ソニーのラジオ総合31 ..
[2ch|▼Menu]
1025:It's@名無しさん
19/09/08 00:20:59.36 .net
>>989
オンエア1回ごとに音楽著作権者に僅かながら印税が入る仕組みじゃなかった?

1026:It's@名無しさん
19/09/08 01:26:39.93 .net
SRF-18を長らくホームラジオとして使ってきたが
流石に今どきワイドでもないのはどうかと思ってM780N買ってきた。

1027:It's@名無しさん
19/09/08 07:03:12.00 .net
>>990
JASRACはサンプリングでオンエアのほんの一部しかチェックしてない

1028:It's@名無しさん
19/09/08 09:57:25.93 .net
ワイドFMって言うけど所詮民放AMだろ
聞けるけど聞いてないのが現実

1029:It's@名無しさん
19/09/08 10:31:30.46 .net
農業やりながら聞くのって、ポケットタイプのラジオを腰に付けてAM放送ガンガン鳴らすんだけど、FMになっちゃうと基本ロッドアンテナ伸ばさないと受信出来ないじゃない。じいさんばあさんは困ると思う。

1030:It's@名無しさん
19/09/08 10:46:35.95 .net
アンテナの問題もそうだが電池の減りも早いし
FMはいろんな面で使いづらい

1031:It
19/09/08 12:47:44.94 DOut77WNe
みんな、色んな聞くシーンをむりくり考えて、FM化を嫌うねぇ。

1032:It's@名無しさん
19/09/08 13:32:45.90 .net
>>994
>農業やりながら聞くのって、ポケットタイプのラジオを腰に付けてAM放送ガンガン鳴らす
そんなのはいないよw
それは『ラジオタが想像する農家のラジオの使い方』だ
農業やってる人は据置型のポータブルラジオを地面に直接置いて、音量大きめで鳴らしている
だから防滴・防塵性があるのが好まれる
豊作ラジオなんてまさにそれ
そもそも『AMのアンテナは本体に内蔵されている』ということすら知らない人もいる
だからAMを聞いているのにロッドアンテナ伸ばしてたりとか

1033:It's@名無しさん
19/09/08 13:48:32.15 .net
>>997
>農業やってる人は据置型のポータブルラジオを地面に直接置いて、
最近の農家は高齢化で耕運機やトラクターに乗って田畑の中を移動するから、ポケットラジオを携帯のネックストラップで首からぶら下げて聞いてる人が多い
AM放送には雷のノイズが入るから雷雲接近の予報を兼ねてラジオを聴く
だからFM放送では意味がない

1034:It's@名無しさん
19/09/08 13:55:08.15 .net
想像で語ってる奴多すぎじゃない?自称農家はここにいないか?
あと、放送局からJASRACに使用楽曲リスト(全曲)を出す取り組みが始まってるよ。

1035:It's@名無しさん
19/09/08 14:00:56.28 .net
>>997
いや、そう言われても
俺んちのばあちゃんや叔母さんは、ICF-51専用のケース手作りして腰に巻いて農作業してるんだが…据え置きタイプだと音量上げてても離れると聞こえにくいし、移動中聞けないよね。うちだけなのか?

1036:It's@名無しさん
19/09/08 14:21:40.07 .net
あーあ

1037:It's@名無しさん
19/09/08 14:41:13.59 .net
反射的に他人を否定する、そういう癖がついてるんだよな。
>>997みたいなの。
使い方なんて人それぞれだろう。

1038:It's@名無しさん
19/09/08 15:28:32.39 .net
今日はすごい荒れてる

1039:It's@名無しさん
19/09/08 16:29:36.81 .net
関東は台風来てるしね
それより、そろそろ次スレ?

1040:It's@名無しさん
19/09/08 17:20:34.59 .net
台風来て気圧が下がると
確かに5ちゃんねるは荒れ出すね

1041:It's@名無しさん
19/09/08 17:22:28.87 .net
うちの父さん(高齢)は酪農、農業やってるけどスマホにradiko、Bluetoothイヤホンを教えてやった。
物凄い感謝されたよ。

1042:It's@名無しさん
19/09/08 17:26:33.08 .net
畑仕事と農作業を一緒に語るな

1043:It's@名無しさん
19/09/08 18:10:19.69 .net
てか
豊作ラジオは農協でも斡旋販売してるよな

1044:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 120日 19時間 11分 13秒

1045:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

915日前に更新/233 KB
担当:undef