VAIO typeR master Part18 at SONY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:It's@名無しさん
12/11/02 23:35:37.51 .net
>>286
まぁ15年位前だと冬の朝は車のエンジンがかからない事もよくあったけど
今はそんな事はまず無いし、目に見えない部分で色んな物の品質は
上がっていってるんだろうね。

301:It's@名無しさん
12/11/03 23:14:52.55 .net
テストの為に今日の昼に予約いれて休止にしといたら
あっさりと失敗してたわ…
やはり気温が低いと起動しない模様
暖房いれてしばらくしてから電源いれたら起動した
TvRockの「予約は実行されませんでした」のログが悲しい
こういう場合電源替えたら改善するかな?

302:ワイ
12/11/04 00:47:51.63 .net
>>287
あったあった。w
早朝のエンジン「キュルキュル・・・」の間のエンジン痛めてます罪悪感はハンパ無かった。w

>>288
一度全部構成をできるだけ詳しくとどこらへんに住んでるか書いてみて。
北の早朝やったら解かるんやけど、他の時間帯はちょっとピンとこないかな。

303:It's@名無しさん
12/11/04 01:37:22.51 .net
>>289
RM90Sアクセスユニットなし
E6600定格
9600GTファンレス補助電源要
HGST500GBが1台
青森県在住

304:It's@名無しさん
12/11/04 03:35:42.49 .net
割り切って常時起動にしてるわ。
アイドルがほとんどなら電気代さして変わらんしな。


305:It's@名無しさん
12/11/06 02:40:47.43 .net
これ買ってきて無事に装着できた。
URLリンク(www.gigabyte.com)


306:292
12/11/06 03:16:59.01 .net
嘘書いちゃった。無事じゃなかった
補助電源の位置がケース蓋側にあり、干渉しちゃうから
補助電源の延長ケーブルを買ってきて改造して、なんとか組み込んだ。

もともとATIの5770積んでいたんだけど、ベンチマークでそんな差がなかった。
5770は優秀だね。

307:ワイ
12/11/06 20:47:16.92 .net
>>290-291
返事遅くなってごめん。
昔良く世話になった人のサイト。
URLリンク(www.dousan.jp)
これももう12年前か……。
古い記事やけども多分原因は変わってない。
殆どの人は途中興味無いやろから、最後の結論だけ読んでも良し。
幸運を祈るで。

308:It's@名無しさん
12/11/06 22:17:27.20 .net
>>294
昨日メインで使ってるmasterの純正電源に交換してみた。(メイン機は電源交換済)
結果は変わらず。
ファンヒーターをケースに向けて暖房入れて風呂入ってからスイッチ入れたら起動した。
一度起動してしまえば落とすまでは普通に使えてる。
あと>>291は別人なので。

今月は空気清浄機買っちゃって金無いので
電源購入も含めた対策は来月以降にでも考えます。

309:ワイ
12/11/06 23:48:30.68 .net
>>295
ちょっと何がメインで何がサブか解からんくなってきたけどw、簡単な実験で、
コンセントを入れ替えてみるの試してみて。

蛸足使わずに壁から単独で電源に繋ぐとか。

日本の家屋では、壁に出てくる時に既に100V切ってる所も多いやろから、
元々世界的に見て精密家電には一番辛い環境や


310:謔ヒ。



311:It's@名無しさん
12/11/06 23:50:32.15 .net
HDD抜いて暖房器具無しで電源を入れてもBIOSが表示されないなら、
電源がマザーボードのコンデンサがへたってるかもね

312:It's@名無しさん
12/11/07 00:06:20.69 .net
最近、QX6800搭載のジャンクPCが入手できたので、
ステップがG0かB3か不安な所はあるけどE6300からの変化が楽しみ

まあ、ジャンクの方はRMのコンデンサ取り替えるときに代替機に
使って、用が済んだらバラして売ろうかな

以上、チラ裏でした

313:It's@名無しさん
12/11/07 23:02:27.16 .net
質問させてください。

RM55Dを使っているのですが、外部入力のビデオをキャプチャーする方法がわかりません。

もちろん外部入力端子は、前後に2つついているのですが、そこからの入力を扱うソフトが見当たりません。

つまりVAIO Content ImporterやDo VAIOがないんです。

StaitionTVなどで扱う方法がzるのでしょうか?

それとも私がうっかりVAIO Content ImporterやDo Vaioをアンインストールしてしまっただけなのでしょうか?

314:It's@名無しさん
12/11/07 23:43:04.82 .net
>>296
すまそw実は>>295=>>44なんです
壁から直は今ちょっとできそうにないです
数えてみたら俺の部屋にコンセントに繋がってる電気製品が16個あった
対して壁コンセントが1箇所

315:298
12/11/08 01:34:02.61 .net
届いたPCを確認するとCPUは残念ながら、QX6850・・・
しかも運悪くRM91S2のマザボも逝ってたでござるorz

316:ワイ
12/11/09 00:18:46.21 .net
>>301
逝ったって何があったんや?
ベースクロックが1333MHzで動いたから壊れたんか?
それともBIOS書き換えようとしたとか?

BIOSに新しいマイクロコード入れても駄目なんかな。

317:301
12/11/09 00:58:15.95 .net
>>302
いや、CPU取り替える以前にOSが起動しないし、ファンは常に最高速で
回ってた
おまけに「intel management engine」がおかしいというエラーもでて、
BIOSでは「HardWare」の項目に!マークが付いて見る事が出来なかった
日曜にマザーボードを摘出して直せるか見てるよ

あと、QX6850などの届いたパーツ類は使わないので
後々オークションに流すかな
上手く行けば元取れそうだし

318:301
12/11/09 00:59:27.86 .net
×見てるよ→見てみるよ

319:303
12/11/11 21:38:54.82 .net
壊れたかと思いきや、単にメモリの接触不良で挿し直したら無事起動しますた
皆様、お騒がせしました

320:It's@名無しさん
12/11/14 20:02:35.43 .net
そのうちHaswellが出たら買い替えちゃおうと思う

321:It's@名無しさん
12/11/17 12:57:45.26 .net
GTS250挿してあったけど、ゲームしないしうるさいから、
動画再生用にGT610買ってきた

安定して使えればいいけど

322:It's@名無しさん
12/11/22 23:26:08.34 .net
定期

323:It's@名無しさん
12/12/03 23:36:48.53 .net
今週中にQX6800に乗せ換えるけど、今でもRM使っている人は居る?

324:It's@名無しさん
12/12/04 00:10:45.19 .net
いまrm90でこのスレ見てるけど

325:It's@名無しさん
12/12/04 23:05:52.09 .net
同じく!

326:309
12/12/05 00:07:22.28 .net
最近過疎ってたから、不安だったけど見てる人が居たから良かったよ

先程、RM91S2にQX6800を10分ぐらいで乗せ換えてみた
Windows7 64bitで換装後、一度ブルースクリーンが出たので、不安ではあるけど今のところは動いてる
時間がある時にベンチ回して様子を見てみようかな

327:It's@名無しさん
12/12/05 01:02:57.84 .net
書き込みがないと見ないが書き込みがあったら見てるわ。
あとパーツ変えたら書き込みくらいはする。

328:It's@名無しさん
12/12/05 01:08:33.32 .net
>>295です
久しぶりに電源入れてみたら

I


329:ntel(R) Manageability Engine interface has faild during DRAM initialization. Intel(R) ME is non-operational until this is resolved. Intel(R) Manageability Engine interface failed initialization and is non-operational. Press F2 to Run SETUP or Press F1 to continue. このメッセージが出ました ググってみたらどうやらマザー終了のお知らせのようでした また4万コースかなorz



330:309
12/12/05 07:04:02.04 .net
>>314
試しにメモリを挿し直すと良いかも

331:It's@名無しさん
12/12/06 21:46:47.41 .net
>>315
メモリ挿しなおしたら
エラーメッセージ出なくなりましたthx

332:309
12/12/09 00:01:08.88 .net
Windows7 x64なRM91S2にQX6800を乗せ換えて4日目
換装直後にブルースクリーンが出ただけで、イベントビューアーを確認しても
特にエラー無く動いているみたい

Prime95やCrystalDiskMark2004R3を試したけど、こちらも問題なし
冷暖房なしの部屋でのデストですが、温度についてこんな感じになりました

○アイドル時(SpeedStep有効 1.6GHz駆動時)
・Core0:20℃
・Core1:21℃
・Core2:19℃
・Core3:22℃
○フルロード時(prime95)
・Core0:52℃
・Core1:52℃
・Core2:52℃
・Core3:52℃

条件は違うけど、某ブログのよりも全然低くてよかった

333:It's@名無しさん
12/12/10 00:13:47.08 .net
現在P965マザーのRMを使っているけど、何となくP35マザーなRMも欲しいなと思ってる

334:It's@名無しさん
12/12/12 14:12:44.65 .net
VGC93M Rmaster Vista 32bit使いの者です
最近敏感にちょっとしたことでフリーズするようになりました
例えばバイオUpdateをインストール中などです
しかも放置しても直らないので仕方なく電源落とします
新品で買ってから今年で4年目ですが何か交換したほうがいいのでしょうか?

335:It's@名無しさん
12/12/12 16:02:14.25 .net
メモリやHDDのエラーチェックから始めた方が良いですよ

336:It's@名無しさん
12/12/12 21:36:00.35 .net
>>309
無改造のRM90PSを毎日使ってる

337:It's@名無しさん
12/12/21 06:50:15.18 .net
>>320
319ですがHDDのCドライブの方に問題がありました
そこでインテルのSSDにでも買い換えようと思ってますが何GBのSSDがいいですかね? 

338:It's@名無しさん
12/12/21 07:56:17.25 .net
そんなの使い方によるとしか言えないだろ・・

339:It's@名無しさん
12/12/21 17:16:23.74 .net
>>323
OSの30GB分です 

340:It's@名無しさん
12/12/21 22:57:53.88 .net
容量は多ければ多いほどいい

341:It's@名無しさん
12/12/22 03:46:39.82 .net
>>322
240GB以上のやつ

342:It's@名無しさん
12/12/22 14:49:59.56 .net
>>324
それなら128GBでいい。うちも128GBで特に困ってない

343:It's@名無しさん
12/12/23 11:43:21.08 .net
>>322
この記事、初心者向けによくまとまってるのでオススメ

【設定編】SSDを長い間、快適に使うテクニック:PC Online
URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)

344:It's@名無しさん
12/12/28 19:30:34.24 .net
>>327
SSD買いました
しかし、Intel同封のマウンタじゃPCケースに取り付け出来ませんよね? 
どのマウンタなら取り付け出来ますでしょうか?

345:It's@名無しさん
12/12/28 20:58:15.48 .net
物理パーツないし固定する必要ないんじゃないの?
転がしてるよ

346:It's@名無しさん
12/12/28 20:59:21.80 .net
物理じゃないや、機械だ。
モータ無いんだし、固定しないといけないってことは無いよね

347:It's@名無しさん
12/12/30 07:04:18.74 .net
え、どうやってですか?
出来たらうpお願いします。

348:It's@名無しさん
12/12/30 08:07:34.29 .net
個人のブログの画像ですがこんな感じ


349:ナいいのでしょうか? http://kunkoku.com/new/bimages3/7rm11.jpg http://kunkoku.com/new/bimages3/7rm9.jpg



350:It's@名無しさん
12/12/30 10:22:57.87 .net
>>333
それでも良いけど、しっかり固定したいならメインユニットの蓋を開けて、隠しベイに取り付ける手も有るよ

351:It's@名無しさん
12/12/30 10:59:09.16 .net
>>333
買って以来ずっと横置きなので
縦置きのを見るとハッとするw

352:It's@名無しさん
12/12/31 06:12:21.64 .net
>>335
俺は逆でPS2や3も全て縦置き派 
縦置きの方がしっくりくる

353:It's@名無しさん
12/12/31 14:59:41.14 .net
>>334
別売のマウンタを使わずにベイに収めることが出来ました! 
SSDとメモリーもちゃんと認識したので今は超快適です
どうもありがとうございました 

354:It's@名無しさん
12/12/31 16:41:40.71 .net
>>336
縦横、どちらでもいいってのは地味にこのモデルの良いところだよね。

355:It's@名無しさん
13/01/07 01:00:43.15 .net
新年早々RM95が起動しなくなっちまった・・・

電源投入後、ケース前面のファンが全力で回り続けた状態まま
ディスプレイに何も映らず、HDDへのアクセスにも行ってないっぽい
んですが、これってやはりマザーが逝ってしまっている可能性が
高いですかね?

356:It's@名無しさん
13/01/07 23:10:59.58 .net
>>339
マザーボードかも知れないが、グラフィックボードの可能性もあるかも。CPUやメモリーだとビープ音が鳴ると思う。
グラフィックボードを他に持っているなら入れ替えて原因の切り分けが出来るんだけど・・・

357:It's@名無しさん
13/01/07 23:31:53.29 .net
>>339
>>297

358:It's@名無しさん
13/01/20 09:41:07.73 .net
どうもRM90Sの電撃ユニットのファンあたりから異音がしてるっぽいんだけど
分解を詳しく解説してくれてるサイトってないかな?

ソニーが基本的に好きは見てて、そこを参考にしようとは思ってるんだけど
最初のガワを外すところで、つまずいているんだけど

359:It's@名無しさん
13/01/20 10:58:11.61 .net
>>342
最初のガワっていうのがよく判らないけどとりあえず手順を書いておくよ
(長文失礼します)

〇交換の際に必要になるもの
・ドライバー(大小2種類用意するといいかも)
・ラジオペンチ
・グリス(ヒートシンクを外した場合は塗り直しするため)

1.ケースの蓋を止めているネジ2箇所を外す
2.黒い補強用のバーのネジを外して、バーを外す
3.バーと隠しベイのネジを外して、バーやベイを外す
4.グラフィックボードやテレビチューナー等のカードを外す
5.メモリを外す
6.CPUのヒートシンクを外す
7.HDDの後ろ側にある黒いフードのネジを外す
8.本体の裏側に移り、I/Oポートの紫色のポートのネジ?を外す
9.アクセスユニット用の端子のネジを外す
10.I/Oポートの上部に付いている大きめのネジを外す
11.ケース内部に戻り、I/Oポートの板に繋がっているケーブルを全て外す
12.I/Oポートの板をゆっくり引き出す
13.I/Oポートについている電源ケーブル、信号線(慎重に)取り外す
14.CPUの近くを通っているケーブルは、何箇所かネジ止めされているので外す
15.I/Oポートの近くのATX24Pinのコネクターの爪を押しながら引き抜く
16.CPUの近くにある12V補助電源の爪を押しながら引き抜く
17.HDD側に移動し、SATA用のコネクターを外す(固着していることもあるので注意)
18.電源上部に止まっているB-CASスロットはプラスチックの爪を押しながら、外側へ押しながら外す
   ※地デジチューナー搭載機のみ
19.ケース裏側に移り、電源を止めているネジを外す
20.電源を取り外す

これの手順でたぶん行けると思う

360:It's@名無しさん
13/01/20 11:00:47.83 .net
一挙にVAIOをどうかしようなんて、甘いね
ガワを外せないならHDDの増設も無理なんだろう?
自分のオツムのデキを自


361:覚することだよ。焦らず基本の取説から読め 誰でも初めは判らない。じっくりゆっくり臨め。壊してしまうよ 今日はここまで、今度はもう少し進もう、なんて感じで、 ばらしては組み立てばらしては組み立てろ。VAIOはそういうPCなんだ  工具も用意しておけよ。横着するな。楽に生きろよ



362:It's@名無しさん
13/01/20 11:07:01.19 .net
誰もばらしてない。処女機なら堅いぞ。締まりまくってるからな
ヘタなドライバーでこじるなよ。グリップの良いのを何本も用意しておけよ
ダメだと思えば無理せず、工具を買い揃えろ。100均でもイイのがあるからな

大切な大切なVAIOだろう。壊すなよ。頼むよ

363:342
13/01/20 11:08:54.26 .net
>>343
詳しくありがとう

>>344
HDDは上記のサイトを参考に購入直後ぐらいに交換してる
あと物理じゃないけど、XPとVistaのデュアルも参考にさせてもらった

ガワの爪がどこにどうかかっているかがわからないのと
もう何年も前の購入だから、取説がどこへいったかわからないから、困ってる

364:It's@名無しさん
13/01/20 11:10:19.69 .net
>>343の補足(電源を交換するとしたらの交換候補)
〇条件
・奥行き:140mm以下

〇プラグイン無し
・Seasonic S12 ENERGY+ SS-650HT


〇プラグイン有り
・ENERMAX MODU82+ II EMD625AWT-II
・SilverStone STRIDER SST-ST65F-G


値段や変換効率、取り回しのし易さを考えると、
SilverStone STRIDER SST-ST65F-Gが良いかと

365:342
13/01/20 11:23:09.02 .net
>>345
ありがとう

>>347
ありがとう
ソニーが基本的に好きで交換してた後継機が↓らしいから、これにしようと思ったけど
EPS12V2.92 80PLUS BRONZE SS-620GB

プラグイン有りの方が良さそうだから、お勧めのSilverStone STRIDER SST-ST65F-Gで挑戦する方向で頑張ってみます

366:It's@名無しさん
13/01/20 11:41:07.19 .net
取説くらい本サイトいけよ。22.1MBのPDFがあるよ
P.84〜P.98に「増設する」記載されてる
一言一句全部読み切れ、ヘタな修理屋みたいなマネしないでおくれよ

ノイズ程度なら電源ユニット分解してファン交換でもいいよね 
大事な相棒でしょう、隅々まで思いっきり磨いてやれよ

367:It's@名無しさん
13/01/20 11:54:30.75 .net
焦ってるし、常識知らんし、腕の悪い修理屋だな

368:342
13/01/20 12:02:42.62 .net
>>349
ありがとう

今はちょっとググっただけなんで
詳しく調べてみないとわからないけど
ファン交換の方が簡単そうなんで
ファン交換から先に挑戦してみます

343・347氏、せっかく詳しい手順を書いていただいたのにすいません
ファン交換を先に試して、ダメだったら電源交換に挑戦しみます

>>350
焦ってるのは確かw
自宅でPCを使う仕事してるし、今はちょうど先の収入が不安定だし
もう正直、踏んだり蹴ったりな気分

369:It's@名無しさん
13/01/20 12:04:40.37 .net
てす

370:342
13/01/20 13:10:08.19 .net
みなさんのおかげでバラせました、ありがとう

でも、実際にバラして確かめたら、異音がしてたのはグラボの方でした・・・
色々アドバイスを頂いたのに、申し訳ないorz

371:It's@名無しさん
13/01/20 15:07:18.60 .net
RM90Pを最大限省電力化するとしたら
どういうアプローチがあるでしょうか?

HDDを減らしたりソフトウェア面で工夫するぐらいしか知らないけど
電源交換、CPU交換などのアプローチについてアドバイスが欲しいです。

372:It's@名無しさん
13/01/20 15:19:50.33 .net
>>354
グラボの


373:ファンが壊れたのね、なるほど 省電力化なら電源はさっき上がっていたもので、 グラボで性能を気にしないのならGeForce610(または520)でいいかと 610は4000円以下で買えるし、性能も8500GTぐらいは有るみたい CPUはCore2 Quad Q6700に替える手が有るけど、省電力化というよりは 性能アップになる(QX6700に変えるよりは数十Wは減らせる)



374:It's@名無しさん
13/01/20 15:50:32.02 .net
>>355
ありがとうございます。
グラボのGeForce610はアクセスユニットと併用可能ですか?
過去ログを読むと一分の廉価なグラボは内蔵NIC(LAN)と排他になるモノも
あるらしく少し心配です。

CPUはQ6700というアプローチがアリなんですね。
てっきりセレロンなどのグレードダウン方向かなと思ってました。
いいCPUだと省電力性も良いのかな?

375:It's@名無しさん
13/01/20 16:45:28.63 .net
>>356
610というかGT610だけど、実際にRM91S2で使ってるけど、
グラボのドライバを入れ直すだけで、特に問題無いよ

Q6700は2コアのよりは消費電力は増えるけど、
グラボで削った分で増分を打ち消せるから、
性能アップにどうかなと書いてみました

376:342
13/01/20 17:59:44.95 .net
みなさん、ありがとうございました

グラボ、一応、交換しました
>>355
偶然だけど、GeForce610です
ショップへ行ったので、その店にある物を選んだ結果でしたが

もっとも相性問題でアクセスユニットをつけたら立ち上がらない・・・
ただ滅多に使わないし、静かでいいんで、とりあえず当分はこのままで行きます

買って何年も経ってるし、正直、こんなにたくさんアドバイスもらえると思ってなかったですw
レスをくれたみなさん、本当にありがとう!

377:It's@名無しさん
13/01/20 19:25:38.47 .net
>>358
> もっとも相性問題でアクセスユニットをつけたら立ち上がらない・・・

そうそう、これが怖いんですよねぇ

378:It's@名無しさん
13/01/21 00:15:07.82 .net
x0系は相性問題が多いからなぁ
x1,x2はクアッドコア&64bitでの動作は問題ないけど、x0ではダメとか有るし・・・

もしアクセスユニットを使いたいのであれば、空いてる拡張スロットに合わせて、
インテルのPTかCTというNICカードを買って、BIOSでオンボのNICを切ればいけるらしいね

379:342
13/01/21 22:30:20.37 .net
あとRM90SにGeForce610をつけた件の補足

GeForce610の冷却フィンが、白いコードを四本ぐらい束ねた線に当たるので、自分は配線をずらした
直ちに溶けたりショートしたりはしなくても、長い目で見ると悪い事はあっても良い事はなさそうなんで

で、配線をずらすと今度は隠しベイに干渉して、隠しベイがはまらなくなる
もともと使ってないものだし
アクセスユニットすら使えなくなっても、自分は「まあ、いいか」と思えるタイプだからいいけど
気になる人には気になるかも

ただ個人的にはGeForce610は静かで快適
メモリースティックリーダーは持ってるし、どうせドライブは使わないしDVDだから
アクセスユニットがダメなら、必要になればブルーレイドライブを買えばいいかなと思えるぐらい

380:It's@名無しさん
13/01/22 00:21:46.45 .net
そこまで割り切れるならいいけど
俺はアクセスユニットが必要なんで9800GTでガマンしてるわ

381:It's@名無しさん
13/01/24 22:08:05.05 .net
so

382:It's@名無しさん
13/01/24 22:26:03.00 .net
半年以上アクセス規制中だったけどようやく書き込めた!!
またきます

383:It's@名無しさん
13/01/24 22:28:21.25 .net
sage忘れたスマン

384:It's@名無しさん
13/01/25 06:56:58.31 .net
RM93Sいじってきましたが、相性で困ったことはないですね。
僕のはRADEONでURLリンク(rm93s.blogspot.jp)に載ってますが、NVIDIAで静音性やエクスペリエンスインデックスの数値がいいカードありますか?

385:It's@名無しさん
13/01/25 2


386:0:28:35.02 .net



387:It's@名無しさん
13/01/25 20:51:10.97 .net
>>366
ブログ書いてる本人から質問です。何かこのカードにご不満でも?

388:It's@名無しさん
13/01/25 22:35:51.89 .net
質問と宣伝を兼ねるから、話がややこしくなるんだ

おまえのその欺いた生き方に不満がある。どうぞ見てくださいでいいんだよ

389:It's@名無しさん
13/01/25 23:56:20.39 .net
>>366
電源交換を前提としないならGTX650ti。ショートモデルが殆どだから
補助電源の逃し方さえ工夫してあげれば殆どが乗る。
最小で400W以上だから電源も問題ないかと。これで性能的にはHD7750よりは上かと。
それ以上の性能求めるなら電源交換。その上で660・660ti・670までなら
ショートモデルがあるから上手に選んで同じく補助電源の処理。

エクスペリエンスインデックスで言えば、HD7750でAero・ゲームグラフィックスが7.4 7.4
GTX650tiで7.7 7.7 660以降は7.9 7.9

390:366
13/01/26 00:31:35.09 .net
>>369
ちなみに363,364,365は僕ですが、368は僕ではないですよぉ。
>>370
ググってるところですが、静音性でおすすめありましたら、ぜひ。

391:It's@名無しさん
13/01/26 00:48:33.64 .net
>>371
割高にはなるけどelsaのGTX 650 Ti S.A.Cあたりが静かなんじゃないだろうかね。
静音性は主観の部分が大きいから断定的には言えないが。

392:It's@名無しさん
13/01/26 01:10:19.43 .net
補助電源なしでこれだけの性能だとちょっと惹かれますね。

393:It's@名無しさん
13/01/26 02:43:32.36 .net
>>373
いや、650tiは補助電源×1。でもデフォの電源で使ってない補助電源が
1本隠れてるからそれ使えばよろし。
無印650なら補助電源なし選べるけど、それなら7750と同等性能。

394:It's@名無しさん
13/01/26 07:26:41.39 .net
>>374
リファレンスは補助電源x1,ELSAは補助電源なしだと思いましたが。
補助電源要だとRM93Sでは熱がこもる気がするんで、もし導入するならELSAあたりになってしまうかな。
とにかくCUDAが必要なので前向きに検討します。

395:It's@名無しさん
13/01/26 08:12:47.26 .net
>>375
補助電源なしは「ti」なしのGTX650の方で、650tiになると補助電源×1だよ。

396:It's@名無しさん
13/01/26 09:33:02.30 .net
少し混乱してきたので改めて質問をさせてください。

RM90PS、アクセスユニットは使いたい
グラフィック性能は最低限でよい(ゲームは一切しない)

このような場合、現時点で手軽に買いやすい
グラボはありますでしょうか?

397:It's@名無しさん
13/01/26 09:45:46.78 .net
交換しないで今のやつを使っていればいいんじゃないか?それ

うちは3年前ぐらいのエルザの9600GTを使ってるけど、もう手に入らないか

398:It's@名無しさん
13/01/26 14:33:45.61 .net
所有してるのがRM73だから試せないんだけどさ、本体側のアクセスユニットの
接続基盤に繋がってるのが、LED/電源系のケーブル、USB2.0のケーブル、PCIe、
サウンド系、6pin電源で、アクセスユニット背面のUSBは本体からの単なる延長、
前面側のUSBとカードリーダー類はPCIeからの変換だから、RM*0系でグラボの相性
出ちゃったら、アクセスユニット全廃しないで、ぶつかってる機能だけ外せないのかな?
最悪、PCIeケーブル抜いたとしても背面のUSBは生きてるから、内部に引き戻して
USB⇔SATAケーブルかなんかでドライブ動かせば、最低限の機能残せるんじゃないかと。

399:It's@名無しさん
13/01/26 22:09:44.17 .net
>>378
実はグラボが死んでしまってるのです

400:It's@名無しさん
13/01/27 23:24:08.96 .net
オクで買え

401:It's@名無しさん
13/01/28 00:08:38.29 .net
>>380
9600GTならツクモかArkとかで新品が安売りしてたような

402:It's@名無しさん
13/01/29 20:35:49.81 .net
>>369
2,3人しか見てない板なのにそこで宣伝したいと思うバカがいると本気で思っているバカ

403:It's@名無しさん
13/01/30 11:22:01.66 .net
RM-55の俺です。windows8の64bitで8GBメモリ。
VMware PlayerいれてXPとWIN7も動かして昔のソフト・周辺機器も生きてます。
GTX560ti載せてBF3とかのゲームも楽しんでます。

404:It's@名無しさん
13/01/30 23:57:01.89 .net
RM73 QX9650 win7 64bit crucialM4 256GB GTX670
帰宅して室温10℃とかになってるとブートに失敗するようになってきたなぁ。

405:It's@名無しさん
13/01/31 07:02:06.07 .net
RM91 QX6800 Win7 x64 GT610 8GBだが、PT3の録画機として活躍中
近いうちに買ってあったプレクスターのM5S 256GBへ換装予定

>>385
電源かマザーボードのコンデンサがヘタってきてるのかな?

406:It's@名無しさん
13/01/31 13:25:11.26 .net
>>386
電源は去年入れ替えてるからマザーのコンデンサなんだと思う。
まだまだ大事に使うけどね。

407:It's@名無しさん
13/01/31 19:58:15.44 .net
RM90sにこれ無改造で乗りますかね?
URLリンク(www.ask-corp.jp)

408:It's@名無しさん
13/02/01 00:08:57.06 .net
>>388
物理的には乗るし電源容量も足りる。
ただ、RM*0シリーズだと相性問題が出るんじゃないかと。
アクセスユニット外さないと起動しないかもしれない。

そのへん承知で乗せるにしても、550tiだと今から買って乗せ換えるのは微妙かと。
タダで貰えるとかならアリかもしれんけど。

409:It's@名無しさん
13/02/01 11:50:42.12 .net
>>389 ですよね(悩)レスありがとー

410:It's@名無しさん
13/02/03 22:07:47.00 .net
RM95がまったく起動しなくなった。
マザボの交換になった場合修理費はどのくらいになりますかね?

411:It's@名無しさん
13/02/04 05:55:02.52 .net
>>391
去年、修理見積もりしたときは\35,000税別だったけど。でも送料は無料で点検はサービスしてくれましたよ。

412:It's@名無しさん
13/02/04 05:56:55.23 .net
点検サービス URLリンク(vcl.vaio.sony.co.jp)

413:It's@名無しさん
13/02/04 06:10:22.04 .net
もっと具体的に症状を知りたいとこですが。

414:It's@名無しさん
13/02/04 20:11:41.00 .net
>>391
修理料金の目安なら普通に公式サイトにあるよ
URLリンク(vcl.vaio.sony.co.jp)

415:It's@名無しさん
13/02/04 21:48:28.22 .net
駆け込みで買ったRM95だけど、ディスプレイが逝ってしまったみたいです
お勧めディスプレイあったら教えて下さい

416:It's@名無しさん
13/02/04 22:25:11.93 .net
>>396
DELLの30インチ

417:It's@名無しさん
13/02/04 23:57:46.94 .net
REGZAの50インチ

418:It's@名無しさん
13/02/05 03:18:49.37 .net
まぁテレビに複数のPC繋いでリモコンで入力切替するのは普通に便利

419:It's@名無しさん
13/02/05 03:36:37.18 .net
━━━━━はじめてソニー板へ来た方へ━━━━━
━━━━これが悪質な朝鮮人ソニー工作員の実態━━━━
「みんなにホモがバレちゃった」などとホモがばれてよほど嬉しいらしく、24時間必ず脊髄反射して自分の変態露出ホモ趣味に興じる姿を自慢する卑猥で非常識極まりないAAを狂ったように貼り続けて荒らしているのは、この書き込みが核心をついており
気違い朝鮮人ソニー工作員(無職)にとって非常に都合が悪いからです。
さらに和製アニメキャラが朝鮮人を讃える不条理なAAや、こともあろうか


420:日の丸や旭日旗のAA(無理して同族の卑下を繰り返し「竹島は日本の領土」などと書き込む究極のなりすまし)を あちこちの板に一日中貼り続けて不都合な書き込みを必死に流そうとしているのが日本人を装う朝鮮人変態ソニー工作員です。 この変態工作員「たった一人」によるIP抜き取り行為とアクセス規制を誘発する手口の実態です。 257 名前:It's@名無しさん [] :2012/08/18(土) 18:12:15.39 アンチのアドレス http://(伏せてあります).naritaka.jp/uploda/2009summer.png 258 名前:It's@名無しさん :2012/08/19(日) 11:10:02.36 ↑不正に個人情報を収集!!一発逮捕!! >58 名前:It's@名無しさん :2012/08/21(火) 12:52:00.35 >とりあえずお○んち○びろーんwww ↑同一犯による同じ手口 多くの公衆無線LANやキャリア3G接続などが常に規制されているのはこの工作員一人の妨害工作です。 2ch規制情報板に、同様の手口がいかに多いかがわかります。卑猥なAAをひたすら貼り続けるのも同じ目的です。 そしてついに自ら朝鮮人である事を暴露。以下の反日書き込みで正体がばれました。 日本人を装えても民族として本音は隠せなかったようです。 >へへへ=嫉妬君、ついに自ら在日である事を大々的に暴露 >890 名前:It's@名無しさん [sage] :2012/09/08(土) 17:39:41.70 >は? >戦争は本気度の高い方が勝つんだよ。 >日本人の竹島愛と韓国の独島愛とどっちが強いと思ってんだよ。 >日本だったら死者が一人でも出たらメディアが狂ったように政治家や自衛隊を非難する事になるだろ。 >だから日本が竹島ごときで自衛隊を動かす事は絶対ないWWWW



421:It's@名無しさん
13/02/09 00:21:02.65 .net
RM90で改造無しでBF3プレー出きるグラボってありますか?
アクセスユニットは使えななくてもかまいません

422:It's@名無しさん
13/02/09 02:13:30.11 .net
>>401
どのあたりを指して「プレー出きる」って言うのかによるんじゃないだろか。
必要最小システム構成ってのは最低の解像度設定で30FPSをキープできる程度の
性能だから、その程度でいいなら無改造のRM90にHD7750なりGTX650なりを
積めばクリア出来る。
でも推奨システム構成となるとCPU自体が推奨環境から外れるし、グラボも電源交換
しないと厳しいんじゃないかと思う。

423:It's@名無しさん
13/02/09 13:26:50.73 .net
>>402 いちおうCPUはQ6600に変えてますけどGTX650は電源は足りますか?

424:401
13/02/09 13:37:19.81 .net
これ乗りますかね?URLリンク(kakaku.com)
サイズ的にも行ける気がしますが、
補助電源の取り出し位置が見えないので心配です

425:It's@名無しさん
13/02/09 21:23:07.47 .net
URLリンク(124.108.33.116)

なんとなくだけどこれと同じ向きでコネクタ付いてる気がする
根拠はない

426:It's@名無しさん
13/02/09 22:19:45.61 .net
URLリンク(yamakazu0215.c.blog.so-net.ne)


427:.jp/_images/blog/_ad6/yamakazu0215/IMG_7190_rs.jpg?c=a37 これでしょ



428:It's@名無しさん
13/02/09 22:23:58.96 .net
URLリンク(yamakazu0215.blog.so-net.ne.jp)

これも

429:It's@名無しさん
13/02/09 22:33:58.26 .net
>>404
ELSAのGTX650は外見同じでVer.1とVer.2 があって、Ver.2 の方は補助電源なし。
電源的には650tiまで足りるけど、tiの方は補助電源×1で上向き。
一切手を入れたくなければ、補助電源なしのタイプのGTX650。
プラモデルいじる程度の改造やれるならGTX650ti。

430:401
13/02/10 00:48:46.87 .net
>>405 >>406 >>407 >>408
レス有難うございます 感激です
最後に>>408さんGTX650とGTX650tiだとかなり性能てきに違いでます?

431:It's@名無しさん
13/02/10 00:57:12.88 .net
>>409
極端には変わらんと思うよ。数%〜10%の上積みじゃないかな?

432:401
13/02/10 01:07:35.03 .net
>>409さん即レス感謝です
候補のGTX650とSSD購入しようと思います
レス返してくれた皆さん有難う御座いました。

433:It's@名無しさん
13/02/10 01:11:09.49 .net
>>411
がんばってね。ただBF3はかなりヘビーなゲームの部類に入るから
くれぐれも「推奨システム構成」に過剰な期待はしない方がいいと思うよ。

434:It's@名無しさん
13/02/12 20:51:08.93 .net
スロット空いてるならHD 7770*2枚でクロスファイアとかも良さそう

435:It's@名無しさん
13/02/21 19:35:01.24 .net
>>413
そうだね
Crossfire最高!

436:It's@名無しさん
13/02/25 14:53:34.33 .net
久しぶりに見に来たら、けっこう書き込みありますね。
昔はここにお世話になって、電源とグラボ(GTX560Ti)取り替えて、SSD2基増設しました。どうしても
7 64Bitが載らなかったけど、Vista32と64で動いてます。
電源交換には苦労しました。はい。

437:It's@名無しさん
13/03/03 15:50:19.68 .net
>>415
そうだね
Vista最高!

438:It's@名無しさん
13/03/03 21:19:33.28 .net
数ヶ月前にSSD買ったけど、休日はやる気が出なくてそのままだなぁ

439:It's@名無しさん
13/03/07 21:45:12.09 .net
2年前から見れるテレビが半分になった。
この急に映らなくなる現象って自分だけ?
修正パッチ自動DLで自動回復すると思ってたら、そのまま放置だったわ。

440:It's@名無しさん
13/03/07 21:59:59.85 .net
良く分からんが、チャンネルスキャンや配線の確認をしても駄目かい?

441:It's@名無しさん
13/03/11 14:35:59.02 .net
極上VGP-D24WD1ゲット!!

442:It's@名無しさん
13/03/11 14:51:23.98 .net
おめ。
眼の負担でけーから、対策しとけよ

443:It's@名無しさん
13/03/11 22:40:09.68 .net
エンコしたらファンが全回転してすごくうるさいTN液晶のRTをふと思い出しましたが、エンコ
してもとても静かなRMとVAのD24WD1のセットがいいですね。セカンダリーにはブラビア40インチをつなげてます。

444:It's@名無しさん
13/03/16 10:36:10.35 .net
ミラーリングしようとして3TBを2つ買っちまった
よく調べてから買うべきだった…

445:It's@名無しさん
13/03/16 23:24:10.97 .net
>>422
RMが最強最後のVAIOだよ

>>423
Amazonなら返品できるんじゃね?

446:It's@名無しさん
13/03/20 06:21:55.88 .net
VISTA、調子悪い。
ときどき、ネットにつながらなくなるわ
ノートPCのWin7は大丈夫なのに…

447:It's@名無しさん
13/03/22 20:35:39.90 .net
>>425
いやそれOS関係ないしw

448:It's@名無しさん
13/03/23 10:21:02.82 .net
VAIOの問題

449:It's@名無しさん
13/03/24 19:03:30.07 .net
RM95にZOTAC GeForce GTX 670 2GB TWINCOOLERを載せて


450:みました。 電源はKRPW-PS700W/88+に交換済みです。 ベンチを走らせるとOSが再起動してしまうので、かなりダウンクロックしたところ安定しています。 これなら650Tiの方がよかったかも…



451:It's@名無しさん
13/03/25 13:56:42.39 .net
>>428
どこが原因なんだろうね。俺はRM93(QX9650に換装)に620Wの電源で問題なく稼動してたが。

452:It's@名無しさん
13/04/20 12:09:19.49 .net
RZ53です。ギガポが外付けHDD上の外部キャビネットを認識しなくなりました
登録しなおそうにもエラーを返すばかりなのですが
何か対策あるでしょうか

453:It's@名無しさん
13/04/21 00:47:02.71 .net
>>430
リカバリ
つーかスレ違い
VAIO typeR・RZ・RX・Rシリーズ Part 43
スレリンク(sony板)l50

454:It's@名無しさん
13/04/21 22:03:36.11 .net
>>431
しまった
失礼いたしました!

もうちょい勉強してからそこ行きます
ありがとうございました

455:It's@名無しさん
13/04/26 17:48:56.83 .net
てす

456:It's@名無しさん
13/04/27 00:27:45.08 .net
HDMIで液晶テレビに繋ごうと思ってるんですが
ケースの金属部分に干渉しないグラフィックカードって
どういうのがあります?

457:It's@名無しさん
13/04/27 00:30:18.41 .net
あーなんか文章が変ですね
HDMIケーブルが干渉しないカードって事です
玄人志向の9800GTだとケーブル差し込めないんです

458:It's@名無しさん
13/04/27 01:09:52.11 .net
自分はケーブルの方を加工したよ
PLANEXの一番安いのを買って、コネクタの干渉するプラ部分を削って使ってる

459:It's@名無しさん
13/04/27 11:40:59.89 .net
>>435
DVI-HDMI変換アダプタじゃダメなのか?

460:It's@名無しさん
13/04/27 23:03:19.58 .net
>>437
それだと音声が乗らないんで

461:It's@名無しさん
13/04/28 13:16:42.59 .net
玄人志向の9800GTのHDMIは音声出力出来たっけ?

462:It's@名無しさん
13/04/28 22:33:57.96 .net
なので音声を一緒に出力したいので
ケースに干渉しないでHDMIを使える様に
オーディオデバイスが載ってるグラフィックカードに変えたいわけですが

463:It's@名無しさん
13/04/28 23:33:01.55 .net
オーディオデバイスが載ってるグラフィックカードに変えても
マザーボード側に専用オーディオデバイス端子あったっけ?

464:It's@名無しさん
13/04/29 04:28:19.90 .net
>>438
9000番台だと音声乗らないけど、その次の世代あたりからDVI-HDMI変換で音声も送れるようになってる。
少なくとも、現行世代や一世代前のグラボなら変換アダプタで全く問題なし。
そもそもグラボの選択肢も多くないから、無理にHDMIコネクタ使うこと考えないほうがいいと思うよ。

465:It's@名無しさん
13/04/30 00:22:15.56 .net
>>442
あーそうなんですか全く知りませんでした。
変換でいけるなら問題なさそうですねありがとうございます。

466:It's@名無しさん
13/05/08 09:57:41.45 .net
RM-55の俺です。毎日仕事にも使ってます。本当にR−masterは名器ですね
皆さんの書き込み見てるだけで、なごみます。ありがとう。

467:It's@名無しさん
13/05/08 23:22:10.46 .net
銘機: 人々の記憶に残るような機械
名機: 非常に優れた機械
名器: すごいよ奥さんすごいよ

なので銘機もしくは名機と読んでください

468:It's@名無しさん
13/05/24 16:48:45.32 .net
市販のマザボと交換したいが、形状が異なるため交換できないですよね? 

469:It's@名無しさん
13/05/26 17:47:49.51 .net
今普通に売られているマザーはATXなので論外。
micro BTX のマザーで市販品と言えばインテルのG965あたりが最後。

随分前に海外でi7が載るBTXマザーがあるとかいう話題もあったけどね。
いずれにせよアクセスユニットは使えない。

470:428
13/06/02 11:40:55.00 .net
原因は、電源のKRPW-PS700W/88+でした。

初期不良ということでグラフィックボードを交換してもらったのですが、



471:前より多少状況は良くなったような気がするものの相変わらずOS再起動。 HDDやアクセスユニットを外して最小限の構成で試したり、 メモリを購入時のものだけに変更したりしましたが、ダメでした。 最近、近くのPCショップのセールで電源が安かったので、 ダメ元で購入して交換してみたところ、負荷をかけてもしっかり完走。 ちなみに交換した電源は、FSP RAIDER RA-750です。 これで寿命までRM95を使えそうです。



472:It's@名無しさん
13/06/09 20:15:32.52 .net
RM90PSを使っていますが、最近仕事柄トリプルモニターの環境が必要と
なってきんたました。
NVIDIAで逝きたいのですがやはり無理でしょうか。ググっても出ません
でした。現在、GT520にしています。

473:449
13/06/09 20:20:28.94 .net
すいません。間違えました。

誤 きんたました。
   ↓
正 きました。


誤 逝きたいのですが
   ↓
正 いきたいのですが

474:It's@名無しさん
13/06/09 21:49:06.29 .net
ZOTACのGTX670 TWINCOOLERとかASUSのGTX670 DirertCU miniとかに換装汁

475:It's@名無しさん
13/06/16 23:40:31.27 .net
PCIに変換基板をかましてPT3を付けているけど、配線弄ったりすると接触不良になって落ちる事が多いなぁ
時間があったら、基板を押さえる部品を作るかな

476:It's@名無しさん
13/07/04 NY:AN:NY.AN .net
リモコンの受光部って自作機につないでも普通にリモコン操作できるんだね。
何気に便利だ。

477:It's@名無しさん
13/07/14 NY:AN:NY.AN .net
VAIO VGC-RM50なんですが
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(www.call-t.co.jp)
上記のブログを参考に
mod2winを用いてリカバリーディスクからアプリケーションを抜き出そうとしましたが、
コマンドプロンプト上で
「指定されたファイルが存在しません」
と表示され、失敗します
この型番ではmod2winは使用できないのでしょうか?

478:It's@名無しさん
13/07/15 NY:AN:NY.AN .net
>>454
もう随分前の事なんでハッキリ覚えてないんだけど、win7で吸い出そうとしたら
うまくいかなくて、Vistaで立ち上げて吸い出したら上手くいった記憶がある。

479:It's@名無しさん
13/07/15 NY:AN:NY.AN .net
>>454
駄目なら、他のPCで吸い出す手もあるよ

480:It's@名無しさん
13/07/19 NY:AN:NY.AN .net
typeR

481:It's@名無しさん
13/07/20 NY:AN:NY.AN .net
うお、書き込み有りますね。
>>454
kcap.exe でググって下さい。
自分もRM50でmod2winでは吸い出せませんでした。
kcap.exeが入手できたなら、下記ファイルを参考に
バッチファイルを作成→実行で吸い出せます。
URLリンク(www.dotup.org)
パス:RM50

482:458
13/07/28 NY:AN:NY.AN .net
RM50でアクセスユニットを生かしたままELSA GTX650Tiを使用できました。
【構成】
Win8Pro32bit , XPHome32bit DualBoot
/QX6800/8GB/SSDx1,2TBx3/純正電源/GeForce9800GTGE→GTX650Ti
/PT1と3/追加FANx3

2010/09/21(火)の730さん(RM50)の書込みで、VGC-RM#1系の「BIOS TT2023」を
あてたらアクセスユニットを生かしたままHD5770搭載できたとの
書込みがあったので、マネてみました(情報サンクス)。

※半年前にBIOSアップデートし、GPUは最近載せ替えたので、
別の要因の可能性も捨てきれない。アプデ必要無かったとか?
※S.A.C.冷却ユニットは半分内排気なので、放置中のEVERCOOLのシロッコFAN
(FOX-2)のプラスチックのガワだけ


483:流用し、その中に、外枠から切り離した 8cm(PWM)FANをセットした改造外排気ユニットを装着。 PCケース内の温度も下がって良い感じ、お勧めッス。



484:It's@名無しさん
13/07/28 NY:AN:NY.AN .net
画像を上げろや下さい

485:458
13/07/29 NY:AN:NY.AN .net
>>460
システム情報です。
URLリンク(www.dotup.org)
パス:RM50

486:It's@名無しさん
13/08/10 NY:AN:NY.AN .net
YouTUBEを見ながら作業していたら突然画面が真っ黒になり、イヤホンからは真っ黒になった瞬間の音声が同じ所で再生され続けたままです 
これ以上どうしようもなかったので強制終了しました  
電源入れてもタワーから「ゴー」っと音が鳴ったまま画面は真っ黒のまま・・・  
これはビデオカードが壊れたってことでしょうか?

487:It's@名無しさん
13/08/10 NY:AN:NY.AN .net
VGC-RM93Sです 
電源ランプはつき、液晶はSafeモードとついたのでグラボの原因だと思います
お勧めのグラボを教えて下さい

488:It's@名無しさん
13/08/10 NY:AN:NY.AN .net
中古のGTS250とか

489:It's@名無しさん
13/08/10 NY:AN:NY.AN .net
GeForce系なら基本不具合は出ないと思うがGTX670、GTX760のショートモデル辺りくらいが限界だな。
GTS250とかでも場合によってはCPUクーラーのネジが放熱板と干渉するので注意。

490:It's@名無しさん
13/08/11 NY:AN:NY.AN .net
>>464
GTS250は搭載不可能だと書いてありました・・・

>>465
GTX670・760は高いですね・・・ 
GT630を教えてもらったのですが、9800GTより性能は上でしょうか? 
また玄人志向のGT630は搭載出来ますか? 
それかエルザのGT630

491:It's@名無しさん
13/08/11 NY:AN:NY.AN .net
GT630は試したことないので知らんね。
ちなみにGTS250で、放熱版が干渉するタイプの物は干渉するCPUファンのねじ穴の大きさぶん(直径1.5cmくらいだったか)をドリルかなんかで深さ2.3cmくらい穴開けできれば載せられると思う。
参考までに。

492:It's@名無しさん
13/08/11 NY:AN:NY.AN .net
>>466
挿しかえるだけで済ませたいなら、GTX650の補助電源が無いモデル。
使ってない補助電源が1本隠れてるはずだから、それ使うならGTX650tiの
全長17cm以下、補助電源がマザーと平行になるモデル。
プラモデルの改造程度の加工出来するか、蓋がもっこりするの許容できるなら補助電源向きは
敢えて無視してもいいかもしれない。
それ以上になると基本的に電源交換が前提になるから、グラボ+電源のコストになっちゃう。

493:It's@名無しさん
13/08/11 NY:AN:NY.AN .net
>>468
GTX650は1万円前後があるのでコレにしてみます
ダラダラと付き合って下さってありがとうございました 

494:It's@名無しさん
13/08/11 NY:AN:NY.AN .net
>>469
補助電源アリと無しが混在してるんで上手に選んでね。

495:It's@名無しさん
13/08/11 NY:AN:NY.AN .net
もう遅いかもだけどGIGABYTEのGT630は載る

496:It's@名無しさん
13/08/15 NY:AN:NY.AN .net
電源無事交換記念カキコ RM55

497:It's@名無しさん
13/08/15 NY:AN:NY.AN .net
何に変えたん?

498:It's@名無しさん
13/08/15 NY:AN:NY.AN .net
ANTEC EarthWatts EA650-PLATINUM に変えた
オクで短期間使用品を思わず落札してしまったので
今のところ安定してるし静か
取り付けもすんなりいったかな 6PIN外す時ちょっと苦労した
付けるのも長さは足りてたんだけどコードが硬くて下のコンデンサーに
ぐりぐり当たってたんで買っておいたアイネックスの延長ケーブル指して
ようやく入った
コード余りまくりだが今後拡張したいし近いうちにグラボ変えたい(現在玄人9800省電力版)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

517日前に更新/313 KB
担当:undef