【腐臭】本田由紀part ..
[2ch|▼Menu]
328:名無しさん@社会人
14/04/25 20:36:40.82 HkDXYnJvC
たしかにPOSSEとその周りの権威主義は異様で気になるね

URLリンク(bktp.org)

最もブラック企業に入る確率が高いのは中卒や高卒が入る企業だろうが、
いちいち大卒向けと限定するのなら、なぜ高卒向けや中卒向けは存在しないのだろうか
知れば知るほど疑わしく不可解な集団だな。

329:名無しさん@社会人
14/04/26 00:18:03.14 .net
そうだ。役所のように高卒枠もちゃんと設けてあるならともかく、
民間ではたいていの場合、少しでも学歴や資格の高い、さらに家柄やコネもある
そんな人からとっていく。学歴の低めの層のためのノンキャリ枠なんてない。
仮にあるとしたら強いていえば非正規、なかでもスポットバイトみたいな臨時の雇いくらいか。

さらに、学歴が低いと能力だけでなく人格までおかしいとされ、冷たくつっけんどんな態度でイビルやつらは
後をたたない。給与や企業のサイズ・銘柄よりもそちらのほうが日常的には辛いこともある。
そのあたりのニュアンスは実務経験がないか乏しかったり、最初からその差別を解消する気もないため、
ほとんどまったく理解していない。

330:名無しさん@社会人
14/04/26 02:59:57.16 .net
高学歴が偉そうにするためには大量の低学歴がいなければ成り立たないわけで
地方分権、新自由主義、グローバル化によって底辺層が総崩れになれば
学歴という権威を盾にして得てきた自分らの既得権益も危ういことになる
彼らの言論はそういう危機感から主張されているだけで
別に弱者の味方をしているわけではない・・・・・

331:名無しさん@社会人
14/04/27 01:31:42.68 .net
>>330

彼らのメンタリティはブルジョアジーより、市民革命以前の「啓蒙主義」貴族に近いと言えるだろう。

332:名無しさん@社会人
14/04/27 01:46:25.61 .net
「学歴貴族」は「疑似左翼(サヨク)」と言える。連中の言動の中に隠れている「封建の紋章」を見落としてはならない。

333:名無しさん@社会人
14/04/27 02:47:21.65 .net
>>325

こういう少年たちが出てくるのも、「格差社会」の中で生命尊重の意識が麻痺しているからではないのか。
弱い者はさらに弱い者を虐げることで鬱憤をはらす。「象牙の塔」で実のない「哲学談義」にうつつを抜かしている学者諸君はこの現実を何と見る。
「バイロン、ハイネの熱ありき」などという脳天気が許される時代ではないのだ。

334:名無しさん@社会人
14/04/27 20:48:17.63 .net
>>328
ブラック企業対策…?
なんじゃこりゃ。
まともに企業で働いたことない奴ばかりじゃないか。

児戯にひとしい。

335:名無しさん@社会人
14/04/27 20:52:18.25 .net
ああ、そういうことなのね。


497 :革命的名無しさん:2014/02/22(土) 20:36:21.89
URLリンク(bktp.org)

POSSEの悪評が広まったので、看板付け替えて勧誘ですか。
今度は学者センセイや赤い弁護士も巻き込んで。
事務所の住所やメンバーの顔ぶれ、POSSEと同じなんですねw

336:名無しさん@社会人
14/04/27 21:30:18.74 .net
>>335

POSSEなどの「反貧困」ジャーナリズムの本質がよく理解できる。

URLリンク(blog.livedoor.jp)

337:名無しさん@社会人
14/04/28 07:25:44.66 .net
まったくだね。


479 :革命的名無しさん:2014/01/29(水) 06:08:42.84
ブラックだ何だと階級闘争的に煽って売名、
釣られた人たちをオルグしていく。
劣悪な企業でも生き残れる硬直的な労働市場を改革しなければ、
何の解決にもならないわけだが、
それには弱者の味方を装って反対してみせる。

本当にただの「貧困ビジネス」です。

338:名無しさん@社会人
14/04/28 21:47:52.56 .net
URLリンク(twitter.com)

お気に入り欄見てみw

339:名無しさん@社会人
14/05/01 08:58:50.88 .net
URLリンク(archive.today)

>NPO法人POSSE。
>春から東京大学大学院教育学研究科修士1年。

こんなの明らかに情実だろう。
すでにこの手のが何人もいるんだろうな。

340:名無しさん@社会人
14/05/01 12:33:18.57 .net
URLリンク(twitter.com)

>@aiharatakuya 返信ありがとうございます。
>数年前、POSSEと言う労働問題NPOの集会の打ち上げで
>「どこの大学出身ですか?」と聞かれ、心底ウンザリしました。
>彼らの格差問題の当事者性認識が
>「大卒男性」「高学歴就職難」しか無いのかと。

341:名無しさん@社会人
14/05/03 00:22:13.16 .net
>>318
市場や規制緩和になんで世代が絡むんだろうなw
ルサンチマンの権化であいつらをクビにしろってやつかw
330のように進めたら、淘汰されるのは底辺層なんだろw

342:名無し
14/05/03 04:14:25.47 .net
佐藤優生(開智高校出身)は凶悪な目をした殺人犯

343:名無しさん@社会人
14/05/10 04:01:50.65 .net
スレリンク(psycho板:8番)
  ↑ ↑   ↑ ↑   ↑ ↑

344:名無しさん@社会人
14/05/10 12:14:58.12 .net
Kazuki Fujisawa
@kazu_fujisawa
しかし、僕が驚いたのは、変な理屈をこねくり回してちんけな文章を書いてインテリごっこしている社会学者とかが、
メソドロジーのコピペ問題なんかを深刻に受け止めていたことだ。
なんの価値も生み出さない文系学者コミュニティはそういうものなのか…。
URLリンク(archive.today)

345:名無しさん@社会人
14/05/11 10:10:46.66 .net
本田由紀のやってることなんて、すべてが無意味・無駄。
こんなのが教授の地位に居座ってる一方で、
理科系の優秀な研究員が高学歴WPとして苦しんでるのを見ると、本気で腹立ってくるわ。

シネ。

346:名無しさん@社会人
14/05/16 20:29:07.05 .net
文系で大学に務めたいなんてなら学歴とコネは必須。

347:名無しさん@社会人
14/05/16 23:20:43.47 .net
>>335-337
数年前に、この板の誰かのスレから、別のスレにコピペに彼らが困るだけ、って書いてなかったけかw

334に書いてあるやつがそうなら、スクールカーストなんたらならそいつら頭が良くてもリア充じゃねーから上位の部類じゃないだろ。
俺たちは勉強してる、団体で真面目に問題を取り扱ってるのだ。労働問題扱うと底辺が何も知らないから気に食わないんだろw

学歴とコネが一致すればブラック企業は淘汰される。俺らも淘汰されるだけ。社会主義や資本主義どちらでもそれだけ。

348:名無しさん@社会人
14/05/17 16:11:13.04 .net
日本語でOK

349:名無しさん@社会人
14/05/24 00:25:22.76 .net
専門や職種って、原発や除染の作業員は職種なんですか?w
賃金中抜きされて労働投入された駒の要員だろ。
解雇緩和好きな奴らは、あいつらクビなwがやりたいだけで、原発のそれとかはなっから利用しただけなんだよな。
グローバルで通用しないどころかどこにも相手にされない人間は搾取されるものしかねーんだな。

350:名無しさん@社会人
14/05/24 20:27:35.28 .net
日本語でOK

351:名無しさん@社会人
14/05/24 20:28:17.21 .net
>>341 >>347 >>349
日本語でOK

352:名無しさん@社会人
14/05/24 20:28:24.92 .net
日本語でOK

353:名無しさん@社会人
14/05/24 22:08:40.45 .net
世間知らずの学者はコワイよ。いともたやすく極左カルトに足をふみいれ、
距離もおかず、やめもしない。

354:名無しさん@社会人
14/05/27 21:05:36.21 .net
政府のワークフェア政策によってデンマークの社会福祉士は市民の擁護団体から
国家の道徳的エージェントになりました・・・
URLリンク(phys.org)

355:名無しさん@社会人
14/05/28 10:26:03.76 .net
NHKラジオでホワエグ反対の論説やってたが、
予想通り、支離滅裂で笑ったよ。
根底にあるのは、まともな人は相手にしない階級闘争史観。

民間で働いたことない奴はこんなもんか。

356:名無しさん@社会人
14/05/30 00:17:50.63 K/DBhZn9/
別に職業的意義のある教育や専門高校によって強烈にスキルアップしなくても、
今は人手不足によりアルバイト・パートの時給はかなり上がっているんですけれど。

357:名無しさん@社会人
14/06/01 12:27:23.79 .net
ダラダラ働いて残業代掠め取ってる奴の取り分は
必ず基本給の抑制や賞与の削減という形で他の人に転嫁されるのだよ
下らない屁理屈捏ねてるだけで自動的に金が入ってくる学者先生には分からんか

358:名無しさん@社会人
14/06/01 19:39:54.77 .net
じゃ、お前も学者になれば?
頭が悪くて2ちゃんしか発言の場所がないゴミは黙ってろw

359:名無しさん@社会人
14/06/01 20:21:43.60 .net
>>358
つ鏡

360:名無しさん@社会人
14/06/03 15:45:31.17 EvChRRvBP
【社会】若者の死因のトップは“自殺” 先進国中で日本だけ
スレリンク(newsplus板)

361:名無しさん@社会人
14/06/04 15:59:10.40 .net
【教育】5歳児から義務教育、文科省方針
スレリンク(newsplus板)

362:名無しさん@社会人
14/06/04 23:49:34.21 .net
ずっとこのスレ読んでたんですが、本田由紀さんみたいな人たちって、低学歴の貧困層の人等は問題外視するのって本当なんですか?

363:名無しさん@社会人
14/06/12 22:50:52.54 .net
【調査】男女の賃金格差、日本ワースト2位 改善の最後のカギは”女性自身の勇気”と海外メディア
スレリンク(newsplus板)

364:名無し
14/06/13 21:39:09.86 .net
AmazonでKindle本を出してみました
無料キャンペーンしてみたら今7位です宜しくお願いいたします。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

365:名無しさん@社会人
14/06/17 04:32:12.91 .net
ポ○セばかりでなく
フォロイーに野間○通や木野ト○キまでいるじゃないか 笑
このババア完全に狂ってるな


そりゃウンコ顔にもなるってもんだ 笑

366:名無しさん@社会人
14/06/17 06:17:35.66 .net
コミュ障タイプだから極左に振れるのはまだわかるが、
暴力的なだけの人達と関わるのはね・・・

367:名無しさん@社会人
14/06/17 10:18:54.77 .net
まあ、端的に言うと頭が悪いんだよ。

368:名無しさん@社会人
14/06/18 08:59:28.13 .net
つ鏡。爆笑

369:名無しさん@社会人
14/06/18 23:47:18.04 .net
【天下り】hamachanこと濱口桂一郎4【税金泥棒】
スレリンク(sociology板)

370:名無しさん@社会人
14/07/08 21:29:29.46 .net
いいこと思いついた!

本田由紀の剛毛を、濱口桂一郎の頭に植毛するっていうのはどうだ?

オレ天才だなw

371:名無しさん@社会人
14/07/22 07:28:06.39 .net
「頭の固さ」>>272

普通に読めば皮肉で書いてると分かる記事(ち○りん)にも、
馬鹿正直に反応してたりね。

372:名無しさん@社会人
14/07/22 20:40:45.12 .net
過激派じゃなかったとしても、
教員が学生を特定の団体に勧誘するってこと自体、
異常なことだよ。
(顧問やってる部活動やサークル程度ならともかく)

周囲も左巻きの世間知らず教授が多いだろうし、
注意する人もいないんだろうね。

373:名無しさん@社会人
14/07/23 03:54:26.05 .net
今度は国公一般(共産党)のデタラメ記事を流しまくってるなw
そんなものをRTする馬鹿なフォロワー達も大概だよ

374:名無しさん@社会人
14/07/24 10:29:01.43 .net
暇?>>ここの全員

375:名無しさん@社会人
14/07/25 11:44:19.89 .net
アホ教員の革命ごっこに非正規社員はダシにされていること しっかり覚醒しよ〜

376:129 135
14/07/30 16:48:11.76 .net
>>323

やっぱり本人だよね。

半分そうだろうと思いながらも、
「カルトに嵌った、どこかの馬鹿なおばさん」
として対応した。

377:名無しさん@社会人
14/07/31 21:13:51.68 .net
上西って、あれ共産党員だろ?
言ってることが悉くおかしい。

378:名無しさん@社会人
14/08/01 05:15:05.70 .net
大学院で「教室内カースト」とか、くだらない研究(と言うか、お遊び)やったって、
企業からはまともに相手にされないだろうし、大方は人生詰むだけですよ。

こいつのゼミに入る奴は馬鹿だろうw

379:名無しさん@社会人
14/08/02 07:46:04.01 .net
URLリンク(www.jinken-net.com)

すげぇ臭い屁スカしそうな顔だよなw 姿つつしめよw

380:名無しさん@社会人
14/08/02 08:25:31.53 .net
膣トレは膣を締めるトレーニングをすることで骨盤底筋という筋肉を鍛えることができる
骨盤底筋は子宮を支える筋肉で、鍛えると膣の締まりだけでなく尿漏れや頻尿の防止に役立つんだよ

381:名無しさん@社会人
14/08/02 20:24:52.20 .net
新左翼とかセクトじゃなかったとしても
学生時代に労働運動やってた奴なんて普通の企業は敬遠するよ
この糞婆に騙されちゃった学生さんは御愁傷様

382:名無しさん@社会人
14/08/03 08:22:54.85 .net
本田一成、おめぇ何やってんだよ。
女房が過激派の勧誘やってるの、咎めもしないのかい。
夫婦揃って世間知らずか。

383:名無しさん@社会人
14/08/03 20:39:36.37 .net
流動性という最強の武器を持つバイトにあえて労組作らせて闘争させるってことは、労働運動ではなく政治運動やりたいグループが紛れ込んでるということだろう。
労働を隠れ蓑にそういうのが寄ってくるよと教えるのがキャリア教育の初級かな。

384:名無しさん@社会人
14/08/03 22:38:40.29 .net
バカじょーしげゆきのモノマネ?wwwww >>383

385:名無しさん@社会人
14/08/04 03:48:12.49 .net
■ブラックバイトユニオン(カルト)にご用心■
スレリンク(part板)

386:名無しさん@社会人
14/08/06 07:42:57.42 .net
川嶋英明×社労士
@Hideaki_KWSM
ブログを更新しました。 RT 社労士のすべてがわかる?blog: 革マル派の出先機関に相談するよりも、ブラックバイトはさっさと辞めるのが一番
URLリンク(hkawashima.blogspot.com)
URLリンク(twitter.com)

387:名無しさん@社会人
14/08/24 06:23:21.98 .net
てす

388:名無しさん@社会人
14/08/24 08:19:30.64 .net
公共社会学の編者三人は、
テレビで会見するか、2chの社会学板で実名で書き込むかでもしない限り、
世界詰むぞ。
今日の中小企業増加のニュースだって、
盛山和夫の経済成長本、
上野千鶴子のサバイバル本、
武川正吾の政策志向の社会学と、
密接に関係していることくらいわかるはずだろ。
ま、2chで実名よりは、三人ならんで、パルコだったかのように、
nhkあたりで会見することからはじめれば?

389:名無しさん@社会人
14/08/30 00:50:53.78 .net
age

390:名無しさん@社会人
14/08/30 11:33:45.46 .net
東大教育社会学は、
良心の塊ですよね。
広田、本田、仁平あたりはいい人だと思います。
東大文学部社会学に、
一番やりがいの搾取されているんでしょうねえ。

391:名無しさん@社会人
14/09/02 06:39:50.88 .net
本人乙

392:名無しさん@社会人
14/09/08 09:42:57.03 .net
学生騙して過激派に勧誘してる人間のクズが、
教育問題を偉そうに語る。
お笑いとしか言いようがありませんな。

393:名無しさん@社会人
14/09/08 23:42:56.72 .net
本田由紀とか玄田有史とか、ニートで広めただけだろ。
こんなやつらでも学者の権威で語れるようだ。

394:名無しさん@社会人
14/09/09 07:21:41.25 .net
文科省の改革案(国立大から教員養成、人文社会廃止、みたいな話)に憤ってらっしゃるようだけど、
少なくとも、この人のやってるようなことは、大学じゃなくカルチャースクールでやれよ、とは思いますね。

395:名無しさん@社会人
14/09/09 20:37:17.49 .net
POSSE偽装団体リスト
URLリンク(possedummy.web.fc2.com)

396:名無しさん@社会人
14/09/27 19:20:59.62 .net
このオバさん、恋愛経験とかほとんどないんだろうな。
今野とか濱口とか、雰囲気からしておかしいって分かるだろう。
人を見る目がないというか。

397:名無しさん@社会人
14/10/05 03:00:39.10 .net
本田由紀「もじれる社会−戦後循環型社会モデルを超えて」ちくま新書 10月6日発売
URLリンク(www.chikumashobo.co.jp)

398:名無しさん@社会人
14/10/05 16:37:50.37 .net
「もじれる社会」

またくだらない言葉遊びですか。
こんな本買う奴は馬鹿だろう。

399:名無しさん@社会人
14/10/07 08:08:50.96 .net
美味しい_とまと
‏@hirooono4033
福島の被災者をセカンドレイプするのも社会学者、国立大学から社会学系は全廃すべきだと思う。
"@ikedanob 社会学でSFC→東大といえば古市某もそうだが、ろくなもんじゃない。
でもここまで名前が売れたら、風俗ライターとしては、しばらくは食っていけるんじゃないの。
URLリンク(twitter.com)

400:名無しさん@社会人
14/10/08 00:52:06.69 .net
URLリンク(www.chikumashobo.co.jp)
「軋む社会」に続く本田社会学の第2弾。三部作の集大成となる次回作のタイトルは
「もだえる社会(仮)」

401:名無しさん@社会人
14/10/10 06:21:24.93 .net
>>379

こういう口の周りがシワシワの女はアナルもダルダルだから
常時ケツの穴にウンコ付いてるぞ 汚ねーw

402:名無しさん@社会人
14/10/11 17:36:31.00 .net
子供がいるからこの部署の仕事。
子供がいるから転勤できない。
家事育児があるから早く帰る。
子供の運動会があるから休む。
でも出世させないと差別だよ。
仕事は派遣か独身に振らなきゃ。
だって私は働くママなんだよ?
子供がかわいそうじゃないの?

403:名無しさん@社会人
14/10/23 18:52:48.19 .net
日本人に福祉国家は無理なのか?
URLリンク(twitter.com)

404:名無しさん@社会人
14/10/28 19:30:25.43 AdMQXKb3g
すごいよ、この人(笑)

 >自然人および学校法人に対する名誉棄損および将来的営業利益損失の可能性があるため、 上記三大学の広報関係部署に連絡させていただきます。


URLリンク(lite.blogos.com)

405:名無しさん@社会人
14/10/31 23:33:35.81 .net
>>398
1ヶ月で3刷だってよ

406:名無しさん@社会人
14/11/01 17:48:19.87 .net
本田由紀「もじれる社会−戦後循環型社会モデルを超えて」ちくま新書
URLリンク(www.chikumashobo.co.jp)

2014年度大佛次郎論壇賞受賞 早くも10万部突破

407:名無しさん@社会人
14/11/01 20:06:14.55 .net
下手な宣伝は要らないからw
本田の尻の穴でも舐めてろw

408:名無しさん@社会人
14/11/01 23:17:34.25 .net
舐めたいね

409:名無しさん@社会人
14/11/02 19:23:50.96 .net
堀江貴文(Takafumi Horie) @takapon_jp
本当カスだよね。 RT @kazu_fujisawa: 変な理屈をこねくり回してちんけな文章を書いてインテリごっこしている社会学者とかが、
メソドロジーのコピペ問題なんかを深刻に受け止めていたことだ。
なんの価値も生み出さない文系学者コミュニティはそういうものなのか
URLリンク(twitter.com)

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa
昔から、社会学や哲学なんかの文系学者は、何の役にも立たないと言われていたが、
原発事故やSTAP細胞捏造事件でわかったことは、役に立たないだけではなく、
誤った言説を流布して、社会をいたずらに混乱させ、むしろマイナスだということだったからなぁ。
URLリンク(twitter.com)

410:名無しさん@社会人
14/11/03 11:48:26.62 .net
問題山積の日本社会は、悶々とした気分が立ち込める「もじれ」の状況にあるという。『もじれる社会』(ちくま新書)を書いた本田由紀さんに聞きました。
URLリンク(twitter.com)

411:名無しさん@社会人
14/11/03 21:10:54.04 .net
ちょっと立ち読みしたけど、実にくだらない。
現実の問題を悪ふざけのような抽象に置き換えて、遠く離れた場所に相対化する。
雇用問題は全部、濱口桂一郎の受け売り。

こんな本買う奴はバカ。

412:名無しさん@社会人
14/11/03 21:13:53.01 .net
241 :名無しさん@社会人:2013/12/06(金) 09:54:30.00
「ジョブ型正社員(笑)」

N.I「(濱口は)厚生労働省が『ジョブ型正社員』を雇えと言ったら企業はそうするはずだ、と思ってるんですかね?」
S.J「僕はまったく本気だと思ってないですよ。だって肝心なこと言わないじゃないですか、どうやったら切り替わるのか、と」
URLリンク(www.youtube.com)
24:00〜


そもそも「ジョブ型」というのは、市場の機能(一物一価)が働いた結果として、
自然に職務と賃金とが均衡して行くということであって、
「国が定めて云々」なんて、そんな社会主義的な話じゃないわな。




まったくだ。

413:名無しさん@社会人
14/11/06 01:50:45.87 .net
本田由紀の肛門
ひと舐め100円

414:名無しさん@社会人
14/12/06 03:53:30.88 .net
URLリンク(www.youtube.com)

415:名無しさん@社会人
14/12/06 08:33:37.55 .net
Kazuki Fujisawa
@kazu_fujisawa
文学鑑賞に関心がなく、弁護士を目指すわけでもない文系高校生だと、経済学部と社会学部を考えると思うが、間違っても後者に入ってはダメ。
思想の偏った変な教授が自分が書いた全く売れない教科書を学生に無理やり買わせて、説法を垂れるのか後者。
こんな人生のトラップを誰も教えないなんて酷すぎる。
URLリンク(twitter.com)

416:名無しさん@社会人
14/12/08 15:31:36.36 .net
URLリンク(twitter.com)

これにはちょっと誤解がある気がする。
「投票率が選挙結果を左右する」と一般に言われているのは、
政治家や政党の責任逃れのためではない。

この言葉が意味するのは純粋に、
投票率を上がらなければ組織票・固定票をもたない政党に勝つ望みが
ほとんどないという予測ができるということにすぎない。

つまるところ、民主党が自民党に選挙で勝つには、
1、有権者の期待が民主党側に流れていること
2、そのうえで高い投票率を誘引すること
という2つの条件が必要なのだ。そして、このどちらが欠けても
民主党が政権の座につくことはできない。
そのことを「投票率が選挙結果を左右する」という言葉が表現しているのだ。

投票率が高かったときに自民党が勝ったり民主党が勝ったりしていたという
過去の事実を挙げてみたところで、このこととなんら矛盾は生じないのに
なぜこの仮説の排除するのか理解に苦しむ。

417:名無しさん@社会人
14/12/20 04:10:48.32 .net
URLリンク(www.youtube.com)

418:名無しさん@社会人
14/12/31 01:46:46.51 hxQ6TkwUQ
現場や実務のむつかしさ、通り一遍教科書的な理解や教室の中の自信だけで通じない複雑さを知れば、
空理空論に実用性も魅力もないことに気がづく

419:名無しさん@社会人
15/01/03 16:37:20.76 .net
【社会】20〜59歳までの未婚で仕事もせず、一緒にいる人が家族しか居ない…増える女性SNEPという人々 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

420:名無しさん@社会人
15/01/13 12:59:05.07 .net
資本主義が個人に求める能力に適合しない人はみんな病気や障害と認定され、
資本主義のために薬漬けにされる。
薬漬けにされることで資本主義に貢献させられる。

421:名無しさん@社会人
15/01/19 09:36:31.44 .net
自己実現の自由も否定されたら、
労働者は資本主義の中で完全に会社の精神的奴隷だなwwwwwwww

422:名無しさん@社会人
15/01/26 09:21:56.67 .net
URLリンク(toyokeizai.net)

冨山さんはいつも正しいな。
何の役にも立たないことしかしてない本田さんが反発するのもよく分かるよw

423:荻上チキさんへ
15/01/29 16:48:49.01 .net
安部氏とその取巻き議員は、意味のない農協改革止めて重要案件に集中すべき
稲田女史地元の福井県の農業関係者さえ怒って当然だ。
稲田議員は、夢の様な農家の所得向上への道筋を具体的に明確に回答すべきではないか
明確な説明は、到底無理だとは思うが

URLリンク(www.seisaku-center.net)
日本政策研究センター
農業改革・「大規模化・輸出拡大」論の根拠なき幻想
TPP参加をバネに日本農業の構造改革を行い、大規模化によるコスト削減を実現していけば、
農業を輸出をも視野に入れた「成長産業」に変えていくことができる、という。
だが事実に基づいて検証すると、いかに大規模化し、日本のおいしい米を輸出したとしても、
外国とは勝負にならない。
「大規模化・輸出拡大」論は現実に立脚しない幻想だ。

424:名無しさん@社会人
15/02/03 21:58:22.25 .net
Hiroo Yamagata
@hiyori13
ひどいこじつけでピケティを持ち出し、民主主義にケチをつける本田由紀。
毛沢東もトロツキーもポルポトも、この手の発言後に暴力テロに走ってるので、こわー。
安楽椅子学者なんてぬるま湯民主主義下でしか生きられないのに。本田油木、どこへ行く……
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)

425:名無しさん@社会人
15/02/03 22:29:05.60 .net
>>424
その人はアスペかww 完全にそっち系の人らしい。

426:名無しさん@社会人
15/02/04 13:16:27.87 .net
ワロタ
URLリンク(archive.today)

427:名無しさん@社会人
15/02/04 17:17:14.39 .net
>>424
本田さんのそのツイートのニュアンスからすると、
民主主義そのものに彼女がケチをつけているとは
どうしても読めないのだが。
全く逆に、自己責任論を語っている連中が民主主義の論理の
まるで通用しない「野蛮人だ」と嘆いているようには読めるが。

428:名無しさん@社会人
15/02/04 17:22:01.32 .net
民主主義がまるで通用しない「野蛮人」相手に
ピケティ氏がいくら民主主義の論理をかざして説得しても
「野蛮人」に対してどれほどの効力を持つのか甚だ疑わしいとね。

429:名無しさん@社会人
15/02/06 03:16:43.07 gopQDQWFo
disられたら、全力でdisり返す! すごいなぁ

URLリンク(lite.blogos.com)

430:名無しさん@社会人
15/03/01 12:44:13.26 .net
URLリンク(mainichi.jp)
よくある不良とのトラブルなのに
このババアによると「生活保護の扶養者規定」が原因なんだとさ
なんでも無理やりに(自身の政治思想に添うように)こじつける
本当に無意味だよ

431:名無しさん@社会人
15/03/01 13:40:32.21 .net
ツイートのことか?
事件の原因だと言っているようには読めないがね?
川崎に引っ越した経緯にそれがあっただろうという話だろ。

432:名無しさん@社会人
15/03/01 14:19:07.56 .net
425じゃないが、引っ越した経緯のことなんて、
事件に直接関係ないやろ。
持ち出すこと自体がおかしい。

433:名無しさん@社会人
15/03/02 00:22:15.74 .net
ネオリベ政策と貧富の格差と犯罪はしばしば関係があるんじゃないか?

434:名無しさん@社会人
15/03/05 01:59:01.84 .net
>>415
雇用でいい思いしてんのこいつら池田信夫や本田由紀だろ。
何が違うんだ?w
反日サヨクどもの争いかw気持ち悪い。

435:名無しさん@社会人
15/03/06 16:29:35.31 .net
>>434
日本語でOK

436:名無しさん@社会人
15/03/08 18:36:01.14 .net
>>424
「安楽椅子学者」っていうのは、まさにその通り。

437:名無しさん@社会人
15/03/08 18:43:47.82 .net
すべて思想的に結論が決まってて、そのために色々とこじつけやってるっていうのは分かるね。
ホワエグとかも、共産党系の弁護士や学者の駄文持ち出して反対してるようだが、他の先進国には普通に制度としてあるだろ。
御用学者のハマグソでさえ、労働時間規制の条件付きながら賛成なのにね。

438:名無しさん@社会人
15/03/11 00:43:46.00 d7hP4Uu3h
舞田敏彦は、敵だらけだな。

439:名無しさん@社会人
15/03/11 10:41:41.17 .net
子供がいれば幸せ→子供がいなければ不幸という妙な洗脳が広まっているのも
変なので、それを何とかした方が。
昔は、子供がいなくても仕事に打ち込んでいるから幸せという別の生き方が
認められていたけど、今は何が何でも仕事と家事育児を両立するのがが正しい、
それが女性の輝く道としてしまったから。社会学者にも責任の一端はありそう。

440:名無しさん@社会人
15/03/11 17:14:22.62 .net
でもなかなかエロそうじゃないの彼女

441:名無しさん@社会人
15/03/16 23:51:20.40 .net
こいつら邪魔だ

442:名無しさん@社会人
15/03/17 15:56:36.29 .net
>>430
不良というのがいかにDQNで下品でやくざめいた存在か、本田さんは直接ご存知ないのでは?
あと不良と不登校は相性悪いよ。
仲良くふれあい、何でもいいので集団で動いていれば社交性があって大丈夫とか思っちゃいけない。
そういう場合は親の会でもフリースクール・スペースでもいい、よりましなコミュニティにつながないと。
親は反貧困団体、役所の相談窓口、またはシングルマザーフォーラムとかの自助団体、法テラスや生保問題WGの弁護士とかにつなげられたら。

443:名無しさん@社会人
15/04/03 08:41:11.35 .net
非正規がかわいそうなら、
自分らの取り分減らして非常勤に廻してあげればよいのに(人件費の原資なんて決まっているのだから)、
決してそうは言わない。
偽善者(笑)

444:名無しさん@社会人
15/04/03 12:50:23.23 .net
>>443
学歴差別、職歴差別もやめろと言わないと。
いったん決まったら生まれつきでなくてもそれに準ずる扱いになうんだから差別じゃないか。
能力はともかく人格まで否定すうなとか、それは個人の自己責任じゃないとか。
郵便局と同じくらいに職業訓練所を増やせとか、
生保を家賃だけ、医療費だけ、冠婚葬祭費用だけ、就活費用だけとかバラにしてオプション使えるようにしろとか。
もっと学校や大学を柔軟で開かれたシステムにしろとか。ビル・ゲイツは永久休学だし、スティーブ・ジョブスは一旦退学して出戻り学生、潜りみたいなものか聴講生か?
それらは言及しない。

445:名無しさん@社会人
15/04/03 18:48:30.38 .net
残業代ゼロ制度は「定額働かせ放題」―
労働相談を行うNPO法人「POSSE」の川村遼平事務局長に、働き方をどう考えるべきか聞きました。URLリンク(www.asahi.com)

446:名無しさん@社会人
15/04/03 20:11:19.01 .net
>>445
POSSE偽装団体リスト
URLリンク(possedummy.web.fc2.com)
学生が引っかかりませんよーに 南無南無

447:名無しさん@社会人
15/04/03 20:16:17.69 .net
反対してる馬鹿サヨク学者や弁護士も、
みんな残業代なんてないのにねw
ばっかじゃねーの

448:名無しさん@社会人
15/04/04 11:53:49.38 .net
昼間たかし
@quadrumviro
@osugi81 あの鼎談はまあ、それとして。現場に足を運ぶのがよいね。
去年あそこのNPO絡みの駒場祭企画に出演していた津田大介さんとか、
機関誌に書いてた宇野常寛さんに「こーゆー組織だって知ってた?」って聞いたら二人とも「あ、やっぱり」と。
どうも隠しても消しきれないみたい
URLリンク(twitter.com)

449:名無しさん@社会人
15/04/05 22:23:44.75 .net
>>443
そう。それと、
両立を支援する同僚や周囲に対して、
適正な補償や昇進を行うことが先決。
お互い様のひとことでしわ寄せをする
のは育児特権であり不公正。

450:名無しさん@社会人
15/04/06 10:51:41.26 .net
>>447
そもそも、朝日含め、新聞記者に残業代なんてないしw

451:正理会
15/04/06 13:31:57.70 .net
『天皇陛下のことを玉体(ぎょくたい)と言うのです。
日本神道で言う玉留産霊(たまつめむすび)の玉体です。
天皇がいない国は、国民がバラバラになってしまいます。』
by中杉弘のブログより
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(ameblo.jp)

452:名無しさん@社会人
15/05/04 12:10:56.30 .net
文系のママ教授は本当に恵まれている。週の半分は自宅。
出勤しても子供を連れてきて研究室で遊ばせていたり、
ゼミ合宿に子連れで来て学生に遊び相手をさせたり。
大学からお金を出してもらってタダで子連れ留学したり。
大学や学生を育児施設がわりや情操教育に利用している。

453:名無しさん@社会人
15/05/04 16:59:44.44 .net
あなたは理系ママですか

454:名無しさん@社会人
15/05/05 13:18:18.77 .net
本田さま、こちらの法案についてはどうお考えですか?
【国際】ベラルーシで「ニート罰金法」が成立 支払わなければ拘束され強制ボランティア→国際社会から批判を浴びる ★3 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

455:名無しさん@社会人
15/05/07 01:13:05.14 .net
給付型の奨学金で大学進学の機会を、ってか。
税金を使うとなると、とりもなおさず、
大学進学者のいない家庭からいる家庭、ひいては大学教職員への所得移転ということになるわけだから、
当然、無駄な学部や教員の淘汰も併せて行わなきゃなりませんね。
やるなら諸外国のように、寄付で賄うべきでしょうな。

456:名無しさん@社会人
15/05/07 14:36:11.00 .net
>>455
例えばコミュニケーションなんちゃら学部とかいう意味不明の学部・学科は淘汰しないとね。

457:名無しさん@社会人
15/05/09 15:13:45.01 .net
>>456
中にはコミュニケーション云々とつく研究所をかかえた大学すらある。
何をやっているのかサッパリ分からないそういう部署もリストラだよね。

458:名無しさん@社会人
15/05/13 11:33:38.32 .net
東大含め、上位大学はことごとく民営化すべき。
ハーバード、オックスフォード、ケンブリッジ・・・
世界的な大学はみんな私立だろう。

そして大学運営の基盤を寄付におけば、
「ハイパーなんとか」とか、
くだらない言葉遊びしかしていないような教員は淘汰される。

459:名無しさん@社会人
15/05/13 12:21:54.57 .net
しかし社会学者ほど気楽・無責任な商売はないよね。
なんの理論・大系もなし。
世のため人のためになる研究している人がどれほどいるのやら。

460:名無しさん@社会人
15/05/13 13:24:45.90 .net
>>459
宮本みち子さんは希有な例外だと思う。

461:名無しさん@社会人
15/05/13 15:26:35.13 .net
世界的な業績だと山岸俊男さんとかね。
まあホンの一握りでしょうな。

462:名無しさん@社会人
15/05/17 07:40:10.03 .net
>>425 >>427
131 :無名草子さん:2015/02/07(土) 21:38:57.31
というか山形の反感は本当は本田のこのツイートに対するものなんだろうな。
>本田由紀 @hahaguma · 2月2日
>東大での講演において学生が発した「学力が高くて金持ちになる自分らへの
>メッセージは?」という質問は、富裕な強者にとって不平等を是正することにど
>のようなインセンティブがあるのか、という問いだと私は受け取った。それに
>対して「民主主義」という答えでは弱い。より強い対抗論理が必要だ。
この前後の流れが分からないと山形はただの基地外に見えてしまう。
スレリンク(books板)

463:名無しさん@社会人
15/05/18 00:35:02.60 .net
>>462
なるほどね

464:名無しさん@社会人
15/05/19 18:31:44.53 .net
>>462
それをもってきても>>432のとおりに受け取れることになんら変わりはないだろう。
「インセンティブ」云々と言っている連中にはどうせ「民主主義」という価値軸は
通用しないんだろう的な強烈な皮肉が込められているのであって、それをどう読んだら
民主主義を軽視しているツイートに読めるのかねえ。
スッとぼけているか、こういうアイロニーが理解できない系の人かどっちかだろう。

465:名無しさん@社会人
15/05/19 20:04:15.04 .net
ウンコ製造機・本田由紀東大教授@hahagumaが橋下徹氏@t_ishinを中傷
URLリンク(anond.hatelabo.jp)

466:名無しさん@社会人
15/05/19 23:14:26.41 .net
>>464
山形浩生はバカだから仕方ない

467:名無しさん@社会人
15/05/20 08:37:57.68 .net
リバタリアン系って民主主義よりサバイバル状態のほうが
政治道徳的に合理的だと主張することが多いからね。
それが偏見だと思うなら、そこを説明してほしいよね。

468:名無しさん@社会人
15/05/20 15:21:21.88 .net
>>443
ただでさえ東大教授は高給取りなんだからね。
URLリンク(www.news-postseven.com)
生産性から言えば、牛丼屋のバイトにも劣ると思うけどw

469:名無しさん@社会人
15/05/20 23:19:36.31 .net
>>465
橋下徹www

470:まったくだ
15/05/21 19:32:05.51 .net
825 :革命的名無しさん:2015/05/21(木) 12:48:06.56
学生アルバイトにもユニオン結成が必要な理由(上西充子) - Y!ニュース
URLリンク(bylines.news.yahoo.co.jp)
この人は頭おかしいんじゃないの。
労働運動やってた学生なんて、まっとうな企業は敬遠しますよ。
それが極左過激派ならなおさら。
キャリアデザインだか何か知らんが、いい加減にしてほしいよね。

471:名無しさん@社会人
15/05/21 23:03:27.10 .net
世間知らずすぎてキャリアとノンキャリアがそれぞれどこが違うかも
つかめていない人たちが、なぜかその問題に首をつっじんでコメントしたがる。
そんな知的に壊れている人たちを政府もメディアもありがたがって聴きたがる。
そうして内容空疎、時にはトンデモなことが政策として実行される。

472:名無しさん@社会人
15/05/25 21:48:00.98 .net
働くママが管理職になったら、
子供がいるからこの部署の仕事。
子供がいるから転勤できない。
家事育児があるから早く帰る。
子供の運動会があるから休む。
でも出世させないと差別だよ。
仕事は派遣か独身に振らなきゃ。
だって私は働くママなんだよ?
子供がかわいそうじゃないの?

473:名無しさん@社会人
15/05/26 06:50:41.88 .net
URLリンク(www.amazon.co.jp)

修士は上野、博士は本田ゼミにいる女らしいが、
精神性が世間知らずな師匠たちにそっくりやな。

こんなアホな話があるかい。

474:名無しさん@社会人
15/06/02 10:13:25.17 .net
>>473
いい本教えてくれてありがとう。中古だとあまり高くない。ひとつポチりましょか。

475:名無しさん@社会人
15/06/02 18:19:15.65 .net
学問の自由を考える会 URLリンク(academicfreedomjp.wix.com)
呼びかけ人がまた香ばしいヤツばっかだなw

476:名無しさん@社会人
15/06/03 22:34:41.96 .net
>>473
それ届いて部分読みしてみたわ。
まぁ世間知らずというか、ジェンダー平等の上澄みの層のお話ですわね。
宮廷一工という偏差値も親の年収も上の方の1割くらいに限定された話。
その女性たちの勤務環境やジェンダー役割意識に全く問題がないわけじゃないが、
何とも優美で、ノンエリートからすればワガママ・贅沢病の類、愚痴か自慢か知れないことの連続ですな。
エリート女性の職場の環境改善が、ノンエリート女性にもトリクルダウンするというのはフェミの一部に共有されている神話では?

477:名無しさん@社会人
15/06/04 18:31:25.46 .net
>>473
これは日本で日本人健常者男性の優等生・エリートについて言われてきたことを、
近年、ようやく女性のエリートもアクセスしはじめたと言っているのでは?
いったん選抜されたあと、学校・家庭・地域で
大事に保護育成され中途脱落は作らない方針の日本型優等生・エリートは、ひ弱、自意識過剰、
学校社会に適応しすぎて会社社会に不適応、挫折に弱い…と言われてきた。
それがたぶん上の方の1割くらいの大企業総合職女性にも
見られるようになった、と。一般庶民の女性には想像すら難しい世界の悩み事ですな。

478:名無しさん@社会人
15/06/05 18:13:11.80 .net
>>477
これまでも教養のある人の方がかえって出世に不利だとか、
高い教育を受けるとかえって商売下手になるとも言われてきた。
その女性版が自己実現・出世志向ゆえにかえって会社を辞めることになるキャリア女性、特に産休世代の著者がインタビューした女性たちだったということ。

479:名無しさん@社会人
15/06/09 02:19:31.09 .net
憲法改悪を謀っている本体は【日本会議カルト=神社本庁】
× 自民党案
○ 日本会議カルト案
【改憲案では政教分離を放棄!】しているため日本会議カルトが支配するカルト宗教国家になる!

【日本会議】
 ・改憲扇動・戦前美化・希薄な人権意識
 ・国会議員289名参加
 ・参加宗教団体
   【神社本庁】、解脱会、国柱会、霊友会、崇教真光、モラロジー研究所、倫理研究所
   キリストの幕屋、仏所護念会、念法真教、新生佛教教団等
 ・統一教会とは協調関係
【神道政治連盟】
 ・【神社本庁】の宗教的価値観の政治浸透をはかるために結成
 ・国会議員289名参加
 ・日本会議の母体

神社本庁は祭政一致を主張し戦前のようなカルト宗教国家を再現しようとしてる
改憲派議員の国民主権否定、人権無視、戦前美化、軍国志向などの発言を調べると
ことごとく神社本庁の政治主張の丸写しであることに気づく
彼らは神社本庁に洗脳され自分らのやっていることのおかしさが自覚できないので危険

480:名無しさん@社会人
15/06/12 23:34:13.49 .net
【悲報】「集団的自衛権は合憲」と主張する学者たち、日本会議関係者だった
スレリンク(poverty板)
仏週刊誌「世界第3の経済大国日本は閣僚の4分の3が、歴史修正主義の極右団体、日本会議に属している 」
スレリンク(poverty板)
「日本会議」の英語版Wikipediaがヤバすぎる 世界中に日本がカルト国家だとバレる
スレリンク(poverty板)

481:名無しさん@社会人
15/06/17 07:22:18.90 .net
どうして極めてよく出世した女性って、他人に無理解で冷たくて、非常識で、しかもリアリティないほどワガママになっちゃうの?
これじゃ下の世代はキャリアについて憧れを持つなんてできそうにもない。
しんどい、つらい仕事を離婚すうときの保険として、
いい服買うための高級アクセサリーとして歯を食いしばってこなすだけ。

482:名無しさん@社会人
15/06/30 00:50:29.66 .net
渡邉哲也
@daitojimari
また、お困りの方が湧いていますね。社会人になる前から労働運動に熱心な学生 企業が敬遠するのは当たり前でしょう。
一般常識なのですね。デモや集会は政治参加の一形態ではありますが、それが全てではないわけで、
選挙の手伝いや陳情や請願の方が何倍も意味がある。特に無許可のデモや集会は違法
URLリンク(twitter.com)

483:名無しさん@社会人
15/06/30 00:53:15.46 .net
渡邉哲也
@daitojimari
★学生さんや就職を控えている方に大切なメッセージ★
『社会人になる前から 労働運動に没頭する学生』 企業が必要とすると思いますか? 多くの企業はツイッターやFBをチェックしています。
デモや集会への参加や扇動行為は載せないほうが良いです。貴方の一生を左右する問題になります。
URLリンク(twitter.com)

484:名無しさん@社会人
15/06/30 20:33:28.49 .net
>>483
弁護士ドットコムにそれは違法ですって言われてたよね。

485:名無しさん@社会人
15/07/01 12:22:45.15 .net
【男性差別主義者】 「資料屋」に注意!!! 【ダブスタBBA】
2chの男性論女性論板などで男性に対するヘイトスピーチ(書き込み)
を繰り返している要注意人物「資料屋」についてお知らせします。
「資料屋」は通常「名無し」として書き込んでいますが、その文章や主張
には特徴があるため(例: いわゆる「藁人形」を多用)、容易に識別できます。
<資料屋の書き込みの例>
>317 :名無しさん 〜君の性差〜:2015/04/17(金) 09:24:15.54 ID:i4W4Z1GI
>男性差別と喚く連中は、性犯罪対策である女性専用車両を「女が優遇されて気にくわねー!」と
>言う女への妬み感情などの個人的感情に基づいて反社会的だの差別だのと決めつけ喚き散らす。
>なんな主張を正義だと思い込むようなアホどもなんだなw
<基本情報>
資料屋のツイッター
URLリンク(twitter.com)
資料屋のブログ
URLリンク(toriaezumitekitayo.blog88.fc2.com)
この「資料屋」を名乗る中年女(在日韓国人。創価シンパ)はネット上の様々な
場所に現れ、男性差別(例: 女性専用車両があるのに男性専用車両はない)
の"正当性"を延々と主張しますが、そこには何ら客観的な根拠がありません。
すなわち狂信的な男性差別主義者、男性蔑視主義者、ミサンドリスト(男性憎悪者)で、
男性を叩き、迫害することを目的としているのです。
さらに、自らと異なる意見に対してはまともに反論できないばかりか
「屁理屈を捏ねるな」「低能」「幼稚」「ゴミ」「クズ」「アホ」「ボケ」
といった口汚い罵りを繰り返します。
なお「資料屋」は複数のIDを用いたり、一人称"俺"を用いたりしてあたかも
自分に賛同する者が大勢、かつ男性にも存在するかのように工作しています。

486:名無しさん@社会人
15/07/07 19:43:51.44 .net
>>484
経営側からしたら当たり前。
法律云々の話じゃないよ。

487:名無しさん@社会人
15/07/07 19:47:38.82 .net
URLリンク(togetter.com)
togetterがあった

488:名無しさん@社会人
15/07/08 10:42:23.56 .net
渡邉てっちゃんに言わせるまでもなく常識的な話
企業が誰を採用するかなんて法で縛れるようなことじゃない
市場競争に晒されてる企業ほど活動家みたいなやつは絶対に採らないよ
バックには必ず共産党か極左過激派がいるわけだしね
学生が自分の首を絞めるようなことしてるの見ると本当に悲しくなるね

489:名無しさん@社会人
15/07/08 11:51:26.17 .net
SEALDsの子たちの多くは、どこかのタイミングで自分のしてきたことの無為さに気付いて、過去を捨てて真面目に就職しようと決意するんだと思う。
ただ、今はネット上に自分のデモの記録が半永久的に残されてしまう時代。
「忘れられる権利」じゃないけど、若き日のやんちゃをネット越しに延々と追及し続けるのも、それはそれで酷だと思う。
成人している子たちも多いだろうし、自己責任と言ってしまえばそれまでなんだろうけど、かといって消せない痕跡を問い詰め続けるのも可哀想というか、大人の側で寛容にしてあげられないかとは思う。
ま、2ちゃんのこんなスレでこんなこと言ったところで、ブサヨと叩かれるだけなんだろうけど。長文スマソ。

490:482
15/07/08 12:08:08.77 .net
多少のやんちゃなら見逃してくれる企業人もいると思う
でも「過激派」だけは絶対NGよ
これは信用情報とかすべてに関わってくる話だからね

491:名無しさん@社会人
15/07/08 13:10:30.96 .net
>>490
官邸前に集まりそうなヤツらは全部同じようなものだからまとめてアウト、とかありそうな話だけど。大手で決裁権持ってる知人がいないので実態は不明だが。

492:名無しさん@社会人
15/07/09 11:28:08.94 .net
>>489
無為というよりも無謀な。
貧困層から軍隊や民間軍事派遣会社に行くことを考えれば、
明治学院だの神戸大だの神戸女学院だのの学生は、そこから相当に距離のある人達なのに、
自分は戦争に行きたくない、身内が引っ張られるのも嫌だと叫ぶ。
まだ二十歳前後の学生では、会社社会のことは分からなくても無理はない。
ただし、企業は政治行動を嫌うし、
就活に不利になる可能性は否めない。

493:名無しさん@社会人
15/07/09 12:41:50.85 .net
法律は直接的な権力の行使。
市場は間接的な権力の行使。
法律は義務や規範に訴えて個人の行動をコントロールしようとする。
一方、市場はゲーム関係に訴える。
法律と市場は対立しているわけではなく、市場にもルールと秩序があり、
そのルールを組み立てているのは法や慣習法。
しかし市場では権力が見えなくなっている。
ゲーム関係として権力を行使すると権力は見えにくくなるんです。
現代の権力というのはこういうふうなテクノロジーによって行使されるように
なってきているんですよ。
市場の中に権力の一大テクノロジーを読み取ったのがかのミシェル・フーコー氏です。
ゲーム理論は実は権力理論なんです。

494:名無しさん@社会人
15/07/09 14:30:06.13 .net
>>492
のほほんとテンプレ化した大学生活を送って素直さだけが取り柄です、みたいなコミュ力お化けよりは、若気の至りでもいいから意見をしっかり表明できるヤツを取りたいけどね、俺だったら。
ま、そういうのを面接官に期待して大手一通り全落ちして、萌え豚とマイルドヤンキーだらけのうらぶれた中小企業で冴えないリーマンやってるのが俺なわけだが。
2ちゃんで自分語りするな、ってか。

495:名無しさん@社会人
15/07/09 19:50:58.75 .net
保坂展人さんでしたっけ?
学校で政治活動をしたら内申書に書かれて
高校に進学できなかったとかってなかった?
生徒も労働者も学校や企業の要請に適応するように
振る舞わないと経済的恩恵から弾かれてしまうんですよね。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

439日前に更新/295 KB
担当:undef