VAPE初心者の質問に答える127本目 電子タバコ at SMOKING
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:774mgさん
19/06/09 19:55:02.83 TdOJ5xpc.net
>>675
ふたつともお勧めできないからだろ

701:774mgさん
19/06/09 19:58:16.16 ifF7o93T.net
VAPEデビューにiStick trim購入検討してたけど、楽天でEmili mini+が安くなってたからさきにそっちを買ってしまった
リキッドも付属品だから期待してないけどどんな感じか楽しみ

702:774mgさん
19/06/09 20:18:27.81 OcWMQlEI.net
>>678
いいんでないかい?
蒸気を吸い込む感覚が自分にあってたら、PODっていう小型のタイプがあるからそっちも検討してみたらいい
吸いごたえが足りなかったら大きくなるけどMOD+アトマコースとかあるよw

703:774mgさん
19/06/09 20:31:55.67 JIgeE4Fd.net
質問かぶるけど、iKonn Total買ったんだけんど、MTL用だとRTAはどのへんがいい?
エクスプロマイザー、ハスター、ギャラクシーズRDTAあたり考えてたんだけんど。
ステルスってちっこくていいね

704:774mgさん
19/06/09 20:39:31.89 1XYoxfR5.net
返答ありがとうございます。
今はピコ75にメロです
漏れ漏れ
不器用
味音痴
なので@漏れAビルドB味
にしました
自分調べで
バーサーカー ギャラクシーになったのですが
以外におすすめあればよろしくお願いいたします。

705:774mgさん
19/06/09 20:43:09.50 DR3dSmHK.net
>>680
俺も安売りしてたから買ったよ
RTAはkayfunprimeでタンクを大きくするやつも買った
まだ届いてないんだけどね

706:774mgさん
19/06/09 21:03:53.19 JIgeE4Fd.net
エクスプロマイザーってV4が出てるんだな。
23mm・・・(´・ω・`)

707:774mgさん
19/06/09 21:10:49.98 JIgeE4Fd.net
>>682
高いの使ってるなぁ。
おいらは5000円くらいまでのしか手が出せない。

708:774mgさん
19/06/09 21:23:35.67 DR3dSmHK.net
>>684
SXK製で24ドルのやつなんだけどね

709:774mgさん
19/06/09 23:00:11.08 NhPxjXjl.net
>>678
昔使ってたけどまず
バッテリーが持たない(メイン運用はまず無理)
プラスはコイルアトマ一体型だからリキッド変更等で一々替えてたら費用がかさむ(2個で1000〜1500円ほど)
実は無印エミリのバッテリー内蔵ケースで充電出来る
味はやっぱり薄いから濃いニコリキであくまでニコ摂取用と割り切った方がいいかと

710:774mgさん
19/06/09 23:08:02.23 WsEW6Jud.net
>>683
V4は全開でもドロー重いしドローの幅も味的にもオールマイティに使えるV3のが優秀

711:774mgさん
19/06/09 23:19:02.78 UTStZzGa.net
甘いリキッドとかって吐いた煙が壁に付いて虫沸いたりしない?Gとか

712:774mgさん
19/06/09 23:22:17.03 cy1IrZhm.net
>>688
人工香料、人工甘味料だから虫は湧かないはず

713:774mgさん
19/06/09 23:33:02.14 CiZW56bk.net
このMODはなんて名前ですか?
URLリンク(i.imgur.com)

714:774mgさん
19/06/09 23:37:21.66 cX+KsP1e.net

DESIRE MAD MOD 108W

715:774mgさん
19/06/09 23:50:08.07 ZUew58bB.net
>>690
MAD
というか、何も知らない俺でも検索に
mad mod vape
と突っ込んだら滝のように情報が流れてきたぞ
DESIRE MAD MOD
電子タバコ スターターキット 本体 DESIRE MAD MOD 108W TC KIT with M TANK (デザイア マッド モッド + エム タンク)選べるカラー5色 おまけ付き … (A レッド)
尼にあったけど
現在在庫切れです。だってさ

716:774mgさん
19/06/09 23:57:02.00 ZaISKtdJ.net
>>691
>>692
ありがとうございました
良さげだと思ったんですけど値段そこそこだし背が高いっすね

717:774mgさん
19/06/10 00:53:24.30 hsKZdWaa.net
最近どのリキッド吸ってもハクソの味がするんですがなぜですか?

718:774mgさん
19/06/10 01:25:47.50 YbmDYa3Y.net
鼻糞食べてるからだよ

719:774mgさん
19/06/10 05:01:44.93 vd2eKaHm.net
ダンベル言うな
正式名で書け
初心者が分からないだろ
俺はググったぞw

720:774mgさん
19/06/10 06:06:27.58 aDKPecr9.net
>>696
わからないなら質問しろよ?
そういうスレだぞ

721:774mgさん
19/06/10 06:29:59.78 tWs971b4.net
joyetechのEX-Mコイルなんですが、0.4Ωなのに推奨10-13Wって低すぎじゃないですか?

722:774mgさん
19/06/10 07:01:57.90 xhro8Zel.net
MTL向けメッシュコイルはそんなもん
Innokinのもそうだし

723:774mgさん
19/06/10 07:02:08.72 gLrFeckt.net
>>697
ダンベルってなんですか?

724:774mgさん
19/06/10 07:43:28.40 7417G9GI.net
>>696
ググってわかったんなら収穫だろ
ほかにレビューなどでダンベルについての知識が付いたことだろう、大収穫じゃないか
たとえ機種名を書いても、どんな物かはわからないからどうせググっただろう賢いあなたは

725:774mgさん
19/06/10 08:16:38.47 or/RwMZt.net
ダンベルってなんだよ?
いや教えてくれなくていいngワードいれとく

726:774mgさん
19/06/10 08:20:09.51 7417G9GI.net
>>702
逃げたら負けだぞ
夢に出てくるぞ

727:774mgさん
19/06/10 08:56:54.90 Avk60m+s.net
もしもし、あたしベルちゃん
今あなたの後ろにいるの

728:774mgさん
19/06/10 09:04:17.59 GH2MebBE.net
ダダン ダンダダン
ダダン ダンダダン
テーレーレー

729:774mgさん
19/06/10 09:05:27.25 7fMGXIHg.net
>>699
そんなもんなんですね
無知ですみません
ありがとうございました

730:774mgさん
19/06/10 13:25:29.73 i3sJ2aNA.net
>>687
V3ポチった。\(^o^)/

731:774mgさん
19/06/10 19:36:43.62 pUptdikr.net
シングルMOD(バッテリー交換式)でコンパクト且つ軽いのはなんですか?
p80はなしで

732:774mgさん
19/06/10 19:46:39.07 YKEyEwYK.net
V80

733:774mgさん
19/06/10 20:11:53.02 4qVUszPA.net
イージスソロ

734:774mgさん
19/06/10 20:24:15.68 0fbclMl+.net
tesla WYE 80w

735:774mgさん
19/06/10 20:51:08.06 pUptdikr.net
>>711
これってプラスチックですよね?

736:774mgさん
19/06/10 20:58:25.57 BYfZ2ZbQ.net
>>710に一票

737:774mgさん
19/06/10 20:58:41.67 0fbclMl+.net
合成樹脂だからまあプラスチックでいいのか

738:774mgさん
19/06/10 21:08:04.01 pUptdikr.net
>>710
重いだろ

739:774mgさん
19/06/10 22:28:25.71 rHo+z7oV.net
クリアロからRTAに手を出した初心者です(以前ペイパーズタンやスピナーの質問をした者です)
dead rabbit rtaを購入し、まだ巻く自信がなかったので既製品(プリメイドコイル?)を購入し、
ドライバーンと組付けと一通り完了しました
このコイルが0.5Ω Hive Coil(多分カンタル)という物でこれをデュアルで組みました
Picoに載せると0.3Ωと表示されるのですが、
何Wで吸えばいいのでしょうか?
m(_ _)m

740:774mgさん
19/06/10 22:29:54.48 AX1Diffu.net
>>694
鼻くそじゃなくて歯くそだよね
とりあえずイソジン、調子まだ悪いなら一度歯医者と耳鼻科へ
(調子悪そうな方を先に)
歯槽膿漏か扁桃か副鼻腔あたりやられてるかも
あ、大昔(半世紀近く前)蓄膿の手術やってたら後遺症出てるかも
>>708
P80あかんならもう無印picoとかしかなくない?
バッテリー交換式って段階でバッテリー分重いし

741:774mgさん
19/06/10 22:38:29.10 YKEyEwYK.net
>>716
3.7ボルト近辺で好きなとこから

742:774mgさん
19/06/10 22:40:23.64 rU/6aJhW.net
p80軽くていいけどバック入れてたら割れた…

743:774mgさん
19/06/10 22:57:39.64 rHo+z7oV.net
>>718
ありがとうございます
という事はWのモードではないのですね
調べて3.7ボルト近辺で吸ってみます
m(_ _)m
表示されているohmに対して推奨ボルト
を計算する式があるのでしょうか?
m(_ _)m

744:774mgさん
19/06/10 23:03:04.01 mtLe9xNP.net
>>720
50W前後かな
聞いてばっかじゃなくて自分で美味しいとこ探して吸えばいいじゃん

745:774mgさん
19/06/10 23:06:58.06 /oEKC3VY.net
picoってvaporessoの抵抗値でVWを自動で合わせてくれるsmart機能


746:みたいなのは無いのか



747:774mgさん
19/06/10 23:12:05.55 B5Yy+TCk.net
>>720
で味はどうなの?煙具合は?

748:774mgさん
19/06/10 23:19:13.53 Z4+qMddA.net
>>722
バイパスモードでいいじゃん

749:774mgさん
19/06/10 23:20:40.07 MY/dascq.net
>>720
具体的に何処製のHIVE COILを使ってるのか知らんが、プリメイド物ってのは基本的に電圧調整ができない機器にも使えるように
予めメーカーが計算して汎用性を考慮した設計にしてるから3.7V付近が基準になるんだよ
ちなみに表示されているohmに対して推奨ボルトを計算する式は無いよ
計算式は簡略すると電力÷熱容量=1秒後の到達温度という感じになる

750:774mgさん
19/06/10 23:39:37.37 MY/dascq.net
>>722
ある基準(例えばプリメイド物相手の3.7V基準)で、抵抗値に合わせて設定してくれるスマート機能は無いね
抵抗値に関係無く一律で20W設定になるスマート機能はある
あとは狐でプロファイルと連携して合わせるスマート機能はある

751:774mgさん
19/06/10 23:41:44.84 MBEb0TJH.net
>>726
他には?

752:774mgさん
19/06/10 23:44:32.46 /oEKC3VY.net
>>724
picoのバイパスモードはW数の上げ下げを調整できるのか?

753:774mgさん
19/06/10 23:44:52.63 rHo+z7oV.net
皆様ありがとうございますm(_ _)m
3.7vになるようにWを調整すると47wになりました
aspire cleitoで0.4Ωを60wで使っていた時は
「シュゴー!!」とかなり勢いがあったのですが、dead rabbit rtaだとボタン押して少ししてからグツグツと音がします
コイルが2個だからもっと盛大な音がするのかと思ったのですがコットンの詰め方が下手だったからでしょうか?m(_ _)m

754:774mgさん
19/06/10 23:57:45.14 MY/dascq.net
>>729
それ3.7V基準を無視した相当大きい熱容量仕様の物なのかもね
まぁあとはELEAF含めJOYETECH系って実際の出力電圧は、表示電圧より若干低い電圧を出力する場合が多々あるから
それが原因で実際には3.7Vが掛かってない可能性もある
あと一つ気になるのは0.5Ωを並列デュアル化した場合は理論上0.25Ωになる
まぁこれは誤差の問題もあるから何とも言えないが、0.3Ωになってるならもしかしたらコイルの取り付け方が悪い可能性もある
コイルの取り付けが悪く接触抵抗で余計な抵抗分があり、それが邪魔してパワーロスに繋がってる可能性もある

755:774mgさん
19/06/11 00:04:55.73 FNh/7cX9.net
>>730
ありがとうございますm(_ _)m
ドライバーンする前は0.28Ωだったのですが、
ふと確認したら0.3になってました…
現在は0.29Ωと表示されています

756:774mgさん
19/06/11 00:07:10.42 88vbqmGG.net
>>729
自分のデドラビも0.3オーム前後50w前後で吸ってるけどぐつぐつはいわないかな
じゅるってない? RTAはやっぱちょっとウィッキング慣れが必要だと思う
あと普通のカンタルクラプトンとかだったら、100個入りのプリメイドの方が巻くより安いよ
100個入り10ドルくらいで買えます Ni80だと17ドルくらいするのでちょっと高い
最近RebirthRTA買ったんだけど、ウィッキングの平易性とジュルのなさでいったらこっちのが断然楽なので
RTA他の買うときにはこれもおすすめします

757:774mgさん
19/06/11 00:08:47.92 L92C6qkO.net
>>727
他にはってどういうこと?
他の基準は?ってこと?

758:774mgさん
19/06/11 00:12:56.20 L92C6qkO.net
>>731
とりあえずその状態を画像に撮って上げてもらえるといろいろ助かる
口頭説明だけじゃ判らない問題点も判る場合があるからさ

759:774mgさん
19/06/11 00:13:43.03 FNh/7cX9.net
>>732
1番最初の2口ぐらいはジュルりましたがそれ以降は大丈夫でした
グツグツ音ですが、ビビって長く


760:ボタンを押して聞いていなかったので、ちゃんと音を聞いてみたら通常のジュワーという音でしたm(_ _)m ジュワーとなるまで05秒ほどかかりますが… RebirthRTAですね! 次の候補に入れておきますm(_ _)m



761:774mgさん
19/06/11 00:14:45.11 0UxqA97U.net
ID:MY/dascqがアホの基準
板住民はスルーしてるので察しろ

762:774mgさん
19/06/11 00:16:12.89 eY2jnpJ8.net
バッテリーから煙出たんだけどなんでた?熱くなって隙間から煙でた

763:774mgさん
19/06/11 00:17:26.79 L92C6qkO.net
>>736
何処がどうアホ基準なのか具体的に説明してみ

764:774mgさん
19/06/11 00:21:05.38 L92C6qkO.net
>>737
煙が出るほどってことはそれ完全にセル端子間での短絡じゃないかな・・・
それかなり危ない状態だぞ
セル端子間の短絡だとVTC4でも19秒程度でガス噴射が生じる例がある

765:774mgさん
19/06/11 00:34:02.30 L92C6qkO.net
>>737
ちなみに参考になる短絡検証動画を挙げておくわ
URLリンク(www.youtube.com)
例えばワイヤーの切れ端など通電性の異物が端子間に入り込み、状態的にはこの動画と同じになったんじゃないかな

766:774mgさん
19/06/11 00:35:05.55 eY2jnpJ8.net
>>739
すまんよく分からんけど危ないのは分かった
絶縁テープでぐるぐる巻にして乾電池のゴミとして捨てればいいのかな?
バッテリーの処分ってどうしてるん?
ちなみにシリコンケースみたいなのは持ってない

767:774mgさん
19/06/11 00:39:56.37 eY2jnpJ8.net
>>740
ワイヤーの切れ端があったから多分それですね…謎が解けました
ありがとうございます

768:774mgさん
19/06/11 00:43:41.87 L92C6qkO.net
>>741
オレは使えなくなったやつを貯めてる段階だからまだ廃棄処分したことがないんだわ
とりあえず自治体相談した方がいいぞ
あとは電動工具等のバッテリーパックのリサイクルとかやってる業者に相談とかな
今回は短絡させて危険な状態にした物だからこういった専門のところの方がいいかもな

769:774mgさん
19/06/11 01:05:34.58 L92C6qkO.net
>>742
マジで切れ端混入が原因だったんかい・・・本当以後気をつけてくれよ・・・
今回はガス噴射も破裂も無かったからいいものの、これで事故起きたら下手すりゃ死んでたしそれが引き金で規制強化にもなりかねない
ましてやただでさえPSE問題でリチウムバッテリー関連は煩くなってるし、その上タバコ関連の物であるというだけで今の世の中はシビアだからね

770:774mgさん
19/06/11 01:06:48.66 XVjkHaKy.net
(山や川ににポイしたらダメだぞ)

771:774mgさん
19/06/11 01:32:43.60 Tk2vOjP0.net
RBA初心者は、Vape Tool Proは買うべき

772:774mgさん
19/06/11 03:13:39.47 d6X7I/GF.net
>>746
んなもん慣れてきてからノリで買うものやろ

773:774mgさん
19/06/11 03:55:51.65 SEu88NLp.net
なんだよノリって
味付けのりで何枚分だよ

774:774mgさん
19/06/11 04:12:46.57 Tk2vOjP0.net
>>747
RBAに関するここでの質問の大半はそれで事足りるやろ

775:774mgさん
19/06/11 08:22:42.03 MnJYDebQ.net
メンソールはプラやOリングを痛めると聞いたのですが、スコンカーのシリコンボトルに入れても大丈夫でしょうか
リキッドはTropwenです

776:774mgさん
19/06/11 11:50:32.06 e0qBnFjs.net
>>748
韓国海苔1箱分かな

777:774mgさん
19/06/11 13:49:27.06 SEu88NLp.net
>>751
1箱何枚入りだよ

778:774mgさん
19/06/11 14:15:54.14 /fdXaj2O.net
>>750
全然問題無いよ。
メンソール系やリモネン入ってるリキッド入れてもシリコンボトルもOリングも何ともない。

779:774mgさん
19/06/11 22:51:19.45 X6T+wAvC.net
>>753
問題なのはドリチとかプラスチック?の固い樹脂製品?

780:774mgさん
19/06/12 00:07:03.22 yOVB2DKw.net
皆の使ってるMOD教えて

781:774mgさん
19/06/12 01:09:10.94 ZZ9yTOqx.net
ぬかよろブログ辞めたってよ
次スレからテンプレ修正せんといかんな

782:774mgさん
19/06/12 02:15:26.97 QjVnyS5X.net
MTL向きのリキッド、DL向きのリキッドって簡単に言うとどういうことなの
そこまでアトマイザーいっぱいもってないと楽しめないの

783:774mgさん
19/06/12 05:45:16.64 MlIFDgRT.net
滝内さんって人が誰なのか、なんとなく把握できた。
LGバッテリー爆発スレで大暴れしてる。
相手しても疲れるだけなのになぁ・・・

784:774mgさん
19/06/12 06:04:15.47 Q/TPP5Bm.net
>>758
滝雨が東亜+に出張してるね
板の空気感が読めずに空回ってる姿が微笑ましい

785:774mgさん
19/06/12 07:09:00.28 hV/NB7dP.net
最近コイル巻き始めた者です
コイルマスターV3のオームメーターで1.3Ω
istick pico に乗せると0.78Ωと安定しないというか、まったくデタラメな数値が出てきます
あと電源onするとたまにno アトマイザーと出てしまいます
アトマイザーはYURI rdaのシングルコイルでカンタル26ゲージです
数値が安定しない原因とnoアトマイザーが出る原因を皆様からアドバイスいただきたいです

786:774mgさん
19/06/12 07:21:14.88 uM4k8zT0.net
>>756
なんで止めるのか知らんけど、消す事もねぇと思うんだけどな
って思ったけど、ドメインにコストでもかかんのか、これ

787:774mgさん
19/06/12 07:28:35.85 GD+I3LHQ.net
>>760
ポジピン含めネジがゆるいとエスパー

788:774mgさん
19/06/12 07:35:37.21 ZZ9yTOqx.net
>>761
契約規模わからんけどレンタルサーバだろうしコストはかかるんだろうね
ぬかよろは初心者の頃に色々世話になったし読んでて面白くて好きだから残念だわ

789:774mgさん
19/06/12 08:35:13.08 Y7aDlMl3.net
>>762
多分正解

790:774mgさん
19/06/12 09:11:34.60 o707+Bs5.net
>>754
ドリチも問題無いよ。

791:774mgさん
19/06/12 12:55:22.62 GiEDjn1a.net
>>763
vapeに移行した時とブログ開始時がドンピシャだったから本当に更新楽しみにしてたわ
ぬかよロスハンパない

792:774mgさん
19/06/12 15:32:34.95 uuLemQfH.net
760です
教えてくれた方々ありがとうございました
きっちりネジ締めます

793:774mgさん
19/06/12 15:53:37.91 YYPxeZlC.net
人知れず消えていくVapeレビュワーが多い中、終了宣言できるのは優秀だと思う。

794:774mgさん
19/06/12 15:56:01.59 ZZ9yTOqx.net
>>766
俺も似たような感じ
ぬかよろのQ&Aの初回記事が投稿された日だったわ
最近なんとなく元気ない感じの記事が続いてたし
仕事が忙しいのかと思ってたらまさかのブログ終了とか寂しいわ

795:774mgさん
19/06/12 16:33:25.62 DMhxMfdz.net
ぬかよろ(ToT)/~~~バイバーイ

796:774mgさん
19/06/12 18:57:15.74 RmT5hHP+.net
悪名高いブログレビュワーも一時期より更新頻度が下がってきてるな

797:774mgさん
19/06/12 19:48:07.66 MTLja8pe.net
>>771
ヒロのことか?w

798:774mgさん
19/06/12 22:42:07.54 00YNOiUX.net
同じリキッドでもクリアロとrdaで吸うのは味は変わりますか?(同じ抵抗値とワット数)

799:774mgさん
19/06/12 22:50:28.66 mdhOXhtS.net
変わりますん

800:774mgさん
19/06/12 23:55:52.24 O/a9XbSy.net
コイルが直接


801:空気に触れているかどうかが味の分かれ目かもね。クリアロやRTAは内部に隔離されているからどうしても味が落ちる。味、コスト、便利さ、見た目をランク付けするとしたら クリアロ:CCAA RTA:BACA RDA:AABB RDTA:AABB BFおよびスコンカー:AABC 異論は認める



802:774mgさん
19/06/13 00:00:17.88 lS76p6+/.net
VAPEを吸って歯が黒くなった経験がある方いますか?
クリート0.4Ωでつい最近前歯が黒くなり、
デドラビRTAカンタル0.28Ωでも今日前歯が黒くなりました(リキッドはバッドブルとBandito Juice 白ブドウ)
一緒にVAPEを始めた兄は別のリキッドを使っているのですが同じように黒くなる事があるそうです(クリートを使用)
ガッツリ歯磨きをすれば落ちるのですが、出先で知らぬ間に黒くなるのは困るので原因を知りたいです
(イカスミ料理食べたような黒さです)
ワイヤーの材質の影響でしょうか?

803:774mgさん
19/06/13 02:03:50.21 EkDc5Atb.net
>>776
思い込みと幻覚だな
割とマジなレスだからな

804:774mgさん
19/06/13 02:04:55.39 NQPv5K01.net
ガンクじゃね?
コイルとコットン換えても黒くなるの?

805:774mgさん
19/06/13 02:07:05.70 1Answh6Z.net
もともと虫歯で黒いのが歯磨きが埋まって白く見えてるだけなのかもな

806:774mgさん
19/06/13 02:28:27.09 z9QQbFgH.net
ガンクでも黒くなるのか?
ガンクてんこ盛りで吸ったことにから分からないけど何気に>>776これ怖いんだけど?

807:774mgさん
19/06/13 03:21:36.50 b6Km4IAW.net
スピっドバックだろ

808:774mgさん
19/06/13 03:26:59.67 BmU5vhTo.net
釣ネタだろ

809:774mgさん
19/06/13 05:02:45.56 5upsAU31.net
糞みたいな質問するけど、俺はタバコの代わりにVAPEでニコリキ吸ってるんだけど、ニコリキ吸わない人もいると聞いてびっくりしたんだが何のために吸ってるの?もしかしてニコリキ吸ってる人の方が少ない?

810:774mgさん
19/06/13 06:38:52.70 TP+81rzz.net
>>783
タバコ卒業目的でVAPEに手を出した。
現状、本数は減ったが卒業には遠い感じ。
ニコリキ使ってる人は無事に卒業できたのかなぁ?

811:774mgさん
19/06/13 06:42:20.59 K9NOSnf6.net
俺は完全VAPEのみ
巻きタバコはVAPE始めて2ヵ月もしないうちに止めちゃった
初めは併用してたけど不味くなって吸えなくなった

812:774mgさん
19/06/13 07:32:06.24 WcHYr2i5.net
>>783
何のためにってそりゃ現在は昔のシガレット型とかとは違い、煙草とはまた別の新たな嗜好品・趣味と成り得る物に発展したから
煙草とは別で一つの嗜好品・趣味として楽しむためだろうよ
だからこそリキッドは煙草とは別の味わいが楽しめる物の方が今や多く充実してるし、元々煙草が苦手だった非喫煙者でも
電子タバコはいいってことで始める者も居るわけだしね
ちなみにオレは現喫煙者で電子タバコ以外にも、ハーバルヴェポライザーを流用した加熱式タバコもそのときの気分によって使い分け
それぞれをそれぞれ個別で楽しんで利用してるよ

813:774mgさん
19/06/13 08:15:08.97 lYoDGuf0.net
>>784
ニコチン入れないと無理だよw
海外通販は簡単だから買ってみよう
2ヶ月もあれば慣れて卒タバできる
卒VAPEは・・・最初からするつもりないや

814:774mgさん
19/06/13 08:18:38.03 GizZva5w.net
>>775
見た目のランクは人それぞれだろ

815:774mgさん
19/06/13 09:28:28.70 L+/Y6rMw.net
レスありがとうございます
VAPEあるあるかと思って質問し


816:スのですが稀なケースなんですね ネタでも釣りでもなく、本当に黒くなるんです 嫁に言われて黒くなっている事に気付きました 見せられるような綺麗な歯ではないですが、 通常時と1日ガッツリVAPEを吸って黒くなった画像をあげる事もできます (前歯に虫歯等はないです) VAPEが気に入ったので気のせいを期待していたのですが昨日もなったので間違いないです



817:774mgさん
19/06/13 10:10:52.94 nOoWYZ46.net
普通の歯と黒くなった画像欲しいね
真っ黒にリキッド吸ってたけどそんな事なかったし少なくとも俺もなったことない

818:774mgさん
19/06/13 10:25:33.46 6S9KepN8.net
>>789
ガンクのせいであとは吸い方だな

819:774mgさん
19/06/13 12:23:33.99 Qkf3uPb7.net
おまえらつられすぎ

820:774mgさん
19/06/13 12:25:44.80 tg0F8LT1.net
了解しました
今日通常時の写真撮って黒くなったら写真撮ってまた相談させていただきますm(_ _)m

821:774mgさん
19/06/13 12:29:34.26 HqNMr0/C.net
うpいらんぞ
仮に歯が黒い画像あったとしても
VAPEで黒くなったとは限らないしな

822:774mgさん
19/06/13 12:37:44.29 Y+C3pXn8.net
ちなみにこんな感じです
vape吸うと黒くなる
俺だけなのかな
URLリンク(i.imgur.com)

823:774mgさん
19/06/13 12:37:49.77 AJY5mo6+.net
>>789
オレもなる
VAPE始める前はならなかった
ガンクだと思ってる
運転する仕事だからずっと吸ってるせいもあるのかも
多いときで一日にリキツド20〜30ml消費する
爆煙で吸ってるワケでもないんだけどね

824:774mgさん
19/06/13 12:43:30.53 lgkESYcn.net
>>795
もしかして歯を閉じたまま吸ってる?

825:774mgさん
19/06/13 12:48:11.49 lCG4rAac.net
言うほど黒くなくね?
治療したっぽい歯は確かに黒っぽいけど…

826:774mgさん
19/06/13 12:49:46.04 Y+C3pXn8.net
>>797
歯閉じたまま吸うんじゃないんですか?

827:774mgさん
19/06/13 12:56:53.39 tg0F8LT1.net
>>794
VAPE以外では特別なにかやっているわけではないのですが…
既に画像あげている人もいますが、私はこんな感じではないですね…

828:774mgさん
19/06/13 12:59:37.81 tg0F8LT1.net
>>796
やはりなりますか
画像あげてもVAPEが原因とは言えない
みたいな意見もありましたがそれ以外に思い当たる節がないんですよね…
狙って黒くなる訳ではないですが、黒くなったら画像あげるので同じような黒ずみ(すす汚れみたいな)か比べて下さいm(_ _)m

829:774mgさん
19/06/13 13:21:49.73 tg0F8LT1.net
>>795
「ちなみに」が付くと最初に質問した私の発言に見えますね(笑)

830:774mgさん
19/06/13 13:37:22.03 EhEZauNQ.net
>>783
増税一途につき紙巻きは一日一箱から約半減、これを更に進めるに辺り試験的にVAPEを。
ノンニコで1年経過、更に半減の一日5本程度まで出来たものの、日によって無意識のうちにオーバーしたり
飲酒の時VAPEリキッドの甘さが合わず、つい紙巻きを吸ってしまうことが少し増えた。
そこでニコリキを試験的に。まだ一ヶ月足らずなので結論には不足してるけど、
現時点で紙巻きはほぼゼロの所まで来てて、この感じだと以後紙巻きに戻ることは
ないだろうって感覚が日に日に増してるかな・・

831:774mgさん
19/06/13 13:52:04.83 aLc+A9SZ.net
まさかノンリキで吸ってたりしないよな?

832:774mgさん
19/06/13 13:55:09.01 AhpLJ+QS.net
>>804
リキッド飲んでんじゃねーよ

833:774mgさん
19/06/13 14:28:22.09 S+GeszYS.net
>>804
それだったら歯が煤だらけになっても不思議じゃないなw

834:774mgさん
19/06/13 15:15:11.10 tg0F8LT1.net
流石にリキッドは入ってます(笑)
黒くなったら比較画像とコイル&コットンの画像


835:焜Aップするのでアドバイスをいただければと思いますm(_ _)m



836:783
19/06/13 15:46:56.67 0tM+JpAk.net
レスしてくれた人ありがとう。最近またVAPEにしてニコリキでタバコ辞めれたけどニコ禁までは遠い。歯が黒くなるって話しだけど、そういえば昔VAPE使ってた時たしか黒くなったことあったな、あんまり気にしてなかったけどVAPEのせいかも。ガンクが凄いの愛飲してたからかも。

837:774mgさん
19/06/13 17:27:12.33 OjyK+90D.net
自覚してないだけで俺の歯も黒ずんでんのかな…

838:774mgさん
19/06/13 17:30:14.10 /OGVMuNp.net
ギャラクシーRTA買ったんですが
ガラスチューブと上の蓋?が外れないんです。外す方法教えてー

839:774mgさん
19/06/13 17:58:31.96 TP+81rzz.net
ニコリキ使うなら、やっぱりMTL RTAとかがいいのかなぁ?
普段使いにトップサイドデュエル愛用してるけど、ニコリキするなら専用で持ちたい感じ。
クトゥルフチューブにハスター乗っけようかと思ったけど、他にいい案あったら教えてください。

840:774mgさん
19/06/13 18:18:30.56 Op03tKcx.net
>>811
スレタイ読めないバカ

841:774mgさん
19/06/13 18:45:47.87 idjE2/HJ.net
>>811
その普段使いをニコリキで使えばいいんでない?
ただDLとMTLとでニコ濃度変わるからニコリキ使うなら吸い方決めた方がええよ

842:774mgさん
19/06/13 19:19:38.81 TP+81rzz.net
>>813
吸い方としてはMTLになると思います。タバコの代用品としての扱いです。
スコンカーを使いたくないのは、どこかでニコリキの品質劣化が味の悪さやシリコンボトルが劣化すると聞いたからです。
アトマイザーも本体も安い買い物ではありませんから、ニコリキで使うなら耐久性の良いものをと思ってます。
いっそのことピコにクリアロを乗せるかRTDA乗せるかなぁ・・・

843:774mgさん
19/06/13 19:28:51.24 KHU723Kt.net
>>814
何だかデュアルバッテリーのスコンカーでニコを使ってる人はいないって事なのか?

844:774mgさん
19/06/13 19:31:28.19 nOoWYZ46.net
タバコより安く吸いたいんだろ?
FTでdvarwクローンかdoggyクローン買ってみたらどう?
両方1000円位で買えてビルドも簡単な部類
テクニカルMODがないなら同時にPICOでも買えば良いし
テンプレだけどこの辺買っとけば損はないよ

845:774mgさん
19/06/13 20:08:35.52 TCutxGhU.net
電子タバコ質問DACCHAMAN専用 5
スレリンク(smoking板)

846:774mgさん
19/06/13 20:14:31.51 ++rfjX+g.net
別に何使って吸ったっていいんだから好きなの使えよ

847:774mgさん
19/06/13 20:15:27.78 vtR14UAE.net
犬クローン+pico75を最初に買ってハイリクの送料無料で1年分買いだめして初期投資で3万くらいで1年半
タバコ毎日1箱買ってた時に比べ1日50円くらいで済んでてサイコーです

848:774mgさん
19/06/13 20:46:09.82 TK606kGo.net
チューブがいいならドバクロとアットクローンがいいんでない?

849:774mgさん
19/06/13 21:07:41.75 idjE2/HJ.net
>>814
ニコリキってシリコンボトル劣化させたっけ…初耳だけど
FTと言えばそのトップサイドデュアルで16500円つー高額な奴があってビックリしたけどカラー液晶と側の素材がカーボンだったかな?でそんな跳ね上がるんやね
てかFTでその値段って結構大概よね

850:774mgさん
19/06/13 21:10:44.90 idjE2/HJ.net
因みにコレ
URLリンク(i.imgur.com)

851:774mgさん
19/06/13 21:47:39.58 F3k3TiKf.net
そりゃYiHi chip積んでるからね

852:774mgさん
19/06/13 23:01:51.59 idjE2/HJ.net
なんかそうみたいね
てかこのチップそんな高いんか…yihiMOD幾つか持って


853:驍ッど考えた事なかったw



854:774mgさん
19/06/13 23:04:11.12 epfg7FtG.net
わいはい?

855:774mgさん
19/06/13 23:07:04.84 zEfG/dnS.net
イーハイと読むんだったハズ…

856:774mgさん
19/06/13 23:20:25.61 8EiB3ygB.net
うぃーふぃー

857:774mgさん
19/06/13 23:38:59.29 LrBKfvKJ.net
>>827
それはまた別の話

858:774mgさん
19/06/14 01:25:25.05 ZsuOYmUw.net
>>826が正解

859:774mgさん
19/06/14 02:29:45.56 6JbI5+r9.net
煤っ歯消えちゃったな

860:774mgさん
19/06/14 05:59:15.49 rhzgafhH.net
デュアルカーボンはまだ予約じゃないか

861:774mgさん
19/06/14 09:00:42.53 x3ZPQZFb.net
>>830
だって表面着色ってより神経死んだとかの中からみたいな感じなんだもん

862:774mgさん
19/06/14 09:05:09.66 6bkGKAo5.net
電子タバコの発がん性が紙タバコよりも多いとのニュースを見ました
不安で吸えません

863:774mgさん
19/06/14 09:11:53.10 g2J5VQPV.net
吸わなければいい

864:774mgさん
19/06/14 09:12:21.03 HXMSnaPR.net
まったくの初心者です
過去にもおなじ質問があったかもしれませんが、
現在クリアロを使用していますがRBAを勉強してトライしたいと思っています
始めるならRDAとRTA、どちらから始めた方がいいとかあるのでしょうか?
普段はクリアロで0.25Ωを30〜50Wで吸っています
仕事柄家や会社ではほとんど吸わず持ち出して車内がメインです
持ち出して吸うならRTAなのでしょうか
もうひとつ、いろんな抵抗値で巻いてあるプリメイドコイルが売っていますが、
ああいうのはそれぞれの抵抗値に合わせて計算してW数を出さなければならないのですよね?
ある程度勉強して知識をつけなければとは思いますが、
たとえばクリアロのコイルに書いてあるような推奨W範囲内とかで吸えば問題ないのでしょうか?
質問の意味がわかりづらいかもしれませんが、
それなら一生クリアロ吸ってろ
とかいうのはなしでご回答いただければありがたいです

865:774mgさん
19/06/14 09:16:21.06 9Xo0bNRx.net
持ち出すならRDAにスコンカー
W数は好みで吸えばいい

866:774mgさん
19/06/14 09:17:48.53 9rrvIj4s.net
以前ここでおすすめされたpicoとNautilus2sを買って使ってます。
最近思ったのですがvapeってなにが面白いんですか?数種類リキッドを買って吸ってますがイマイチ面白さが分かりません。中毒性もないので一週間使わない日もあります。
正直買って損した感があるのですが、まだ僕が知らないvapeの世界があるのでしょうか?
メカMODってやつで爆煙で吸えば楽しくてやめられなくなりますか?

867:774mgさん
19/06/14 09:19:32.31 uWCXCjKM.net
>>837
ニコ摂取器
ファッションベイパーは板違い

868:774mgさん
19/06/14 09:27:54.08 9rrvIj4s.net
>>838
別にカッコつけで始めたわけじゃないんすけどね
一応職場に持っていって喫煙所で吸ってたら笑われたので吸うのやめましたし
ニコ摂取すれば楽しくなるんですか?
人体への悪影響とかはありませんか?
元々タバコ嫌いなもんで
じゃあなんで電タバ始めたんだって突っ込まれそうですが
ニコ摂取すると頭が冴えたり集中力が高まったり仕事効率あがったりしますか?

869:774mgさん
19/06/14 09:51:25.65 5e5hgozW.net
>>839
俺はキャバクラ楽しくて月30万くらい使うけど
何が楽しいのか分からんとか金のムダって観じる奴がいることを知ってる
カジノやらパチンコやら競馬なんかに毎月10万つぎ込んでる奴を見ると何が楽しいのか理解できないし、金を捨ててるとしか思えない
無理に理解する必要はない

870:774mgさん
19/06/14 09:55:34.70 79jXoZXB.net
>>839
元々タバコを吸ってた人がほとんど


871:じゃないかな コスト、匂い、健康、禁煙など色々な理由があるけど楽しい事は目的ではないよ 楽しみたいならスマホでソシャゲでもしてた方がいい



872:774mgさん
19/06/14 09:59:30.61 z8QNjmZ4.net
>>839
俺も完全にノンニコだけど、他人にそんな愚痴言うくらいなら黙って止めて他の事した方が楽しいと思うぞ
所詮は趣味の物なんだから、合わなかったら其処までみたいなもんだよ

873:774mgさん
19/06/14 10:02:16.09 YUdo1fNu.net
>>835
RDA、RTAはどちらがいいとかじゃなくて好みかなと
味の違いもあるし、使い方も変わるし
マスプロ品の安いのでいいから、両方試すのおすすめ
自分の場合は普段使いがRTAで、気分転換とか用に家でたまにRDA
ちなみち、ドリッパー、タンクっていう言い方すると、カッコいいですよ

874:774mgさん
19/06/14 10:02:21.07 NtRYNBaF.net
>>839
元々たばこ吸ってなくて今となってはニコチン摂取して本末転倒な状態になってるけど
最初は間食減らす為に始めたな趣味的に自分に合ってたのもあるし他の趣味に比べたらVAPEって結構安いまである
元々健康に良い物ではないんだからハマれなかったらハマれないでそれは良い事だよ

875:774mgさん
19/06/14 10:05:55.29 8ujqbtpv.net
>>844
なんでそんなことを。。。

876:774mgさん
19/06/14 10:16:27.54 o7EjNWGV.net
>>839
お前は色々と自覚が足りない。
カッコつけで始めた以外のなにものでもない自覚が足りない。
笑われたのはVAPEではなくお前の様子が滑稽だったという自覚が足りない。
健康を気にするならVAPEに手を出すべきではないという自覚が足りない。
なによりその構ってちゃんな姿勢が気色悪いという自覚が足りな過ぎる。

877:774mgさん
19/06/14 10:17:19.91 o43R+8Hs.net
>>837
まぁ何を楽しみとするかは個人の価値観次第だが、とりあえずオレは新たな嗜好品の一つとして楽しんでるという感じだね
まず第一の楽しみは造語的に言うなら喫煙ならぬ喫香といったところかな
簡単に言えば喫煙とアロマの延長的なものとして、喫煙の嗜好的楽しみ+アロマの嗜好的楽しみという感じかな
そして第二の楽しみとして現在の種類豊富な部分から成るガジェット性を楽しむという感じ
元々機械弄りとか玩具弄りを趣味にしてた者としては、種類豊富でいろんな物がある故にそのガジェット性はかなり楽しめるんだよね

878:774mgさん
19/06/14 10:23:18.02 Ng5EcLGT.net
> >>839
> 笑われたのはVAPEではなくお前の様子が滑稽だったという自覚が足りない。
これなw

879:774mgさん
19/06/14 10:33:04.33 79jXoZXB.net
でも喫煙所では手に収まるようなステルスやpodくらいしか恥ずかしくて吸えないわ

880:774mgさん
19/06/14 10:36:37.14 o43R+8Hs.net
>>839
まず楽しみを見つけるには第一に何を目的として利用するかって部分を己で明確化する必要があるよ
そこを明確化させず何の考えも無しになんとなく始めてみたってだけじゃ楽しみを見つけ出すのは難しいだろうね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

771日前に更新/275 KB
担当:undef