【議論マターリ】手帳総合スレ 16冊目【雑談白熱】 at STATIONERY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/08 17:58:56.59 .net
ラボクリップのマンスリーもそんなんだった気が

551:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/08 18:10:34.27 .net
ネトウヨ=売国奴=低脳基地外

552:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/08 18:42:16.36 .net
バカサヨシールズ偏差値28w
偏 差 値 2 8 w
手帳持ってても意味ねーww

553:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/08 18:44:45.98 .net
バカサヨ爆釣ー☆

554:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/08 21:20:18.24 .net
ネトウヨ=中卒低学歴ニート

555:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/08 21:30:47.49 .net
>>538
ラボクリップの手帳オシャレだよね

556:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/08 21:34:05.15 .net
ラボクリップといえば、ラブクリップと覚え違いしてたから検索に中々引っかからなかったぞ

557:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/08 21:47:51.07 .net
>>527
鈴木学院のルイっていう手帳が左にマンスリーブロック、右に方眼だよ。

558:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/08 21:54:57.26 .net
鈴木ルイ53世

559:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/08 22:21:35.77 .net
フォーマットはいいけど値段にびびる

560:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/08 22:39:46.89 85EJdHPJ.net
年間使うことを考えたら安い安い

561:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/08 22:54:06.42 .net
手帳好きのネトウヨとかきんもー☆

562:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/08 23:01:07.72 .net
>>483
すべてがそうだよ
民主が見苦し過ぎる

563:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/08 23:33:32.57 .net
>>483
てか足を引っ張るのが野党の仕事だろ
複数政党制の意味わかる?
馬鹿には分からないかあ。ナチス大好きだもんなー

564:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/09 08:48:06.57 .net
>>527
高橋書店のディアクレールもその形だったと思う

565:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/09 09:21:43.05 .net
>>527
ルーズリーフ形式で良ければ、コロモガエダイアリーも


566:B



567:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/09 10:49:08.28 .net
>>544
中々ってことは引っかかったの?

568:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/09 19:54:10.70 .net
>>554
うむ

569:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/10 11:36:02.85 .net
ネトウヨファビョーンwwwwwwww

570:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/12 23:06:36.65 .net
スレチだけど、ウチも近々、首長選挙があって、
現職 聖人 と 自民党系ヤクザが擁立した候補(この人は一般人)の一騎打ち
聖人のせいでヤクザ関連を随分抑えてこれたんだけど、そもそも役人がヤクザだらけだし、今回、
ヤクザが商工関連も味方につけたみたいで勢いあるんだよなあ。
人は4年経つとヤクザが負ける程、ヤクザなことをやりすぎたってことを忘れてしまう。
小学生に投票させたら正しいほうを選ぶんだけど、大人は正しいほうが選べない事も多いし、
俺は逆に大人は投票しないほうが日本が良くなりそうな気もする。

571:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/13 11:09:36.28 .net
21世紀も16年目に突入しているのに未だナショナリズムなんて歴史的遺物に期待する阿呆なんているんだな
自民支持者って馬鹿しかいないし

572:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/13 14:20:04.87 mnkzYbYg.net
ガントチャート増えてほしいなー

573:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/13 15:36:01.49 .net
高橋のビジネス手帳というのはマンスリーがあるのに、
さらにガントチャートがついてるのとついてないのとある

574:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/13 19:02:42.68 .net
セリアに手帳見に行ったらくそだった。
100均に期待した自分が悪いが。

575:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/13 21:50:23.05 .net
偏差値28の月予定
「○○日 ラップでデモ」
以上

100均の手帳をオススメします

576:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/13 22:11:58.41 .net
中卒ネトサポ、今日も見えない敵と戦ってます

577:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/13 22:21:34.63 .net
ラコニックのバーチカルレフトが気になるんだけど使い勝手どうなん?

578:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/13 23:23:59.62 .net
みんな手帳に使うペンどうしてる?フリクションかボールペンか教えてほしい。あと普通のボールペンの場合、間違える可能性への対策も

579:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/13 23:47:59.51 .net
マンスリーはスリッチの0.3で予定を書き込む
ウイークリー(ホリゾンタル)は細字の万年筆で行動記録
間違いも味のうち。×つけて書き直す。書き直す場所がないときは修正液→油性ボールペン

580:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/13 23:58:34.59 .net
いやもう釣りならレベルが低すぎる
21世紀とナショナリズムの強弱なんて何の関係もないし
そもそもナショナリズムが歴史的遺物になっている国ってどこよ?
釣りだとしたら超低レベル
本気で言っているならクルクルパー

581:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/14 00:24:50.51 .net
>>565
スタイルフィットが書きやすくて使ってる
最愛のジェットストリームがエディットと相性悪くて泣いた
裏抜けしないがつるつる滑って書きにくい
フリクションも愛用してたが消せるとわかると字が雑になるのでやめた
あと長期保存タイプなので消えたら悲しい

582:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/14 00:43:12.06 .net
>>565
自分もスタイルフィット0.38mm
5色用の本体2本にいろんな色さして使ってる

583:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/14 00:44:09.27 .net
エナージェルみたいな速乾系使ってる 裏抜けしやすいのが玉に瑕だけど
ガシガシ書き込める+手が汚れることないのは良い

584:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/14 08:38:09.55 .net
シグノ RT1 0.28
紙面の色によって黒か青か選ぶ

585:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/14 09:18:48.88 QJuHaFBj.net
ジェットストリーム0.7
書き損じは気にしないで書いちゃってる

586:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/14 09:43:10.02 .net
スタイルフィット0.28と0.38
書きやすいし発色もいい
間違ったり予定変更は二重線とかで消してるよ
場所がなくなった場合なんかはシール貼ったりして上から書いてる

587:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/14 11:05:28.70 .net
お前のあそこにスタイルフィット

ってダンカンこのやろう

588:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/14 12:15:18.19 .net
0.28極細なんですねわかります

589:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/14 13:32:19.69 .net
>>567
効いてる効いてるw

590:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/14 13:57:18.06 .net
スタイルフィット使用者多いな 試してみよう

591:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/14 16:19:22.77 .net
4月始まりが出始めたから本屋で見てきたけど
俺のサンノー手帳がどんどん減っていてさみしい

592:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/14 16:38:39.53 .net
多色極細ボールペンはジェットストリーム0.38つ買ってるけどスタイルフィットも気になってる
ただハイテック系は書き味がゴロゴロして筆圧に弱そうなイメージが

593:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/14 18:33:50.87 .net
クルクルパーに1万ペソ。

576 名前: _ねん_くみ なまえ_____ [sage] 投稿日: 2016/02/14(日) 13:32:19.69 ID:???
>>567
効いてる効いてるw

594:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/14 18:49:52.80 .net
スタイルフィットはインクが顔料なので水に強いあるよ
ただフォルダーがあんまり好きじゃないな

595:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/14 19:38:22.30 .net
スタイルフィットの替え芯用のフォルダーのことか?
ペン先がガタ付いて使い物にならないとは思った

596:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/14 20:23:42.12 .net
綴じ手帳二冊使いなんだけど、マンスリーが両方にあって、
片方は普通にスケジュール用途に使ってるんだけど
もう片方の使い道が見つからない。
二冊使いの人、マンスリーはどう使い分けてる?

597:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/14 20:47:36.66 .net
>>582
そうそうそのフォルダー
ヒビが入りやすいし、机に置いた時の音も嫌い
ペンさしに引っかけるところも折れやすい

598:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/14 21:27:22.78 .net
>>583
使ってないほうは事後記入用にするとか
予定ではなくどうしたかを後から書く

599:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/14 22:10:49.40 .net
使ってないほうは下書きとか自由帳になる運命だが
自分にとっては超大事だったりするので余りモノってのは必要

600:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/14 22:51:56.35 .net
ほぼ日(シール帳)

601:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/14 23:04:11.86 .net
「夢を叶える人の手帳」を使っているけど
ワーク・年間表・月間表・ワクワクリストが連動してない気がする
何もかも中途半端な気がする
合ってないのかな…

602:588
16/02/14 23:49:37.02 .net
月末まで置き手帳にして
ノート携帯
スマホのメモとリマインダーで運用してみる

603:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/15 00:47:49.84 .net
極薄の3ミリ方眼が好きなのに求めるフォーマットには存在せず
罫線どころか最も嫌いな点線タイプを嫌々使いはじめて1ヶ月半
点線もそんなに悪くない……気がしてきた…
後から読む時に文字だけを視認しやすい
マーカーでラインを引いても罫線が無いからゴチャゴチャと喧嘩しないし
長年蛇蝎のごとく嫌っていたのに悔しい

604:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/15 00:52:09.89 .net
>>590
私は罫線派→能率手帳の無地で同じこと思った
新たな発見なんだけど、なんか悔しいよねw

605:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/15 01:07:34.39 .net
>>580
ネトウヨ、日章旗見えてるぞ

606:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/15 01:24:20.65 .net
日章旗がどうしたんだこいつ
クスリでもやってんのか

607:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/15 01:59:55.75 .net
日章旗って日の丸のこと
それを嫌う国の人間てこと

608:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/15 02:11:35.81 .net
>>565
ジェットストリームの0.38mmが気に入っているんだが
ノック部分がデザイン過多で細すぎて
親指がちょっと痛い

609:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/15 02:13:05.32 .net
>>592
日章旗見えてるワラタw
それって煽りのつもりなのか?

610:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/15 11:01:33.95 .net
今は日章旗と旭日旗を読めないようなのが政治アオリする時代なのか

611:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/15 12:02:28.07 1Kd7w0CR.net
>>583
使ってないなー。片方デイリーで日記帳みたいにしてるほう
夏休みのラジオ体操のスタンプ帳みたいに、日課管理にすればいいかなと思ったけどスマホでやる方が楽だしね

612:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/15 13:53:05.18 .net
なんだこのスレ...
自民信者の頭の悪さが露呈してるな

613:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/15 15:39:41.91 .net
今の日本の政体や政権担当者が嫌いだけど
日本は大好き、という人は沢山いそうだけど・・・
反自民=反日本
にされている人が多いなw

614:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/15 18:26:17.41 .net
手帳に関係ないレスは見えないことにした。

615:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/15 18:30:42.87 .net
お前らスレ違いいい加減にしろ
ジミンが嫌ならキョーサンでもシャミンでも
好きなもん愛でてりゃいいだろ
ここは手帳スレだ

616:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/15 18:56:35.23 .net
党員手帳を愛用しております。

617:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/15 19:07:10.89 .net
>>603
よし通れ(但し手帳病スレへ

618:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/15 19:11:37.90 .net
>>599
初めて来たかのような分かりやすい自演ありがとうございます。

619:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/15 20:02:03.34 .net
2月も半分過ぎたがエディットの1日一ページを毎日使えててビックリしてる
マンスリー→ウィークリー→ホリゾンタル→バーチカルときて週間レフトを数年使った
去年1日一ページの存在を知って衝動買い
今まで手帳、メモ帳、アイディア帳の三冊持ちだったんだが全て一冊にまとまってすっきり
どこに何を書いたか気にせず殴り書きしてるからあーだこーだ考えずかけてるせいか頭痛が減った
しかし手帳病が治ったと思ったら万年筆とインクの沼に沈みそう

620:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/15 20:28:54.94 .net
>>606
サイズどれにしてる?3種類あるよね
同じような使い方でB6にしてるけど便利すぎて
「A5にすれば良かったかな…いやいや余るだろ…うーんでも」
と揺らいでる

621:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/15 20:54:50.77 .net
A5、B6どっちがしっくりくるか研究するといいよ。
ちなみに私はカバンに合わせてB6にした

622:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/15 21:59:36.12 .net
スタイルフィット0.38をDr.GRIPの多色のにいれて使ってる。元から入ってたのは思い切って捨てた!持ち具合よくて気に入ってる。

623:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/15 22:06:43.15 .net
>>609
いいこと聞いた
スタイルフィット好きなんだがグリップないと疲れるから困ってたんだ

624:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/15 22:22:22.95 .net
>>609
同じ使い方してる
PILOTのリフィルが嫌いな自分にはドンピシャな組み合わせ

625:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/15 22:45:29.58 .net
ドクターグリップ4+1のグリップ部分をフリクションウッドのグリップ部分と交換して使ってる
中身はスタイルフィットのリフィル

626:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/16 01:54:59.86 .net
ジタミってどういう意味?

627:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/16 02:12:24.58 .net
太いのは持ちにくいよ
せいぜい3色が限度だな
2色が一番持ちやすい

628:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/16 12:00:00.64 .net
>>609
俺もコレ

629:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/16 12:56:13.87 .net
>>609
良いこと聞いた
ついでにグリップを木軸にしよう
今度やってみるわ

630:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/16 14:10:44.64 .net
4月始まりの2,000円のやつを買っちまったとこ

631:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/16 21:26:51.50 .net
手帳って鞄に入れて持ち歩きしてる人が大半なのかな?

632:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/16 23:13:24.81 .net
シャーペン派も書いていいんやで

633:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/16 23:46:10.53 .net
シャーペンで手帳に書いてる人いるの?
いたとして、うすくてパッと見、見にくくない?

634:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/17 00:39:27.21 .net
シャーペンは何十年前かに使ってたけど
濃淡がついちゃうから視認しにくいんだよな

635:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/17 08:23:42.78 .net
>>619
手帳用にシャーペンを用意してるわけじゃないから
特に言うことがないな

636:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/17 08:29:49.64 .net
シャーペン派でーす
なんとなく鉛筆とかシャーペンのが保存性が良いかな、と思って

637:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/17 17:58:08.78 .net
体組成計を買ったんで毎日記録つけてるんだけど、・・・
気にして食べる量を減らしたり、歩く時間を増やしてみたり・・・
いろいろやっているけど、10日経ってもいっこうに減らないねえ。。。
体重も体脂肪も内臓脂肪も・・・数値がビクともしないのが哀しいw

638:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/17 18:40:18.33 .net
体組成計つけてダイエットしてるけど
3週間で3.5kg落ちたよ

639:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/17 18:49:21.28 .net
カロリー気にしとけば体重はもりもり減るよ
3,4ヶ月で10キロ減った

640:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/17 22:30:43.99 .net
余り急激に痩せても良くないよ。
一月で1−2キロ減らすつもりでがんばれ。
方眼の手帳に書き込むのに、ピグメントライナー
(もうちょっと色が濃いと良いんだが)と
0.2のシャーペン使ってる。
メモは芯ホル(2B)と鉛筆(4〜6B)。

641:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/18 00:04:11.94 RK4sBOjz.net
グラフ描くといいんだけどね…
私は毎日書くの億劫すぎて絶対続かないのでスマホ連携で自動でデータ保存してくれる体重計1万で買った
クラウド連携してるので情報流出リスクあるからオススメはしないけど
1週間、1ヶ月、3ヶ月くらいのスパンでエクセルでグラフ描いてみるとかなり可視化するよー

642:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/18 00:40:22.55 .net
ジタミ議員の丸山って人が失言でやらかしたみたいだね
これだから馬鹿右翼は...

643:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/18 06:44:59.47 .net
お前がイチオシの社民党・又市幹事長は
このあいだの北朝鮮ミサイル実験を「ロケットの発射」と言ってたぞ
バカサヨクは失言を失言として相手にすらしてもらえないのが悲しい

644:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/18 09:18:50.37 .net
>>627
4〜6Bって柔らかくて書きやすそうだけど、小指の横が黒くなったり擦れて字がぼんやりしないか?
それが学生時代の悩みだったからBPか万年筆で書いて修正は二本線でやってる
フリクションは冬場ヒーターの前が定位置なので使うの怖い

645:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/18 11:11:57.14 .net
>>630
海外の報道だと普通にロケットだぞ
再突入のテストも実施できてない有り様だからな
あれをミサイルというなら日本もミサイル打っちゃってることになる

646:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/18 13:08:48.17 .net
>>624
10日で減るとしたら食べる量を相当減らさないと無理。
生活習慣は毎日の記録が必要だけど身体の数値は1ヶ月単位で見ないと。
根がなまけものだからそういう食事管理とか家計簿とかの毎日記録系が無理なんだよなあ。
手帳を書く時間をちゃんと確保して書いてるもの?

647:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/18 15:26:56.84 .net
写真だけでも撮っておいてあとで記録

648:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/18 15:40:59.96 9U4/dlw4.net
デルフォニックス10月始まり安くなってたー。デイリーは1月からしかないみたいだったから買わなかったけど
4月始まりももう出始めてるね

649:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/18 18:10:20.33 .net
デルフォニックスはスペース空いているのに月間の6段目を入れない所が気になって買えん

650:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/18 21:36:18.67 .net
>>633
俺もそーゆーのできない人だから、
職場ついて仕事前とか仕事後とかに書くようにしてる
ダイエットした時はWithingsの体重計で自動的に記録残して、
食事はMyFitnessPalに書き込んで1日1500kcalに抑えてた

651:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/18 21:59:41.77 .net
>>637
ダイエット板へ行きたまえ
先輩から有益なアドバイスが貰えるし
俺もあの板のおかげで25kgダイエットに成功して維持7年
一度もリバウンドしてない

652:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/18 22:46:24.44 .net
>>638
今は適正以下で維持してるよ

653:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/18 23:01:48.64 .net
近所の書店にNOLTY U365入荷しててつらい
もう手帳は一冊でいいって決めたばかりなのに

654:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/19 00:40:29.41 .net
筋肉量が49%台で、内臓脂肪が過剰なんで、プッシュアップとか四つん這いで
対角の手と足を上げてキープするみたいなこと続ければ腹筋・背筋がちっとは
改善されて、筋肉量↑、反比例して内臓脂肪↓みたいな奇跡が起こる?
悪玉コレステロールも健康診断でゾーン超えているので、どうしたらいいか・・・

655:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/19 00:51:16.65 .net
>>633
文具売り場で黒い表紙で40枚の5ミリ方眼B5ノートを買ってきた
ページ上から日付・(計測)時刻、0〜100の10刻みのグラフスペース、その下に
体重・BMI・体脂肪・筋肉量・骨量・・・アクティブの8項目くらいの各欄を
線引いて、夜風呂に入る前に測って記録してる
下段の余白が若干あるので、そこには天気や体調その他イレギュラーな条件など
目盛ってる。1枚で10日は書けるので、100円チョイの1冊で丸1年使える計算
なんでも2,3日坊主の自分が意外にも続いているんで自分にビックリ
1日を朝晩の左右2分割で縦線入れてたけど、さすがに朝が2,3日空欄出だしてる。
メディウォークでは一日の総消費カロリー(運動などの消費カロリー+内臓などの自然な
カロリー消費である基礎代謝)で2,000ちょいが日々なので、いわゆる運動不足ではあるんだけど

656:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/19 01:46:01.67 .net
>>631
黒々とした色が好き(墨とか)なんで、柔らかいの使ってる。
大きい文字で横書きしてるから手は大して汚れないが
メモの紙同士が擦れて字が〜ということはたまにある。
>>641
コレステロールは基本食事の改善しか無い。
サプリとかならオメガ〜というのがある程度効く。
内臓脂肪は減りやすいから、割と短期間でなんとかなる。
とはいえ、部分痩せは厳しい。
食事コントロールと全身筋トレがんばれ。

657:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/19 14:14:11.78 .net
コレステロールの大部分は肝が作ってるから
食事ではあまり変わらないんだよね…

658:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/19 14:41:58.79 .net
去年マークスのノートブックカレンダーのマグネットみたいな卓上タイプになるやつの
小さいサイズがないかすごく探してたんだけど
ダイソーのスマホスタンドに普通のを立てかけるので落ち着いた
もうこれでいいや…

659:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/19 21:49:05.29 .net
>>627
0.2シャーペンいいねえ。
今は折れないハイテク軸があるし
2Bなら黒ぐろとして見やすいしで
もう手放せん。

660:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/21 00:35:08.39 .net
去年から始めたA5システム手帳自作リフィル最強と思ってたけど、斎藤一人ついてる手帳2016を今さらながら買っちゃった。
まだ2月だから許されるよね。去年は落ち着くまで6冊ぐらいかかったし

661:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/21 04:47:04.31 .net
>>647
斉藤が一人付いてるのか
どんな斉藤が付いてるかはお楽しみなのか

662:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/21 09:14:46.17 .net
司とか工とか故晴彦とか、
色々いるからな。

663:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/21 14:45:31.76 .net
雅樹とか隆とか和己とか佑樹もいる

664:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/21 15:10:30.54 .net
斉藤ならゆーり、齋藤ならあしゅで斎藤ならちはるだ。

665:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/21 15:52:26.65 .net
よくある名字斉藤

666:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/21 16:04:12.68 .net
齊藤のこともたまには思い出してあげて下さい

667:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/21 17:04:25.97 .net
ファイロファックスのクロスってエイジング楽しめますか?

668:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/21 17:11:22.51 .net
>>654
実は去年ネットで買ったのですがヒビが入ってきているんです
オイルを塗ってメンテはちょこちょこしてるので大丈夫だとは思いますが、今後が心配
ネットではヒビが入って脱皮したクロスが報告されてますが、あれはオイル塗ってないからですよね、、?
こわすぎ

669:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/22 00:18:38.32 .net
>>647
あー、斉藤一人って「ツイてる!ツイてる!」の人か
>>648以降のレスのせいで、???ってなってたw

670:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/22 08:35:39.80 .net
>>648はうまいなって思った

671:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/22 19:57:28.32 .net
【デイリー】1日1ページの手帳 2冊目【日記】
スレリンク(stationery板)
980超えで落ちたみたい

672:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/22 21:55:02.28 .net
>>657に食われちゃったよ…
もうお婿に行けない…

673:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/22 22:11:18.28 .net
どこまでもボケ倒す腹づもりやな

674:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/23 16:23:49.52 .net
テチョラーはツッコミ不在説

675:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/23 18:10:44.86 .net
>>659
>>657だけど、女性ですが何か問題でも?

676:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/24 13:36:46.36 .net
女とノンケはちょっと…

677:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/24 14:50:52.51 .net
>>63
今更だけど、セリア行ったら4月始まりのバーチカルあったよ
A6とA5

678:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/24 18:44:49.53 .net
>>663
なら別に食われても問題なかろう

679:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/28 22:41:32.18 .net
時間記録用のほぼ日週間手帳にカバー欲しいなと思ってたら
紀伊國屋で100円投売りされてたオレンジエアラインのA6マンスリーが丁度いいサイズだった
それ自体はいいけどA6って書いてるのに本体サイズ95×140mmって
A6じゃねーじゃんって思ったんだが
ノートと違って手帳はあんまりセミA6とかの表記はしないのかね

680:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/29 09:45:17.02 .net
A6ってポストカードが入るサイズだからって感じで買う女が多いという偏見がなんとなくあるので
そのサイズだと微妙だな

681:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/29 12:49:04.44 .net
A5手帳=見開きA4手帳 を使用中なんだが
ノートを下に置いて使う必要が出てきた
・A4横で使う
・方眼(水色希望、グレーは避ける)
・リング綴じ
この条件に合うノートでお薦めある?

682:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/29 12:56:56.40 .net
>>668
オキナのプロジェクトリングノートでどうだろう

683:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/29 16:18:21.49 .net
今日のGoogleの絵を押したら、かわいいリング手帳が出てきた
特定できますか?

684:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/29 17:09:50.82 .net
この画像か
URLリンク(upload.wikimedia.org)
ドイツ語の手帳だね

685:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/29 18:50:00.24 .net
>>669
ありがとう!注文した

686:_ねん_くみ なまえ_____
16/02/29 19:33:42.45 .net
ニーモシネとオキナプロジェクトリングノートは再生紙なんだよな
白いけど
俺は再生紙じゃない方眼B6を探してる

687:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/01 01:12:20.65 .net
当たらないだろうけどと思って午後の紅茶のクジを引いたら手帳が当たった。
テンション上がって喜んだけど、これで4冊目。
どうやって使いこなそうか・・・

688:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/01 02:20:53.17 .net
>>674
まずは、使い分けを検討する為の手帳を買わないとな。

689:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/01 08:13:52.22 .net
羨ましい…

690:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/01 09:38:05.18 .net
>>674
ほぼ日weeksですね。
はずれるわ、ストレートティーは口にあわないわで、
ものすごくがっくりした。

691:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/01 14:21:58.98 .net
いいないいな。
手帳バンドも付いてるし羨ましい。
無糖派なんでチャレンジせねば。

692:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/01 15:31:57.14 .net
そうそうウィークス!
友達も欲しがったから、友達の分も当てようと思って飲みまくっているだけど、もう当たらんw

693:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/02 18:43:41.29 .net
>>674
俺も7本目くらいで当たった。
でも今はダブルワークでweeks各一冊ずつ
日記用にオリジナル、スケジュール管理にジブン手帳
アイデアメモにトラベラーズノートパスポート使ってて、
なんに使うか見えてない。
使いこなせるかも微妙だが、当たるのはうれしいよな
無糖嫌いだから拷問だったが、最後の方には旨いと感じるようになってきて
それ以来お茶代わりに飲んでるわ。
二冊目は当たらんけど。

694:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/02 22:30:13.54 .net
いいなあ
糖質制限してるけどストレートなら試してみたい
使い道に困る位なら誰かにあげたら?と思うけど手帳ユーザーって最近減ってるからねぇ

695:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/03 01:05:03.97 .net
逆に操作ミスで、スケジュール関連のアプリを削除してしまって
紙に戻る人もいるらしいが。
なんだかんだでほぼ日カズン買った。
新年度からマンスリーとバーチカルが入り用になったので。
入手後即座に不要な一日一ページ部分をカットして
裏表紙と巻末付録部分をマステで貼り付けて
カバー(専用では無い)掛けた。
これで持ち歩き限界サイズだなあと思ってる。
ほぼ日の週刊手帳も考えたけれど、カバーはA5持ってたし
書くスペースとしては足りなかったので、この仕様。
もったいないけどな。

696:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/03 01:44:41.92 .net
>>682
切り取った1日1ページを家おきにしてライフログにすればフル活用なので無問題!

697:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/03 08:02:20.03 .net
>>682
カズンのオプションにも週間手帳欲しいわ
本体はどうしても重いし別冊式の方がありがたい

698:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/03 20:44:48.49 .net
>>684
ほぼ日手帳アンケートでカズンのウィークリー欲しいって書いた
週間手帳はちょっと小さいし、avec派でバーチカルほしい人も助かると思うし
実現するといいな

699:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/03 21:08:12.03 .net
>>682
わざわざカズン買わなくともマンスリーとバーチカルだけの手帳なんていっぱい売ってるのでは?

700:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/03 22:50:15.30 .net
>>686
いろいろ自分に必要な条件があって、それに加えて四月始まりでないと困る。
そして、自分の近場で見てから買えるというところまで満たすのが
ほぼ日しか無かった。

701:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/04 00:12:16.34 .net
A5でトラベラーズみたいにできると良いんだけどなぁと思っていた時期もあったけど、カズンのバーチカル(って言うんだっけ?縦軸で時間、横軸で週間の部分)
あそこの使い方が去年やっと見つけたので、今年は迷わずカズンにしたわ。
重いけど必要な情報が全部詰まっているので持ち歩いている。
4月からの手帳派だから、今が1番重いけど、これはこれで愛着イッパイなんだよなw

702:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/04 00:30:50.16 .net
バーチカルの使い方?
ああ俺も極めたよ。時間を無視してtodoリストにするの
ワイルドだろぉ〜?

703:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/04 01:04:49.49 .net
>>689
うん、ワイルドワイルド。
オマイのワイルドさに脱糞したからバーチカルに脱糞て書いといた。

704:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/04 02:21:06.41 .net
ノーノーノー
ヴァーティクゥー
ワンスアゲン ヴァーティクゥー

705:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/04 08:32:05.35 .net
外人が日本語を訂正するな

706:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/06 13:59:09.98 .net
「バチがあったんだよ」って言ってくる人って
要するに「ざまあみろ」


707:チて言ってるんだよねって教えられて納得してしまった



708:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/07 00:37:36.80 .net
確かにそうだよね。
でもざまあというより、自業自得じゃ馬鹿者めって感じかな。
言い方って大事だね。
私的なことと仕事とで分割二冊使いしたら、仕事が忙しかったので
私的手帳をチエックしそびれて番組見逃した。
マンスリー部分は共用にしとくべきだった……

709:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/07 00:50:58.13 .net
>>694にはトラベラーズノートが良いかもね。
あれならノートを好きな様に組み立てられるから、共有のマンスリーノート→仕事用ノート→プライベート用ノート、なんていう風に纏められるし。

710:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/07 01:14:17.93 .net
トラベラーズは厚くすると使いにくいよ
あれは革の質感や見た目を味わう物で機能的では無いかも

711:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/07 22:26:21.01 .net
トラベラーズノート使いは何故キレイに使えないのかしら。不潔でみすぼらしくて、見てるこっちが残念な気持ちになるよ。
本人が愛着を持ってるんだから、他人がどうの言う事じゃないのは分かってるけど、それはあくまで原則論。不衛生な物を机やテーブルの上に出さないで欲しいよ。

712:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/07 22:44:43.23 .net
初めから汚いからな
俺は皮でアウト

713:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/07 22:55:34.10 .net
>>698
さすがに新品はそこまで不衛生な感じはしないよ。
どんな革でも使う人しだいだよね。

714:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/07 23:06:11.36 .net
誤字の指摘がしたかっただけかもしれないが
その革って奴が苦手なの

715:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/07 23:10:04.06 .net
>>700
あなたがトラベラーズノートの革が好きか嫌いかは論点じゃないよ

716:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/08 00:12:31.50 .net
「トラベラーズの革」を論点にはしてないよ
質にかかわらず俺は革という材質がダメなだけ

717:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/08 00:14:31.84 .net
お前の好き嫌いはどうでもいい

718:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/08 00:16:58.52 .net
>>695
トラベラーズノートってシステム手帳みたいにカスタマイズできるの?

719:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/08 00:21:16.68 .net
システム手帳ほどには出来ない
何種類かあるノート状リフィルから選ぶだけ

720:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/08 00:30:59.01 .net
トラベラーズなのに土日の欄が狭いというトラベラーズノートバーチカル

721:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/08 00:44:06.36 .net
100均の材料でオリジナルトラベラーズノート作っている動画をどこかで見て、良いなとは思ってたんだけどな。
革の汚っぽい感じは自分も苦手で、自分では使おうとは思わないけど、友達がテーブルに置くくらいは我慢できる。

722:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/08 01:08:41.20 .net
最後の一言が余計、というか失礼なやっちゃな。
内心思ってる分には勝手だが、本人に言ったりするなよ。
面と向かって言いそうで怖いわ。

723:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/08 06:49:15.05 .net
トラベラーズは使い込んで汚くしてドヤァだから

724:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/08 07:40:33.32 .net
>>705
なるほど

725:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/08 08:00:06.33 .net
皮革がだめな人は、きっとコードバンのシステム手帳とかもだめなんだろうな。

726:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/08 14:42:28.36 .net
革が駄目ならバリバリいう財布使ってるの?
それとも合皮なら良いのかな。

727:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/08 17:43:12.00 .net
皮革おkだけど、肌色のナチュラルヌメはちょっと気持ち悪いな
エージングとか言って撫で回してるやつもうえええ

728:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/08 17:50:50.74 .net
俺は福岡に住んでるから、胸ポケに入れる財布はバリスティックナイロン

729:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/08 18:54:11.88 .net
財布は超高級品を使い続けるより
そこそこの物を買い替える方がいいらしい
風水的に
キプリス最強

730:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/08 18:56:19.85 .net
ファイロファクスのエピソードみたいなのが生まれそうだな。

731:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/08 19:17:09.42 .net
お札はポケットにから出すのが粋でかっこいいよね。

732:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/08 20:05:59.32 .net
ニコに方眼紙にポケモンの


733:n図マッピングの動画が上がってた 楽しそうだ 気持ちわかるわ 両津みたいな事本当にやる人いるんだ



734:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/08 21:09:17.66 .net
ガチで愛護さんが増えてブランドの毛皮や革製品が売れなくなってるらしいからな
そういう人はフェイクファーと合皮しか持たんのだろう

735:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/08 21:33:15.43 .net
愛護さんは牛も豚も鳥も魚介類も食べないのか

736:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/08 21:49:24.03 .net
植物だって命はあるんだから野菜も食べるべきでない

737:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/08 21:56:20.49 .net
愛護精神も潔癖精神もそうであることは自由だけど
人の気分を害するようなことを言って良いわけではないからな

738:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/09 01:36:58.07 .net
毛皮は、単純に手入れが大変だから売れないんじゃないか?
革製品は巷にやっすい某国製が溢れてるから、
有名ブランドのは売れないとか?
というか、革製品と言ったら小物とベルトくらいしか思いつかん。

739:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/09 01:46:31.20 .net
靴、鞄

740:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/09 01:58:56.92 .net
欧米人もイルカやクジラを食ってたわけだしな

741:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/09 03:28:01.81 .net
クジラについては、食肉メインじゃなくて
油めあてというどうしようもなさだけどな。
どっちも食べると美味い。

742:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/09 06:09:57.44 .net
ペリーが開国してクダサーイと言った最初のきっかけは鯨を安く仕入れるため
当時欧米の貴婦人のスカートが膨らんでたのは鯨の骨が入ってたから
取り尽くして無くなった

743:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/09 09:32:16.72 .net
牛、豚、羊、馬、鰐なんかの革製品は食用に解体されたやつの有効活用なのに

744:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/09 09:32:53.31 .net
特別潔癖症じゃないよ。
こまめに乾拭きして丁寧に扱えば、トラベラーズノートの革でもそれなりの味が出て綺麗に使えると思うよ。
がさつで不精な人に革製品は向いて無いと思う。

745:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/09 20:03:04.40 .net
革の二つ折りの財布毎日ズボンのポケットに入れて
もう4,5年は使ってるけどそれでも別に汚くはなってないな
革の時計のベルトなんかは汗吸ってるから汚いってのはわかる

746:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/09 21:41:40.66 .net
ポケットからの出し入れが乾拭きになってるからね。
手が汚かったり濡れた手でさわらなければ汚くならないよ。
時計の革ベルトは夏が終わったら毎年交換してる。

747:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/10 08:09:05.29 .net
フェイクレザーだけど柔っこいタイプだからペン差しとか端からダメになっていく、カバーも毎年買い替えだな
ずっと同じカバーっていうのも憧れるけど、中身が毎年違うメーカーだから厚みとか微妙に違うしね

748:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/11 17:43:39.44 .net
>>728
象革なんかも調査捕獲されたものの再利用
それなのに密猟者に殺された象が可哀想とか、ワシントン条約がーとか、妙な脳内変換して騒ぐ奴がいるんだよなぁ…

749:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/11 23:01:11.05 .net
お前らも象さんの皮余ってるんだろ?

750:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/12 08:14:32.47 .net
亀さんの皮なら…

751:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/12 08:43:47.75 .net
隙あらば下かよ

752:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/12 09:19:04.93 .net
はあ?
隙がなくてもブッ込んでいく所存だが

753:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/12 14:31:49.27 .net
>>737
そうそうお前のそういうというとこが好きなんだよ

754:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/13 04:21:33.24 .net
ロフトに行ったら、モレスキンの日本語版スケジュールが二種類出てた。
サイズ(厚さ)的にマンスリーが結構良いなと思ったんだけど、
何故五段構えなんだろうか。
全月じゃなくて良いから、六段にして欲しかった。

755:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/15 12:21:04.93 .net
ゾーンタイプでA6


756:以上B6スリム以下のサイズでなるべく薄めの4月始まり手帳が欲しいけど見つからない サンノーのアルファウィークリーの後ろのノートがなかったら結構いい感じなのになー 誰か情報ありません?



757:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/15 15:14:43.36 .net
ゾーンタイプってバーチカルのこと?
サンノートから出てたよ

758:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/15 20:26:32.36 .net
週間レフト+バーチカルみたいなヤツだよね
NOLTYのウィック1とか高橋のニューダイアリー9とかの
1月始まりでも少数派だしなかなかなさそう

759:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/15 23:28:01.20 .net
>>741ー742
やっぱりなかなかなさげかな
ゾーンってのは能率の呼び方みたいだけどあのタイプは正しくはなんて言うんだろ

760:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/16 18:10:04.78 .net
手帳のレイアウトに全メーカー統一した名前つけて欲しい
月毎にメモページがつくやつとか週間の見開きを8分割したやつとか

761:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/16 18:12:15.30 .net
>>744
8分割のは週間ブロックだよ

762:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/16 19:07:23.43 .net
マンスリーとウイークリーが一月ごとでまとまっていて
各月メモがついてるのとかは?
上におまけして各月の表紙付きという、珍しい仕様のやつをだいぶ以前見かけたんだけど、
名前が分らなくてお店とかネットで探しても見つからん。

763:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/17 04:05:01.74 .net
モレスキンて人気だけどどういう所が魅力なの?
店頭で見ても特に人気の理由がよく分からないのだけど
煽りじゃないよ

764:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/17 05:15:10.61 .net
おしゃれさじゃないの
値段も含めてお世辞にも使いやすいとは言えへん
比べるものじゃないけど、野帳何枚買えるか…

765:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/17 06:14:54.53 .net
なるほどおしゃれさんか
開いておくの大変そうなんだよね〜

766:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/17 07:23:00.33 .net
胸ポケに入れておくと銃弾やナイフを防ぎそうじゃないか。
福岡や北九州では重要な要素だ。

767:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/17 12:23:33.80 .net
>>747-748
早朝に自演かよ

768:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/17 12:32:08.70 .net
自演であるか無いかなんて確認のしようも無いのに
モレスキンは一定のファンとアンチが付いてる有名ブランド
そんだけ
自演が気になるなら次スレにワッチョイ付けて

769:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/17 15:37:58.37 .net
煽りじゃないって言ったのに自演の疑いをかけられてしまったw

770:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/17 18:07:04.12 .net
モレスキンって要はダイスキンの偽者だろ?

771:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/17 18:36:17.60 .net
>>745
言葉足らずで申し訳ない、
左ページを縦に4分割、右ページも縦に4分割したやつです
週間セパレートとか週間メモとか見開きホリゾンタルとか色々な呼称をみる

772:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/17 18:51:33.13 .net
日本語はあいまいなので「縦に分割」とか「横に分割」って言葉は人によって
真逆の内容を想像してたりすることがよくある

773:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/17 18:58:44.52 .net
縦に線を引いて横並びに欄を作ってるのか
横に線を引いて縦並びに欄を作ってるのか
でどっちがバーチカルでどっちがホリゾンタルなのか
言葉の定義を頭で考えてもよくわからなくなる
バーチカルってのがどういうのかは頭に入ってるからいつもそれを基準に考えてるけど
言葉の定義だけで考えるといつもわけがわからなくなる

774:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/17 18:59:49.43 .net
じゃあ「週間セパレートで画像検索して出てくるやつ」で!って言おうとしたが、
実際検索してみると自分が想定していたレイアウトのと
週間ブロックと思っていたレイアウトの両方がひっかかってきてしまった

775:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/17 19:23:14.51 .net
バーティカル、ホリゾンタルってのは、時間軸の向きのことで、分割のしかたことじゃないよ。
ページを分割してないのに「1日1ページ バーティカル」とかいうしね。
スケジュールを書くときに、縦方向に進むならバーティカル、横方向に進むなら


776:zリゾンタル。



777:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/17 19:31:49.08 .net
バーティカルでも日にち進めるときの動きは水平移動だよね
とか色々考えると昼しか眠れない

778:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/17 21:22:35.99 .net
週間セパレートは1ページを3本の横線で分けたもので
週間ブロックは1ページを十字で分割したもの
ってイメージ

779:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/18 08:47:11.25 .net
確かにそんなイメージ
どっちのタイプでも左上がメモ欄のが好きだな
右下だとぱっと視線がいかない

780:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/18 12:27:52.59 .net
ToDo書き込みに便利でバーチカル使ってきたけど
今月末で仕事辞めるのを機に初めてリンクアップ買ってみた
予定管理と日記が同じページで出来て面白いね

781:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/18 14:59:38.75 .net
>>763
あれどうやって使ったらいいのかわからなくて手を出せないのだが

782:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/18 15:43:40.31 .net
リンクアップってなあに?

783:765
16/03/18 16:07:44.64 .net
すまん自己解決した
リンクアップだけでぐぐってもわからんかったけど
手帳 リンクアップでぐぐったらわかった
これ結構良いね。自分で工夫できる余地が大きい

784:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/18 16:59:27.12 .net
>>764
あの4マスの使い方、自分としては当面
左上…退職後の諸手続き
左下…転職活動の予定
右上…日をずらせないプライベート予定
右下…日をずらせるプライベート予定
みたいにしようかと思ってる
罫線部分には日記とメモ書き

785:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/18 17:13:12.52 .net
なるほど項目分けするのね
ありがとう

786:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/18 17:19:26.78 .net
リンクアップ式いいな
ダイスキンダイアリーとかこれならよかったのに

787:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/18 18:30:07.32 .net
月間ブロックのメモ列は、
視覚的には左側にあった方が自然に思えるけど右側におかれている手帳も多い
これはカレンダー部分を見ながらメモ欄に記入できるからなのかな

788:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/18 18:51:52.72 .net
リンクアップ式、大学生の頃一時期使ってた
授業、バイト、サークル、遊び で分けて記入してた

789:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/18 19:08:46.77 .net
知らなかった…こんなの…

790:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/18 22:15:29.81 .net
>>770
あれをToDoとか日時の決まってない予定記入するのに使うか
メモに使うかで左右どっちがいいか好みあると思う

791:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/19 00:46:40.55 .net
リンクアップ式
分けて書けるのは良いけど、一週間授業だけとか見渡そうとすると
ちょっと見にくいかもね。
結局色分けもプラスしそうだな自分の場合。

792:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/19 02:02:10.03 .net
うわぁリンクアップ面白そう・・また手帳を買ってしまうのか・・
4コマ漫画も描けるやないの!

793:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/19 06:51:56.73 .net
リンクアップ、いいな(ゴクリ)

794:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/19 07:29:07.46 .net
>>775
4コマ漫画…その発想はなかったw

795:_ねん_くみ なまえ_____
16/03/19 09:59:18.18 .net
1日の出来事を一コマ漫画みたいに書けたら楽しいかもね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1611日前に更新/201 KB
担当:undef