1sWi0dEa.net
今までポケットサイズのウィークリーレフト手帳使ってて、来年用でa5スリムマンスリー手帳を買ってみたけど、やっぱりデカイ感じがあるな…
多くて1日3件の予定なんで、マンスリーでも良いか、でもポケットだと小さすぎるかなと大きめ買ってみたけど、うーん、ポケットマンスリーでいけるのかなあ…

696:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/05 17:50:46.60 pKw6mNvJa.net
仕事で嫌なことあるたびトラベラーズノートに手を出しそうになる
買っただけで満足するのが目に見えてるのに

697:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/05 18:26:45.41 t87eUBeyM.net
>>679
自分で折り合いつけて減らせ!としか言えん
でも仕事によっちゃ何ヶ月も先のスケジュール入れとかなきゃいけないのかな?大変だねぇ…
自分はルーティーン決まった仕事でスケジュール書く事あまりないから沢山スケジュール書けるの羨ましかったりする
手帳術とか駆使してみたいぜ

698:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/05 19:34:23.45 j2429ogBM.net
>>679
週間リフィルを2種類って自分だと情報分散して無理だな

699:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/05 19:48:43.58 LCAcVUvp0.net
今年はタワレコ手帳出ないの?

700:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/05 19:49:49.31 FywYcY1p0.net
>>684
ツイッターで出ないと言ってた人がいたよ

701:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/05 20:41:58.47 7RkC31+U0.net
>>674
あ、ごめんなさい
スタジオクリップで、あんな感じ前に見たなぁ、という程度なの
大きなお店で探してね

702:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/05 20:51:58.00 5RBbcW410.net
>>681
トラベラーズノートの軽量紙リフィルだけ買って遊んでみるといいんじゃないかな.

703:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/05 20:59:59.16 LCAcVUvp0.net
>>685
ありがとう残念

704:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/05 22:36:54.04 3GLToftp0.net
>>681
アマゾンで売ってる、トラベラーズノートもどき買ってみたら?
1200円くらいで、トラベラーズノート気分が味わえるよ。

705:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/05 22:38:11.59 ua9xLvgra.net
>>687
カバーに惹かれるんですよね〜

706:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/06 06:49:12.42 Cc6RGrkF0.net
じゃあアマゾンにある安い類似品で試してみたら?

707:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/06 09:26:30.98 opPv0V5ed.net
中村天風の手帳とかサンノーのスマートプランみたいな
ポケットサイズでレフト式ベースの、日曜もしくは土日だけは右ページな手帳って他にありますか?

708:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/06 22:07:45.61 3Xq4CzUm0.net
クオヴァディスのイタルノート

709:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/06 23:18:02.69 pK9igO4H0.net
esダイアリーレフト買おうか迷ってる
使った事ある方どうでした?

710:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/06 23:32:41.54 W0wR1faK0.net
ダイソーにトラベラーズもどきはあるよね
測量手帳サイズってビーパルの付録以外はないのかな
測量手帳つかいまくるのでサイズ揃えたいけど他の手帳全然わからん
田舎だとロフトもハンズもないから見て買えないんだよな

711:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/07 00:15:42.52 UVeHrAkW0.net
野帳の手帳がありまんがな

712:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/07 00:18:47.90 3mhQozpaa.net
なんちゃってじゃだめなの
あの革のカバーじゃないと満たされないの

713:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/07 00:20:04.47 E+22HP7y0.net
じゃあもうさっさと買えよ

714:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/07 00:25:19.12 UVeHrAkW0.net
「あの革の」カバーじゃなくてもいいだろw

715:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/07 00:28:27.69 xBVsPkXD0.net
大体大きさが合えばいいなら
能率 NOLTYワイド
能率 マンスリー
高橋書店 ニューダイアリーアルファ
高橋書店 リベルシリーズ
ミドリ おじさんシリーズのマンスリー
イノベーター
とかも野帳サイズ

716:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/07 01:13:37.76 ikgghlB90.net
あの革とか言うなら、さっさと買えばいい

717:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/07 02:31:38.87 a2SP8FV00.net
去年、マンスリーで薄くてハードカバーのが欲しくて
測量野帳サイズのオロビアンコを通販で買ったら
中身の印刷がグレー/青で、なんか寒々しくて使えなかった
今年はちゃんと中身チェックして買おう

718:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/07 06:48:16.46 lvEmy6EbM.net
>>695
trystramsの見た目まんま野帳の手帳とソフトカバーの野帳に挟める手帳(マンスリーのみ)
コクヨのCampusダイアリーBiz 野帳サイズ(マンスリーorウィークリー)
あとは昔ながらの書店取り扱いビジネス手帳でほぼ一致するサイズのもある

719:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/07 06:54:25.40 4NAeGtVC0.net
スマイソンってすごく高いけど、青い紙で視認性悪いし何がいいんだろ
紙薄くて軽くて、ガワはラムスキンで柔らかいのは金かかってるなりの良さってだけで、うーんって感じ

720:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/07 08:13:44.52 plHIxkoa0.net
>>704
パナマだけ、10年くらい前に使ったことあるけどあの青い紙に青の万年筆で書くのがいい、とか?
カバーが外せないから毎年カバーごと買う、みたいなの、贅沢というか何というか
一度使いたいと思うフォーマットのウイークリーがあるけど、今や3万円台後半
初めて見た時は3万するかしないか、だったのに
10×13くらいのサイズなのに高い

721:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/07 12:49:45.42 4NAeGtVC0.net
>>705
私が使ってたのは週刊レフトのバイブルサイズなんだけど、青が濃くてちょっと微妙だったんだよね。青の万年筆で書いても微妙だよ
外国人はこれぐらい濃くないとよく見えないのかなあ

722:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/07 14:56:55.08 plHIxkoa0.net
>>706
虹彩の色が薄いものね〜
白い紙だと眩しく感じるのかも
スマイソンの青って暗いっぽいよね?
青の背後に黒い紙貼ってるでしょ、みたいな青
私たち日本人には見づらい色かもしれない

723:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/07 15:08:55.36 Uc4JioLg0.net
>>706
あー、そうかも
見え方違うらしいね

724:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/07 15:10:52.71 +ppPr5c90.net
コントラストが強すぎるのを嫌うよね、特にゲルマン人
青インクばかり使うしサングラス掛


725:けるし 今でもローソクの灯りで飯食うし



726:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/07 16:45:13.23 HIpKAvlA0.net
食卓には電球色?が美味しそうに見えるというけど暗いの見づらいからフツーに明るいLEDだわ

727:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/07 16:54:48.46 7RQbPbOdK.net
カバーは気に入ったが手帳本体は好みじゃない
カバーは気に入らないけど手帳本体がいい
両方買って組み合わせて好みの手帳にしたりする

728:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/07 18:56:21.01 keqK4u7x6
>>680
同じニーズで迷走していたんだが生産性手帳ツインと出会って解決した
変形B7?サイズのウィークリーレフトで
月間カレンダーが大きなレイアウトで使いやすいし
デザインやしおり紐の色まで上品で久しく愛用していた
……今年から絶版だなんてどうすりゃいいんだ

代替品の情報を求む!

729:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/07 18:27:55.25 plHIxkoa0.net
>>711
スマイソン買っちゃうより、そういう贅沢の方が満足度高いね!

730:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/08 09:55:19.07 fswp8z0pa.net
神戸の手帳総選挙へ行った。
有名な手帳を手に取って試し書きして楽しかった。
高橋書店のニューダイアリーアルファ8
が、週間レフトの各月はじめにガントチャート付きで便利そうだった。小さいが試し書きしたら書きにくいわけではなかった。
来年はこれに決めた。
手帳総選挙に行かなかったらこの手帳の存在を知ることはなかっただろう。

731:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/08 09:58:01.00 jQc5MSK20.net
>>694
バーチカル+メモなら使ってた。紙質、開き具合、耐久性は良かったと思うので自分の使い方に合ってたけど土曜日のバーチカル欄が無くなってしまったのを機にやめた。

732:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/08 12:20:35.94 8Rx8JMw1H.net
>>714
気に入っても開催店舗で売ってない物が多々あるのが悩ましい所

733:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/08 14:10:10.67 /KimNfJ10.net
今年もまたこちらにやって参りました
2018は、いったい何冊買い集めるのか今から怖いですが、
みなさんの見識とキャリアと造詣の深さに支えていただいて
ベストチョイス目指したいと思います♪

734:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/08 14:12:30.95 rjMEPvIwd.net
>>717
手帳コレクションしているのか?

735:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/08 15:20:24.33 C9MYmIV60.net
>>717
まだ買わずに我慢できてるんだから軽症ですよ

736:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/08 17:53:28.74 T7d4xADR0.net
>>716
そうなの?
せめて選挙の日くらい、参加している物はある程度の数を揃えて欲しいね
初めて知ったわ

737:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/08 19:02:25.72 8Rx8JMw1H.net
売るイベントじゃなくて
見せるだけのイベントらしい
まぁ全く取引の無いメーカーじゃないなら
取り寄せとかは出来るだろうけど

738:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/08 20:04:23.40 T7d4xADR0.net
>>721
イベント会場として場所を提供って意味合いなんだね
探すのはご自由に、ってことか
実物試してるなら、ネットでもいいからね
でも、試してすぐ、これ欲しい!ってなったらすぐに手に入れたいと思うのは病気なのかも〜

739:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/08 20:32:04.15 sXHIaswaM.net
そういう意見多かったからその手帳が会場で販売してるかどうか表記するって言ってなかったっけ

740:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/08 22:14:49.75 T7d4xADR0.net
それ、ありがたいね
やろうと思えば割と簡単に出来ることだものね

741:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/08 22:35:16.64 0lDiNzEvr.net
取り敢えず茶色記念日を覚えてしまった

742:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/09 00:27:39.21 ugLNynGB0.net
週間ブロックの


743:みの手帳がほしいけどないんだよな 月間ブロックは狭い 1日1ページは広すぎる



744:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/09 00:34:35.42 YasnZNNz0.net
>>726
A6で2日1ページのとか

745:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/09 00:44:05.13 T6czZl710.net
トラベラーズノートのリフィル
半年ごとになっちゃうけど

746:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/09 00:49:11.30 y3kCEDZ4M.net
トラベラーズノートに週間ブロックあったっけ?
バーチカルとレフトとセパレートしかなくね?

747:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/09 00:57:30.58 YasnZNNz0.net
>>726
週間ブロック「のみ」ってどういう意味かな
年間計画表も月間ブロックも有っちゃいけないのかな
あっていいのなら普通に週間ブロック+手帳でググれば出てくるし

748:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/09 00:58:46.57 hGqqZME80.net
ないよ

749:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/09 01:30:01.29 Hj6KjoRJ0.net
2018は「B6ブロック」に決まりそう
バーチカルの時間管理と記入は、自分には厳し過ぎた

750:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/09 01:31:39.26 ugLNynGB0.net
>>730
年間はあってもなくてもいい
月間ブロックは必要ないから始めからないのがいい
月間ブロック有りならいくらでも出てくるんだけどね

751:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/09 02:45:43.97 nYZ/cTB00.net
そりゃそうだろw

752:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/09 04:34:04.59 J4sOH03t0.net
総選挙でどうしても気になってたカク手帳を買ったった
何か新しい、目から鱗な使い方出来そう
具体的にはまだこれから考えるけど
あとMDの一日一ページに挑戦決定
これでまだ日記帳も買おうと思ってるから
きっとどれかは2018年途中に挫折してるんだろな

753:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/09 08:26:31.44 pAor89dq0.net
>>733
月間なし、週間レフトのみならコクヨキャンパスがあるけどね。
その条件なら、自分だったらノートに線引いて自作するかも。
週間ブロックのみだったら他のフォーマットより断然楽だし。

754:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/09 09:59:04.34 ugLNynGB0.net
>>736
自作いいかも
方眼ノート買ってやってみようかな
ありがとう

755:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/09 10:59:35.31 djcSwuWl0.net
>>726
見開き1週間セパレート式で良いんじゃないのかな?

756:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/09 11:09:24.52 Hj6KjoRJ0.net
B6週間ブロック
○ラコニック−仕事計画 188*132*15mm \2,268
URLリンク(www.kdm.bz)
○ユナイテッドビーズ 189*134*13mm \1,620
URLリンク(www.kdm.bz)
○リュリュ 188*133*10mm \1,836
URLリンク(www.kdm.bz)
○ハイタイド 187*135*12mm \1,836
URLリンク(www.kdm.bz)

757:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/09 11:11:10.09 Hj6KjoRJ0.net
>>739はどれも「週間ブロックのみ」ではないけど、
とりあえず自分の参考のために拾っておいた

758:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/09 15:11:34.41 vEzsGuDq0.net
>>735
カク手帳、興味あります
関東だと総選挙に行かないと実物見られないよね
ウィークリーしかないのかな?

759:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/09 17:57:49.02 mnmqtr1j0.net
今年は自分も週間ブロックにした
紙の色も気に入ったし満足です

760:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/09 18:48:52.01 U9JlDaAI0.net
週間ブロックはセリアの100円の奴が一番使い勝手がいいフォーマットっつー逆転現象おきてんだよな
なぜ変な色で土日ぬったりすんのかねぇ

761:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/09 18:54:16.25 YasnZNNz0.net
>>743
あれで紙質さえ良ければ仕事に使えたのに

762:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/09 19:06:55.60 U9JlDaAI0.net
>>744
まじでそれや

763:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/09 19:22:46.42 N/Z4Fs0R0.net
土日休みじゃないからいろとか変えないでいい
10月9日は10月の第9日目でしかない

764:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/09 21:40:23.78 mnmqtr1j0.net
セリアのブロックも買ったんだけど、やはり紙質が気になってしまった
有名どころでブロック出てる?

765:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/09 22:25:19.62 U9JlDaAI0.net
ブロックは1メーカー、1種は出てる。
だが、変な色をつけたり、todo用のマスを「親切にも」つけてくれたりつかいづれーw

766:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/09 22:28:24.37 N+bCVX+H0.net
>>747
>>739に追加してアーティミス、デルフォニックス、NOLTY
数年前まではこのタイプはアーティミスとハイタイドが2強って感じだったけどだいぶ増えたね

767:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/09 23:32:40.93 y3kCEDZ4M.net
老舗は前はセパレートばっかりだったのにブロック増えたよね
デルフィーノのブロックはキャラ物以外も出してほしいと思う良い中身

768:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/10 00:36:20.26 WpWE6xKS0.net
>>739に追加で、B6週間ブロック
○エルコミューン (昨年までオレンジエアライン取扱い)
縦18.4×横13×厚さ1.2cm \1,728〜\3,024
ここの手帳は気が利いたレイアウトで紙質も良くて使いやすいよ
>>750
デルフィーノ頑張ってるよね。ダブルマンスリー手帳も面白そう
各社、週間ブロック式もガントチャート式も増えてきて嬉しい傾向だ

769:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/10 01:01:54.78 YDnTiloh0.net
>>751
エルコミューンの手帳、LOFTの値札だと「MATOKA」って表示されてたよ
他のハンズとかはわからないけどもし旧オレンジエアラインズの手帳探したい人は気をつけて

770:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/10 01:16:53.84 2uQww1cl0.net
B6ブロック、いやブロックでなくてかまわないんだけど、カバーが欲しい
標準で付いてくるやつではなく、内ポケットがいくつかあって、書類などを
入れておけるとありがたいというかマスト
病院の予約票、処方箋、会計明細(領収証)、お薬手帳…
去年から通院生活が始まっちゃってて、それまでは小さい能率手帳で済んでいたのに、
書類が増えちゃうわ、お薬手帳や血圧手帳などを通院の際には一緒に持っていくわ、
処方箋や次回の予約票(なんとB5の大きさ)を紛失したりクチャクチャにしたりを
避けるためにも、手帳のポケットに、せめて終了分(領収証)と未済分(予約票と処方箋)ぐらいは
表紙・裏表紙とかに振り分けたい
今年は高橋のB6使ってたので、表紙2カ所、裏表紙1カ所+カード入れで、なんとか回してた

771:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/10 01:19:45.62 2uQww1cl0.net
>>752
URLリンク(loft.omni7.jp)
だね

772:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/10 01:33:54.96 2uQww1cl0.net
B6−週間ブロック追加
○アーティミス ホライズン 188×134×12mm ¥1,836
URLリンク(loft.omni7.jp)
○デルフィーノ(LOFTではコーテッド) 180*126*10mm \1,944
URLリンク(loft.omni7.jp)

773:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/10 05:20:15.80 Mu+TW4rt0.net
エルコミューンいいね
洒落てる
カバーの質がもう少し良ければと思うけど
これ4月始まりも出るかな?

774:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/10 07:00:59.92 ZznuGYfiM.net
日経ウーマン11月号手帳特集だね
電子にしようか迷う。
万年筆の使い心地はどうですか?

775:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/10 16:03:15.17 BYgQ1ttqr.net
>>741
年間カレンダー
年間スケジュール
マンスリー
ウィークリーメモ
デイリーノート
です
厚いのと薄いのがあるけど
デイリーノートが多いか少ないかの違い
オフィシャルサイト見るといいよ
さすが、見やすいサイト
使い方のヒントもいただけた

776:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/10 16:51:31.04 fGCC1fXk0.net
今日発売の日経アソシエも手帳特集です
ペンケースの付録つきなので亀甲縛りしてあって、中身確認できず

777:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/10 17:56:34.66 2uQww1cl0.net
まったく個人的な直感だけど、バーチカルやってる人の
手帳挫折率はかなり高そうに思う
時間目盛りにしばられて窮屈な手帳生活している気がする

778:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/10 18:57:22.19 +V91XdJK0.net
サライの付録の手帳気になる

779:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/10 19:01:01.57 ntMhXCVIM.net
今日仕事してて自分は小さいタスクがたくさんあるタイプだと気づいた
それもどれも決まった期日とかはなくて、ぼんやりとした優先順位はあるものの「まぁできるだけ早く」ぐらいのノリ
今ほぼ日オリジナルでタスクを書いてできたらチェック、残ったら次の日に書き直しってやってる
バーチカルに憧れてたけど(かっこよさそうだから)こういうタイプだったらたっぷりメモが書けるレフトがいいのかな?
おすすめあったら教えてください

780:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/10 19:27:39.58 UuHrAOMwM.net
>>761
日曜始まりだから自分はパス

781:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/10 19:27:49.14 ZznuGYfiM.net
>>759
アソシエって手帳にぼかしかかった見本が沢山で見にくくない?
今は変わったのかなあ。

782:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/10 20:21:12.43 FUcAGyYua.net
逆算手帳使ってる方いらっしゃいませんか?
ポケットサイズの手帳と別冊ガントチャートの2冊体制を検討してます。
amazonで注文するため現物は見てないので、このスレの手帳通の方々のコメントを参考にさせていただきたく。

783:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/10 20:26:35.33 6KZf+H7rM.net
>>762
小さいタスクがルーティンか毎回違う内容なのかわからないから的外れだったらごめんだけど、ルーティンの小さいタスクが多い自分はガントチャートをチェックボックスとして使おうと考え中
残ったタスクを書き直すのって苦にならない?

784:761
17/10/10 20:44:31.53 VXaFRcHMa.net
>>766
ガントチャートなるほど!と思いましたが残念ながら毎回違う内容な上にタスクとしては小さくても全体の案件で見ると2、3日は必ずかかるから合わなそう
せっかく教えてくれたのにごめんなさい
書き直すのはまだこれが残ってるんだぞ〜とインプットする気分なのでそんなに苦ではないです

785:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/10 20:51:06.66 bEf3NHutM.net
LIFEの紙質の手帳欲しくて
b6の無地買って一度綺麗に分解して
印刷したのを再度綴じてみたんだけど
なんか失敗した気分凄く疲れた

786:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/10 21:06:04.45 5l+BngcNa.net
>>757
細くはないので細かく書きたい人には向かないと思うけど個人的には使いやすいよ
今年の購入は現状4冊。野帳、ユナイテッドビーズのA6マンスリー、ツバメのノートいっぱいのやつ、星ダイアリーでだいぶ満たされてきた。

787:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/11 00:02:21.25 CZboIMrU0.net
>>760
きっと暇人がバーチカル使うから挫折するんでしょうね。飛び回らないといけない人はバーチカルしか考えられないと思いますよ。

788:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/11 00:07:27.86 wJUJOuSZ0.net
>>760
スマホのスケジュールやOutlook予定表を使ってると逆にバーチカルじゃないと面倒くさい

789:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/11 06:51:30.23 mMMyg7rWM.net
受験生だった頃はバーチカル使いこなせてたな

790:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/11 07:15:37.96 4QDhvICxM.net
バーチカル+1日1ページじゃないと書ききれない。+何でもメモノート。

791:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/11 10:47:46.24 O7T5r13B0.net
>>761
去年買ったけど、どうってことなかった
何でもいいけど手帳欲しい、って人には良い
今年も手帳はいらないけど、特集が読みたいから、後で買いに行こう
アソシエも出てるよね
日経ウーマンは買った
手帳特集ページはページ数多くてまだサッとしか見てない

792:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/11 10:55:47.62 WwuXo0uK0.net
>>762
私もそんな感じの仕事と、その日に絶対やる仕事と混在しているので
今年はノートを8等分して週間ブロック風にして使っていた。
よく考えれば最初から週間ブロック買えばいいってことに気づいて
今、吟味中。
週間ブロックと、ノートを2in1にしてノートカバーに入れるつもり。

793:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/11 11:18:46.83 XEnh6QVk0.net
コクヨのシステミックにミドリのダブルスケジュール(ガントチャートタイプ)と
薄い方眼罫ノートをセットして10月から使用してる
自分にはこれがちょうどいい感じ
今年はもう迷わなくてすみそうなんだけど…
売り場でいろいろ見てたらまた欲しくなりそう

794:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/11 12:39:47.15 Yja4kxQP0.net
>>759
購入したけど,俺には手帳のページはあまり役に立たなかった.
800円の筆箱はノルティU365にちょうど良かった.
装丁というか製本が変わって無駄にコスト掛かってる気もするな.

795:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/11 16:18:29.77 nzs1bxfxr.net
カク手帳万年筆非対応だった…orz
総選挙時に試し書きすれば良かった
まぁいいや、シャーペンボールペン使おう

796:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/11 16:30:27.81 O7T5r13B0.net
>>777
製本変わって体裁が変わった
今、本屋で見てアレッてなった
買って来て今から開けます

797:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/11 16:34:05.00 O7T5r13B0.net
しかしアソシエ相変わらずフォーマットの写真が小さくて、よくわからない
思わず親指と人差し指で拡大しそうになる
気になったらそれぞれのサイトで調べろってことね

798:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/11 16:55:16.14 O7T5r13B0.net
>>753
アシュフォードで見てみれば?
B6カバーもあったはず
ライフオーガナイザーというカバーなら、B6手帳とバイブルのリフィルを一緒に使うことができるよ
バイブルの部分に、クリアファイルやファスナー付きファイルなんか挟めば、色々まとめられるんじゃない?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1741日前に更新/267 KB
担当:undef