Xx_シャープペン総合4 ..
[2ch|▼Menu]
46:_ねん_くみ なまえ_____
17/03/30 20:51:59.23 .net
一応、0.5mm仕様のオレンズもどきは作れる...
(もどき なのはオレンズシステムを犠牲にするから)
詳細はまとまり次第上げようかと思っている...

47:_ねん_くみ なまえ_____
17/03/30 21:14:02.48 .net
オレンズネロ売ってないからノノック買ってきた。0.5mmならこれでいいんじゃね?

48:_ねん_くみ なまえ_____
17/03/30 21:40:44.98 .net
>>46
こういう()の使い方嫌いだわ
なんかキモイ

49:_ねん_くみ なまえ_____
17/03/30 21:53:29.25 .net
>>46
海外仕様で0.5と0.7があるんだから個人輸入すればいいのに。

50:効いてるくん ◆isf/lCqXFBI5
17/03/30 22:16:22.88 .net
>>48
隙あらば煽る姿勢すこ😊
>>49
マジなのですか?

51:_ねん_くみ なまえ_____
17/03/31 06:15:56.29 .net
>>48
ロマンだよロマン 俺の目的は作って自己満足すりゃいいだけだから
んで、パーツの互換性を調べて報告して修理に役立てる
ガイドパイプ曲がっただけでへこたれてる奴なんて雑魚
あんなん根本から折れてもほとんどは修理できる
>>49
海外仕様であるのは知ってるけど、
個人輸入する気にはならないんだよな
オレンズ個人輸入するくらいなら フエキのガリゴリシャープ使うわ
2.0mmのほうがよっぽど折れないし

52:_ねん_くみ なまえ_____
17/03/31 06:45:42.88 .net
効いてる知恵遅れの自演はまだまだ続くよ

53:_ねん_くみ なまえ_____
17/04/02 00:21:15.73 .net
オートマックと比較したら完成度凄いと感じる
でもamazonで発注していた追加分が入荷見込み無しでキャンセルされたわ
本当に作ってるんかね

54:_ねん_くみ なまえ_____
17/04/03 23:26:54.52 .net
オレンズネロ0.2、ひとしきり使って見たけど
通常オレンズ0.2ラバーグリップ付きには何故か勝てない
オレンズネロはグリップが悪すぎるわ
グラフ1000のラバーをそのまま使ってくれれば後世まで残れる神シャープだったのに

55:_ねん_くみ なまえ_____
17/04/06 20:44:59.85 .net
グラフ1000デザイン好きだがオイルブリードがひどくて滑る滑るw
夏場きつくねぇか?

56:_ねん_くみ なまえ_____
17/04/15 20:48:08.80 .net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ  日本国憲法改正の、国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ

57:_ねん_くみ なまえ_____
17/04/29 11:42:00.69 .net
0.3って、芯が細いから芯15本全部シャープペンに入れられる。
まだまだ余裕あるすごいw

58:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/01 03:31:49.71 0iEOVxQZ.net
入れすぎて壊すなよ
優しく名

59:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/01 10:41:20.02 .net
0.3って書きにくくないか
0.5以上でシャ-ペソって十分な希ガス

60:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/01 10:53:35.85 .net
0.5以下は製図用以外、使い道無い
0.3や0.2って無駄に折れまくるし
細すぎて見にくい

61:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/01 12:07:52.68 nYfRXw8d.net
やっぱりスマッシュはいいで

62:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/01 12:45:07.39 .net
細いから字が綺麗にかけて読みやすくなるのや
俺みたいな殴り書きクソ字には0.2オレンズは救世主よ
芯の減りが尋常じゃないことを除けば最高

63:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/01 17:52:32.79 .net
マジレスすると、
字が上手くなりたいなら、0.5以上、できれば0.9ぐらいで
ペン習字よろしく止め撥ね太い細いの知己の入れ方に気をつけながら
練習するのが近道だぞ、つかそれしか上達のコツがないかも
ただし、毎回条件が違いすぎる鉛筆ではペン習字の練習は成り立たない
必ず万年筆かボールペンか太めで柔らかいシャーペンでやるべし

64:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/01 17:53:30.78 .net
×知己の入れ方
○力の入れ方

65:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/01 18:55:21.33 .net
専門用語かと思ったわ

66:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/01 22:11:45.46 .net
太いと文字が擦れたときに異様に汚れるのが嫌
あれってどうにかならないの

67:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/03 16:49:51.96 .net
伊東屋のロメオno,3の細軸、太軸を持っておられる方
品質はどんな感じですか。
ペン先がぶれたりしますか。購入検討中です。

68:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/09 19:31:12.56 .net
いろいろ試してアルファゲルスリムに落ち着いた
これが1番疲れにくいと思うけど……他に疲れにくいやつってある?

69:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/09 21:33:44.09 .net
人それぞれなので、なんとも言えないけど、
個人的にはドクグリかなぁ…
効いてるくんのせいで人気ないけど、やっぱりイイよアレ
太軸好きにはファイナルアンサーだわ

70:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/09 22:10:08.48 .net
ぺんてるp205かな
細いけど手全体で持てるから疲れにくい
低重心苦手な俺には最高

71:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/12 20:07:00.25 .net
オイラ
プラチナが好きだプレスマソもいい製図用PRO-USEもいい
あと意外なところで鉛筆シャープ
これも何せ軽いし鉛筆そのもので疲れない。ただ、やや剛性不足

72:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/13 01:08:57.77 .net
>>71
万年筆屋のステマ乙www
ダブルアクションwww芯互換性高www
サラボインクwww案外優秀www
Pressman www安定牌www

73:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/13 12:54:19.93 BCg2eTbU.net
プロユース171 買った

74:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/13 23:08:47.58 .net
ロットリングのティッキー2のブルーが欲しい
もう廃盤なんだな
何回も失くす
もしかしたら会社のデスクに置いている隙に盗まれてるかもしれないけど

75:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/14 05:06:23.12 .net
>>73
パイプの長さ調節、クッションと機能が二つ付いてるけど
その両方がない普通のバージョンも出せばいいのに

76:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/14 17:19:11.97 .net
モンブランのメカニカルペンシルが気になる
しかし、高いから手が出ない
書き心地が知りたいです
どんな感じですか?
また、芯は0.7、0.9辺りなんでしょうか?

77:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/14 17:23:17.44 .net
現行で買える回転繰り出し式のシャープペンってある?

78:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/14 17:30:04.09 .net
ウチダドローイングシャープ

79:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/15 13:40:51.61 .net
オプトを愛用してるんだけど似た感じでオススメのものありますか?
1000円以内だとうれしいです

80:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/15 13:47:04.82 .net
金属短スリーブ、フレフレ、太軸
200円でこれだけ詰め込んだオプトに似た感じのは無いと思う

81:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/15 20:11:39.80 .net
バインダークリップ忘れてるで
optは独走やと思うわ。な人気ないけど

82:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/15 21:36:35.52 .net
Optのカーボン柄のやつカッコいいな
ボールペン持ってるシャープペンシルはあんまり使わないから持ってなかったけど欲しい

83:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/16 09:07:39.92 .net
Optはコスト掛かる色が全部廃止になったのが痛い

84:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/17 04:44:21.88 .net
>>79
ぺんてる タフ

85:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/17 12:27:01.83 .net
>>79
他に乗り換える必要無いだろ
安いんだから買い占めとけ
どうしてもっていうならファーバーカステルのグリッププラス
バインダーに対応したクリップってわけじゃないが意外と使える
URLリンク(i.imgur.com)

86:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/17 21:17:35.73 5ZspjGJV.net
>>41
口金に絶縁ワッシャーって?

87:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/20 13:29:53.46 1iA8/5Bo.net
プロユース171の軸、中国製のプラスチック製品みたいに
変なムラがありまくりなんだけど、これ不良品か?
ちな0.3mmのシルバー

88:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/20 13:40:02.63 .net
>>87
グラギ500やグラフレットなんかもそうなんだが、
パール顔料(要するにマイカ=雲母だが)を樹脂に混練りして成型すると、
押し出し工程で樹脂の流れに沿って分散ムラができるんだよ。
これを避けようとしたら塗装にするしかない。
でも塗装は長年使っていくうちに剥げてくるし、一長一短だな。

89:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/20 18:07:23.95 .net
>>88
なるほど
説明ありがとうございます
しかし、ムラによるラインが凄くあるんだよね
シュノークシステムのアイコンが軸に印刷されてるんだけど、その真下とかにも酷いラインがあってさ、グリップは良いけど、軸だけ見たら100均のシャーペン以下だな

90:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/20 18:18:57.73 .net
プロユース、こないだ店頭で触ってきたけど案外良かったな

91:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/22 02:04:59.18 .net
79ですがレス遅くなってごめんなさい
やっぱりOptは最強なんですね!おとなしく2代目を買いました
ぺんてるやファーバーカステルもチェックしておきますね
ありがとうございました

92:名無し
17/05/23 10:51:21.77 cnCoqzMC.net
>>79 軸の太さなら、パイロット、クーペ(1000円)あたりも。3本目購入の際はご検討を(笑)

93:_ねん_くみ なまえ_____
17/05/23 14:02:51.32 .net
シグノRT1のシャーペン版がほしい

94:_ねん_くみ なまえ_____
17/07/04 11:34:38.56 .net
optはwood柄が一番と思う
もう売ってないけど

95:_ねん_くみ なまえ_____
17/07/09 10:06:17.06 .net
テクトツーウェイを最近見かけなくなりましたが
もう売ってないの?

96:_ねん_くみ なまえ_____
17/07/09 10:09:09.24 .net
廃番だから倉庫在庫無くなったら売り切れ

97:効いてるくん
17/08/19 17:48:58.14 .net
くこけ?

98:_ねん_くみ なまえ_____
17/09/19 01:21:55.40 .net
>>95
あれ価値でるかな?

99:_ねん_くみ なまえ_____
17/10/21 23:49:45.07 32+82DM4O
アルファゲルスリムの初期芯の書き味がいいんだけど何芯かわかる?

100:_ねん_くみ なまえ_____
17/12/06 14:26:25.65 .net
ホームセンターでタフ0.9とクルトガ0.7売ってたからさんざん悩んだんだけど、買っても使わないだろうなと思い買うのを止めた。
>>98
たぶん出ない

101:_ねん_くみ なまえ_____
17/12/09 01:38:46.55 .net
クルトガ0.3が楽しみ過ぎでwktkしまくりで毎日8時間しか寝れない

102:_ねん_くみ なまえ_____
17/12/17 23:20:24.56 SvEE3sey.net
このペンについて情報あったら教えてください!
URLリンク(i.imgur.com)

103:_ねん_くみ なまえ_____
17/12/18 09:38:12.64 Ths5kLD2.net
>>102
パイロットエリート

104:_ねん_くみ なまえ_____
17/12/18 21:27:52.56 WpOihgmb.net
>>103
ありがとう。多分下の方ですね

105:_ねん_くみ なまえ_____
17/12/20 23:46:50.18 43xsU7SK.net
廃盤シャーペンの話で悪いんだけど
トンボのカルノって100円シャーペンのくせに売れなかったなぁ
中学生時代は周りがスーパーグリップやアクアタッチばっかりだった
周りで持ってるのが自分だけだった

106:_ねん_くみ なまえ_____
17/12/21 09:24:24.93 .net
>>105
廃番シャープペンスレにどぞ

107:_ねん_くみ なまえ_____
17/12/29 01:37:47.65 zhwj03FR.net
折れないシャープが出そろった感じだけど、
デルガードとオレーヌは確かに折れないけど、オレンズとモーグルはチャックとパイプの間で折れるから微妙

108:永遠のαゲラー
18/01/03 00:58:48.31 AQNL0Mpe.net
ロットリング500の赤いリング切ったったwwww

109:_ねん_くみ なまえ_____
18/01/04 23:43:37.54 .net
トリップ違うぞ偽物

110:_ねん_くみ なまえ_____
18/01/21 13:48:47.90 .net
このスレも死んでるな
効いてるくんはどこへいったのやら

111:_ねん_くみ なまえ_____
18/02/04 20:07:32.18 vOE5fJIJ.net
文房具のようにだれでも稼げてしまう方法とかサイトとか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
PNVY2


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1850日前に更新/25 KB
担当:undef