VAPE初心者の質問に答 ..
[2ch|▼Menu]
4:774mgさん
19/05/25 16:08:20.85 BtUqMcVe.net
W.専スレ(各専用スレッド)を活用しよう
当「初心者スレ」の寿命が短い理由として、様々なジャンルへの質問や議論、レスバトルが一極集中しがちな点が挙げられます
またデタラメな回答、無責任なレスなども駄レスを増やす要因です
そこで適した誘導先を挙げておきますので、初心者スレに適さない書き込みの誘導・自発的に移動をお願いします
誘導を促された場合に無駄な抵抗で駄レスを伸ばすことは厳禁です
積極的な誘導・移動により過疎化が進む各専スレを活性化し、より良い環境を構築していきましょう
そうすることで当スレの目的「初心者の質問に答える」が叶い、寿命を伸ばすことにも繋がるのです
※超初心者
【とにかく漏れない】電子タバコ9【超初心者専用】
スレリンク(smoking板)
VAPE総合雑談
スレリンク(smoking板)
※加熱式タバコ関連
【加熱式タバコ】ヴェポライザー総合スレ 26
スレリンク(smoking板)
【入門】ヴェポライザー初心者質問スレ11【喫煙】
スレリンク(smoking板)
【PM】iQOS アイコス 113本目
スレリンク(smoking板)
【初心者】 IQOS アイコス Part.11 【復活編】
スレリンク(smoking板)
【JT】PloomTECH + S プルーム総合【Part112】
スレリンク(smoking板)
【JT】PloomTECH + S プルーム総合【Part111】
スレリンク(smoking板)
【代替】なんちゃってPloomTech 22本目【互換】
スレリンク(smoking板)
【BAT】glo (グロー) Part47
URLリンク(lavender.2ch.sc)


5:342/ 【邪道】gloネオスティックを自作する会 Part2 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1553402090/ ※リキッド関連 電子タバコ リキッド総合スレ 27ml目 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1556105453/ 電子タバコのリキッドを自宅調合 34ボトル目 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1551315943/ 【電子タバコ】ニコチン関連全般【VAPE】 10本目 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1553279394/ 【電子タバコ】HiLIQのeリキッド 48【VAPE】 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1557973647/



6:774mgさん
19/05/25 16:10:32.87 BtUqMcVe.net
>>4の続き
※アトマイザー関連
【電子たばこ】AIOとクリアロのスレPart.2【VAPE】
スレリンク(smoking板)
【RBA】アトマイザー 1個目【オームの法則】
スレリンク(smoking板)
オーセンvsクローン 24対戦目【Vape】
スレリンク(smoking板)
【VAPE】MTLアトマイザー【電子タバコ】12機目
スレリンク(smoking板)
aspire(アスパイア)製品総合スレッド
スレリンク(smoking板)
アトマイザー色々試した結果No1はdoggyだな
スレリンク(smoking板)
【VAPE】Dvarw MTL RTA【電子タバコ】 3 
スレリンク(smoking板)
※MOD関連
【VAPE】MODについて語るスレ 3台目【バッテリー】
スレリンク(smoking板)
iStickPico(Eleaf製品全般)12台目
スレリンク(smoking板)
【電子タバコ】時代はボトムフィーダーBF 22
スレリンク(smoking板)
※POD関連
【VAPE】PODについて語るスレ 7周目【電子タバコ】
スレリンク(smoking板)
【VAPE】コイル交換式POD型AIOを語るスレ
スレリンク(smoking板)
【異端?】POD型再生スレ【知らんがな】 1POD目
スレリンク(smoking板)
※ビルド関連
Vapeビルド考察スレ 11W
スレリンク(smoking板)
※海外通販関連
電子タバコ 海外通販スレ 8order
スレリンク(smoking板)
【安い】電子タバコ 海外通販 FastTech 21便目【FT】
スレリンク(smoking板)
※滝内の誘導先
電子タバコ質問DACCHAMAN専用 4
スレリンク(smoking板)
それでは皆さんのVAPEライフに幸あれ!
以上

7:774mgさん
19/05/25 16:38:52.88 f26z21TP.net
おつ

8:774mgさん
19/05/25 17:49:39.01 KBSlrATQ.net
>>1-5
ご苦労さまです!

9:774mgさん
19/05/25 17:50:51.81 gLiIkcZ3.net
   _ _
  ( ゚∀゚)
  (  ∩ミ  ブンブン
   | ωつ,゙
   し ⌒J
おっぱ・・・
    _, ,_
  ( ゚Д゚)  ガン!!
  (  ∩ミ ____
   | ωつ☆
   し ⌒J |


//////////_---―――---_\  /////////////////
// // ///:: <   _,ノ , 、ヽ、_ ノ   ;;;ヽ  /////// //// ///
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  // ////// // /
// //,|:::     ⌒ /    ヽ⌒      ;|   ///// // ////
/ // |:::         |~ ̄ ̄~.|        ;;;|   //// ////// ////
/// :|::        | |||! i: |||! !| |       ;;;|   ////////// ///
////|::::       | |||| !! !!||| :| |      ;;;;;;|  /// ///// /////
////|:::::      | |!!||l ll|| !! !!| |     ;;;;;;|  /// // // // /////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|     ;;;;;;//////// ///// /// //

10:774mgさん
19/05/25 17:56:26.13 FB39Ciy8.net
>>1
乙っちゃん

11:774mgさん
19/05/25 18:01:38.20 TCtLAlW8.net
そーいやイーグルエナジーの吸いすぎで脳ミソ腐った奴どうしたんや?

12:774mgさん
19/05/25 18:04:25.94 ByN6ymKf.net
>>10
腐ってはない
ちょっと溶けてただけ
脳みそチョイ溶け

13:774mgさん
19/05/25 18:58:27.26 w3XDkMwT.net
URLリンク(youtu.be)
ニコチンソルトレビューやベイプレビューしてます!高評価、チャンネル登録よろしくお願いします。
チャンネル登録1000人収益化目指してます。

14:774mgさん
19/05/25 19:49:43.59 RpPx+l5X.net
↑ジュホンという以前5chを荒らしていた頭のおかしいおじさんです。見る価値ありませんのでそっとしておいて下さい

15:774mgさん
19/05/25 20:36:47.50 Bm/j04Rj.net
リキッドの代わりにかき氷のシロップで吸えますか?

16:774mgさん
19/05/25 20:41:45.51 FB39Ciy8.net
やってみ

17:774mgさん
19/05/25 20:43:46.10 ILmh9RCm.net
>>14
わりと何でもいけますよ
これからの季節はフマキラーのベープリキッド使えば蚊も退治できるし

18:774mgさん
19/05/25 21:43:05.35 oa1srmYb.net
>>14
砂糖は焦げやすいからガングが恐ろしいことになりそうですね
代替品は砂糖入ってない、溶媒がグリセリンかプロピレングリコール主体のものでお探しになってはいかがでしょう
マイプロテインのフレーバードロップが美味いとか(機能してない専スレあり)
共立エッセンスでゴール(バニラ除く)とか、ケンエーグリセリンは定番ですがケンエー浣腸でもいけるとか
探せば代替品の情報はそこそこあります。

19:774mgさん
19/05/25 22:42:48.61 Bm/j04Rj.net
ありがとうございます
意外といけるものなんですね
味の薄いリキッドに足したらハズレだったリキッドも消費できそうですね

20:774mgさん
19/05/26 00:24:25.35 zPdy2gwD.net
ドクターベイプとマイブルーどっちがオススメ?

21:774mgさん
19/05/26 00:32:19.30 +G5t3TIz.net
おまいらの3大オススメ。ドクターベイプ、マイブルー、あとひとつは?

22:774mgさん
19/05/26 00:37:01.61 dKjJoG1K.net
爆煙系に手を出したんですが蒸気とスピットバックの熱さにヘコんでます。
ウィッキングがまずかったのかな?焦げとか変色とか見えないので大丈夫とは思うんですが・・・
爆煙系愛用してる方がいたら、熱対策どうしてるのか教えてください。

23:774mgさん
19/05/26 00:39:44.67 UCHG70nn.net
>>20
C-TEC DUO

24:774mgさん
19/05/26 00:40:01.37 +G5t3TIz.net
ドリップチップを変える。あるいはドリップチップにヒートシンクを挟む。

25:774mgさん
19/05/26 00:46:38.68 +G5t3TIz.net
ドリップチップは形が様々である一方で、中の構造に螺旋の壁を設けてスピットバックの対策をしているものもある。値段も100円から数千円までよりどりみどり。

26:774mgさん
19/05/26 02:31:29.50 dKjJoG1K.net
810ドリップチップで長めのタイプが見当たらなかったので
810→510変換+長めの510ドリップチップにしようと思います。
アトマ本体も妙に熱いのは爆炎系アトマの特徴なのか自分がビルド失敗してるのか・・・??

27:774mgさん
19/05/26 03:08:35.97 Jkn+UO87.net
加湿器みたいな超音波式が全然無いのはなんで?

28:774mgさん
19/05/26 07:18:11.97 AEkswsLJ.net
>>21
TC機能やVWのプリヒート機能・カーブ機能を活用して対策してる

29:774mgさん
19/05/26 09:47:35.67 izzFbS11.net
>>20
スムースVIP

30:774mgさん
19/05/26 11:13:50.31 I2+LmBQW.net
>>20
使い方簡単!電子タバコ

31:774mgさん
19/05/26 11:15:06.28 kysVrgds.net
>>28
いーねっ

32:774mgさん
19/05/26 11:56:33.26 n3ZwqdI1.net
なんか急にレベルが下がってて???ってなった

33:774mgさん
19/05/26 11:59:26.28 zWC4P/9a.net
買っちゃいけない三大詐欺商品
ドクターベイプ、スムースVip、VITAなんちゃら
番外編は頭が悪くwなるイーグルエナジー

34:774mgさん
19/05/26 12:09:10.85 xUKfsPTX.net
ドクターベイプ買うくらいならフレヴォでええやんと思う
味はともかく無駄になる金は少ない

35:774mgさん
19/05/26 12:12:16.22 l6Py8PFy.net
>>25
お前の吸引力が低い可能性

36:774mgさん
19/05/26 12:12:28.58 n3ZwqdI1.net
>>26
あるよ
URLリンク(www.usonicig.com)

37:774mgさん
19/05/26 12:19:01.18 a02ycwUM.net
Dr.ベイプやらC-TECやらスムースVIPやらVITAナンチャラやらFLEVOやらプといったルームっぽいのは全部情弱向け詐欺(価格と価値が見合ってない)製品だろ
絶対に人には勧められないし、買おうとしてたら全力で説得するわ

38:774mgさん
19/05/26 12:19:50.88 a02ycwUM.net
Dr.ベイプやらC-TECやらスムースVIPやらVITAナンチャラやらFLEVOやらといったPloomっぽいのは全部情弱向け詐欺(価格と価値が見合ってない)製品だろ
絶対に人には勧められないし、買おうとしてたら全力で説得するわ

39:774mgさん
19/05/26 12:21:17.94 3sxGVv//.net
>>32
買うべきじゃないって言うなら買うべきモノも教えろよ

40:774mgさん
19/05/26 12:36:48.26 +G5t3TIz.net
おまいらエラい詳しいけどもしかして全部ためしてダマされたクチ?w

41:774mgさん
19/05/26 12:40:15.16 +G5t3TIz.net
「bapeの新製品出るたびに全部ためす人がいたんですよー」
「なーにーー。やっちまったなー」
「男はだまって、ニコリキ一気」

42:774mgさん
19/05/26 13:02:32.51 xUKfsPTX.net
>>36
ただ、VAPEがそもそも合わない(確実に甘い)人もいるし
1000円程度の奴はお試しならアリちゃーアリなんだよね
初めての奴にいきなり海外も大概だし、そうなると初期費用は3000円は行くから
海外でも初期費用1000円は結構厳しい

43:774mgさん
19/05/26 13:24:12.66 3Odt7dTV.net
URLリンク(www.youtube.com)
実際はどうなんだろうね
VAPERの解剖例とかないのかな

44:774mgさん
19/05/26 13:33:29.16 e/iECIvr.net
>>39
VAPE商品見てりゃ嫌でも出て来るからなそいつら
知ってる知らないと使う使わないは別の話

45:774mgさん
19/05/26 15:09:29.39 n3ZwqdI1.net
まぁでも>>37に同意だわ

46:774mgさん
19/05/26 16:53:30.93 lMtE5blq.net
>>37
いうてもなー
用途的にPODになるとして、下手にハズレが多いヤツ掴むくらいならそっち系使ってた方が幸せってヤツ結構いるんだよな、マジで

47:774mgさん
19/05/27 00:14:44.16 /lBrZWBQ.net
リキッド自分で垂らすのもメンテナンスするのも邪魔くさいからカートリッジ式じゃないとやってられないんだわ
そうなるとドクターベイプとかマイブルーが最有力候補になるんだわ

48:774mgさん
19/05/27 00:17:07.14 cVToAJ3i.net
いいんじゃない
人それぞれだよ

49:774mgさん
19/05/27 01:13:59.08 pX6G70PB.net
すみません質問です
ネットのいろんな記事を見るとeleafが押されてるんですが、いろんなvape持ってるvape店長によると名前とかブランドが先走りしてて、eleafより安くていい製品がいっぱいあると言ってました。
自分は故障しないとかブランドも結構大事だと思うのですが、どう思いますか?
ちなみにbox型を買うのは決めてるのでオススメあれば教えて下さい。

50:774mgさん
19/05/27 01:30:14.02 QFQtJ5YT.net
pico75w

51:774mgさん
19/05/27 01:49:36.63 fzBevCX9.net
とりあえずpicoにクリアロついたやつでいいと思う
レザースリーブとかのアクセサリが豊富だったりネットに情報が多いのが量産型の強み
すぐにrdaが欲しくなるだろうけど

52:774mgさん
19/05/27 01:59:47.75 c2WUoAgQ.net
>>48
安くていい製品はそこそこあるけど親戚の兄ちゃんのように親身にあれこれ探したり教える事しねえよ
面倒だし取り敢えず自分決められない初心者にはpico買っとけと言っておく
自分で決められる初心者はpico程安くはないがVaporessoやgeek vapeやらを選ぶんだろうけど

53:774mgさん
19/05/27 02:23:17.67 pX6G70PB.net
>>51
情報ありがとうございます
いろいろ探してみます
リキッドはhiliqで探せば問題ないでしょうか?

54:774mgさん
19/05/27 02:49:36.84 m/m4eDkS.net
myblu吸い始めてから喉の調子悪いんだけど同じような人いる?
合ってないのかな

55:774mgさん
19/05/27 04:25:43.45 zlnSCb/4.net
>>53
【インペリアル】myblu(マイブルー) Part2
スレリンク(smoking板)

56:774mgさん
19/05/27 05:25:57.94 ScY2PgUT.net
>>48
その店長に相談したほうが良いんじゃない?
vape屋なら直接物見せてもらえば良いと思うよ
結局はMODなんて自分が使いたい物が正解だから色々見てみるのが一番良い
個人的には初心者だからPICOではなくて同様の機能がある好みの見た目の物を探すのがオススメ

57:774mgさん
19/05/27 05:46:24.63 7x/4Fq0r.net
>>48
まずiStick PICOが推されてる理由は、初めの物としてトータルバランスに優れるからなんだよ
要は価格・サイズ・性能・機能性・応用性・入手性・情報という項目に大分類した際にアベレージが高く無難ってことね
今のところ他の物はこの項目を考慮した際に、必ず何処かの部分で難ありな部分が生じてくる
そして運悪くその難ありな部分がその人にとって一番のネックになった場合不満が大きくなってしまう
こういったことをほとんど回避できるのがiStick PICOになるわけ

58:774mgさん
19/05/27 06:58:32.95 eT+j+iAm.net
iStick PICOとaspire EVO75だとどっちがオススメ?

59:774mgさん
19/05/27 07:13:56.69 Rh+mCtEK.net
>>48
確かに過去には名機を色々出した会社だけど最近はビミョーだけどね…
後続機が尽くソレジャナイ感ばかりでなぁpicoにしろピコンカーにしろ

60:774mgさん
19/05/27 07:21:38.45 P82EpaOu.net
>>48
ぶっちゃけ、BoxMODを買うという話だけでも出てきてない必須情報の予算は幾らか、海外通販に抵抗はあるか、の二点だけで選択肢が半端なく変わる
そこに加えて、アトマイザー云々の話になると話が収集つかない
なので、無難なpicoのkit買っとけっていうアドバイスが多い訳よ
そういう話を店の人としたんなら、とりあえずオススメとか聞いてみて気に入ったなら決めちゃえば?

61:774mgさん
19/05/27 07:21:44.58 7x/4Fq0r.net
>>57
MODのスペック的には出力電圧範囲や対応抵抗値範囲など元々スペック値が優れる上で、ArcticFoxというカスタムソフトも使える
iStick PICOの方が応用性に富んでいる故に無難だよ
あと操作性に関してもNX75はちょっと特殊なボタン操作仕様になってるからiStick PICOより容易さが若干欠ける
ただしスターターキットの話だとEVO75はアトマがATLANTIS EVOである故に、MELO3より優れる部分はあるというメリットはある

62:774mgさん
19/05/27 07:34:56.47 8ie2p4za.net
オススメのMYL. RDAアトマ探してるんですが、
オススメ無いですか?
今はギャラクシーズのやつ使ってます。

63:774mgさん
19/05/27 08:56:45.39 Rh+mCtEK.net
EVO75持ってるんで良い点悪い点
良い点
とても小型
単バッテリー機にしては機能満載(疑似カーブなど)
エンターボタンがある為同時押し等する必要は無し
悪い点
見た目より重い(アルミのは軽いらしい)
角が立ってるから持ち方によっては痛い
滝も言ってるがメニュー操作が若干特殊
こんな感じかね
因みに俺はMTLRDA乗っけて店舗試飲用専用機にしてる

64:774mgさん
19/05/27 08:56:56.00 jYaVRG2f.net
phevanda A2

65:774mgさん
19/05/27 09:12:51.97 Rh+mCtEK.net
後NX75はWモードの時よくあるV表示が無い
のでよく目安となる3.7V付近を目指してWを上げ下げ〜みたいな事が出来ないんで初心者には取っ付きにくいかもしれん
初MODでpicoと75ならpicoの方がいいかもね

66:774mgさん
19/05/27 09:46:49.72 rF4C1OIU.net
電池残量減ってくると電圧下がってきますが皆さんW数下げてますか?
1.3〜1.5Ωコイルで電池少なくて電圧3.71vの時3.9vボルトとかで吸ったらヤバいでしょうか

67:774mgさん
19/05/27 09:51:31.98 3348LvMd.net
>>65
問題ない

68:774mgさん
19/05/27 10:04:16.11 7x/4Fq0r.net
>>65
単に制御回路の出力が昇圧という出力方式に切り替わるだけだから何の問題も無いよ
てかむしろVW運用でわざわざそんな電池電圧に合わせてたらVW運用してる意味が無いしメリットを潰してることになるよ

69:774mgさん
19/05/27 10:22:49.73 rF4C1OIU.net
>>66
>>67
ありがとうございます
逆に定格電流まではボルト上げても大丈夫って事でしょうか?

70:774mgさん
19/05/27 10:43:29.39 7x/4Fq0r.net
>>68
それを言うとちょっと複雑な話になるんだよな
まずMODの画面上で表示される電流値ってのは電池電流のことじゃないからね
これはあくまでアトマのコイルに流れる電流値の意味でしかない
仮に電池の定格値が20Aだからといって、MODの画面上で表示される電流値が20Aを超えなければ大丈夫って話にはならない
電池の電流値は出力電力とコンバータの変換効率と電池電圧から計算するしかない
もしくは電源部を別途有線化してクランプメーター等の電流計で測定するしかない
今のところ電池の電流を測定できるMODは無いからね

71:774mgさん
19/05/27 10:50:30.09 B9q9hUnc.net
FastTechのオススメセットの画像なくなったんだね
今でもドギースタイルがオススメなの?

72:774mgさん
19/05/27 11:25:16.71 7x/4Fq0r.net
>>68
一応具体的に計算すると以下のような感じ
※条件は1.3Ω接続でMODの変換効率が80%でweek batteryによる出力減衰制御の閾値がセル当たり2.9Vとした場合
※電池定格値20Aだとして6.5Aなら大丈夫だろうと考えMODの画面上で表示される電流値が6.5Aになる設定をした場合
まず6.5A^2×1.3Ω=54.925W出力設定になる(出力電圧にすると8.45V)
そして変換効率が80%の条件で54.925W出力設定となると54.925W÷0.8=約68.656Wが電池の消費電力となる
そしてこのとき電池電圧が2.9Vになるまでは54.925Wを出力するから68.656W÷2.9V=約23.675Aが電池消費電流の最大値となる
つまりMODの画面上で表示される電流値は6.5Aだが、電池自体の消費電流は20A超えになるってこと


73:



74:774mgさん
19/05/27 11:26:58.51 k6YwKlI6.net
>>70
doggyがテンプレにあった頃はRBA初心者が何聞いてもdoggyにしろしか言われなくなった時期があったんだよ

75:774mgさん
19/05/27 11:39:26.79 sb7mgvW8.net
どんな組みかたでも80点になるドギーでいいやん
漏れないし楽だしリキチャがタンク外さないといけない点が流行りのやつよりマイナスかもしれんけど楽ちんやんか

76:774mgさん
19/05/27 11:45:59.94 X2PzPHre.net
メカニカルデビューしようと思っているのですが、バッテリーの向きはどちらがいいのでしょうか?プラスはポジピン側とかプラスはベントホール側とか人によって違うみたいなんですが。。

77:774mgさん
19/05/27 12:02:30.05 XsHIIwwu.net
>>74
どっちでもいい

78:774mgさん
19/05/27 12:02:42.30 TAzSrQh8.net
MODスレで質問したんだけどレス無かったのでこっちでも質問します。
IJOYのSHOGUN UNIV使ってる人いたら教えて欲しいんだけど、+-のボタンのロックってできますか?

79:774mgさん
19/05/27 12:08:56.33 7x/4Fq0r.net
>>74
基本的にはプラス端子側をポジピン側にしておいた方がいい
てか大半はその向き用に設計して作ってるしね
そもそも円筒型バッテリーの造りとして、万が一のガス噴射・破裂があった際に噴射はプラス端子側から生じるから顔側に向けてるわけ
これが逆だと万が一吸引中に破裂とかした際に機器そのものが顔側にめがけてロケット的に飛んでくるからね

80:774mgさん
19/05/27 12:32:55.67 k6YwKlI6.net
>>76
過疎ってない専スレでレスなかった=初心者スレでレス期待するな

81:774mgさん
19/05/27 12:35:49.62 TKuteJal.net
>>77
おぉ、ロケット的に…おっかないですね。そうならないように気をつけますありがとうございます

82:774mgさん
19/05/27 12:46:45.54 WPs2F684.net
最近来日されたとある大統領にVAPEを送りたいのですが、初めて使う人でも使いやすい、また安っぽくないmodを教えてください。
予算は60,000,000円まででお願いします。

83:774mgさん
19/05/27 12:50:54.67 k6YwKlI6.net
>>80
お前は本当にクソつまらん奴だな

84:774mgさん
19/05/27 12:52:16.23 0IdPsune.net
>>81
VAPEは贈り物にはふさわしくないということでしょうか?
どういったものがいいとおもいますか?

85:774mgさん
19/05/27 12:52:33.19 0PAJstsU.net
>>80
自らスベって大怪我しに来るスタイル

86:774mgさん
19/05/27 13:04:58.66 7x/4Fq0r.net
>>80
それだけのお金があればそもそも既製品なんか贈らずワンオフ品を作って贈りなさい
大統領に対して既製品は失礼ですよ

87:774mgさん
19/05/27 13:05:03.33 rF4C1OIU.net
>>71
詳しくありがとうございます
勉強になりました

88:774mgさん
19/05/27 13:32:59.01 mpX5bmyJ.net
栃木から来日する国賓級の友人にpod型送ったけど使って喜んでたよ
minifit余ってたからねニコソルは自分で買わせた

89:774mgさん
19/05/27 14:47:09.35 KHJoFXzn.net
>>72
今は何かオススメなのある?

90:774mgさん
19/05/27 17:45:22.52 e/NfK468.net
>>80
スムースVIP

91:774mgさん
19/05/27 17:46:13.28 CRyVZ3ut.net
>>88
ワロタ

92:774mgさん
19/05/27 19:10:44.67 WjGSrh73.net
100mlで千円くらいのものはそれなりのものなんでしょうか?
ノンニコでおすすめあれば教えて下さい

93:774mgさん
19/05/27 19:50:31.48 fzBevCX9.net
50yen/mlが市販レベル
5yen/mlが自作レベル

94:774mgさん
19/05/27 21:22:08.47 p+0EH+xB.net
>>76
shogunお気に入りで使ってるけど+-ロックは無いよ

95:774mgさん
19/05/27 21:25:44.69 6taoR/pK.net
>>86
アメリカの大統領も喜ぶ


96:でしょうか?



97:774mgさん
19/05/27 21:26:56.77 5YO6ESkK.net
>>90
マレーシアリキ海外通販なら単価辺りそれくらいが相場な気がする
口に合えば美味いらしい。
>>91
自作スレで数十円値上がった国産香料の値段を住民がボロカス言ってたから
国産リキの値段言ったら絶句してたなあ

98:774mgさん
19/05/27 21:27:14.28 6taoR/pK.net
>>93は間違いです。
アメリカ大統領クラスでも喜ぶかの話でトランプ大統領は関係ありません。

99:774mgさん
19/05/27 21:31:02.23 p0gutCoE.net
すいません、質問です
現在、innokinのARES MTL RTAを使っているのですが、
リキチャする時にスライドさせる隙間から、
吸いきれなかったミストが液体に戻ったと思われる物が、滲み出てきます。
パフボタンを離してからも長目に吸う、
その後、吹き出すとやっていますが、
何度か吸っていると滲み出ています。
何か対策法はありませんか?

100:774mgさん
19/05/27 21:49:01.32 z0cZwRO4.net
使ってない側の手にティッシュを握っておく

101:774mgさん
19/05/27 23:09:33.81 C0QjG63y.net
>>96
そうそれねー
あれ密着度が少し弱いのよね
使ってた時はVAPEバンド付けて塞いでた
それでもしばらく使ってると湿って来るけどw

102:774mgさん
19/05/28 01:17:15.86 9AxSHH68.net
今日喫煙所でこれ吸ってる人見たんだけどめっちゃダサかった
URLリンク(ja.aliexpress.com)
持っている人いる?

103:774mgさん
19/05/28 05:13:38.82 Y/6WzzSG.net
>>99
VAPE FESで配ってたから持ってるわ

104:774mgさん
19/05/28 06:41:20.03 UKE8UAUt.net
1928とギャラRDAだと、どっちが味出ますか?
今はギャラRDA使ってるんですけど、キャップが硬いのと内部に結露するのが嫌なんで買い替えを考えてます。

105:774mgさん
19/05/28 07:30:27.28 aHXZSToc.net
買い替え?
下取りにでも出すのかね

106:774mgさん
19/05/28 07:58:30.59 l+DglKAP.net
返品じゃね?

107:774mgさん
19/05/28 08:20:59.82 JIlyLyQu.net
>>92
やっぱり無いのか。
教えてくれてありがとう。
無くても特に不便なことはないかな?
あと大きさは大きすぎるってことはない?

108:774mgさん
19/05/28 20:21:43.92 bsp4sDBD.net
よく「焚く」とか「焚いて吸う」と見聞きしますが、どういう吸い方なんでしょうか?

109:774mgさん
19/05/28 20:28:00.46 Yg9t6FJW.net
もうそう言うつまんない振りいいよ
くだらない

110:774mgさん
19/05/28 20:28:15.18 dwNaL0S/.net
吸い方じゃなくて爆煙ってことではないかい

111:774mgさん
19/05/28 20:32:23.19 bsp4sDBD.net
>>107
爆煙のことですか
そうなると自分がDLアトマイザーでVAPEしてる時は焚いてるってことなんですな
ありがとうございますノシ

112:774mgさん
19/05/28 20:32:26.15 sjcUir/0.net
>>105
煙を焚くとは
【楽】「ドロン」に同じや。
芝居にて逃走する場面、又は忍術にて消え失せるときには「ドンドロン」といふ太鼓が入るところから、「逃げること」「行方不明になること」を「ドロンをきめる」などと云ふんや。
又「ドロン」の時には舞台で煙を焚く慣習があるので之を或は「煙を焚く」とも云ふんやで。

113:774mgさん
19/05/28 21:06:06.11 cjas1PD0.net
>>105
1.0オーム10wより0.3オーム30wの低抵抗高ワットで焚く事
一概に爆煙では有る

114:774mgさん
19/05/28 21:


115:16:51.64 ID:9AxSHH68.net



116:774mgさん
19/05/28 21:17:13.22 EdAgXUhP.net
podって手を出してなかったんだがコンビニでmyblu買っちまった
そして思ってたより良いな
これでリキッド好きなの使えれば完璧なんだけどなぁ
レインボーとか買うべきなのかね

117:774mgさん
19/05/28 21:18:19.99 EdAgXUhP.net
>>88
あれも良くネットでダイマされてたり、ミニストップに売ってるが実際どうなんだ?
vapeなんだよなあれ?

118:774mgさん
19/05/28 21:43:39.86 X/zCYYlV.net
>>113
しつっこいぞ

119:774mgさん
19/05/28 22:33:59.22 EdAgXUhP.net
>>114
はぁ??俺blu買ったから3ヶ月ぶりにスレ覗いたタチなんだけど?
意識高すぎだろ

120:774mgさん
19/05/28 22:52:56.80 kdzLv9Zu.net
>>113
例えデカかろうが細かろうがリキッドを蒸発させて吸うなら立派なVAPEですよ
一眼レフだろうが使い捨てだろうがカメラはカメラと同じ事

121:774mgさん
19/05/28 22:54:36.22 X/zCYYlV.net
>>115
だったらスレチだよ
【インペリアル】myblu(マイブルー) Part2
スレリンク(smoking板)
【VAPE】Smooth vip スムースビップ
スレリンク(smoking板)

122:774mgさん
19/05/28 23:02:15.33 y2ZRI0Xh.net
>>113
VAPE。機体は第二世代?旧式のやつ
リキッドは楽天とかで良くおまけでついてくる中華リキと同レベル
mybluの方が美味しいと思う…吸ったことないけど
>>117
その話した訳じゃねーじゃんw

123:774mgさん
19/05/28 23:04:08.36 obw4GOJJ.net
>>118
>>37

124:774mgさん
19/05/28 23:10:23.12 2Gc23NUj.net
>>118
お前立ち位置おかしくないか?www

125:774mgさん
19/05/29 01:45:09.73 cF5/f0YM.net
>>120
バカかスムースVIP屋なんだろ
察しろよ

126:774mgさん
19/05/29 08:46:41.03 uAts/alr.net
>>117
bluはともかくスムースvipのスレなんか既にクソスレじゃねえか

127:774mgさん
19/05/29 08:57:12.40 5odOYM2w.net
ホントこの情弱用のvapeもどきがファッションベイパーとかいうゴミを量産してると思うと吐き気がする
敷居高いままで良かったし、新規なんかいらねえよ死ね

128:774mgさん
19/05/29 09:10:22.63 2vmskbqp.net
>>122
それを理解させるためのリンクだろ

129:774mgさん
19/05/29 10:17:00.34 VQWcj081.net
VAPEにしてから物欲が止まらない

130:774mgさん
19/05/29 12:13:16.36 Ho47cnMl.net
>>123
お前みたいなキチガイが川崎の通り魔になるんだろうな

131:774mgさん
19/05/29 12:25:43.07 rnlZhxgw.net
前に電子タバコ使ってたんだけど最近はコーヒーフィルターとか使わないの?

132:774mgさん
19/05/29 12:28:13.20 UO2ZG7nq.net
>>127
今は吸水ポリマー

133:774mgさん
19/05/29 12:31:53.44 rnlZhxgw.net
まじか多い日も安心やな

134:774mgさん
19/05/29 12:35:26.64 UO2ZG7nq.net
>>123
おまえは早急に、敷居が高いの意味を調べてこいw
恥曝しが

135:774mgさん
19/05/29 13:35:35.36 eoRkbt2y.net
別にファッションベイパーだらけでも構わんだろ、向かい風じゃねえか
元タバコ勢とファッション勢が同じ土俵で仲良くスパスパ吸えるぞ

136:774mgさん
19/05/29 13:43:02.11 nM1bNG2o.net
敷居が高い定期ワロタ

137:774mgさん
19/05/29 13:47:51.97 Rs7ePw1K.net
高いのは鴨居な

138:774mgさん
19/05/29 14:36:59.11 ai/QyZS9.net
ニコチン混ぜ混ぜ出来る事がアイデンティティなんだからそっとしといてやれやw

139:774mgさん
19/05/29 14:47:46.89 1X5ABayD.net
ハードル定期


140:



141:774mgさん
19/05/29 17:13:01.59 ieNqTctx.net
くだらん煽りに律儀に答えてるみんなが素晴らしい

142:774mgさん
19/05/29 17:51:14.55 rnlZhxgw.net
今の電子タバコはデザインも凝ってるんだなぁ
筒型より箱型のほうが流行ってるのん?

143:774mgさん
19/05/29 18:05:04.24 CKR6IU+F.net
>>137
低抵抗で吸うのでどうしても高Wが必要→電池二本→箱型
高抵抗はPODで事足りてしまう

144:774mgさん
19/05/29 18:38:18.39 rnlZhxgw.net
なるほど、派手にモクモクするために高出力が必要なのね
前は紙巻きタバコからの移行だとやっぱり物足りないなって感じだったんだけど、今は紙巻きタバコ以上のモクモク感出たりしちゃう?

145:774mgさん
19/05/29 18:41:52.88 Ar+7kCns.net
うむ。イーリーフはistic triaとistic 100wとpico megaの3台持ってるけどシングルバッテリーは使う気にならん

146:774mgさん
19/05/29 18:42:33.20 zYCd2xfX.net
>>139
前が見えなくなるぐらいには

147:774mgさん
19/05/29 19:00:42.95 CKR6IU+F.net
>>139
少なくともPCの画面はまったく見えなくなる
でもニコチンすごく効くよ
最初怖くてちまちま高抵抗低Wで吸ってたけど高Wでニコとってすっきりするとたばこよりほっとするかも(個人的意見です)
満足を求めるならデュアルコイルのアトマでDLをお勧めします

148:774mgさん
19/05/29 19:07:33.07 cVJa59s7.net
>>139
VAPEでツベ検索くらいしなさいな
色々出て来るから

149:774mgさん
19/05/29 19:24:39.78 eoRkbt2y.net
vapeで出した煙を手で輪っかにしてる奴らキチガイだと思うんだが
どうやってんだよあれ、できねえよ(小1時間練習、不覚にもコイル焦がし)

150:774mgさん
19/05/29 19:25:05.86 eoRkbt2y.net
コイルは焦げねえか、コットンか

151:774mgさん
19/05/29 19:35:40.49 kpVPJost.net
右も左も分からないんだけどそこそこ楽で味そこそこだとピコンカーってやつにnixonってアトマイザー買えばええ?コイル作るのすごい難しそうだけど……

152:774mgさん
19/05/29 19:44:56.15 UO2ZG7nq.net
>>144
どういうやつや?

153:774mgさん
19/05/29 19:47:50.90 BcePqJI1.net
>>144
あれは出した輪がすぐ消えないように、輪のなかに空気を押し込んで煙を回転させるという略

154:774mgさん
19/05/29 20:00:17.21 UO2ZG7nq.net
>>148
なんで最初から輪なんだよ
手で輪にするんだぞ

155:774mgさん
19/05/29 20:03:04.81 BcePqJI1.net
それならしらん

156:774mgさん
19/05/29 20:04:08.39 Uo3YEHSA.net
スマホのピンチアウトと同じやり方や

157:774mgさん
19/05/29 20:11:44.29 +02nBGZn.net
>>146
初めにビコンカーはないな
大体の予算と外でも使うのかやリキッドの好みなんかも書けば親切な人が助けてくれるよ

158:774mgさん
19/05/29 20:17:53.19 VjcO1BFi.net
>>146
ピコンカーならコイルの抵抗値をはかるオームメーターも買わないといけない
テクニカルMODならその機能があるので
そっちにしておけ

159:774mgさん
19/05/29 21:19:07.84 d48xR01Q.net
>>152
予算はやっぱ安ければ安い程嬉しいけど大体1万以内がええかなー
リキットはまだ吸ってないから何とも言えない 飲み物はモンエナカフェオレが大好きでタバコはメンソール吸わない

160:774mgさん
19/05/29 23:22:55.38 14rtZZiQ.net
>>154
だったらpicoとかp80とかその辺の安いので十分だと思うけどね…月並みだけどさ

161:774mgさん
19/05/29 23:34:34.43 d48xR01Q.net
>>155
ピコやっぱいいんだね とりあえず最初は普通のピコにして5~6年飽きなかったらスコンカーってやつにしてみようかなぁ

162:774mgさん
19/05/29 23:35:13.42 Ar+7kCns.net
アマゾンでN1PRO240Wっつー1500円くらいでトリプルモッドが売ってるぜ。デザインは中華のイキッたやつなんだが性能は申し分ない。ただし電池代で3000円くらいにはなるがw

163:774mgさん
19/05/29 23:38:25.79 vTap+m9w.net
ビルドするならpicoみたくキャップが出っ張ってるタイプはやり難いと思うけどな
vape続けれそうと思った時に買い足せるならいいけど

164:774mgさん
19/05/29 23:42:37.59 Ar+7kCns.net
アトマも24mmクラスじゃないと物足りない。RDAやスコンクするならトップキャップはガラス製がオススメ。コイルとリキッドの状況が見えると捗るうえにふつくしー。

165:774mgさん
19/05/29 23:53:17.22 Tek7OiEw.net
本体はアイスティックピコ、アトマイザーはバーサーカーミニにしようと思います
ワイヤーはカンタルの26g、コットンは無印良品 バッテリーはソニーのvtc5
これでよいでしょうか

166:774mgさん
19/05/29 23:56:03.80 8A8oOdTH.net
【速報】QUOカード500円分をすぐ貰える 
URLリンク(pbs.twimg.com) 
   
@スマホでたいむばんくをインスト     
A会員登録  
Bマイページへ移動する。    
C招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)    
  
コードを入力した方に300円もらえます    
今なら更にQUOカード500円を貰った残高からただで買えます。     
    
数分で出来るので是非ご利用下さい 

167:774mgさん
19/05/30 00:13:00.33 iHTNrmO1.net
皆なんのmod使ってるの?
参考までに聞きたい

168:774mgさん
19/05/30 00:16:39.38 V1CANFHx.net
アンケは他でやれ

169:774mgさん
19/05/30 00:16:52.13 /awpCMQb.net
欲しいのはアスモダス

170:774mgさん
19/05/30 00:19:43.20 b0bG+w2W.net
>>161
ツイでよく見かけるな

171:774mgさん
19/05/30 00:22:02.13 L4BizLI6.net
fasttech.com > E-cig > (Relevance) > Go
で売れ筋や各カテゴリの勢いも大体わかる

172:774mgさん
19/05/30 01:32:43.59 EmXGF13s.net
>>159
US1 atty持ってるけど結局水滴付いて見づらいし見た目汚くなるからあまり好きじゃないな

173:774mgさん
19/05/30 01:39:35.92 aw5lAz52.net
>>161
こちらも通報した

174:774mgさん
19/05/30 01:41:22.63 WKiQGX0E.net
>>168
ご苦労さまです

175:774mgさん
19/05/30 08:43:44.53 H3WnnprW.net
geekvape ammit rtaがドロー重いなんてものじゃなく詰まってるレベルなんですがコイルやコットンの組み方でしょうか
一応何回かやり直してはみたけど同じです
pico21700、1.2Ωぐらいを12wで使ってます


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

783日前に更新/275 KB
担当:undef