VAPE初心者の質問に答える127本目 電子タバコ at SMOKING
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:774mgさん
19/05/29 19:25:05.86 eoRkbt2y.net
コイルは焦げねえか、コットンか

151:774mgさん
19/05/29 19:35:40.49 kpVPJost.net
右も左も分からないんだけどそこそこ楽で味そこそこだとピコンカーってやつにnixonってアトマイザー買えばええ?コイル作るのすごい難しそうだけど……

152:774mgさん
19/05/29 19:44:56.15 UO2ZG7nq.net
>>144
どういうやつや?

153:774mgさん
19/05/29 19:47:50.90 BcePqJI1.net
>>144
あれは出した輪がすぐ消えないように、輪のなかに空気を押し込んで煙を回転させるという略

154:774mgさん
19/05/29 20:00:17.21 UO2ZG7nq.net
>>148
なんで最初から輪なんだよ
手で輪にするんだぞ

155:774mgさん
19/05/29 20:03:04.81 BcePqJI1.net
それならしらん

156:774mgさん
19/05/29 20:04:08.39 Uo3YEHSA.net
スマホのピンチアウトと同じやり方や

157:774mgさん
19/05/29 20:11:44.29 +02nBGZn.net
>>146
初めにビコンカーはないな
大体の予算と外でも使うのかやリキッドの好みなんかも書けば親切な人が助けてくれるよ

158:774mgさん
19/05/29 20:17:53.19 VjcO1BFi.net
>>146
ピコンカーならコイルの抵抗値をはかるオームメーターも買わないといけない
テクニカルMODならその機能があるので
そっちにしておけ

159:774mgさん
19/05/29 21:19:07.84 d48xR01Q.net
>>152
予算はやっぱ安ければ安い程嬉しいけど大体1万以内がええかなー
リキットはまだ吸ってないから何とも言えない 飲み物はモンエナカフェオレが大好きでタバコはメンソール吸わない

160:774mgさん
19/05/29 23:22:55.38 14rtZZiQ.net
>>154
だったらpicoとかp80とかその辺の安いので十分だと思うけどね…月並みだけどさ

161:774mgさん
19/05/29 23:34:34.43 d48xR01Q.net
>>155
ピコやっぱいいんだね とりあえず最初は普通のピコにして5~6年飽きなかったらスコンカーってやつにしてみようかなぁ

162:774mgさん
19/05/29 23:35:13.42 Ar+7kCns.net
アマゾンでN1PRO240Wっつー1500円くらいでトリプルモッドが売ってるぜ。デザインは中華のイキッたやつなんだが性能は申し分ない。ただし電池代で3000円くらいにはなるがw

163:774mgさん
19/05/29 23:38:25.79 vTap+m9w.net
ビルドするならpicoみたくキャップが出っ張ってるタイプはやり難いと思うけどな
vape続けれそうと思った時に買い足せるならいいけど

164:774mgさん
19/05/29 23:42:37.59 Ar+7kCns.net
アトマも24mmクラスじゃないと物足りない。RDAやスコンクするならトップキャップはガラス製がオススメ。コイルとリキッドの状況が見えると捗るうえにふつくしー。

165:774mgさん
19/05/29 23:53:17.22 Tek7OiEw.net
本体はアイスティックピコ、アトマイザーはバーサーカーミニにしようと思います
ワイヤーはカンタルの26g、コットンは無印良品 バッテリーはソニーのvtc5
これでよいでしょうか

166:774mgさん
19/05/29 23:56:03.80 8A8oOdTH.net
【速報】QUOカード500円分をすぐ貰える 
URLリンク(pbs.twimg.com) 
   
@スマホでたいむばんくをインスト     
A会員登録  
Bマイページへ移動する。    
C招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)    
  
コードを入力した方に300円もらえます    
今なら更にQUOカード500円を貰った残高からただで買えます。     
    
数分で出来るので是非ご利用下さい 

167:774mgさん
19/05/30 00:13:00.33 iHTNrmO1.net
皆なんのmod使ってるの?
参考までに聞きたい

168:774mgさん
19/05/30 00:16:39.38 V1CANFHx.net
アンケは他でやれ

169:774mgさん
19/05/30 00:16:52.13 /awpCMQb.net
欲しいのはアスモダス

170:774mgさん
19/05/30 00:19:43.20 b0bG+w2W.net
>>161
ツイでよく見かけるな

171:774mgさん
19/05/30 00:22:02.13 L4BizLI6.net
fasttech.com > E-cig > (Relevance) > Go
で売れ筋や各カテゴリの勢いも大体わかる

172:774mgさん
19/05/30 01:32:43.59 EmXGF13s.net
>>159
US1 atty持ってるけど結局水滴付いて見づらいし見た目汚くなるからあまり好きじゃないな

173:774mgさん
19/05/30 01:39:35.92 aw5lAz52.net
>>161
こちらも通報した

174:774mgさん
19/05/30 01:41:22.63 WKiQGX0E.net
>>168
ご苦労さまです

175:774mgさん
19/05/30 08:43:44.53 H3WnnprW.net
geekvape ammit rtaがドロー重いなんてものじゃなく詰まってるレベルなんですがコイルやコットンの組み方でしょうか
一応何回かやり直してはみたけど同じです
pico21700、1.2Ωぐらいを12wで使ってます

176:774mgさん
19/05/30 08:51:39.72 kS7Pt0zS.net
質問なんですが20Aの18650バッテリーを使うmodだとオームの計算で大体0.3以下では組まないのは分かるのですが内臓バッテリーの例えば1200mAhなどのmodだと何を基準にこの辺なら安パイな抵抗値だな!って
抵抗値のマージンを計算すればいいのでしょうか?
modの説明書に使用範囲の抵抗値が記載されてなく分からなくで。

177:774mgさん
19/05/30 09:15:35.28 HD3fSpGg.net
>>170
パフ押さない素の状態でエアーフロー極小穴から3個目まで開けて楽に吸えないなら詰まってるね
>>171
機種名書けばいいのに

178:774mgさん
19/05/30 09:21:46.40 HD3fSpGg.net
>>170
すまぬ rdaと勘違いした

179:774mgさん
19/05/30 09:28:51.11 H3WnnprW.net
>>172
ありがとう
全開でも全然吸えないよ
返品かな

180:774mgさん
19/05/30 09:41:33.24 HD3fSpGg.net
>>174
一応ポジピンやデッキパーツ抜いてみて組み直してもダメなら返品したほうがいい

181:774mgさん
19/05/30 09:43:50.06 kS7Pt0zS.net
ARTERY PAL ONE PRO です

182:774mgさん
19/05/30 10:02:06.97 HD3fSpGg.net
>>176
このページ下方のコメントで見えてくるものがあるように思うけど
URLリンク(www.arteryvapor.com)

183:774mgさん
19/05/30 10:28:52.34 doYWqspx.net
上で言ってるの俺もよくわからないんだけどこれ例えばだけどジャストフォグみたいなポッドタイプだと何Ωまでリビルドしても安全圏内なの?
マージンの求め方がどう計算すればいいのかわからない

184:774mgさん
19/05/30 10:51:48.10 U+i5grTG.net
>>176
これ要するにBOX型のクリアロスターターでしょ?
使用コイルも超低抵抗ってわけでもなしマージンとかその辺気にして使う必要あるか?
勉強したいってならまた違うけど

185:774mgさん
19/05/30 12:35:48.77 dJvqCVQB.net
>>179
I.D.かわってごめんなさい
中をリビルドできるrdaユニットを手に入れたので組んでみようと思ったのですがその際のマージンが分からなくて。

186:774mgさん
19/05/30 12:36:22.65 dJvqCVQB.net
勉強したいので教えてください。

187:774mgさん
19/05/30 12:43:59.57 e9hZb7aY.net
>>181
>>177のとこでメーカーらしき人が
 Hi, the resistance range is >0.3Ω. 
ってコメントしてる

188:774mgさん
19/05/30 15:28:24.20 XCqA2BKT.net
これからvapeを始めようと思ってるんですが害は本当にないのでしょうか?

189:774mgさん
19/05/30 15:34:31.85 sPfGMNG9.net
>>183
何をもって害とするかによる
カップ麺やポテチやコーラ程度の害ならふつうにあると思った方がいい

190:774mgさん
19/05/30 15:40:32.60 L/038WEg.net
>>184
根拠を教えてください

191:774mgさん
19/05/30 15:41:36.04 Pt4/QnJc.net
>>183
生まれてから一度も高度1,200m以下に降りたことがなく、野生植物や野生動物しか食べずに暮らしてきたんなら甚大な害があると思って良いぞ。

192:774mgさん
19/05/30 15:44:31.53 YPx3MyMD.net
>>186
根拠を教えてください

193:774mgさん
19/05/30 15:44:53.06 sPfGMNG9.net
>>185
香料に何入ってるかわからんからね
食品添加物程度の害はあるはず

194:774mgさん
19/05/30 15:45:30.65 6VRY2ZdO.net
>>183
VAPEは害が無いっていう嘘を誰から聞いたの?

195:774mgさん
19/05/30 15:54:17.91 Pt4/QnJc.net
>>187
お前は何を言ってるんだ?
生まれてから一度も高度1,200m以下に降りたことがなく、野生植物や野生動物しか食べずに暮らしてきたんなら今から化学物質を摂取するのは確実に健康害だろ

196:774mgさん
19/05/30 15:56:46.51 YPx3MyMD.net
根拠になってなくてワロタw

197:774mgさん
19/05/30 15:59:35.37 OCqoR738.net
>>191
読解力なさ過ぎて草

198:774mgさん
19/05/30 16:05:42.08 YPx3MyMD.net
エビデンス知らなくてワロス

199:774mgさん
19/05/30 16:10:56.13 IwqlMSeo.net
>>193
どうちたの坊や?
覚えたての単語使ってみたくてウズウズしてたんでちゅか?

200:774mgさん
19/05/30 16:17:38.00 Ydq5Bkpe.net
俺毎日エビアン飲んでる

201:774mgさん
19/05/30 16:39:45.19 m9w7Z+z1.net
現状でPico21700にヒートシンクを付けてその上にアトマ(クリート)を載せているのですが、ヒートシンクの上にスピナーを載せてスピナーの上にアトマを載せたところ、noAtomizerと表示されて認識してくれませんでした
試しにヒートシンクを外した状態でMODの上にスピナーその上にアトマだと認識されました
ヒートシンクとスピナーのピン(?)がちゃんと接触していないのか、下駄をかませ過ぎなのか…
お知恵をお貸しくださいm(_ _)m

202:774mgさん
19/05/30 16:40:30.88 Pt4/QnJc.net
俺は毎日朝昼晩とレッドブル飲んでる
もちろん健康のことを考えてシュガーフリーさ!

203:774mgさん
19/05/30 16:42:17.64 Yt7f7UNj.net
>>196
自分で答え言ってんじゃんw
とりまスピナーは糞ダセぇから捨てちまえよ

204:774mgさん
19/05/30 16:55:34.98 m9w7Z+z1.net
>>198
下駄をかませ過ぎで認識しないという事でしょうか?
手持ち無沙汰を紛らわす時にクルクルさせたいのでどうにか付けたいのですが…
ヒートシンク+スピナーで認識できている方はいないでしょうか?

205:774mgさん
19/05/30 17:12:38.16 SSw40yrJ.net
1年前のニコベース冷蔵庫から出てきました
まだいけると思います?

206:774mgさん
19/05/30 17:14:34.68 xLRGxyOB.net
14歳以下ならいけます

207:774mgさん
19/05/30 17:16:54.52 ypD6jXfy.net
>>197
お前ちょっと前の俺w
今はドンキオリジナルのブラックアウトゼロを箱買いして飲んでる
もちろん健康第一ゼロカロリーwww

208:774mgさん
19/05/30 17:25:56.06 zvHq/i/l.net
ノンシュガーのエナドリと言ったらモンスターウルトラだろ
ファミマならちょっと安いし

209:774mgさん
19/05/30 17:38:14.55 SsC46h6c.net
>>199
接触の方
スピナーだけではあかんのかいな?

210:774mgさん
19/05/30 18:00:09.67 a7Oykiz4.net
>>204
両方付けたいです…
光るヒートシンクでググッてみたらヒートシンク+スピナーや光るヒートシンク+スピナーのページを見つけたのですがヒートシンクとスピナーの相性でしょうか?

211:774mgさん
19/05/30 18:01:07.11 a7Oykiz4.net
>>205
訂正
VAPE スピナー
でググりましたm(_ _)m

212:774mgさん
19/05/30 18:22:00.11 DsaXPAk2.net
ああ熱とかはどうでもよくて要するに光らせてかつ回したいのか?
光る510スピナーってないんか?

213:774mgさん
19/05/30 18:31:24.83 ALHAO4Gl.net
>>205
二個繋げたからポジピンの突き出し量が少なくなっちゃったんじゃないの?
アトマのポジピンの出代大きくしてみら反応しそう

214:774mgさん
19/05/30 18:43:19.94 DsaXPAk2.net
あった
URLリンク(m.aliexpress.com)

215:774mgさん
19/05/30 19:34:57.98 m9w7Z+z1.net
>>208
ありがとうございますm(_ _)m
アトマのポジピンって調整できるのでしょうか?それとも何かを取り付けるのでしょうか?

216:774mgさん
19/05/30 19:43:42.49 galX3yco.net
スティック型のベイプって鼻毛カッターにしか見えないよね
URLリンク(i.imgur.com)

217:774mgさん
19/05/30 20:17:31.99 ALHAO4Gl.net
>>210
ポジピンとインシュレーターの間にOリング入れたらいいんじゃないかと
クリアロつかってるのかな?

218:774mgさん
19/05/30 20:23:23.92 Ydq5Bkpe.net
>>211
鼻毛カッターっぽいmodだなぁって思ったらガチで鼻毛カッターやんけ
クソ騙された

219:774mgさん
19/05/30 21:10:39.93 fgQUMS5o.net
>>104もう見てないかなー
バッグかポケットに入れて持ち運んでるけどWが変わってる事はないかな
吸ってる時にちょっと触っちゃう時あるけど設定変わっちゃうことはほぼ無いかな
重さはシャツの胸ポケとかは絶対無理レベルで重い
大きさは大人の男なら大丈夫だと思うよ
個人的には見た目が気に入ったなら愛で使えるレベルだと思います

220:774mgさん
19/05/30 21:17:06.33 3Weynsm/.net
>>214
ありがとう
用済みや消えていいで

221:774mgさん
19/05/30 21:59:27.51 tnbKZf0R.net
ハードメンソを吸って鼻から吐くと実質鼻


222:いになって気分爽快やわ



223:774mgさん
19/05/30 22:21:24.64 C/TSraLk.net
>>214
見てるよ。
丁寧にありがとう。
デザインに一目惚れだから少々のことは目を瞑って買っちゃおうかな。
バイパスモードが無くてPODモードがあるってのも安全性考えたら良いと思うしね。

224:774mgさん
19/05/30 22:29:29.43 rlCLpAss.net
VAPEスピナーとか知ってたけどあんなん買う奴いんのかよw
と思ってたら実際買ってる人いんのな
てか流行に乗ってバンドスピナー買い漁ってたYouTuberって今どうしてんだろアレ

225:774mgさん
19/05/30 23:06:26.23 m9w7Z+z1.net
>>212
ありがとうございますm(_ _)m
アスパイアのクリートを載せてます

226:774mgさん
19/05/30 23:17:31.52 M/VoXKby.net
初vapeでistick picoを購入しようと思ってるんですけど普通のと21700どっちがいいんですか?
ゆくゆくはカスタマイズしていこうと思ってます

227:774mgさん
19/05/30 23:26:46.69 7LOLtfo4.net
デカいのが大丈夫なら21700
大は小を兼ねる

228:774mgさん
19/05/30 23:55:18.91 Zaq35Nvz.net
>>220
21700にWotofo Serpent Elevate RTA
ビルド簡単で味が出るし漏れない
MTLは自分の好み見つけるまで大変
爆煙でブファってやったほうがVAPEやった楽しみわかる
外に手軽に持ち出したいとか複雑なリキッド味わいたいとかわかってきたらいろいろ揃えればいい
どうせ1つじゃ足りなくなる

229:774mgさん
19/05/31 00:26:48.29 fX12zKmA.net
>>219
クリアロだと出代の調整難しいから突き出し量の大きいアトマに交換するか調整出来るRBAにしたら使えるようになると思うよ

230:774mgさん
19/05/31 00:47:16.79 u51NCCf6.net
シガレット型で味濃いの出ないかなぁ
タバコっぽいサイズ感が一番趣味なんだが
コンパクトな方が良いじゃん

231:774mgさん
19/05/31 00:52:35.29 wc+1u34z.net
>>223
ありがとうございます
諸々検討してみますm(_ _)m

232:774mgさん
19/05/31 00:55:57.07 AfYlZVBd.net
>>222
丁寧に教えて下さりありがとうございます
その2つ買おうと思います
合ってますよね?
URLリンク(i.imgur.com)

233:774mgさん
19/05/31 01:08:49.07 +5g0UzX5.net
>>226
おk

234:774mgさん
19/05/31 02:02:41.91 hlo3wfqt.net
>>224
あのサイズだと厳しいだろうな
attoに22mmアトマ乗っけてが色々小型化の限界だと思った
最悪プルテク互換でと思ったけど今色々やばけだしね

235:774mgさん
19/05/31 02:18:47.30 vEofvnZN.net
スピナーキチに優しい奴多くて草

236:774mgさん
19/05/31 02:23:15.14 NiFe4cap.net
これどっかでまとめてるの?
ただの愉快犯?

237:774mgさん
19/05/31 02:28:18.11 rODJVXXi.net
>>230
何の話をしているのだ?

238:774mgさん
19/05/31 02:46:53.17 /4pwK3jJ.net
>>231
最近愉快犯で監視してるやつがいるんだよ
あんたも気をつけたほうがいいぞ
相手は一人じゃないかもしれん

239:774mgさん
19/05/31 02:50:06.12 rODJVXXi.net
>>232
監視???
失礼かもしれないが頭の病院の通院歴はある?

240:774mgさん
19/05/31 02:52:35.96 /4pwK3jJ.net
>>233
とにかく気をつけたほうがいい
あまりここにはレスしないほうがいい
全部筒抜け

241:774mgさん
19/05/31 02:58:26.92 nOZhvLKS.net
ASKAさんご無沙汰ッス
CHAGEさんが絡みたがってたッスよ〜

242:774mgさん
19/05/31 03:42:00.29 Ziq0eGzv.net
ノーチラスとfog1だったら、どちらが味出ますか?
クリアロで味に満足なアトマイザーと言えばどれを購入したらよいでしょう?
ゴールドリーフなど、少々甘味のあるリキッドを使用しています。

243:774mgさん
19/05/31 06:10:03.78 s+ZmD9jX.net
>>235
フフフってなった

244:774mgさん
19/05/31 06:51:16.73 G2ctnFqe.net
>>234
たまに見てるぞ

245:774mgさん
19/05/31 07:25:26.15 ckTYtSr6.net
>>236
言ってしまえばドングリの背比べ程度の違いだが、NAUTILUSの方がエアフロー絞れるしチャンバー小さいし
スピットバック回避機構が無いから味は出るという感じ

246:774mgさん
19/05/31 07:44:14.46 ckTYtSr6.net
>>236
ちなみに味の濃厚さを求めるなら、NAUTILUSシリーズ(Xは除く)やEXCEEDシリーズにするといい
これらは最近一つの主流となりつつあるMTL設計のメッシュ系コイルユニットがあるからこれを使えばいい

247:774mgさん
19/05/31 08:05:06.75 nYqn2ilB.net
おはよう滝内

248:774mgさん
19/05/31 08:21:58.86 mIf0iRcq.net
テレッテレーレー テレッテレーレー
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―― と(´・ω・`)        ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――‐/  ⊂_ノ    ――__    ―
      ―     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -‘´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            DACCHAMAN

249:774mgさん
19/05/31 10:02:20.21 ikLuA4wS.net
>>236
fog1も定評通り味は出るけど
液漏れ激しいぜ

250:774mgさん
19/05/31 10:29:33.44 KG72etSC.net
こんなとこにも集団ストーカーいる
どこにでもいる
気をつけたほうがいい

251:774mgさん
19/05/31 10:45:08.02 JPFD8xck.net
>>244
昨日からウダウダ書いてないで何処にまとめられてるのか晒してみたらどうかね?

252:774mgさん
19/05/31 12:12:30.24 0ypqmldR.net
初心者なのでどれを買えばいいかわからなかったので取り敢えずフマキラーの持ち運べる奴買ってきました。
皆さんこれからよろしくお願いいたします

253:774mgさん
19/05/31 12:30:50.95 PVwI/bLZ.net
>>246
リキッドだけ使ってるわ
蚊も落とせて一石二鳥

254:774mgさん
19/05/31 13:46:39.12 tHViGQV2.net
初心者だけど吸い方間違ってたw
全然煙でないなぁって、加熱”しながら”吸い込むのか
口から離して加熱して後から吸い込んでた
温度管理ありのコイル使ってジリジリ熱してて初めて気づいた
温度管理なしのだと熱い飛沫飛んで来そうで怖かったので

255:774mgさん
19/05/31 14:38:26.01 TTqRuM2O.net
>>248
思い込みって怖いねの典型例やなw

256:774mgさん
19/06/01 05:00:07.29 3Nfk3rd0.net
>>248
私は熱して出てくるミストをすげーって眺めてただけでコイル一個焦がした
大丈夫、そんなもんww

257:774mgさん
19/06/01 07:56:03.66 luD0yD8k.net
教えてください。
Vapeで「味が出る」「味が濃い」「美味しい」などのコメントを見ますが、煙(匂い)が美味しいって事ですか?
それとも爆煙?にすると実際に舌に「甘み」とか「濃さ」を感じる味が出るのでしょうか?
お手軽お試しでQ14とかいうのを購入して
小江戸工房の人気のあるリキッドを購入したのですが、匂いはいいですが味が出ません。

258:774mgさん
19/06/01 08:22:10.02 Jz7HOjPi.net
ハッキリ言えばその判断、そんな煙量がカスレベルのアトマイザー使ってるからわからねーんだ、の一言で終わる話なんだわ

259:774mgさん
19/06/01 08:54:33.42 AVTuICDK.net
>>251
RDAで吸ってから感想を書いたほうがいいよ

260:774mgさん
19/06/01 09:43:06.


261:03 ID:luD0yD8k.net



262:774mgさん
19/06/01 10:12:39.18 oC6SDEcI.net
>>254
ノーチラスちゅーのはMTL向け
つまり煙の量はやっぱ少ない
けどその中でも比較的味が出るよ!で評判になってるだけ
味はどこまで妥協出来るかは人それぞれ
なのでDLレベルの味でないと満足出来無い人だったらノーチラスで吸っても味しない。になってしまう
出来れば一度店舗でも行って吸い方での味の違いを体験してみるのが手っ取り早いのかもしれんね

263:774mgさん
19/06/01 10:17:31.65 2G5iO8x2.net
>>251
アトマイザーはちゃんとしたやつを使わないと、え?これ味なくね?ってなるよ
定番だけどMTL Vapefly Nicolas おすすめ

264:774mgさん
19/06/01 10:27:56.93 JL844XDq.net
あと小江戸の人気ってセックスオンザビーチかな?
その手の様々な味が混じってるのはそれなりに煙出さんとちゃんと味出し切れない場合があるんでどうしても煙少なくで行きたいなら単体の味(グレープだけとかアップルだけとか)
のリキッドの方がいいかもしれないね

265:774mgさん
19/06/01 10:56:49.49 YMlKN2TI.net
istickのパワーナノってなんであんまり話題にならないんですか? ピコベビーと比較してどっちが味出ますでしょうか?

266:774mgさん
19/06/01 11:00:06.20 uybyrJwm.net
>>251
一概に爆煙は味が良く出ます
しかし味の出方があるのでそのリキッドに合うかどうかは自分の好み次第
あとw(ワット)数によっても味が変化します
色々試してください

267:774mgさん
19/06/01 11:02:35.79 kBGdAlH6.net
>>258
アトマ次第
ピコベビーとドバクロさいつよ

268:774mgさん
19/06/01 11:20:09.64 Jz7HOjPi.net
>>254
味が出るか否かだけを見て決めるなら、その構成だとベプログっぽいから雑に言うけどピコラス2SよりAegisOGキットの方がいいよ

269:774mgさん
19/06/01 11:42:09.72 9XUVvfl8.net
なんでも買って試したらええやん
コレがいいよ!あれはダメだ!とか言ってもどうせ聞かないだろ

270:774mgさん
19/06/01 12:09:00.54 luD0yD8k.net
>>255
店舗での体験<近場で探してみます。ありがとうございます
>>256
Vapefly Nicolas 2Sとかいうのより安いです。ありがとうございます。
>>257
です。単体の味、マスカットの奴とかクッキーの奴とかシンプルなのを見つけました<ありがとうございます。
>>259
頭が・・・勉強します。
>>261
情報がまだ少ないようで観察します。
ありがとうございます。
砂糖も果汁も入ってない香料だけのただの煙に
味なんてあるわけねーだろという突っ込み待ちだったんですが、
試飲できる店舗を調べて体験してきます。

271:774mgさん
19/06/01 12:29:52.95 FS6szJXw.net
煙が少ないっていっても紙巻きタバコと比べたら遥かに多いからね

272:774mgさん
19/06/01 12:31:19.87 2G5iO8x2.net
>>263
リキッドって要は
僅かな香料とニコチン、あとはほとんどグリセリンやで
グリセリンは甘いからね

273:774mgさん
19/06/01 13:14:10.25 EGn0JyAv.net
>>263
グリセリン


274:范ヲが大きいリキッドは甘みがあるよ それこそ他の甘味料も加えて甘味を強化してるリキッドもある ちなみにこんなことやってる人もいるよ https://www.youtube.com/watch?v=3Hz6PimShec ついでに言うとカキ氷のシロップって香りで味を分けてるだけな



275:774mgさん
19/06/01 13:29:31.90 EGn0JyAv.net
>>263
ちなみに砂糖や果汁は加熱に弱くただ単に焦げるだけだから入れないわけ
それこそ初心者の頃に自作リキッドでこれは経験した

276:774mgさん
19/06/01 15:55:10.97 yMbCpVSv.net
>>267
経験しなくても想像でわかるよね…

277:774mgさん
19/06/01 16:49:47.86 TczEX2w0.net
滝内さん乙です

278:774mgさん
19/06/01 16:55:11.18 EGn0JyAv.net
>>268
そりゃ想像でも判ってたことだよ
単にものは試しにやってみたって話だ

279:774mgさん
19/06/01 17:08:56.92 EGn0JyAv.net
>>268
ちなみに具体的に味わいがどういうものなのかまでは想像では判らないことだがな
一応一緒にやった友達との意見では、味わいは炊く前の生米味という結論で一致した

280:774mgさん
19/06/01 17:33:56.29 YMlKN2TI.net
>>260
ありがとう マジで初心者だからコイル巻くのは厳しそうだけどとりあえずピコベビー買って楽しく続けられそうならドバクロ?ってアトマイザーに変えてみる

281:774mgさん
19/06/01 17:45:54.45 gQ2Sn/WP.net
>>272
こっちのスレも覗いてみるといいよ
【VAPE】Dvarw MTL RTA【電子タバコ】 3 
スレリンク(smoking板)

282:774mgさん
19/06/01 18:37:30.11 5XedHEHw.net
>>263
VAPEの味自体は、グリセリンに甘みがあるから基本甘い
そこにさらに甘味料を足してる場合が多い
あと人間の味覚は嗅覚にかなり依存してるから、そこに香料を加えると味が色々に変化する
それと苦味は少量だと甘味を補完する、辛味は味覚じゃなく痛覚って感じでいろんな味になっていくよ
リキッドは基本国産と中国産は薄め、アメリカが中間、マレーシアが濃いって感じかな
国産リキッドメーカー曰く「日本人に濃いリキッドは合わない」とのことで…(実際には個人の体質による)
高ワットDL爆煙が美味しいか低ワットMTLが美味しいかもリキッドと体質次第なので
いい店舗見つけて楽しんできてね

283:774mgさん
19/06/01 18:41:56.80 pYFSTSEo.net
>>272
いやいやもう見てられない
今どきピコベビーはないな
価格がコナレてきたVaporesso Tarot Nano Kitあたりから始めてみるのがいいと思うよ
RBAはそれから考えればいい

284:774mgさん
19/06/01 18:49:21.97 id6lVUUy.net
>>275
今どき?
いまだからこそだろ

285:774mgさん
19/06/01 18:56:14.39 5XedHEHw.net
色々興味出てきた初心者に勧めるにはなあ…
傾向分かってから携帯用二台目ならアリだろうけど。評判は悪くないよね>ピコベビー
Vaporesso Tarot Nano Kitもどうなんとは思うが
当初のピコラスでええ気はする。でもノーチラス2は扱いちょいめんどいけど

286:774mgさん
19/06/01 18:58:48.79 kHVzx79D.net
>>272
ちなみにドバクロはDvarw(トヴァー)と言われるアトマのクローン品の事ね
だから通称ドバクロ

287:774mgさん
19/06/01 19:02:57.91 Dw2/kQUf.net
>>278
なんでトヴァークロじゃなくてドバクロなんですか?

288:774mgさん
19/06/01 19:04:28.60 EGn0JyAv.net
>>276
VW機能すら無いPICO BABYはさすがに最初の一台目には妥当じゃないだろ
それにアトマ埋没式だし尚更妥当ではない
PICO BABYにする


289:ョらいだったらPOWER NANOの方が無難だわ トータルスペックとしても応用性が高いしね



290:774mgさん
19/06/01 19:05:20.79 kHVzx79D.net
>>279
それはドバクロと最初に略した奴に聞いてくれ

291:774mgさん
19/06/01 19:07:50.46 pYFSTSEo.net
>>276
拡張性に乏しいステルスでPOD並のバッテリー容量のものをvapeの手始めに勧めるのかね

292:774mgさん
19/06/01 19:10:28.75 Dw2/kQUf.net
>>281
ちなみに最初に略したのは俺やが間違ったんや
なんでそのまま使われてるんや

293:774mgさん
19/06/01 20:11:33.35 OGEst51n.net
>>272
Pico(& MELO3 mini)キットがバッテリーとリキッド付で五千円ちょっとであっちこっちで売ってるからそれにしとき

294:774mgさん
19/06/01 20:56:18.99 AykcmPOI.net
ウィッチャーでビルドして一人前

295:774mgさん
19/06/01 21:30:57.66 ftWgea66.net
>>282
初心者向けとして出されているAIOにVW機能なんてないし
バッテリー容量もペン型のAIOに比べればあるほうじゃね
ステルスとはいえRTAのアトマもあるし
拡張性も無いわけじゃない

296:774mgさん
19/06/01 21:41:05.83 jT6Ubyt6.net
>>282
GSコイルは1.5Ω 1.2Ω 0.75Ωのラインナップで高抵抗よりだし1050mAhはそんなに容量少なすぎってほどでもないけどな

297:774mgさん
19/06/01 21:52:42.18 5XedHEHw.net
>>286
難しいことは嫌いなので簡単なのでお願いしますっていうのではなく
なんとなく興味が出てきてPicoが候補って人だからなあ、その辺すすめるのはイジメだわ
そのままPicoでええよって感じだな
去年ならP80が叩き売りだったからそっちすすめたけど今じゃピコと大して値段変わらんからなあ

298:774mgさん
19/06/01 22:03:19.88 EGn0JyAv.net
>>286
ASPIREではPlatoだったりJOYETECHではeVic AIOやeGripシリーズはAIOでありながらVW機能等があるがな
ちなみに比較対象に挙げられてるPOWER NANOと比較すると、PICO BABYをそこまで推すのはちょっと異様だよ
>>287
それ言ったらPOWER NANOのスターターキットもMELO3である故に、互換コイルユニットも含めるとバリエーションは
GSユニットよりあるし、その上で容量は同等だし更にVW等の機能もあるしPICO BABYをそこまで推すのはちょっと異様だよ

299:774mgさん
19/06/01 22:21:51.70 YMlKN2TI.net
ちょっと訳分からない用語増えてきた…… ベビーナノ普通の普通の21700?どれ買えばいいんだ……
小さくて味そこそこな最初の1台探してます……

300:774mgさん
19/06/01 22:27:06.83 obLjuhuO.net
>>289
VW機能あるものもあるけど
ないものは初心者向けに押して吸うだけってことだろ
メーカーもそういう意図でだしてるんだから
別に異様でもなんでもないが
メーカーもピコベビーを上級者向けに出しているわけないだろ

301:774mgさん
19/06/01 22:29:07.35 EGn0JyAv.net
>>290
初めの一台は自分の嗜好が決まってない故に、後々の応用性も考慮してiStick PICOやPICO21700の方を買っておいた方が無難
ハッキリ言ってそれらは性能等に関してPICO BABYで出来ることは全て出来るし、その上でPICO BABYでは出来ないことも出来るメリットがある

302:774mgさん
19/06/01 22:32:44.38 EGn0JyAv.net
>>291
まず質問者は比較対象にPOWER NANOを出してる時点で、その押して吸うだけという容易さまで考慮する必要は無い
それなのにそのメリット一押しにするのはさすがに異様としか言えない

303:774mgさん
19/06/01 22:36:46.16 obLjuhuO.net
>>293
比較対象に出したのはたまたま同一メーカーで小型機種ってだけだろ
ナノとかピコとかベビーってネーミングに入ってるから

304:774mgさん
19/06/01 22:36:47.74 YMlKN2TI.net
>>292
やっぱ大は小を兼ねるんだね コンパクトなの好きだからpico買ってコイル巻くの勉強してからピコベビーなりnano買ってもいいん感じなのかな……

305:774mgさん
19/06/01 22:41:01.60 IZmjZUwI.net
>>293
考慮してやれよ

306:774mgさん
19/06/01 22:41:12.41 9KmWFB/B.net
初心者にはもうピコラスかpico21700キット買っとけでいいんじゃないか?

307:774mgさん
19/06/01 22:42:32.19 EGn0JyAv.net
>>294
単にサイズ感だけの話ならわざわざ味わいに関することまで聞かないだろう
そして味わいはアトマだけじゃなくMODの設定によっても変わる現実がある以上、可変出力機能が無い機種を勧めるのは異様だよ

308:774mgさん
19/06/01 22:44:19.49 3Nfk3rd0.net
ピコの見た目が全然刺さらない人のことも考慮した方がいいと思う……

309:774mgさん
19/06/01 22:47:28.80 EGn0JyAv.net
>>295
まぁ大は小をかねるというわけでも無いんだが・・・単に今回の比較条件だとそういう関係になるというだけ
ちなみに味わいってのはアトマだけじゃなくMODの設定によっても違いが生じるから、性能・機能は重要な要素となるわけ
例えば同じアトマ・ビルドでもMODの出力を変えるだけで味わいってのは変わる

310:774mgさん
19/06/01 22:49:54.16 EGn0JyAv.net
>>296
対象者は勉強家だから考慮する必要は無いだろう

311:774mgさん
19/06/01 22:54:20.29 EGn0JyAv.net
>>299
まず対象者は第一に味わい等に関して気にしてるんだから、そんな見た目の問題とかは二の次でいいんだよ
別にPICO BABYが美的感覚にどストライクだという話をしてるわけでもないしな

312:774mgさん
19/06/01 22:55:31.12 YMlKN2TI.net
今俺が何も分からないから今後やれること増やせるピコか21700買えばええってことだよね
とりあえずやっぱピコ買ってコイル巻き巻き勉強するのが良さそうだね

313:774mgさん
19/06/01 22:55:36.85 IZmjZUwI.net
>>298
おまえは味だけに固執してるけどな
初心者にトータル的に勧めるなら
扱いの容易さや持ち運びとかも考慮してやれよ
ステルスだからタンク露出しないし高さもでない運用面においてアドバンテージもあるだろ

314:774mgさん
19/06/01 22:57:00.09 lsyNn1Bp.net
テレッテレーレー テレッテレーレー
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―― と(´・ω・`)        ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――‐/  ⊂_ノ    ――__    ―
      ―     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -‘´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            DACCHAMAN

315:774mgさん
19/06/01 22:59:08.38 YMlKN2TI.net
ピコベビーってそんなピコとか21700と比べて味出ないの?もちろんアトマイザーとかの関係はあると思うけど初めてだから初期装備で比べて

316:774mgさん
19/06/01 22:59:52.84 EGn0JyAv.net
>>295
ちなみになるべくコンパクトにしたいなら、他にもELEAFではiStick Kiyaがあるし親会社となるJOYETECHでは
eVic BASICやeVic Primo Fitがあるぞ
この他にNUGGET XやMINIMINIKIN3など挙げればキリがないほどあるよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

783日前に更新/275 KB
担当:undef