ソニーのラジオ総合31【ICF ICR SRF ICZ XDR】 at SONY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:It's@名無しさん
19/06/20 10:19:53.92 .net
ポケットに入れて通勤等、外で使うラジオは片耳イヤホンが良い。両耳塞ぐと周囲の状況がわかりにくい。

451:It's@名無しさん
19/06/20 15:39:11.00 .net
せっかくステレオ仕様なんだから
芝みたいなイヤホン付属すればいいのにな

452:It's@名無しさん
19/06/20 16:38:21.39 .net
イヤホン付けると値段高くなるからねえ
何よりもあの旧世代感や安物感なのは要らないな。とも思うむみ

453:It's@名無しさん
19/06/20 16:43:05.49 .net
>>435
NHKはむしろFM放送止めていいよ
山で遮られた地方県ならいざ知らず、東京・埼玉・神奈川・千葉と互いに全てが聴ける南関東都県の全てにFM曲を置いて別周波数でほぼ同一放送流しているとか

454:It's@名無しさん
19/06/20 16:50:09.88 .net
>>440
関東広域で各県のNHK-FMがなくなったら、神奈川・千葉・埼玉で独自放送をするすべがなくなってしまう。

455:It's@名無しさん
19/06/20 21:08:27.22 .net
>>436
公称の電池持続時間を伸ばしたかったと邪推

456:It's@名無しさん
19/06/20 22:12:39.83 .net
>>425
ICF-M780Nの後継がどうなるか、だな

457:It's@名無しさん
19/06/20 22:20:48.15 .net
>>443
とにかく、
R肉茎なんかどうでもいいから、
5年持たないタクトスイッチなんとかしろよって

458:It's@名無しさん
19/06/20 23:12:21.64 .net
>>441
小電力のコミュニティーFM局でもやれば良くね?

459:It's@名無しさん
19/06/20 23:33:46.76 .net
>>445
県域放送に意義があるんじゃないのか。

460:It's@名無しさん
19/06/21 00:02:55.27 .net
SONYのポケットラジオ付属の黒いケースから出して使ってみると、ちょっと新鮮な気分になるなw

461:It's@名無しさん
19/06/21 00:06:22.61 .net
そういったくだらない感想は
黒いケースのニオイをクンカクンしてから言えよ

462:It's@名無しさん
19/06/21 00:34:12.08 .net
>>446
東京と同じ電波が聞こえ住人の大半が東京に通勤して依存している首都圏(東京圏)に県域放送など要らぬ

463:It's@名無しさん
19/06/21 00:39:46.04 .net
NHK-FMは東京本局の方が埼玉・千葉・神奈川支局よりも出力が高く安定しているから、各支局の受信エリアの人でも本局の放送を聞いてる人が多いからな

464:It's@名無しさん
19/06/21 07:20:24.65 .net
うちは山梨県東部だが埼玉の85.1の方が
山梨県東部の86.0より断然良く聞こえる。
なので緊急放送は85.1に設定してある。

465:It's@名無しさん
19/06/21 08:08:06.79 .net
鎌倉北部からだと東京局ほとんど入んないから横浜局が頼り
何故かNACK5がガンガン聞こえる

466:It's@名無しさん
19/06/21 11:07:09.62 .net
栃木県南だとNHK宇都宮・レディオベリー宇都宮共にほとんど聞こえない
NHKは東京・さいたま・横浜・前橋は良く聞こえる
千葉・水戸は弱いが聞こえる
民放ではFMヨコハマが一番強くガンガン入る

467:It's@名無しさん
19/06/21 11:55:27.42 .net
>>448
グッドスメル

468:It's@名無しさん
19/06/21 12:36:55.15 .net
FMは地形の影響が大きいから“首都圏”なんて
距離の括りで判断できないよ

469:It's@名無しさん
19/06/21 16:45:02.83 .net
ウチんとこではちょっと隣の県のFMが届かない。同局のAMはそこそこクリ


470:Aーに入るのにね。何の為のFMワイド化なんだか その局にお気に入りの番組が有るからAM放送は継続してほしい。 AMを聴きながら、スマホのゲームに集中したいから、その間はラジコは利用したくない。



471:It's@名無しさん
19/06/21 22:12:20.73 .net
目覚ましでラジオ使いたくて色々買ってみたものの結局XDR-56TVで落ち着いた
最初は安いの買ってたけど結局は安物買いの銭失いになったし、ソニーはこのクラスの商品になると完成度高いね
あとはソニータイマーが発動しなければいいんだが

472:It's@名無しさん
19/06/22 00:03:11.28 .net
それとは別だけど、ソニーのポケットラジオで指定の時間になるとラジオがオンになるのはないのね。アラーム音だけで…。
ポータブルでなら有るけれど

473:猫娘+
19/06/22 04:11:37.92 .net
SOMYのラジオは本当にろくなものがないね…。

474:It's@名無しさん
19/06/22 07:54:14.40 .net
まあ今時ソニーのラジオありがたってんのは、情弱か年寄り。

475:It's@名無しさん
19/06/22 08:03:39.01 .net
日本でSONY製品を執拗に叩いているのは在日

476:It's@名無しさん
19/06/22 08:32:14.09 .net
在日怖いお
トンスル国にはやく帰れお

477:It's@名無しさん
19/06/22 10:06:01.32 .net
近年の物は受信感度が低下した気がする。
中高生の頃はラジカセでエアチェックが趣味だったけど、
感度は普通に良かったよ。
特にFMステレオ。

478:It's@名無しさん
19/06/22 12:26:23.04 .net
>>463 どの部品が原因なんでしょうか?

479:It's@名無しさん
19/06/22 12:38:21.96 .net
>>464
※個人の感想です

480:It's@名無しさん
19/06/22 12:40:10.94 .net
※故人の感想です

481:It's@名無しさん
19/06/22 12:53:08.36 .net
>>463
身の回りに電子機器が増えたからでは

482:It's@名無しさん
19/06/22 12:57:28.80 .net
これだけ持ってる。
URLリンク(i.imgur.com)

483:It's@名無しさん
19/06/22 13:08:05.50 .net
昔は無かったノイズ源たち
ソーラーパネル、給湯器、エアコン、IH炊飯器、IHヒーター、
PC、無線ルータ、スイッチング式ACアダプタ、スマホ、液晶テレビ、
積算電力量計(スマートメーター)、LED電球、LED街路灯などなど…
>>468
今日の新聞でお願いします。

484:It's@名無しさん
19/06/22 14:15:05.71 .net
>>468
ICZ-R250TVとICF-M780Nはどちらの方が受信感度良い?FMで

485:It's@名無しさん
19/06/22 14:21:16.16 .net
NHK第1大好きかよwww

486:It's@名無しさん
19/06/22 17:41:46.63 .net
>>469
スマートメーター、LED街路灯、あるよ。もうorz
向かいのうちがsharpの太陽光でピロピロ、orz

487:It's@名無しさん
19/06/22 18:44:19.89 .net
周波数間違えてないか?昔と変わったぞ。

488:It's@名無しさん
19/06/22 19:10:20.74 .net
>>469
そーいや、テレビ処分して丁度1年だわ。ラジオ生活にも慣れてきた、、、というより快適でテレビ無くても困る事がない

489:It's@名無しさん
19/06/22 19:12:08.03 .net
>>458
T355に目覚ましタイマーがあるよ

490:It's@名無しさん
19/06/24 18:09:47.85 .net
AMはこの時期ナイターがメインだし
FMも夜の時間帯は、あまり良い番組ないんだよな〜〜
みなさん1日に何時間ラジオ聞いてるのでしょうか

491:It's@名無しさん
19/06/24 18:43:22.26 .net
>>476
朝2時間、夜2時間で4時間位
休みの日で家にいる時は10時間位

492:It's@名無しさん
19/06/24 19:14:00.06 .net
今は自宅警備員なので1日に7-8時間位、平日はラジオ日経第二

493:It's@名無しさん
19/06/24 20:36:41.98 .net
AMはローカル局のお決まりのが3時間
国内の遠距離のが2時間
この遠距離っつうのがまたね、隣国の放送が混信するんで迷惑しとるんですわ
目的の局の送信所と


494:混信する隣国の海岸線(一番日本に近い海岸線)がほぼ等しい距離なのに同等の信号レベルなんですわ 隣国のは、どんだけ強力な電波出しとるんかーい?それとも何か?海岸線ぎりぎりの所に送信所を建てなきゃならん理由でも有るんかーい? (゜o゜)☆\(-_-)突っ込みスパーン



495:It's@名無しさん
19/06/24 20:44:36.55 .net
平日のこの時間はほんと問題だよね。TBSがナイター止めたからウタマルが帯でやってるけど、趣味嗜好合わないと聴くきにならんし。
後は大阪OBCか・・・。
自分は土日録音したやつ聴いたり、ローカルFM聞いてるかな。

496:It's@名無しさん
19/06/25 01:16:12.51 .net
ラジコのおかげで聞き逃した番組を聴けるのがありがたい

497:It's@名無しさん
19/06/25 01:43:00.69 .net
ひょっとしてZS-E30生産終了?
なんかリアル店舗で安くなってるんですが…?

498:It's@名無しさん
19/06/25 01:44:59.84 .net
5年くらいまであったrazikoっていうアプリは無料でエリアフリーだったし録音と録音予約もできてたんだけどなぁ
radikoがプレミアム始めたら使えなくなってしまった

499:It's@名無しさん
19/06/25 05:44:08.98 .net
raziko 使ってるけど。
android 4.x のスマホ限定と、あと旧バージョンのradikoと旧バージョンのrazikoがいる。
詳細はrazikoのスレまたはそれの過去スレ

500:It's@名無しさん
19/06/25 07:19:11.54 .net
>>483
>>484
位置情報晒しが嫌で使ってない者だが…
録音の件だけど、イヤホン出力から→他機種のアナログ音声入力への録音なら出来るよね?

501:It's@名無しさん
19/06/25 07:55:31.05 .net
>>484
Moto のスマホだと使えないから注意な。

502:It's@名無しさん
19/06/25 09:35:33.68 .net
>>483
Raziko Part29【録音アプリ】
スレリンク(android板)
Raziko Part30【録音アプリ】
スレリンク(android板)

503:It's@名無しさん
19/06/25 11:59:28.88 .net
ノイズ別にして
T46よりT355やR356のイヤホンで聞く音質って違うもんなん??
あとP36のホワイトノイズって軽減できないんでしょうか?

504:It's@名無しさん
19/06/25 14:15:38.17 .net
>>488
確定ではないけどT355はどうやらDSP説

505:It's@名無しさん
19/06/25 20:19:56.45 .net
シンセかDSPかってこと?

506:It's@名無しさん
19/06/25 20:47:13.26 .net
>>489
単4が2本で33時間ならDSPでも十分可能な範囲だね。
今どきのラジオでDSPではないと考えるのが無理がありそう。

507:It's@名無しさん
19/06/25 22:38:51.47 .net
>>484
Android7.0でも使えるよ。
radikoは5.0.6
razikoは1.2.0267
地方ラジオは聴くに耐えないので
TBSやニッポン放送を良く聴いてる

508:It's@名無しさん
19/06/25 22:40:46.89 .net
連投ごめん
ローカル局はICF-EX5MK2を使ってる

509:It's@名無しさん
19/06/26 00:25:15.11 .net
ICF-7600無印初代アナログのMWは感度選択度音質ともにそこそこ良い
FMをスピーカーで聴く時にTONEをHにしたらこれまた良い音がする。決して昭和特有の、ぼってりした野暮ったい音ではなく、爽やかな音がする
何よりも女性のセリフの明瞭度が良好で音量を小さめにしてもはっきり聞き取れる。近隣に迷惑を掛けずに済む
近年のイヤホンで聴くと、スピーカーとはうって変わってドンシャリな豪華な音を聴かせてくれる。TONEをLかNEWSにすれば控え目な音になる
ホワイトノイズも無いに等しい位に少ない。
実に楽しい逸品

510:It's@名無しさん
19/06/26 05:48:48.50 .net
ICF-7600と7600Aのアナログラジオはオクでも最近高過ぎだよな
7601ならなんとか落札できるぐらい
いま音の出ない7600を修理してるが電解コンデンサー全取り替えでも音が小さく聴こえない
7600a


511:ならIC何だろうが7600はトランジスタの取り替えが必要かな



512:It's@名無しさん
19/06/26 08:22:07.90 .net
>>495
トランジスターの劣化不良なんて聞いたこと無いが、もし壊れたとしたらコンデンサー交換時のハンダの熱によるものか?
スピーカー付近の増幅回路のトランジスター?
スピーカー自体の経年劣化かも

513:It's@名無しさん
19/06/26 08:37:14.87 .net
この時代のソニーのラジオはトランジスタの脚が黒く腐食するとかなんとかじゃなかったっけ

514:It's@名無しさん
19/06/26 09:32:49.27 .net
>>497
2SC710の脚は半田付けがしやすいように銀メッキがしてあって、これが時間の経過とともに酸化(硫化?)し、それが内部に進行し使えなくなるらしい。

515:It's@名無しさん
19/06/26 12:12:58.45 .net
>>497
水虫だな。
スカイセンサーシリーズは
みんな黒くなるから交換しよう。
ガリガリノイズに悩まないように。

516:It's@名無しさん
19/06/26 15:11:45.75 .net
代替は三菱の27??だったな

517:It's@名無しさん
19/06/26 15:21:29.22 .net
意外にイヤホンジャックの接触不良が原因と言うオチかも

518:It's@名無しさん
19/06/26 17:29:02.81 .net
RS81 1000円くらいのイヤホンで聞いた限り音質イマイチ 低音出ない
ラジオ単体で聞いた場合のイヤホンのが音良いのでしょうか??

519:It's@名無しさん
19/06/26 18:02:31.58 .net
>>497
銀イオンマイグレーションだな
当時はこの現象が起こるとは分かってなくて後から問題になった
>>495
音自体は出てるなら低周波段は大丈夫じゃないか?高周波段を疑った方がいい気がする
回路分かってるなら低周波段の入口に別のラジオとかから取り出した信号入れてみたら?

520:It's@名無しさん
19/06/26 20:59:16.22 .net
>>500
2SC1815じゃないの?

521:It's@名無しさん
19/06/26 22:00:36.77 .net
古い分には東芝の2SC380辺りが修理ブログで言われてるけど、足の極性の配置はC710とは違うので要注意。 あと、型番末尾によってhFEが違うので要所要所で使い分けが必要かと思う
あと、NECの2SCの4桁台が何種か挙げられてる。
詳しくは検索で

522:It's@名無しさん
19/06/26 22:24:03.84 .net
372とか945の代替に1815を使ってたがそれ以外にも使えたのか

523:It's@名無しさん
19/06/26 22:24:32.70 .net
みなさんよくご存知ですね!
代替のトランジスタの品番がわかるとレストアの際に助かります
ありがとうございます!!

524:It's@名無しさん
19/06/26 22:36:23.27 .net
>>504
710は高周波用
372や1815は低周波用

525:It's@名無しさん
19/06/26 23:10:06.22 .net
うちの7600はケミコン全部交換でSWはバッチリになった
MWはノイズだけで受信できないが、ボリュームに追従してノイズ音量が上がるから低周波回路は問題ないかな
FMはノイズさえ出ない
せっかく音がいいのに修理ポイントがわからず残念

526:It's@名無しさん
19/06/26 23:25:12.60 .net
>>508
2SA*** 2SC*** :高周波用
2SB*** 2SD*** :低周波用
じゃなかった?

527:It's@名無しさん
19/06/26 23:28:40.61 .net
たぶんFMのバンドスイッチ、FM MWの2SC668,710,930の数本を交換すればいけるような気がする
ICのCX161,CX162の故障ならお手上げ

528:It's@名無しさん
19/06/27 00:03:22.52 .net
>>509
FMの音が出ないのは、シールドケースが被さってるDC/DCコンバーターのコンデンサ容量抜けだよ。

529:It's@名無しさん
19/06/27 00:39:12.48 .net
>>510
規格表でFTを調べてくれ

530:It's@名無しさん
19/06/27 07:24:45.03 .net
>>512
ありがとうございます
みんな色々修理をしてるんですね

531:It's@名無しさん
19/06/27 13:45:08.67 .net
ていうか、お気を付けて
ソニーのラジオはマニュアルが無いと分解に手こずる
特に薄型はスピーカーを始めとして接着剤止めの部分が幾らか有るから
それに引き換えラジカセのCF-1980UやビデオのSL-HF300の整備性の良さと来たらもうね

532:It's@名無しさん
19/06/27 13:46:59.36 .net
文字化けしてるかもしれないけど
CF-1980マークツーね

533:It's@名無しさん
19/06/27 20:51:38.90 .net
>>515
スピーカーはもう既にフチを破りましたwww

534:It's@名無しさん
19/06/27 21:54:52.68 .net
>>515
1980マーク2は私も持ってる。
基板はヒンジで固定されているから
開いたままでの確認もしやすい。

535:It's@名無しさん
19/06/27 23:57:18.37 .net
>>517
このスレに俺が二人居るw

536:It's@名無しさん
19/06/28 07:27:27.09 .net
>>517
>>519
おま俺w

537:It's@名無しさん
19/06/28 08:19:14.21 .net
お前は俺だ!
なんだろう…ドッペルゲンガーかな…

538:It's@名無しさん
19/06/30 21:25:12.76 .net
なんて滑らか にしないと

539:It's@名無しさん
19/06/30 21:25:45.63 .net
誤爆失礼

540:It's@名無しさん
19/06/30 21:30:37.34 .net
何の誤爆だw

541:It's@名無しさん
19/07/01 08:55:10.38 .net
気になるw

542:It's@名無しさん
19/07/01 10:05:14.57 .net
定価1万円をこえるソニーのラジオを買えば幸せになれます

543:It's@名無しさん
19/07/01 12:25:43.62 .net
T-46 3500円に値下がりするのは年末カナ??

544:It's@名無しさん
19/07/01 17:09:29.79 .net
1週間昼メシ我慢すれば買えるやん

545:It's@名無しさん
19/07/01 23:32:24.80 .net
一回700円の5日?
最近メーカー希望小売価格、から
オープン価格 にソニーもなってる気が

546:It's@名無しさん
19/07/02 18:37:28.91 .net
断線したイヤホンって
アンテナ用途なら問題ないのかしら

547:It's@名無しさん
19/07/02 19:07:59.80 .net
ちょっとでも繋がってりゃね

548:It's@名無しさん
19/07/02 22:31:18.41 .net
静電結合してるから完全に断線してても無いよりまし

549:It's@名無しさん
19/07/03 09:59:00.35 .net
コードの被覆向かないと断線箇所、特定難しいよね

550:It's@名無しさん
19/07/03 10:41:09.00 .net
普通は全取っ替えでしょ

551:It's@名無しさん
19/07/03 18:21:32.95 .net
断線してないのと比べて変わらなければいいんじゃ?
スピーカーだけで聞きたい時、壊れたイヤホンつないでFM聴いてた。

552:It's@名無しさん
19/07/03 19:01:46.42 .net
コードの被覆内部で断線するのは希だけどね
たいていはプラグ金具の部の接続不良
コード内部断線の時は他にも延びて断線しかかってる可能性が有るから、コードを全交換する

553:It's@名無しさん
19/07/03 20:45:08.87 .net
既出だったらすまぬ。
拙者、T46大好きっ子なんだが、たまたま買ったELPAのER-N52Fがデザインそっくりというか、設計がそっくりというのか、ノイズカットボタンが付いていない位で裏のビスの位置までそっくりで笑った。
おかげで普段通りの操作で音量調節や選曲ができるw
ELPAの方、あんまり期待して無かったが結構感度良いな。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

554:It's@名無しさん
19/07/03 20:54:57.87 .net
ソニーがガワだけデザインしなおしたってだけ
基盤や機構は一緒だよ

555:It's@名無しさん
19/07/03 20:58:20.22 .net
しかしソニー独自で製造していたラジオっていつまでだったんだろうな
低価格商品が増えてきてコモディティ化したのって2000年代初頭?リーマンショック以降か?

556:It's@名無しさん
19/07/03 21:06:24.19 .net
>>537
T46持ってるけど、知らなかった

557:It's@名無しさん
19/07/03 21:11:32.86 .net
俺も持ってるが知らなかった。

558:It's@名無しさん
19/07/03 21:32:42.70 .net
>>537
AMのスケールがほぼ同じなのに対して
FMのそれはちょっと違うな
そのまんまのコピーでもないんだな

559:It's@名無しさん
19/07/03 22:00:07.39 .net
ER-N52F、イヤホン使用時AM約110時間らしい。本家の170時間には及


560:ばぬが、まぁまぁな部類なのかな? 機能上の違いはノイズカットとオートオフの有無位か。



561:It's@名無しさん
19/07/03 22:05:20.20 .net
ER-N52F  イヤホン時 ボリュームゼロで無音なら
欲しいな

562:It's@名無しさん
19/07/03 22:49:37.77 .net
>>544
DMK-32で聴いた限りでは無音だよ。

563:It's@名無しさん
19/07/03 23:38:49.33 .net
T46と比べると、若干音がこもり気味で、明瞭度に欠けるかな。

564:It's@名無しさん
19/07/04 02:28:14.61 .net
>>537
さてどうだろう?ELPAやOHMのポケットラジオは数年使用するとバンド切り換えスイッチが不全になって、うまく切り換わらないからね…。
ところで本家のT46はその辺どうなの?

565:It's@名無しさん
19/07/04 03:23:54.82 .net
SRF-R431は早々にスピーカーとイヤホンの切り替えスイッチがそうなって捨ててしまったが、T46は3年半使ってるけど問題なしだよ。

566:It's@名無しさん
19/07/04 11:10:16.29 .net
T46 マイナーチェンジそろそろか?
イヤホン端子上部にできるはず

567:It's@名無しさん
19/07/04 12:57:37.34 .net
えーっ!?
T46の透明パネルの下の青色が綺麗なのにぃ

568:It's@名無しさん
19/07/05 01:52:50.68 .net
t355買ったけど
電池蓋がユルユルですぐ開くから
ヘアドライヤーであぶって
修正したった

569:It's@名無しさん
19/07/05 17:39:23.43 .net
ドライヤーの使い道があってよかったな

570:It's@名無しさん
19/07/05 17:51:24.32 .net
温め過ぎると悲惨。某社のリモコンの蓋でやってもた

571:It's@名無しさん
19/07/05 17:54:42.37 .net
また、髪の話してる

572:It's@名無しさん
19/07/05 17:55:54.70 .net
ハゲてなどない!
少し休んでるだけだよ…毛根が…

573:It's@名無しさん
19/07/05 19:06:42.96 .net
  _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >   ハゲがいるぞ殺せ!!!   <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        三 ( ´・ω)
       三 ー(‐∪─→
   三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
 三三 |      U ・ |                  彡⌒ ミ
  三 と|        ι| |                 ヽ(´・ω・`)ノ
  三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U                  (___)

574:It's@名無しさん
19/07/05 19:10:35.62 .net
  __        __        __
  |ハゲ|彡⌒ ミ |ハゲ|彡⌒ ミ  |ハゲ|彡⌒ ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄∩・ω・`) 〃 ̄∩・ω・`)  〃 ̄∩・ω・`) <  全員一致でハゲー!
    ヾ.    )    ヾ.    )     ヾ.    )  \_________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                        \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |             禿頭認定委員会.                 |
  |                                        |
\|                                        |

575:It's@名無しさん
19/07/06 08:26:53.54 .net
T46買ったけど若干ホワイトノイズあるやんかorz
T355やR356は無音なのかな
純正イヤホン以外でおすすめありませんか?

576:It's@名無しさん
19/07/06 10:54:33.98 .net
ホワイトノイズ?
AMなら常時発生するサー音に埋もれてしまうから気にする必要ないだろう

577:It's@名無しさん
19/07/06 12:55:14.67 .net
ホワイトノイズ シャー
ピンクノイズ ザー
マックス・シャーザー

578:It's@名無しさん
19/07/06 14:26:01.89 .net
>>560
ガンダムに出てきそう

579:It's@名無しさん
19/07/06 15:42:22.51 .net
ヒスノイズが忘れられている
dbxやadresやsuper-Dに驚愕したあの頃(遠い目

580:It's@名無しさん
19/07/06 17:10:43.09 .net
今の技術だと真面目にやればヒスノイズそのものを取っ払えそう

581:It's@名無しさん
19/07/06 18:02:06.33 .net
ニョーボのヒステリーも
何とかならんかな。

582:It's@名無しさん
19/07/06 18:19:53.90 .net
>>560
「出てこいシャザーン」ってのはもう古いか?

583:It's@名無しさん
19/07/06 18:26:35.50 .net
>>558
>544が訪ねてたのは、ELPAの方で、T46では無かったんだが…。

584:It's@名無しさん
19/07/06 19:12:18.54 .net
ちなみに、マックス・シャーザーは、実在する大リーグの超一流のピッチャー
サイ・ヤング賞3回受賞、オールスター6年連続選出中 年俸40億円
URLリンク(www.nikkansports.com)
シャーザー、鼻骨折のまま先発し7回無失点6勝目[2019年6月20日11時49分]
このように日本でもニュースになるほど活躍

585:It's@名無しさん
19/07/06 19:26:57.47 .net
>>564
ハメれば直る
外れたフスマと
夫婦仲

586:It's@名無しさん
19/07/06 20:18:08.05 .net
>>568
>ハメれば直る
>外れたフスマと
>夫婦仲
ガタがきてたら新品にするしかない

587:It's@名無しさん
19/07/06 20:38:18.43 .net
>>537
あまぞんでぽっちってみたけど、ER-P36よりは少し劣る。
けど電池は持ちそう。

588:It's@名無しさん
19/07/06 22:59:06.97 .net
↑はAMの感度を比べての事です。

589:It's@名無しさん
19/07/06 23:12:48.09 .net
>>565
アニメで指輪か腕輪を合わせると、どこからか現れる魔法使いのことか?
1970年前後にテレビで見た記憶がある。

590:It's@名無しさん
19/07/07 00:46:41.73 .net
大体世代が同じなのが分かってしまう。
みっけたよー。
URLリンク(www.youtube.com)
シャバラバー って、出てくるんだよね。
俺は関東育ちだったけど東京12チャンネルってのが
夕方五時くらいだったか、日曜日の午前だったか。
ほかに、ドボチョン一家、ヒューヒューポーポーっての、スーパースリー、
とか。

591:It's@名無しさん
19/07/07 00:48:57.63 .net
ごめんこっちが絵が動くやつだったわ。
URLリンク(www.youtube.com)

592:It's@名無しさん
19/07/07 02:01:18.99 .net
>>570
ちな、アンテナの長さは5cmだった。
そこもT46と一緒だねw
URLリンク(i.imgur.com)

593:It's@名無しさん
19/07/07 02:18:54.26 .net
>>575
MWのIF段はIFT1個とセラミックフィルター1個だけだな。増幅はIC内のTR2段相当と推測。
誰かFMに詳しい方、出来ましたらFMの構成の解析をばm(__)m

594:It's@名無しさん
19/07/07 02:50:18.99 .net
>>573
まんがのくに
マンガキッドボックス
提供は
オレ、社長の代理

595:It's@名無しさん
19/07/07 06:10:07.70 .net
>>575
はい。1番下にあったね
朝日のは必ず目盛りがズレてるので直そうとして開腹したけど、アクセスが面倒そうだからやめた。CXAか何かのICにロウがかけたあり型番が読めなかった。

596:It's@名無しさん
19/07/07 07:29:19.63 .net
パナのNFが調子悪いんでいろいろレビュー見てたら
T355
イヤホン使用時、無音状態でのホワイトノイズが結構ひどいです。
音量をあげると気にならなくなりますがこれはちょっと・・・
なぜ置き型に比べポケットラジオは、こうなるんでしょうか?

597:It's@名無しさん
19/07/07 08:10:00.83 .net
>>577
主題歌(?)の
♪マンガ キッドボックス はじまる〜
♪マンガの箱だよ 見てごらん!
♪キッドボックス〜
って所だけなぜか覚えてるw
肝心のマンガはしょっちゅう入れ替わるので忘れた

598:It's@名無しさん
19/07/07 08:12:25.78 .net
>>575
なんかなあMWの実装が上に行ったり下に行ったりだよもう
バーアンテナは下の方に配置、しかも電池のそば
そこからOSCは上の方、更にIF段は下の方
バリオームとイヤホンジャックはまた上の方に上がり、そこからスピーカーは下に下がる。
チューニングつまみからバリコンまでの距離が小型のくせに結構遠い。
これでつまみからバリコンまでの繋ぎにガタが有ったりしたらストレス来ますわ
だいぶ前のER-P26Fのガタが凄かったらねえ…

599:It's@名無しさん
19/07/07 15:11:24.58 .net
よくみてるね。
朝日お決まりの選局ガタは、N52Fはあまりない感じだった。

600:It's@名無しさん
19/07/08 17:17:12.41 .net
やっちゃいました
そうですよ、ハードオフでまたラジオ購入です
A55Vが3,000円なら普通かっちゃいますよね
まだ3台目だし

601:It's@名無しさん
19/07/08 19:07:22.36 .net
>>583
まるで断酒会の会合みたい

602:It's@名無しさん
19/07/08 20:39:59.04 .net
ま、気に入った廃番モデルは最低3台はないと安心して使えないよ

603:It's@名無しさん
19/07/08 21:37:51.14 .net
十和田謹製A55Vの機能チェックOK
消毒も完了しましたので箱へ保存しました
これで世界の終わりまで安心です

604:It's@名無しさん
19/07/08 21:45:12.43 .net
分解消毒清掃は必須だよな
長期保管されてたやつは内部に虫のリスクあり

605:It's@名無しさん
19/07/08 23:45:07.58 .net
ペットの毛とかあってげんなりした。 

606:It's@名無しさん
19/07/09 05:30:30.28 .net
へそくりでも出てくればなw

607:It's@名無しさん
19/07/09 10:12:55.81 .net
オクで買うと中に入ってる物
ペットの毛
錆びた電池バネの欠片(あるある
ウレタンスポンジの欠片
田畑の土
紙魚とかシバンムシ
半田の欠片(いかんだろう
バリコン糸掛け関連で抜け落ちた部品
セレクタスイッチの欠片
その他

608:It's@名無しさん
19/07/09 10:55:07.08 .net
ゴキの子供の死骸も追加で

609:It's@名無しさん
19/07/09 12:11:52.11 .net
陰毛(縮れっ毛)

610:It's@名無しさん
19/07/09 21:26:05.59 .net
イヤホンなんだけど
オーテク片耳タイプってそんなに音いいの
100均と比べて どの辺りが明瞭なの?

611:It's@名無しさん
19/07/09 21:52:35.99 .net
音なんて好みの問題

612:It's@名無しさん
19/07/09 22:16:00.19 .net
>>593
オーテクてケーブルが細すぎて心配

613:It's@名無しさん
19/07/09 23:04:15.57 .net
>>594
それ言ったら型番たもメーカーも好み…

614:It's@名無しさん
19/07/09 23:05:36.63 .net
ICF-SW22を数年ぶりに使ったら安っぽい音になっていた
周波数を同調させると発振もしてるみたい
これメーカーで治るかな

615:It's@名無しさん
19/07/10 03:23:52.80 .net
カナル型のイヤホンで、
俺はどっかのホムペの評価でHiFi追及してて価格の割にイイ!
ってことで、松下の980円のイヤーピース部が楕円のと、PHILIPSの1000円台のと、を通勤で
5年以上使ってきたけど、未だに壊れる気配がない。

616:It's@名無しさん
19/07/10 03:24:53.62 .net
>>590
毛糸や綿を食う虫のぬけがらがよくあったなあ。

617:It's@名無しさん
19/07/10 06:00:07.07 .net
>>598
型番教えてー!

618:It's@名無しさん
19/07/10 06:41:06.88 .net
>>590>>599
オクの


619:i物でその程度の虫や異物なら許容範囲 何が出てくるか分からないからいつもベランダで作業するんだがGの死骸が出てきた時は心が折れた 物は泣く泣く処分した



620:It's@名無しさん
19/07/10 06:43:51.59 .net
犬も歩けば棒にアナル

621:It's@名無しさん
19/07/10 10:46:07.19 .net
昔の裏蓋に放熱(?)の小さい穴がたくさんある小物家電製品はケースを開けるとゴキブリの赤ちゃんの死骸が出てくることは良くあったな

622:It's@名無しさん
19/07/10 11:58:36.14 .net
俺はIC・トランジスタ式で虫の侵入は幸いにして経験ないな
真空菅式だとGの卵の殻が良く付いてるが

623:It's@名無しさん
19/07/10 12:38:2


624:3.97 .net



625:It's@名無しさん
19/07/10 12:38:42.19 .net
暖かいからね

626:It's@名無しさん
19/07/10 12:49:19.66 .net
>>600
[パナソニック]RP-HJE150
5年位は持った、今も壊れてない。
アマゾンでも何処のホームセンターでもよく見るよ。
philipsは失念。
イヤホン 低価格 おすすめ
とかで。

627:It's@名無しさん
19/07/10 13:47:40.91 .net
>>607
サンキュー!

628:It's@名無しさん
19/07/10 17:35:51.85 .net
>>608
お安い御用よ!

629:It's@名無しさん
19/07/10 20:22:38.35 .net
初代ウォークマン発売から40年だそうで
ソニーのラジオは来年65周年か

630:It's@名無しさん
19/07/10 21:17:56.38 .net
AIWAのカセットボーイ、箱ありでどっかにしまってある。でももうゴムがだめになってモーターも弱って
つけ始めからしばらくしないと速度がおそいまま。

631:It's@名無しさん
19/07/11 01:37:41.69 .net
ラジカセスレで聞きかじった程度だが
アイワの昭和レトロレベルのカセットはゴムが劣化し易くて完動品が少ないらしい
ラジオは聴けるそうだけどね

632:It's@名無しさん
19/07/11 04:27:40.70 .net
>>612
シャープのラジカセもそう。
テイクアップ(テープ巻き取り側)の
リールを回す動力をキャプスタンに
差し込んだゴム経由で取るけれど
このゴムがベルトより早く溶ける。
サーチャーシリーズはみんな
ゴムが溶けてテープが絡む。
ヤマハのバイク部品で燃料ホースが
あって、これがゴムの代わりに使える。

633:It's@名無しさん
19/07/11 07:25:42.76 .net
オクのアンティークラジカセはゴムの劣化でだいたい動作不良だよね

634:It's@名無しさん
19/07/11 10:26:01.12 .net
SONYのラジカセは使い込んでいると内部のプラスチック製の歯車が摩耗しテープ走行がおかしくなる
これが早ければ保証切れ直後の1年チョットで発生するのでソニータイマーと言われ恐れられていた

635:It's@名無しさん
19/07/11 12:26:07.93 .net
昔、SONY Timer、今、トヨタ大麻

636:It's@名無しさん
19/07/11 17:24:51.40 .net
>>597
代替え品も無く修理不能返品てオチだろな
今はラジオの現物修理なんてやってないと思うよ

637:It's@名無しさん
19/07/11 18:43:02.53 .net
ICF-M780N持ってる人に質問です
めざましタイマーは1回ごとの設定?
一度設定すると解除するまで繰り返し?

638:It's@名無しさん
19/07/11 18:59:26.78 .net
ICF-M780N 説明書 pdf
でググれ

639:It's@名無しさん
19/07/11 19:23:00.89 .net
説明書はダウンロードして持ってるけど、(毎日続きます)なので自動継続という認識で良いのかな?と思って
XDR-56TVが毎回設定だから念のためききたかった

640:It's@名無しさん
19/07/11 19:33:55.86 .net
>>618-620
説明書にちゃんと書いてあるじゃないか。
>めざましタイマーを解除するには
>めざまし入・切ボタンを押して解除します。解除
>すると「めざましタイマー」の表示が消えます。
>めざましタイマー機能がオンの状態のときは、毎
>日設定した時刻にめざまし機能が働きます。
URLリンク(www.sony.jp)

641:It's@名無しさん
19/07/11 19:34:46.72 .net
>>621
リンク先間違えた。
URLリンク(www.sony.jp)

642:It's@名無しさん
19/07/11 20:10:23.20 .net
毎日M780Nで起きてるが、このラジオは他にもおやすみタイマー同時設定できるので本当に便利。
いつも深夜便聴きながらいつの間にか寝てしまい、


643:朝はラジオで1日が始まるよ。 ただ最近の悩みは5:30のセット時間より早く目が覚めて、ラジオより早く起きてしまうことかな。



644:It's@名無しさん
19/07/11 20:29:43.94 .net
>>620
一回死ねよ
賢くなれるかもしれん

645:It's@名無しさん
19/07/11 20:38:00.88 .net
XDR-56TV
毎日同じ時刻にめざましタイマーを利用するには、毎日、
有効にする必要があります。
URLリンク(www.sony.jp)
ICF-M780N
めざましタイマー機能がオンの状態のときは、毎
日設定した時刻にめざまし機能が働きます。
URLリンク(www.sony.jp)

646:It's@名無しさん
19/07/11 21:13:33.74 .net
T355、P36 イヤホン試聴 音量OFF時 ノイズ
ICF-M780N イヤホン試聴 音量jOFF時 ノイズなし
この差は一体‥‥??

647:It's@名無しさん
19/07/11 22:25:18.59 .net
ICF-506のAMとFMの感度と、周辺のノイズに対する強さと、付属コードを使ったときのノイズの有無が知りたいです。
今、東芝のTY-HR3を使っていてだいたいいいんですが、AMの受信感度がもう少しいいといいなってのと、コードを使ったときにノイズが入る(特にFM)がちょっと不満なんです。
この辺が改善出来るなら、ICF-506欲しいんだけど、どうですか?

648:It's@名無しさん
19/07/11 22:33:10.62 .net
506ユーザーだけどAC電源なら仕方ないよ
というより機種に関係なくそうなるはず

649:It's@名無しさん
19/07/11 22:52:28.87 .net
>>628
電源コード使うとそういうものなんですね。ソニーだし、今使ってる東芝のより値段も高いからいいかなって思ってました。
AMの感度っていうのも東芝のとあまり変わりませんかね?
東芝TY-HR3で使ってる環境だと、雑音が入るときと安定して雑音がないときがあったり、雑音なくきれいに受信するためには本体の向き変えたりしてるんです。
ラジオってこういうもんなんでかね。

650:It's@名無しさん
19/07/11 23:01:24.77 .net
>>629
AMは本体内蔵のバーアンテナによる。なので本体の向きを変える必要あり。説明書にも書いてないかな。

651:It's@名無しさん
19/07/11 23:08:02.07 .net
>>630
説明書に書いてありました。
ソニーなら向きいじらず安定して受信してくれるかなぁって、構造は同じ感じなんでしょうから、結果同じ感じっぽいですね。
なんかソニーと言えばラジオ、ラジオならソニーって別格なのかとイメージが。
最初からソニー買えってことですよね。
すみませんありがとう。

652:It's@名無しさん
19/07/12 00:22:52.60 .net
どんな中波のラジオでも必ず回さないとです。 内蔵アンテナなら指向性があるから。
松下のジャイロアンテナはアレですが

653:It's@名無しさん
19/07/12 01:08:25.75 .net
色々試してみればいいと思うよ
ソニーはAMでも音楽が聴ける音質だけどうちのダイニングだとビート音が耳につく
東芝のAMはニュース向きに音域絞ってるけどその分ビート音やノイズが気にならない
FMはソニーがドンシャリ、東芝がフラット
感度はどっこいどっこい
この2社は設計思想が一貫してる

654:It's@名無しさん
19/07/12 02:27:26.81 .net
東芝のHR3は名機だと思うぞ。

655:It's@名無しさん
19/07/12 07:50:30.84 .net
>>634
絶望的にデザインがダサい、終わってる

656:It's@名無しさん
19/07/12 08:26:58.76 .net
TY-HR3をAC運用するって、どんだけ貧乏なんだw 電池持ちが唯一の売りなのに
SONYならICF-M780N買っておけば間違いない 上でノイズがないと書いてある
高性能とのトレードオフで電池が持たない レビューのほとんどはAC運用によるもの
それを読めば、感度良好、AC運用時のノイズなどもほとんどないとわかるはず
TY-HR3を乾電池運用した場合、1本100円のアルカリ乾電池3本で300円、
仮に毎月交換するとすると年間3,600円、10年で4万円、30年で12万円!!!
ICF-M780Nとの差額を考えると、2年で元が取れる計算になる
いずれにせよ、価格に見合っただけの性能もあるわ


657:けだし、買って損はないはず 貧乏なら、ICF-M780Nの一択だとわかったかな?



658:It's@名無しさん
19/07/12 08:36:43.07 .net
M780Nはもう終売だけどね

659:It's@名無しさん
19/07/12 08:37:06.35 .net
>>636
ICF-M780Nも無音状態でホワイトノイズがあるじゃん。XDR-56TVもRF-U180TVも音の良いやつはほとんどだけど

660:It's@名無しさん
19/07/12 08:38:16.13 .net
>>637
そうか。ソニーも短波から撤退か。

661:It's@名無しさん
19/07/12 08:42:51.64 .net
DSP機はデジタルチューニング向きだと思うの

662:It's@名無しさん
19/07/12 08:43:12.52 .net
>>636
ICF-M780NのAC電源使用時のノイズ発生の報告はこのスレでも何度か見たけど?
強力な放送局や無線中継局(携帯基地局含む)、変電所、太陽光発電設備の至近だとAC電源からのノイズ混入が発生する可能性はある
てか電池代が気になるほど大量の乾電池を消費するならエネループ等の充電池を使うべき


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

901日前に更新/233 KB
担当:undef