ソニーのラジオ総合21【ICF ICR SRF ICZ XDR】 at SONY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:It's@名無しさん
16/05/12 23:42:29.00 .net
どの局も100年後には聞けなくなってるんじゃないかな

651:It's@名無しさん
16/05/13 03:03:39.07 .net
その時には死んでるからな。

652:It's@名無しさん
16/05/13 12:35:39.48 .net
そもそも防災無線をデジタル化したのは・・・・
防災スピーカーを災害時に弱い電線式鉄塔から
一時的に自立電源で動作する無線式鉄塔に変更して
その防災スピーカーに電波を送った際にノイズ音を
載せない為デジタル放送化したのが主な理由
それにアナログ防災無線は本当の大災害時だけ
自治体が臨時災害放送局を開局する形に変わった
と思えば実際は今も残ってるとも言える

653:It's@名無しさん@\(^o^)/
16/05/13 14:42:55.53 .net
防災行政無線は、町内放送としても使われてるよ。オレの田舎はそう。
毎日必ず何かの放送がある。
もちろんアナログ。広帯域受信機から聞こえてる。

654:It's@名無しさん
16/05/13 15:02:28.99 .net
デジタルはいらん

655:It's@名無しさん
16/05/13 16:09:51.35 .net
ディジタルにしたら消防団の受令機が困るがな
ってことでアナログ維持もあるらしいし

656:It's@名無しさん
16/05/13 17:39:08.67 .net
ほとんど関係ない消防団

657:It's@名無しさん
16/05/13 21:58:18.57 .net
消防団とかは知らんけど
最低でも自治体やインフラ関連の職員達は
携帯電話が災害時優先接続仕様になってるし
自治体では衛星電話も持ってるはずだから
アナログ無線の出番があるとしたらは余程の大災害

658:It's@名無しさん
16/05/13 22:05:33.84 .net
携帯電話も衛星電話も、各地区の自主防災会に連絡するには
何度も何度も電話しなきゃいけないよね
そういうことです
出直したまえ

659:It's@名無しさん
16/05/13 23:46:42.30 .net
何度も電話ってw
そういうのはメールで一斉送信じゃないの?

660:It's@名無しさん
16/05/13 23:50:08.59 .net
非常時に電話しても


誰もでんわ

661:It's@名無しさん
16/05/13 23:54:15.40 .net
メールなんか見ねえよ。
あと、防災行政無線と消防無線の区別がついてない奴がいるな。
消防無線はほとんどデジタルに移行した。
防災はまだアナログが現役だ。

662:It's@名無しさん
16/05/14 00:15:25.25 .net
そっとメールを


たしかメール

663:It's@名無しさん
16/05/14 07:49:21.45 .net
衛星電話の端末にメールが届くって

664:It's@名無しさん
16/05/14 09:38:47.26 .net
防災無線はアナログでやるべきなのにそんなに守秘義務にしたいのかね

665:It's@名無しさん
16/05/14 10:54:11.03 .net
VHF〜UH


666:Fの周波数帯が足りなくてデジタル多重化しているんじゃないのか



667:It's@名無しさん
16/05/14 12:04:01.89 .net
音声の明陵化もあるんだろうな

668:It's@名無しさん
16/05/14 12:07:46.88 .net
>>642
データの重畳も

669:It's@名無しさん
16/05/14 12:31:48.95 .net
いい加減スレチだよな

670:It's@名無しさん
16/05/14 17:39:49.68 .net
そもそも>613がスレチw

671:It's@名無しさん
16/05/14 18:50:17.45 .net
要は防災無線が聞けるラジオを作れよってこと

672:It's@名無しさん
16/05/14 19:30:33.56 .net
中華ラジオだと聞けるのがある
ロシア設定に出来るやつ

673:It's@名無しさん
16/05/14 19:31:41.22 .net
それだと厳密に言うとラジオじゃなく受信機になるから
SONY再参入するとも思えんし無線機メーカーに頼んでくれw

674:It's@名無しさん
16/05/14 19:31:45.95 .net
ソニーのはワールド仕様でもできない

675:It's@名無しさん
16/05/14 20:57:15.18 .net
21世紀に入ってもロシアの66〜74MHz帯の
放送方式はロシア独自のFMステレオ規格だったから
ロシア以外のラジオは受信出来ない方が良かったんだろう
そしてこのFM放送規格がロシア側の国内事情もあって
独自方式から一般的なFMステレオ方式に順次変わったのも
まだ10年経ってるかどうかの話・・・・
だからそれ以前に発売され15年以上も機種変も全く無い
SONYの短波ラジオが64M非対応なのは仕方ない気がするよ

676:It's@名無しさん
16/05/14 22:39:34.61 .net
>>650 >SONYの短波ラジオが64M非対応なのは仕方ない気がするよ
ツリかもしれないが・・・
短波帯は「3M〜30M」だぞ。

677:It's@名無しさん
16/05/15 00:02:24.98 .net
そのHF帯(3MHz〜30MHz)の上の
VHF帯(30MHz〜300MHz)の話だよ
そもそもAM・FMとか言うのは放送方式で
FM放送が有る周波数はそもそもVHF帯だぞ

678:It's@名無しさん
16/05/15 00:37:55.92 .net
ここってソニー板に珍しい健全なスレッド?

679:It's@名無しさん
16/05/15 00:59:57.56 .net
ラジオなんて今時…だから
誰も気にしてないだけだよ

680:It's@名無しさん
16/05/15 09:01:50.38 .net
そうだ
マルチメディア放送が終わったら
95-108MHzは防災専用にしよう

681:It's@名無しさん
16/05/15 12:12:59.85 .net
>>652
厳密にはギリギリHF帯の29MHzでアマチュア無線のFM通信使われてるけどな

682:It's@名無しさん
16/05/15 14:24:14.18 .net
>>656
話分かってないのに出てくんじゃねえよ

683:It's@名無しさん
16/05/15 15:43:23.50 .net
>>652
HF?

684:It's@名無しさん
16/05/15 15:45:34.43 .net
AMって中波でMWだけどなというオチかよw

685:It's@名無しさん
16/05/15 23:23:51.22 .net
ICF-EX5MK2に「短波ラジオ」のポップが付いてた
うーむ…

686:It's@名無しさん
16/05/16 00:30:36.88 .net
ラジオNIKKEIしか聞けない短波ラジオ
ICF-EX5は共産独裁国家仕様だったのかw

687:It's@名無しさん
16/05/16 01:03:38.74 .net
間違いじゃないけど正解ではないなw

688:It's@名無しさん
16/05/16 01:25:41.23 .net
たんぱは
おまけだもんな
全国のAMも聴けるのが売り

689:It's@名無しさん
16/05/16 15:02:38.25 .net
ソニーのスレだから、それ以外の情報が間違っててもしかたない

690:It's@名無しさん
16/05/16 18:53:12.31 .net
変調方式と波長の違いをごっちゃにするなんてのは
ソニーだそれ以外だいう以前の問題だろう

691:It's@名無しさん
16/05/16 19:13:48.23 .net
そういう指摘じゃないんだが
キミの中ではそれが最重要項目なのかな

692:It's@名無しさん
16/05/16 21:07:30.92 .net
ソニーは雑魚スピーカー
まで読んだ

693:It's@名無しさん
16/05/17 22:19:02.17 .net
ラジオ衰退

694:It's@名無しさん
16/05/17 23:51:03.61 .net
タバコ吸いたい

695:It's@名無しさん
16/05/18 19:23:34.98 .net
>>653
あんま変わらん

696:It's@名無しさん
16/05/18 19:44:07.55 .net
お客さんこってますねえ

697:It's@名無しさん
16/05/18 20:45:26.50 .net
ワールドバンドラジオ
残るは3製品。
次は何が消えるかな?
@ICF-SW760GR
AICF-SW35
BICF-SW11

698:It's@名無しさん
16/05/18 20:52:17.11 .net
>>671
おまえおもしろいな!
スルーされそうなんでお約束フォロー

699:It's@名無しさん
16/05/19 01:08:10.12 .net
自演乙


700:



701:It's@名無しさん
16/05/19 01:41:54.25 .net
>>672
ICF-SW760GRは元から存在してないが。

702:It's@名無しさん
16/05/19 10:14:42.27 .net
ICF-SW35あたりが消えそう…

703:It's@名無しさん
16/05/19 18:59:42.39 .net
すべて消える悪寒

704:It's@名無しさん
16/05/19 19:31:58.52 .net
消えます詐欺

705:It's@名無しさん
16/05/19 20:32:32.31 .net
Bが先だろうな

706:It's@名無しさん
16/05/19 20:48:38.08 .net
シングルスーパーだしな
エルパのと変わらない

707:It's@名無しさん
16/05/19 20:52:15.40 .net
人気のあった商品をいとも簡単に廃版にする、魅力的な商品も新規に出さない、
ソニーはもう終わってるよ、内部に反ソニーの社員がいるのかと思うくらい

708:It's@名無しさん
16/05/19 21:22:34.75 .net
ソニーが終わってる?
違うよ
ラジオが終わってる

709:It's@名無しさん
16/05/19 21:24:24.04 .net
ラジオが欲しくてタマラン

710:It's@名無しさん
16/05/19 21:34:08.04 .net
ラジオは終わらん
テレビが終わった気がする

711:It's@名無しさん
16/05/19 21:46:17.54 .net
世論の認識からズレているようだ

712:It's@名無しさん
16/05/19 21:59:55.23 .net
テレビが嫌いな人は確実に増えている
テレビをやめた人を何人も知っている
しかし、その人らは不思議とラジオはやめない
あなたの「世論の認識」というのは
極めて表層的な認識だ

713:It's@名無しさん
16/05/19 22:05:58.65 .net
知ってる人が日本標準ってのは
統計学を知らない証拠

714:It's@名無しさん
16/05/19 22:10:26.43 .net
>>686
音が無いと耳寂しいだけだろ

715:It's@名無しさん
16/05/19 22:13:17.27 .net
>テレビが嫌いな人は確実に増えている
へぇ 根拠も無く言っちゃうのか

716:It's@名無しさん
16/05/19 22:25:38.39 .net
大画面で映像見るニーズはまだまだあるからな。民放テレビ局やNHKはオワコンだが。

717:It's@名無しさん
16/05/19 22:29:12.15 .net
印象で語るヤツばかりだなぁ

718:It's@名無しさん
16/05/19 22:29:54.77 .net
これからはラジオの時代
ネットはオワコン

719:It's@名無しさん
16/05/19 22:31:32.24 .net
賛同者少数で却下です(ノーマネーでフィニッシュです

720:It's@名無しさん
16/05/19 22:41:26.16 .net
野球中継から脱却しないとラジオに未来はないよ

721:It's@名無しさん
16/05/19 23:06:43.77 .net
野球興味ないし無くなってほしいけど
BGM的につけとくときはあるな
換えるの面倒とかで

722:It's@名無しさん
16/05/20 01:25:06.12 .net
テレビをあまり見ない人が増えているのは確実だがラジオを聞かない人はもっと増えているよね

723:It's@名無しさん
16/05/20 05:13:10.46 .net
確かに今はテレビ観なくなったからといって、ラジオを聴くようにはならんだろうな。

724:It's@名無しさん
16/05/20 07:06:17.41 .net
ラジオって聞きながら何かやれるってのがいいんだけど
テレビでも音出るから同じでしょって思う人はいるからね

725:It's@名無しさん
16/05/20 07:43:42.17 .net
>テレビでも音出るから同じでしょって思う人はいるからね
FMラジオでNHKの音声聞けた時はそう思ってたが
テレビをつけるとみてしまうからなあ

726:It's@名無しさん
16/05/20 10:41:35.68 .net
>>672
ICF-SW7600GRは、ここ最近出てるラジオより売れてるぐらいだから大丈夫なんじゃない?
SONY(ソニー)のラジオ 製品一覧 売れ筋順
URLリンク(kakaku.com)

727:It's@名無しさん
16/05/20 12:03:11.04 .net
>>700
「ICF-SW760GR」という型番のラジオは現在販売されてませんが。

728:It's@名無しさん
16/05/20 12:13:03.63 .net
ツマンネー書き込みだな

729:It's@名無しさん
16/05/20 12:54:11.63 .net
>>686
残念ながらラジオは若者の一部ではやめる以前に始めたことがない人もいる
それが現実

730:It's@名無しさん
16/05/20 13:05:48.11 .net
カーラジオとか言われて運転してるときは自分も音楽よりラジオ聞いてるけど
今の若者って動画見てたりするの?
同乗者が動画見てるのは知ってるけど運転手はどうなの?

731:It's@名無しさん
16/05/20 13:33:08.58 .net
ICF-M780Nが外部アンテナ端子付きに小変更になるのを待っている。
その時はICF-EX5MK2は終焉か。

732:It's@名無しさん
16/05/20 13:36:22.17 .net
>>701
よく見ろICF-SW7600GRと書いてあるぞ。

733:It's@名無しさん
16/05/20 15


734::47:16.46 .net



735:It's@名無しさん
16/05/20 16:01:55.65 .net
新製品
ソニー、Bluetooth/バッテリ内蔵ホームラジオ。ワイドFMもステレオで
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

736:It's@名無しさん
16/05/20 16:10:47.28 .net
過払い金ガー増えた辺りからそうか〜がっか〜いを聞く頻度が減った気が

737:It's@名無しさん
16/05/20 18:02:47.50 .net
>>708
URLリンク(www.sony.jp)
>内蔵バッテリの連続使用時間(スピーカー利用時)は
>FMが21.5時間、AMが7.5時間。ステレオミニの音声入力やヘッドフォン出力も装備する。
非常時には使い物にならないな

738:It's@名無しさん
16/05/20 18:26:48.60 .net
非常時以外に使えばいいじゃない

739:It's@名無しさん
16/05/20 19:19:46.84 .net
URLリンク(www.sony.jp)
おまえらがラジオにBT付けろつけろっていうから
こんな中途半端な・・・

740:It's@名無しさん
16/05/20 19:29:03.88 .net
Wi-Fiアンドロイド搭載で
単体でラジコ聞ければいいのに

741:It's@名無しさん
16/05/20 19:34:48.04 .net
あったら便利だろうけど高いわ

742:It's@名無しさん
16/05/20 19:49:59.71 .net
高いや

743:It's@名無しさん
16/05/20 19:57:42.19 .net
じゃーラジコ予約録音機能つけるといい
番組表でスマホからアプリでチェック
ファイルサーバー機能でお外からスマホで聴ける
このくらいしないとラジオ聴き捲くるヘビーリスナーが黙っていない

744:It's@名無しさん
16/05/20 20:06:05.79 .net
ペイできるほど対象者がいないから

745:It's@名無しさん
16/05/20 20:13:32.53 .net
そして誰もいなくなった

746:It's@名無しさん
16/05/20 20:18:42.22 .net
また微妙なの出してきたなあwww
SRF-18のFM上限上げるだけでいいのに

747:It's@名無しさん
16/05/20 20:30:06.02 .net
そこまでしてステレオで聴きたいもんかね
モノラル=低級みたいな人が多いんだろうけど

748:It's@名無しさん
16/05/20 21:01:15.79 .net
普段FM聴かないとステレオで流れてくる音楽とか実感涌かないのだろう
ゼネレーションギャップか

749:It's@名無しさん
16/05/20 21:34:31.23 .net
エアチェックするのにモノラルだとせっかくのHiFiが…

750:It's@名無しさん
16/05/20 21:53:14.57 .net
>>712
ついに、Radiko対応ラジオが、とおもったら違うじゃんか

751:It's@名無しさん
16/05/20 21:55:27.25 .net
Radikoがプリセットボタンで簡単に選曲できるラジオが欲しい

752:It's@名無しさん
16/05/20 22:10:40.52 .net
主要都市以外のローカル中継局の場合、名前を付けられるようになっているといいな

753:It's@名無しさん
16/05/20 23:50:21.77 .net
>>712
わざとアンテナ短くして写真撮ってるな
外部アンテナ無しでキッチンにステレオ電波入れるのキツイっす

754:It's@名無しさん
16/05/21 00:03:04.67 .net
ステレオ電波 w
しろうとまるだしで素敵だね

755:It's@名無しさん
16/05/21 00:49:57.18 .net
差信号のサブキャリアのことをステレオ電波って言ってたら玄人丸出しだな

756:It's@名無しさん
16/05/21 04:55:52.90 .net
>>712
キッチンで使うなら防滴じゃなく


757:ていいのか? シャワーラジオは防滴だからキッチンでも使えるとか言ってなかったか? 寝室からリビング・キッチンなど、家中さまざまな場所・用途・時間に、気軽に持ち運んでお使いいただけます。 http://www.sony.jp/products/picture/original_SRF-V1BT_kitchen.jpg http://www.sony.jp/products/picture/original_SRF-V1BT_bluetooth.jpg お風呂やキッチンでFM/AMラジオを楽しめる防滴仕様(*)のシャワーラジオ http://www.sony.jp/radio/products/ICF-S80/



758:It's@名無しさん
16/05/21 07:10:25.26 .net
これバッテリー

759:It's@名無しさん
16/05/21 09:24:15.89 .net
Boseのやつって、
最初スマホでネット局セットしたら
次からスマホ起動しなくても使えそうだけどどう?

760:It's@名無しさん
16/05/21 09:42:48.62 .net
ICF-S80持ってるけど
AMの音がほんと悪い

761:It's@名無しさん
16/05/21 09:53:07.34 .net
>>732
防水ラジオで音質を語る馬鹿www

762:It's@名無しさん
16/05/21 10:03:09.22 .net
>>729
こんな立派なキッチンを使ってる家庭がどれくらいいるんだろうか
写真見るとスゲー裕福そう・・・

763:It's@名無しさん
16/05/21 10:10:09.72 .net
キッチンなら食卓の上にラジカセ置いた方が安定受信できるだろ

764:It's@名無しさん
16/05/21 11:44:57.21 .net
Bluetooth機能が付いたって事は無線LANの範囲内は
「radiko」や「らじるらじる(NHKラジオ)」をスマホ経由で
聴けばラジオ番組を丿イズレスで聴けるって意味なんだが
誰も指摘しないんだなラジオについて電波以外の知識は皆無?

765:It's@名無しさん
16/05/21 12:11:26.83 .net
知識がないんじゃなくて、興味がない。
好き好んでアナログで聞いてんだ。

766:It's@名無しさん
16/05/21 12:13:46.43 .net
つまりラジオ放送には興味が無いんだねw

767:It's@名無しさん
16/05/21 12:46:16.76 .net
Bluttoothスピーカー買えばいいだけじゃね?

768:It's@名無しさん
16/05/21 13:02:23.61 .net
>>733
俺も持ってるけどFMは比較的いいんだよ。
スピーカーじゃなくチューナーの問題だと思う。
ユーザーじゃないなら出てくんな。

769:It's@名無しさん
16/05/21 13:14:35.78 .net
でかいスピーカーだと電池持続時間を仕様表に記載しないんだな
It's a SONY

770:It's@名無しさん
16/05/21 13:48:55.90 .net
>>736
それってbluetoothスピーカってことでラジオ関係ない

771:It's@名無しさん
16/05/21 13:49:05.91 .net
>>734
※あくまでもイメージです
ほんと、嘘つきだよな
CMもそうだし

772:It's@名無しさん
16/05/21 14:48:03.20 .net
>>742
その感覚が古過ぎなんだよ
それって今やラジオ放送を聴くのが
目的じゃないって言ってるのが分からんのかね?
ネット経由なら電波の届く範囲に関係なく
日本全国のラジオがノイズレスで聴ける様に
なったんだから
普段ラジオに関係してるのはネットラジオの方で
あって電波経由のラジオはネットラジオの補完的な
存在か災害時の非常用途ぐらいだろう

773:It's@名無しさん
16/05/21 15:00:37.68 .net
>>744
Bluetoothとradikoは直接関係ないと言っているんですよ
SRF-V1BTが無線LAN内蔵でandroidベースのものなら
非常に興味があるんですが

774:It's@名無しさん
16/05/21 15:05:34.42 .net
>>744
一番知識の無いヤツが長文書いてもねえ…w

775:It's@名無しさん
16/05/21 15:27:27.67 .net
>>745
radikoなどのネットラジオ一体型が
どれだけ売れなかったのかもう忘れたのか?
当たり前にWi-Fi端末が個々に手元にある時代に
合わして商品開発の流れをやっと合わせてきたんだよ
>>746
知識が無い点を指摘しないと何の返しにもなってないぞw

776:It's@名無しさん
16/05/21 15:42:22.26 .net
音楽業界じゃねーけど
若いのはコンテンツ使用が無料でも
通信料(通信量)が多いと敬遠されるんよ

777:It's@名無しさん
16/05/21 15:45:59.47 .net
>>747
全く話が合いませんね
”商品開発の流れをやっと合わせてきた”
って、まるで今までBluetoothスピーカが世の中になかったような


778:言い方ですね それから私の知る限りradiko専用ラジオは発売されていません。 パナソニックがお風呂TVにつけたり、ソニーがデジタルフォトフレームにつけたことはありますが 逆にもしあれば、ぜひ教えていただきたい



779:It's@名無しさん
16/05/21 16:44:37.06 .net
うちは台所も食卓も面積小さいので設置面積少ないラジオは魅力だな。
まあ新しいラジオを買う口実を探しているだけなのだが。

780:It's@名無しさん
16/05/21 16:51:43.19 .net
わが家ではSRF-A300がキッチンで活躍中

781:It's@名無しさん
16/05/21 17:00:06.11 .net
インターネットラジオならともかく、radiko専用なんて先行き怪しいもの買えないよォ
以前出てたVAIO系列のWiFiステレオスピーカーがインターネットラジオ機能もってたよね

782:It's@名無しさん
16/05/21 17:14:53.61 .net
>>752
今は少し古いタブレットをスタンドに置いてRadiko専用にしています。
音が貧弱なんで外部スピーカつけてます。
専用で普通のラジオのようにボタンがついて選曲できるやつが出れば買いたいですね
私は、Radikoは先行き怪しいとは思いませんよ。

783:It's@名無しさん
16/05/21 18:34:20.66 .net
ラジオと同じデザイン選局スタイルでradiko専用のものがでれば便利なんだけど

784:It's@名無しさん
16/05/21 18:45:05.73 .net
ラジカセのAUX端子にBTレシーバー繋いでスマホから飛ばしてラジオ聴いてる。FM受信状況悪いので。

785:It's@名無しさん
16/05/21 18:52:29.87 .net
これだけスマホやPCが普及してる状態でradiko用ラジオは難しいのでは
外部スピーカ(イヤホン)を

786:It's@名無しさん
16/05/21 18:52:56.56 .net
電波を使った民間放送が先行き怪しいって場合でも
ネットradio専用として生き残る事はあるだろうが
逆にradikoが先行き怪しくて電波を使った民放放送が
安泰なんて事は今も今後も無いだろう

787:It's@名無しさん
16/05/21 19:18:14.15 .net
出力がショボいし
それ以外のスペックがろくに記載されてないし
BTスピーカーとして買う層はどんだけいるかな

788:It's@名無しさん
16/05/21 19:31:38.48 .net
それにスピーカー間隔が狭くて音が広がらないと言うどうしようもない短所があるな

789:It's@名無しさん
16/05/21 19:40:08.16 .net
バス・トレが独立して設定できるのは良さげ。今のラジオにはほとんど無いし
でもつまみじゃないからめんどくさそう

790:It's@名無しさん
16/05/21 21:35:42.58 .net
ラジコが今の仕様で継続する保証は全くないから
現仕様で製品化しても、いつまで使えるかわからない
そんな状態で製品は出せないよ

791:It's@名無しさん
16/05/21 21:45:56.09 .net
>>761
あまりこういうのには反応したくないんだけど
出す出さないは、そういうところでは決まらないと思うよ
Radiko専用ラジオを出してもどれだけ売れるかわからないというのなら、まだ理解できるけど
AMステレオ
見えるラジオ

792:It's@名無しさん
16/05/21 21:53:33.97 .net
さすがにラジオまで停波しだしたらアホだろ
タブレットやスマホじゃ普通のラジオ受信機みたいに電池持たないし
複雑なシステムで成り立っているから本当にでかい災害があったらまったく機能しなくなる
とはいえ、日本人は愚かだからやりかねないけどな

793:It's@名無しさん
16/05/21 22:27:09.92 .net
実際radikoは今まで何度も仕様変更してるし、端末側に対しての責任は負わないから、
“radiko専用”をうたうと端末メーカーが修正プログラム提供等のサポートをしなきゃならなくなる。
サーバのアドレス変更くらいならいいけど、なまじ専用機化するとソフトで対応できない仕様変更が
行われた時点でアウト。なら自由度の高いPCやスマートフォンでいいじゃん、となる。

794:It's@名無しさん
16/05/21 22:32:22.68 .net
2004年発売のSRF-M807
生産終了していたんだな

795:It's@名無しさん
16/05/21 22:47:41.38 .net
>>747
bluetooth搭載とradikoをごっちゃにしてる時点で知識がないって他の人から既に


796:指摘されてるのに気づいてないのかw



797:It's@名無しさん
16/05/21 22:59:49.99 .net
>>757
もし仮に民間ラジオ放送局が全て停波・廃局したら、それをインターネットで中継しているradikoも共倒れだろ?

798:It's@名無しさん
16/05/21 23:29:59.94 .net
>>766
Bluetooth対応にラジオ放送を聴く際にアンテナ経由だと
ノイズ入りになるのを補完する意味が無いわけないだろうw
まさか音楽聴く為にラジオにBluetooth付けたと思ってるのか?
>>767
その時はradikoでないInternet放送局になればいいよな
あと「もし仮に民間ラジオ放送局が全て停波・廃局」したら
その時はSONYラジオも消えるだろうがそんな仮定して良いのかねw

799:It's@名無しさん
16/05/22 00:37:26.87 .net
>>768
お前本気の馬鹿だな
radikoがそんな収益上げられるとでも思ってるの?

800:It's@名無しさん
16/05/22 02:09:19.48 .net
別人だが俺は思ってるよ

801:It's@名無しさん
16/05/22 02:22:46.86 .net
民放ラジオのradikoの存在って収益面でも
プラス要素であってマイナス面にはならんモノだぞ
もし収益を気にするってなら放送局そのモノの方だろう

802:It's@名無しさん
16/05/22 05:53:44.01 .net
5.8V端子ってまだ必要?
USBに切替えられんのだろうか

803:It's@名無しさん
16/05/22 06:14:54.07 .net
>>712
V1BTは自分的にはベストな製品かも
家ではEX5と電池駆動のBluetoothスピーカの2台体制で
ラジオが面白くない時にラジオ番組のPodcast聞いているから
一台にまとまるのはありがたい

804:382
16/05/22 06:43:56.51 .net
>>382
以前、手回しラジオのICF-B03をテーブルに立てるように改良した者だが、テーブルに乗せ揺すってみるとグラグラする。
これでは震災後に余震で倒れてしまうではないか…
そこで色々考えてみたところ、今回は何も買わずに改良出来る事が分かった。
まず、アンテナを一度全部伸ばし太い方の2段を残し中に戻し本体の向きと垂直にしておく。
手回しハンドルを起こし、この画像でいう前後方向にしか振れない位置まで回転させ横にハンドルを出す。
そのままテーブルに置きアンテナをテーブルに接地させるように動かす。
URLリンク(up2.cache.kouploader.jp)

805:744
16/05/22 08:29:04.71 .net
>>774
ちょっと分かりにくいかもしれないので…
△ この画像でいう前後方向にしか振れない位置まで回転させ
○ テーブルに置いた状態で前後方向にしか振れない位置まで回転させ

806:It's@名無しさん
16/05/22 08:41:06.39 .net
画像で十分わかる

807:It's@名無しさん
16/05/22 09:05:09.74 .net
>>774
>アンテナをテーブルに接地させるように動かす。
アンテナは接地後少し戻ろうとするので、本体を少し浮かせて多めに動かし置くガタガタと動かなくなる。

808:It's@名無しさん
16/05/22 09:26:12.05 .net
BTならば、これ
URLリンク(www.sony.jp)
は評価できると思う。お風呂の電球をこれに変えてBTで受信とかできるなあ

809:It's@名無しさん
16/05/22 10:00:59.30 .net
>>768
radikoには自分でインターネット発信する番組を作る設備もノウハウも人材も全く無いだろう
あと仮に民法全局が廃局停波してもNHKはまだ残っているから、ただちにラジオを廃棄処分する必要はない

810:It's@名無しさん
16/05/22 11:43:39.92 .net
>>772
USB給電の仕様は5Vだからそのままでは無理では?

811:It's@名無しさん
16/05/22 12:26:55.52 .net
>>779
radikoって会社を何だと認識してるんだ?
まさか各民放ラジオ局とは全く関係ない
radikoって会社が純粋なネット配信会社として
サービス提供してるとか勝手な解釈してるのなら
少しはググって調べろよ
AMFMラジオ番組をネットサイマル放送する為に
大手民放ラジオ局が合同で


812:o資して作った会社に 「ノウハウも人材も全く無い」なんて本当よく言える あと「民法」は法律だから・・・・ こういう言い回しの時に誤字するのは結構致命的だぞ



813:It's@名無しさん
16/05/22 13:56:37.21 .net
価値のないスレにムキになって反応するのはかっこわるいねぇ

814:It's@名無しさん
16/05/22 15:19:58.11 .net
ソニーラジオカタログって年2回出てるの?
最新は2015冬みたいだけど

815:It's@名無しさん
16/05/22 15:59:30.96 .net
今は2回みたいだね。2015秋冬号が最新。その前は2015.1に出ていた。14年も1月と10月の2回。13年は春号、夏号、秋号と残ってるけどハテ?冬号もあったのかな?

816:It's@名無しさん
16/05/22 16:10:19.92 .net
緊急地震速報はどうすんのよ?
radikoじゃ意味ないじゃん。

817:It's@名無しさん
16/05/22 16:40:41.79 .net
>>729
ゴールドブレンドと間違えそう

818:It's@名無しさん
16/05/22 16:56:20.07 .net
>>785
スマホなら関係ないってw

819:It's@名無しさん
16/05/22 17:25:13.43 .net
>>781
文句は民放局が無くなるとか仮定しだした>>757に言ってくれ!

820:It's@名無しさん
16/05/22 17:26:44.36 .net
>>712
ICZ-R250TVを使っているが、SRF-V1BTみたいな縦型キューブデザインが
好みなので後継機種に採用欲しいな。

821:It's@名無しさん
16/05/22 21:03:16.80 .net
実家の押し入れの中からガキ頃使っていたラジカセが出てきた。
電解コンデンサーやらとっくに耐用年数過ぎていて
使えないのだか、
なんか色々と思い出があって捨てるに捨てられず、
動かない中身を取り出して、スピーカーを新しくしてアンプ回路入れてと手を加えて、
電池ボックスのところにwalkmanのAシリーズがぴったし入ったから繋げられるようにして
なんちゃってラジカセとして飾っておこうとおもう

822:It's@名無しさん
16/05/22 21:03:37.19 .net
誤爆

823:It's@名無しさん
16/05/22 21:12:56.84 .net
>>785
まあ速報もそのままラジコは流すけどなあ

824:It's@名無しさん
16/05/22 21:47:05.94 .net
>>785 >>792
NHKでは「らじる★らじる」ではタイムラグがあるので、緊急地震速報は流さないって言っていた。

825:It's@名無しさん
16/05/22 22:44:35.78 .net
ラジオの良いところ
最新機種も何十年前の機種や90年前の真空管ラジオでも、自作ラジオでも、同一の放送を同時に聞く事ができる。

826:It's@名無しさん
16/05/22 23:05:51.07 .net
確かに

827:It's@名無しさん
16/05/23 00:46:14.48 .net
日本はDRM化しないよな、そんな余裕は無いか。

828:It's@名無しさん
16/05/23 00:46:45.57 .net
過払い!中古車!東北!熊本!
を聞くことができる

829:It's@名無しさん
16/05/23 09:05:45.56 .net
大分麦焼酎二階堂(字合ってる?)のCMは好き

830:It's@名無しさん
16/05/23 20:39:11.61 .net
>>790
いいじゃん

831:It's@名無しさん
16/05/23 21:34:22.78 .net
>>783 それに載ってるICF-SW07は公式サイトだと生産完了とあるけど、まだ修理はOKなのかな
アンテナの先っちょを折ってしまった。いっそ通販で本来のより長いロッドアンテナを買って付け替えて、FMの感度を上げようかと思ったりもするけど
ロッドアンテナは、大体どのメーカーのラジオでも直径やねじの大きさが同じように見受けられるけど、どうなんだろう

832:It's@名無しさん
16/05/23 21:45:53.14 .net
>>800
生産終了から間もないし修理はまだOKでしょう。
修理するなら早い時期がいいかも。

833:It's@名無しさん
16/05/23 21:51:14.12 .net
ICF-801ににたようなラジオを会社の倉庫に捨ててあったのを見つけて持ってきてみた。
どうやらICF-801にあるライトのボタンがないかわりにそのラジオは音質調節ダイヤルがあった。まあ僕てきには音質ダイヤルがある方がいいけど。
バンド切り替えはAMとFMとなにも入


834:轤ネいバンドがあった。



835:It's@名無しさん
16/05/23 21:56:34.26 .net
日本マイクロソフト人事本部シニアマネージャー(名ばかり管理職)の西川昌邦(さいかわまさくに)は犯罪者にして殺人犯だ!!
「あなたのような従業員は会社のパフォーマンスにとってマイナスなので早く死んでください」
などと自殺教唆を公然と行った!! その結果人が死んだ!!
丁寧に言えば何を言ってもいいというものではない!!これはヤクザや借金取りが脅迫をする時に
「いついつまでに金一億円をお振り込みください。命が惜しければ間違った判断をなされないことを期待します」
と発言するのと同じレベルだ!!
しかもそれを注意してやったら、「世間はわれわれの味方だ。文句があるなら訴えてきたらよろしい。メールを電番を公開したければ
どうぞご自由に。世論はわれわれを賛辞するするメールを送付するだろう」
などとイカ様気取りも大概にしろという発言を行った!!
抗議先 日本マイクロソフト人事本部 西川昌邦
メール:masaikaw●microsoft.com
(●を@に置き換えて)
電話:09025411718

836:It's@名無しさん
16/05/23 22:14:28.06 .net
>なにも入らないバンド
長波とかw

837:It's@名無しさん
16/05/23 22:23:26.73 .net
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
URLリンク(pbs.twimg.com)
イケメンw
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
放送許可鯖以外(住宅村)で放送してるから通報お願いします co1694968
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言っても聞いてくれません
協力お願いします
ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
URLリンク(support.jp.square-enix.com)
以下コピペで大丈夫です
co1694968
5月20日 21時40分頃
放送経過時間
3時間43分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バンブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル93
配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてれません
晒されて困っているので、注意してもらえないでしょうか?

838:It's@名無しさん
16/05/23 22:36:59.78 .net
>>804
長波じゃなくて、テレビ(VHFとUHF)だよ。アナログだからなにも入らない。
長波の方が良かったかな(笑)

839:It's@名無しさん
16/05/24 07:19:47.62 .net
そのラジオはどこのメーカーで型番?

840:It's@名無しさん
16/05/24 08:41:35.49 .net
>>793
おれはらじるで熊本大震災の第一報を聞いたのだが

841:It's@名無しさん
16/05/24 12:16:05.41 .net
>>808
緊急地震速報

842:It's@名無しさん
16/05/24 17:00:35.84 .net
>>803
マジかよ

843:It's@名無しさん
16/05/24 18:45:04.15 .net
>>806
ICF-850Vかな?

844:It's@名無しさん
16/05/24 19:59:13.40 .net
351。
マイメモリーがダイヤルをクリックするたびに
AM、FM1、FM2って切り替わって、それぞれ設定できたらいいのだが。
保管放送、地域FM、中継局を登録するスペースが欲しい。

845:It's@名無しさん
16/05/24 20:01:01.61 .net
アナログUHFが受信できる&quo


846:t;ラジオ"ってあったんだな バブルなラジカセとかにあるのは見たことあったけど



847:It's@名無しさん
16/05/24 21:00:57.96 .net
>>807
ソニー製で、型番はわからない

848:It's@名無しさん
16/05/24 21:10:06.08 .net
音質調整はあったら便利だけど、結局LOW側で固定してあまり動かさないな
ICF801はHIGHで固定されてる感じの音だから困る

849:It's@名無しさん
16/05/24 21:19:00.20 .net
814だけど、型番わかった。
ICF-890Vだよ。

850:It's@名無しさん
16/05/24 21:21:07.96 .net
>>813
僕もそのラジオを見るまではわからなかったよ。

851:It's@名無しさん
16/05/24 21:27:09.74 .net
>>814
>>811のこと言ってました

852:It's@名無しさん
16/05/25 07:17:17.89 .net
>>816
ご丁寧にどうも。
これ以前ハードオフで買った。日本製。買って満足して使ってないんで忘れてた。検索して思い出した。

853:It's@名無しさん
16/05/25 09:14:48.03 .net
801はもっと音が低めなら完璧

854:It's@名無しさん
16/05/25 09:35:41.31 .net
801の後継を出すとしたら、音質調整ダイヤルを復活させてほしいも

855:It's@名無しさん
16/05/25 09:37:55.58 .net
何か新しいラジオがでるかもな
ソニー、2年連続の黒字予想 リストラ経て開発に本腰
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

856:It's@名無しさん
16/05/25 09:46:50.53 .net
記事では楽観的な論調になってるけど
熊本県菊陽町の画像センサー工場復旧の件は
現在進行形だから今後の業績予想は流動的だよ

857:It's@名無しさん
16/05/25 13:25:47.95 .net
801の後継機を出すなら
キーンをなんとかしろ

858:It's@名無しさん
16/05/25 16:18:16.46 .net
んちゃ!

859:It's@名無しさん
16/05/25 22:29:20.64 .net
明らかな設計ミスだし
当然次機種では直っているハズ

860:It's@名無しさん
16/05/25 22:41:16.57 .net
>>822 FM超高感度ラジオを希望

861:It's@名無しさん
16/05/26 00:13:15.57 .net
短波ラジオの新型おながいします

862:It's@名無しさん
16/05/26 01:18:11.99 .net
SW11 概ね満足よー
ワイドFMばっか聴いてるけど

863:It's@名無しさん
16/05/26 04:14:32.75 .net
801はキーン以外の不満がない

864:774
16/05/26 04:20:43.33 .net
>>774
ちょっと気になったので。
URLリンク(up2.cache.kouploader.jp) は、クッションゴム無しでも立てる事は出来るんですが
やはり、LEDライトのスイッチで重さを受けるのは壊れる原因になるかもしれないので、>>382 のクッション
ゴムを併用した方がいいと思います。
URLリンク(up2.cache.kouploader.jp)

865:It's@名無しさん
16/05/26 08:32:11.45 .net
>>822
>>712

866:It's@名無しさん
16/05/26 10:42:24.10 .net
>>828
250TVに短波を付けてほしいなあ。
それなら6万までお金を出すわ

867:It's@名無しさん
16/05/27 02:17:45.60 .net
ICR-N1、ここの住人みたいにRN2流しで聴くのに良いかもと思って、興味本位で買ってみたけど、受信感度すごくいいのね。
但し、株とかやってる訳じゃないけど、経済好きなんでRN1しか聴いてないw

868:It's@名無しさん
16/05/27 06:53:29.79 .net
URLリンク(www.sony.jp)
よかったな新しいラジオ出るぞ!
2万円すっけど...

869:It's@名無しさん
16/05/27 07:06:06.28 .net
くどい

870:It's@名無しさん
16/05/27 16:49:09.75 .net
CDラジオ買ったほうがいい気がします

871:It's@名無しさん
16/05/27 16:57:18.47 .net
>>835
正方形底面で倒れにくい据え置き型なんだからLEDランタン仕込めばよかったんだよ
SONYは倒れ防止に苦労してる>>831みたいな人に謝れ
光の照射方向や角度を調整できれば、ベッドサイドでも重宝するだろう

872:It's@名無しさん
16/05/27 17:14:37.42 .net
BT付いてるんならスマホあればラジオ部不要やんという話は何となく既出な気がするので止めとく。

873:It's@名無しさん
16/05/27 17:28:56.80 .net
>>838
元々横


874:置きの商品を無理矢理立てて使ってるんだから、使いにくくて当たり前



875:It's@名無しさん
16/05/27 17:53:22.11 .net
ならランタンの位置を変えないとなあ

876:It's@名無しさん
16/05/27 17:56:55.15 .net
RN1は昔々日中にニュースと株を交互にやってたのが一番良かったなあ
いつの間にかなくなってRN自体聞かなくなったけど

877:It's@名無しさん
16/05/27 19:29:20.19 .net
ライトは個別で買ったほうがいい希ガス

878:It's@名無しさん
16/05/27 19:29:27.51 .net
>>838
普通にLEDランタン買えばいいんじゃね?

879:It's@名無しさん
16/05/27 20:11:08.36 .net
コード繋いで壁際に置こうとすると底が浮いたりするパターン?

880:It's@名無しさん
16/05/27 22:40:16.04 .net
B02ユーザ馬鹿扱いされてるw

881:It's@名無しさん
16/05/28 01:15:59.21 .net
409 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2016/05/27(金) 23:22:47.78
・・・・。

会社で
ICF-EX5MK2の事なのだけれど・・・。
生産状況通知の報告で
「【あと半年の状況】を受注状態みて、十和田と話して完了通知をする」と・・・
あと、、短波機のN1も同様に半年猶予の話もありました。

久しく2chに書き込みして何書いていいかわからないけれど
EXのファンのみんなに知ってほしいから2chに書いてみた。
思えば radikoやM780Nでかなり厳しいです。。
ではまた

882:It's@名無しさん
16/05/28 04:43:09.83 .net
>>843-844
LEDライトもランタンも持ってるけど、ラジオと同じで電池が無くなった時の非常用。

883:It's@名無しさん
16/05/28 12:51:06.99 .net
>>839
そしてスマホにはすでにラジオチューナー内蔵されてるという・・・(87-108MHz)

884:It's@名無しさん
16/05/28 14:06:25.10 .net
ICF-EX5MK2もいよいよか・・・

885:It's@名無しさん
16/05/28 16:54:02.30 .net
ICF-EX5MK2は売れないと思う

886:It's@名無しさん
16/05/28 18:38:50.99 .net
まぁEX5は欲しい人にはもう行き渡っているだろうよ。
海外のAMラジオマニアにまで買われてるくらいだしw

887:It's@名無しさん
16/05/28 18:45:43.46 .net
海外もラジオマニアいるよねー
つべにいっぱい動画あってうれしくなる

888:It's@名無しさん
16/05/28 21:29:52.37 .net
新機種はバッテリー交換修理可能なのかな
もしかして修理代はぼったくり1万超えとか

889:It's@名無しさん
16/05/28 22:14:43.16 .net
製品少なくしていいから500円安くしてほしいw

890:It's@名無しさん
16/05/28 23:46:13.24 .net
いよいよICF-EX5MK3か・・・

891:It's@名無しさん
16/05/29 01:58:35.82 .net
そうか震災の影響で小さいのは高くなってるのか
少し待つか

892:It's@名無しさん
16/05/29 12:08:13.89 .net
純粋なラジオ受信機を購入する人は減ってる中、
割高になるとますます売れなくなるわな。
価格は高止まり。
商品を集約して薄利多売にするのも手かな

893:It's@名無しさん
16/05/29 13:14:14.91 .net
今さらラジオを多売できんだろうから高級路線もアリ

894:It's@名無しさん
16/05/29 14:01:27.54 .net
価格競争だと海外メーカーには敵わないよね

895:It's@名無しさん
16/05/29 16:26:59.45 .net
面白いとか欲しくなるラジオって競争でも
日本メーカーは海外メーカーに完全に敗けてるよ

896:It's@名無しさん
16/05/29 17:25:11.87 .net
もっとレトロなデザインで出してくれや

897:It's@名無しさん
16/05/29 18:15:25.41 .net
いやや

898:It's@名無しさん
16/05/29 18:35:51.82 .net
>>835
こんなもん誰が買うんだ?
購入者層不明

899:It's@名無しさん
16/05/29 22:34:30.03 .net
>>856
どこを変更するんだ?

900:It's@名無しさん
16/05/29 23:18:20.91 .net
スカイセンサーみたいな。

901:It's@名無しさん
16/05/29 23:19:54.19 .net
>>865
短波削除
低消費電力化(感度が犠牲になる


902:ネら不要) 実売価格7000円



903:It's@名無しさん
16/05/29 23:57:45.72 .net
短波を削減するのなら型番を変更する必要がある。別物になってしまうから。
ま、今のソニーはそこまでせずに廃番かも。
EX5MK2はこの板に専用スレがあるから、そちらで語りましょう。

904:It's@名無しさん
16/05/30 11:01:31.87 .net
レトロデザインラジオこそ存在価値
中東輸出専用モデルにある

905:It's@名無しさん
16/05/30 11:09:17.77 .net
>>860
海外メーカーって中国のことだと思うけど、中華ラジオがどんなに安く売ってても購入するには抵抗があるぞ!

906:It's@名無しさん
16/05/30 13:03:28.79 .net
>>867
7000円台にしたら国産製造は難しい
それにICF-EX5はそもそも同仕様でも
日本製をやめた段階で価値無しラジオでしょう
海外の好事家も含めICF-EX5に求めてるのは
「日本製」で其れなりに使えるAMラジオだからね

907:It's@名無しさん
16/05/30 13:10:15.50 .net
>>870
向こうは「名を捨て実を取って」とっくに
自分たちのラジオを日本市場で売ってるから
実際は買って手元にある筈だよ

908:It's@名無しさん
16/05/30 20:25:42.12 .net
SONYは金融とゲームが稼ぎ頭だからラジオ復活は難しいかな
SONY的にはEX5が廃番になったら801かM780Nを買ってねだろう

909:It's@名無しさん
16/05/30 21:42:51.87 .net
M780Nに同期検波とチューニングダイヤルつけてくれるならそれでもいい
801じゃ話にならん

910:It's@名無しさん
16/05/30 22:36:33.16 .net
>874
外部アンテナ端子もほしい。

911:It's@名無しさん
16/05/30 23:30:22.92 .net
EX5のしょぼいけど聴きやすい音が好きなんだけどな
チューニングも放送局パネルと遊びの無さで快適だし

912:It's@名無しさん
16/05/30 23:50:37.61 .net
>>873
M780Nに不釣り合いな短波が付いてるって事は
後継機として位置付けてるんだろうな

913:It's@名無しさん
16/05/31 00:17:00.78 .net
>>869
URLリンク(pds.exblog.jp)
これな。ICF-J40
ICF-J1もいいね

914:It's@名無しさん
16/05/31 02:58:12.21 .net
ICF-F10もいいね
URLリンク(pds.exblog.jp)

915:It's@名無しさん
16/05/31 03:24:39.75 .net
だっさ w

916:870
16/05/31 10:03:43.02 .net
>>872
中華高機能ラジオはまだ買ってないな
アレを屋外に持ち歩くのは抵抗があるし、家ではアマチュア無線機のゼネカバ機能で中波〜短波が聞けるから必要無い

917:It's@名無しさん
16/05/31 13:55:04.60 .net
>>881
ゼネカバで中波のアンテナは何使ってるの?

918:It's@名無しさん
16/05/31 17:47:22.97 .net
>>882
アマチュア無線の7MHzワイヤーダイポールを繋ぎ替えている

919:It's@名無しさん
16/05/31 19:45:16.23 .net
SRF-A300みたいなステレオ機探してるけどろくなのがない
SRF-18の出力80mW*2ってステレオにする意味がないな
SRF-V1BTもLRが密着型でステレオ感ないだろこれ

920:It's@名無しさん
16/05/31 20:34:42.59 .net
>>883
なるほど

921:It's@名無しさん
16/05/31 20:54:41.35 .net
ダメダメだな
ちゃんと中波用作ればいいのに

922:It's@名無しさん
16/05/31 22:36:50.34 .net
>>884
標準サイズのCDラジカセ程度の幅(約30cm)がないと内蔵スピーカーでステレオ感を得るのは難しいよ

923:It's@名無しさん
16/05/31 22:58:45.59 .net
>>887
使う時、トゥイーターだけ横に張り出させることができれば、かなりステレオ感は上がると思う
低音ほどその辺ルーズでいいから

924:It's@名無しさん
16/06/01 10:17:41.64 .net
今売ってるラジオで、一番長く販売されているのはどのラジオ?

925:It's@名無しさん
16/06/01 12:24:06.73 .net
>>877
まずICF-M780SLというグローバルモデルがあって
そこから日本の周波数にローカライズしたのがICF-M780N
ICF-EX5との繋がり


926:ヘない



927:It's@名無しさん
16/06/01 13:22:55.18 .net
だからEX5の後継機として位置付けるためにFM/AM/ラジオ日経だけ残したんだよね

928:It's@名無しさん
16/06/01 14:20:54.16 .net
後継じゃないってば
日本の事情などおかまいなしに、いずれM790(推定)にモデルチェンジするんだから
M790(推定)がEX5の受信周波数帯をカバーするかわからんもん

929:It's@名無しさん
16/06/01 15:01:21.44 .net
M780SLからLW抜いてFMを76-108にした奴売ればいいのに

930:It's@名無しさん
16/06/01 15:15:24.91 .net
>>893
このスレではおまいさんの意見に賛同する人は多いと思う
俺もそう思うし
だがなぜかソニーからそういったニーズに応える製品は出てこない
このスレの一般的ニーズとソニーの製品選択の哲学が噛み合っていない
同じ「ラジオ」に関わる存在の両者はもう同床異夢なんだろうね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2697日前に更新/183 KB
担当:undef