■■■ソニーの液晶テレビは最強■■■ at SONY
[2ch|▼Menu]
1:It's@名無しさん
08/11/20 22:29:50 .net
ソニーの液晶テレビはサムスンのテレビ画面を使ってんだから
最強だよね?異論は認める。


2:It's@名無しさん
08/11/20 22:30:59 .net
>>1
>サムスンのテレビ画面

どうしてお前はそんなに頭が悪いんだ?

3:It's@名無しさん
08/11/20 22:34:45 .net
サムスン製液晶パネルのせいでブランド価値が下がってると思ってるのか、
最近シャープ製液晶の割合が増えてきてるw

4:It's@名無しさん
08/11/21 03:30:15 .net
>>3
まだ供給始まってないだろ
嘘をつくなGK

5:It's@名無しさん
08/11/21 07:23:21 .net
うわぁ騙してチョンパネ掴ませようとしてんのか、卑劣だな

6:It's@名無しさん
08/11/21 22:45:00 .net
何でソニーってサムスン電子のテレビ画面使ってるの?
恥ずかしいソニー
世界のソニーはどこに行ったの?

7:It's@名無しさん
08/11/21 22:56:24 .net
>>6
>サムスン電子のテレビ画面

どうしてお前はそんなに頭が悪いんだ?

8:It's@名無しさん
08/11/21 23:04:58 .net
>>7
本当の事言われて怒っちゃダメよ。

9:It's@名無しさん
08/11/21 23:29:17 .net
ソニーの液晶は韓国メーカ製

日経ビジネス
> ソニーの「稲沢産」とは何?
> ブラビアの売り場からはソニーの焦りも透けて見える。
> その象徴が、値札の横に張られた「愛知県稲沢産モデル」と書かれたビラだ。
> 薄型テレビの"産地"をブランド化する取り組みは、シャープの「亀山産」が元祖である。
> 液晶パネルからテレビまでを一貫生産している三重県の亀山工場をブランド化し、
> 「国産だから高品質」というイメージを打ち出した。
> 一方、ソニーはパネルを韓国サムスン電子との合弁工場から調達し、
> 稲沢工場でテレビに組み立てている。
> 一貫生産ではないにもかかわらず、「シャープの物真似」とも思われかねない
> 産地表示作戦に打って出たのは、
> なんとしてでも"韓国製"との印象を払拭したいという、ソニーの崖っぷちの状況を示している。

ソニーの「稲沢産」とは何?
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(nikkeibp.jp)

【毎日新聞社会部 中村一成記者の捏造記事を暴き続ける】
URLリンク(blog.livedoor.jp)
ソニーが韓国産パネルをmade in japanとして発売中

ソニー稲沢工場はブラウン管、液晶は関係ない
URLリンク(blog.livedoor.jp)

10:It's@名無しさん
08/11/21 23:32:42 .net
シャープは第10世代、ブラビアのサムスンパネルは2世代遅れの第8世代

ソニーとサムスン、S-LCDの第8世代第2ラインを新設
−2009年第2四半期生産開始。大型パネル安定供給へ
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

シャープ、堺市に第10世代の液晶工場 敷地内に他社工場も誘致
URLリンク(www.itmedia.co.jp)


11:It's@名無しさん
08/11/21 23:33:40 .net

ブラビアは階調表現に問題があるようです

日経 今買えば10年、後悔しない テレビ&レコーダ最強の2台 - テレビ編 -
URLリンク(img26.gazo-ch.net)
>ソニーの2モデルはいずれもフルHD非対応。このうち、
>廉価モデルの「BRAVIA KDL-32J1」は画質面で評価が低かった。
>暗部ノイズが多く、朝日が昇るシーンやスモーキーなライブ会場などでは、ひと目でわかるくらい
>階調に“段差”が付いていた。
>高級モデルの「BRAVIA KDL-32F1」も「廉価モデルよりは良いが、やはりノイズが出る」(麻倉氏)。
>テレビ視聴ではくっきりとしつつも落ち着いた画質だが、映画モードは全体に緑ががっていた。

ソニー信者の麻倉ですら援護する気がなくなる画質の酷さw


12:It's@名無しさん
08/11/22 11:35:26 .net
>>1
ネタにしようとして誤爆したのですね。分かります。

13:It's@名無しさん
08/11/22 11:42:57 .net
何年前の記事張ってんだw
しかも他社は高級機なにソニーのは普及機をもってくるw

メガコントラストと高色深度が織りなす超視覚体験
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
「とにかく今ある最高の画質が欲しい」というユーザーにはKDL-55XR1はお勧めできる。
「BRAVIA史上最高画質」だけでなく、液晶テレビ史上最高画質を争う機種と思う。

14:It's@名無しさん
08/11/22 11:45:33 .net
>>11 は今年の記事ですね。


15:It's@名無しさん
08/11/22 11:51:16 .net
F1やV1は廉価モデル
XR1がソニーのハイエンドだぞ。

16:It's@名無しさん
08/11/22 12:00:10 .net
>>13
>■ 設置性チェック
> 〜先進で贅沢なデザイン。重さは重量級、消費電力はプラズマ級
50万円以上するし、ちょっと手を出す気にはならないですね。

17:It's@名無しさん
08/11/22 12:01:48 .net
>液晶テレビ史上最高画質を争う
「テレビ史上」と言わないあたりは、正直ですね

18:It's@名無しさん
08/11/22 12:02:39 .net
ソニー、台湾・鴻海への液晶テレビ生産委託を拡充−今年度100万台超
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 ソニーは台湾の鴻海精密工業への液晶テレビの生産委託量を増やす。
鴻海はソニーグループから製造装置を追加購入、08年度は100万台超を生産する見込み。
ソニーは今年春から北米市場向けの32―37型の最廉価モデルの生産を鴻海に委託している。
今後は欧州向けなどの生産委託も始める模様。
ソニーは現在、複数企業に液晶テレビの生産を外注しているが、世界最大のEMSメーカー
である鴻海と関係を深め、テレビ事業の収益改善につなげる。

 ソニーは08年度に液晶テレビの販売台数計画を前年比60%増の1700万台に設定、
営業黒字化を目指している。カギを握るのが32型で約600ドルという普及価格モデル。
その大半を台湾メーカーを中心にODM(相手先ブランドによる設計・製造)で調達している。

19:It's@名無しさん
08/11/22 18:27:23 .net
テレビ画面がサムスン製なのに
ソニー製品としてテレビを売るなんておかしいね。

20:It's@名無しさん
08/11/23 07:32:25 .net
それがSONY。

21:It's@名無しさん
08/11/23 17:20:12 .net
It^s a クソニー

22:It's@名無しさん
08/11/25 20:38:19 .net
ソニーって嫌われてるね
何でだろ?

23:It's@名無しさん
08/11/25 20:42:27 .net
小百合オタが必死なんだよ
60過ぎのジジイどもがよだれ垂らしてアクソス買ってるw

24:It's@名無しさん
08/11/25 21:25:42 .net
そう自分に言い聞かせれば嫉妬豚のちっちゃなエゴもしばらくは満ち足りるの?

25:It's@名無しさん
08/11/26 15:18:49 .net
あっという間にスレ放棄豚逃か

26:It's@名無しさん
08/11/26 15:37:04 .net
ガコントラストと高色深度が織りなす超視覚体験
〜 RGB LED+エリア駆動の実力は? ソニー「KDL-55XR1」

URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

27:It's@名無しさん
08/11/26 16:04:53 .net
>ガコントラスト

はて?

28:It's@名無しさん
08/11/27 19:03:03 .net
>>27
愛すべき無知なんだから仲良くしてやれよw


29:It's@名無しさん
08/12/31 14:21:31 .net
他からの供給もあるのだが・・・・

30:It's@名無しさん
08/12/31 14:53:16 .net
ここも、その内シェア世界一が来そうだな

31:It's@名無しさん
08/12/31 16:49:54 .net
>>30
代わりとなるスレは幾らでもあるから、嫉妬君ホイホイする為に上げなくもていいです。

32:It's@名無しさん
09/01/16 17:55:26 .net
エンジンがいいから最強らしい

33:It's@名無しさん
09/01/16 21:48:31 .net
売り上げ世界一らしい

34:It's@名無しさん
09/01/18 00:56:14 .net
>らしい
>らしい
そう書けば捏造が許される訳では無いよ。

35:It's@名無しさん
09/01/19 16:20:45 .net
age

36:It's@名無しさん
09/01/21 14:45:06 .net
技術・性能・価格 どれか一つでも最強と言えるレベルならなぁ

37:It's@名無しさん
09/02/28 21:13:41 .net
そうなのかい

38:It's@名無しさん
09/04/10 23:25:50 .net
なるほどね

39:It's@名無しさん
09/05/18 20:50:10 .net
やはりそうかい

40:It's@名無しさん
09/05/25 05:21:57 .net
URLリンク(bbs.kakaku.com)
ソニーもこっそりこんな風に手を抜いてないか?

41:It's@名無しさん
09/07/01 20:56:11 .net
どうなんでしょ

42:It's@名無しさん
09/07/08 02:53:57 .net
デザインは最強!

43:It's@名無しさん
09/07/08 03:01:46 .net
ここかなりのソニー派
URLリンク(up2.viploader.net)

44:It's@名無しさん
09/08/21 20:41:51 .net
そうなのかい

45:It's@名無しさん
09/08/22 12:36:24 .net
ヤマダでみてきた ブラビア画質が良いね 4倍速 ちゃんと白が出ていた
ビエラは緑がかっているし、周辺部は色ずれ 色がくすんでいた
あれではブラビアの勝ちですね 
ブラビアは4倍速でなくても綺麗でしたよ
購入予定にビエラは無いなあ
アクオスはみなかった


46:It's@名無しさん
09/08/22 12:43:00 .net
糞スレあげるな
不人気最低最悪糞画質テレビの筆頭ムラビア

47:It's@名無しさん
09/08/22 13:50:53 .net
ビエラ、白が出なかったぞ 
矢沢ブラビア最高です 

48:It's@名無しさん
09/08/22 13:53:10 .net
ウンコ画質ブラビア
ギラギラ塗り絵画質ブラビア
朝鮮パネルブラビア
台湾エンジンブラビア
不人気テレビブラビア

49:It's@名無しさん
09/08/23 17:44:16 .net
チョニーのブラビア最高です^^

50:It's@名無しさん
09/08/26 23:43:56 .net
>>22 カスタマーを大事にしない。 社員使い捨てリストラ。 
上級幹部は高額報酬得て責任取らず。 嫌われるの当たり前。

51:It's@名無しさん
09/08/27 11:19:39 .net
さすが、チョン企業

52:It's@名無しさん
09/10/15 22:05:32 .net
そうなんだ

53:It's@名無しさん
09/11/02 18:19:31 .net
ソニーの、FとかVとかWとか、
一体何がどう違うんですか?
売り出した時期が違うだけ?

54:It's@名無しさん
09/11/03 07:53:09 .net
40型V5買ったけどめちゃくちゃ最高だぞ!

55:It's@名無しさん
09/11/03 08:45:42 .net
ほう、いいなあ。
どういうところが良かったのですか?

56:It's@名無しさん
09/11/03 10:49:34 .net
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

BRAVIAは販売台数も減少。低価格機種はEMSを活用

 液晶テレビは台数は欧米を中心に減少。前年同期比で
マイナス11%、40万台減の330万台となった。さらに為替の
影響により売上高は同39%減の2,220億円に、営業損益は
構造改革費用を除き30億円悪化して110億円の赤字となった。

、「テレビについては、差異化要素が少ないものは外に
出していく(EMSなどの活用)のが基本的な製品戦略。

57:It's@名無しさん
09/11/04 03:52:17 .net
やっぱり、ソニーは糞ニーでした。

「ソニー第2四半期決算発表。「Samsungに商品力で負けた」

URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

もはや技術もサムスン以下。

爆発したり発火したりするバッテリーやPCしか作れない、漏電するアダプターしか作れなくなった、日本企業。
いまや、日本の恥部と化した。

ソニー製品を買うと、家が火事になるぞw

58:It's@名無しさん
09/11/12 03:24:24 .net
ソニーの旧モデル(チップセット3桁世代)には、7へのアップグレード用ドライバもソニー謹製アップデータソフトもありません。

7発売以前は、対応予定とあったのに、発売して2週間ほどしてから、急遽、取りやめになりました。

 MSの7の出足の販促のために、ソニーは協力し、偽情報を垂れ流したわけです。

これは犯罪行為に当たります。

即刻、経産省や消費者庁へ、訴えましょう。
担当課
URLリンク(www.meti.go.jp)

URLリンク(www.caa.go.jp)

ここ数週間に起こったソニー製バッテリー発火事故やACアダプター漏電問題で、今、ソニーは消費者庁から目をつけられています。
この機会を逃してはなりません。

今回の行為は、明らかにユーザを愚弄する行為です。

メールでも、電話でも大丈夫!

VAIOユーザの皆さんの、声が、ソニーに圧力をかけさせます!

59:It's@名無しさん
10/01/05 05:51:52 .net
そうなのかい

60:It's@名無しさん
10/01/10 13:28:04 .net
ソニーは最悪!


61:It's@名無しさん
10/01/10 18:41:01 .net
■はんだボールは品質低下の証か

 今回の分解では、ソニー製品の品質低下を暗示する事実も見つかった。
協力してくれた技術者が一様に 信じられない と口にしたのがはんだボールの存在である。
HDMIコネクタやCMOSセンサの端子周辺に散見された。

はんだボールの存在は製品不良に直結する問題で、通常機器メーカは厳しく検査する。
機器の使用中に何らかの拍子にはんだボールが基盤から外れ、配線間の短絡を
引き起こす恐れがあるからだ。
検査工程ではんだボールの存在が確認されれば、出荷は通常認められないという。
何人かの技術者は「はんだボールの存在そのものが信じられない。
ソニーの品質保証はどうなっているのだろうか」 ... といった感想を口々に漏らした。

折りしもソニー製Liイオン2次電池の大規模リコール問題や、家庭用ゲーム機「PS3」
の一部地域における発売延期および販売数量削減などが話題になっている。
製品化を急ぐあまり品質面がおろそかになっているのだとしたら、そのツケはいずれ
自社にはね返ってくる。

(日経エレクトロニクス 2007/11/26)

62:It's@名無しさん
10/03/07 21:54:01 .net
どうなんだろうね

63:It's@名無しさん
10/03/08 17:28:25 .net
ソニー板はもう限界かもしれんな

アンチソニーがここにすべて集結してしまう

ソニーが本当に好きで悪い製品を批判しているのはいいが、
ろくに使ったこともないゆとりやアホが大半だろ

64:It's@名無しさん
10/03/09 22:25:19 .net
つーか元々ソニー板はソニー工作員とアンチソニーしかいない隔離スレだった訳だが。

65:It's@名無しさん
10/04/11 20:54:48 .net
ならいいじゃん

66:It's@名無しさん
10/06/09 21:55:43 .net
そうなんだ

67:It's@名無しさん
10/06/13 23:41:26 .net
韓国パネルを中国組み立て
それじゃ品質悪すぎ
火を噴くソニー

68:It's@名無しさん
10/09/12 07:10:50 .net
なるほどね

69:It's@名無しさん
10/10/09 18:58:02 .net
当たり前です

70:It's@名無しさん
10/10/13 09:12:02 .net
薄型テレビって駄目ですね。
テレビの上って何かしら置いたでしょ、ティッシュの箱とか花瓶とか写真たてとか。
それが出来ないんですよ薄型テレビは。
私がブラビア買わない理由はそこなんですね。

71:It's@名無しさん
10/10/15 07:14:55 .net
ソニーの700シリーズかったんだけど
やっぱり dvd画質見るには東芝の方が綺麗かな?
超解像技術とかで画素をおぎなうとか?

72:It's@名無しさん
10/10/21 10:53:07 .net
ソニーの40型700 が三週間前より異常に値上がり
もう一台かおうとおもたが無理無理
安めの40型狙いだから 東芝かシャープの2択だな 七、8万で

73:It's@名無しさん
10/10/21 10:55:51 .net
【台数限定!今がお得!】画質で選ぶならこれだ!KDL-46NX800

 政府エコポイントの変更で11月までの購入が断然お得になったテレビ。
 大きいサイズのテレビほど早めのご購入が断然お得です。
 
 と昨日も書きましたが、では46インチだと実際エコポイントいくらお得?
 11月までの購入だと36000点。12月1日以降の購入だと17000点。
 よって19000点分もお得!!!おおっ!これは買い時!
 
 という訳で、今日も登場の大画面の46インチKDL-46NX800がお買い得です。
 LED+「4倍速」で画質はばっちり!
 ご自宅に置いたときにカッコイイ!モノリシックデザイン。
 「3Dがいらないよー」という方はぜひお早めにどうぞ。
 
 ■【SONY BRAVIA】KDL-46NX800
 → URLリンク(www.enet-japan.com)

74:It's@名無しさん
10/10/21 15:19:44 .net
宣伝活動業務乙。

75:It's@名無しさん
10/12/05 21:56:13 .net
そうなのかい

76:It's@名無しさん
10/12/10 22:03:45 .net
ソニーブラビア 最高ではなく最安
ソニー ブラビアが最高の値崩れ
韓国パネル 組み立ては東南アジア
日本製にあらず
ばればれで安くしないと買ってくれないのだ
ソニー=安売りあるいはリストラあるいはトップ強欲8億円のイメージ

77:ソニーファン
10/12/15 05:56:46 .net
受信できません。ケーブルを
つなぎ直すかスレッド内容再調整
などをしてください。
大嘘・大間違いが影響している場合
もあります。 E202

78:It's@名無しさん
10/12/21 23:04:56 .net
ソニーのテレビは電源入れてから点くまでの時間が遅いから嫌だ。画像とか以前の問題だよ。ユーザーはストレス感じないのか?他より倍以上遅いぞ!

79:It's@名無しさん
10/12/21 23:27:42 .net
ソニーでしょ 普通では?

80:77
10/12/26 20:43:05 .net
>78
  <ソニーのテレビは電源入れてから点くまでの時間が遅いから嫌だ。.....

ブラウン管の場合:静電気でテレビ本体に影響が無いよう、静電気をテレビから逃がす必要があるため、
           電源起動は遅くなります。

  液晶テレビの場合:液晶テレビは静電気にあまり影響されません。
           したがって、ブラウン管テレビとは異なる起動の仕方になり、液晶テレビの場合は、内蔵回路に関連した起動方法を
           した起動となるため、こちらも電源を入れてから起動するまで多少の時間は費やします。
            →その解決策としてソニー製ブラビア(搭載されていない機種あり)には「高速起動」という機能が
            搭載されておりテレビを早く起動できます。

             任意で設定可能(例)
               ブラビア KDL-32J5 の場合
                 早朝/朝/昼/夜/深夜の5場面設定、時間帯は3項目まで設定可能。
               ブラビア KDL-46EX700 の場合
                 上記に学習機能を追加(よく使う時間帯を自動制御)

 したがってソニー製品の異常ではありません。

                 

81:77
10/12/26 20:48:50 .net
訂正いたします
再度の同じ内容、申し訳ありません

>78
  <ソニーのテレビは電源入れてから点くまでの時間が遅いから嫌だ。.....

ブラウン管の場合:静電気でテレビ本体に影響が無いよう、静電気をテレビから逃がす必要があるため、
           電源起動は遅くなります。

液晶テレビの場合:液晶テレビは静電気にあまり影響されません。
           したがって、ブラウン管テレビとは異なる起動の仕方になりなりますが、液晶テレビの場合は、
           内蔵回路に関連した起動方法となるため、こちらも電源を入れてから起動するまで多少の時間は費やします。
            →その解決策としてソニー製ブラビア(搭載されていない機種あり)には「高速起動」という機能が
            搭載されておりテレビを早く起動できます。

             任意で設定可能(例)
               ブラビア KDL-32J5 の場合
                 早朝/朝/昼/夜/深夜の5場面設定、時間帯は3項目まで設定可能。
               ブラビア KDL-46EX700 の場合
                 上記に学習機能を追加(よく使う時間帯を自動制御)

 したがってソニー製品の異常ではありません。

                 


82:It's@名無しさん
10/12/26 21:39:25 .net
>>1
笑わせるなw

83:It's@名無しさん
10/12/27 00:24:12 .net
ソニーはどこがいいの?
画質はそこそこいいと思うけど、特別いいわけでもないし・・・
やっぱソニーブランドで買ってる人が多いのかな?

84:It's@名無しさん
10/12/27 01:54:35 .net
>>83
画質は・・・はっきり言って良くないです。
色をどぎつく振って韓国メーカ製パネルの階調性が悪いのを誤魔化しているだけで

85:It's@名無しさん
10/12/28 20:49:38 .net
僕はブラビア KDL-46X1を愛用してるけど
不満なんて一切、ないけど、その不満ってなに?

不満の内容を書いていないと、ただの嘆きカキコになるだけで
説得力がない。
説得力がないと意味がない糞レスになるだけ。

遊び半分の書き込みは、この板にたまにいるソニーファンやメーカーに正直、迷惑。
 嘘の情報をネタに自分の不満をぶち撒けながら......


86:It's@名無しさん
11/02/08 15:23:53 .net
ブラビアって名前がダサい


87:It's@名無しさん
11/02/16 18:24:02 .net
薄型テレビの世界シェア
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)

2010年1〜9月期、国別シェア
日本37.1%>韓国32.4%>>>中国16.8%

88:It's@名無しさん
11/05/08 19:07:14.71 .net
液晶パネル部材は、ほぼ一緒のはず。
組み立ててるのが、シャープか半島の違い。
画質はエンジンの味付けで好みだよね?
淀なんかで、見比べるとブラビア4倍速が映画でもVTRみたいなくっきり感で驚いた!

89:It's@名無しさん
11/05/08 19:09:48.39 .net
ソニーの初期BDデッキは、糞の中のクソだったけどね。

90:It's@名無しさん
11/05/08 20:11:23.78 .net
>>88
もっと現実を知ろうよ

358: 名無しさん@十一周年 [] 2011/03/07(月) 01:26:14.67 ID:Ff2+BvT70
サムチョンよりサムチョンパネル率が高いチョニー製品買う売国奴なんてこの板にはいないよな?

URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)


91:It's@名無しさん
11/06/05 16:45:23.85 .net
今のソニーのテレビってS端子が付いていないのが良くない
人に勧め難い

92:It's@名無しさん
11/06/05 21:20:53.95 .net
ソニーのテレビってネットワーク対応だけど、
ネットに登録すると個人情報お漏らしするからね

93:It's@名無しさん
11/08/19 21:06:31.37 .net
NHK 追跡!A to Z「過熱する日本人技術者争奪戦」
見逃した人は下記で見れるぞ。

URLリンク(www.nhk-ondemand.jp)




94:It's@名無しさん
11/10/12 16:51:34.50 .net
ソニーの液晶TVで発煙事故、全世界で160万台をリコール
URLリンク(jp.reuters.com)

95:It's@名無しさん
11/10/12 21:20:42.93 .net
今回発表の機種のうち、一部のモデルは以前にも不良問題があった。

(2010年 1月 28日)
ソニー、液晶「BRAVIA」6機種で、映像が乱れる問題
−KDL-40X5000など。
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

対象となる製品は、KDL-40X5000、KDL-40W5000、 KDL-40X5050、
KDL-46X5000、KDL-46W5000、KDL-46X5050の6製品。
使用状況によっては、早期に液晶パネルの不具合が傾向的に発生するという。

96:It's@名無しさん
11/10/14 20:58:54.77 .net
iphoneみたいに表裏ガラスで覆われてるテレビが出てくると思ったがなかなか出てこないな

97:It's@名無しさん
11/10/14 22:57:51.95 .net
発火しますた
リコールの液晶テレビ 長崎市で出火事故(長崎県)
URLリンク(news24.jp)

ソニーが12日にリコールを発表した液晶テレビ「ブラビア」の5つの機種。
県内でも製品の欠陥によるぼやが発生していました。消防局などが14日、
製品の詳しい調査を行うことにしています。

ぼやは9月29日、長崎市の85歳の女性の家で起きました。居間の木製の棚に設置した
液晶テレビを見ていたところ、午後6時すぎに突然、炎と煙が上がったということです。
女性にケガはありませんでした。このテレビは12日、ソニーが無償で点検と修理を行うと発表した
40型の5つの機種のうちのひとつでした。

98:It's@名無しさん
11/10/15 16:03:26.16 .net
>>96

安い部品や基板がすけすけで醜いだろ

99:へへへ
11/10/16 09:18:27.95 .net
どうだろう?この場合のガラスは透明だろうか… ^ ^
イポンはシースルーになっているのだろうか… ^ ^
何を見て思ったのか… ^ ^(ぃひひひひひひ)

100:It's@名無しさん
11/10/16 11:50:21.60 .net
何意味不明なこと口走ってるんだ

101:It's@名無しさん
11/10/21 22:17:05.33 .net
URLリンク(www.j-cast.com)
液晶テレビ世界的「投げ売り状態」 日本メーカーの収益を直撃
2009/1/13 19:59

「液晶テレビが00年に市場に出て以来、全世界での出荷額が
前年と比べて下落するのは初めて。原因は、テレビの価格の下落が
見込まれることと、出荷台数の伸び率が下方修正されたことにある。
09年はテレビ産業とその流通網にとって、これまでになく困難な
年になると予想される」
と分析している。

四半期ベースで見ると、事態はもっと深刻なことが分かる。
前出のディスプレイサーチ社は、08年12月19日に、液晶テレビの
主要部品として利用されている「大型TFT液晶パネル」の、
08年11月の集計データを発表。出荷台数は2850万台で、前年同月比25%減。
一方の出荷金額は38億ドル(3400億円)で同50%減だ。

102:It's@名無しさん
12/05/02 12:08:11.22 .net
夜逃げした部屋から持ってきて使ってるソニーのKDL-S26A10というテレビ。

地上デジタル放送を受信してる時にアナログラジオで107.750MHzを受信すると…
音声が入る。

テレビの内部発信なんだろうけど。

103:It's@名無しさん
12/05/02 17:45:15.58 .net
7年で壊れました 24万円でした。

104:It's@名無しさん
12/11/12 19:33:00.19 .net
            /: : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',
         / : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
        ,: : : : : : /: : : : : : : : : : : : / : : /ミ、: /ミ、: : : : : : : : : : : : ヽ
        |: : : : : /: : : : : : : :i!: : : : : : : :/⌒゙~´ i: : : : : : i: : : : : : : ',
        i : : : : ; : : : : : i: : :!i: : :./{ : : ;     |: : :|: : : |: : :i: : : :i: :,
         ,: : : : :i: : : : : : |: : !_|: : |__!: : |     , }:-:ナ!: :/!: : :!: : : :i: :!
        ,: : : : : {: : : : : :.!: : | |: : :! '; :.!ヽ    i: :/ |: / }: :/: : : : }/
       /: : : : : :',: : : : :.:|: : |. '; : {--ヽ!     j:/,.-レ-/:イ: : : : :/
      ,: : : : : : : :',: : : : :ト、:!,,ィ竿芋ミ       .ィ芋ミ、 |: : :/
       i: : : : : : : : :ヽ: : : :ー〈{ んイハ        ん弐 /: :イ
      {: : : : : : : : : : \: :{  茫乏ソ         `¨´ 'イ: : !
        ,: : : : : : : : : : : : ヾミ、         {      /: : : !
       ヽ: : : : : : : : : : : : :{      、_ _     /: : : :.}
        i\: : : : : : : : : : :!、     ヽ _ У  / : : : : : ; 未だにブラビアが最強なことを理解できない
       /  `''<: : : : : : ! > ..        イ: : : /: : :/  人間っぽいのがいるのですね。
       (      \: : : : :,    >  __ ..イ: : : : : :/:./    ひょっとしてチョンとかいう人間モドキかな?
       }       ': : : : :\     {: : : : : :/!: イ´⌒ヽ
      /           ', : ト.: : ',` ーr ''´{: : : : /       、
     {          }: :.!:、\!.  人  i: :{: /        }
      、__         レ  '',,__/  i\ヽi:/         /
       ハ            {    |   レ        {、

105:It's@名無しさん
12/12/22 07:15:27.94 .net
3Dは案の定流行らなかったし、4K2Kを製品化するって公言してるのソニーくらいか
はっきり言って遠目に見て高精細より近くで見る方を優先するべきだと思う
80インチ160万円なんてどこに置けて誰が買うんだよ

106:It's@名無しさん
13/06/18 18:44:46.57 .net
まあ、その通りだな(棒読み)。

107:It's@名無しさん
13/06/25 11:12:51.50 .net
俺的には20インチぐらいの手元で見るタブレットタイプが欲しいな

108:It's@名無しさん
13/08/22 NY:AN:NY.AN .net
■ソニーのテレビがシェア激減 3位から11位に転落
スレリンク(sony板)

109:It's@名無しさん
13/08/29 NY:AN:NY.AN .net
今年のモデルはどれも画質綺麗だね
底辺のW600AでさえXR1の画質超えてるわ

110:It's@名無しさん
13/09/01 10:37:34.59 .net
最近のSONYのテレビの画質の進化は著しいね

111:It's@名無しさん
13/09/01 10:53:26.90 .net
>>105
Sonyはアホだねえ

112:It's@名無しさん
13/09/07 00:24:53.54 .net
URLリンク(www.auo.com)
このラインナップに40型が無い
って事は…

113:It's@名無しさん
13/09/17 19:44:44.17 .net
>>109
今日店頭で確認したけどマジだったわw
ソニーいつの間に…つかそれだけ液晶テレビのレベルが上がったんだな

114:It's@名無しさん
13/09/19 20:52:31.74 .net
基幹部品を作る技術が無いソニーには関係ない話だからね。

115:It's@名無しさん
13/11/12 00:32:49.27 .net
榊原真輝

116:It's@名無しさん
13/11/12 13:17:09.49 .net
900Aのパネルはマジで凄いわ
55Wで大正解だったよ。

117:へへへ
13/11/17 01:44:22.87 .net
トリルミナスのパネルは色の濃さを40にしましょう ^ ^(それでも余裕の発色ですよん キャハハハハハハハハハハ)

118:It's@名無しさん
13/11/19 15:54:19.82 .net
トリルミナスマジ赤くてワロタ

119:へへへ
13/11/20 00:40:23.87 .net
色弱を披露ですね! ^ ^(キャハハハハハハハハハハハハハ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!)

120:It's@名無しさん
13/11/25 18:55:41.47 .net
店頭で見てきた
マジで真っ赤だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

121:It's@名無しさん
13/11/25 20:40:09.74 .net
でもこのTVインタネットTV名乗る割りには録画機能がショボくね?
USB HDDのみでダビング機能もないの?
どうやってコンテンツをDLNAサーバーでシェアするの?
教えてエロい人w

122:It's@名無しさん
13/11/25 20:43:08.82 .net
嫁のクリトリスも血で真っ赤だなw

123:It's@名無しさん
14/10/28 13:51:30.36 .net
終わった・・

124:It's@名無しさん
14/11/05 14:26:48.21 .net
アジア6カ国ではソニーテレビブランド1位

125:It's@名無しさん
14/11/14 00:25:09.88 .net
KDL-40EX720

さっき突然、画面が上下にずれる不具合に見舞われた。
設定画面から何から何まで上下に2重にずれてる。

3D機能は使ってない
ネットワークも使ってない

コンセントを一旦抜いて、再度電源ONにしても症状は治まらなかった。
困った。ソニータイマーなのか???

126:It's@名無しさん
14/11/14 01:11:29.60 .net
貧乏ゆすりWWWWWWWWWWWWWWW

127:It's@名無しさん
14/11/16 19:07:43.44 .net
クレーマー乙。苦情はチラシの裏にでも書いとけよ

128:It's@名無しさん
14/12/02 02:12:05.90 .net
今年は黒字らしいな

129:It's@名無しさん
14/12/02 13:45:43.90 .net
旧本社ビル売却益の計上が含まれるけどね

130:It's@名無しさん
14/12/04 23:35:52.10 .net
版画ビジネスを妬みで批判する売れないイラストレーターのひきこもりのバカ発見。
URLリンク(inumenken.blog.jp)

131:It's@名無しさん
14/12/05 22:32:30.30 .net
テレビは復活したな

132:It's@名無しさん
14/12/05 23:17:44.06 .net
シェアNo1
ブラビタ万歳

133:It's@名無しさん
14/12/05 23:51:38.97 .net
この一年で携帯と完全に立場が逆転ですね。

134:It's@名無しさん
14/12/17 21:56:51.17 .net
ソニーのTVは心も体もあったまる
この冬は暖房器具を使わなくて済むな

135:It's@名無しさん
15/01/03 01:05:15.48 .net
牛丸香里

136:It's@名無しさん
15/01/03 19:24:57.34 .net
シェアNo1
不治痛アホーズ万歳

137:It's@名無しさん
15/01/04 00:36:42.11 .net
難波仁志

138:It's@名無しさん
15/01/13 19:35:36.72 .net
【取材手帳】ソニーは生きている
[韓国経済新聞/中央日報日本語版]
2015年01月13日 13時37分

URLリンク(s.japanese.joins.com)

139:It's@名無しさん
15/01/23 21:03:21.96 .net
出ザインはかなりぐー

140:It's@名無しさん
15/01/23 21:13:12.72 .net
ソニーのvaio欲しー

141:It's@名無しさん
15/01/23 23:52:52.89 .net
↑ハードオフジャンクコーナーへGO!


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2918日前に更新/31 KB
担当:undef