多色・多機能ペン統一スレ 24色目 at STATIONERY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/24 00:26:09.38 .net
ラミー4ペンかシャーボts10か迷う
ラミーの替え芯は4C入るけどジェストの書き味があまり好きじゃない、しかもLHRF-20Cは近くに売ってない
でも形が持ちやすそう重心書きやすそう
シャーボはジェル使えるけど芯の減りが早いらしいし替え芯高いあと形がのっぽで疲れるかも 両方同じ値段なのと、文具屋に見本がおいてないからめっちゃ悩む
ラミースイフトインペリアルブルーも欲しいからどっちかでいいんだよなー
4買ったらラミーでかぶるしシャーボ買ったらネイビーゴールドでかぶるし
これが良いよっていうのあったら面倒でなければ教えてほしい

301:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/24 01:09:37.19 .net
ラミーのフォーペンはクリップが鋭くて痛いのと、シャリシャリ金属音がして不快
俺はアマゾンで買って試して即返品した
シャーボの方ができはいいと思う

302:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/24 09:27:07.15 .net
>>293
その程度、別にかぶっても全然okだと思うのだが
多機能ペンはアクロドライブがいいかな
ダイレクトに色が選択できるタイプのほうが、振り子式より使いやすいから。実用性重視ならこれかと。リフィルも安いし
格好から選ぶならトンボのzoomL102かな
どっちも使っているし、ラミー4ペンも使っていたけど、いま一番愛用しているのは、トンボのリポータースマートの三色ペン

303:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/24 10:25:40.35 .net
>>294
不良品でもないのに、使ってみて製品仕様が気に入らないから返品ってのはどうなんだ?
そんな神経質なら実店舗で触ってからにすればいいのに。

304:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/24 12:15:16.37 .net
最近Amazonで見たんだけど、パーフェクトペンシル替えんぴつは返品しても良いレベルだったわ
割引して1200円で、1ダースかな?と思いきや1本なんだって
レビューにすごい怒りが溢れてた

305:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/24 13:12:06.01 .net
クリップの形が気に入らないとか音が不快みたい理由でボールペン返品とかクレーマー過ぎるだろ

306:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/24 17:38:01.64 .net
そんな理由で返品を受け付ける店もどうかと思うけど、
クレーマー対応の面倒さと天秤にかけたのかな

307:293
17/05/24 20:53:51.86 .net
>>294
2000もシャリシャリしてたけど4ペンもシャリシャリいうのか……
そこはかなり重要視していたので4は辞めるわ。ありがとう
>>295
アクロとl102見たけど3プラス1の振り子以外が欲しいんだ
親切にありがとう

308:293
17/05/24 21:11:58.22 .net
そうは言っても田舎(にも色々あるけど)は大変なんだもの
行ける範囲の実店舗に置いてないとこに住んでる人のための通販でもあると思ってたわ
都会に住んでて品揃えの良い文具屋もたくさんあるけど見に行くのめんどくさいので通販使った!でも気に入らない返品!かどうかは294だけでは読み取れないし
少なくとも私が今住んでるところでは、比較のため両方売ってる所まで行くのにシャーボ買える
田舎だからか、買う前提じゃないと高いのは売れても入荷しないからねー売れっぱなし
クレーマーかどうかはその人の定義によるからなんともいえんけど
294の買った時期は知らんが今は最安値がアマゾンとRusaのアマゾン配達なので294のレスが真である可能性が高いので真だと仮定して
アマゾンでは自己都合の返品が認められている
アマゾン自ら提供するサービスを利用することがクレーマーかどうかは疑問だな
ペンなんか重いもんでもないし

309:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/24 21:14:04.53 .net
カッペの糞さ加減がよくわかる事例

310:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/24 21:22:26.22 .net
一般的に、Amazonの自己都合返品は、未使用・未開封に限られると思うけど

311:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/24 21:57:04.46 .net
>>301
クレーマー確定案件だな
田舎でもそんなことしないわ

312:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/24 22:34:15.01 .net
>>296
そのための通販だろ

313:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/24 22:37:03.12 .net
294だけど返品の理由できちんとカスタマーセンターにありのまま言って開封したけどいいの?って聞いたよ
普通に返品手続きは通った
そんな俺でも引いたのは、靴を3サイズぐらい買って、試し履きして合わないやつは返品っていうやつだな
これはひどいなあと思った

314:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/25 08:17:33.36 .net
田舎だから実物見るの大変!
だから通販で買って、実際に使ってみて納得したら買う(返品しない)!
納得できなかったら金払わん(返品する)!
こんな消費者クソだろ。
>>294みたいな理由で返品許されるならなんでもありじゃん。
「思ったより重心が後ろだった」「自分が使ってるノートと相性悪かった」「緑の色味が好みじゃない」「握ったときのひんやり感が思ってたのと違う」とか。
結果として返品は受け付けてもらえたとしてもモラルが低過ぎる。
「都会に買いに出ると交通費かかるし…」とか知らんがな。利便性を求めるなら都会に住むか、交通費くらい我慢して払えよ。

315:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/25 08:45:14.29 .net
>>307
アメリカの消費文化的にそんなもんだし、Amazonでは普通だよむしろそういうマーケットだから成り立ってるんだと思ってる

316:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/25 08:48:09.13 .net
へえ〜多機能ペンスレでねえ

317:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/25 09:25:35.31 .net
>>294
シャリシャリ金属音は不良品だと思う
ロットリングのフォーペンをアマで買ったけど、なかなかノックしてもペンが出なくてこんなもんかと諦めてたけど、実店舗でサンプル触ってスムーズにでたからショックだったわ

318:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/25 09:29:55.14 .net
>>308
じゃそういう使用済み返品はアメリカのマーケットでやってくれよ

319:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/25 09:34:03.74 .net
金属軸で4Cリフィルのボールペンて、金属音するのは宿命じゃない?
手元にあるのは程度の差はあれ金属音はするよ。

320:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/25 09:58:48.55 .net
>>312
ペン出してる時の話なんじゃないかな?多分

321:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/25 12:23:22.19 .net
うちのLamy2000も金属音みたいな音するなぁ
シャリッ…!みたいな感じ

322:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/26 00:12:35.40 .net
>>310
いや、西武でlamy触った時もそんな感じだったし変わんないと思うよ
インクの出も油性特有のかすれ具合で何もかも微妙な印象に終わった
4Cリフィル対応してるけど、ガワだけ2000使う意味も別にないなあって感じ
別モデルのシャーペンはいい感じ

323:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/26 00:25:39.42 .net
シャーペンの方こそ芯がドバドバ出るという悪評しか聞かない気が
多機能ペンスレだからあまり深くは突っ込まないが
尼でLAMY2000の4色が安いから一本買ってみるか悩んでる

324:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/26 01:08:56.00 .net
>>316
それ0.5じゃない?0.7使ってるけど、
ネットでちらほら伝え聞くような、スルスル出るというほどうちのはガバガバではない

325:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/26 01:19:35.34 .net
海外メーカーのシャープペンって太さの規格が違うのか単に精度の問題か結構そういうことがある。

326:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/26 12:18:20.33 .net
URLリンク(shumibun.jp)
これへ明らかにOHTO
シャープが元から0.5だし、日本市場に向けてカスタマイズしましたとかそんなレベルじゃないな

327:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/26 12:22:14.04 .net
>>316
コンパクトで案外いいよ
どーせ壊れるまで使ったら元とったんだと思ってる

328:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/26 12:25:01.59 .net
>>319
伊東屋のヘルベチカとかもOHTOだしOEM商品なんて珍しくもなくね?

329:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/26 13:47:48.13 G1AORWKw.net
lamy2000の4色はシャリシャリいうね
4ペンは自分的に重さとか最高で3本持ってる
アクロ0.5の赤と青出てたのね
ジェストの半額だし嬉しいわ

330:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/30 01:58:03.92 .net
lamysafariのクリップって強烈だな
ノートに挟んだらノートにシワがついた

331:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/30 08:46:22.73 .net
スレチ

332:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/31 20:08:26.48 .net
アマゾンでシャーボXが半額以下のセール中

333:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/31 21:27:27.59 .net
確かに安いけどどうも使いにくいイメージがあって手が出ないわ

334:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/01 00:00:51.73 .net
数多ある4cリフィルのペンの中では断トツ良いだろ
つーかごく普通の回転式多機能ペンなのにシャーボxが使いにくいってなんだ

335:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/01 01:34:43.42 .net
回転式って使いづらいと思う人も一定数いるだろ
あとシャーペンいらないと思う人も。
かくいう俺は回転式2色フリクション

336:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/01 01:41:24.19 .net
目の付け所がシャーボだな

337:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/01 09:44:45.19 .net
シャーボは名前の通りもれなくシャープがついてくるのがちょっとイヤ
4C芯の4色ボールペンを作りたいと思ってもゼブラでは軸の選択肢がない
かといって他社のD型リフィルを使う軸に入れるとガバガバになる恐れが

338:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/01 12:27:00.27 .net
色々使ったけどやはりラミー2000に行き着く

339:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/02 02:04:53.71 .net
シャーボのMP部分を改造して4Cリフィルさせたりしないかな?

340:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/02 06:22:18.14 PQmZ7t9y.net
lamy2000の4色を金属製で出してもらいたい

341:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/02 07:00:12.37 .net
>>333
もとよりlamy2000は金属製だ

342:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/02 07:44:49.01 .net
>>334

343:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/02 23:59:46.50 .net
>>334

344:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/03 00:05:53.56 .net
>>334

345:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/03 00:58:31.89 .net
>>334

346:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/03 01:05:46.38 .net
>>334

347:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/03 02:37:59.94 .net
>>334

348:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/03 02:41:00.84 .net
金属製なんだぜ

349:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/03 03:32:32.50 .net
シャリシャリしてるだろ
これでも金属製なんだぜ

350:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/03 11:55:51.98 .net
リフィルは金属製なんだぜ

351:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/03 12:30:50.20 .net
lamy2000は普通にモデルチェンジしてくれ

352:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/03 13:44:53.76 CVRlXqcX.net
>>344
ラミーは基本モデルチェンジはない

353:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/03 13:46:54.66 .net
2000万年筆はペン先周辺を改良した
tipoもデザイン替えた

354:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/03 13:51:00.37 CVRlXqcX.net
ラミー2000は本体割れを改良して

355:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/03 14:07:24.49 .net
ダイアログ3もペン先の出が変わった

356:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/03 14:24:04.06 .net
>>347
4Cだから書くとインクが無くなって交換。使う人ほど割れの危険性があがるのよね
修理出すなら安いの買い直したほうが早いもんな

357:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/03 14:26:25.74 .net
今は本体が安く買えるからいいけどこの値引きが無くなった時のことを考えると怖い

358:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/03 14:28:59.90 .net
>>347
お前の嘘つきを改良して

359:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/03 14:58:14.88 .net
資格試験の勉強レベルで酷使したらわからんけど、普通に使ってたらネットで言うほどポキポキは折れないと思う

360:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/03 15:05:08.81 .net
ネットでいうほどって具体的にどういうこと?

361:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/03 15:31:52.61 .net
ググればいくらでも出てくるだろ

362:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/03 15:35:05.86 .net
lamy safariのアダプタ2000円もすんじゃねえか!たけーよ!

363:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/03 15:35:46.81 .net
>>354
ググればじゃなくて、具体的にどういうこと?
説明できないのに、ネットで〜なんて発言したの?

364:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/03 15:51:18.76 zuAaaQEf.net
>>355
アダプターを安くしてほしい

365:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/03 16:01:49.66 .net
>>355
アダプタとか売ってる?

366:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/03 16:02:19.86 .net
めんどくせーな

367:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/03 16:09:09.49 .net
アダプタめんどくセー
ってことか?

368:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/03 18:10:03.85 .net
>>357
お試しでやろうかと思ったけどたけーなこれ

369:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/03 18:25:39.33 .net
サファリのアダプタとか売ってないが

370:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/03 20:21:24.92 .net
サファリが多色化できるならいろんな意味で画期的なアダプタだな

371:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/03 20:35:02.18 .net
>>355
多色・多機能ペン統一スレ

372:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/03 20:38:08.93 .net
2000円のアダプタは単色でも見つからないね

373:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/03 23:14:59.75 .net
なんか今日はいい加減な奴が多かったな

374:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/04 01:00:06.58 .net
>>364
>>365
単色だし尼で2280円だし何を言っているんだ?

375:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/04 01:08:41.23 .net
>>367
現実でも何言ってるか分からないって言われるだろ?
ここは多機能ペンのスレ
その価格はアマゾンマケプレの価格、お前の書き込みからそれは分からない、そしてもともと2000円って話だったな

376:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/04 21:26:43.90 .net
過疎スレですな

377:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/04 21:31:24.84 .net
この板では人が多い方だとは思うけど
普段みんなどこで文具トークしてるんだろ

378:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/04 22:46:35.41 .net
SNSでしょ
惰性で続けてる人か喧嘩ふっかけるのがライフワークになってる人しか2ちゃんには残ってない

379:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/06 22:07:00.88 .net
フィール 多機能ペン2+S ペン先のガタがなくていい感じ
個体差があって当たりのを買ったのかな?

380:名無し
17/06/07 12:15:11.11 po+qfvwb.net
>>372 自分もフィール2+1を4本(旧色2新色2)持ってるけど、ペン先のガタつきはほとんど無いね。その分、軸内でリフィルが曲がってるかも(笑)

381:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/07 13:41:49.27 .net
100均の10色ボールペンを御存知かな?
URLリンク(www.npk-net.co.jp)
11色以上のボールペンはないかなあ?

382:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/07 14:37:44.12 .net
>>374
すげーなそれ
低粘度のリフィルで互換できるものある?

383:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/07 15:11:22.52 .net
>>374
以前にもupしたけど、30年以上前のつくば万博の頃から基本構造は変わっていない。
URLリンク(www.null-box.com)

384:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/07 15:12:56.21 .net
40年ぐらい前に婆ちゃんが旅行に行って10色ボールペン買ってきてくれた
同じ構造だったw

385:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/07 15:25:25.71 .net
ぐねぇぇぇ……てペン軸が曲がる奴ね笑

386:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/07 15:54:12.23 .net
>>374
これは「セリア」という100円ショップで扱っていて、ダイソーと違い、店頭になくても1個から注文できる。
黒、茶、橙、黄、赤、桃、紫、青、水、緑の10色で、橙は茶色に近い。
長さは10.2cmで、穴の直径は内径1.2〜1.5mm。ペン先の金属も太いから、グラグラしない。
茶、橙、桃、紫、水を、愛用のフェアラインの替芯(長さ8.8cm)として使っている。
紫がいい色。
フェアライン5+1 (黒、青、赤、緑、桃+シャープ)
URLリンク(www.sailor.co.jp)
フェアライン6 (黒、青、赤、緑、桃、橙)
URLリンク(www.sailor.co.jp)

387:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/07 15:56:45.68 .net
>>378
そのままの軸だと、軸が太いために、思いっきり曲がって出てくるから、使う色を上側にしないとグニュッとなるよな。
やっぱ他の細い軸に移植して使う用の商品だな

388:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/07 18:13:52.35 .net
>>379
油性低粘度の替芯は入らないのね

389:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/07 18:52:03.03 tQHfMMeo.net
改造して使うとかほんとすごいなおまえら

390:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/07 19:20:48.05 .net
>>376
つくば万博なんてあったのか
大阪しか知らなかった

391:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/07 20:36:41.71 .net
>>373
サンクス。個体差ではないみたいですね
で、>軸内でリフィルが曲がってるかも に、なるほどと思い
軸をばらしてBPリフィルを外して
外した軸先にリフィルを単体で挿してみると
挿すのに抵抗感があり、軸先をひっくり返してもリフィルが落ちない
ガタゼロですよ

392:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/07 20:40:56.98 .net
>>384
ぺんてるはビクーニャ多色もそうだけど、ガタ皆無な代わりに先軸が斜めに入るのがデフォだね。
ビクーニャ4色なんか横から見ると笑っちゃうくらいに斜めに入っている。
でもガタつきないし、慣れればこれはこれで、って感じかな。

393:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/07 23:58:54.36 .net
シャーペンは要らなくて多色ボールペンを選ぶとしたら
LAMY2000しか選択肢ないのかな?

394:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/08 00:25:09.30 .net
>>376
コスモ星丸
懐かしいなあ

395:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/08 01:00:26.21 .net
>>386
LAMY2000は選択肢の一つでしょ
4色ボールペンなんざ世の中にアホほどあるし
三色ならジェットストリームプとかあるよ
なぜそんな化石のようなボールペン一択のようになっているのかわからん

396:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/08 01:35:15.85 .net
>>383
太陽の塔の方か?

397:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/08 01:54:29.03 .net
芸術はバクハツだ

398:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/08 06:58:16.55 .net
>>386
パイロットのリッジに4色あるよ

399:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/08 08:23:19.45 .net
ラミー2000自体のデザインがいいってのもあるけど国内メーカーの軸のデザインが揃いも揃って酷いってのもある
中身に金かけてデザインにはほぼコストをかけないって考えなんだろうけど

400:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/08 09:05:16.30 .net
ラミーよりロットリング4+1が最高

401:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/08 11:11:51.24 .net
+1いらない話してるんじゃないのか?

402:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/08 14:28:06.12 .net
>>393
+じゃなくてinじゃね?
というかMPいらねーんだよ全部BPにしてくれよロットリング

403:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/08 14:31:48.85 .net
ゼブラはせっかく作った


404:{ボボを廃番にしてくれて今はシャーボボかシャーボボボしか残っていない。



405:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/08 15:24:26.49 .net
んなもんmp無しが断トツで売れないんだからしょうがねーだろ

406:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/08 21:07:36.40 .net
>>394
その通りです。

407:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/08 21:19:08.01 .net
MP無しで高級路線ってなら選択肢は限られるけど、単に4色ボールペンならいっぱいあるじゃん。

408:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/08 21:27:27.61 .net
>>392
でも、ジェストプライムでアレだからな

409:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/08 21:27:28.44 .net
>>399
高級路線がいい。

410:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/08 21:32:44.52 .net
国産の高級ペンは金属で重たくするから能がないと思う

411:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/08 22:12:04.36 .net
>>402
メーカーの考える高級に貴方が合わないだけ

412:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/08 23:38:54.65 .net
>>402
金属使わないとラミーみたいな壊れやすいのになる

413:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/09 00:04:30.14 .net
ラミー2000のあの部分は何か補強法はないのか

414:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/09 01:13:18.81 .net
ドクターグリップ4+1のシャーペン使ってるときレバーの当たりどころによって意図せず引っ込んでしまうのは仕様ですか?

415:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/09 07:46:28.97 .net
>>405
過去3回も折れた。その都度新品に近い修理代取られる。新品交換だけど。

416:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/09 09:33:53.79 .net
まるでGOMYぢゃないか!

417:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/09 19:18:22.14 .net
変なの召喚するような単語を出すのはやめたまえ

418:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/09 19:36:48.32 .net
I have a LAMY.

419:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/10 00:51:40.73 .net
>>402
PILOTにはLEGNOとか2+1RIDGEレザーとか単色だけどふみ楽なんかがある

420:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/10 09:40:47.18 .net
>403
よーしパパ宝石付けちゃうぞw

421:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/10 10:23:38.54 .net
宝石ならまだいい
君らがあんまりデザイン叩くからイタリアにデザイン発注した結果こうなったんだぞ
URLリンク(www.mpuni.co.jp)
URLリンク(www.mpuni.co.jp)

422:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/10 10:32:17.31 .net
どこに頼むとかそういうことじゃないんだよな
大企業病というか官僚主義というか
失敗を恐れすぎてるよな
どんな権威でも売れる売れないは関係ないのに

423:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/10 12:05:48.57 .net
いや…失敗怖れたらコレにゃならんでしょ、さすがに

424:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/10 12:11:54.87 .net
デザインに対して何も思うところがないから自分でやっても余所に頼んでも斜め上に飛んでいってしまうんだろ…

425:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/10 12:26:28.54 ldDLPDLu.net
ハイテックCコレトの軸にいろんな同様のタイプのボールペンのリフィル、入る?
互換性とかあるの?

426:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/10 13:52:35.75 .net
>>413
ウルトラの母みたい

427:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/10 14:32:04.40 .net
>>417
カットすれば入る
ただし、ゼブラは除く

428:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/10 15:27:14.64 .net
またゼブラか

429:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/11 09:06:39.18 vl4WlJiw.net
ゼブラならシャーボを使えば問題はない
いろいろ言われているが
使っていれば違和感は無くなるし
愛着もわくぜ

430:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/11 11:22:42.23 .net
コレトに関してはパイロットの方がイレギュラーなサイズなんで
他社に文句言うのは筋違いだわな
4C芯の寸法はゼブラが悪いが

431:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/11 12:29:32.60 .net
でも4Cって言葉自体はゼブラの品番


432:だとかなんとか



433:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/11 12:33:21.63 .net
>>413
それ見たらダサいほうがまだマシだと気づいた
それダサいを超えてるよ
>>422
んじゃユニの場合はどうなんだよ?
ジェスト多色はコレトより短いけどスタフィのジェストは標準サイズ

434:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/11 21:25:46.36 Au+jObtv.net
質問ですが、スリッチーズのリフィルは、
他の軸と互換性ありますか?

435:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/11 21:30:43.89 .net
>>425
ある
替芯互換情報まとめ(φ3.0mm)
104.5mm 【Bic】2色&4色ボールペンのリフィル
99.0mm 【ぺんてる】カレン・ローリー(BKSS7)※φ2.8mm注意
98.5mm 【パイロット】フィード・ドクグリ等(BSRF)
98.5mm 【ユニ】スタイルフィット(シグノUMR-109・ジェストSXR-109)
98.0mm 【ぺんてる】スリッチーズ(XBGRN)
93.5mm 【パイロット】ハイテックCコレト(LHKRF)
89.8mm 【ゼブラ】クリポン等(BR-6-SK)
88.0mm 【トンボ】リポーター(BR-CS2)
88.0mm 【セーラー】フェアライン(18-0055)
87.7mm 【ユニ】クリフター等(S-7S)・ジェスト(SXR-80)
87.7mm 【パイロット】フィードホワイトライン(BTRF)※アイオーデータペンも
58.0mm 【トンボ】リポコン(BR-SF)

436:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/12 14:21:31.05 76O/AVJ2.net
ニュースパイラル2+sって廃盤?

437:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/12 21:24:12.66 .net
>>386
リポータースマートにジェストのリフィルがいいね!

438:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/12 21:24:43.00 .net
今はニュースパイラルシリーズが全部廃番だけど、
その中でも2+Sは早く消えたほう。

439:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/13 01:05:16.28 .net
>>386
クリポンスリムにアクロが一番だよ

440:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/16 01:04:58.59 .net
>>386
デスク用にはリポータースマートにアクロで満足してる

441:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/17 16:25:23.88 RnY/SKtN.net
このスレ的に
クロスとかロットリングの多色ってどうですか

442:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/17 23:04:31.92 .net
あまり名前を見ないけどプラチナのダブルアクション3ってどうなの?
シャルトルブルーの色が好きだから欲しいけど2+1が使いやすいかどうかが気になる

443:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/18 08:01:07.51 bCrUZ/iv.net
ダブルアクション革のやつとカーボンのやつ持ってる
悪くはないが芯先変更時のカチャカチャ音は大きく聞こえる
シャーボみたいな静かな感じとは違うかな
ただ、芯先変更時の固定された感はある

444:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/18 09:26:14.06 zyLMmYKZ.net
>>433
若干シャープ部分のガタつきが気になる

445:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/19 21:31:18.94 .net
結局>>433を買ってしまったけど、>>435の言うとおりちょっとシャープ部分がガタつくな
でも軸があまりにもストライク過ぎて許容できるし、最悪観賞用でもいいと思ってしまった

446:_ねん_くみ なまえ_____
17/06/20 08:10:57.69 .net
シャルトルブルーいいよね。
青すぎず暗すぎずが絶妙かと。

447:_ねん_くみ なまえ_____
17/07/09 11:08:31.59 .net
2+1か、3+1の多機能ペンを探してます。
ペンは出来れば0.3(0.3に付け替えられればOK)が希望。
ジェットストリームを何本か使ってましたが、すぐクリップが割れる、本体割れるがストレスで他のものを探してます。
今サラサ2+1を使ってますが、ペンが太くて細いのに付け替えようと思ったらハンズでないと言われ…
単色ペンはエナージェルの0.3、シグノの0.28が好きなので出来れば細いリフィルに換装できればベストですが、無理なら0.5でも構わないです。
教えてちゃんですみませんが、アドバイスお願いします。

448:_ねん_くみ なまえ_____
17/07/09 12:20:17.93 .net
>>438
サラサ2+1


449:にプレフイール用のEK-0.3入れるのはダメ?



450:_ねん_くみ なまえ_____
17/07/09 12:38:59.34 .net
サラサ2+1にEK芯は入らないでしょ

451:_ねん_くみ なまえ_____
17/07/09 12:41:23.23 .net
>>439
ありがとうございます。
芯の径がサラサより細いものがハンズにあって店員さんが見てたのですが、そういえばプレフィールの棚のところにあったような気がします。
太さが違うので抜けてしまうと言われましたがどうでしょうか?

452:_ねん_くみ なまえ_____
17/07/09 12:43:45.20 .net
コレトを使ってたこともあるんですが、すぐ壊れてしまったので、あまりいい印象がありません。
首からぶら下げるネームプレートに、無印のペンホルダーを付けて使っています

453:_ねん_くみ なまえ_____
17/07/09 14:07:24.53 .net
>>438
サラサ2+1のリフィルをゼブラのしまうまクラブで買う
0.4までしかないけど
もしくはスタイルフィットでいいんじゃないの

454:_ねん_くみ なまえ_____
17/07/09 14:09:37.60 .net
>>441
サラサ使いたいならプレフィールで3+1でいいんじゃん?
軸が可愛いのしかないけど

455:_ねん_くみ なまえ_____
17/07/09 23:06:05.76 .net
ありがとうございます!
カスタマイズできるものは壊れやすいイメージだったので、スタイルフィットもプレフィールも見ていませんでした。
スタイルフィットがシグノの芯とは知りませんでした。
これが希望通りになりそうです。
早速見に行ってきます。ありがとうございました!

456:_ねん_くみ なまえ_____
17/07/10 00:29:05.24 .net
>>445
+1(シャーペン)はないとダメ?
なくてもいいならクリップオンスリム3がオススメ
スタイルフィットのリフィル少し切れば入れられるし
3色軸なのに単色軸並みの細さだからいいよ

457:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/07/10 07:01:22.08 .net
>>446
ありがとうございます。
シャーペンは必須なのですが、それとは別に手帳用に細めの多機能ペンも探していたのでチェックしてみます!

458:_ねん_くみ なまえ_____
17/07/27 22:02:52.73 .net
ちゃんとした黄色がでるリフィルが欲しい

459:_ねん_くみ なまえ_____
17/07/28 23:38:09.30 5ESVFw3u.net
LAMY 4PENがとても好きで、3本使ってますが、
使ってるうちにグリップが緩くなってしまう事にストレスを感じています。
対策などありませんかね?

460:_ねん_くみ なまえ_____
17/07/28 23:50:35.15 .net
グリップ交換しろ

461:_ねん_くみ なまえ_____
17/07/29 11:49:01.52 .net
ネジゆるみ止め材 っていうものがホームセンターで売ってるから
今すぐダッシュで買ってこい

462:_ねん_くみ なまえ_____
17/07/30 08:51:33.58 .net
軸のネジにセロテープをちょっとだけ貼ればいい話だろ

463:_ねん_くみ なまえ_____
17/07/30 10:01:57.56 .net
テープ貼れとかいう奴は、ラベル代わりに万年筆やインクにガムテ貼るような類の美意識の壊れた者にしかできない技。
さすおに、なかなかできることじゃないよ。
URLリンク(i.imgur.com)

464:_ねん_くみ なまえ_____
17/07/30 10:14:53.44 .net
ラミー製品の軸ネジにセロテープ貼らないで使うほうがおかしいけどな

465:_ねん_くみ なまえ_____
17/07/30 10:47:10.99 Y/VRlCav.net
>>453
多機能文具に装飾系美意識なんかいるかよ
必要なのは質実剛健な機能美のみだぜ

466:_ねん_くみ なまえ_____
17/07/30 11:08:22.04 .net
ラミーw

467:_ねん_くみ なまえ_____
17/07/30 11:11:59.88 .net
GOMY

468:_ねん_くみ なまえ_____
17/07/30 13:36:47.13 .net
セロテープなんて始めて聞いたぞ

469:_ねん_くみ なまえ_____
17/07/30 14:10:13.50 .net
水道用のシールテープって
緩み止めとしてどうなんだろう?

470:_ねん_くみ なまえ_____
17/07/30 14:13:19.71 .net
ダクトテープなら絶対に緩まないよ

471:_ねん_くみ なまえ_____
17/07/30 16:24:50.14 .net
>>459
ぶ厚いから筆記具に使えるのか疑問

472:_ねん_くみ なまえ_____
17/07/31 01:07:20.10 .net
>>453
これはネタ用に撮影したもので、実際にガムテープを貼っているわけじゃないですよね?

473:名無し
17/07/31 15:33:27.31 Wc3vAJEr.net
パイロットのアクロボール2+1、インクとグリップ以外2+1LIGHTと同じ? 買っちゃったけど(笑)

474:_ねん_くみ なまえ_____
17/07/31 21:27:36.24 Fbm3


475:XD0c.net



476:_ねん_くみ なまえ_____
17/07/31 21:28:36.21 Fbm3XD0c.net
アクロボールだったね
失礼。

477:_ねん_くみ なまえ_____
17/07/31 22:49:17.16 .net
アクロボール2+1なんてあるのか?

478:_ねん_くみ なまえ_____
17/07/31 22:54:00.33 .net
最近出た。

479:_ねん_くみ なまえ_____
17/07/31 22:58:05.64 .net
>>467
今パイロットのサイト確認してみたらあったよ
ありがとう

480:_ねん_くみ なまえ_____
17/07/31 23:18:30.80 .net
8月3日と書いてあったがもう買ったのか
早いね

481:_ねん_くみ なまえ_____
17/07/31 23:19:04.97 .net
また未来人が現れたか…

482:_ねん_くみ なまえ_____
17/07/31 23:29:32.34 .net
店頭には先週くらいから出てたな

483:_ねん_くみ なまえ_____
17/07/31 23:55:22.16 .net
アクロボール2+1結構よさげじゃん

484:_ねん_くみ なまえ_____
17/08/01 00:14:22.58 BRXUQHwn.net
クリップがマットブラックで良かった

485:名無し
17/08/01 00:46:06.09 hs1M/BbL.net
アクロボール2+1買ったけど、ドクグリと同じアクロ多色リフィルなので、赤の箇所にパイロット旧油性のBKRF黒を入れて使うわ(笑)

486:_ねん_くみ なまえ_____
17/08/01 03:32:23.27 .net
パイロットは販売台数明記してるけど、なんか意味あるのかな?

487:_ねん_くみ なまえ_____
17/08/03 19:17:53.12 kvHo25Kr.net
パイロットに限らず、新製品発表のプレスリリースには販売目標額みたいなんは載っけてるでしょ

488:_ねん_くみ なまえ_____
17/08/03 23:03:34.77 .net
ずっと思い出せなくて引っ掛かってるんだけど
4+1で芯の配置が円周ではなく、サイコロの5みたいになってるのあったっけ?

489:_ねん_くみ なまえ_____
17/08/11 02:54:24.37 .net
コレトのチェリーって書いたら普通の赤と見分けがつかないね

490:_ねん_くみ なまえ_____
17/08/11 12:04:09.08 .net
一回使ったら、チェリーじゃなくなるんやで。

491:_ねん_くみ なまえ_____
17/08/11 12:06:37.76 .net
>>479
不覚にもワロタ

492:_ねん_くみ なまえ_____
17/08/11 12:49:00.97 .net
素人童貞という言葉もあるから、一度目がプロならおk

493:_ねん_くみ なまえ_____
17/08/17 18:19:41.49 kz5OnRt0.net
ステッドラーアバンギャルド一択

494:_ねん_くみ なまえ_____
17/08/21 14:19:42.72 .net
回転式で収納時にもクリック感があるのはスラリシャーボだけ?

495:_ねん_くみ なまえ_____
17/08/21 17:35:33.44 .net
初めまして。
今までカランダッシュの845を使用してましたが、単色では仕事が捗らなくなってきまして。
多機能ボールペンで伊東屋のヘルベチカか、ロメオが細身で使いやすそうと思いました。
東京に行かないと試し書き出来なさそうな感じで、、
はやる気持ちで質問なのですが、ヘルベチカとロメオの書き心地はどんなもんですか?
多機能ペンって、ペン先が僅かに傾いたり隙間があったりする事がありますが、この二つはどうですか?

496:_ねん_くみ なまえ_____
17/08/21 18:23:46.01 .net
849だし、。
変え芯の持ちは、849に敵わんですよね。、

497:_ねん_くみ なまえ_____
17/08/21 20:41:54.99 .net
>>484
ヘルベチカとロメオは実質同品よ?ってかOHTOのOEMじゃね?
気になるブレは個人的には感じないけどね
探せば近場にも伊東屋扱ってる店あるんじゃないの?

498:_ねん_くみ なまえ_____
17/08/22 10:58:41.33 .net
Goliathは持続だけだろ書き味は最近の奴の方がいいぞ
持ち心地なんて人それぞれだろ
手の大きさ違うから
書き心地はリフィル色々試して自分好みの探せ
としか言えないよね…多分

499:_ねん_くみ なまえ_____
17/08/22 18:19:03.79 .net
アドバイスありがとうー!
近場の文房具やさんから聞いてみてみますー
ロメオの替芯は色んなのに変えても平気系なんすかね?
自分は何でも純正派なので改造はしませんけども

500:_ねん_くみ なまえ_____
17/08/29 20:02:26.99 .net
セブンの真鍮とステンレス
どこかで生きのこってない?

501:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/03 15:38:12.16 .net
シャーペンの


502:ない4色のボールペンを探しています 現在LAMY2000を使用中です 他に候補はないでしょうか?



503:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/03 18:45:25.90 .net
ありますよ

504:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/03 22:27:18.34 .net
ないあるよ

505:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/04 05:13:02.20 .net
ありまぁす

506:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/04 17:59:37.18 81k1hH6e.net
スタイルフィットの4色ホルダーの黒が数量限定で出てた。
ビビッドカラーと違ってリフィル(シャープ+ジェスト×3)搭載で640円。
迷ったけど買った。相変わらず男には手厳しい商品だな…。

507:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/04 18:03:27.53 .net
>>494
うぷプリーズ

508:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/04 22:02:52.86 .net
ぐぐったら文房具屋さんのブログが見つかった。

509:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/04 22:16:54.27 .net
スタフィ四色高級軸12m径が1200円位であればな

510:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/07 16:13:00.73 .net
巨人か!

511:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/08 20:17:02.35 .net
クリップを開いたり挟んだりすると、ペン先が収納されるの無い?
多機能・多色だと見かけないんだが・・・

512:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/08 21:03:56.52 .net
>>499
MWBK-3000
URLリンク(www.platinum-pen.co.jp)
この色しかHPにないということは
生産終了してるかもしれん

513:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/08 21:05:22.49 .net
ん?
メジャーなロットリングのトリオや4in1はクリップリリースでしょ?

514:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/09 14:15:19.70 /ioHEe54.net
>>489
小田急の桜ヶ丘駅のセブンイレブンは、まだ、ありますよ。

515:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/09 16:26:11.93 oyS4xXQX.net
選べる多機能ペンがデザインを一新して新登場
多色・多機能筆記具『ハイテックCコレト』発売
URLリンク(www.pilot.co.jp)

516:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/09 20:26:12.68 .net
ラバー塗り付けグリップを改善かな

517:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/09 20:57:22.46 .net
またラバーグリップじゃん

518:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/09 21:23:48.15 .net
ハイテックはあのインクとペン先の時点でありえないけど
この軸はまた酷いな

519:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/10 00:03:36.73 Yy6swBph.net
予算3000円ほどで
筆圧の強い知人の男性に多機能ボールペンをプレゼントしようと考えてるんだが、
なんか良いのありませんかね?

520:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/10 00:03:37.38 .net
実はモレスキンととても相性がいいのはハイテックのインクとペン先だったりする。

521:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/10 00:08:24.08 .net
>>507
パイロット 2+1アクロドライブ
筆圧が強い人にはアクロボールが最高

522:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/10 01:13:08.67 .net
>>503
単色シグノRTみたいや

523:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/10 01:37:25.84 .net
ステッドラーのアバンギャルドを急に買ったよ。
向きで芯が変わるのどうなんかなーと思ってたら予想外によかった

524:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/10 02:51:32.73 xS+b4kOSQ
460899723631

525:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/10 03:01:01.93 xS+b4kOSQ
>>509
507ですレスありがとうございます
自分で探してみて値は張るがデザインが良さそうなロットリングの4in1か
トリオペンに決めかけてたのですが、そういったものもあるんですねー
一度考えてみます

526:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/10 07:21:50.42 .net
>>508
確かにモレスキンとの相性はいいね

527:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/10 16:17:27.54 CGw/LdZO.net
>>507
『ジェットストリーム プライム 多機能ペン2&1』
限定軸色を新発売
〜ブロンズカラーの落ち着いた色味と相性ぴったりの上品な3色〜
9月28日(木)数量限定発売
URLリンク(www.mpuni.co.jp)

528:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/10 17:53:12.89 .net
相変わらず三菱は軸のセンスゼロ

529:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/10 18:44:11.56 .net
謎の宝石を卒業したかと思ったらこれもクリップ部分に黒い石みたいなのついてる・・・

530:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/10 19:56:18.20 .net
女子に売りたいんだよ
理由は分からんが

531:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/10 20:44:45.78 .net
エナージェルの猫軸みたいな路線希望
ダサい柄全面ではなくてパステルカラーでもなくモダン入ってるけど派手みたいな

532:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/10 20:45:40.60 .net
金黒、シルバー黒みたいなのもお腹いっぱいだし
スケルトンほほかと差別付かないし
キャラものはもうあるしなので

533:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/11 18:44:54.96 .net
モレスキンがゴミ説
知名度だけで、品質はペラペラ裏抜けし放題

534:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/12 14:43:31.04 .net
アバンギャルド使って二日目
既に黒インク押すときに引っ掛かる感じがしてきた
収納ボタンで押すとこが戻りすぎて黒い部分が見えてしまう現象とか
初期不良ですか?仕様ですか?はぁ。、

535:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/13 21:51:39.69 .net
木軸の3+1ってピュアモルト以外にある?

536:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/13 22:58:17.46 .net
近所のホームセンター寄ったら、4+1LIGHTとクリップオンマルチが同価格で並んでた
どっちが売れてるんだろうなぁ…

537:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/13 23:35:57.23 .net
クリップオンマルチのデカいクリップを機能的と見るか邪魔物と見るか
あとデザインは個人の主観にもよるけど4+1 LIGHTの方が垢抜けてると思う
ペン先のガタつきはクリップオンマルチの方が少ない
クリップオンスリムやタプリクリップなど他のゼブラ製品はガタガタなのにクリップオンマルチとクリップオンGだけはガタつきが少ない

538:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/14 00:24:53.18 .net
2+1だったらある
URLリンク(www.pilot.co.jp)
URLリンク(www.pilot.co.jp)
URLリンク(www.pilot.co.jp)

539:521
17/09/14 00:26:33.49 .net
>>526
2+1が大量にあるのは知ってる
3+1を探している

540:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/14 01:43:05.20 .net
>>523
OHTOが以前出してたね
URLリンク(www.yodobashi.com)

541:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/14 09:29:26.76 .net
3+1も2+1もあまり興味はないので、4がほしい

542:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/14 12:47:53.30 .net
>>529
同意
シャーペンいらない

543:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/15 11:07:48.40 .net
無くても良い派?有ったら困る派?細さにも拠るだろうけど・・・
カスタマイズペンであまり使わない赤青緑を纏めたけれど
あまり使わないから普通の4色でも良かったなw

544:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/15 13:11:45.51 .net
何色か使いたいけど本体が太くならないようにと考えるとMP無しの3色になってしまう。

545:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/15 16:56:38.20 .net
MPなしの4色BPで軸径1cmのがほしいんですよ
できれば軸は真鍮とかでちょい重めのがね

546:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/15 19:57:29.10 .net
>>533
リッジの四色でいいんじゃないの

547:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/15 22:30:07.63 .net
>>534
最近出たのか。 なるほどこれはよさそうだ。
φ11.7mmか ちょっと太いかな。 振り子式じゃあないのか。
とりあえず買ってみるわ

548:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/16 00:00:45.78 hVnO3VN2.net
>533
オート ビズ4がまさにそれなんだが、廃番なのかな?

549:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/16 23:27:52.36 .net
>>525
がたつきのなさでいくとSKシャーボが神
共通規格のはずの0.3のプレフィール用シャープユニットがびみょーに入らないレベルにまでサイズが追い込まれている
そのせいで新油性系よりも体感上書きやすく思えるレベル

550:523
17/09/16 23:38:01.51 .net
>>537
百均で買ったSKシャーボも持ってるけど
クリポンのマルチとGに比べたらガタつき多かった

551:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/19 16:13:11.60 C8vq9I24.net
サクラクレパス Ballsignプレミアム2*1限定色(ボールサインプレミアムツーバイワン)
URLリンク(www.craypas.com)

552:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/19 18:02:00.37 21ANJPUE.net
質問です。
多機能ボールペンで
・赤と黒の2色のみ(絶対)
・水性ではない(絶対)
・グリップはゴムっぽくない硬い材質(絶対)
・回転式ではない(縦にスライドさせて芯を出すタイプ)
・替芯がある
・軽い
・細い
ものってありますか?
探しても見つけられないのです。絶対とあるものは必須の条件です。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

669日前に更新/221 KB
担当:undef