【電子タバコ】HiLIQのeリキッド 61【VAPE】 at SMOKING
[2ch|▼Menu]
2:774mgさん
20/05/23 16:49:45 mSn8Rtvg.net
ニコチンの輸入量は個人の場合1ヶ月に120mlまでと決まっています
しかしながら池沼たちは1回につき120mlまでと税関の規定を勝手にねじ曲げて自分たちに都合よく解釈しています
このような嘘やデマに紛らわされることはなく善良なベイパーは1ヶ月間に120mlまでを厳守し楽しいベイプライフを送りましょう

3:774mgさん
20/05/23 17:35:23 /Xa5mJ87.net
過去スレ

4:774mgさん
20/05/23 20:39:51 ObiiZSFx.net
新スレ御萬寿さまでございまーす★

5:774mgさん
20/05/24 01:34:04 FbPbSE9T.net
YouTubeあー
が今宣伝してるバンディットのキャラメルポップコーンみてーなやつない?

6:774mgさん
20/05/24 01:36:47 FbPbSE9T.net
まんまキャラメルポップコーンあるやん

7:774mgさん
20/05/24 11:58:16 77EiSJz0.net
送料無料祭りって日程決まってるの? 11月頭?

去年見逃したから今年はニコべ補給したいな、来年4月までの分はキープしてるけど

8:774mgさん
20/05/24 12:24:43 MnW/Ublg.net
大体創業何周年キャンペーンで11月中旬だけど、去年だけちょっと早かった

9:774mgさん
20/05/24 12:36:54.00 77EiSJz0.net
>>8
あり
10月半ばあたりからチェックしてれば大丈夫かな?

10:774mgさん
20/05/24 13:53:18 FCIUzHyz.net
送料無料でソルベ3本買ったから次まで余裕でもちそうだ

11:774mgさん
20/05/24 13:53:53 FCIUzHyz.net
2本だったわ

12:774mgさん
20/05/24 13:57:48 Kdd9FWIp.net
ソルベてニコベの倍使うんでしょ?
ならニコベ120で一年ももつわけ?

13:774mgさん
20/05/24 14:03:26 MvCyKLDm.net
初めて公式サイトから買おうと思うんだけど
日本専門便とDHLって送料一緒だけどどっち選んでも差はないの?

14:774mgさん
20/05/24 14:14:40.81 k/ZXv7rg.net
>>13
基本は日本専門便を選べばいいけど
今はコロナの影響で日本に着いてからの佐川への引き渡しに時間が掛かっている状況なのでDHLがいいという人もいる
あとDHLは地方によって割り増し料金が取られたと思う都市圏なら問題ない
遅れているといっても一週間ほどで届くから日本専門便でいいと思う

15:774mgさん
20/05/24 14:20:21.34 FCIUzHyz.net
>>12
俺の場合は240mlで1.6L作れるから余裕かな

16:774mgさん
20/05/24 14:46:37 MvCyKLDm.net
>>14
田舎だし特に急いでないから日本専門便にしとくわ
ありがとう

17:774mgさん
20/05/24 17:29:03.00 ah5PJ2Hg.net
>>9
いつもメルマガみたいなのが来るよね

18:774mgさん
20/05/24 18:22:03.60 oMgRwlV4.net
匂いがほぼ無いリキッドでオススメありますか?
昔アイスレッドブル吸ったら臭いと言われ仕方なくスーパーメンソール吸ってたんだけど、だったら素グリメンソで良いじゃんって事で数年素グリメンソ吸ってましたが、なんか気分を変えたい感じです
メンソールや清涼剤が入ってるのが良いです

19:774mgさん
20/05/24 18:45:21 Gp5+IQeB.net
>>18
好きな味の香料をほんの少し入れれば 匂いをかなり押さえられて 素グリメンソに近い形で変化を楽しめるんじゃない?

20:774mgさん
20/05/24 18:46:16 208FNdCZ.net
>>18
素グリメンソとしか答えられない質問をこいつは・・・

21:774mgさん
20/05/24 19:20:52.37 oMgRwlV4.net
うーん…スーパーメンソールはそれなりに美味しくて素グリにした時は少し違和感あったけど慣れたんで…
スーパーメンソールが正解ですかね…
キャラメルポップコーン吸って
「ディズニーランドの匂いがする」
とか言われたくないんで

22:774mgさん
20/05/24 19:24:49.15 QP4iZP7l.net
フルーツ香料買って5%とかで作るとかは?
メンソあるなら10mlに数滴垂らすだけで良いし気分転換用にりんごとかチェリー買ってみたらどう?
パイナップルは臭いけど

23:774mgさん
20/05/24 20:14:08 Ey9L/Wzb.net
スーパーメンソってウルトラメンソールかい?

24:774mgさん
20/05/24 20:37:37 zCX/8qtx.net
やめとけやめとけ
香りの有るものなら、どうせ薄めても
「○○の臭いがする」というオチしか付かないから

25:774mgさん
20/05/24 20:47:54 oMgRwlV4.net
>>23
そうでした
ウルトラメンソールでした
教えてくれた方ありがたいのですが、あくまで香料じゃなくてリキッドなのでウルトラメンソールに戻ります

26:774mgさん
20/05/24 21:14:55 Gp5+IQeB.net
匂いがほぼないリキッド=かなーり薄いリキッド=売れるわけがない=単なるメンソール以外でそんな市販のリキッドあるわけがない
素グリメンソは作ってるのにリキッドにこだわるのが意味不明

27:774mgさん
20/05/24 21:25:25 JIuKF6nK.net
>>26
あるわけないのに答えてるのが意味不明

28:774mgさん
20/05/24 21:29:35 Gp5+IQeB.net
>>27
俺は香料で作るのを進めてる リキッドではない お前の返信は的外れ

29:774mgさん
20/05/24 21:31:08 oMgRwlV4.net
>>26
作るのが面倒なのもあるしニコべが臭かったり飽和メンソって季節によって濃度が変わったりするんで
とりあえずウルトラメンソールで解決です。

30:774mgさん
20/05/24 21:32:59 JIuKF6nK.net
>>28
勧めるの間違い?
質問者は香料なんて一言も言ってないよ
リキッドを探してるのに香料と言ってるのが意味不明

31:774mgさん
20/05/24 21:35:14 FCIUzHyz.net
ニューポートでも吸ってれば?

32:774mgさん
20/05/25 00:09:19 j5xqd1fY.net
まあレッドブルは確かに匂いキツいな

33:774mgさん
20/05/25 11:50:38 I5LEATxR.net
チェリーって酸味強いですか?
強かったら原液買って濃い目で吸いたいのですがレビューだとどんな感じなのかよく分かりません

34:774mgさん
20/05/25 12:35:34.81 /bHSmSsK.net
>>33
日本のサクランボっていうよりは、ドクターペッパーとかチェリーコークのようなアメリカンチェリー風味+赤シソっぽい風味を感じる。

35:774mgさん
20/05/25 16:23:36 I5LEATxR.net
>>34
ありがとうです
アメリカンチェリー好きなので原液買ってみます

36:774mgさん
20/05/25 17:36:12 /bHSmSsK.net
>>33
酸味ならこれ

marz04.net/archives/3074

37:774mgさん
20/05/26 20:32:20 GZZfURQe.net
ニコチンリキッド買ってみたがダイソーの注射器じゃ吸えないんだ

38:774mgさん
20/05/26 20:37:57 UMc5aP9h.net
PG多ければ吸える
無理ならメモリ付きのビーカー?みたいのも売ってるよ

39:774mgさん
20/05/26 20:54:15 7XE+vXtv.net
日本専門便で
18日注文、22日出荷、23日日本到着、25日佐川引き渡し、今日26日届いた
やっぱりまだ一週間くらいかかるな

40:774mgさん
20/05/26 22:53:51 9lWOxPUx.net
ダイソーの金属軽量スプーンもいいよ。
10ml5ml1mlのセット

41:774mgさん
20/05/26 22:58:03 LZBpjEZ2.net
ダイソー(笑)

42:774mgさん
20/05/26 23:17:08 qKnZ+MjU.net
>>37
細い方なら時間は掛かるが何とか吸えるけど太い方は無理だね
それよりも今度リキッド買う時に序でにコレを買うと良いよ
ニコリキでも楽に吸えて計量出来るから
URLリンク(i.imgur.com)

43:774mgさん
20/05/26 23:23:35 yfHNpS+T.net
セールで買ったから今は喪に服している状況
でも買いたい解体病が出てきたわ

44:774mgさん
20/05/26 23:46:46 iEEissJq.net
低抵抗MODでニコリキからニコチンソルトBに移行しようと思ってるんですが経験ある人いますか?
今が0.25オームのプリヒート80W、その後温度管理、ニコリキ3-4.5mg/mLで運用してるんですが、hiliqのページみてもページによりけりで言ってることが違うので…

低抵抗の人でニコリキ何ミリからニコソルBいくつで着地したか教えてください

45:774mgさん
20/05/26 23:51:33 X8hG1/Wl.net
解体病って破壊の衝動みたいな奴か?

46:774mgさん
20/05/27 00:10:47.55 4s3xij+7.net
>>37
吸えるぞ
ピストンを引いてその位置で保持しておくんだぞ
力を抜いてピストンが戻されて吸えないってなってるのでは?

47:774mgさん
20/05/27 00:24:45.57 Jui9GKWS.net
ニコベ計るならダイソーの真空ボトル
1プッシュ0.2ml
チョー楽

48:774mgさん
20/05/27 00:25:42.83 sZWzUwjn.net
>>37
テンプレからいつの間にか消えたが
ダイソーの真空ボトル30mlってのがワンプッシュ0.2ml位
100mg/mlで60mlボトルに10回プッシュの2mlで3mgくらい

49:774mgさん
20/05/27 01:32:56.88 7Wh+6hIL.net
そんな霧状にして超絶酸化させるもの使うわけ無いやん
釣り針デカすぎw

50:774mgさん
20/05/27 02:16:57.55 QHhcWxQK.net
>>49の釣り針に嫉妬

51:774mgさん
20/05/27 02:18:37.06 VE8htFWu.net
ダイソーの注射器ってどのコーナーで売ってるの?見たことないんだが

52:774mgさん
20/05/27 02:19:00.87 MkPIKsOI.net
マウスウオッシュみたいに口にシュッとニコひと吹きするわけよ

53:774mgさん
20/05/27 02:19:45.90 MkPIKsOI.net
>>51
化粧品コナー

54:774mgさん
20/05/27 02:21:09.01 mSqbmI1D.net
>>52
そんなスプレーガム感覚でやるなや

55:774mgさん
20/05/27 02:25:04.17 MkPIKsOI.net
ダイソー行ったら真空ポンプは御一人様1個までになってたな

56:774mgさん
20/05/27 03:34:29 Jui9GKWS.net
>>49
スプレーの方買っちゃったんか?

57:774mgさん
20/05/27 12:33:56 +R32zxrA.net
>>44
そんな環境で塩B吸ったら体調崩すぞ
とりあえず20mgを超えてはいけない
10〜15って所だろう
まぁそれ以前に気化量的にガンクでコイルすぐ死ぬからすぐ環境変えると思うわ

58:774mgさん
20/05/27 12:48:20 tavwDo2t.net
OCS、北海道にはいつも通りの4日で配送完了だったわ
注文〜発送も金曜夕方注文の土曜発送で問題無し

59:774mgさん
20/05/27 13:13:30 sZWzUwjn.net
>>49

URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)


URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)

乳液用の方な

60:774mgさん
20/05/27 17:37:42 fNaGmiG5.net
>>57
ありがとう
危なかったのか

pod持ってないんだけど出力制限して温度設定で低温でじわっと吸えばよいということ?

61:774mgさん
20/05/27 17:43:02 mSqbmI1D.net
>>60
30mg高抵抗1.4Ω3.5〜3.8v運用でも持って1日5ml位だから毎日コットン変える事になるのは変わらんよ

62:774mgさん
20/05/27 17:48:33 3eXrLkwu.net
ソルリキ新作
URLリンク(i.imgur.com)

63:774mgさん
20/05/27 17:49:49 sZWzUwjn.net
ニコチンソルトリキッドとニコチンソルトベース液で混同してないか

64:774mgさん
20/05/27 20:13:42.17 pAtZt3PX.net
>>37
俺は30mlのユニコンボトルに移して使っている。
瓶から直接吸い上げるのは、確かに大変。

65:774mgさん
20/05/28 11:41:12 mEpxL29a.net
>>64
補足
移すときは、ロートを使っている。
100均の化粧品売場にある小さい奴。

66:774mgさん
20/05/28 12:02:45 q4R65kyD.net
新作どうなんだろうなぁ
スイカ気に入ってたけどガンクが半端なさすぎたからなぁ

67:774mgさん
20/05/28 12:07:34 0cFbn36y.net
>>55
真空ポンプってどのコーナーにあるの?

68:774mgさん
20/05/28 12:27:10 807vUDiW.net
ハイリクって案内メール止める設定とか、アカウント削除のページって無いんだな。
禁煙成功したけどメール止められないや

69:774mgさん
20/05/28 12:33:38.31 PPEwHrA6.net
別のステアドで上書き

70:774mgさん
20/05/28 12:34:21.17 UZitAl3a.net
HiLIQで初めてリキッド買おうと思うんだけどメーカー全般の印象とか感想聞きたい
ちなみに買うのはニコチン無しです

71:68
20/05/28 12:38:23.82 807vUDiW.net
解決したので一応やり方載せておく
今は設定変更のページは無いみたいで、チャットでストップを申し込むと手続きしてもらえました

72:774mgさん
20/05/28 12:39:59 ga5Y61w6.net
>>71
紙巻きも電子タバコも全く吸わなくてもいいようになったの?

73:774mgさん
20/05/28 12:41:06 Zh7F+KSC.net
受信拒否すりゃ終わりでは

74:68
20/05/28 12:41:31 ShtKhvnl.net
>>72
紙からベーブ行って
ニコリキ濃度を徐々に減らすやり方でやめられた

75:68
20/05/28 12:42:40 ShtKhvnl.net
>>73
結局迷惑メールフォルダに入ってきてしまうから、なるべくストップしたかった

76:774mgさん
20/05/28 12:43:51 ga5Y61w6.net
>>74
いいね
俺もそれ目指すわ
たまには吸いたいとかなるような気もするけど

77:774mgさん
20/05/28 13:22:54 bvixhfbH.net
>>67
コスメ、化粧水とかを小分けする瓶のとこやで

78:774mgさん
20/05/28 18:35:10 nc+fIG5A.net
俺なんてニコ濃度上げようか迷ってるくらいなーのーにー

79:774mgさん
20/05/29 03:12:03.52 VatGFDyI.net
>>48
助かるよ ダイソーの小さいシャンプー入れみたいなを転用するのな
毎回マイクロスケールとスポイトはめんどくせえ
針無しのテルモ1mlでも良いが見た目がよろしくないw

80:774mgさん
20/05/29 03:16:16.74 VatGFDyI.net
>>57
大容量でバカスカ吸ってるが俺のは劣化しない
コットン駄目になる伝説はいつ頃の話なんだ

81:774mgさん
20/05/29 03:18:56.61 VatGFDyI.net
ニコチン量はあくまで目安で各自適量に調整ってのが現実的な解だろう
それこそ吸ってるリキッドも吸い方もVapeも色々あるし
どうせニコ吸いすぎたらガラム吸ったときみたいにクラクラするからそれで判る

82:774mgさん
20/05/29 08:41:12 hCHO9qyc.net
紙巻きは40台のガラムより5mgでヤニクラするww
ほんと人それぞれだな
ガンク付きやすいのはドロっとしてたりデザート系の甘いやつって思うけど

83:774mgさん
20/05/29 09:48:37 WwaTm3KR.net
>>82
紙巻きのクラは一酸化炭素中毒定期

84:774mgさん
20/05/29 12:13:48.86 tHrVeVZq.net
誰かパートナーショップでjack and roseってリキッド買って吸った人いる?感想が聞きたい。

85:774mgさん
20/05/29 13:01:47 hCHO9qyc.net
やっとニコソルキターーー
これでニコベニコソル揃ったから気分と体調にあわせて楽しめる
清涼剤も一緒に買ったから夏に向けてカスタムしまくるぞ!

>>83
マジかww数吸いでクラっとすることもあったから、考えたこともなかった

86:774mgさん
20/05/29 13:12:32 CuNv5w0M.net
>>84
なにそれタイタニックやん

87:774mgさん
20/05/29 13:57:08.72 vwQP/pwE.net
>>82
40も5もタール値だろ
ニコチンはせいぜい2mgだ

88:774mgさん
20/05/29 14:49:13.51 WwaTm3KR.net
>>85
一酸化炭素は濃度高いと一吸いでも意識無くなることがあることは知っておけ
京アニのたくさんの人が上に逃げたけど誰も屋上に脱出できなかったのはこれ

89:774mgさん
20/05/29 18:26:40 DXOcVb6w.net
>>88
一酸化炭素って無味無臭で気付けないから突然気絶するんだよね。
火事で直接の死因はほとんどが火傷ではなく一酸化炭素中毒で倒れてから焼かれて死ぬという。怖すぎる

90:774mgさん
20/05/29 19:23:33.10 35FwhRg2.net
>>87
ニコリキ使うまで紙タバコの表記のタール値をニコチン値だと思ってた
喫煙あるある

91:774mgさん
20/05/29 20:58:10.07 sQsyFYUi.net
>>90
すぐそばにニコチン値書いてあるのにそれはない
たばこの強さを示す数値としてはタール値を参考にするけど

92:774mgさん
20/05/29 21:02:13.90 aO8HPgc+.net
だからそれをニコチン量だと思ってたってことでしょ
大半の人がそれ

93:774mgさん
20/05/29 22:01:05.53 KeZZ0Uu0.net
重さで調合すれば正確なのに

94:774mgさん
20/05/29 22:22:08 QrCbeWju.net
タールとニコチン別々に書いてあるのにタール値をニコチン量と勘違いするような奴がニコべとかソルベ扱ってると思うと怖いな

95:774mgさん
20/05/29 22:23:21 BifQ51cp.net
>>92
おまえだけやと思うぞ
タールとニコチンは並んでてタールがニコチン量だと思う奴が居るとは思えない
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

96:774mgさん
20/05/29 23:02:47.05 1Mu+L+Zz.net
メビウスやらラークやらの種類が多い人気銘柄の箱表側に書いてあるのはタールのみだからなぁ
買うときに指定するのもその数字だし
つーか「居るとは思えない」といくら言われても実際あるある扱いされるくらい頻繁に見るぞ、この板ではw

97:774mgさん
20/05/29 23:02:47.25 zWrTCpdj.net
>>92
そうそう
何ミリ吸ってんの?8ミリ=ニコチンの量だと思ってる紙タバコの喫煙者めっちゃ多いと思うわ

98:774mgさん
20/05/29 23:34:03.78 3JzkoIXR.net
お前だけ定期

99:774mgさん
20/05/29 23:40:00.38 DyVzfKaO.net
>>96
買うときにコンビニで振った番号を言わないアホってまだいるんだな
おまえたぶんクソ嫌われてるぞ

100:774mgさん
20/05/30 02:54:50 vPMkE/t5.net
>>99
コンビニどこから出た?
コンビニでしかタバコ売ってないと思ってんの?

101:774mgさん
20/05/30 03:01:08 m5wz0zZh.net
>>100
ここに常駐してるコンビニのアルバイトだよ
タバコの番号に拘ってるバカ

102:774mgさん
20/05/30 03:07:15 pU1hMjo7.net
キオスクのオバチャンが何も言わなくても顔見ただけで出してくれるようになった
ちょっと恥ずかしい

103:774mgさん
20/05/30 03:08:44 rfe46uZM.net
OCSの配達車て初めて見たわ
OCS単独で配達してるんだな

104:774mgさん
20/05/30 03:42:10.23 i6QVSHeJ.net
>>100
タバコが一番買われてるのはコンビニ
マイナーなタバコなら売ってないけどメジャーな銘柄だといっているしね

105:774mgさん
20/05/30 03:43:44.64 JC1+9FpU.net
>>100
そういう屁理屈言うところからも嫌われてるのは想像できるねw

106:774mgさん
20/05/30 04:25:47 BPNQiX2G.net
流石にコンビニでは番号で言ってるよーたばこ屋の話ね
こういう返しができないところが最高に陰キャ

107:774mgさん
20/05/30 04:30:49 i6QVSHeJ.net
>>106
コンビニでも番号で買ってないから図星突かれて激おこなんだよなぁw
言い返したいけど内容では言い返せないのでコンビニなんて言ってないとか負け惜しみみたいなこと言い出しちゃう

108:774mgさん
20/05/30 05:04:45 KSPYxz8N.net
>>96
俺はその勘違いのうちの1人だが
ニコレットは1つに1mg/2mg入ってるのは知ってる

一応自分なりに計算して、ニコチンソルトベース液を初めて使うときの分量は0.2mlを注射器で吸い上げてVG/PG混合液で1mlで希釈した。
その注射器からごく僅かずつリキッドに混ぜて試した。ところがその計算だと全くニコチン感がない。

どんどん増やして感覚を掴んだが、最高どこまで行けるかも確かめた。
リキッド2に対してニコチン1入れまでは試した。ここまで来ると確かに危険だと思った。

でもニコチン塩と言っても何と化合した塩基なのか僕は知らない。ニコチンは単体では扱いにくいので化合物にしてるのだと思うが、それの特性がどうなってるのか全く判らない。
化学の成績が良かった訳では無いので詳しい人の解説を待ちたい。そもそもAとかBという新商品が出るのだから、割といい加減にニコチン塩の形にして、PGに(比較的)安定して混ざり安定して気化する製品を現在も目指してる所だと思っている。

URLリンク(bibgraph.hpcr.jp)

109:774mgさん
20/05/30 07:19:38 JBN8U+0X.net
長いきもい

110:774mgさん
20/05/30 12:32:00 Ai3L7ZCh.net
>>108
そもそものVAPEのニコチンとタバコに実際に含まれる天然のニコチンの違いまではわからんが
従来型のニコチンはキック感があり、刺激強すぎて濃度上げられなくて
ニコチン不足で結局タバコ吸っちゃうって人が多かったから
ニコチンに塩基を化合させることで吸収率アップ、キック感減少させたのがニコソル
これによりキック感なしに濃度を上げられるので、
ニコチン不足の人や小さい故に出力が低く蒸気を一度にたくさん出せなかったPOD型に最適とされた
何の塩基かは企業秘密だったと思う。
HiLIQのは他所のを真似して作って今も鋭意開発中…なんだろうな

ただしタバコの依存性の一つはニコチンのキック感とも言われているから
自分がニコチンに何を求めているか、キック感か精神作用か
そっちを先にはっきりさせたほうがいい。

111:774mgさん
20/05/30 15:28:24 B5QyuMPL.net
長文のくせに内容薄いし読みにくい
無能なんだろうな

112:774mgさん
20/05/30 16:34:38.40 oh6ER5t+.net
いやニコソルとの違いがわかりやすかった

113:774mgさん
20/05/30 16:40:13.11 pu+lV/Rl.net
>>110
答えは、混ぜたらいいんじゃね
キック感出す為のニコべと精神作用のニコソルべをさ

114:774mgさん
20/05/30 19:09:09 cr555nVo.net
細けぇことはよろしいのではないかと存じます

115:774mgさん
20/05/30 19:34:36 XnMwxwQo.net
あれこれニコチン試したけど俺が求めてたのはタールだったっていう
紙タバコのうまさってニコチンだけではないよね

116:774mgさん
20/05/30 19:34:52 6TVpSbmw.net
>>99
近所のセブンイレブンはプルームSとハイパーのやつは番号振られてないぞ

117:774mgさん
20/05/30 20:58:28.84 i6QVSHeJ.net
>>115
おまえが求めてるのは一酸化炭素だろう
タールはまずいだけ

118:774mgさん
20/05/30 22:24:34 jdHggUcB.net
紙たばこかぁ、2年くらい吸ってないな

アイコスは使用2ヶ月で機器がもったいないから
たまに動作確認で吸ってる、不味いけど

出先でVAPE壊れたら紙たばこ買って吸うかも知れない

119:774mgさん
20/05/30 22:47:58 n2zzgrGI.net
これで内容薄いといえる頭がよくわからん

120:774mgさん
20/05/30 22:51:07 oh6ER5t+.net
このスレ、前から無能とか頭悪いだろ系のレスばっかり返す人いるから気にしないでいんじゃね?
生暖かくスルーして見守ろうよ

121:774mgさん
20/05/30 23:12:35.06 sErikOYo.net
頭悪いな、と言いつつそれだけなんだよね
頭のいいレスはしない

122:774mgさん
20/05/31 00:22:15.25 r45BtPEc.net
ニコリキvapeとヴェポライザー併用中。紙タバコは臭くて吸えなくなった。ヴェポライザーも出番が段々減ってきたんでこのまま完全禁煙目指します。

123:774mgさん
20/05/31 01:35:26 LUrl3bsh.net
謎の自己申告

124:774mgさん
20/05/31 01:38:18 ySFa+csO.net
俺は禁煙なんかしないぞージョジョー

125:774mgさん
20/05/31 02:02:33 mVO639K4.net
煙でもないし草でもないのにタバコというのは違和感がある
ニコリキならすでに禁煙状態といってもいいのではなかろうか

126:774mgさん
20/05/31 04:55:57 OsbRiqsI.net
タバコの葉を使ってないのにタバコと言うからいろいろおかしくなる。
「子曰く、まず名を正さんか。」
世の中の乱れを正すには、まず物事の名称を正す事から始まる。
まずは業界から電子タバコと称するのをやめて、vapeとかE-cigにすればいい。

127:774mgさん
20/05/31 07:16:34.33 m/17Ru+Z.net
>>125
たばこから抽出したエキスを使ってるんだから用法が違うだけにすぎない

128:774mgさん
20/05/31 07:18:10.80 m/17Ru+Z.net
>>126
e-cigはたばこのままやん

129:774mgさん
20/05/31 07:37:32.72 HtAllwWy.net
ニコリキがたばこじゃないなら大麻リキッドも大麻じゃないので呼び方変えよう

130:774mgさん
20/05/31 09:43:26.79 /i8AMiz4.net
>>127
初耳だな。詳しく。
>>128
栽培してる煙草はシガレットとは言わない。

131:774mgさん
20/05/31 09:46:46.20 /i8AMiz4.net
っタバコ(たばこ、煙草、烟草、莨、Nicotiana tabacum)は、ナス科タバコ属の熱帯地方原産の植物栽培種としては一年草として扱われているが、原産地では多年草の植物である。

132:774mgさん
20/05/31 09:59:58.10 yIEuicay.net
また伊東四郎が出たのか

133:774mgさん
20/05/31 11:51:27.58 PyYyNrbD.net
麦茶

134:774mgさん
20/05/31 11:54:05.08 oZUYlamS.net
>>125
煙とは固体または液体の微粒子が浮遊している状態
だから普通に煙なんだよなあ
紙巻きだってほぼ液体の微粒子だし

135:774mgさん
20/05/31 12:30:57.26 yIEuicay.net
VAPE吸ってたら嫁に煙草が臭いと言われた

136:774mgさん
20/05/31 12:47:54.15 65jgU97Z.net
それはお前が臭いだけ

137:774mgさん
20/05/31 13:37:02 OsbRiqsI.net
>>134
オマエにとっちゃホコリもコロナも煙なんだろうな。やわらか脳で羨ましいよ。

138:774mgさん
20/05/31 14:53:17.84 mVO639K4.net
霧もモヤも煙なんですねわかりません

139:774mgさん
20/05/31 14:56:16.49 zARDfXDS.net
まーた面倒くさいやり取り始まったよ

140:774mgさん
20/05/31 15:16:15 OsbRiqsI.net
バカホイホイだな。

141:774mgさん
20/05/31 16:23:32 yIEuicay.net
今回は嫁につっこまれなかった

142:774mgさん
20/05/31 16:35:04 HJPGBx8n.net
>>141
ダイヤモンドプリンセスに乗ってコロナに感染して日本語の先生でPGしか吸わないで妻のことを嫁と呼ぶことを絶対に認めない人は死んだらしいよ

143:774mgさん
20/05/31 16:42:33 yIEuicay.net
おお、死んでしまわれたか
珍しくコロナで良いニュースだ

144:774mgbウん
20/05/31 18:33:13.53 PvhkodYm.net
>>137
煙をなんだと思ってるんだ?
日本語も知らんのはびっくりだ
>>138
霧も靄も煙だよ
靄や霞がかかった状態は煙霧というんだ
(煙霧は気象学以外においては定義が明確ではなく、靄や霞(かすみ)と呼ぶ場合がある。文学上の表現としてはこちらのほうが多用される)
で、霧と靄の違いは視程の違いしかない
天気予報欄や台風の見方を知ってるのが当たり前のように常識だよ

145:774mgさん
20/05/31 18:34:49.36 JWAll7/I.net
vape吸ってない人からすると
あの煙の匂いは臭いらしいよ

146:774mgさん
20/05/31 18:58:56.31 tTIa0f9f.net
>>137
コロナが空気中に微粒子として漂ってると思ってるなら学会で発表できるぞ
空気感染するってことだからな

147:774mgさん
20/05/31 19:02:38.55 PvhkodYm.net
>>146
確かにw
その程度も理解できてない知識の奴が言うことなんて相手するだけ無駄かもな
レスする度に恥を上塗りしていくのは見てておもしろいけどw

148:774mgさん
20/05/31 19:09:20.81 CXfjv4Uu.net
VAPEは煙でないとか言ってる奴はドライアイスを水に漬けたときに出る奴をなんと呼ぶのか気になるwww

149:774mgさん
20/05/31 19:17:09.06 t+iZtVhm.net
VAPEが路上喫煙オッケーな自治体の記載だって火を使わないから、灰を落とさないからという理由であってタバコであることを否定してるわけでもないのに
ベイパーってタバコじゃないからオッケーなんだと思ってるよななぜか

150:774mgさん
20/05/31 20:10:10.00 bbM7Lh5h.net
>>149
これマジであるんだよな・・・バスの中で吸ったり病院で吸ったりとか

151:774mgさん
20/05/31 21:21:58 m2ABWUQc.net
>>145
香料ありは結構キツイかもね

素グリでも甘い残り香、換気一発でほぼ気にならないけど
吸ってない人が換気前の部屋に入ればすぐ分かる違和感

香料ありの人は要注意、タバコと種類が違うだけで
吸ってない人にはタバコと同じように不快になり得る

152:774mgさん
20/05/31 22:44:38.48 LUrl3bsh.net
japan vape TV yuuがvape expo大阪の時会場入口横の売店に並びながら爆煙してたの思い出した

153:774mgさん
20/06/01 00:02:25 EZ+1hE/y.net
ガンク少ないおすすめのやつ教えてくれ

154:774mgさん
20/06/01 00:54:32 L3CIXCfO.net
>>151
換気ガッツリしないと少し残るだけでもかなり臭うみたいね
>グリ焦げた臭い
吸ってる奴でもVAPE屋の臭いって言うくらいだし
臭い残っても比較的不快感が少ないメンソちょい入れが一番無難なんだろうな
特に換気が不十分になりがちな喫煙所では

155:774mgさん
20/06/01 00:55:42 qvAf6T9m.net
フラミンゴとサマーカラント
どっちも清涼剤入ってるから嫌いじゃなければ

156:774mgさん
20/06/01 08:34:54 HHvRwHeI.net
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

157:774mgさん
20/06/01 08:38:08 HHvRwHeI.net
ゴメン、リンクしくじりましたm(_ _)m

「煙」はwikiではこう定義されてる。

「煙(けむり)は、気体中に固体または液体の微粒子(10µm程度未満)が浮遊している状態」

158:774mgさん
20/06/01 13:06:33.24 O8zpUucy.net
視覚的に煙だと認識してしまうものは煙
細かい定義があろうが無かろうが一般人から見れば煙
人間は9割は視覚に支配される存在だから仕方ない
嗅覚や触覚でさえ視覚情報が優先されて一緒脳が誤解する場合がある
湯気や蒸気が出てるように見える水をかけられたら一瞬「熱っ!」と感じてしまう現象

159:774mgさん
20/06/01 14:54:59.47 OAGIUT9M.net
ニコチンの匂い若干あるよね
換気すれば消えるけど

160:774mgさん
20/06/01 17:01:48.70 LygoiMqm.net
それなんか違うモノのにおいだろ
ニコチンは無味無臭なのに

161:774mgさん
20/06/01 17:18:38 Qsl4ocwB.net
一年分の素グリメンソを作ったんだが
半年ほど経って、なんかニコチン感じなくなってきたわ
ずっと部屋に置きっぱなしだったんだが、分解されちゃったのかな?

162:774mgさん
20/06/01 17:22:40.78 LygoiMqm.net
>>161
光当たるとだめだよ

163:774mgさん
20/06/01 17:31:14.09 71AmwYww.net
ニコチンをまともに扱えない奴が簡単に手に入れてる現状がコワいな
死者も出るわ

164:774mgさん
20/06/02 15:24:44 u4OuZ1x9.net
そろそろ注文しようと思ったけどマスカット出そうだからもうちょい我慢

165:774mgさん
20/06/02 19:16:06.15 pm9sU9tU.net
>>152
本当かよ、最低な奴だな。

166:774mgさん
20/06/02 22:31:48 P3jWLmgd.net
ニコクラ一酸化炭素説奴まぁまぁいるけどデマでしょ

167:774mgさん
20/06/02 22:54:38 aXmPoWsE.net
>>166
vapeのニコクラはニコチンの血管収縮作用

タバコのニコクラは一酸化炭素による酸欠も

168:774mgさん
20/06/02 23:10:07 ZnoMKDxs.net
なら何で煙草のニコチン血管収縮作用はないのよ?

169:774mgさん
20/06/02 23:12:27 DilHc9kF.net
”も”って書いてあるし両方作用すんじゃないの
知らんけど

170:774mgさん
20/06/02 23:39:17.98 j6mv2Xlu.net
>>167
軽いタバコから重いタバコに変えるとクラつくのを説明して

171:774mgさん
20/06/02 23:50:04.43 gVp/Yvf/.net
タバコ一本程度でフラつくなら焼き鳥屋とか人死ぬレベル

172:774mgさん
20/06/03 00:05:28.37 V9/uwr23.net
>>170
軽いタバコは空気穴が多いから
一酸化炭素も薄い

173:774mgさん
20/06/03 00:10:25.57 PO0646ok.net
んなわけあるかい
手巻きタバコも吸ってたから葉によるものだと知ってるわ

174:774mgさん
20/06/03 00:53:55 yUO6Ew4v.net
紙たばこの時はタール14mgのを吸ってたな
VAPEだとニコチン強くしても頭が痛くなるだけでニコクラ感はかなり弱いよね

となると、タールと一酸化炭素が主なニコクラ要因?

175:774mgさん
20/06/03 03:23:32 SrxCARNw.net
>>173
葉は一緒だぞ
URLリンク(www.lifehacker.jp)

176:774mgさん
20/06/03 10:52:11 bnShVWwO.net
>>174
タールは吸ってすぐに反応が出るようなもんではないよ。
蓄積して発がんリスクが高まる。

177:774mgさん
20/06/03 11:42:57 YXNWLTOA.net
一息でクラっとくるような一酸化炭素濃度だと1本吸い終わる前に昇天すると思うぞ・・・

178:774mgさん
20/06/03 13:19:20 XNhdJmBd.net
タールじゃないなら一酸化炭素で確定なんかな
他に疑わしい物質ある?

アイコスでも数カ月ぶりに吸うと分かりやすくニコクラ来るんだよなぁ 
ニコチンVAPEにはないクラフワ、不味いからすぐVAPEで口直しするけど

179:774mgさん
20/06/03 15:45:43 jSPUZKp3.net
マジでマスカット味発売しそうじゃん
今月中旬からサンプル配るって

180:774mgさん
20/06/03 15:56:50 C/GQYhZu.net
新製品は残念なのが多いからマスカットはしっかり詰めて出して欲しいな

181:774mgさん
20/06/03 16:04:06 AqDrVdlL.net
名前は本場韓国シャインマスカットです!

182:774mgさん
20/06/03 16:34:46 lgQc5Nmk.net
マスカットって書いてあるのに吸ったらグレープってパターンにならないで欲しいがどうだろうね
マスカット香料色んな所で買ったけど結構な割合でグレープなんだもんな

183:774mgさん
20/06/03 16:45:28 LFpLRlrx.net
グレープでも安い赤ワインみたいな味がするのがある
あれ止めて欲しい

184:774mgさん
20/06/03 16:51:32 jSPUZKp3.net
何で今までマスカット出さなかったんかね?
味飛びやすいんかな
自作してても香料多く入れてもエグミがでて味濃くならないし

185:774mgさん
20/06/03 18:23:51.82 PO0646ok.net
>>175
>>175
ニコチン含有量の違う葉もあるぞって話
シャグ扱ってるタバコ屋でぺぺリッチとブランドリアブラック買って比べてみればわかる
スレチなんでこれだけ

186:774mgさん
20/06/03 20:22:03.14 Auzx5R07.net
初めてハイリクのグレープフルーツと鉄観音買ったんだけど
鉄観音メチャクチャ濃くって吸うのキツいんだけど皆薄めて吸ってる?
50/50のを何も別注なしにふつーに発注しただけなんだけど
使用機材はFOG1 0.8Ω

187:774mgさん
20/06/03 20:23:23.45 HFdcZIXM.net
たまたま当たり引いたんやろ

188:774mgさん
20/06/03 22:51:21 SrxCARNw.net
>>185
葉がいろいろあるのは常識だろ
味違うんだから
重いのと軽いのとでは吸ったときの重さが変わるのはフィルターがでかいって話でしょ

189:774mgさん
20/06/03 23:45:03.71 lXxWlCu4.net
>>188
絶対フィルターの穴で調節してるの知らなかったおじさんなだけだからこれ以上は突っ込んでやるなや

190:774mgさん
20/06/04 05:57:09 49QoOoMt.net
>>186
濃い方がよくない?

191:774mgさん
20/06/04 08:23:57 mGE92cUo.net
>>188
>>189
これは分かりやすい自演

192:774mgさん
20/06/04 10:46:46 qCArg29o.net
>>191
見苦しい奴だな

193:774mgさん
20/06/05 02:13:23 RFC7OqfH.net
ソルトB使ってたけどニコチン吸った感そこまで強くないしガンク酷いしそこまで良いものでもないな

194:774mgさん
20/06/05 08:18:34 xvYstn5/.net
久しぶりに買おうかと思ってるんだけど今って正直どう?注文したら前みたいに早く来る?
まだコロナの影響で遅いんすか?

195:774mgさん
20/06/05 08:30:22 KBasN0Oy.net
まだ遅ぇ

196:774mgさん
20/06/05 08:39:44 bS3oZbrD.net
そうですか…なら早めに頼んで気長に待つのがいい感じなんすね

197:774mgさん
20/06/05 13:25:59.57 Q+eVoMnf.net
>>193
俺もニコリキに戻ったよ
フルーツ系とか味を変えたくない人には良いかもしれないけどタバコの代替えと考えてる人には物足りない

198:774mgさん
20/06/05 13:31:42.47 +pXRceQ9.net
>>194
前スレだとocs遅いDHLまぁいつも通り的な流れだったよ
今日金曜日だからどちらしても最短水曜日位になると思うけど

199:774mgさん
20/06/05 13:44:42 0zV84LB0.net
ほんと人それぞれだな。
自分はニコリキで紙巻きやめられなくて、ニコソルで自然とやめられた。ニコリキで味が落ちるのも嫌だったしね。
もうニコソル添加以外考えられん。

200:774mgさん
20/06/05 14:14:42.93 tdUjfH8y.net
2年ぶりに注文&このスレ見に来た
ocsで頼んじゃったし「安心して下さい2営業日以内に発送します」ってメールが来たしコロナで色々あったのかな?

201:774mgさん
20/06/05 14:21:54 ki6q27YC.net
OCSで頼んで3日で届いたぞ

202:774mgさん
20/06/05 14:31:39 Z4256IMu.net
OCSの配達のバンてちょくちょく見る
佐川に渡さず直接配達してるのか

203:774mgさん
20/06/05 15:08:11.09 C0HMF7TB.net
日本国内にはすぐに来るんだよ
問題は最寄りの佐川次第だからどうしようもない
流石にそろそろ落ち着いた?

204:774mgさん
20/06/05 16:32:49.75 AYYmCCYj.net
>>199
B出てからなら最近すぎるからAなんだろ?
味変わるの嫌うくせにニコソルで酸っぱくなるのはいいんか?w

205:774mgさん
20/06/05 16:35:45.45 glc+NptQ.net
vapeとかまだ流行ってるの?
過去の遊びだよなあ
古い

206:774mgさん
20/06/05 16:47:12.41 tdUjfH8y.net
タバコの値上げや消費税が上がる度にvape人口増えてると思うけど
初心者スレも値上がり前に盛り上がるし
俺も知り合いに勧めて何人か移行してるよ

207:774mgさん
20/06/05 17:38:59 AYYmCCYj.net
>>206
過去の話やん

208:774mgさん
20/06/05 17:45:25 CKsof6Cm.net
嗜好品に流行り廃り関係あるのか?
タバコを流行りで吸うとか中学生じゃないんだからさ
酒飲まんからわからんけど値上げでなんか他の物に行ったりしてるの?

209:774mgさん
20/06/05 17:58:45 AYYmCCYj.net
>>208
流行廃りがあるのはすべて嗜好品だよ
子供のおもちゃなんかわかりやすい

210:774mgさん
20/06/05 18:06:12 xIhjuM3l.net
使い始めてしばらくはMODもアトマも色々買ったり、1年くらい前からpodの黎明期で新製品出る度にワクワクしてたけど、なんかもうある程度出揃って真新しい感もないしなぁ

もうカリバーンにflamingoで良いやってなった

211:774mgさん
20/06/05 18:12:37 VyERzvge.net
はまらない人は「ちまちま液入れたり、手ベタベタにしてコイル変えるのめんどくせえ」
でiQOSとかに戻るからね

212:774mgさん
20/06/05 18:31:41.53 glc+NptQ.net
vapeを吸うと刺身が不味くなるぞ

213:774mgさん
20/06/05 20:26:50 C8YaS7yg.net
ぶっちゃけそれなりに満足できるリキさえ決まればデバイスは何だっていいという考えになった
今は最低限の使いやすさとpod持ちでzeroばっかり使ってるなぁ

注文から24時間たたずしてsipment通知からデータエントリーまで進んでたわ
順調にいけば今までで最速で届くかも、うちの担当佐川はパンクしてなさそうだし

214:774mgさん
20/06/06 10:48:38.05 txOq8WEe.net
最近のPODだと初心者でも楽に扱えそうだけどなぁ
初心者にとっての一番の壁は、ニコチン濃度どれくらいが適正なのか?ってところだと思う
高すぎると身体やられるし、低すぎるとおしゃぶりのごとく咥え続けるはめになる

215:774mgさん
20/06/06 10:52:11.66 v/E+mhF3.net
そんなん吸えば自分でわかること
出力なりで変わるから参考値なんかないようなもんだし

216:774mgさん
20/06/06 11:50:11 XP0SHwwQ.net
>>214
HiLIQだとニコリキ6mgが基準らしいから初めてならそれかなぁ。
それで不満なら濃度変えるなりニコソルにするなり

217:774mgさん
20/06/06 12:25:11.76 7G6IluDq.net
いきなりニコベース奨める奴が頭おかしいだけで素直に既成ニコリキ買っとけば失敗なんかしないわけで
タバコのパケ買いと一緒

218:774mgさん
20/06/06 12:37:15 BQDAPom3.net
HiLIQのニコリキってニコ強くない?3mgでも強いと思った
ほかのメーカーのは3mgでちょうどいいのに

219:774mgさん
20/06/06 12:41:42 nA1o7F38.net
>>218
俺も思った
タバコ時代はわかば吸ってたから6mgじゃ物足りないかなと思ったけど連続で吸えなかった
今は3mgで落着いてる

220:774mgさん
20/06/06 13:58:52 lj81YFm2.net
だんだん強くなっていって18とかでも物足りなく感じてくるんだよな

221:774mgさん
20/06/06 16:27:57 Ex0yXsKf.net
ニコソルなら18でも大丈夫だけどニコベースは18では強いと思う

222:774mgさん
20/06/06 16:48:48.03 CTdQakka.net
マスカットまだかなー

223:774mgさん
20/06/06 16:55:38.06 eEBv/dqd.net
ニコべ6-7mgで作ってる、これ以上は頭が痛くなる(´・ω・`)

224:774mgさん
20/06/06 17:02:38.88 HDQ5EeFU.net
まぁマスカットが出てもセメダイン臭がするとか絶対言われるわな

225:774mgさん
20/06/06 17:26:33 UMRaHFvB.net
HiLIQの3mgじゃ何にも感じられず、12mgだとキツいしマズい。6mgでも味が落ちてくるしニコチン到達は感じられず。
で、ニコソルを0.6〜0.8Ωで8mg、0.3Ω付近で3mgで落ち着きました。
これで紙巻きは完全にサヨーナラ。

226:774mgさん
20/06/06 17:47:45 4dLJN1Ka.net
>>221
ニコベ18やで1Ωで12wでちょびちょび吸うにはこれくらいでちょうどええんやオレは

227:774mgさん
20/06/06 20:08:55.31 /nSXeoRH.net
時々30wくらいになっててちょいちょい死んでそうww

228:774mgさん
20/06/06 22:37:46.71 nFXnJCV/.net
そもそもMODなにつかってる?

229:774mgさん
20/06/06 22:46:27.29 WI09S+cv.net
pico太郎

230:774mgさん
20/06/07 00:05:22 cf7eQi8f.net
>>84
薔薇味。飽きる。

231:774mgさん
20/06/07 00:26:01.53 iAml5a0e.net
メモ
ダンヒル: 10
ソルB: 0.5
メンソ: 0.6
0.4Ω/20W
まぁまぁ
マルメン: 10
ソルB: 0.5
メンソ: 0.4
0.4Ω/20W
くそまず

232:774mgさん
20/06/07 16:54:14 G+jM74bM.net
ハイリキのPOD型つかってるひといる?サブ機に欲しいんだがどうなんだろうか

233:774mgさん
20/06/07 22:27:11 j9I4WBOG.net
>>232
安いから購入しましたよZHpod
持ち出し用ニコソルで使ってます
カリバーンと比べると味でないですがニコ摂取機としては
良い感じです個人的には

234:774mgさん
20/06/07 22:37:22 l/mWq159.net
>>233
セールの時買っときゃよかったなと思いながらも買いましたわ、ありがとう

235:774mgさん
20/06/08 09:00:50.13 din9c5rE.net
ニコソルのレモンとグレープのレビューまだないかなぁ

236:774mgさん
20/06/08 09:01:16.31 din9c5rE.net
ニコソル→ソルトリキッド

237:774mgさん
20/06/08 09:03:35.18 1veyYW8P.net
レビューなんか参考にならんでしょ
数が増えるほどに意見バラバラ

238:774mgさん
20/06/08 20:43:39.30 qyEL6hGJ.net
>>208
吟醸酒を呑んでいたが、結婚したらお小遣い減らされた。
最終的に焼酎のウーロン茶割に…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1437日前に更新/106 KB
担当:undef