低価格万年筆総合23本 ..
[2ch|▼Menu]
970:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/19 20:20:46.22 mH9MQiao.net
>>936
プレピーはつい最近までコンバーター非対応とされていた事を
忘れてはいかん。
>>938
セレモは知ってますが、デスクペンも廃番ですか? それは
知りませんでした。プラチナのサイトになかったし、アマゾン
でもまだプレミア付いてなかったし。だとしたら失礼しました。

971:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/19 20:24:22.54 JJJR8iWT.net
ちゃんとあるぞ?
URLリンク(www.platinum-pen.co.jp)
URLリンク(www.platinum-pen.co.jp)

972:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/19 20:31:39.11 mH9MQiao.net
>>940
「サイトに(廃番の文字が)なかったし」
です。言葉が足りませんでした。
レスありがとうございます。

973:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/19 20:55:55.65 XzKDqNt0.net
>>922
誤飲した時の空気穴だよ

974:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/19 21:30:14.79 9W9+mw6y.net
私もLINEのクマサファリに心揺らいだ
ボディの色はきれいだけど、クマが猛烈に要らない

975:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/19 21:47:06.37 wlLTKDwD.net
カクノ乾燥しないよとか言う人いるけど他の乾燥しない万年筆使った事ないのかなと思う
使ってればペン先乾かないとか言われてもインク自体がめっちゃ減ってる

976:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/20 00:17:07.15 0R0FYfvh.net
100円万年筆に26円のコンバーターを入れて使っている。

977:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/20 01:56:26.17 rl2QxhyH.net
>>939
「非対応」なんて明示されてたか?
それにコンバータ対応って言い出したのも結構前じゃね

978:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/20 02:14:29.37 nYAIv9Hr.net
>>946
コンバーター使用不可って記載されてたみたいだね。
使用出来るって言い出した時期は一年くらい前かなぁ。それを
最近と呼ぶのかは異論あるだろう。調べればいつ頃か出て来ると
思うが、ちょっと時間無かった。
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.platinum-pen.co.jp)

979:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/20 03:00:57.94 nYAIv9Hr.net
これがここでの報告第一号だな。今年の一月。
646 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/01/03(火) 03:02:30.56 ID:WeO8XWb0
>>640
プレピーのページにコンバータのこと書いてあんのに非公式なの?
647 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/01/03(火) 03:46:17.77 ID:N+21iaRn
おっ?
前は使えないとあった気がしたが
顔料インクのページにもPPQ-200、PPQ-300、PGB-1000、PGB-1000Bのってるな…
前は色かえすらNGだった気がするのだが…

980:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/20 03:05:01.96 rl2QxhyH.net
>>947
使用不可と書いておいて最後にコンバーターの使い方を載せる謎
上げたり下げたりを何度か繰り返さないといけないから念のために不可って書いたのかな?

981:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/20 03:11:43.16 nYAIv9Hr.net
>>949
それよりも以前の日付のところでは、コンバーター吸引の図はない
みたい。だから、コンバーター対応のつもりで図を載せて、使用
不可の文字を消し忘れた。その後使用不可の文字を消した。
ちょっとずつサイトをいじっているんだな。

982:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/20 08:49:19.97 EC0f7kl4


983:.net



984:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/20 09:38:23.69 4YxEpqQ9.net
>>106-107
お、プレピーのニブポイントの分析結果とか懐かしいの貼ってるね
ちなみに当時測ったデータだと
プレピー、中華万年筆・・クロムニッケル系
カクノ・・・ルテニウムタングステン系
カスタム74・・・イリジウム系(イリドスミンかな、これが。Osも入ってたと思う)
今はどうなってるか知らん。
分析屋にEDX(EDS)で成分分析依頼すれば簡単にわかるよこんなの。
あの時はカスタム74の分析結果は貼ってなかったがどうしてもイリドスミンのニブが使いたいならカスタム74使えば良い事になるね。
機会があれば今度742か743買うから今のやつも測ってみたい
ちなみに物にもよるが大体0.5〜1.0%が検出限界なので、いけしゃーしゃーとイリドスミンです、だのイリジウムです、だの言うようなものならばイリジウムは確実に検出出来る。
EDX(EDS)取ってあると分かれば向こうは技術担当する部署に確認しにいくよ。ま、分析結果持ってこられたらメーカーはその通りですと言うしか無い。
例えばこれだと多分鉄以外ははっきり分かるんじゃないかな。
URLリンク(ja.wikipedia.org)ルテノイリドスミン
EDX受託分析やってるところの一例。
URLリンク(www.aichi-inst.jp)
URLリンク(jtla.co.jp)
URLリンク(www.nanoscience.co.jp)
URLリンク(www.qualtec.co.jp)
URLリンク(www.shimadzu-techno.co.jp)

985:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/20 09:39:02.90 4YxEpqQ9.net
>>101
EDX。
便利だよねEDX。

986:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/20 10:12:05.74 nYAIv9Hr.net
>>952
貼った本人です。じぶんの隣の部署でこういう分析やってた
から、まだ働いていたら簡単に出来たのですが。それに、
自分でも分析や試験の委託いっぱいやってたから、当時
付き合いのあったとこでやってくれるかもしれませんね。
レスありがとうございます。

987:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/20 10:31:00.75 2N/J1fzh.net
>>954
プラチナの人はすぐ調べて連絡くれたのは好感持てたよ
まぁ今度743買ったらニブ調べてみる

988:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/20 10:45:02.00 EC0f7kl4.net
ペンポイントなんて無くても書けるけど分析結果は興味深いね

989:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/20 12:37:32.16 0R0FYfvh.net
パイロットのカートリッジをプラチナに変換
URLリンク(blog.noguchan.lolipop.jp)
プラチナのカートリッジの先端はイヤホンジャックを突っ込んでグリグリやると抜ける。

990:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/20 15:04:22.30 MNaLxX0H.net
カクノ極細(EF)
URLリンク(www.youtube.com)
カクノ 極細(EF) と ペン習字ペン
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

991:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/21 01:14:30.31 O5LsZ+r1.net
>>956
昔セーラーがダイソーで売ってたやつはペンポイント付いてなかったな

992:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/21 03:51:45.35 oBgmeblN.net
エルバンのスケルトンはイリジウムポイントって刻印されてる

993:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/21 14:30:34.65 3CPPNPMS.net
万年筆はキャップに穴が開いているから穴埋めする人がいる。
URLリンク(www.youtube.com)

994:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/21 16:02:33.89 FQ0tUTdL.net
透明FE


995:カクノ変えた。嬉しい。



996:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/21 16:11:19.94 RHJ543GE.net
>>962
短文なのに誤字多い。
よっぽど嬉しかったんだねー。

997:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/21 16:12:10.97 FQ0tUTdL.net
すげえ、我ながら誤字多いな。

998:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/21 19:32:32.56 ohUTuHNZ.net
あなた…怠惰ですね?

999:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/21 19:38:37.00 LCAk9pxZ.net
>>954
ついでに過去スレ探してみた
【プレピー】低価格万年筆総合 8本目【ペチット】

【プレピー】低価格万年筆総合 9本目【ペチット】
にあったわw
この頃はプラチナ信者なのかプレピー信者なのか知らんが大騒ぎになってて実に微笑ましい
スレリンク(stationery板)
スレリンク(stationery板)

1000:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/21 19:59:58.04 RHJ543GE.net
>>955
プラチナの方はなんて言ってました?
>>954
一個一個スレをたどる時間が惜しかったもんで。
探索とレスありがとうございます。

1001:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/21 20:02:15.69 RHJ543GE.net
アンカー間違えた。
>>967下段は>>966宛てです。

1002:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/21 20:28:44.94 LCAk9pxZ.net
>>967
スレリンク(stationery板:215番)-216
正真正銘のイリジウムといえるようなものではないです、と言ってたね
まぁクロムニッケル合金のニブポイントなんだからイリジウムだなんて言えるわけもないわな
神戸製鋼が色々品質検査で問題あるけどそれの比じゃないレベル

1003:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/21 20:55:32.58 RHJ543GE.net
>>969
ありがとうございます。
正真正銘のイリジウムじゃないって、また婉曲な表現ですねw
確かに数百円のプレピーにイリジウムってのは信じがたいとは
思いますが。五千円クラスの金ペンにイリジウムかどうかが
気になりますね。

1004:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/21 21:13:33.12 LCAk9pxZ.net
>>970
イリドスミン今も作ってるのってパイロットくらいだとも聞いたことある
普通はタングステンールテニウム系なのかな

1005:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/21 21:16:48.03 LCAk9pxZ.net
ああ、もし費用かけれるなら知り合いの店でニブポイントの修復出来る
そこで頼めば確実にイリジウム合金使ってくれるよ
普通のイリジウム合金より硬度高いの付けるって言ってた
まぁ費用からして安物にやるようなもんじゃないけど。
ペンの定価で5万以上しないと俺なら出さんな

1006:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/21 21:22:51.25 r43kWVLv.net
サファリに古典ブルーブラック入れるのは大丈夫ですか?
鉄ニブに古典は良くないと見たのと、毎日使うわけではないので心配で

1007:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/21 21:34:38.32 LCAk9pxZ.net
>>973
細かいことを言うなら鉄は標準電極電位で水素より卑だから酸なら何でもダメ
どの程度気にするか、どの程度使いたいかにもよるけど
サファリ程度を何十年も使いたいってわけでもないなら気にせず使うのがいいと思うけど

1008:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/21 21:37:26.62 erCRYiko.net
>>974
サファリ程度って失礼な言い方だなアンタ

1009:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/21 21:53:26.90 LCAk9pxZ.net
>>975
言っても2000円だしね
一般的には後生大事に一生使う様なものではない

1010:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/21 23:03:01.29 ZNTiNaSN.net
ダメになったら捨てて気軽に買い換えられる金額だよね

1011:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/21 23:06:57.63 RHJ543GE.net
>>971-972
そこはOEMという可能性ないですか?
実はパイロットが他社のも作っているとか?
ペンポイントの修復出来るところあるとは知りませんでした。
>>976
ここは鉄ペンを愛するスレじゃないの。お手柔らかに。

1012:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/21 23:16:32.82 s3jAx4CU.net
>>973
入れて使わずに放置すると腐食するっぽたいが
毎日使ってときどきゆすぐとかの手入れしてれば
とりま10年は平気
ソースは俺
インクはラミーの古典だった頃


1013:のブルーブラック



1014:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/21 23:17:47.23 s3jAx4CU.net
ちょっと次スレためしてくる
三 ( ´D`)

1015:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/21 23:19:55.14 s3jAx4CU.net
たてれた。
だがワッチョイいれちまったぃ・・・ (´・ω:;.:...
低価格万年筆総合24本目
スレリンク(stationery板)

1016:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/21 23:22:09.09 LCAk9pxZ.net
>>977
そういう事
>>978
OEMはありえるかもね
ペンポイント修理できるところは俺は2店しか知らないけどね
>>鉄ペン
まぁ仕方ない。後生大事にするエピソードがあればわかるけど

1017:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/21 23:43:02.40 TiZU0g0d.net
>>981
ワッチョイ入れるとか死ねよ……

1018:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/22 00:07:45.05 cLE5ns71.net
特に荒れてたわけでもないし
ワッチョイ無いほうがよかったな

1019:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/22 00:09:36.61 8KZOZYFW.net
立て直しでいいんじゃないの

1020:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/22 01:06:17.91 GNB+AfEa.net
ワッチョイの呪文と
ID召喚の呪文を
まちがえたんよ… (´:;....::;.:. :::;.. ...

1021:972
17/10/22 02:22:57.16 QtpQUald.net
みなさんありがとうございます
入れようとしていたサファリが限定色で大事に使いたいので、古典は辞めておくことにします
ちなみに金ニブの場合でも古典なら頻繁に使ったりゆすいだりが必要になりますか?

1022:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/22 02:32:48.18 SQxlxcvh.net
頻繁ってのがどの程度のことか分からんからなんとも…
まぁ毎日ある程度使ってれば1ヵ月に一度くらい&汚れてるな〜と思ったらその都度…で良いんじゃない?

1023:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/22 04:04:41.24 EH/5QT+P.net
その点アルスターは限定色でも首軸は共通だから便利だよな

1024:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/22 04:07:11.74 x769X31s.net
>>965
ペン先が震えるっ

1025:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/22 04:49:44.26 zozKthSm.net
ググるとLamyのブルー(ph1.5)を使ってたアルスターのペン先が
酸化してチタン焼けみたいになってる画像があるね。

1026:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/22 05:22:45.17 Aua8saX1.net
ワッチョイの何があかんの?
そんなにみんな自演したいの?

1027:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/22 06:19:27.46 wzGFuDUL.net
ペン先が震えるっ
                     -‐. . : ヘ三≧-_
                  <: : /: : : : : : : ̄<三≧
               /: : : : : /: : : : : : :/: : : : : : <≧
              /: : : : : : / : : : : : :./: : : : : : : : : : : :<=
             /l:冓: : : :/:/: : : : : /: : : : : : : : | : : i: : : \
           /´/ ´ 刃: :i :i :{ : : : : :/ : : : : : : : : :| : : | : : : : :.i
           / /イ´./: :l  ‐ 、 :i: :i : : : :i.: : : :.:. | : : |: : : : : :ヘ
          レ / .// ii|  ● i:::::i : : : .::: : : : : :i : : i: : :i : : : :i
         i´   ´ / .   ヾ、. _ ノ::::..::. : .::::: : : : : :i : : i: : :i : : : :|
三=- _____.|     |.\.    ̄   /.,::::::  ‐ 、: :/: : /: : :i.: : : : |
三=---- 三三/    .}  冫  ─i´ ,,,. ´  |  ● i::: : :, :_., : |: : : :.|
´   /  i /i.    ./ / ヘ   ヾ丶 i  ヾ、. _ ノ /4/‖:::| : : : |
   冫"~  ̄     / / i .  丶   ̄i    ̄  ./ i i .|}::/: : : :/
  /        イ ´ / `メ ノ \   \     |/ | |.|.: : : :./
 |    ==   /| i  ` <丿メノ ` う   ア ´  ///: : / \     ___
  ┐  __  −=三〈 `ー-\ \ ノメ//''"      .//  ̄ _ - = 三三三三
  i-'".|三三三三=丶- 、  \ `、ノ//     ,.-'''"  -=三三三三三三=
  /  /三三三三三=


1028:┐ 丶  - ´, /     / -=三三三三三三三= . 〈  〈 三三三三三三 .| | └‐- ´i/     /=三三三三三三三三 〈



1029:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 14:25:15.27 tteV2jD5.net
LAMYならニブ簡単に交換できるのに限定色とか関係あるの?

1030:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 14:41:17.58 icEk1oYr.net
>>961
木工ボンドじゃ耐湿性無くね
しかも仕上がり汚い

1031:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/22 21:40:00.69 1Dq1//uY.net
わっちょい無しもあるやん
スレリンク(stationery板)

1032:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/22 22:25:49.02 G8W42mwx.net
専ブラの設定を変更すればいいのか?
専ブラで開ける
スレリンク(stationery板)
ブラウザが開く
スレリンク(stationery板)

1033:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/22 22:31:11.35 mfj1lBse.net
同じ23本目だから、重複だったんじゃね?

1034:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/22 23:55:21.80 senlz0YP.net
>>995
アクリルリキッドでやる方法もある

1035:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/23 18:47:35.39 28bTuqi1.net
99999999999999

1036:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/23 19:36:42.47 NVQHJxZ/.net
1000!

1037:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 76日 22時間 51分 22秒

1038:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

920日前に更新/251 KB
担当:undef