【バンド付メモ帳】ダ ..
[2ch|▼Menu]
2:_ねん_くみ なまえ_____
16/05/11 13:41:58.74 .net
<テンプレ1/7>
なんと108円(一括払い)で 伝説のノートブックを存分に堪能出来ます。
固い表紙からゴムバンドまで「大体」おんなじ!!(しおりは1-2mm幅広)
万年筆を使ったユビキタス・キャプチャーも、スタバで気取ったマインドマップも、
ポケットの自力追加(※)でお気に入りのお店のチケット収納も、使い道は自由、あなたの想像次第。
\               U              /
  \             U             /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',       /    _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <モレよりスゲエ!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´
           |            |
ダイスキンの充実ぶりにジュウシマツも驚いています。
売り場案内はこちら
ダイソー
URLリンク(www.daiso-sangyo.co.jp)
要望送信はこちら
URLリンク(www.daiso-sangyo.co.jp)
※daiskinerieにポケット自作用のpdfあり。

3:_ねん_くみ なまえ_____
16/05/11 13:42:34.79 .net
<テンプレ2/7>
正確な名前は「A6サイズメモ 96枚(レザー風バンド付き)」
カテゴリはメモ。96枚、すなわち192ページ。
2012年4月に増えたB6はノート扱い。
正式名称は「B6サイズノート72枚(レザー風バンド付き)」
コードは Note No.2 JAN:4549131091533
2014年夏以降のB6ノートは60枚。
「B6サイズノート60枚(レザー風バンド付き)」となる
・スレ3-621
ダイスキンは4箇所綴じ(モレは3箇所綴じ)->最近3箇所綴じになったとかならないとか
ダイスキンは横罫がページの端まで印刷されていない
・スレ3-977(どこかからの引用の模様)
白度は高いが、ざらっとした感じ。目が粗い。 古紙再生のような黒点がある。
・スレ10-245
A6B6共に補充分も全部ツヤがなくなってた。
模様のパターンもラインが違うのか工場が違うのか微妙に違ってて2種類ある。
個人的にこのロットはハズレだわ。品質のばらつきも大きく感じる。尚、A6の綴じ箇所は3箇所に劣化。
●500冊注文で家に届けてもらえる。
ダイスキン504冊=類似品28冊、類似品1冊=ダイスキン18冊
大口注文用ページ URLリンク(www.daisosangyo.co.jp)
●店舗にて取り寄せの場合の対応は店舗次第。
 1冊@3-203川崎ラゾーナのダイソー
 20冊@3-333原宿竹下通り店

4:_ねん_くみ なまえ_____
16/05/11 13:43:01.00 .net
<テンプレ3/7>
■黒しかなかったころのダイスキンA6,A7での調査結果まとめ
おおむね万年筆インクメーカー順、RB、BP、その他筆記具 の順
○抜けない
アウロラ黒(悶149F)、ウォーターマンBB(ペリカーノジュニア)、エルバン勿忘草(ΔパピヨンM)、グッズプレス付属青
セラBB(プロフィットF)・極黒(プロギアslimF)・普通の黒(プロフィットMF,MS)・青墨(ダイソーの万年筆)、
パーカーインク(パーカー51)、
パイロット黒(カスタムヘリテイジ912FM)、青・青黒 ※ヒゲるとの報告あり、色彩雫・月夜・山栗(742F)、
プラチナカーボンブラック(プレピー0.3・0.5 2票)BB(本栖B)・赤(ダイソーで買ったリヴィエール\105付属)・プレピーの紫(0.5)、
ペリカンブルー(ペリカノJr)・BB(プレピー0.5)・RB(M205F)、
モン黒(146)BB、ローラー&クライナーのヴァーデグリース(史上最強の裏ヌケインク?)
LAMYローラーボール、ジェスト黒
筆之助、セシウムからのβ線(たぶん一冊丸ごと〜半冊分くらいの厚みが必要)
△少し抜ける
パイロット青黒(エラボーのドバドバフローM)、
月夜(LAMY2000<F>でゆっくり(トメのあたりで若干) )
OHTO C-305、サラサ(細め、光にすかしたらうっすら見えるかも?程度)、ジェスト赤(玉になったところ)、πのVpen
マイルドライナー
△結構透ける
ぺんてるのサインペン
×裏うつり
昔ダイソーで売ってたセーラー水性BP
×抜けた
πBB(912WA)、プラチナカーボン(プレピー 1票)
SARASA3の青、ジェスト特に赤(時間がたつと特に)、ビクーニャBP(0.7赤)

5:_ねん_くみ なまえ_____
16/05/11 13:43:28.53 .net
<テンプレ4/7>
■ダイスキンB6黒初期 スレ8-828の報告。
○透け裏抜け無し
rotring tikky liner 0.5 ゲル 黒 ヒゲ少
ohto liberty 0.5,0.7,1.0 ゲル(c-300) 黒
mitsubishi signo 0.5,0.7 各種
zebra sarasa JF-0.7 BB,EG
同 hyper jell 0.5,0.7 黒,BB
sakura ballsign 0.6 黒,ロイ青
sailor Gel 0.38 黒
pentel Hybrid technica 0.7 ノック式 黒
無印良品 選べる・・・ 0.38 ゲル 黒,赤
caran d'ashe goliath F 油性BP 黒
pilot BRF-10F 油性BP 黒
同 BRFN-10F 油性BP 黒(A-ink)
staedtler triplusball F 油性BP 黒
tombow 505bw 水性BP 黒
mitsubishi visionelite 0.5 水性BP 青
platinum ポケット18k 細軟 水男・黒
同 ポケット22k 細? 純正BBカート
×裏抜け,ヒゲ
platinum 3776バランス F 純正黒カートリッジ

6:_ねん_くみ なまえ_____
16/05/12 00:45:14.67 .net
>>1

7:_ねん_くみ なまえ_____
16/05/15 17:08:01.24 .net
いちおつ

8:_ねん_くみ なまえ_____
16/05/15 23:04:19.76 .net
itiotu

9:_ねん_くみ なまえ_____
16/05/20 13:35:06.23 .net
いっちょつ

10:_ねん_くみ なまえ_____
16/05/20 14:04:14.19 .net
>>1
フライングタイガーでフラスキン発見
表紙は厚めの合皮(?)でグレー・ブルー・ピンク
スモールが200円、ラージが300円だったかな
ゴムバンドとポケット付き
横罫線がちょっと濃かったので購入はまだ保留中

11:_ねん_くみ なまえ_____
16/05/20 18:31:06.12 .net
>>10
黒100円のタイスキン、なくなったのか。

12:_ねん_くみ なまえ_____
16/05/21 10:27:55.18 .net
俺に負けたゴミガイジが逃げ続けて、スレ埋めしてて草
よっぽどビビってたんだなぁ

13:_ねん_くみ なまえ_____
16/05/21 10:40:37.89 .net
ちょっと黙ってて

14:_ねん_くみ なまえ_____
16/05/21 18:07:21.35 .net
負け惜しみ

15:_ねん_くみ なまえ_____
16/05/21 21:42:03.84 .net
ダイスキンは年月経つと紙が劣化する

16:_ねん_くみ なまえ_____
16/05/21 21:42:43.10 .net
>>15
間違った
紙が劣化する?
疑問文ね

17:_ねん_くみ なまえ_____
16/05/21 23:18:43.63 .net
サンノートが展開してるゴムバンドつきリングノート
もこのスレの範疇なんか?
セリアだと
Profileとか
CONSLIUM NOTEとか

18:_ねん_くみ なまえ_____
16/05/21 23:38:33.05 .net
ロルバーンが元ネタのヤツかな。
モレスキンとロルバーンが同じか考えてみりゃいいんじゃね

19:_ねん_くみ なまえ_____
16/06/08 20:19:07.31 .net
>>16
2年くらいで端の部分から黄色くなり始める
それも味かなと思ってるけ

20:_ねん_くみ なまえ_____
16/06/08 21:43:56.75 .net
A6サイズのダイスキンはジーンズの尻ポケットにぴったりサイズなのね
なので最近はずっとお尻にあります

21:_ねん_くみ なまえ_____
16/06/24 17:33:21.37 OY9cljv5.net
円高絶賛進行中
この調子が1年くらい続けば枚数が元に戻るかな?

22:_ねん_くみ なまえ_____
16/06/24 18:13:31.15 .net
援交絶賛進行中……

23:_ねん_くみ なまえ_____
16/06/25 22:49:54.78 .net
ダイソーのバンド付きノート買ったらバンドが1日で取れた。ハトメで抑えてるだけなのでえらく脆いね。

24:_ねん_くみ なまえ_____
16/06/25 23:11:44.31 .net
斜めがけでペン引っかけてるけど取れたことないなあ

25:_ねん_くみ なまえ_____
16/07/09 15:25:46.37 .net
>>15
最初から劣化してるようなもん

26:_ねん_くみ なまえ_____
16/07/16 17:49:23.96 .net
方眼が欲しいんだけど、もう無くなったの?

27:_ねん_くみ なまえ_____
16/07/16 19:22:02.82 .net
 
 
──方眼が……欲しいか……?──
 
 

28:_ねん_くみ なまえ_____
16/07/16 23:55:46.23 .net
いえ、べつに

29:_ねん_くみ なまえ_____
16/07/20 23:50:53.24 YJaGhO4T.net
はじめて広島センター街のセリア行ったけどセリスキンなんて無かったけどとっくの昔に廃盤なの???
まあダイスキンには困らないからいいけど

30:_ねん_くみ なまえ_____
16/07/20 23:53:18.40 YJaGhO4T.net
ダイスキンに限らずメモは貯まったら打ち込んだり写真とったりデジタル化しちゃうから劣化とかわかんなあな

31:_ねん_くみ なまえ_____
16/07/21 01:03:49.85 .net
ダイソーの2016年手帳39
JOURNAL 2016を買ってきた。
いわゆる縦めくりの取材メモ帳タイプ。
ビジネス小物123
メモ60枚付レザー風メモとサイズは変わらないが
書くところは多い。
最初の17枚はスケジューラーなので
実質53枚だが。

32:_ねん_くみ なまえ_____
16/07/21 01:17:48.38 Tkb3NhGQ.net
縦めくりダイアリーは結構お買い得だと思う

33:_ねん_くみ なまえ_____
16/07/21 01:30:19.55 .net
カバーノート系は
リファイルを2個100円とかで売ってくれないものかと思う…

34:_ねん_くみ なまえ_____
16/07/21 07:29:34.34 .net
>>31
スケジュール欄の糸綴じ付近、ちゃんと書ける?
糸綴じ部分を避けてくれれば2017年版を買ってもいい

35:_ねん_くみ なまえ_____
16/07/23 14:45:07.78 c/hga6Fy.net
キャンドゥでモレスキンカイエみたいにミシンで閉じたような薄手のポケットノート見つけた90mm*173mmだからサイズが違うけど

36:_ねん_くみ なまえ_____
16/07/24 02:38:38.50 .net
>>34
縦綴じなので12月ともなれば15日は結構巻き込まれるが使えないほどではない。
ただしクリームの薄い紙なのでインクによっては抜けるかもしれない。

37:_ねん_くみ なまえ_____
16/07/24 10:35:46.03 .net
>>36
使えないほどではない。
って事は直ってないんだな
商品ごとのバラツキなら店頭で選別すればいいけど
仕様としてダメな物は買いたくないな

38:_ねん_くみ なまえ_____
16/07/28 03:08:28.86 .net
別用でダイソー行ったからついでにダイスキン見たら品切れだった
また全国的な品薄くるのか?それともたまたま品切れだっただけ?

39:_ねん_くみ なまえ_____
16/07/28 06:20:33.37 .net
円が高くなったんだからページ数を戻しておくれ

40:_ねん_くみ なまえ_____
16/07/30 21:51:14.65 .net
200円、300円でもいいから枚数増やして無地、方眼も出してくれ

41:_ねん_くみ なまえ_____
16/08/06 00:59:40.18 .net
モレスキンのスレは落ちてるのにこっちは残ってるのか

42:_ねん_くみ なまえ_____
16/08/06 14:15:41.63 .net
あの漏れブームはなんだったんだろうな

43:_ねん_くみ なまえ_____
16/08/07 10:49:49.57 5ZqoY5oj.net
趣味の文具箱の最新号にノートの特集記事があったんだけどモレスキンがハブられててワロタは

44:_ねん_くみ なまえ_____
16/08/07 18:05:16.18 .net
>>41
本物は残るっことだなw

45:_ねん_くみ なまえ_____
16/08/07 18:17:43.75 .net
>>43
上質ノートカタログっていう記事だったから仕方ない

46:_ねん_くみ なまえ_____
16/08/08 18:53:11.87 .net
>>42
ラミーとかラミー2000もモレほどじゃないが品質良くないのにヨイショが目に余る

47:_ねん_くみ なまえ_____
16/08/09 01:32:01.86 .net
なんで黒はページ少ないんだろう?

48:効いてるくん ◆isf/lCqXFBI5
16/08/09 13:53:38.04 .net
モレスキン使ってる俗物よりは100倍好感持てるで

49:_ねん_くみ なまえ_____
16/08/09 23:43:00.77 .net
>>46
ラミー2000が客先で自壊した時は頭真っ白になったわ
サファリボールペンもノックの蛇腹がビロビロになるし
ラミーはもう二度と使わん

50:効いてるくん ◆isf/lCqXFBI5
16/08/09 23:43:28.82 .net
Gomyな

51:_ねん_くみ なまえ_____
16/08/10 00:02:15.51 .net
ラミーロゴはおみやげで貰ったけど重宝している。
ちょっとした改造でパワータンクの金属リフィルが入るんだよね。

52:_ねん_くみ なまえ_____
16/08/11 10:28:22.89 .net
漏れスキンのポケットに漏れ製のクリックボールペンで揃えると4千円だもんな
ダイスキンA6にBOXY100(なんとなく漏れのペンに似てる)だと200円だし

53:_ねん_くみ なまえ_____
16/08/14 12:02:11.36 .net
ダイスキンに慣れたら、せりスキンは紙の色が白過ぎに感じるわ
まぁ、好みの問題だけど

54:_ねん_くみ なまえ_____
16/08/15 16:32:00.52 .net
もう一回言うけど
ダイスキンに慣れたら、せりスキンは紙の色が白過ぎに感じるわ
まぁ、好みの問題だけど

55:_ねん_くみ なまえ_____
16/08/15 19:22:19.49 .net
そんなに大事なことなのか

56:_ねん_くみ なまえ_____
16/08/15 20:49:51.30 .net
最後にもう一回だけ言わせてくれ
ダイスキンに慣れたら、せりスキンは紙の色が白過ぎに感じるわ
まぁ、好みの問題だけど

57:_ねん_くみ なまえ_____
16/08/16 09:47:26.23 .net
大事なことなので三回言いました。


58:_ねん_くみ なまえ_____
16/08/16 10:44:46.71 .net
好みの問題ではあるんだけどダイスキンに慣れてしまうといざセリスキン使った
時に紙の色が白すぎると感じてしまう

59:_ねん_くみ なまえ_____
16/08/18 18:54:30.24 .net
ダイスキン置いてるコーナーに
ダイスキンとそっくりだけど少し大きさが違う
メモパッド? ってヤツがあったよ
赤い表紙で黒いゴムバンド付きだった
新製品かな?

60:_ねん_くみ なまえ_____
16/08/19 10:27:35.70 .net
>>59
紙の色味はどうだった?
ダイスキンに慣れたら、せりスキンは紙の色が白過ぎに感じるんだよね
まぁ、好みの問題だけど

61:_ねん_くみ なまえ_____
16/08/20 22:26:28.75 .net
もうええ

62:_ねん_くみ なまえ_____
16/08/22 10:48:28.57 .net
罫線をもう少し薄くしてくれるとありがたい

63:_ねん_くみ なまえ_____
16/08/31 10:27:47.46 pkwJ8Kat.net
2017年版ダイダイを発見
B6とA6の黒があったけどA6のみ捕獲
昨年版との違いがいくつかある
まずはアベノミクス対応
月間スケジュールが2017年1月からのみ、メモページも10ページに半減
さらに栞紐も無し、と徹底的にコストを削減
次にフォントの変更
文字(表紙の金の2017も)が全てゴシック体に
さらに月間スケジュールの祝日は薄いピンクの背景に
あと、なんとなく各ページとも罫線の類いは少しだけ薄く細く目立ちにくいような気がする

64:_ねん_くみ なまえ_____
16/08/31 10:33:58.68 pkwJ8Kat.net
最後に大事なこと
表紙に帯が付けられていてバーコードなどが印刷されているけれど、
これの表紙をめくった裏側になる部分の一番上に

2017年手帳
(Daiskin、A6、マンスリー&ウィークリー、黒)

という表示が
公式にDaiskin(ダイスキン)認定されたんだなあ

65:_ねん_くみ なまえ_____
16/08/31 10:58:03.86 .net
>>64
ありがとう!
さっそく捕獲してくる!!

66:_ねん_くみ なまえ_____
16/08/31 11:11:22.38 pkwJ8Kat.net
購入したのは兵庫県のイオンモール神戸北にあるダイソー
小型の店舗だったので他にも出回ってるとは思うけど、
皆さんの近所でも販売されていることを祈ります

67:_ねん_くみ なまえ_____
16/08/31 14:59:33.82 .net
Daiskinわろた

68:_ねん_くみ なまえ_____
16/08/31 15:38:29.78 .net
これで店員に堂々と聞けるな、いや無理だ(反語)

69:_ねん_くみ なまえ_____
16/08/31 16:36:10.88 .net
埼玉県北部にはまだみたいでした…

70:_ねん_くみ なまえ_____
16/08/31 19:26:35.84 .net
ダイスキンが公式……だと!?

71:_ねん_くみ なまえ_____
16/08/31 20:23:34.77 .net
さすがに確認するまでは信じられんw

72:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/01 01:24:35.60 .net
最後のeがないのか

73:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/01 07:20:59.21 .net
>>64
Daiskinマジかよw

74:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/01 08:23:17.02 .net
ダイスキン公式化ワロタ
探しに行かなきゃ

75:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/01 18:55:49.57 2k6K8M0e.net
うちの田舎では入荷まだだった
でもここで続報を待つ楽しみもあるしいいな

76:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/01 20:27:34.31 .net
京都だけど、ダイダイのA6だけ買ってきた
今までA6B6両方買ってたのだが、今回のB6は買う気にならなかった

77:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/01 23:24:55.11 .net
ダイソーここ見てるのか…
ダイダイ6段にしてください

78:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/02 00:21:08.91 .net
ダイソーさんへ
「モレスキン」とかいうどう考えてもダイスキンからインスパイアされたであろう名前の
パチもんが出まわってます
しかも数千円というまさかまさかの価格設定
視聴者が騙される前に手を打ったほうがいいかと……

79:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/02 07:46:25.12 .net
つまんね

80:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/02 21:35:55.08 .net
愛知県内の豊田市と安城市のダイソーでダイスキンダイアリー発見。今のところ黒しかないようだ。去年は10月半ばの発売だったから、さすがに今年は繰り上げたようだね。
帯の裏側に、確かに Daiskin の文字がある。スゲー!!

81:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/02 22:40:28.09 .net
モレスキンはパクリで訴えられるべき

82:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/03 03:24:45.74 .net
2017ダイアリーまだ黒しかないのかな、結構売れてるみたいで他に入ってた手帳より山が低かった

83:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/03 09:07:25.94 .net
ラストにeを付けたDaiskineだとMoleskineにインネンをつけられる可能性があるからDaiskinなのかな

84:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/03 09:32:03.32 .net
そもそもMoleskineが、本来の意味のMoleskinだと、一般名詞で商標登録できないので、無理やりeをつけた。
Daiskinは最初から固有名詞なのだ。

85:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/03 09:32:30.61 .net
そもそもMoleskineが、本来の意味のMoleskinだと、一般名詞で商標登録できないので、無理やりeをつけた。
Daiskinは最初から固有名詞なのだ。

86:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/03 09:50:12.50 .net
Moleskin→モグラの革
Daiskin→大の皮

87:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/03 11:13:40.15 .net
空気読まずにマジレスすると
どれほどクソ品質でしかも値上げする馬鹿っぷりとはいえ
ダイスキンより前にモレスキンが発売されたことは厳然たる事実だ
故に後発たるダイスキンの品質や価格が抜きん出ていようとも
ダイソーや利用者は闇雲に本家を貶めるべきではない
ダイスキンのコスパが光って見えるのも
今なお続くモレスキンの救い難いぼったくり根性あってのものと心得よう

88:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/03 11:36:19.84 .net
せやな

89:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/03 11:49:06.77 .net
せやせや

90:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/03 12:16:13.82 .net
それはともかく、今後のロットではノートの方もDaiskin表示になるのだろうか?

91:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/03 12:59:03.17 .net
たしかにモレスキンがあるおかげでダイスキンが輝く
ありがとうぼったくりモレスキン

92:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/03 15:36:32.84 .net
ノートの方は末尾にeがついたりして

93:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/03 17:13:25.11 .net
ダイスキン誕生から5年くらい?
まさか公式になるとはw

94:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/03 19:24:53.12 .net
しゃしん
うp
はよ

95:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/04 22:55:45.11 .net
ダイダイ2017大なら店舗で見てきたけどdaiskin表記は見てくるの忘れた
減ページしまくりのペラッペラだったからイラネって思った
A6の方眼が出れば5冊ぐらい買いだめするのに

96:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/05 00:18:20.65 .net
店頭で「ダイスキンください」って尋ねて来る客があまりに多くて
新入りの店員でも覚えやすいように公式化しちゃったんじゃないの?

97:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/05 02:49:56.24 .net
帯の裏っかわに表記というところにまだまだ遠慮を感じる

98:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/05 13:26:25.94 .net
ほんとにDaiskinって書いてあったww
買わなかったけど

99:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/05 15:28:36.68 .net
ダイダイ買ってきたー
うれしいーーやっと買えたー

100:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/05 17:19:40.33 .net
表紙フニャフニャのすか売ってなかった

101:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/05 19:44:20.27 .net
今日見てきたらマジでDaiskinってラベルの裏の一番上に小さく書いてあったw

102:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/06 01:56:32.21 .net
ダイダイ2017もやっぱり5段なんだな
ひと枠に2日入っててみんなどうやって使うんだよ

103:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/06 03:24:42.65 .net
二週目を当月か翌月の頭に持ち越せば良い
見忘れとか発生しそうだから万能ではないが

104:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/06 15:34:58.57 .net
お前頭いいな
顔は悪いのに

105:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/06 22:31:40.26 .net
誰がハゲやねん (○`ε´○)

106:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/07 15:30:50.46 .net
ダイスキン見つけたけど去年より薄くなってる感じがする

107:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/07 19:03:08.80 .net
>>101
おれも確認した 2017年版です
確かに書いてある 笑

108:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/07 21:47:10.00 .net
セクション付メモブックからポケットを引っ剥がして
手帳の方に張り付けてみたです なんかいい感じになったかも
でもポケットは2つぐらいでいいかも

109:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/08 07:42:36.75 .net
ペンは皆どうやってんのかぐぐったら
ゴムを斜めに留めて、手帳の開き口にペン挿してたけど
ゴムが緩くなって1年もたなくならないかね

110:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/08 11:42:04.26 .net
ダイスキン1月始まりに変わったんだ
この時期手帳複数買うので全部に10月の予定書くの面倒だったからそれは別にいいかな

111:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/08 12:16:50.78 .net
>>109
偽物は緩くなったがセリスキンは全く平気だった
ダイスキンはゴムが切れた

112:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/08 12:19:07.66 .net
>>110
ダイダイA6もマンスリーが1月始まりになってるけど、
紙の枚数を減らして原材料費高騰に対応したんだろう

113:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/09 07:54:39.70 .net
Daiskinの表示も今年限りかもしれないから保管用と布教用と観賞用の3冊買う

114:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/09 12:39:03.33 .net
キモッ……

115:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/09 16:00:31.51 .net
>保管用と布教用と観賞用の3冊買う
使わないのかよw

116:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/09 21:55:10.40 .net
>>115
気付かなかったwww

117:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/09 22:48:35.14 .net
布教用は使われるでしょ

118:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/10 07:52:42.26 .net
ダイスキン使うようになってからモレスキン使うのバカらしくなってきた

119:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/10 07:58:50.48 .net
まさかこのスレにモレスキン使ってたバカがいたとは……

120:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/10 10:42:45.25 .net
田舎だからかダイスキンまだ入荷しないや
表紙に金色の2017入ってんの?
あれいらないんだよなぁ

121:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/10 10:56:24.18 .net
やっとダイダイ見つけたけどあまりの薄っぺらさにDaiskin表記を確認しただけで買わずに帰ってきてしまったよ

122:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/10 12:59:39.63 .net
フライングタイガーのモレもどき
たまに行くとデザインも色も変わってるけどダイソーと違ってポケット付きだから重宝してる
100円ではないけどね
紙質と罫線幅に不満あるけど貼り付け系で使うから問題ない
あと珍しい薄い紙の無地モレもどきもある

123:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/10 17:03:59.67 .net
>>119
うん ピカソがどうたらってのに釣られて
使ってみたけど 高いだけって解った

124:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/10 20:21:21.04 .net
>>123
やべーこいつカワイイ……

125:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/10 22:35:42.64 .net
ポケットは自作がここのルール

126:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/10 22:43:25.32 .net
自作できるの?

127:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/10 23:17:59.98 .net
せめてテンプレのURLは読んだらどうかね

128:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/11 00:16:49.02 .net
来年のダイスキンダイアリーは黒表師だけ?
青が出る予定なら待ちたい

129:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/11 06:50:16.77 .net
>>126
プリンター持ってれば作れる

130:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/11 21:02:23.79 .net
>>126
URLリンク(img.atwikiimg.com)
URLリンク(i.imgur.com)

131:長木よしあき(青戸6)の告発
16/09/12 17:15:57.16 Kb9tkl4K.net
情報収集衛星使用の全国警察本部公安電波部の電磁波による性器拷問
全国女性被害者の告発(元たんぽぽの会)
昼、夜を問わず毎日、毎晩のように睡眠がとれないほどの長時間にわたる、
女性器、クリトリス、肛門、乳房、乳首などを主に女性の体全体を電磁波で
イヤラシクいじくり回し、イヤラシイ脳内音声送信を続ける警察電波部の
担当者3名は、3日に一度の24時間勤務で責任者は指導官である。警察電波部
による性犯罪、性器拷問は、女性の精神的弱点をつき、徹底的に恥ずかしくて
人に言えない程の、いやらしい事をやり、いやらしい脳内音声送信をしながら、
警察官勃起システムがマニュアルである。肛門、性器に電磁波棒を挿入し、振動、
上下左右のうねり、出し入れするピストン運動はレイプまがいの性犯罪であり、
いく寸前の寸止めによる繰り返しの性器拷問は、睡眠不可能となり、体調不良の
原因となる。性器拷問は、濡れ膨らんだ性器を、モニターに大きく写しての長時間
にわたる、ひだのめくり、いじくり、内部盗撮、内部刺激、膣の締め付けなどを強制
される。クリトリス拷問は、根本絞り出し、直立不動の限界勃起状態にした動けない
充血したクリトリスを、徹底的にいじめ、いじくり、はれ上がり痛くなるまでの強制
拷問によるオナニーの強制などの精神的屈辱、睡眠妨害は日常生活、仕事にも支障を
及ぼすのは当然である。電波部担当者も長時間の性器勃起は、さすがに辛く我慢汁の
垂れ流しで、パンツ、ズボンまで濡れるのを防ぐため、トイレでの精子排出による悪臭が、
警察本部の噂にまでなっているらしいが警察のやる事では無い。警察電波部担当警察官
による性器拷問や性犯罪は、責任者である指導官、警察本部本部長の責任であり、警察は
スケベだとの世間の女性の噂となっている。
URLリンク(denjiha.main.jp)

132:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/15 18:03:00.00 .net
大小ともに帯にdaiskin表記確認

133:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/15 18:42:18.89 .net
大きくても小さくても大の皮

134:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/15 20:10:27.92 .net
書きとめても漏れスキン

135:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/15 20:55:55.31 .net
さっきダイダイ2017小をゲトしてきた
帯の裏にマジでDaiskin表記あってワロタ

136:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/15 21:41:22.34 HaveWUq5.net
小さいダイダイ買うか
セリアのバーチカル買うか迷うわぁ

137:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/15 22:07:38.94 .net
たかが108円されど108円

138:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/16 03:51:58.99 .net
橙って呼び方かわいいな

139:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/16 19:57:25.86 .net
ダイダイ、毎年10月にならないと入荷しない県だったが、今年はもう売っていた。
だが余りの薄さに購入意欲なくなっちゃったよ…。

140:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/17 00:29:11.31 .net
マンスリーならメモページをもっと増やしてほしいよね
でも今年は為替的にあれがギリギリなのかな

141:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/17 04:57:44.45 .net
ダイダイをバラしてダイスキンもバラしてシステム手帳にセットすればあら不思議

142:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/17 10:10:56.99 /iNcD4W9.net
いまの円高傾向が続けば4月のダイアリーはページ増かな?
でも正直
定価150円でいいからマトモなの作ってほしいよ

143:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/17 20:34:41.30 .net
それでも本家との価格の優位性変わらんしな

144:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/18 21:51:44.04 .net
皆さんはダイスキンをどういう改造してますか?
2017年のやつにしおり付いてないのですが
どうしてますか?

145:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/18 23:17:24.69 .net
ここで以前しおり必要か?見たいなこと言ってる人が何人も居たから
自分もしおり使わないようになった。わざわざ切ってはいないけど
たしかに必要性ないわと思った

146:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/18 23:26:54.26 .net
>>144
しおり紐が欲しいなら、無印に5色1本ずつのセットで売ってますよー
ま、複数紐が欲しかったらポストイットを貼付けてましたけど。

147:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/18 23:31:22.40 .net
>>145
>>146
どもです とりあえずクリップ付けてみたです
言われてみれば 紐はあまり使った記憶ないかも

148:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/18 23:37:25.84 .net
「しおり紐たぐって最新ページを開く」のにかかる時間と
「しおり紐たぐらないで最新ページを開く」のにかかる時間はほとんど何も変わらないってやつな
前者のほうが余計な手間だったり、シンプルさが削がれてる
言われるまで気づかないし結構自分としては認めたくない事実だった

149:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/18 23:58:54.06 .net
紐使わないなら絶対切ったほうが良いよ
ダイダイじゃなくてダイスキンのほうなんてグンとシンプル感増すよ

150:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/19 00:40:09.90 .net
バンドのたるみを取る改造はしたけど
しばらくしたらほんのちょっとたるんできたw

151:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/19 01:53:54.81 .net
ダイスキンゲトー
やっと安心できます

152:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/19 15:52:40.19 .net
>>151
ダイダイじゃなくてダイスキン?

153:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/19 16:15:53.19 .net
>>144
開きたいページの右を付属のゴムで綴じるのが定番の使い方

154:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/19 16:57:50.88 .net
>>153
先生 凄いです目から鱗です

155:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/19 17:05:36.43 .net
>>152
ダイダイした!

156:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/19 17:48:54.21 .net
新潟y日町スーパーh、いまだ入荷なし
県内の同好の士へ

157:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/20 09:06:58.36 .net
>>152
公式にDaiskin名乗ってるのはダイダイの方だったりするしなあ
ダイスキンにも早くどこかにDaiskinって入れてほしい

158:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/20 18:06:33.71 .net
daiskin表記はバリエーション展開の布石だと思ってる

159:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/20 20:56:08.82 .net
2017ダイダイ、黒以外の色って確認されてますか?赤が欲しい

160:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/20 21:44:23.94 .net
ダイダイの小さい方は使い心地いいかな?

161:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/20 22:17:15.79 .net
今のところ情報は黒のみ・・・・

162:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/21 08:10:40.71 .net
俺はオレンジ色のを見た

163:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/21 08:11:36.47 .net
橙色か…

164:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/21 09:11:26.84 .net
>>157
Daiskinはシリーズの名称なんじゃないんか?
わざわざサイズやウィークリーといった分類が並列で書かれてるくらいだから
表示の規則性を見る限り普通のバージョンは
(Daiskin、A6、横罫、白)
みたいに展開しそうな気がする

165:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/21 18:15:02.89 .net
>>162
それノートのじゃない?

166:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/21 23:29:43.92 .net
表紙青で小口赤のダイダイはなかなかおしゃれやし
かばんの中でも視認性がよくよかった

167:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/22 01:43:39.57 .net
今年は赤と青出ないのかな。うちの近所黒しか入荷してないから買うの迷ってる

168:_ねん_くみ なまえ_____
16/09/27 22:15:37.85 .net
ダイスキンダイアリー2017売ってた!買った!
ダイアリー以外はメモがちょっとあるだけ。超シンプルっ

169:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/01 13:45:37.09 .net
ノートの方にダイスキンを名乗らせるときはページ数が倍で200円のタイプを出して欲しいな(B6の方ね)

170:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/01 17:40:06.14 .net
ダイスキンは確か罫線ありだよね。無地が欲しい

171:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/01 17:57:28.65 .net
たしかに無地ほしいね

172:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/01 21:48:03.71 .net
私は方眼がほしい。
ダイスキンダイアリーで方眼が一部使われているしできないことはないと思うんだけど。

173:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/01 22:04:07.06 .net
わたしも〜

174:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/01 23:58:08.16 .net
方眼はセリアの方じゃね? ってセリスキンってもう廃盤?

175:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/02 00:42:59.60 .net
セリスキン罫線はあるけど方眼はもうないみたい

176:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/02 01:47:19.61 .net
確かにダイスキンで方眼があれば嬉しいな。
私は方眼の方が使い勝手がいい。

177:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/02 03:09:30.23 .net
俺も方眼あったらかなり幸せになれる

178:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/02 03:10:04.02 .net
方眼にするなら罫線は細く均等な太さ、色はかなり薄めのニュートラルグレーで頼む
ダイソーの中国製方眼は太すぎだし濃すぎ
インドネシア製の方眼で色をニュートラルグレーにしてくれればそれでいい

179:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/02 09:10:32.82 .net
そして登場するロディアばりの方眼

180:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/02 12:18:35.86 .net
200円でいいからダイスキンのページ数を倍にして欲しい

181:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/02 14:42:21.66 .net
分厚すぎて使いづれーよ

182:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/02 19:55:51.88 .net
ダイソーのなんだから「200円でいいから」とかいうクソみたいな意見もうやめようぜ

183:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/02 19:58:49.77 .net
では
150円

184:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/02 20:19:32.02 .net
(笑うとこ……なの……か?)

185:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/02 20:26:40.56 .net
最近200円300円の商品増えてるし100円のも内容量が減って実質値上げだし
まともなもの作るなら多少は上がってもいいよ
あとはひたすら円高に戻ることをまつ

186:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/02 21:12:09.15 .net
円高になったからっていったん減った容量をまた戻すとかしないような気がするんだ…

187:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/03 02:54:58.93 .net
中国がダメならインドネシアがあるじゃまいか

188:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/03 23:18:00.03 .net
香辛料のにおいがしてきそう
カレスキンとか言われる

189:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/05 23:09:46.61 .net
ダイスキンノートブックに同じダイソーのカレンダーシールを貼れば、枚数問題もしおり問題も解決するぜ!カレンダーは小さいけどね…

190:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/06 14:53:38.69 .net
今回のダイダイ、薄いなぁ
新潟県央kメリで確認

191:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/07 17:11:08.72 .net
ダイダイ黒ゲット
カレンダーは2年も要らんから年間スケジュールは良くある書き込めるタイプがいい
それでメモページを増やしてくれたら完璧なのだが

192:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/07 22:45:54.14 .net
ダイダイ(黒)ゲット@東海地方
ネットでもう発売してるの知り、あせって買いにいったけど余裕で売ってた

193:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/08 00:14:32.34 .net
というか黒しかない気がする

194:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/08 00:20:02.63 .net
橙は?ダイダイダイダイはないの?

195:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/08 00:26:51.28 .net
>>194
くっっっっっっそワロタ

196:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/08 00:27:14.19 .net
>>194
天才現る

197:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/08 00:28:14.52 .net
>>194
歴史に残る書き込みを見た

198:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/08 00:28:48.70 .net
大大大大

199:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/08 00:28:55.37 .net
おまいらここは今年初めてかよ

200:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/08 01:42:17.80 .net
以上私の自演でした

201:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/08 01:43:29.16 .net
えっ?俺の自演なんだけど…。

202:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/08 02:04:51.42 .net
>>200-201
この流れに腹抱えて笑ったwww

203:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/08 14:49:53.41 .net
(笑うとこ……なの……か?)

204:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/08 15:23:43.27 .net
今世紀一の笑いどころだ!

205:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/08 21:28:51.18 .net
無粋なツッコミですまんがダイダイダイダイなんて最初にダイダイが出てきた年から言ってたろ

206:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/08 21:33:00.30 .net
>>205
つまんねー男だな
お前もてないだろ

207:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/08 22:37:49.70 .net
どの世界にも初心者がいるんです

208:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/09 02:03:13.49 .net
うぶ

209:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/10 00:12:52.93 .net
>>194
横山ノックか。

210:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/12 11:04:55.57 .net
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄

211:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/12 17:08:31.97 .net
なぜ横山ノックか分からずググった関東人。
さておき、やっぱりダイアリーのほうは黒だけみたいだね、他の色を作らないのも経費削減なんだろうか。

212:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/12 22:03:49.06 .net
大ダイダイ
小ダイダイ
大赤ダイダイ
小赤ダイダイ
大橙ダイダイ
小橙ダイダイ

213:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/12 22:05:51.70 .net
ウチは代々大橙ダイダイを使ってます

214:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/12 22:38:53.15 .net
ダイダイ初めて買ったけど
これ使い勝手いいの?

215:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/12 23:51:12.12 .net
A6のほうならダイダイはかなり使い勝手悪いと思う
欄が狭すぎて極細のペンとか使わないとまともに書けないと思った

216:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/13 00:00:27.65 .net
とは言うものの
俺はこう有効利用してるぜ的なアイデアは知りたい

217:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/13 08:07:59.77 .net
【経済】「紙の手帳」愛用者6割強!スマホに負けない理由 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)

218:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/16 09:42:15.01 .net
セリスキン買いに行ってB6フリーノート買って来た。
なんか良さげ。

219:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/16 23:13:04.30 .net
あれ色々工夫しないと相当開きにくいよ

220:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/17 21:39:59.31 .net
「現代読書法」という文庫本のp201には畏れ多くも新しい本の開き方が懇切丁寧に載ってるからそれを真似ればいい

221:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/20 14:21:37.62 .net
錦糸町でも在庫なし!
いったいどこで買えるんかい!

222:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/20 23:30:43.91 .net
They say it was in India.

223:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/20 23:35:09.97 .net
ガンダーラ
ガンダーラ
愛の国
ガンダーラ

224:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/21 17:54:35.26 .net
サイターマ
サイターマ
彩の国
サイターマ

225:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/21 19:56:10.72 .net
>>223-224
この流れに3分間腹抱えて笑ったwwwww

226:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/21 21:13:14.79 .net
>>225
>>222も入れてやってw

227:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/21 22:22:15.98 .net
馬鹿野郎スマホにコーヒー掛かったじゃねーか
鼻の奥が痛い

228:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/21 23:56:42.88 .net
笑いどころがわからなくてググっちゃったじゃん

229:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/23 13:53:28.15 .net
近所のダイソー未だにダイスキンのレギュラーサイズ売ってない
昨年は売ってたので店員のおばちゃんに訊いたら
本部から自動で送ってくるので詳しいことはわからんって・・・
いい加減にしてくんないかな

230:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/23 16:21:52.25 .net
今時本部主導とかしょーもない企業だな

231:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/25 13:54:21.34 .net
>>229
新宿の店舗は頼めば取り寄せてもらえたぞ。
何冊からか聞くの忘れたけど、10冊頼んだら後日入荷して取り置きしてくれた。

232:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/29 12:17:30.24 JK4VCCSs.net
ダイスキン手帳 B6がない
A6は入荷してるんだがB6がない
今年は製造してないの?
それとも売り消れ?店舗限定?

233:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/29 15:18:54.51 .net
B6売ってたよ
薄かったから買わなかったけど

234:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/29 15:28:15.65 JK4VCCSs.net
>>233
ウィークリーないから薄いらしいね
その分メモ部分多いらしいけど
どこで売ってたの?
新宿?

235:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/29 17:39:19.35 .net
They say it was in India.

236:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/29 17:54:30.68 .net
Jack has a bat and two balls.

237:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/29 18:40:39.38 JK4VCCSs.net
I have a pen

238:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/29 18:41:09.15 JK4VCCSs.net
This is a ペンパイナッポーアッポーペン

239:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/29 18:41:35.14 .net
税制厭わずインインディア

240:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/29 19:14:47.31 .net
ポケベルで428と言えば四谷だよな

241:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/29 23:54:05.88 .net
ポケモンの仲間ですか?

242:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/30 01:11:26.00 .net
20071(つまんない)

243:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/30 22:35:05.98 .net
>>234
233じゃないけど
B6ダイスキン、京王線千歳烏山のダイソーで買ったよ
メモページはマンスリーとウイークリーの後に10ページだけだ

244:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/30 23:00:45.11 .net
とってもダイスキンドラえもん

245:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/30 23:58:24.60 .net
>>244
クッソワロタwwwww
笑い止まらんwwwwwwwww

246:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/31 01:04:39.80 sNlnciBk.net
沸点低いな

247:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/31 01:27:37.56 .net
ダイスキン誕生から5年か
お前ら何冊使った?

248:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/31 04:20:51.83 .net
リアルに8千は使ってるな

249:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/31 14:28:12.83 .net
腱鞘炎に気をつけろよ

250:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/31 14:29:37.16 .net
80万円と消費税…

251:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/31 15:01:46.97 .net
8000冊も何書くんだよ

252:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/31 15:28:13.12 .net
てか物凄い物量だよなw
厚さ1cmとして積んだら80m
16面で積んでも高さ5m(笑)

253:_ねん_くみ なまえ_____
16/10/31 21:09:28.74 .net
ダイスキンノートの濃い罫線が苦手なのでダイアリーしか買ったことない。
2016年のと2017年ので計二冊。

254:_ねん_くみ なまえ_____
16/11/01 05:15:57.85 .net
数えたら319冊だった
今使ってるのが320冊目らしい
これからは番号ふっとこうかな

255:_ねん_くみ なまえ_____
16/11/01 05:36:49.71 .net
>>254
貴様凄いな

256:_ねん_くみ なまえ_____
16/11/01 07:59:33.10 .net
>>248
8千て8千円てことだよな?
80冊ってことだよな?な?

257:_ねん_くみ なまえ_____
16/11/01 10:24:27.93 .net
4冊

258:_ねん_くみ なまえ_____
16/11/01 11:32:07.51 gW3kF4Yx.net
数えたら俺も四冊だったわ
そんなにたくさん買ってなにを書くの?小説家なの?

259:_ねん_くみ なまえ_____
16/11/01 13:26:21.33 .net
>>254
2013夏のダイスキン発売以来使ってるとして、約1100日で320冊
ということは、約3日とちょっとで一冊を消費してる計算になるな
すごいけど、何を書いてるんだよ?

260:_ねん_くみ なまえ_____
16/11/01 13:30:26.17 .net
ダイスキン発売は2011年秋

261:_ねん_くみ なまえ_____
16/11/01 13:37:10.36 .net
ダイアリーみたいに薄くなったらと思うと怖い

262:_ねん_くみ なまえ_____
16/11/01 13:40:06.95 .net
2011年秋発売としても、一週間に一冊以上のペースだな

263:_ねん_くみ なまえ_____
16/11/01 15:32:15.95 .net
ダイスキンってA6の方?

264:_ねん_くみ なまえ_____
16/11/01 15:37:06.67 .net
どっちかというとB6だけど(イメージ的に)
両方ダイスキン

265:_ねん_くみ なまえ_____
16/11/01 15:41:27.30 .net
>>264
なるほど〜
早速ありがd

266:_ねん_くみ なまえ_____
16/11/01 16:54:56.62 +b+jLQX6.net
で、内容はどんなこと書いてるの?

267:_ねん_くみ なまえ_____
16/11/01 16:58:55.89 .net
快腸日記

268:_ねん_くみ なまえ_____
16/11/01 17:16:34.49 .net
他人に一番見せないから、体調関係になるのはマジ

269:_ねん_くみ なまえ_____
16/11/01 17:18:42.32 .net
今年も戻ってきた
今回は黒しかないのかな
水色、紺、赤が登場した年を超えるバリエーションが欲しい。あの時はシンプルな方がいいと思ってたが、いざ消えると淋しくなる

270:_ねん_くみ なまえ_____
16/11/02 15:13:11.87 .net
マジで今年黒以外出ないのかな
去年11頃に赤と青が遅れて出てきた覚えがあるけど

271:_ねん_くみ なまえ_____
16/11/02 18:20:35.25 .net
主にA6使ってるけど、EFの万年筆だと
ツバメフールスより書きやすいかも

272:_ねん_くみ なまえ_____
16/11/04 02:42:28.17 .net
スレチだったら申し訳ないんだけど、みんなってメモ帳ってどういう風にカバンに入れてたりする?
メモ帳とペン一緒に収納してるのか、メモ帳は違うポケットに入れてペンはペンケースにいれて使いたい時出すって感じなのか。
くだらない質問ですまん

273:_ねん_くみ なまえ_____
16/11/04 04:06:54.56 .net
>>272
カバンの中にペンとメモ帳は一緒に入れてるが
その場で瞬時に取り出せるなら別々だろうが一緒にしてようが関係ない
「メモ帳は違うポケットに入れてペンはペンケースにいれて使いたい時出す」
なんてやってたらメモがかけるまで10秒近くかかるんじゃないの?

274:_ねん_くみ なまえ_____
16/11/04 05:00:18.13 .net
>>272
本当にメモだけのメモ帳にもペンがくっ付いてる(手帳用の短いやつ)
スケジュール帳にも別のペンが付いてる
基本的に1冊1本でペンが付いてる状態
男の人は胸ポケットがあっていいなと思う


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

672日前に更新/160 KB
担当:undef