【加熱式タバコ】ヴェポライザー総合スレ40 at SMOKING
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:774mgさん
21/05/16 15:53:31.56 B2fzx0wV.net
>>334
プロはタバコ開発者と業界人かな、ブロガーがセミプロくらいで
シガーバーの店長とかならプロといってよさそうだがヴェポライザーそこまで古い文化じゃない
パイプのロングスモーク競技とかはあったな

351:774mgさん
21/05/16 15:53:37.61 GouRRIZZ.net
>>349
それ酸とかじゃなくて足の爪が原因かもよ
俺も靴下の親指の同じところにすぐ穴が空いてたけど、爪の表面を磨いたら治まった
多分靴下と爪が擦れて穴が空いてたんだと思う
スレと全然関係ないけど

352:774mgさん
21/05/16 15:55:37.23 B2fzx0wV.net
>>339
ツェッペリンとかいうドイツの変態パイプがあって、あれはシャグ燃やすのを想定した構造だろうけど、ほぼアナログヴェポライザーな気がする

353:774mgさん
21/05/16 15:58:55.41 eKpIwYVE.net
>>332
そうだよ。3850円だった。あそこ、売り切れてたけど、Air2とか他に置いてないもの置いてあるよな。高いけど。そのくせweeckeが置いてないと言う。

354:774mgさん
21/05/16 16:15:57.44 kxPC2hDs.net
>>351
爪は綺麗にしなきゃね
足の裏って書いてたんだけど
先じゃなくて裏ね

355:774mgさん
21/05/16 16:17:06.63 kxPC2hDs.net
ヴェポスレなんでこの辺で

356:774mgさん
21/05/16 16:19:01.74 RUngzcKT.net
チルさんいわく、
小売り価格で買った理由はメーカーから日本には総代理店がいるからうちには直接卸せないといわれたからですw (vapeの世界ではまれによくあるエクスクルーシブ契約というやつですね)
だからかな?

357:774mgさん
21/05/16 16:20:21.59 RUngzcKT.net
月は使えるカード絞ってるし、送料もお高いからなかなか手を出す気にならない

358:774mgさん
21/05/16 16:20:52.96 56ee68wg.net
>>333
出たよPAX信者
PAX3も使ったうえで他にもっと良いヴェポライザーもありますよって言ってるだけなのに

359:774mgさん
21/05/16 16:21:19.33 RUngzcKT.net
>>330
ないのか
残念

360:774mgさん
21/05/16 16:25:54.16 2FpfhRGn.net
>>348
グロ

361:774mgさん
21/05/16 16:32:03.97 nwUGaOiw.net
チルのローグ発送きたー

362:774mgさん
21/05/16 16:33:18.99 icoS6MLK.net
うちも来てる

363:774mgさん
21/05/16 16:36:01.36 +uzPiKCS.net
>>354
ああ、ごめん靴下の裏に空くのね
勘違いしてたわ
2つの意味でスレ(擦れ)違いやな!(爆笑)

364:774mgさん
21/05/16 19:55:03.72 cXqV1q/u.net
>>352
あれはパイプ呑みでも普通のタバコと味が違うから賛否両論の代物だよ
燃えるけど味としてはアナログヴェポライザーと同等の味だと思う

365:774mgさん
21/05/16 19:56:23.38 rok7Rajk.net
明日ローグ届く!!
楽しみで眠れない

366:774mgさん
21/05/16 20:04:07.04 XFDk99II.net
HR Rogue first impression この人結構むせてる味濃いのかな
URLリンク(youtu.be)

367:774mgさん
21/05/16 20:15:11.03 rok7Rajk.net
>>366
ミスト量とDLで吸ってるあたりシャグではないと思うけど他機種でもむせてる人あまり見かけないから濃いんでしょうね
楽しみー

368:774mgさん
21/05/17 00:29:55.94 7f8kX9KR.net
>>339
実は自分も悩みに悩んで結局Straight Walnut Hand Carvedにした
自宅で使うにしてもアルミのはデザインが耐えられんかな思って…
ライターは構造的にはインナーがパイプ用zippo良さそうなんだが炙りながら吸うって喫煙方法的には確かに臭い気になるかもね
まあ色々と試してみますわ

369:774mgさん
21/05/17 00:48:21.67 75FxT3UI.net
パイプはスレチだろ
パイプスレあるからそっちでどうぞ

370:774mgさん
21/05/17 00:55:56.24 7f8kX9KR.net
VaporGenieの話をしてる
これはヴェポライザーだと思うのだが違うのかい?

371:774mgさん
21/05/17 01:09:38.77 yRPlHl80.net
>>369
恥ずかし

372:774mgさん
21/05/17 01:10:10.11 5kc8/1ri.net
>>369
すっとこんな感じの人だからみんなスルーしてんのよ
ほっとけ

373:774mgさん
21/05/17 01:46:35.26 yqSiMrLp.net
これでPAX奴と同一人物だったら凄いんだよなぁ

374:774mgさん
21/05/17 02:05:36.31 5kc8/1ri.net
ノリは似てるな

375:774mgさん
21/05/17 07:48:18.64 mOGB/C8C.net
>>368
同じ。straight walnutだと形も所作もほぼパイプなので悪目立ちしないしね。
自分もバーとかには普通にlotus持ち出して吸ってるけどアルミのはナシだわ…w あっちのハーブを連想させるような気がするんだよね。
自分は全部の喫煙具でaomaiしか使ってないからライターについてはよく分かんないや。(フリントも直接吸うのは本当は良くないみたいだけど)
vapor genieは、dynavapや電ヴェポだとわざわざ乾燥気味に調湿しないと味の出方がチグハグの加香銘柄も、パイプで吸う用の調湿でいけると思うよ。
ヴェポで鬼門だったラタキヤやペリクが多めのブレンドも結構おいしい。
でも結局は個人の感想なので期待はずれだったらごめんね。
ま、自分次第でいかようにも吸えると思うので色々とお試しあれ〜。

376:774mgさん
21/05/17 09:18:59.43 7f8kX9KR.net
>>375
大きさ的にもパイプバッグに収まるサイズだし通常のパイプとこれ持ち歩いて煙草葉、ライターは共用、状況によって使い分けとか出来たら最高だね
先週火曜日注文だから未だ届いて無いけどハードルは上げ過ぎずに待ちます

377:774mgさん
21/05/17 11:22:38.52 YRNe8rVE.net
>>321
汚したら味が出やすいってのは気のせいなー
逆に味が悪くなるってのも
これで空焚きして吸っても無味無臭だわ
URLリンク(i.imgur.com)

378:774mgさん
21/05/17 11:53:07.05 k2tU7qwH.net
ここまで汚れることがまず無いんだけどスクリーン無しで吸ったらこうなるの?

379:774mgさん
21/05/17 14:00:27.50 /RjU00ix.net
>>377
スケールが厚みを増してじっくり加熱になるぶん味がまとまりやすいとかですかね?

380:774mgさん
21/05/17 15:06:40.81 /xEq5yco.net
いろんな意味でPAX民の印象が更に悪くなった

381:774mgさん
21/05/17 15:36:25.75 81Rsn6mW.net
>>377
これ見たらやっぱargoがいいわ
ガラスステムチャンバー以外汚れないもん

382:774mgさん
21/05/17 16:18:25.77 LRi9KK1e.net
PAX3の予備機でおすすめってありますか?
着香シャグは吸いません

383:774mgさん
21/05/17 16:22:07.67 Clvy5LU6.net
あんなに汚れても味が変わらない世界唯一無二の釜力に予備が必要となればやはりPAX3しかない

384:774mgさん
21/05/17 16:24:02.04 4+1QiwrK.net
釜力って何?

385:774mgさん
21/05/17 16:36:52.53 0mnabIzy.net
信者なんだから同じメーカーのvapeもどきでもすってりゃいいんじゃないの

386:774mgさん
21/05/17 17:15:15.06 /RjU00ix.net
ROGUEでコルツクリアメンソール吸うと凄いな変な焦げ味も出ないからいよいよフェニックス+ちゃんともお別れの時がやって来たようだ

387:774mgさん
21/05/17 17:54:51.78 yqSiMrLp.net
どの機種もオイルの匂いや新品臭がする
慣らしが終わるまで掃除せずに吸えよって
そのつもりで書いたら空焚きの味検定までされて笑いが止まらない

388:774mgさん
21/05/17 17:56:54.79 /RjU00ix.net
内径は違うけどROGUEにEDGEやフェニックスミニのOリングスクリーンセットがそのまま流用できるから高価格なROGUE用が手に入らない時に助かる
URLリンク(i.imgur.com)

389:774mgさん
21/05/17 19:17:28.22 YRNe8rVE.net
>>378
スクリーンは付けてないけどそれは多分汚れとは関係なく、単に掃除してないだけです

390:774mgさん
21/05/17 19:23:27.82 YRNe8rVE.net
>>379
そこまで焦げは無いので味の違いは多分気のせいかと

391:774mgさん
21/05/17 20:11:30.05 w46StMYH.net
>>386
シャグポンできた?
自分のはできない…
mini proみたいに削らなきゃダメかな
喫味はかなりいいね!
argoといい勝負って印象
ヒートアップ早いし

392:774mgさん
21/05/17 20:49:31.66 oyFAdBS9.net
>>391
別だけど自分はシャグポンできたよー
確率は80〜90パーくらいで出てこないときは軽く下をポンポン叩いてあげればでてくる

393:774mgさん
21/05/17 21:08:56.77 /RjU00ix.net
>>390
そうですか、美味しい加減が見つかると良いですねー
>>391
初めの10回程度はステンレスが焼けてないのかくっつきやすかったですが今はEDGEと同量程度のふわ詰めならポンポン出ます
ぎっしり詰めだとシャグにより引っ掛かるので固めの綿棒で例の場所をグリグリっと何周かさらったら出やすくなりました

394:774mgさん
21/05/17 21:20:00.03 AVvJe7AY.net
お二方ありがとうございます
フワ詰めで様子を見てみます
余談ですがargoのガラスチューブがピッタリ挿さりますね
(付属の黒ガラスチューブよりキツく嵌ります)
充分に冷気されますが味が薄く感じるような…?
好みもあるかもなのでお試しあれ

395:774mgさん
21/05/17 21:28:53.23 /RjU00ix.net
>>394
アタッチメントをばらすとわかりますが、何度か太いの入れて加熱しちゃうと保持用のゴムを支えてる足が開いちゃうので標準のサイズを挿したときにスポンと抜けやすくなってしまうので注意が必要だと思いますよ

396:774mgさん
21/05/17 21:39:13.56 AVvJe7AY.net
>>395
ありがとうございます
1度だけ試してみましがユルユルになると困るので控えます

397:774mgさん
21/05/17 22:54:54.72 Z5JyFCrk.net
ちーと値は張るがアタッチメント2個待ちの手もある

398:774mgさん
21/05/18 07:12:26.46 KrOr3WRD.net
ROGUEって急速充電して大丈夫?
自宅に2.4とかあるんだけど使ったらヤバい?

399:774mgさん
21/05/18 08:03:07.12 FdCNAktI.net
>>398
調べらればわかると思うけど5V2Aまで

400:774mgさん
21/05/18 08:12:50.10 Z3g8zZoQ.net
USBPDでは充電開始されない(非対応)
5V2A充電対応だからtype-A5V2A以上の充電器を使えば問題ない(2.4Aでももちろん)
寧ろ2A充電器より余裕のある2.4A以上の充電器を使う方が充電器本体の保護のためにも良いはず
電気を受ける側のローグが最大でも2Aまでしか入ってこないように制御してる
こんな感じで伝わりました?

401:774mgさん
21/05/18 12:18:40.40 KrOr3WRD.net
>>400
ありがとうございます
2Aまでしか受け付けないように出来てるんですね

402:774mgさん
21/05/18 17:23:34.33 CkXporCS.net
ROGUE届いたんだけど良いねコレ
味はハイブリッドだけどコンベクション寄り
solo2に割と近い(流石にピークの濃さは負ける)
特筆すべきはチャンバー容量が増えたからか
8分のセッション中味が落ちない。
気軽に持ち出せるsolo2と言っても良いかも。

403:774mgさん
21/05/18 18:09:33.17 WEV28fdu.net
こっちもローグ届いた
サイズ感はargoに近いかな
喫味は普通にedgeのチャンバー大きくしてヒーター強くしたらこうなりましたみたいな感じかな
同じ系統でもう少し濃い味が出ます
シャグポンはギリギリ出来る
edgeを加工したやつでポンポンやってるとシャグポンできるのと同じくらいの成功率かな
加工したらもっとすんなりシャグポンできるのかもね
普通にこれから売れそう
弱点はチャンバーからの内部のシャグ詰まりに関して何も改善がないところかな

404:774mgさん
21/05/18 18:54:08.05 7IvRQsvq.net
今使ってるのが不調になったらローグかエッジにしよう
ありがと

405:774mgさん
21/05/18 20:44:54.21 NoKAudxm.net
ROGUEの写真見たけど、Fenix miniそっくりね

406:774mgさん
21/05/18 21:27:00.64 dY1dupLS.net


407:774mgさん
21/05/18 22:15:29.15 Vt75HpRj.net
ROGUEはチャンバー汚れにくくていいね
チャンバー掃除する時は無水エタノールでいいのかな?
イソプロピルアルコール使ってる人いるみたいだけど無水エタノールとどっちがいいんだろ

408:774mgさん
21/05/18 22:22:03.49 Wz8imXEv.net
>>382
同じのをもう一つ買う

409:774mgさん
21/05/18 22:29:04.37 WEV28fdu.net
チャンバーはたまにセスキで磨いたりするがあんまり良くないんだろうか

410:774mgさん
21/05/18 23:08:35.58 4FA0pPbc.net
>>406
逆ってなんだ?

411:774mgさん
21/05/18 23:44:39.01 70WpQYK4.net
>>410
fenix miniがoemって事

412:774mgさん
21/05/18 23:49:40.27 ez3l8jRJ.net
ひどい知ったかだなw

413:774mgさん
21/05/19 01:12:59.93 qg1x5A1p.net
>>409
残留物残りそう
純アルカリ電解水がベストじゃないかな

414:774mgさん
21/05/19 07:15:38.23 wlJLKZ6H.net
セスキってアルカリ電解水の商品名じゃん?

415:774mgさん
21/05/19 07:47:03.65 W8cLfyvz.net
いわゆるセスキというのはセスキ炭酸ナトリウム水溶水の事でアルカリ電解水とは違うで
セスキ乾かすと粉が残るけどアルカリ電解水は乾かすとなんも残らん

416:774mgさん
21/05/19 08:03:30.84 KASYprFa.net
>>414
ちがうよ

417:774mgさん
21/05/19 08:42:29.30 cNa2jtDK.net
>>411
furyがOEMだから覚えておくがいい

418:774mgさん
21/05/19 09:27:20.48 RGmDUB46.net
セスキって金属溶かさないっけ?

419:774mgさん
21/05/19 10:28:10.69 SLaSQfgy.net
セスキはセラミックチャンバーならまだしも金属部品にダメージあるからアルカリ電解水の方がいいと思う
なるべくダメージ減らしたいから洗浄効果少ない無水エタノールかイソプロピルアルコールどちらがいいのか…

420:774mgさん
21/05/19 10:35:35.07 w5FjePyD.net
セスキがではなくアルカリ性の物は金属を腐食させるんだが……

421:774mgさん
21/05/19 10:38:58.51 rOJM0cLY.net
davinci miqroでバッテリー空になったあと電圧チェックしてみたら3.4vも残ってた
ヴェポライザーで使えなくなったリチウムイオンも懐中電灯辺りならまだまだ再利用出来そうだね

422:774mgさん
21/05/19 11:20:53.07 ayfjpHjR.net
自分の持ち物なんだからネットに入れて洗濯機で洗うなり好きにすればいい

423:774mgさん
21/05/19 11:58:15.67 oTFwOL9a.net
>>417
勘違いおじさん現る

424:774mgさん
21/05/19 12:05:38.50 F0neObCB.net
本体買うとたいてい消毒用アルコール入りのウェットテッシュみたいなのついてくるから消毒用アルコールでやってるや
100%全てが真っ白になるわけじゃないが充分だろうし

425:774mgさん
21/05/19 12:27:43.07 e8zedr1C.net
無添加シャグに挑んでみようと思ってぺぺダーク買ってきた
うん、たしかに畳だ
味は今加湿中でまだ吸ってないからわからん

426:774mgさん
21/05/19 13:33:47.08 YflxV57f.net
初シャグなら加湿前にも吸ってみた方がいいと思うよ
乾燥してた方が好みだったな、って俺はよくある

427:774mgさん
21/05/19 14:16:32.08 e8zedr1C.net
>>426
ありがとう。加湿してるのは小分けした方でパウチに残ってるのはそのままなんで抜かりはない

428:774mgさん
21/05/19 16:41:28.01 UkpjhFE5.net
solo2のガラスステム落下で破損
これ海外からじゃないと部品買えないのかね
国内の業者はだいたいsold outだし

429:774mgさん
21/05/19 16:45:31.96 HS+m5Z6u.net
チャンバーになる太い部分が生きてるなら割れた所を切り取って再利用もいいよ!

430:774mgさん
21/05/19 16:50:58.80 ayfjpHjR.net
予備がないじゃなく補充したいんだろ

431:774mgさん
21/05/19 18:32:21.13 W8cLfyvz.net
ぺぺダーク美味いすね、結構濃い
パウチままでも吸えない事なかったけど喉にくるんでちょい加湿の感じだった
俺はバージニアはこれで決まりかも知れん、安いし

432:774mgさん
21/05/19 19:08:06.75 aWsy5xwx.net
ローグで初めてカプセル使ってるけど
これ便利だね〜
捨てるのも入れるのも面倒がなくなったわ

433:774mgさん
21/05/19 20:15:19.62 aAtC5i5J.net
カプセル??

434:774mgさん
21/05/19 20:35:23.57 aWsy5xwx.net
>>433
ドーズカプセル
スペーサーに蓋ついてるやつ

435:774mgさん
21/05/19 20:50:26.37 aAtC5i5J.net
あー!あれか!ありがとう
喫味はカプセルの有無で結構変わるのかな?

436:774mgさん
21/05/19 21:03:22.78 aWsy5xwx.net
>>435
俺はあまり気にならないかな
プラのマウスピースしか使ってないから
ガラスだとまた違うかもしれん

437:774mgさん
21/05/19 21:47:44.86 aAtC5i5J.net
ありがとう!
売れ切れだったから入荷したら試してみる!

438:774mgさん
21/05/21 00:31:01.77 FKOgWtQD.net
ソラーニ、ラットレー、あたりをヴェポで試した人はいる?
ミロンガとかブルーカナリーもあればレビューください

439:774mgさん
21/05/21 09:49:46.12 RPPNJCX+.net
Rogueとかfuryとか使ってる人どんなシャグ吸ってる? 非着香より着香向けかな

440:774mgさん
21/05/21 10:08:56.07 +o7v1Ubh.net
チェ赤コルツメンソールハイ茶あたり

441:774mgさん
21/05/21 10:21:00.27 AUIH72p1.net
>>439
マニ金、ぺぺ

442:774mgさん
21/05/21 11:37:42.29 TF4d1AQh.net
チェ赤

443:774mgさん
21/05/21 11:57:36.58 lq5F6D57.net
FireFlyってweecke製だったんだ。
なんかショック。
URLリンク(web.archive.org)
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(thefirefly.com)

444:774mgさん
21/05/21 12:44:47.93 8XiVtvO6.net
なんでショックなんだか

445:774mgさん
21/05/21 13:42:45.19 lUqqmoCi.net
たまたまサイト見てたら見つけたじゃなく
アーカイブだから渾身のネタなんだろ
触ってやらん

446:774mgさん
21/05/21 17:46:16.51 BjJj2KJb.net
argo純正のガラスステムもワンヒッターみたいに真ん中大きめな穴開いてていいのに
最近はargoでワンヒッターばかり使ってるわ

447:774mgさん
21/05/21 19:02:12.36 TEhVaacv.net
weeckeのtop画面のRushって開発中の商品?
もうODMで売ってる商品?教えて下さい

448:774mgさん
21/05/21 20:35:33.10 iBiEz94n.net
>>443
やれやれ…

449:774mgさん
21/05/21 21:44:50.01 tZi4DB1d.net
>>447
海外で売ってるみたい
URLリンク(unikatowebonga.pl)
同じくトップ画にあるavatarはFF2として出たからweeckeでは販売を取り止めになったらしい。

450:774mgさん
21/05/21 22:06:11.80 TEhVaacv.net
>>449
ありがとう! usb-cだから新作が来るのか?って期待してた

451:774mgさん
21/05/21 22:57:29.02 gFL+0aRd.net
PAX3を使って1週間。長所と短所を書いてみる。
長所
シャグポン100%
時間制限がない
すぐに吸える
専用の充電器が使いやすい
短所
充電器が専用なんで会社まで持って行かなければならない
不味い。味が出ない。

452:774mgさん
21/05/21 23:23:34.27 C2crsPXO.net
不味い、もう一回!

453:774mgさん
21/05/21 23:30:39.08 Rwxbt6Ho.net
>>451
>不味い。味が出ない

致命的じゃないかww

454:774mgさん
21/05/21 23:44:42.75 7FqFc0xV.net
不味い。だがそれがいい。煙草とはそういうもの。

455:774mgさん
21/05/21 23:48:22.43 Xy6umeeu.net
初めてコメントします。
WEECKE公式のトップページにFENIX2.0という機種があったのですが、FENIX+の後継機でしょうか?

456:774mgさん
21/05/21 23:57:08.56 lUqqmoCi.net
だるい

457:774mgさん
21/05/22 05:59:28.47 cnkGXOUz.net
これは悩む

458:774mgさん
21/05/22 06:51:34.13 mJqmCiuM.net
>>455
fenix 2.0はminiとかと一緒で別ラインでminiとは逆ででかいバージョン
fenix+の後継はまだ出てない

459:774mgさん
21/05/22 07:01:33.51 hSw6MiSi.net
>>451
無煙君のパーツ買ってドリチ付けるのと、ハーフリッドorプッシャーを使うとかなり味は改善しますよ。
取り回しの良さは最高なので、是非味も高めてあげてください。

460:774mgさん
21/05/22 07:21:57.94 FVfXC8cT.net
>>451
> 充電器が専用なんで会社まで持って行かなければならない
もう1台スペアを買いましょう

> 不味い。味が出ない。
ハーフリッドでチャンバーに押し付けると、少しは味が濃くなるでしょう
温度は少々高めに

461:774mgさん
21/05/22 07:47:30.81 ia77laTB.net
梅雨入りっぽくて55〜70%辺りの湿度が続いてるから出しっぱなしのシャグがいい感じに美味しくなったぞー

462:774mgさん
21/05/22 09:50:23.51 1JA+R/oI.net
アリエクで売ってるMicroUSB端子が付いてる充電器便利だよ。
俺も会社用にしてる。

463:774mgさん
21/05/22 10:50:22.69 lPLslPm5.net
>>459
横からだけどこんなパーツあったのね
argoやらsolo2やらローグやら買わなくてもよかったかも…
メンテはこの3機種めっちゃ楽だし喫味いいから気に入ってるけど
パーツ届いたらとりあえずPAX引っ張り出してくる

464:774mgさん
21/05/22 12:42:22.32 7fGWgYSl.net
>>463
solo2を自宅用、持ち歩き用にPAXとdynavap持ってるけどほぼdynavapしか使ってません。。。笑
満足感ならdynavapが1番ですし、solo2のクリアな喫味もとても良い。
外出先で気軽に吸えるPAXとそれぞれ長所があって面白いですね。

465:774mgさん
21/05/22 15:27:43.50 JkCN8nir.net
>>460
>>462
スペア充電器ってあるんだね。買おう。
無煙君MP注文したよ。ありがとう。

466:774mgさん
21/05/22 15:49:21.48 FVfXC8cT.net
>>465
本体のスペアの方を言ったんだが、充電器の方かw まあそれでもいいけど
でもあの充電器はAC部分が薄くて小さくて、なんで苦になるの?
昔の古い分厚いのならまだしも

467:774mgさん
21/05/22 16:03:10.60 mgfSF2DP.net
>>451
専用の充電器は短所だろwww

468:774mgさん
21/05/22 16:38:12.93 NpyaZmOD.net
どっちでもええ

469:774mgさん
21/05/22 16:45:13.68 cnkGXOUz.net
流石に気持ち悪い

470:774mgさん
21/05/22 18:28:14.46 6VJbF96M.net
>>458
詳細ありがとうございます!
FENIX+を最近購入したばかりだったので、後継なら少しショックでした

471:774mgさん
21/05/22 19:08:41.98 HEJ5aC4r.net
>>470
いいじゃないFenixは値段の割に良い喫味だし満足出来てるなら後悔なんてしなくて大丈夫だよ!

472:774mgさん
21/05/22 19:14:52.51 FVfXC8cT.net
>>467
一般のmicroUSBコネクタと違って、マグネットで使いやすいから自分には長所だな
あれ引っこ抜くだけで安物のはすぐ壊れる原因だから

473:774mgさん
21/05/22 19:20:54.86 RyEZjNRv.net
>>464
ですねー
dynavapも持ってるけど炙り方が悪いのか2セッション目しか楽しめなくてお蔵入りしてます
自宅用はsolo2が確定として持ち運び用をPAX(ニコ汁対策MP)かargoかローグか…
PAXはメンテがちょっと手間だしargoはヒートアップ時間かかるしローグが中間なのかなー
とりあえずPAXのMPを待ってみます

474:774mgさん
21/05/23 01:01:23.42 sML3WIVR.net
dynavapで2セッション目しか楽しめないって、どんな炙り方したらそうなるんだ?

475:774mgさん
21/05/23 01:49:36.23 W6P0W00J.net
そういやPAX奴は盛況だけどダイナ奴は居なくなったのか

476:774mgさん
21/05/23 03:17:01.21 GOfI59Kn.net
俺も色々と使ったけどStatryで落ち着いちゃったよ

477:774mgさん
21/05/23 04:31:11.48 W6P0W00J.net
スターリーとfenixの違いとかもうレビュー出てるかな?

478:774mgさん
21/05/23 11:53:57.12 lZBlupRT.net
>>473
dynavapを楽しみきれていないのは勿体無い…
capの下2/3くらいをシングルトーチで炙ってみてあげてください。
付属のトリプルトーチだと早いけどしっかり熱が入り切らないので。
シャグはバイオリン青が個人的に吸いごたえ、味を共に好きです。

479:774mgさん
21/05/23 15:17:03.33 FOEUhl2R.net
STARRYってコンダクションじゃなかったっけ?比べるならC-Vaporじゃない?

480:774mgさん
21/05/23 15:39:25.80 1w/rsJzQ.net
メーカーがハイブリッドだコンベクションだ言うたら
もうそれ疑わないんか

481:774mgさん
21/05/23 16:56:33.50 JLZBkxMH.net
ARKX コンベクションだと書いている奴結構いたけど、後から公式でコンダクションと訂正されたのには笑った

482:774mgさん
21/05/23 21:03:52.51 2kNL50vE.net
>>375
届いた
自分の吸い方が慣れてないせいか喫味が弱いような気がする
納得いく喫味が出るまで火を入れてるとチャンバー部がかなり熱くなる
Low Country Hazelnut : 変に香料出まくりドが付く着香はやはりこれでも無理なような気がする
Peterson Royal Yacht : 味出ない
G. L. Pease Chelsea Morning : 元々ラタキア感少ない銘柄だが更にラタキア感無し、V/P銘柄吸ってるような甘味感
悪くないかも
Cornell & Diehl Burley Flake #2 : 他のヴェポでもそうだが何か雑巾汁
Cornell & Diehl Virginia Gentleman +少量スタンウェルメランジ : 美味いね。だがこれ自分がヴェポや手巻きに合うように調合したもので他の電ヴェポとかでも美味いんだよね
ラタキア銘柄ってやはり副流煙とある程度の喫煙時間無いとならではの味は出んよねって印象
VaporGenieでは変な味にならんてだけかと
普段パイプ吸って無い人が手を出すもんでは無いと思う

483:774mgさん
21/05/23 23:50:33.90 cWGMH5iS.net
5Gって喫味どんな感じすか?

484:774mgさん
21/05/23 23:52:46.23 1w/rsJzQ.net
普通な感じ

485:774mgさん
21/05/24 00:29:23.19 R+mubGx1.net
>>477
防災おじさんブログ エントリーの次のヴェポライザー に比較記事あるね

486:774mgさん
21/05/24 01:29:00.91 OEUueflt.net
あのブログ6月末だかに消えるらいいよ

487:774mgさん
21/05/24 04:31:16.69 jx5awc2/.net
うまおじ→防災おじ
また改名もしくは消滅?
面倒くさいおじさんだね

488:774mgさん
21/05/24 06:39:15.40 WuyrVGFP.net
おれはいろいろ参考にさせてもらったし、今でもたまに昔の記事読ませてもらってる

489:774mgさん
21/05/24 06:53:29.35 BSLTxtv1.net
消えるの?もったいねーなー

490:774mgさん
21/05/24 07:00:19.65 D8P5B+2l.net
pax3を冷静に解析した記事は素晴らしいかった

491:774mgさん
21/05/24 07:27:37.47 R+mubGx1.net
昨日Oval届いたからうまおじさんサイト見て操作しながらグリーンティー吸ってた
何とか年内にvivant ambitも買いたい。レビュー見てると欲しくなるよね笑

492:774mgさん
21/05/24 14:56:20.54 a6d/XYAP.net
PAX3、三ヶ月くらい使い倒してみたけど味の事は棚上げにしても吸い終わった後の匂いがすごいな。アイコス吸ってた頃思い出したわ。
乏したいわけじゃないけど個人的にこれでゴールは難しそうだ。

493:774mgさん
21/05/24 15:21:13.40 crWdRcli.net
pax以外も使った事ある?
ヴェポライザー自体臭いするもんだろ特にコンダクションは
無臭が希望ならヴェポ諦めろって話になると思う

494:774mgさん
21/05/24 15:52:01.81 a6d/XYAP.net
>>493
10台以上持ってるけどこんなに匂いが気になったのは初めてだよ。アルカリ電解水で掃除した後はそんなに匂わないけど三日も持たない。
Gpen proとか昔のコンダクションヴェポライザーも持ってるけど、ここまで臭ってくる機種は記憶に無いね。

495:774mgさん
21/05/24 15:53:36.60 OEUueflt.net
paxのスイッチ部は確かにおしっこ臭い、水洗い出来ないし仕方ない

496:774mgさん
21/05/24 17:22:34.75 v9/YGs41.net
>>492
持ってるかもだけどsolo2やARGOのガラスぐらいしか思いつかない

497:774mgさん
21/05/24 17:23:38.14 rBzXyYZS.net
ArkX使ってる人いるの?
前にシャグ買ってArgoで吸ったけどあわなすぎて全部捨てた

498:774mgさん
21/05/24 17:26:18.02 mYVoGx5L.net
>>492
ガラスステムがチャンバーになってるタイプは匂いかなり少ない

499:774mgさん
21/05/24 17:27:17.09 v9/YGs41.net
いやこれ釣られた?書き込み時間短すぎる
なんか自演っぽいなこれ

500:774mgさん
21/05/24 17:27:39.90 a6d/XYAP.net
>>496
solo2は持ってないけどArgoは持ってるよ。ごめん、匂いの無いヴェポが欲しいとかじゃないんだ。
昔から散々PAX3がゴールだとか色々言われてたから試してみたかっただけなんだよね。

501:774mgさん
21/05/24 17:37:42.44 j0EjUsNc.net
いでよ!PAX真理教

502:774mgさん
21/05/24 17:56:11.20 MfGXAYK1.net
>>497
あんな高いシャグ買うやついないだろ
よっぽど上手いならともかく

503:774mgさん
21/05/24 18:29:44.84 mYVoGx5L.net
PAX3でゴールする人の心理がわからない
ゴールするならsolo2かArgoかdynavapあたりだよな

504:774mgさん
21/05/24 18:36:56.12 OEUueflt.net
そろそろゴールなんか無いと悟れ
初心者に毛が生えた様な奴

505:774mgさん
21/05/24 18:37:05.19 ZcF415RN.net
味が全てではないよ

506:774mgさん
21/05/24 18:45:43.81 dDf7QiRF.net
ニコチン中毒の道具に何がゴールだよ
アホらしい 紙巻 葉巻 パイプ スヌース 加熱煙草 VAP
結局ニコチンを摂取してるだけだろ

507:774mgさん
21/05/24 18:54:33.74 4llm+oRX.net
斜に構えてカッケーすね

508:774mgさん
21/05/24 19:13:43.25 v9/YGs41.net
>>500
それはすまんかった。
タバコ本来の味とかゴールとかカッコいい単語とか
どっかのキャッチコピーみたいなセリフまわし
見つけたら言いたいだけなんだなって思うようにしてるよ
今に満足してるなら壊れた時に再度探す。
シャグやパイプ葉の探求に力を入れるアドバイス貰って今は満足してる

509:774mgさん
21/05/24 19:21:20.69 A6w0yWvB.net
>>501
よくこんな小学生みたいな事書けるな

510:774mgさん
21/05/24 19:22:30.58 crWdRcli.net
>>503
残り香で言うならdynavapはもっとアウト
>>375
丸一日使い倒して今んとこ一番良い熱源はアルコールランプ
ガスでも長く火入れしてると臭いが気になるがアルコールだとそれが無い
仰るようにzippoはオイル臭半端無くて使えないね
が、オイル臭を除けば豊富な火量でアルコールランプの次に味の出だけは良い。安定した火、コスト的にも難ありかも知れんけどパイプ用zippoに無水エタノールって選択肢はあるかも知れない
うちの地域では未だに無水エタノール入手困難なのが難点だが

511:774mgさん
21/05/24 20:31:26.50 mYgloy8l.net
味だけならロングMPのドットリーフを推すね
一口目からピークの吸いごたえ
3分しか吸えないし手間がクソ面倒だけど

512:774mgさん
21/05/24 21:03:45.85 fFwTJJDf.net
>>473だけどPAX引っ張り出してドリチ付けて吸ってみたけど全然味でない…
solo2 argo ローグに慣れちゃったからかな
もうちょい喫味よかったと思ってたけど
持ち出し用はローグかなぁ

513:774mgさん
21/05/24 21:18:16.57 4llm+oRX.net
>>512
コンベクションみたいにシャグをフワ詰めしてない?paxみたいなコンダクションはキツ詰めした方が味出るよ

514:774mgさん
21/05/24 21:29:18.63 uWxp1Bo/.net
ぱっと出た新機種のROGUEに
つかいなれたPAXが負けるなんて
くやしいからあり得ないと思い込む
すくなくともギュッと詰め込んでね
かねつも速いから
つかいやすくて手が出やすい
てごろな価格で買えるようになったのは
よろこばしいことだけど実店舗がある信頼のおける店が良いね

515:774mgさん
21/05/24 22:03:25.95 fFwTJJDf.net
ハーフリッド持ってるからギュウギュウにして蓋が徐々に閉まってくレベルで詰めてますよ!
当時はコルツグリーンティーのハーフリッドギュウギュウ詰めに感動してたんだけどなぁ…
それはライズドマウスピースだったからかな?
無煙君のニコ汁対策キットが喫味落としてるのかな
シャグ詰めとシャグポンは楽で気に入ってたから通勤の車内で使い込んでみるよ

516:774mgさん
21/05/25 00:56:21.90 dBiRNSmY.net
作業しながら用にノーハンドで咥えられるヴェポライザーはありますか

517:774mgさん
21/05/25 05:50:04.01 t3Q+pNoR.net
やっぱりpax3を使ってる奴は情弱で、最底辺機種って事でいいすか?

518:774mgさん
21/05/25 07:05:50.74 ClFH315s.net
>>494
煙道の中までちゃんとベビー綿棒突っ込んで掃除してる?
拭いてるのチャンバーだけじゃない?

519:774mgさん
21/05/25 07:11:21.20 ClFH315s.net
ていうか3日も掃除しなければ汁カスがこびりついてビリビリ味になるのは当たり前だがな
ならないようなヴェポはそれがどこかに溜まってこびりついてるってことだが
マウピが単純構造だから、本体側に全部に溜まるってことだわな
他のヴェポはマウスの方に汁カスが溜まる構造だから

520:774mgさん
21/05/25 07:16:01.40 F+hcO79k.net
大抵の機種は汚れるとこ水洗いできるねん
Paxはスイッチのとこ臭いねん

521:774mgさん
21/05/25 07:21:48.22 fD6qzajr.net
>>516
もちろんそんなものはないので
ウチでは長いホースを付けた
本体は胸ポケットへ

522:774mgさん
21/05/25 08:21:27.23 dBiRNSmY.net
いっつもPAXは使ってる人が責められて可哀想
ヤスリしてないだの詰め方がどうだの
おじさん怖くて泣いちゃった
>>521
トンクスやっぱりデスクトップに行くかもしれない

523:774mgさん
21/05/25 08:27:03.16 yOiblnVW.net
正直欲しくても高くて買えないからpax3はすぐ壊れるし、臭いし、バッテリー持ちわるいし、でか過ぎるしと呪文のように毎日唱えてる

524:774mgさん
21/05/25 09:27:52.13 dkV4XcJy.net
買えないというよりヴェポにそんな値段出せないので二の足を踏むって感じなんじゃないかな
例えば服とかに高い値段出したくないみたいなそんな感じなのだろうか?
俺はPAX3買う時なんの躊躇いも無く買ってしまったけど後悔はしてないよ
マウスピースに穴開けたらスイッチ故障とかしないし購入して7ヶ月経ってるけど壊れる気配も無いし値段相応に活躍してくれてる

525:774mgさん
21/05/25 09:35:58.48 ClFH315s.net
もともと紙巻吸ってたなら、2マソぐらいすぐ元を取れるのに計算できないアホなんだろう
だから安物を壊しては繰り返し買って、もっと無駄を増やしてるのに気づかないんだろう

526:774mgさん
21/05/25 09:58:30.58 9wSXAGge.net
めんどくさいから517みたいのは華麗にスルー
暇つぶしなら別にいいけど

527:774mgさん
21/05/25 10:47:14.73 hZlHUxxf.net
スルー出来なくて悔しそう↑

528:774mgさん
21/05/25 11:06:52.96 9wSXAGge.net
今暇なだけなんだけど

529:774mgさん
21/05/25 11:26:47.03 88ivzkuh.net
PAXの話題やたら出るけど、今PAXのiOSアプリってどうなん?

530:774mgさん
21/05/25 11:36:16.87 7fgoAh4M.net
PAX買えないじゃなくてPAX買った上で責められてるの可哀想なんだよなぁ

531:774mgさん
21/05/25 12:59:33.67 dkV4XcJy.net
>>529
PAXのアプリ自体は使えないと言うかストアにないから別のアプリを経由してPAXの設定を変更する事はIOSでも可能だよ
わざわざAndroidのスマホとか用意しなくて大丈夫

532:774mgさん
21/05/25 13:05:06.29 88ivzkuh.net
>>531
ほー、そこらが気になって次機候補からは外れてたのだが教えてくれてありがとう
他のアプリで設定の機種もそんな感じなのかな

533:774mgさん
21/05/25 13:19:13.28 gaob/cio.net
みんな、なんだかんだPAX気になってんだな。
臭く無いし、小さいし、バッテリーの持ち良いし。加熱速いし、メンテ楽だし。不味いけど。

534:774mgさん
21/05/25 13:40:11.21 ok8dF77e.net
あれは雲上人が使う奴
庶民はハーブスティックエコだろ

535:774mgさん
21/05/25 13:52:14.56 F+hcO79k.net
Paxはめんどくさいから家用
外ではスペーサー使える機種

536:774mgさん
21/05/25 14:01:34.55 oyvQbKXj.net
スペーサーに詰めたり捨てたりする手間考えたら、指先でパパッと詰めて好きなだけ吸ってサクッとシャグポンで完結する方が楽だと思う
まぁ人それぞれだけど

537:774mgさん
21/05/25 14:10:07.08 F+hcO79k.net
まあシャグ袋ゴソゴソやりたまえ
俺は持ち歩かん

538:774mgさん
21/05/25 15:19:52.15 dkV4XcJy.net
>>532
Connect browserってアプリだよー
そのままappstoreで検索したら出てくるから見てみなよ!
他の機種はわかんないなーごめんね

539:774mgさん
21/05/25 17:06:12.51 w8G6UteB.net
スペーサーの数だけシャグの開け閉めが減る
俺も直詰めは家でだけだな

540:774mgさん
21/05/25 17:22:56.10 Hg7hl417.net
スペーサー使うと味落ちるけど、チャンバーが比較的きれいなままになるから
使ってる。

541:774mgさん
21/05/25 17:49:48.97 0VIi1d8z.net
家でしか吸わない人と、外でも吸う人で話がすれ違ってる予感

542:774mgさん
21/05/25 17:59:20.55 zV2XX9/t.net
好きだから嘘ついた

543:774mgさん
21/05/25 18:30:40.16 5s4qZlSM.net
paxユーザが嘘つきなのは既出

544:774mgさん
21/05/25 18:42:01.66 XdT5MOs2.net
>>516
herbva 5g。starryもがんばれば。

545:774mgさん
21/05/25 18:47:52.42 ho6qRFrl.net
PAXは決して美味しい機種ではないのは間違いないけどな
確かにメンテナンスやらの面ではいいかもしれんけど喫味はお察しなんでオススメはしないかな
無理して買わなくていいし今使ってる機種で満足してるならそれを継続させりゃいいんだよ

546:774mgさん
21/05/25 18:58:34.54 5s4qZlSM.net
starryノーハンドってうまおじくらいのもんやろ

547:774mgさん
21/05/25 19:01:37.41 t3Q+pNoR.net
pax3は世界的に見ても評価は最低
bestvapor的なランキングでもいつも最下位だしね
そもそもデカ過ぎてカバンに入らないしバッテリー持悪すぎだし
herbva 5gみたいな最高峰のマシンからしてみたらチンカスみたいなものだな
だいたい毎回シャグが詰まって掻き出すのがメンドクサい
herbva 5gなら100%シャグポン中

548:774mgさん
21/05/25 19:14:08.43 LZ+8BsQ3.net
pax3が美味く無いってどっかの防災おじさんの刷り込み半端無いな
喫味の傾向の好みはあれど普通に平均点以上の喫味は出すよ

549:774mgさん
21/05/25 19:16:01.78 NWweKay0.net
シーベイペーに劣るとも勝らない

550:774mgさん
21/05/25 19:29:42.06 ClFH315s.net
>>547
中華ヴェポ売れないと困るんだろw
察しw

551:774mgさん
21/05/25 19:35:02.07 nQ7YUyiD.net
>>547
こういうの書く奴って糖質なん?

552:774mgさん
21/05/25 19:51:10.10 J0llF3h6.net
専スレのある機種は専スレで

553:774mgさん
21/05/25 19:53:51.74 5vh3XpDZ.net
>>549
シーベイパーに劣るもの無し

554:774mgさん
21/05/25 20:17:13.06 dBiRNSmY.net
機種のPAXは評価最低でも無いし殆ど冷静に見られてる
使ってる人が嫌われてる

555:774mgさん
21/05/25 20:51:04.53 g6M5Z2Ri.net
>>544
5Gは無理でしょ
マグネットゆるゆるでマウピ咥えたまま本体外れるよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1095日前に更新/188 KB
担当:undef