【木軸】天然素材筆記 ..
[2ch|▼Menu]
750:_ねん_くみ なまえ_____
19/12/08 09:25:39 .net
木の種類と仕上げの方法で異なるとは思うが、
杉とかはヤバそう

でも、上で書かれているとおりクリップが一番ヤバいな
LAMY2000のって、シャープだから

751:_ねん_くみ なまえ_____
19/12/09 18:51:43.52 .net
やっぱ危険だよねえ
木軸らにもクリップやら付いているわけだし

752:_ねん_くみ なまえ_____
19/12/09 20:31:58.71 .net
擦れとか凹みは濡らせば治るし、欠けちゃったら道具の寿命が終わるわけでもないのに。

753:_ねん_くみ なまえ_____
19/12/09 21:48:28 .net
人それぞれだけど、
大半の人はできるだけきれいに使いたいと思っているわけよ
君の価値観とはちがうってだけでしょ

754:_ねん_くみ なまえ_____
19/12/09 23:44:52.48 .net
最初から一本ずつ固定できるペンケースにすればいいのに。

755:_ねん_くみ なまえ_____
19/12/10 11:10:24.51 .net
それな

756:_ねん_くみ なまえ_____
19/12/11 09:39:46 .net
俺もそうしてる。俺の場合は4本用で十分だな

757:_ねん_くみ なまえ_____
19/12/12 00:43:55 .net
ペンを六本消しゴムなんかも突っ込むからありえない

758:_ねん_くみ なまえ_____
19/12/12 02:33:56 .net
ペン差しいっぱいついてて小物入れもあるやつあるけどなあ。

759:_ねん_くみ なまえ_____
19/12/12 08:42:08 .net
自分のスタイルにあったものを捜せばよい

760:_ねん_くみ なまえ_____
19/12/12 16:53:09 ceJ0xnHr.net
ヤフオクや色んなところで銘木を見ると花梨とボグ・オークが存在感あるな

761:_ねん_くみ なまえ_____
19/12/14 16:21:21 .net
花梨はものすごく気に入ったがいくつか手元にあると飽きてくる

762:_ねん_くみ なまえ_____
19/12/14 21:04:30 .net
URLリンク(i.imgur.com)

763:_ねん_くみ なまえ_____
19/12/14 21:12:23 .net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

764:_ねん_くみ なまえ_____
19/12/17 20:24:26.58 .net
野原さんのペン送ってきた
忘れていたけど、回転繰り出し式のやつ買っていたんだった
短くてかわいい

765:_ねん_くみ なまえ_____
19/12/18 00:16:03.91 .net
>>747
いつの間にか廉価帯の価格が10年前の倍近くになったんですね。

766:_ねん_くみ なまえ_____
20/01/11 21:27:25.97 .net
木のペンって特定の所しか販売していないみたいだけど、実際はもっと作家さんとかいそうだよね
もっといろんな若い作家さんの作品も見てみたい

767:_ねん_くみ なまえ_____
20/01/11 22:20:50 .net
>>749
若い人で小規模ならハンドメイド販売のサイトとかに居るんじゃない?

768:_ねん_くみ なまえ_____
20/01/12 11:53:13.75 .net
>>749
普通に売ってるだろ?

769:_ねん_くみ なまえ_____
20/01/12 18:15:54 .net
画像検索するとすごい作品が見つかるよ

メジャーじゃないから割安、実力は負けてない

770:_ねん_くみ なまえ_____
20/01/12 19:49:40 .net
お前ら揃いも揃ってスプリームなスタイルを召喚しようとしやがって……

771:_ねん_くみ なまえ_____
20/01/12 20:44:53 .net
>>753
お前だけだろw

772:_ねん_くみ なまえ_____
20/01/12 22:07:08 .net
でも所詮趣味の素人工作で工業製品レベルにはないものがほとんど。そそらないんだよな。

773:_ねん_くみ なまえ_____
20/01/13 09:09:48.32 RPsyBp37.net
レグノで充分?

774:_ねん_くみ なまえ_____
20/01/13 09:45:48.27 .net
丸善とかでたまに売りに来ている職人さんのペンとかもいいよね。
木自体は良いんだけど、金具がいまいちなのはしょうがないか。
作家さんの心が伝わる感じがする。
なんか作家さんの手作り感がある。
私が見たのは、木の皿とか棚とかをメインでやる作家さんのペンだったからそう思ったのかもしれないけど。
でも、主としてペンをやっている作家以外の作品も味があっていい。

775:_ねん_くみ なまえ_____
20/01/13 10:53:13 .net
カヴァリエのシャーペンに蛇革巻いたら親に取られた

776:_ねん_くみ なまえ_____
20/01/14 14:46:56 .net
日本はメーカー製も金具部分がいまいち

777:_ねん_くみ なまえ_____
20/01/15 08:36:10 .net
金具が素晴らしいペンといえば…
どこだったっけ、ド忘れしてしまった。

778:_ねん_くみ なまえ_____
20/01/15 12:16:46.40 .net
ついに時代がおれさまを呼び出したようだな……

779:_ねん_くみ なまえ_____
20/01/16 06:24:14.53 .net
定年退職後に山奥で木軸ペン作ってる人をテレビで見てから親がやる気になってる

780:_ねん_くみ なまえ_____
20/01/17 09:42:33 .net
どんな木でも良いのなら別だが仕入れが大変じゃないかね?

781:_ねん_くみ なまえ_____
20/01/18 18:07:42 .net
木といってもちゃんと寝かせたやつでないと割れるよ

782:_ねん_くみ なまえ_____
20/01/19 06:41:41 .net
仕入れがききません!

783:_ねん_くみ なまえ_____
20/01/19 08:55:28 .net
山のペン職人
テレビで見たのは岡山だった

784:_ねん_くみ なまえ_____
20/02/09 09:44:41 .net
野原工芸の青山スクエアでのイベント
皆さん購入されましたか?
自分はハワイアンコアカーリーを初購入です。

785:_ねん_くみ なまえ_____
20/02/11 23:20:45 .net
おめ。カーリーはなかなかいいよね。

786:_ねん_くみ なまえ_____
20/03/15 20:44:02.91 .net
工房楔はイベント売りが基本だからもろ影響食らってるな

787:_ねん_くみ なまえ_____
20/03/15 21:27:38 .net
買う方としても現物見ないとなあ

788:_ねん_くみ なまえ_____
20/04/15 02:32:09 .net
野原工芸のハワイアンコアカーリー、次の日にはメルカリで転売されててワロタ
マジで糞だな転売野郎

789:_ねん_くみ なまえ_____
20/04/15 07:29:14 .net
そういうの探しちゃうの?

野原工芸さんは変わり杢を実店舗でやっていたら買いに行くんだがそもそも店舗あったっけ

790:_ねん_くみ なまえ_____
20/04/15 16:46:46 .net
>>772
店舗は長野にあるけど、今は閉めてるんじゃなかったっけ?

791:_ねん_くみ なまえ_____
20/04/15 21:55:53 .net
そうなんだ
じゃああれだな去年のTIPSみたいな場で買うしか無いかな

792:_ねん_くみ なまえ_____
20/04/25 00:51:13 .net
マーブルウッドのシャーペン3万5千円糞ワロタ
どんなバカが買うんだろう

793:_ねん_くみ なまえ_____
20/04/25 10:02:28 .net
もし買うなら23,000円の方が好みだ・・・
マーブルウッドの醍醐味がどこかわからないけれど

元値は1万円強ぐらいなのかな

794:_ねん_くみ なまえ_____
20/04/25 16:04:43 .net
東急ハンズで買ってたら6000円だよ

795:_ねん_くみ なまえ_____
20/04/25 16:06:03 .net
ちゃんと野原で買っても8800円

796:_ねん_くみ なまえ_____
20/04/25 21:37:40 .net
>>777,778

あーそんな安いのか。ひどい転売だな。

797:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/01 05:48:33 .net
2020年の東京ペンショー
初日がスペシャルデーでプレミアムチケットじゃないと入れない
プレミアムチケット?日間通し3000円ってなんだこのボッタ価格
レア物手に入れたいなら入場に3000円払えってか
マジで糞

798:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/01 07:45:54 .net
人が集中し過ぎるから値上げしたんだろうね
初日の朝なんて6時とかから並んでるし
どうせそんなやつは転売ヤーだろうけど

799:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/01 22:28:31.40 .net
そんな並ぶのか。3密じゃん。コロナにかかる無理だわ

800:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/03 08:16:01 .net
つうか開催されるんだ

801:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/03 11:00:51 .net
今後どうなるかは分からないけど、11月だからまだ中止にはしないだろ

802:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/10 23:20:04 .net
工房楔ってかっこいいのに何で売れてないんだろ
pen and messageに新作来たのに
黒柿孔雀杢もあるよ。買いなよ

803:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/11 01:53:40 .net
いやどす

804:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/11 01:54:12 .net
高すぎだもん

805:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/11 21:54:55.55 .net
関東住みだからそっちに卸されても現物を見れないねん

806:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/11 22:03:56.73 .net
木軸とかイキリ筆箱紹介してるキッズが大好きなイメージがつきすぎてて手を出す気になれない。

807:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/11 22:46:16.92 .net
キッズも10万もらえるのかな。親に巻き上げられる事を祈る

808:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/12 05:42:28 .net
スプリームが圧倒的にすばらしい。
本かりんとコアはいいですから。

809:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/12 06:34:28 .net
>>791
キモ

810:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/12 06:42:47 .net
イキリ筆箱って初めて聞いたわ・・・

811:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/12 06:48:28 .net
♯筆箱紹介、とか、ふぁぼりつお願いします、とかあの手のやつだろ?
スタイリッシュに見せようとして、なぜかチー牛感全開になってる奴ばっかの

812:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/12 08:48:45 .net
工房楔の杢軸MP、S20のMP、LAMY2000のBPやFP、カランの849、ミドリのアルミ&ウッド定規、あたりはイキリキッズ御用達だもんな

813:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/12 11:05:49 .net
最近よく聞く「チー牛」(チーズ牛丼)てどういう意味で使われてるの?
やり過ぎてて本来の良さを失ってる??

814:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/12 18:40:54 .net
特定遺伝子なんだろうけど、増え過ぎてなんか怖い。

815:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/12 19:09:48 .net
>>796
自分のこと鏡で見れば一発じゃん

816:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/12 23:38:17 .net
SNSに写真をあげてるのは店以外みんな似たようなもんだろ

817:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/16 01:46:26 .net
メルカリで野原の超特上黒柿シャーペンとボールペンのセット10万円で売れててワロタw
そんなに欲しいもんかな

818:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/16 04:19:00 .net
成金のトーシローだろ

819:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/16 06:38:50 .net
チー牛イライラw

820:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/16 14:28:05 .net
やたら野原シャーペンの取引が多い。しかも高い。でもなぜか買い手がいる
これは転売が捗るな

821:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/16 15:36:35 .net
おまえらマメに見てんだな

822:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/20 14:10:43 6hLp84kf.net
最近


823:メルカリで野原の偽物シャープペン売り捌いてるやつ多いよな。法外な値段で売れてるから草生える



824:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/20 23:44:33 .net
一時的に販売中止になってるだけなのに何を焦ってるのか意味がわからん
シャーペンだからキッズが買い漁ってるのか
しかしあんな金よくあるよな

825:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/21 10:55:59 PRBmT15M.net
しかも偽物だからね

826:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/21 11:27:40 .net
6月上旬から販売再開らしいね

827:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/27 21:00:05 .net
ミニオン文房具店って何がしたいんだ
8300で野原の欅シャーペン売っておきながら
別の奴から欅のシャーペンを買おうと交渉してる
10000で買わされそうだが本当に買うのかな

しかし野原のシャーペン熱いな
軒並み高値で売れてるのはなぜだ

828:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/27 21:29:01.97 .net
>>809
木の本当の価値知らんガキに流行ってるから

829:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/27 21:33:48 .net
元々の需要が多かった上に、本家の販売がシャープペンシルだけ休止中だから。

830:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/27 21:50:00.63 .net
>>810
木の本当の価値って?

831:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/27 22:05:00.91 .net
>>812
大したもんでもないって知らないこと

832:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/28 07:08:54.17 IFgq2n57.net
ガキは1000円以上のペン買ってはダメ。

833:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/28 19:10:29.04 n8TJmJWP.net
ミニオンは妨害してるだけだろ 自分が転売しようと思ってたRINの特販を買い占められた事に腹が立ってるんじゃね?

834:_ねん_くみ なまえ_____
20/05/28 19:12:08.59 n8TJmJWP.net
ソフィストって奴が出品してるのは偽物だな 買ったバカがいるけどw

835:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/03 01:06:36 .net
黒檀とモンブラン樹脂どっちが高級なんだろうか

836:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/03 18:37:38 .net
材質で等級が変化する訳がないだろうに。

837:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/03 18:51:19 .net
???

838:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/03 20:22:26.95 .net
>>818
164をモンブラン樹脂じゃなく黒檀で作ったらどっちが高くなる?

839:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/03 20:45:15.28 .net
モンブランがモンブラン樹脂を使う時点でパテントやら材料やらが在庫で事足りる訳だろが。
ちょっとは頭使えよ。

840:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/03 21:15:29.56 .net
>>821←何言ってんだコイツ

841:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/03 21:26:13.07 .net
>>818
材質で等級が変化しないならもっと安い材料使ってもお前は平気なんだな
ビニールのウンコみたいな端材でも3万4万払えるってわけだ

842:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/04 07:19:09 IEkvmWSk.net
>>818-823
お前らが何言ってるのかおじさんには理解できないよ。

843:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/04 18:50:04 .net
>>823
製品として値付けされたらどうせ買うんでしょおまいら

844:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/04 21:40:30.72 .net
買うのはバカの>>818だけでしょ
物の価値がわからずブランドだけで買ってますって宣言してるようなもん
マジックでモンブランって書いてあるだけでも十分なんだろ

845:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/06 19:39:39 .net
紋舞らん最高

846:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/07 15:16:52.91 .net
材質で価値は変わると思うな
仕上げの方が重要かもしれんけどね。

847:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/07 15:52:56 .net
いえ、ブランド力です

848:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/07 18:58:11.11 .net
需給によって材木の価格が変動するのはなんでだろう🤔
ブランド力?あれれ〜おっかしいぞぉ〜🤔

849:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/07 19:12:33.16 .net
ブランド力

850:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/08 23:11:49.57 .net
プラスチックより黒檀が上だろ。さすがに猿でも分るよな?

851:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/08 23:27:13.64 .net
>>832
そこにブラントバリューが関わるとそうでもなくなるのよ〜

852:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/08 23:30:58.62 .net
>>833
同じブランドで?

853:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/09 16:48:43 .net
興味のないブランドだけれど木軸を出した上に


854:ペン先が柔らかければいつでも信者になります



855:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/09 22:11:22.17 .net
>>833
それじゃただのバカじゃないですか

856:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/10 05:18:12.43 .net
>>836
うん、そだね

857:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/10 14:46:34.29 .net
ノンブランドの高級木材ペンとブランド物の樹脂ペンどっちがお高いかといわれるとそれはブランド物だろ
でも同じブランドと限定するなら高い材料使えば高い材料の方が高くなるのは当たり前のことだろうが

858:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/10 14:48:11.23 .net
>>833は話すり替えようとしてるよね

859:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/10 16:29:47.38 .net
野原MP販売再開で転売屋がどうなるか楽しみ

860:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/10 17:12:42.76 .net
>>840
転売屋が買い占めで高値キープでしょ

861:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/10 17:51:04.12 HqsGtAXv.net
木軸の中古とか、良く買う気になるもんだ。

862:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/10 18:06:25.54 .net
皮脂染み込みまくり

863:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/10 18:06:53.96 .net
>>842はつり革とか掴んだら死んじゃいそうだよねw

864:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/10 18:45:40.35 .net
孔雀

865:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/10 19:01:27.93 .net
軟弱すぎんだろw

866:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/10 19:18:26 HqsGtAXv.net
だって他人が使ったオナホを使い回すようなもんじゃん

867:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/10 21:37:48 .net
シコった後の手でナデナデしたりするわけだからな

868:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/10 21:54:05 .net
>>842
それそれ。気持ち悪くて

869:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/10 23:37:32.81 .net
>>841
確かに販売再開とは言ってもまだ品薄感をにおわせてるからな
それにしても転売価格上がりすぎ
転売クズは根絶やしになって欲しい

870:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/11 00:06:11.01 .net
転売屋は定価で買う努力をしているんだよ
負けるカスが悪いし、そのカスにもお金を出せば譲ってあげているんだからいいじゃない

871:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/11 11:12:37.82 .net
野原工芸のシャープは評判いいけどボールペンはあんまり買わないのかな?どっちかと言うとボールペンのがよく使うから気になってるんだけど。

872:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/11 12:21:11 .net
そもそも野原なんて大した人気でもない

873:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/11 15:20:22.78 .net
シャーペン買うのは大体高校生〜大学生でしょ。頑張ってお小遣い貯めてようやく1本買う。
ボールペンは大人が買うから、買う人は何本も買うんじゃないの。俺もこの5年で20本になった。
ただ銘木使ってますってだけのボールペンが多い中、野原工芸のは木軸というよりも前に
工業製品というか、筆記具としてちゃんとしている。そりゃあ人気になるのも当たり前。
品薄商法してるわけじゃないので、転売屋から買う必要など全く無い。たまたま販売休止
していただけなんだし。

874:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/11 20:11:28.52 .net
同じ素材で揃えたくなる

875:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/11 21:00:11.05 .net
>>851
嫌われ者の転売クズが言い訳してワロタ
控えめに言って 死 ね 

876:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/11 21:02:35.79 .net
>>852
シャープが評判いいなんて信じられない
評判いいならなんで後から固定金具なんか作ったんだ
MPはキッズが群がってる印象
だから転売屋に食い物にされてるんだろ

877:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/11 22:09:26.85 .net
野原のシャープ、ちょっと重く感じるな
まあ木のはどれも重いんだろうけど
ボールペンはもっと重いはずなのに、そこまで重さを感じない不思議
太めだから?

878:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/11 22:22:55.26 .net
あれ木の重さじゃないと思う。中に真鍮の筒とか使ってるからその重み

879:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/11 22:48:29.70 SL8UOXnT.net
バランスにもよるよね。樹種によっても結構重さが違うし。
さらに手で削ってるから当たり前ではあるがペンによって太さが微妙に違う。カーブも含めて本当に僅かな違いだと思うのだけど。

880:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/11 22:56:02.88 .net
>>858
特注で細軸から極太軸、くびれ位置の指定やクリップなしとか出来た筈だけど。
注文前に重さは調べなかった様だね。

881:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/11 23:13:36.75 .net
欲しいけど実物触らないで買うのはやだな。

882:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/12 11:55:23.14 quBPq2m5.net
開店したら札束もって乗り込むか
店にあるの全部くださいってな
あ、ボールペンはいらないっす

883:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/12 14:20:40 .net
>>863
どーぞどーぞ。喜ばれるぞ。
でも後からいくらでも良い杢のシャーペンが出てくるけどなw

884:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/12 15:44:24 .net
定価オーバーでな

885:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/12 17:08:55 cRqrM71e.net
マジレスすると
時間と運賃手数料引いたら利益なし
現物見れて飽きて売ってもほぼ手元に返ってくる

絶対定価マンはモンブラン買ったほうが幸せになれるぞ

886:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/12 17:12:58 4eR+Bwu1.net
>>866
つまりハズレの個体を売りに出すってことでしょ。
そんなもの買う人の気がしれないワ。

887:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/12 21:27:51.81 .net
野原のシャーペン凄いな。これは転売が捗るな
転売屋死ね

888:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/12 21:41:24.68 AGSu5Rdg.net
いくらでも供給されるのに転売が成り立つロジックを知りたいな。
納得すれば俺もやろうかなw

889:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/12 23:21:21.54 .net
>>869
それすら分からん奴にゃ無理です

890:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/13 04:35:17.34 ZG8rWXDi.net
野原のハズレってどんなやつ?
断面欠けてるのはハズレ?

891:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/13 05:22:39.52 .net
>>870
馬鹿にされてるだけなのにw

892:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/13 09:57:02 .net
>>872
馬鹿から見れば⋯だろ

893:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/13 11:20:13.34 .net
すごいね〜
野原工芸のMP転売しててカッコいいね〜
さぞ儲かってるんだろうね〜

894:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/13 14:47:34.88 .net
倍で売れるなら転売ヤル気になるだろ
まだ値段設定が安すぎるのかな
MP全然興味ないからどうでもいいけど

895:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/13 20:47:28 .net
なんか不穏な空気だけど店舗に行って買ってきたので画像出してみる
店主さんと話したけどすごい古い万年筆持ってたり筆記具好きで知識あるから工芸品だけに留まらないだけのいい物作れるんだろうなって思いました

チューリップウッドの赤い木目とエンジュの光の当て方で木目が変わって見えるのがすごい好き

URLリンク(i.imgur.com)

896:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/13 21:12:04 .net
転売ってほんとクソみたいな連中やね
値崩れしたら蜘蛛の子を散らすみたいに消えて行くんだろ
クソにもほどがある

897:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/13 21:28:12 ZG8rWXDi.net
なんかキッズがふえたな
派遣日雇い転売屋にならないようにおとなしく勉強しなさい

898:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/13 21:39:47 .net
転売屋からは買わないように。
これからも普通に供給されます。転売屋から買うのは作り手を殺すのと同じということを自覚してください。

899:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/13 21:43:28 .net
>>876
木曽路まで行ってきたの?
つか、シャーペン、サーバ負荷のせいでオンライン販売はしばらく停止なのか…

900:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/13 21:52:37 .net
>>880
行ってきました。隣県なのでそれほど遠くないですし

ただやっぱり感染予防は万全で行ったつもりですけど気を使いますね…
と言いつつ2時間位も喋ってた迷惑客ですみません

901:875
20/06/13 21:57:49 .net
行った方が組み立て前の軸を全部見せてもらえて


902: 自分の目で見て好きな木目選べますしクリップの位置等も決めさせてくれるのでいいですね これは結構樹脂で埋めてあるとか教えてくれたりもしますしいろいろ理解が深まった気がします



903:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/13 23:43:30.45 .net
>>879
それそれ。転売クソに払う位なら野原のオッサンに払った方がまだマシ

904:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/14 04:02:00 .net
いいな、俺もお店行きたいな自宅から80kある。行けなくもないが1日かかるなぁー結構在庫は豊富な感じ?

905:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/14 05:51:22.74 .net
転売屋って店まで行くのか。作り手に顔晒してよく転売できるな
この面の皮の厚さがないととても転売なんか出来ないもんな

906:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/14 07:50:46.11 .net
全部選べるって良いね〜。

907:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/14 08:17:39.22 .net
取り扱いの文房具屋見に行ったけどクリップがゴールドばっかりだった。太軸も無かったな。

908:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/14 08:29:07.77 .net
定価で売ってるんだし、いっぱい買ってくれるなんて売手にとってはむしろお得意様だよw
買う努力しないくせに文句ばっかりのやつの多いこと多いこと

909:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/14 08:57:11 .net
>>888
転売御苦労様です

910:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/14 10:54:36 .net
売った後のことまで考えてられねーよ
買ってくれた人はお客様
大量に買ってくれたお客様は上得意様
それだけでしょ

911:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/14 11:27:05.15 .net
ほんとこれ
買う努力をしてないやつがウダウダいってるのマジかっこ悪い

912:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/14 11:49:51.36 .net
>>890
>>891
あなたは凄いですね。感心します。
転売御苦労様です。

913:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/14 11:52:47.57 .net
雑魚の悲鳴が気持ちいいいいいいwwwww
転売ヤーに負ける雑魚おりゅ?wwwwっwww

914:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/14 12:38:19 1lLmqetE.net
頑張ってください!っておまえらがサイバー攻撃するから
野原さんが一番困ってるんだよなー
サーバー強化に下手したら何百万円も飛んでくんだから頑張らせるんじゃないよ

915:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/14 13:00:22 .net
>>884
自分も片道150km弱ありますよw
在庫は普通にあります。シャーペン三本も買って大丈夫ですかと聞いたら
10本とかならちょっと…ってなるけどそれくらい大丈夫ですとのこと
地味に展示品にシャープのシルバー二本残ってました。木種は忘れた

916:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/14 13:22:27.26 .net
野原が直接メルカリで定価+手数料くらいで売ればいいのにw

917:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/14 14:18:45 .net
全国の取り扱い店だって発注かけてるのにモノがないって納期未定にしてるし、あっても本店よりも見劣りする杢だしカタログに載ってないのは卸さないし、どうかと思うよ

918:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/14 16:40:11 .net
実は十分に在庫はある、もしくは十分な在庫を準備しておく、
それで販売数制限なんて余計な品薄感も醸し出さなければ
11時に注文も殺到せず、サーバーは落ちないかった。
わざわざ店まで行った人が何本も購入できるなんて不条理なことにもならなかった。
野原は安いといっても直販だから当たり前で良心的でもなんでもない
学生をカモるのが上手いってだけ

919:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/14 17:01:22 .net
時代はクラウドなんですよ!
発売日だけサーバーをスケールアップで増強して、販売終了したらスケールダウンすれば良い。
ってど


920:アかの議員さんですら吠えてたじゃない。



921:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/14 17:07:00 .net
>>899
お前が言うような内容で吠えてたら大したもんだったけどなw

922:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/14 17:20:32 .net
野原のボールペンもシャーペンも持ってるけどさ、そこまで欲しくなるような物かな?

923:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/14 18:20:58.19 .net
YouTuberが見せびらかしてるからじゃないかな
一番稼いでる人は野原二本で視聴回数でざっと8万円
作り手も宣伝になるしWin Winよ

924:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/14 18:29:51.95 .net
騙されてるのは主に高校生。野原工芸は憧れ。お年玉貯めて買っている。

925:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/14 18:53:02.38 .net
>>895
150kはけっこうキツイっすね!ありがとうございますもうちょっと情勢が落ち着いたら観光がてら行ってきます。

926:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/14 19:29:48 .net
木も、見た目も、使いやすさも、特別凄い部分はないけどな…品質(工作精度)はいいとは思うけど…
どの辺に憧れるんだろう

927:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/14 20:15:19.44 .net
そんな中工房楔のボールペンは余裕で買えて満足
MPも揃ってるみたいよ

928:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/14 21:26:02 .net
ちなみにルポペンケースも転売されるくらい人気みたいだけど、あれも安っぽすぎる
しーさー信者

929:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/14 21:40:27.35 .net
>>907
ルポペンケースはひどいなペラペラだった。

930:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/14 21:49:46.14 .net
>>906
えらくハイテンションな人のとこ?

931:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/14 22:23:10.06 .net
>>909
それは…きっと…昔の…スプリームスタイル…ざわ…ざわ…
URLリンク(ameblo.jp)

932:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/14 23:23:58.72 .net
>>910
それだ…
勘違いしてた…

933:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/15 00:06:29.92 bCZIfDCe.net
>>876
ハワイアンダークは買わなかったのか?

934:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/15 01:51:23 .net
>>912
黒っぽいのが多くなりがちだったので回避したかもしれません
そもそもあったかどうかが記憶にない…
黒系3と白系3にするつもりで黒系は特上黒柿とマーブルウッドは確定で
途中で見せていただいたエンジュに惹かれたとこで黒系3決まったから後は白系ばかり見てしまったからかも

935:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/15 04:18:51.43 .net
>>892
889だけど、転売ヤーじゃないよ
でも自分の特注をメールなんかでやり取りした結果、かなりしたたかな経営者だなと感じた
俺の作るシャーペンを小遣い貯めて待っている全国の中高生にくまなく分け与えるんだ、みたいな職人気質は、オヤジさんが経営まで一手に引き受けていた頃じゃないの
何年か前一気に5割増の値上げしてから、もう中高生の手には届かなくなってるよ

936:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/15 05:56:45 .net
今はクラフトエー推しみたいだけど8000円は高いのか即完売とはいかんようだ

特注ってどんなの?

937:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/15 06:37:15.95 .net
前の価格見たけどこの価格で手作りは酷だろ
会社潰れるよ
学校にもっていっても不良に壊されておしまいだわ

938:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/15 07:51:05.61 .net
特注って軸の太さを変えたりとかかな?
数年前の値上げってテレビで紹介された後だったかな。捌けない程の注文を調整するために大幅値上げしたのかなと思ってたけど、それでも変わらず売れるものだからウハウハだろうね。
それくらい儲けて良いと思うけど。

939:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/15 08:58:57.46 .net
ま、手に入らないほど欲しくなるって言うしな
ツイッターでバカが買えたぜ報告で燃料投下してるから草

940:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/15 18:55:04.57 .net
>>916
不良品

941:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/15 21:16:43.76 .net



942:くさびのパトリック・チャンペンが好きだわ あのサイズと持ちやすさに惚れて集め出して79本 もうそろそろ買うの止めようかと思うけどイベントの予約は止められない



943:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/16 02:02:19 .net
10本以内なら購入可能とか
転売もブランド価値を上げるし、代わりに売ってもらってありがたいっスタンスか
学校休んでお店まで行けば小遣い15万は増えるから
家族総出で行ってこい

944:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/16 08:22:30.45 .net
>>921
転売でお小遣い稼ぎ頑張ってね

945:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/16 11:06:25 .net
キッズはyoutubeに帰りなさい

946:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/17 21:52:14 .net
転売対策もするけどね

947:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/18 10:06:12.06 ep7YpvDu.net
野原のおっさん?
対策知りたい

948:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/22 13:11:05.36 .net
野原オンライン中止でより転売が捗るな

949:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/22 15:52:34.50 .net
転売の情報交換するスレじゃねえw

950:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/22 20:40:48 .net
メルカリ見ると本当に高く売れててびっくり。もうちょっとしたら普通に買えるようになりそうなのにな。

951:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/26 04:26:13.53 .net
なんか高校生がYouTuberとか転売とか叩いてて怖いわ

952:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/29 06:09:36.95 Vu+njl7W.net
買いやすくて品質も良いパイロットのS20シリーズ、最強!!

953:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/29 06:16:14.90 .net
>>930
色付け&樹脂含浸は天然素材に入る?

954:_ねん_くみ なまえ_____
20/06/29 06:31:28.02 .net
入る入る

955:_ねん_くみ なまえ_____
20/07/03 22:03:38.50 .net
>>932
積層圧縮(簡単に言えば元はベニヤ板)でも?

956:_ねん_くみ なまえ_____
20/07/03 22:17:26.20 .net
プラスチックだって元は石油だし天然素材天然素材。

957:_ねん_くみ なまえ_____
20/07/03 22:18:45.93 .net
>>934
それ言ったら、あらゆる物が天然素材w

958:_ねん_くみ なまえ_____
20/07/04 14:51:21 .net
環境という観点から言えば、天然素材という考え方自体に意味がない

959:_ねん_くみ なまえ_____
20/07/04 15:20:17.87 .net
木工家であっても別注で漆による加飾を施したり、樹脂で作ったりって割と見るけれどどんなモチベーションなのだろうか
売上を気にするとそうなっていくのかね。海外のペンショウだと結構売れるんだってね

960:_ねん_くみ なまえ_____
20/07/15 15:50:51 .net
工房楔のルーチェペン、もう少し重みがあれば買うのにな
野原が高くなりすぎた

961:_ねん_くみ なまえ_____
20/07/15 16:46:44.16 .net
sour grape

962:_ねん_くみ なまえ_____
20/07/15 18:38:26 .net
>>938
>工房楔
あそこはエクステンダーは軽くていい

963:_ねん_くみ なまえ_____
20/07/15 19:17:44 .net
楔の旧芯ホルダー(カロータ クラッチペン)はお気に入り

964:_ねん_くみ なまえ_____
20/07/15 22:00:06 .net
パトリオット良いと思うんだけどもうやらないのかな

965:_ねん_くみ なまえ_____
20/07/16 12:50:01 .net
仕入れがききません!!!

966:_ねん_くみ なまえ_____
20/07/16 19:38:49 .net
仕入れが効かないのはコンプロットの6と10

どっちも良材があるうちに買うチャンスガあってよかった

967:_ねん_くみ なまえ_____
20/07/16 19:49:38 .net
自分が買ったものは貴重なものだ良いものだって思いたいもんな

968:_ねん_くみ なまえ_____
20/07/17 11:06:14 .net
そりゃあ全員そうだ

969:_ねん_くみ なまえ_____
20/07/18 20:25:37 .net
工房節のはやたらと高い

970:_ねん_くみ なまえ_____
20/07/18 20:30:41 .net
>>947
そんなトコ知らんからどーでもいい

971:_ねん_くみ なまえ_____
20/07/18 21:38:43 .net
野原買えるとこないんじゃ?来店予約も埋まってるらしいし
転売も捗るから一般人じゃとても手が出せなくなってくるな

972:_ねん_くみ なまえ_____
20/07/19 11:59:21 .net
転売価格でも売れるみたいだしね
海外ペンショーが無くなったって言うからその分国内に出回らないかな

973:_ねん_くみ なまえ_____
20/07/20 22:47:49 .net
国内でイベントの予定ないじゃん
フツーに買うには山奥の本店に行くしかないけど
転売クズがろくでもないことしてそう

974:_ねん_くみ なまえ_____
20/07/21 03:36:55 .net
来年位に落ち着くんじゃない、値上げとかしなければいいんだけど

975:_ねん_くみ なまえ_____
20/07/24 23:18:27 .net
どんどんハードルが上がって行く感じだな
転売カスのボッタ価格をみると今の2倍くらい値上げしても売れるんじゃない
むしろ適正価格かもしれん

976:_ねん_くみ なまえ_____
20/07/25 14:11:36 .net
楔が高いと聞くが転売価格と比べてもまだ高い?

977:_ねん_くみ なまえ_____
20/07/25 18:15:40 .net
>>954一緒ぐらいかな個人的に野原工芸のが形が好き

978:_ねん_くみ なまえ_____
20/07/26 13:08:23.46 .net
なるほど 形の好みね、納得

979:_ねん_くみ なまえ_____
20/07/26 20:40:05 ZckO3GYk.net
楔は高いけど、最近初めて手を出してすっかり楔派になった

野原工芸は8/26まで全日予約埋まってるのか…SNSを見ていて思うが中高生の物欲は凄まじい。遠方からなら交通費でもう1本買えそう
楔もあまり人気になりすぎなければ良いんだけど

980:_ねん_くみ なまえ_____
20/07/26 20:49:07 .net
>>957
中高生に楔が読めないから検索されなくて売れない。

981:_ねん_くみ なまえ_____
20/07/26 23:57:36 .net
ちぎり
きつ
けい

982:_ねん_くみ なまえ_____
20/07/27 01:17:15.88 .net
セツじゃないの?

983:_ねん_くみ なまえ_____
20/07/27 06:51:15.87 .net
くさびか みそぎか

984:_ねん_くみ なまえ_____
20/07/27 11:45:22 .net
ゆ…楔?

985:_ねん_くみ なまえ_____
20/07/27 18:53:46 .net
木契

986:_ねん_くみ なまえ_____
20/07/27 22:39:43 .net
ケツってそんないいのか

987:_ねん_くみ なまえ_____
20/07/27 22:44:37 .net
俺は好き

988:_ねん_くみ なまえ_____
20/07/27 23:20:00 .net
おれは野原を買うぞ

989:_ねん_くみ なまえ_____
20/07/28 00:10:17.55 .net
杢が・・・強いです

990:_ねん_くみ なまえ_____
20/07/28 00:23:15.33 .net
>>967 同じく
最近まで590&Co.で出てた花梨は特に好みだったな 買えばよかった

991:_ねん_くみ なまえ_____
20/07/29 02:09:48 .net
楔は地元のペンとごくろーさんで取り扱いあるしイベントも毎年あるから個人的に好きだな
野原は地元じゃ見かける機会が無い

992:_ねん_くみ なまえ_____
20/08/05 20:36:50 .net
とうとう楔も文具界隈の某YouTuberに紹介されたよ…野原さんと違ってそんなに数出せるとこじゃないからなぁ……

993:_ねん_くみ なまえ_____
20/08/05 22:07:40.96 .net
セッセと作らないとね

994:_ねん_くみ なまえ_____
20/08/05 22:42:36.85 .net
ん?今何か言った?

995:_ねん_くみ なまえ_____
20/08/05 23:11:11.84 .net
967だが件の紹介動画を見に行ったら、花梨も映り込んでて危機を感じてる
また他の作り手みたいに購入競争率上がると思うと疲れてきた

996:_ねん_くみ なまえ_____
20/08/05 23:18:05 .net
ゴミカスみたいなユーチューバーにそんな影響力なんて微塵もないから心配しなくてもいいよw

997:_ねん_くみ なまえ_____
20/08/06 02:39:41.21 .net
実際影響されたキッズとそれをカモにしようとする奴らによって
野原や一部のペンケースとか買い占めにあってるんだよなぁ

998:_ねん_くみ なまえ_____
20/08/06 05:01:04 .net
そもそも文房具の生産少ないから少し売れるだけですぐ売り切れなんだよ。

999:_ねん_くみ なまえ_____
20/08/06 08:08:20 .net
野原はもう買えないな。アホらしくって。

1000:_ねん_くみ なまえ_____
20/08/06 09:17:00.68 .net
野原のシャープ…やっぱりここまで売れる理由がわからん
Youtuberの影響だけ?

1001:_ねん_くみ なまえ_____
20/08/06 09:18:58.52 rYYsBY4S.net
シャープペンは中高生がよく使うからね
ユーチューバーの影響を受けやすい

1002:_ねん_くみ なまえ_____
20/08/06 09:25:44.56 .net
宣伝に必死ンゴwwww

1003:_ねん_くみ なまえ_____
20/08/06 09:51:10.92 .net
次スレ
【木軸】天然素材筆記具スレ 5本目【骨角】
スレリンク(stationery板)

1004:_ねん_くみ なまえ_____
20/08/06 09:55:41.26 .net
立てるの早すぎたかな?

1005:_ねん_くみ なまえ_____
20/08/06 11:48:14 .net
俺は野原工芸のペンが一番しっくりくるな。安いし品質もいいと思うが。楔は太すぎて軽いしクラフトAも作りがイマイチだったなー。

1006:_ねん_くみ なまえ_____
20/08/06 11:51:00 .net
>>983



1007:俺は全く逆の意見だ 野原がダサくて木も自画自賛が強すぎて受け付けない⋯



1008:_ねん_くみ なまえ_____
20/08/06 12:27:34.66 .net
有名どころ使ってみて、頑丈で総合的なバランスがいいのは野原、値段気にしないなら杢のいい楔、木製芯ケースなど他にない製品ならクラフトエーだと思った

1009:_ねん_くみ なまえ_____
20/08/06 12:48:27 .net
>>984
いやいや、自画自賛が激しかったのは他のところじゃないか?

1010:_ねん_くみ なまえ_____
20/08/06 12:49:09 .net
>>986
野原は酷い

1011:_ねん_くみ なまえ_____
20/08/06 15:18:01.45 .net
このスレは野原嫌いが多いんだな。値段からしたら悪くないと思うが流行ってるから嫌なのかね。

1012:_ねん_くみ なまえ_____
20/08/06 20:17:22 .net
>>988
野原は、ブログ見てるとアフターメンテ(修理とか)は悪くなさそうだけど、物自体にはそれ程は魅力はないような
まあ、持ってはいるが

1013:_ねん_くみ なまえ_____
20/08/06 21:55:47.03 .net
そんなん人それぞれだよね
お前の好みには興味は無いな

1014:_ねん_くみ なまえ_____
20/08/06 22:02:23.14 .net
取り合いになるのは勘弁だな
他人に言われても魅力がわからない世界だと思うけれど
作り手には悪いが狭い世界であって欲しい

1015:_ねん_くみ なまえ_____
20/08/06 22:06:36.29 .net
正直言うと杢軸の良し悪しなんて全然わからないし
なんなら杢軸自体大して興味もないんだけどね
でも周りの奴はみんな騒いでるし
貴重な物手に入れたらドヤれるしプレミア価格になってくれたほうがより一層ドヤれるし
インスタとかでもいいねいっぱいつくからとりあえず買うわ
飽きたら高値で売れるし

1016:_ねん_くみ なまえ_____
20/08/06 22:12:28 .net
あぁ、俺も買いやすかった時にもっと買っとけばよかったなー
ボールペン人気でないかなー

1017:_ねん_くみ なまえ_____
20/08/07 00:00:33 .net
>>981

最近進むの早くなったから早すぎないと思うよ

1018:_ねん_くみ なまえ_____
20/08/07 05:17:23.10 .net
木軸ペンデビュー第一号にオススメの木の種類ってあります?紫檀とかローズウッド狙ってるんですが、あんまり変化しないみたいなんですが他にオススメあったらお願いします。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

147日前に更新/194 KB
担当:undef