電子タバコのリキッド ..
[2ch|▼Menu]
35:774mgさん
19/06/02 01:44:09.66 6atIc/lk.net
>>33
chefsにkiloとか色々あるよ

36:774mgさん
19/06/02 08:31:40.09 UjNLenp5.net
>>33
同じくchefsには市販リキッドで楽天やアマでよく見かける
Horny Flava、Nasty Juice、Fcukin FlavaのOne Shotがあるね

37:774mgさん
19/06/02 08:42:47.75 IFnICdMx.net
empire brewとかone hit wonderも
frydとmr.goodvapeもそうなのかな
popdeezの再入荷待ってるんだけど一向に入荷されんなぁ

38:774mgさん
19/06/02 11:59:11.41 o8d1L5yl.net
>>34
>>35
レスありがとうございます、色々あるんですね。
市販リキッドとワンショットが同じ名前のHORNY MANGOで単価を比べてみました。
市販品 50.4円/ml
ワンショット 11.3円/ml
(送料£4.17 素グリは国内調達 推奨濃度18%で計算)

39:774mgさん
19/06/02 13:13:02.45 9pgHFwV/.net
そういやPGVGをchefsで買ったら送料は別口になるんかな
消費が激しいから1Lで欲しくなってきた

40:774mgさん
19/06/02 13:19:35.72 8+osGi3I.net
ChefsのVG,PGまた買えるようになったん?

41:774mgさん
19/06/02 13:32:30.76 KSyxER57.net
>>38
送付方法がないって出てくる
PG一番安いのは日本アマで一斗缶(18L)1万円
次点で安いのは米アマで24ドル送料払って25ドル前後
VGはiherbで500ml入りを8本買えば送料無料約4000円なり

42:774mgさん
19/06/02 14:10:45.66 8+osGi3I.net
>>40
NowFoodsなら7本でいけなかったっけ?

43:774mgさん
19/06/02 14:12:11.16 9pgHFwV/.net
あ、買えないんだ。30£の計算に入らないだけかと思ってた
てか一斗缶は置き場に困るw
いくら消費が多くなったといっても躊躇する量だね
でもありがと

44:774mgさん
19/06/02 14:20:10.03 KSyxER57.net
>>41
確か最近の円役で定価そのものがちょっと下がってる上にドル換算で複数買いすると5%だか7%だか安くなって
7本だと40ドルいかないんじゃなかった気がするけどまあ40ドル以上いけばいいだけなので(ry
自分は6本と粉末ステビアとコショウと乾燥パセリ買った気がするw

45:774mgさん
19/06/02 22:16:02.01 u056GMk7.net
TFAのenergy drinkを使ったオススメのレシピありませんか<>

46:774mgさん
19/06/02 22:16:20.82 u056GMk7.net
逆だった><

47:774mgさん
19/06/02 22:17:05.38 D6Rh5WoK.net
ニコソルだと香料多めの方がいいのかな?
hiliqだと普段の倍入れろみたいに書いてあるんだが

48:774mgさん
19/06/02 22:34:36.62 kcIOGC30.net
夏に向けて爽やかでジューシーななリキッドを作りたいんだけどオススメない?
とりあえずふじりんごは買う予定なのでこれに合わせると美味しいヤツもお願いします

49:774mgさん
19/06/02 22:39:54.82 KSyxER57.net
>>46
多分PODに入れて低Wで焚くからたくさん入れてくれと言ってるんだと思うけど、自作だと%なので関係なくなってしまう
ONESHOTだと多めに入れた方がいいかもね
>>47
FAのフジ買うなら、これが作れる材料は買った方がいいと思う
URLリンク(e-liquid-recipes.com)

50:774mgさん
19/06/02 22:57:23.25 A/lijOnE.net
>>46
上の人も書いてる通りニコソルというよりはW数≒ミスト量の問題
だいたい普通のレシピの1.5〜2倍突っ込まないと味薄くなる

51:774mgさん
19/06/02 23:26:07.93 D6Rh5WoK.net
>>48,49
ありがとう
低W高抵抗で吸うから濃いめでやります

52:774mgさん
19/06/02 23:28:00.70 7xE+WJCZ.net
>>47
ドラゴンフルーツ系もさっぱりしてていいぞ後はグレープフルーツも夏場は良かった
清涼有りなら結構幅広い駄目だと悩むね
ディスるつもりはないんだけどパイナップル単体は身内に不評だった臭いとか言われた

53:774mgさん
19/06/03 02:21:01.07 Tjvf5Efb.net
前にスレでお世話になったHILIQソーダがスティープで吸えるようになったのでレシピ共有
ブルーベリーソーダ(POD用)
Hiliq Japanese soda 20%
FW Blueberry 6%
INA Cactus 2%
ソーダ単品だとソーダっていうか炭酸水ぐらいドライに感じたのでサボテンで水気と甘みを足して果物を添えるイメージで
フルーツの選択はお好みでどうぞ。いいのができたら教えてほしい。

54:774mgさん
19/06/03 03:11:44.86 HGMqDHEz.net
>>46
ハイリクのニコソルA(多分)、ソルリキリリース前に50:50/200mgの30mgサンプル貰ったけど香料はRBAだったら普通の量でいいよ。あれPOD前提だから香料も倍って書いてあるんだと思う。キティにレポ上げたときRBAとPOD両方のレポ書いたとき同じような事書いたよ。

55:774mgさん
19/06/03 06:26:04.06 7eBMHECU.net
>>53
わかりにくい文章だな
そんなんでレポートしてんのか
ハイリク改善されないわけだw

56:774mgさん
19/06/03 07:28:43.25 zlQj4EHL.net
>>54
ん?一応ね、元々バラツキあるとこだから仕様変更されてんのかどうかわかんねぇけどねw
あんま使わないから貰ったニコソルまだ余ってるし…(´ ・ω・`)

57:774mgさん
19/06/03 10:58:03.05 hmGu06oe.net
ログインボーナスだったかな 5回貯まってほったらかしになってるなあ
買う機会もないしそれメインのレシピって微妙

58:774mgさん
19/06/03 14:11:55.91 DKzHgYA8.net
            (⌒⌒)
          ii!i!i ドカーソ
         /~~~\
  ⊂⊃  / ^ω^ \ ⊂⊃
.................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘...............
        【過疎の山】

59:774mgさん
19/06/03 16:35:16.34 ab3zknaw.net
早くワンショット届かないかなぁ毎日ワクワクが止まんねえぜ
美味しいかなあ
ウェールズカスタードには期待してるんだ
季節感無視しすぎたけど

60:774mgさん
19/06/03 17:54:06.36 QWqXQmLs.net
ChefsのOne shots外れないからいいよね

61:774mgさん
19/06/03 18:01:34.78 t32kaEbj.net
好みだろうけどちょいちょいあるな
メキシカンプライドアイスはスティープ1ヶ月で吸ったら溶けたバニラアイスって感じで物足りなかった
ここでキャラメルカプチーノ騒いでるの見て買ったけどガンク半端ないけど確かにキャラメルカプチーノで美味かった

62:774mgさん
19/06/03 18:23:58.00 uUJfNHLL.net
ワンショット試したいけど10mlを10本買ったら20%としたら500ml出来て、半年以上持ちそうなんよね
スティープしすぎで味が劣化とかしないか不安。密閉してたら大丈夫かな?

63:774mgさん
19/06/03 18:30:39.68 MV6Zli8b.net
>>61
詰み香料詰みリキッドが沢山あるのにさらに追加する病気な人も一杯いるからガンガン行こうぜ

64:774mgさん
19/06/03 20:40:44.66 fisEBh8g.net
ジャスミンの香料買いたいんだけど
chefsに無い、他は送料がなぁ

65:774mgさん
19/06/03 20:52:08.91 Tjvf5Efb.net
ちょっと調べただけだけど沼田で買えるぞ

66:774mgさん
19/06/03 22:11:40.08 ostnOgDn.net
T&Mから乗り換えようと思ってcapellaのグレープフルーツ買ったんだけど、T&Mのほうが濃いし酸味も苦味もあるなぁ。うーん。

67:774mgさん
19/06/03 22:31:46.26 Tjvf5Efb.net
使い分けていけ
T&Mのフルーツ系は余計なキャラクターがついてない(悪く言えば駄菓子っぽい)ので使いやすいし思い出の味にハマれば抜群
あと単品でハマると最高なのはTMだけど混ぜて美味しいのはカペラって気がする

68:774mgさん
19/06/03 22:47:25.17 BlX4BU4g.net
chefsでフルーツ系でおすすめある?
デザートいいのあったけど
p.m.p,guango,blue lush,red envyは合わなかったわ

69:774mgさん
19/06/03 22:47:34.31 FnwyFGRm.net
タバコ風味を出す香料ってある?
タバコ味じゃなくても草っぽくてもいいんだけど

70:774mgさん
19/06/03 22:52:35.63 uUJfNHLL.net
>>62
サンキュー。とりあえず注文してみるぜ
多すぎてようわからんから最初は分かりやすそうなCHEFS FLAVOURSから選ぼうと思うけど問題ないかな?

71:774mgさん
19/06/03 23:08:04.69 ostnOgDn.net
>>66
TMは30mlとか50mlが無かったり、送料が高かったりするのでchefsにまとめたかったんですがグレープフルーツの100だけTMで買います。
Chefsで売ってくれないかなw

72:774mgさん
19/06/03 23:12:32.27 kpnL6rqj.net
oneshotってchefsflavourしかないと思ってた…俺はアホだ。

73:774mgさん
19/06/03 23:57:24.32 tXLXD/JV.net
次から他のから探す苦労と楽しみが出来たと思えばええんや
Chefはもう少しレビュー投稿あれば参考になるんだが無口なユーザーが多いんかな

74:774mgさん
19/06/04 00:11:36.33 bAIm8z2D.net
海外のレビュー比喩表現が壮大すぎてなんか笑う
英語できねーから分かんねーけGoogle先生が大袈裟なのかな

75:774mgさん
19/06/04 03:59:44.11 SwT5cblN.net
物によるというのは承知なんですが、基本的に0.3Ω等の低抵抗ぐらいで使うとなるとフルーツ系の香料って味を出す為にはそんなに入れて作らない方がいいんですかね?

76:774mgさん
19/06/04 06:11:34.27 xR+l3nwl.net
oneshotのtabaccocrunchうめー

77:774mgさん
19/06/04 07:24:05.71 bUx4qql7.net
>>74
あくまで物によるって言う前提で言うと
むしろちょっとだけ濃いめに作ったほうがいい気がする
フルーツ系は高Wだとちょっと飛びやすい傾向にある・・・と思う
勿論テクニカルで出力調整するならこの限りにあらず

78:774mgさん
19/06/04 10:55:49.17 bc0qQ9EA.net
>>60
それってシェフズフレイバーのキャラメルカプチーノコンセントレート?
コーヒー系好きなんだけど外れ多い気がする

79:774mgさん
19/06/04 11:02:31.25 UY7Kw3Re.net
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる 
URLリンク(pbs.twimg.com)  
@ スマホでたいむばんくを入手  
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)  
  
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。     
      
かんたんに入手できますのでぜひご利用下さい。  

80:774mgさん
19/06/04 11:06:07.29 EWgDcEYR.net
>>77
前に真っ黒いガンク凄いと話題になったのはこれだね
URLリンク(chefsflavours.co.uk)

81:774mgさん
19/06/04 11:35:07.35 BiPEH150.net
キャラメルカプチーノって真っ黒になるやつだっけか

82:774mgさん
19/06/04 12:48:59.72 dm+z4djt.net
>>78
最近ばらまきが多いね

83:774mgさん
19/06/04 13:01:41.84 IN3i8pXq.net
>>79
ありがとう!
買ってみるわ

84:774mgさん
19/06/04 13:05:53.22 1AMYB0sZ.net
前スレに画像貼られてたやつか
予想以上に黒いのとビビってて吹き出した

85:774mgさん
19/06/05 03:43:57.15 2ri0uvOA.net
 J( 'ー`)し
.  ( )
   | |
【カーチャン】
カーチャンを見た人はいつでもいいので
生きている間に孝行して下さい。

86:774mgさん
19/06/06 02:06:46.75 FlT/m2um.net
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_  /i
;’`;、、:、. .`゙:.:゙`’’’:,’.´ -‐i
‘、;: …: ,:. :.、..; .;;.‐’゛ ̄  ̄
   ヽ(´・ω・)ノ
     |  /
     UU

87:774mgさん
19/06/06 10:11:14.08 34IBvOCi.net
あんまり聞かない銘柄だから意見聞きたいんですが
LorAnnってメーカーってどうですか?
評価高いレシピに2つほど入ってたんだけど…。
あまり取り扱ってるところも少ないからメーカーから直接買う感じになると思うんですが
今まで食べ物にも使える香料って使ったことないからどうなのかなぁと思って。

88:774mgさん
19/06/06 10:24:44.50 BozuEiAl.net
>>86
使ったことは無いんだけど、海外のレシピでちょいちょい見るよね
食品用香料をvapeに使うのはよくある事だけど、LorAnnのってオイルベースじゃないかなぁ
後公式じゃなくてもwizlabにも売ってるよ

89:774mgさん
19/06/06 10:44:41.85 S6ZN19DX.net
ChefsのLAUREN'SがLorAnnだからそれ買えばいい

90:774mgさん
19/06/06 1


91:2:07:27.72 ID:34IBvOCi.net



92:774mgさん
19/06/07 00:46:08.28 mQX1k/1y.net
   ご`ヽ、
  ら,り⌒\
   /  ノ  ゙ヽ
    { /`Y´ _)
    ヽ'^) >. )

93:774mgさん
19/06/07 13:14:27.11 cwlKLT7L.net
            (⌒⌒)
          ii!i!i ドカーソ
         /~~~\
  ⊂⊃  / ^ω^ \ ⊂⊃
.................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘...............
        【過疎の山】

94:774mgさん
19/06/07 15:51:13.76 omRImN9w.net
メンソール結晶を瓶詰しようとして盛大にぶちまけた・・・

95:774mgさん
19/06/07 22:27:32.07 i/8dEf3v.net
こちらはカスタード香料を盛大にぶちまけた…
家族に袋叩き…
うぅくせぇよぉ

96:774mgさん
19/06/07 22:42:20.52 y2gD/pU0.net
暑くなってきたこの時期にカスタードぶち撒けは流石に…
怒られても仕方ないね

97:774mgさん
19/06/07 23:07:37.17 rfJewxqj.net
部屋がプリンみたくなってええやんw

98:774mgさん
19/06/08 00:24:44.17 010W0pa1.net
     彡⌒ ミ
     (´・ω・彡⌒ ミ
   彡⌒ ミつ(´・ω・`) ))ハゲで何が悪い!!
(( (´・ω・`) ( つ  )
   ( つ  ヽ  とノ  
    〉 とノ )^(_)
   (__ノ⌒(_)

99:774mgさん
19/06/08 00:53:30.17 zUZrldIH.net
先週の日曜に頼んで今日届いた
俺一人深夜の夏用仕込み会が始まる

100:774mgさん
19/06/08 02:27:12.63 zNBpnpDD.net
最近はT&Mのフレーバーをそのままリキッドとして使うだけで満足するようになってきた・・・
こういう人は他に居る?

101:774mgさん
19/06/08 07:06:06.05 kBObyMiG.net
そのままって割らないで?

102:774mgさん
19/06/08 08:19:22.59 zNBpnpDD.net
>>99
そういうこと
例えばオレの場合はPG寄りが基本的に好みで、香料はハーブフレーバーを基軸としてメインで使っているんだが
これ丁度PG74.5%VG13.2%の主要材配合で濃い味わいを求めるときそのまま使えるんだよね
そして元々メントール成分も添加されてるようで清涼感もオレにとっては丁度いい感じ

103:774mgさん
19/06/08 10:24:13.52 Xy6B1JPV.net
なんか面倒なの来たw

104:774mgさん
19/06/08 10:43:04.46 h09w6gA7.net
ハーブフレーバーって龍角散のど飴じゃん
五感衰えた爺様には原液で丁度いいのかもな
仁丹代減るといいね

105:774mgさん
19/06/08 11:42:18.76 zNBpnpDD.net
>>102
なんで五感衰えたとかそういう話になるんだ?

106:774mgさん
19/06/08 12:32:56.05 MH+MC+QE.net
  彡⌒ ミ
⊂(´・ω・`)  禿げてなんてないよ!
 /    ,9m
 し―-J

107:774mgさん
19/06/08 12:53:44.46 sAo/LCVA.net
滝内だからNG入れとけ
原液そのままは自作でもないし調合でもないからスレ違い

108:774mgさん
19/06/08 13:04:47.77 L1tVsIyz.net
昨日スティープ用100ml3本と50ml3本直ぐに吸える用に100ml1本でけたぜ
vapefleea仕込んだけどカスタード感強そうだな
セールになってるレモネードティーが美味そうな匂いしてる

109:774mgさん
19/06/08 13:18:10.86 zNBpnpDD.net
>>105
じゃ単品使いじゃなく原液同士の調合ならスレチにはならんってことでおk?

110:774mgさん
19/06/08 13:36:30.79 +lPpVRVw.net
>>106
ワンショット? レモンティーはおいしいなぁ
TFAのスウィートティー


111:ノアップルとかピーチとかレモンとか入れてフルーツティーにしてよく吸ってる 甘味料はいらないか10mlにつき1滴くらい お茶系は簡単で美味しいのが多いので香料だともっと安くつくよ



112:774mgさん
19/06/08 13:58:18.33 Ip1wFM29.net
>>108
ワンショットなのかな?わかんねえから貼っときます
URLリンク(chefsflavours.co.uk)
割る前はレモンの皮の渋みってか独特の苦味みたいな風味が強かったけど割ったらレモン感残しつつ紅茶感もあって良さそう
吸ってないからそれ以上はわからんけど大ハズレはなさそう何より安くなってるしね

113:774mgさん
19/06/08 16:48:45.81 +lPpVRVw.net
>>109
ワンショットですな
渋みみたいなのって意外と吸ってみないと分からないもんなので気にしなくてよいかと
意外とTFAのレモンは渋みが口に残る系の気がする
自分が使ってるのはこっちです
これ5%〜7%にフルーツ系(リンゴとかピーチとかレモンとか)3%前後入れたらうまいっす
URLリンク(chefsflavours.co.uk)

114:774mgさん
19/06/08 17:16:34.77 v+dq0/+4.net
>>100
T&Mを割らずにはやったことないけど
共立ラムは色々試した結果原液で吸うのが一番美味かったわ
あれはエッセンスだからなあ

115:774mgさん
19/06/08 19:03:24.60 yaT55qYG.net
レモンは一歩間違えると皮感強くなるから難しいと思ったな

116:774mgさん
19/06/08 19:16:56.94 BOHcnFrc.net
>>98
それって推奨濃度何%なのだ?

117:774mgさん
19/06/08 20:01:13.39 beSxxO2Z.net
滝内には推奨濃度なんてかんけーねー

118:774mgさん
19/06/08 22:48:14.11 zNBpnpDD.net
>>111
情報ありがとう
ラムはオレも好きな部類だから試してみるわ
ちなみにそのときのデバイス条件はどんな感じ?
>>113
濃度ってそもそもデバイス条件・設定によっても変わってくるし個人の好みの問題も影響してくるから
コレという一概に決まった推奨値は無いんじゃないかな
ちなみに俗に言う爆煙仕様系に対して原液使用は推奨されない
濃過ぎて具合悪くなる

119:774mgさん
19/06/09 01:51:04.05 IZpRqosy.net
   ☆
  彡 ⌒ ミ
  (´・ω・ ).
 (つ  と)
   uーu'

120:774mgさん
19/06/09 02:44:31.10 9I4zl+KW.net
>>115
そう言うのでは無く、
容器の横とかに書いてある
メーカー推奨濃度のことです。
書いてあったり無かったりするので、
もし書いてあったら知りたかったのてす。

121:774mgさん
19/06/09 03:32:20.04 +vrAOlIu.net
>>117
T&Mはそもそも電子タバコ用として売られてるわけじゃないから、エッセンス材にしろフレーバー材にしろオイル材にしろ
推奨濃度ってのは一切表記されてないよ
基本は各種お菓子作り全般用とかとして売られてる故に、作る物が何かによって添加量は変わるから基準が設けられないんだろうね

122:774mgさん
19/06/09 04:51:11.16 9I4zl+KW.net
>>118
そうなんですね!
よくわかりました_(._.)_

123:774mgさん
19/06/09 11:13:52.86 WdSJm5RN.net
バニカスワンショット届いてすぐ吸ったけどマジでスティープ必要なんだな
髭剃り味やべぇ…
ほんとにうまくなんのかよこれ…

124:774mgさん
19/06/09 11:26:05.34 Jrbu8JcB.net
>>115
ごめんはっきり覚えてない…
多分wasp nano rda 0.8〜1Ωで8〜13wくらい(これが良く吸う条件)と思うんだ
爆煙にはしてないな、流石に怖いし
ちょっともう一回試して見る

125:774mgさん
19/06/09 12:26:30.44 Jrbu8JcB.net
試して見た
今MODに刺さってたtiny rda(ss28gaで0.85Ω)で吸ってみたけど
原液でも大分味薄いな…(俺のビルド力じゃtinyではそこそこしか味出ないけど)
2〜3回リキチャして、揮発成分抜けたくらいから美味くなる。
Wは30くらいまでなら上げられる感じだけど味は大して変わらなかった
原液はエタノール37%PG14%だから甘み欲しいならグリ足してって感じだけど
味がとにかく薄いから10%から試して最終的に原液に至った記憶
エタノールが酒感を増すから美味いんだけど運転時は吸っちゃいかんね
やっぱエッセンスは基本的に加熱するVAPEには向かんね
フレーバーだとアルコール分は少なめのが多いからやっぱりフレーバーなんだね

126:774mgさん
19/06/09 13:21:01.05 /B7BNB7c.net
ここにも滝内いるの?
vape関連何処にも滝内いるな
プルテク関連にもいるだろ

127:774mgさん
19/06/09 13:38:10.64 Jrbu8JcB.net
>>123
滝内ちゃんとよくスレで遊んでるけど俺は別人だよ
滝内ちゃんはリキッド関係スレにはあんまり来ない
機材の話始めたら出てくるけどリキッドについては濃度計算とかでちょっと苦手意識あるっぽい
滝内っぽい人は5ch中にどこにでも居るよ

128:774mgさん
19/06/09 13:48:49.94 SjOLdsf6.net
>>120
今5/18仕込み5種のうち1種をフライングで吸い始めたけど混ぜた時とは全く違うよ、ワンショットはまだ2度。安心して待ってる(笑)

129:774mgさん
19/06/09 16:38:10.56 cX+KsP1e.net
t&mのハーブを原液で吸う奴が滝内だろ

130:774mgさん
19/06/09 18:21:04.32 CqgEjedy.net
   /⌒ヽチョット…
  / ´_ゝ`)
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U

131:774mgさん
19/06/09 18:45:43.18 OcWMQlEI.net
ここ数日一種類ずつフレーバーテストしてたんだけどTFAのBlackHoneyうまいなww
前に単品で吸ってもおいしいって書き込んでくれてた人がいたけどこれは確かにうまい
吸い終わりの花のような木のような、何とも言えないふんわりと残る風味がたまらん
TOPにキャラメル系かなにか持ってきて吸い終わりにこれが残るようなリキッドが欲しい

132:774mgさん
19/06/09 20:46:22.12 35o0xENJ.net
>>120
バニカスは推奨スティープ日数超えても成長し続けるから気長に待つとよし

133:774mgさん
19/06/09 20:47:29.48 hFQfwRo7.net
>>125
そんな時間かかるんか
早く吸いたいから開けっぱにしたw
ニコチンくんもってくれええええ

134:774mgさん
19/06/09 20:48:06.03 hFQfwRo7.net
>>129
マジか!
楽しみや!!

135:774mgさん
19/06/09 20:50:43.74 FSFttJIL.net
冗談じゃなく半年位だし寝かせても良いくらいだからね
今冬用仕込んでも良いくらいだよ

136:774mgさん
19/06/09 20:54:31.14 hFQfwRo7.net
>>132
ひえー
そう考えると自作でバニカス使ってる人ってすげー忍耐強いんだな

137:774mgさん
19/06/09 21:16:50.75 tdPaOHxs.net
>>128
これが美味しかったよ
URLリンク(www.99juices.com)
Brown Sugar持ってなかったからmarshmallowで代用したけど

138:774mgさん
19/06/09 21:35:30.03 YSNthwKQ.net
>>129
18ヶ月もののガチョウ汁を発掘したんだが

139:774mgさん
19/06/09 21:41:03.61 OcWMQlEI.net
>>134
おお、やっぱすでにあったかwww
ありがとうございます、全部手元にあるので作ってみます

140:774mgさん
19/06/09 22:02:45.66 ZgwOUEbH.net
大事な話だから長いけど読んで
4月末あたりから円


141:形脱毛症になったんだ しかも結構重症 病院行ってるけどなかなか良くならなくて広がり続けてる 特に日頃ストレスも感じてなくて原因がわからなかったが最近判明した



142:774mgさん
19/06/09 22:05:57.36 ZgwOUEbH.net
vape歴は1.5年くらいでリキッドはhilqを使ってたが最近chefs で自作デビューしたんだ
円形脱毛症が出て少ししてから残っていたhilqを消費してたら抜け毛が少なくなった感じがしたんだがすぐに元に戻った
自作に戻したからだ

143:774mgさん
19/06/09 22:07:30.95 ZgwOUEbH.net
もしやと思いこの週末iQOSにしてみたんだ
そしたらまた抜け毛がなくなった
これは間違いなくリキッドが原因なんだと思う

144:774mgさん
19/06/09 22:08:30.90 ZgwOUEbH.net
香料は色々買ったので何が悪いかわからないが相性があるのかな?
とりあえず全部捨てようと思う

145:774mgさん
19/06/09 22:09:45.86 FSFttJIL.net
黙れハゲ

146:774mgさん
19/06/09 22:11:35.09 6GAAmAbh.net
円形脱毛症の原因は自ら気付くことの出来ないストレス、そんな簡単なもんじゃねえよ

147:774mgさん
19/06/09 22:11:44.32 ZgwOUEbH.net
何買ったか書こうと思ったけど迷惑なようなのでやめる

148:774mgさん
19/06/09 22:13:55.67 ZgwOUEbH.net
>>142
本当にリキッド変えたら抜けないんだ
吸ったら抜け始めるし
別に信じなくてもいいけど同じような人がいるかな?と思って

149:774mgさん
19/06/09 22:16:59.72 7ur34i4T.net
その小分けにしたレスが反感買うんだよ
もっとまとめて簡潔に話せ
俺ストレスハゲ来てるんだけど〇〇吸ったらハゲが進行したんだが同じ様な奴居る?
居ないならお前等も吸ってハゲろ
位のレスならまともな返しが来るよ

150:774mgさん
19/06/09 22:18:08.35 6GAAmAbh.net
>>144
症状写真と吸うと抜ける銘柄upよろしく。抜けたり生えたりそんなスピードでするわけねえよ

151:774mgさん
19/06/09 22:25:23.30 ZgwOUEbH.net
>>146
写真はやだ
生えたんじゃなくて抜けなくなるの
抜ける時はすごい
風呂入ると20本くらいドライヤーでも20本くらい
カーペットとベットが毛だらけになる程酷い
銘柄必要なら待ってて

152:774mgさん
19/06/09 22:25:48.57 OcWMQlEI.net
>>134
作ってみたw とりあえずShakin'Vape
ブラウンシュガーは思ったのとちょっと違ったかも……ドルチェデレチェかキャラメルでやり直してみます
これはこれでいけるけどDLではちょっとBlackhoneyが多すぎたかな 5%〜8%でよさげ
Blackhoneyに消されてカプチーノは全然いなかったww
多分MTL向け……口の中に甘みが全く残らないのがいいね!SimpleEXに入れたらおいしそうな味なのでそっちで消費します
0.5Ωクラプトンリカーブ40W

153:774mgさん
19/06/09 22:28:20.16 ZgwOUEbH.net
URLリンク(e-liquid-recipes.com)
これが作れる分と
バニカスV2
キャラメルV2
black honey
何が悪いんだろう

154:774mgさん
19/06/09 22:40:30.94 ZgwOUEbH.net
あとHOLY RY4も買った
PG/VGはファンタジー
でもvapeはやめないよ

155:774mgさん
19/06/09 22:45:38.89 OcWMQlEI.net
>>149
トライベッカうまいな〜MTLで吸いたくったわ
バニカスは使ってるけどなんともない
Blackhoneyは最近吸い始めたけどハゲないと思う
アトピーとかないかい?

156:774mgさん
19/06/09 22:51:22.93 9I4zl+KW.net
調合で使っていた機材があやしい。

157:774mgさん
19/06/09 23:14:32.93 ZgwOUEbH.net
アトピーはないよ
調合機材はいたって普通
100均のシリンジとhilqの空きボトルだけ
同じ機材でhilqリキッドにニコチン入れたり素グリメンソ作ったけどこれらは大丈夫らしい
とりあえずこれで様子見て治ったらまた報告するね
もし同じような症状の人がいたら参考になれば嬉しい

158:774mgさん
19/06/10 08:50:25.76 sD8SHCkg.net
>>151
blackhoneyって単なるハチミツとはかなり違うん?
ハチミツ欲しくてblackhoney買ったんだけどまだ届いてないんだよね

159:774mgさん
19/06/10 12:25:38.59 YWUQPzNE.net
>>157
ハゲは心配だよね
おれはスキンハゲだから君にはそうなってほしくないんだ
だからこんな言葉を送る
ハゲは遺伝
生活習慣で進行が早くなったり遅くなる事があっても行き着く先は同じ
抗うな受け入れろ

160:774mgさん
19/06/10 14:15:29.49 eOnJT+k8.net
STRAWBERRY SHORTCAKE - ONESHOT WONDER
KREED'S KUSTARD - VHM ONESHOTS
PISTACHIO RY4-U - DIY OR DIE ONESHOTS
KIR ROYALE 30ML - AFTERNOON TEA
WELSH CUSTARD CONCENTRATE
THE GOLDEN HIND 30ML - DIVINE ONESHOTS
初Chefs、こんだけ買った。
注文から8日で届いた、早くてビックリ。

161:774mgさん
19/06/10 15:42:53.01 xrczavrI.net
ちゃんとVG買ったか?
他がわからんからあれだけどその量だと500ml位必要だぞ

162:774mgさん
19/06/10 16:15:21.20 /IX6mpeZ.net
俺もoneshotそれぐらい買ったけどvg pg 買うの忘れてた... 
chefで一緒に買ったほうが安かったよね?

163:774mgさん
19/06/10 16:28:33.23 4zxDjccf.net
最悪尼や楽天で速達使えば2日以内に届くからまだなんとかね
確かChefsはPGVGの日本への発送してないんじゃなかった?
hiliqは大して安くないのと送料考えると安くないね

164:774mgさん
19/06/10 17:59:24.65 sD8SHCkg.net
>>154
自己レスだけどblack honey tabacoなんじゃんこれ
何が「お客様のご要望によりタバコという言葉をラベルから外しただけです。」だよバカ
勝手に商品名変えたら混乱するだろが
商品画像もハチミツそのものやし
久しぶりにタバコ系買ったわ

165:774mgさん
19/06/10 18:38:57.25 Kz0d2XyV.net
vgpgはアマゾンでも良いと思うけど。
送料も多分上がるし。

166:774mgさん
19/06/10 20:02:04.18 nTtfWR4k.net
こないだ一斗缶のPGを>>40で教えてもらった
結局買ったのはファンタジーの3個パックだけど、そのあとに2LのPGVGをアマゾンで見かけたよ
両方買っても5000円くらいだった気がする

167:774mgさん
19/06/10 20:08:57.58 ceqrU1Ta.net
2L2980円であるね

168:774mgさん
19/06/10 20:12:13.81 gN5nLQVJ.net
PGは腐らないんだよね?
VGはどうなの?夏場は冷蔵庫とか面倒な事したくないから俺は500ml位で1000円の買ってる

169:774mgさん
19/06/10 20:45:59.58 8kNM7YAY.net
Yahooに安い人がいるのでいつもそこ

170:774mgさん
19/06/10 22:47:41.29 AX1Diffu.net
>>147
円形脱毛症は1週間でつるっぱげになるくらい進行早いからなあ
早い話が味が合わなかったからストレスになったんだろ。
でも本当の理由は別にあるはず。
ストレス感じてない(感じてたら禿げない)環境の変化とかなかったか?
本当の原因はそいつだ。
それが解消するか自分の中で消化できるまでハイリクとアイコスで凌いどけ
解消したらまた自作に励んだらいいよ。
バニカスとかは今仕込んで禿げ治るまで寝かしといたら熟成されていい塩梅
実はただの禿げなら残念でした
若禿は25くらいから急に進行するからな。

171:774mgさん
19/06/10 23:51:14.11 uM0hbYuO.net
>>154
あー、あれはタバコ味なんだ
蜂蜜とは違うけどおいしいよ
あとHoneyは絶対にTFAのは買ってはいけないやつで、汚れた洗濯物の味で有名なやつww
自分が蜂蜜だなぁと思ったのは、FLVのMilk&Honeyで、蜂蜜牛乳だけど蜂蜜の香りが混じってると感じられたのはこれくらいかな
各社純粋な蜂蜜にはあんまり期待しない方がいいと思う

172:156
19/06/11 00:21:01.78 bIPIwOov.net
VGはいつもの尼でクサノハ用意してたんだぜぇ
いつもよりVG強めの8020
スティープ期間がもどかしき

173:774mgさん
19/06/11 01:02:49.48 88vbqmGG.net
そういやポンドめっちゃレートよくなってるから今お買い得だね
iherbで500ml6ドル弱のVG買うのもおすすめだよ

174:774mgさん
19/06/11 02:49:15.23 yCOJ/MzQ.net
   ∧_∧ ナ゛
  (:<l><l>)
  /::::::::T
〜(:::::::::::|

175:774mgさん
19/06/11 07:44:33.10 w+DdxxLj.net
>>167
どこ?

176:774mgさん
19/06/11 10:46:09.32 j2QV/jxo.net
クリーム系が届いていろいろ作ってみてるんですが、なんかいまいち。
デッキが悪いのかなぁ…。
味が通るよーって言われたレモンも使ってみてるけど用途がよくわからんw
おいしいの作れる前に材料無くなったらどうしよう…。

177:774mgさん
19/06/11 15:42:22.82 GPFuvA4U.net
>>167
そうかな?結構後味蜂蜜感あったけど

178:774mgさん
19/06/11 16:34:04.86 Vl8K22Yd.net
>>172
レシピ書いてみたら?俺は色々教えてもらえた

179:774mgさん
19/06/11 17:30:17.83 j2QV/jxo.net
>>174
助言ありがとう。
今挑戦してるのはこれなんだ。
スイーツ系だからスティープは必要だとは思うんですが…。
URLリンク(alltheflavors.com)

180:774mgさん
19/06/11 17:57:24.86 oxkXwTzp.net
知り合った方がリキッド自作勢でoneshotの話で怒られるってか注意されたんだがちょっと意見くれ
20%の香料をvg70pg30でニコチン8mgで作ったとして
足りないpg2mlを俺は入れずにそのまま使ってるんだがそれじゃ風味が損なわれるとか言われたんだがどうなの?
そんなもん誤差過ぎて変わんねえよな?

181:774mgさん
19/06/11 18:18:26.68 sBlzmqjk.net
変わるかどうかは作ってみないとわからんけど自分がそれで満足してるんなら何も問題無いでしょ
他人に注意される筋合いはない

182:774mgさん
19/06/11 18:49:54.64 w+DdxxLj.net
>>180
俺は分からんから気にしないって言ってやれ

183:774mgさん
19/06/11 19:45:53.68 B1+d2z8a.net
ちょい濃くなってるから丁度いいんじゃね?

184:774mgさん
19/06/11 19:50:48.43 h/N978AN.net
>>167
マジでありがとう!
がっつりハチミツ!っての期待してたんだけど難しいみたいね
フラボラのハニービーもミルカンハニーとは根本的に成分違うっぽいし悩むわ
いっそのことハネーを試してみようかな

185:774mgさん
19/06/11 20:01:41.47 l5Cdz9KY.net
まず総量いくつに対してPG2mlなんだよって話になるけど誤差やろ

186:774mgさん
19/06/11 20:11:01.75 NHty23d8.net
すまんの100ml作っての話
そうだよな俺が良ければ文句言われる筋合いないよな
まだ言われるようならくどいわボケ位言ったる
ありがとうです

187:774mgさん
19/06/11 21:09:22.83 88vbqmGG.net
>>182
結局自分が良ければおkってところに落とす理科ないからね〜自作勢は
VGとPGの割合は自分で試してみて明らかに違いを感じるとか、自分のアトマにどうしても合うようにしたいとか目的ができたときに考えたらいい
>>17


188:5 だいぶスティープがいるね レモンは、白桃とグレープとかいちごとか混ぜてレモン抜きとレモン入りで味見してみ もったりした混ざり味としゃっきりしたどれかが立った味に結構はっきり分かれる 割合は他のフルーツが合計10%くらいに対して2%〜3%くらいで割合多めになる



189:774mgさん
19/06/11 21:27:52.06 +AX/bL8M.net
>>182
どういう経緯でpgが2ml少ないって結果なのかわからんけど、おそらくちゃんと伝わってないはず
香料原液にしても2%程度なら普通は調節範囲内じゃん
10ml中の2mlってとらえたんじゃね?

190:774mgさん
19/06/11 22:18:58.35 Vl8K22Yd.net
>>175
スティープ7日って書いてあるよ
ベストVGも80%とかだしアトマイザーも選びそう
あと個人的に、フルーツはスティープ後に入れたほうが美味しい気がする
気のせいかもしれないけどw

191:774mgさん
19/06/11 23:27:16.61 w+DdxxLj.net
>>173
教えてください
iHERBでおすすめのVGが見つからないんです
よければurlはって頂けないでしょうか?

192:774mgさん
19/06/12 00:01:16.98 Lyxv+03k.net
>>186
「野菜グリセリン」で検索

193:774mgさん
19/06/12 00:52:24.80 NsWsLQHD.net
皆は香料どう管理してる?
そうそう使い切るものでもないしこの湿気だしで気になってる

194:774mgさん
19/06/12 01:23:46.32 /RnlCio2.net
学生の時に買った小さい冷蔵庫(旅館とかビジホにあるようなやつ)にぶち込んでる

195:774mgさん
19/06/12 08:03:51.52 9pXNlWKe.net
 彡⌒ ミ ウッ…
ヽ(´;ω;`)ノ
 (___)

196:774mgさん
19/06/12 09:49:10.24 Epc7V+f8.net
>>183
まずおいしいかわからないからスティープ完了までもやもやする…。
レモンの使い方ありがとう!
比較して作ってみますね。
>>185
確認し忘れでした…。
個人個人環境が違うから評価高くても目指すの大変ですね。
香りだけはおいしいの醸し出してるから期待はしてるんですが。
スイーツは香り飛んじゃうとか聞きますね!
それも比較実験しようかと思います。
ありがとう。

197:774mgさん
19/06/12 11:55:09.76 oftO9FOT.net
>>188
どうぞ
URLリンク(shop.perfumersapprentice.com)

198:774mgさん
19/06/12 12:45:15.50 e/76PsvY.net
>>192
また、暑い日のように風味が暖かいときは、ボトルをさらに開くと
揮発性分子のうち逃げます。 風味がかっこいい場合よりもはるかに多くが逃げるでしょう。
これはすべての液体に当てはまります。液体が加熱されると分子ははるかに簡単になります。
彼らのガス状に変換されます。 だから一般的にそれは風味を冷たく保つことをお勧めします
冷蔵は必要ありませんが。
また、一般に、これらのフレーバーを柔らかい(LDPE)プラスチックに長期間保存しないことが最善です。
て辺りが大事なんだろうけど「風味がかっこいい場合よりもはるかに多くが逃げるでしょう」にやられた

199:774mgさん
19/06/12 14:57:41.18 /14NisBs.net
皆はPG、VGの比率どうしてる?

200:774mgさん
19/06/12 15:11:07.97 oftO9FOT.net
>>194
基本3:7、常飲は季節と種類と吸う環境によって気分で変えてる

201:774mgさん
19/06/12 15:14:23.08 e6w5iLOe.net
飽和メンソを10%とか入れるとドリチとかプラスチック系が割れるな

202:774mgさん
19/06/12 15:31:32.32 6Rl4ukQy.net
     ∧_,,∧
. /\. (`・ω・´) /ヽ
 | ● ⊂   ⊃ ● | 
 ヽ/ /   く \ /
    (ノ⌒ヽ)

203:774mgさん
19/06/12 16:12:28.59 9jDq0H3H.net
 o-o、
 ('A`) メガネ・・・
 ノ ノ)_

204:774mgさん
19/06/12 16:39:25.07 /RnlCio2.net
>>194
お菓子系(バニカスとか)は75:25
飲み物系とかフルーツは60:40になるように調整してる
タンク使いはやっぱVP比率大事よなぁ

205:774mgさん
19/06/12 18:29:08.14 1bX3WDsA.net
     .人ヾ プルル
プル ''/o゚ \
    (O´∀`)
   〜(∪ ι)
     ∪ ∪

206:774mgさん
19/06/12 18:43:41.59 btlpjvCA.net
            (⌒⌒)
          ii!i!i ドカーソ
         /~~~\
  ⊂⊃  / ^ω^ \ ⊂⊃
.................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘...............
        【過疎の山】

207:774mgさん
19/06/12 19:26:54.07 zBKI2jEt.net
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /  キーボードのHとJを見てみるクマー
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´

208:774mgさん
19/06/13 01:31:56.79 NFkUGaFj.net
. ∧,,∧
( ´・ω・) あっ。。
/  o┃
しー-J  ポト
     *

209:774mgさん
19/06/13 02:50:53.86 KKPUD3Ow.net
 
(V)∧_∧(V)
ヽ(・ω・)ノ
 / / バルタン星人
ノ ̄ゝ

210:774mgさん
19/06/13 11:00:53.81 7ZMbL7aG.net
ワンショット買って実感したけどPGVG比率ほんとに大事なんだな
ニコと清涼剤足したら40:60になっちゃってゆるゆる過ぎてすぐ気化しちゃう
追加でVG買うかぁ
香料使ってあれこれしてる自作勢はやっぱすげー

211:774mgさん
19/06/13 11:21:35.83 nOoWYZ46.net
上でも出てるけど俺もワンショットならPG入れずにVGで割って7030か7525にしちゃう派だな
一々PG買っても香料とニコチンで全然使わないし何より面倒臭い
20%のならいらない15%だと季節で少し考えるかな

212:774mgさん
19/06/13 13:28:01.24 y4khps/2.net
.〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  \_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒

213:774mgさん
19/06/13 14:03:33.69 pjwtijbP.net
>>205
VG100にニコ10香料20入れると勝手に70:30になるだけだぜ

214:774mgさん
19/06/13 18:32:04.09 X1ysJkep.net
VGは70にせんと計算合わなくね?

215:774mgさん
19/06/13 22:51:55.93 oK7ChqDC.net
A____A
|・?・|
|っ c|
|   |
|   |
|   |
|   |
|   |
U ̄ ̄U

216:774mgさん
19/06/13 23:23:23.02 8guRnmaM.net
マドリードのexpoではChefsもブース出してたんだな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

782日前に更新/254 KB
担当:undef