VAPE初心者の質問に答 ..
[2ch|▼Menu]
61:774mgさん
18/09/21 01:10:41.72 Tf0bvyPy.net
まさかと思うがBFピン使ってねーだろうなと重ねて言ってみる
ポジピンの穴貫通してたらBFピン
あと、ほかのアトマでも同様に濡れるようなら
MOD側にリキッドがしみこみすぎて浮き上がってきてる可能性。

62:774mgさん
18/09/21 02:35:57.57 +wqykaoS.net
>>61
BFピンでないことは間違いないです。
さすがにMODに染み込みすぎているということはない、と思います・・・
(MOD側が濡れているときは>>41の画像のように、中央のコンタクト部分から濡れる感じですので)

63:774mgさん
18/09/21 02:38:26.50 mHKeMy3f.net
マスプロのクローンでも掴まされたのか

64:774mgさん
18/09/21 03:26:42.18 ZEIeQeWt.net
QBOXみたいな超小型のバッテリー内蔵でテクニカルMODでオススメないかな?

65:774mgさん
18/09/21 07:11:10.96 qFPFkFpI.net
nugget x良いよ、機能たくさんあるし立ち上がり早いし

66:774mgさん
18/09/21 07:21:06.92 wQXmbZmY.net
Nugget Xは2000mAhあるし軽いのもいいですね

67:774mgさん
18/09/21 07:23:07.51 4CT25J8i.net
>>52
返信遅れてすみません
仰るとお


68:りコイルが緩んでました 教えていただきありがとうございます!



69:774mgさん
18/09/21 08:51:50.86 QSS9RZxE.net
MTLに特化したクリアロってなにがありますか?

70:774mgさん
18/09/21 09:25:39.25 wenXg3eT.net
>>68
Nautilus2とか

71:774mgさん
18/09/21 09:27:35.90 A8HCfMoI.net
>>64
wotofoのserpent 50Wを挙げておく
2本バッテリーが入ってるから軽量ではないけど置いたときの安定性があるからΩメータ代わりにも良いw

72:774mgさん
18/09/21 09:52:08.63 YLAGLUmN.net
>>68
ニコラス

73:774mgさん
18/09/21 13:30:49.53 jj2XIJJY.net
オフィスエッジが国産アトマ出したけど薬機法とか大丈夫なんかね

74:774mgさん
18/09/21 14:03:41.39 s0WQ9nQO.net
>>72
ニコチン使用前提じゃなきゃただの雑貨だからな

75:774mgさん
18/09/21 15:33:47.78 jj2XIJJY.net
>>73
なるほど大人のオモチャが文房具なのと一緒か

76:774mgさん
18/09/21 15:37:41.70 ZQ4L7ZOu.net
ここで合ってるかわからないけど質問!
wotofoのre curveがメチャクチャ見た目が好みで初RBAに挑戦しようかなと思ってるんだけどクリアロしか使ってこなかったからいちいちリキチャが面倒なんでスコンカーを購入しようかなと思ってます。
スコンカーは漏れるとかまだ発展途上だとかスレで見たんですがオススメなのありますか?
出来ればテクスコの小さめなやつで。

77:774mgさん
18/09/21 15:47:48.33 aHy0VdMU.net
>>75
内蔵でいいならSIMPLE EX
18650ならpulseBFかRSQ
個人的にBFはアトマもリキッドも半固定になるし半メカでいいと思う
サイズを気にするなら特にね

78:774mgさん
18/09/21 15:48:31.07 Y+1Im4Uf.net
                                                                               
初心者はまず何を買えばいいですか?


79:774mgさん
18/09/21 15:48:40.69 52u7OJNp.net
>>75
テクスコの小さいやつなんてRSQかSimpleEXしか選択しないじゃん…
漏れ対策は一回ばらして基板用の防水スプレー吹けば多少の事じゃ壊れん。

80:774mgさん
18/09/21 15:49:47.34 52u7OJNp.net
>>77
何がしたいのか分からんから何勧めていいかすらわからんよそれじゃ…

81:774mgさん
18/09/21 15:50:13.19 Y+1Im4Uf.net
>>78
RSQは買うな。ゴミ

82:774mgさん
18/09/21 15:54:01.48 GDJ4Mk4I.net
お客さんコロコロ忘れてますよ

83:774mgさん
18/09/21 15:55:58.39 52u7OJNp.net
>>80
安価間違えてんぞ

84:774mgさん
18/09/21 15:58:19.50 wenXg3eT.net
初心者のふりして変な質問を書いて答えた人にID変えて絡んでくるいつもの基地外

85:774mgさん
18/09/21 16:12:12.62 KlZzTYU7.net
>>78
RSQデカいよ
穴小さいし変なところにあるしでスコンクもしにくいし
ボトルも固め柔らかめの二種が固すぎ柔らかすぎでどちらもクソ
前から使ってたCAPOが実は良いスコンカーだったんだと気付かせてくれたね

86:774mgさん
18/09/21 16:34:28.08 kxv8mJGk.net
スコンカーで本体でかくなるなら小さいテクにRTAでいいやって

87:774mgさん
18/09/21 16:37:35.59 qFPFkFpI.net
それか爆煙やんならパルスのメカでも良いとおも
バッテリーはVTC5A 4本位買っとけ

88:774mgさん
18/09/21 16:45:32.88 Y+1Im4Uf.net
RSQはデカイし重いしマジで糞。
絶対買って後悔する。

89:774mgさん
18/09/21 17:14:41.19 19ixi752.net
そうか、執拗なRSQ下げはこういう輩の仕業だったのか。

90:774mgさん
18/09/21 17:19:38.78 UjouUKy0.net
レスキュー買うとか馬鹿の極み
速攻基板いかれて壊れるよっと体験談だ
ま、スコンカーは勝手に通電して発火するまでがセットだけどねー

91:774mgさん
18/09/21 17:22:45.10 Y+1Im4Uf.net
>>88
じゃあ買え

92:774mgさん
18/09/21 17:24:33.74 Y+1Im4Uf.net
RSQのヴェポナビオリジナルの7,980円のやつ、新品未使用開封済みのやつ欲しいやついるか?
5,500円でメルカリに出してあげるぞ
本気でいらん

93:774mgさん
18/09/21 17:51:15.04 Y+1Im4Uf.net
千葉県で千葉市近いなら手渡しでいいですよ!

94:774mgさん
18/09/21 18:13:35.98 Y+1Im4Uf.net
RSQすすめたやつしばくぞ?
ここですすめられて買ったけどさ、もってねーもんすすめてんじゃねえよカス

95:774mgさん
18/09/21 18:30:48.40 Tl1/GG1I.net
3000円くらいの初心者用の買ってみたんですが
吐いた煙が上にいってしまうのは爆煙タイプ(?)じゃないからなんでしょうか
動画とか見ると皆煙が重いというか沈んでいく感じなんですけど
単純に吸い方か環境の問題でしょうか

96:774mgさん
18/09/21 18:35:10.59 ARAyEVlp.net
>>94
どんなものかによるからなんともいえん
高い安いかじゃなくて 仕様による

97:774mgさん
18/09/21 18:35:50.35 RlAxeD9U.net
ミストじゃなく吸ってる人が沈んでる説

98:774mgさん
18/09/21 18:38:18.81 lNBOFJXq.net
>>94
何を使ってるかとか諸々の環境にも因るんだけど、一番単純な可能性は吸い込んでる煙の量が少ないからかもしれない

99:774mgさん
18/09/21 18:40:03.17 qFPFkFpI.net
ミストの温度と室温の差なのでは

100:774mgさん
18/09/21 18:40:29.20 b1BMkl9l.net
なんかツマンネー奴湧いてんな

101:774mgさん
18/09/21 19:26:13.79 xuMRy30R.net
pico21700買ったんだけど、今ってserpemtの25mmアトマって売ってないの?

102:774mgさん
18/09/21 19:53:58.77 /u61WjAx.net
>>100
serpent mini25mmか22mmに比べると少ないけど国内ショップでも売ってる

103:774mgさん
18/09/21 19:56:47.93 XrbNWL09.net
>>100
SMMじゃダメ?

104:774mgさん
18/09/21 20:02:33.08 Tl1/GG1I.net
いろいろ教えて頂きありがとうございます
場所を変えたり違うタイプも何品か買って比べてみようと思います

105:774mgさん
18/09/21 21:38:29.33 4H9bc6R1.net
海外のフォーラムとか見ていると、漏れたリキッドでショートして爆発して死んでるやつけっこう多いね。

106:774mgさん
18/09/21 22:05:56.47 xLGK7c1E.net
メカのスコンカー始めて買ったのですが、パフスイッチ押すと接点で小さい静電気の様な火花が散るのは正常ですか?

107:774mgさん
18/09/21 22:23:40.59 9G6CoZBt.net
fog1買ったのですが、ウーキークッキーはガンクが凄いから無理らしくて諦めたんですけど、工房のいちご牛乳とかなら大丈夫でしょうか?
とりあえず甘めのリキッドなにか吸いたくて。。

108:774mgさん
18/09/21 22:37:25.64 Tf0bvyPy.net
>>94
初心者用のリキッド10本とかついてる奴のリキッド使ってるなら
PG比率高い(大体50:50)だから煙は軽い
横でパソコン動いてたら煙は舞っていくよ(これは重いのでも一緒だけど)
VG比率高いリキッドなら煙は重いけど、機種によってはイガル
ちなみにどの機種?ってそこまで詳しくはないけれど

109:774mgさん
18/09/21 22:38:29.27 KlZzTYU7.net
>>105
接点多すぎでどこかわからねぇな?

110:774mgさん
18/09/21 22:46:15.58 FXOr8cx1.net
>>105
普通に起こり得ることだけど理想的な状態では無い
どんどん悪化するから熱を持つ前に接点のメンテをしたほうが良いのではないかた

111:774mgさん
18/09/21 22:46:50.50 xLGK7c1E.net
>>108
パフボタンを押すと接触するコネクタ部分です。

112:774mgさん
18/09/21 22:48:33.58 kxv8mJGk.net
接点がなんで見えるの?

113:774mgさん
18/09/21 22:52:46.95 FXOr8cx1.net
>>111
箱型のメカスコならパネル外しときゃ見えるでしょうに

114:774mgさん
18/09/21 22:53:12.56 7K4A7r+e.net
蓋あけてパフしたら見えるだろ

115:774mgさん
18/09/21 22:57:10.74 HptNxoeh.net
動画見てるとずっと手に持ったままパカスカ吸ってるけど吸えない時ってどうするの?
運転中や仕事中とか禁断症状みたいなものってある?

116:774mgさん
18/09/21 22:59:15.86 xLGK7c1E.net
>>109
ありがとうございます。
一度磨いて様子見してみます。

117:774mgさん
18/09/21 23:32:09.58 LiE/FFc8.net
>>114
指しゃぶってるよ

118:774mgさん
18/09/21 23:56:10.87 RlAxeD9U.net
>>114
個人差はあるだろうけど紙煙草よりは持ちが良いから半日吸わなくてもへっちゃら
家で映画とか見てる時なんかは延々吸ってるけど

119:774mgさん
18/09/22 00:24:48.31 I0Jb4jBd.net
>>114
ステルス系PODを忍ばせといてスキを見て吸うんだよ

120:774mgさん
18/09/22 02:01:55.18 GBHu50R+.net
FOG1しか持ってない様新参なんだけど0からRTA始める時に必要な物ってこれで大丈夫?
Ω数が表示されるMOD、RTA用アトマイザー、コイル巻き用のキット(尼で検索して出てくるコイルマスターのV3っての)
他にこれ買え必要とかあったら教えて下さい

121:774mgさん
18/09/22 02:07:26.74 nf95CBB4.net
>>119
>>2を嫁

122:774mgさん
18/09/22 02:14:15.21 bpEqLpa2.net
>>119
Ω表示MOD、RBAアトマ、ワイヤー、コットン

爪楊枝または100均精密ドライバーでコイル巻き巻き
ホムセン等の安いニッパー(爪切りを使う人も)でワイヤー切断
爪楊枝またはセラミックピンセットでコイル整える
小さいハサミでコットン切り
これくらいかな

123:774mgさん
18/09/22 02:26:35.30 GBHu50R+.net
ありがとう
とりあえずこれでいけそうだからmodだけ吟味してアトマはソロモン2買ってやってみます

124:774mgさん
18/09/22 02:49:28.28 kkvmacGJ.net
ビルドビギナーがRTAからってリキッドかなり無駄にしそうで不安

125:774mgさん
18/09/22 03:28:55.97 tmni6Cix.net
>>122
ニッパーだけは100均とかの安物じゃなくてちゃんとしたの買った方がいいよ

126:774mgさん
18/09/22 08:09:02.61 Z1cBNCv5.net
摘まむ、挟む、切るものは「クニペックス」製がおすすめ!

127:774mgさん
18/09/22 08:33:09.45 yU5nM4aL.net
Nautilus2とニコラスってどちらがドロー重いのかな?味よりも少しでもドロー重いものを探してます

128:774mgさん
18/09/22 10:38:35.06 XhSK/vOc.net
>>122
ホムセンならニッパーいろいろ選べる
無印コットンはファミマのが量が丁度良くておすすめ
ワイヤーは食品用はあんまりないからネットでVAPE用を探すことになるかなあ

129:774mgさん
18/09/22 11:46:49.35 1tFIWqtc.net
>>119
コイルにこだわる気がないならプリメイドコイルの方が楽でいいよ
尼でΩとゲージ選べて100個入が500円で売ってる

130:774mgさん
18/09/22 11:50:21.58 2rbOp0N8.net
>>119
バッテリーとリキッド忘れずにV3kにコットン入ってたかな……

131:774mgさん
18/09/22 13:12:54.23 uUEOjOWF.net
>>128
あからさまなピコの偽物売ってるとこだったら勘弁

132:774mgさん
18/09/22 14:09:33.52 Hs2oo+O2.net
ニッパーは片刃仕様になってる物を選ぶといい
例えばオレはホーマックにあるDCMのミニの方を使ってる
これは一応プラスチック用とはなっているが、ワイヤーを切る程度なら特に問題
も無く普通に使える
強いて注意点を挙げるとすれば、安価故に刃の噛み合わせの品質にはかなり差が
あり、ここをきちんとチェックして品定めをする必要がある
チェックの仕方は店内の照明に向けて刃の部分をかざし、噛み合わせ部から光が
射し込まないかどうかを見れば良い

133:774mgさん
18/09/22 14:17:14.82 Rti1uQGB.net
最近あちこちで独り言みたいなカキコが急増してんのなんなの?

134:774mgさん
18/09/22 15:22:28.78 ByPJM5il.net
そろそろRBAに手を出そうと思って貴兄達に相談したい
nautilus 1.8Ωカンタル10wの現状と同等以上の味を手軽に味わいたい
おススメのRTAとプリメイドコイル、プリメイドコットン?一回分ずつのやつを教えて欲しいですお願いします
欲を言えば24mmまでで金色のが欲しいamazonにあったら今すぐポチりますので

135:774mgさん
18/09/22 15:26:12.23 f81oEiPK.net
>>133
スレチ

136:774mgさん
18/09/22 15:29:32.97 uUEOjOWF.net
金色のmtlRTAってなかなかないのよね

137:774mgさん
18/09/22 15:29:59.52 5FvGKOsA.net
味はなんでも出るだろ手軽なのはない

138:774mgさん
18/09/22 15:40:28.77 IYcKiBbL.net
>>135
ドバクロ

139:774mgさん
18/09/22 15:51:43.78 FFG4tku8.net
Amazonでってことならberserkerあたりでいいんでないの
最近評判いいRTAってあったっけ?

140:774mgさん
18/09/22 16:26:14.75 Mu8BRoJT.net
ウーキークッキー系のガンクきついやつを安全に吸えて初心者でも手軽に使えるvapeってありませんか?

141:774mgさん
18/09/22 16:37:56.81 WNDqEcJP.net
>>139
素グリすってろ

142:774mgさん
18/09/22 16:49:10.97 UOol2mFD.net
>>139
あるよ
ギャラクシーRDAをガンク付いたら都度交換
中学生以上の知識と教養あれば誰でも組める

143:774mgさん
18/09/22 16:53:29.96 dtKJ67Nn.net
>>139
電子パイポ

144:774mgさん
18/09/22 17:11:56.52 Mu8BRoJT.net
その3点ググって自分でできそうなの買ってみます!ありがとうございました!

145:774mgさん
18/09/22 17:16:40.06 TGLI+9UA.net
てかノーチラと同じならMTLアトマ
で24サイズとなるとアレスバサカsiren2位しかなくね?
で1.8Ωを自分で組むとなると結構大変
大体1〜0.7前後になる
1.8で吸いたいなら素直にノーチラのままの方がいいかと

146:774mgさん
18/09/22 18:47:11.61 lo6zKB8M.net
>>144
そうなのか
スレチなら消えるけどRBAで高抵抗が困難ってのがわかっただけでも感謝
ありがとう

147:774mgさん
18/09/22 18:53:58.08 95DzMhCO.net
>>145
細いから神経使いそうだけど
URLリンク(www.fasttech.com)

148:774mgさん
18/09/22 19:00:05.28 TGLI+9UA.net
>>145
と言うかプリメイドコイル使いたいって事だから最初から巻かれたやつがいいって事でしょ?
そんな高抵抗の無いからさ
MTL用にあっても1Ω位が精々
他は0.6〜0.3Ω位になる
自分で巻くなら細いの使えば出来るけど細いのは慣れてないと大変かなと

149:774mgさん
18/09/22 19:05:16.46 TGLI+9UA.net
>>146
これ内径デカ過ぎない?
デッキが大きいRDAとかじゃないと当たるんじゃない?

150:774mgさん
18/09/22 19:16:46.44 IYcKiBbL.net
24mmまでって言ってるしノーチラスより上手ければ抵抗値とか関係ないんでしょ?
バー


151:サーカーとか金じゃないけどハスターとかでいいのでは?



152:774mgさん
18/09/22 19:23:23.81 LwqSEPRy.net
みんなMTL好きだね

153:774mgさん
18/09/22 20:38:29.26 g5GqXrj2.net
元DL派だったけど外で煙大量に吐いてると基地外でも見るような目で見られるしな…
今じゃコッソリPOD使ってMTLでニコチン補充よ…

154:774mgさん
18/09/22 20:47:59.01 TGLI+9UA.net
丁度いいんだよな煙の量も
DLもいいけど煙の量多過ぎんだわ消火器かよって
リキッド消費もハンパないしw

155:774mgさん
18/09/22 21:05:52.28 UUwisVpD.net
初ベイプ二週間目
ノーアトマイザーと出ています
液漏れ対策で外せるところは拭いて充電しなおしてコイルを新しいものに替えてもノーアトマイザーのまま使えません
考えられる原因と対策を教えてくださいm(_ _)m

156:774mgさん
18/09/22 21:06:30.97 8MQQX8wV.net
>>153
スレチ

157:774mgさん
18/09/22 21:15:33.38 kkvmacGJ.net
>>153
アトマイザーとMODなんだよカス

158:774mgさん
18/09/22 21:16:36.80 rX6VuQYz.net
どのvapeでも使うコイルって同じサイズですか?既に巻いてあるコイルってのが売ってるらしいので買おうと思ってます。 

159:774mgさん
18/09/22 21:26:56.90 kkvmacGJ.net
基本メーカーによって規格が違うよ

160:774mgさん
18/09/22 21:35:25.65 IYcKiBbL.net
プリメイドのことでしょ?
素材と抵抗値が同じなら大体同じでしょ
巻き方向は気をつけた方がいいけど

161:774mgさん
18/09/22 21:37:38.37 FFG4tku8.net
>>153
どこかしら緩んでるんじゃないの
アトマとMODもきっちり締め込んでみたら

162:774mgさん
18/09/22 21:38:17.93 OTc2F+OQ.net
armageddonのメカニカルスコンカーのクローンを使用しているのですが、今日突然通電しなくなりました。
アトマイザー(o-atty v2)もショート無し、バッテリーを変えても通電せず全バラして清掃しても治りません。
どうすれば通電しますか?

163:774mgさん
18/09/22 21:42:23.20 FFG4tku8.net
>>156
言ってることがよくわからないけど、自分で巻いたことあるならそれと同じコイル買えばいいんじゃない?
FTだといっぱい揃ってるよ

164:774mgさん
18/09/22 21:56:32.74 KGPoYPJC.net
>>160
場所を特定できない程のスキルしかないのなら危険なので捨てるが吉、テスター買うほどの値段じゃないでしょ?再度買えばよろしい。

165:774mgさん
18/09/22 22:34:13.01 XhSK/vOc.net
>>153
ちゃっちいMOD使ってるなら最悪のパターンがピンを押し込みすぎた場合(接点固定式に限る)
接点が凹んでしまってつながってない。
ただ、大体の場合はアトマイザー内でつながってないところがあるから、もう一度締め直して
なんなら測るだけのオームメーターは安いから買って測って大丈夫か確認してから
あと接点内に金属片ってのもあるらしいから、接点もしっかり掃除してから

166:774mgさん
18/09/22 22:34:41.06 1rvnIsyv.net
デュアルや爆煙好きな人って月にどのくらいリキッド使うの?

167:774mgさん
18/09/22 22:37:41.35 MIrOXjsv.net
>>153
コイルの接触不良
ポジティブピンの接触不良
MODの故障

168:774mgさん
18/09/22 22:40:04.25 QGvA8EzG.net
>>164
100〜1000mlです
↓次の患者さんどうぞ

169:774mgさん
18/09/22 22:42:32.79 KGPoYPJC.net
>>164
200〜300かね、1000mlは流石に吸わないww

170:774mgさん
18/09/22 22:54:56.26 19zscMUJ.net
トリックに使うような爆煙ジャンキーはしらんけど普段MTL使ってる人がデュアル使っても倍にはならないと思う
デュアルはパフ時間が短いし馬鹿みたいに吸わなくても満足するからリキッドやバッテリーも意外と減らない
てか消費量はCE4とか使ってた頃から殆ど変わってないwまぁ自作してれば燃費なんて気にならないけどね

171:774mgさん
18/09/22 23:13:27.60 E8v/kouz.net
多分ID変わってるけど>>153です
MODはIStickPico(?)です
掃除はこれ以上出来そうにないしなんどはめても変わらないのでMODの故障ってことですかね
うわぁ…つら…

172:774mgさん
18/09/22 23:32:00.28 dpdV8Wic.net
>>169
picoスレで聞けよ

173:774mgさん
18/09/22 23:35:42.59 B7GifyuO.net
>>126
全閉で全く吸えないのはたくさんあるけど、重めのドローをシビアに調整できるのはEXCEED
全開でも結構重い

174:774mgさん
18/09/23 00:22:59.89 uMdko751.net
>>169
ポジピン締めすぎて届いてないとか?少し緩めてデッキとコイルだけの状態で良いからmodにのせてみ

175:774mgさん
18/09/23 00:32:50.38 z4BHgz7H.net
>>169
アトマは何使ってるの?
初心者スレに来る人って、質問が小出しで情報が少ないのが困るんだよなー

176:774mgさん
18/09/23 00:42:31.70 hwBgQLK2.net
どの道キット一つじゃ付け替えてどっちが悪いかとかも試せないしとっとと買い直した方が早いと思うけどな
たぶんPICOスレで聞いても同じかお前が悪いとか余計なレスが飛んでくるだけだと思うw

177:774mgさん
18/09/23 01:34:25.93 SWIU6UWk.net
>>173
melo3です
てかそんなこともわからない私以下の人がなんでこんなに偉そうなんでしょうか

178:774mgさん
18/09/23 01:50:58.42 GxJL3qzF.net
高抵抗であれば有るほどでは燃費が良くて味が飛びにくいの?
あくまで抵抗値以外同じ条件で

179:774mgさん
18/09/23 01:52:56.61 +9xx1fXT.net
>>175
人が使ってるアトマイザーをヒントもなしにわかる君より上の人なんてほぼいないから
ここで聞いても答えは帰ってこないよ

180:774mgさん
18/09/23 02:02:48.38 ycUgVikE.net
まあレスからなんとなくは想像は出来るけどキットならキットと書かない方にも落ち度はあるわな
てか煽りに一々腹立てるような人が来る場所じゃないよ
余計弄られるだけ

181:774mgさん
18/09/23 02:22:06.13 X2AqwA0+.net
なんだとこら

182:774mgさん
18/09/23 02:31:48.04 uMdko751.net
>>175
アトマとmodなんて相当数の組合せ有るし、機種固有の不具合とかもあるから最初の質問でpico+mello3とか使ってるものを書かんと煽られても文句言えんと思うよ
取り敢えず、コイルユニットを他のにしても通電しないかは確認してみて。たまにコイルの不良あるし、ポジピン調整不可だからコイルかmodどっちかが駄目

183:774mgさん
18/09/23 02:32:39.13 mFdMk/XX.net
RDTAの22mmでgalaxy以外でオススメありませんか?

184:774mgさん
18/09/23 02:41:04.39 +Y7n7CiG.net
>>181
Nixon rdta

185:774mgさん
18/09/23 03:29:33.68 mFdMk/XX.net
>>182
お前最悪だな

186:774mgさん
18/09/23 04:23:46.10 PLpCIbc5.net
なんで最悪なの?

187:774mgさん
18/09/23 04:26:53.12 mFdMk/XX.net
>>184
熱い
漏れる
蓋締めにくい
で、評判悪い
出た当初のレビューなんて全部当てにならん。しっかり使い込んでる人達がそう言ってるやん

188:774mgさん
18/09/23 04:37:06.91 tD8yldpt.net
早く寝ろよ!RDTAなどクソだ

189:774mgさん
18/09/23 04:38:39.92 +Y7n7CiG.net
ウワーン

190:774mgさん
18/09/23 04:56:06.73 0w8psgc+.net
待って待って
>>153は俺
>>175は別人
まともな人が質問しといて偉そうとか言わないでしょなにそのブーメラン
情報を小出ししてるつもりはなくて単に基礎知識がないのと中途半端に知ってる範囲ですら情報の取捨選択できてないだけで他意はありません
とりあえず買い直してきますのでもう少し慣れてからまた来ますね
変に話題になったようでご迷惑お掛けしました

191:774mgさん
18/09/23 05:00:06.64 TkHHUIlb.net
>>153
以前、picoで液漏れ、コンタクトピン浸水、ノーアトマになった。分解してコンタクトピンのシリコン部分を接点復活剤でスプレーしまくったら直った経験があります。参考までに・・・

192:774mgさん
18/09/23 05:01:29.97 tD8yldpt.net
>>188
どこで買った?ニセモノのmodの可能性もあるね。

193:774mgさん
18/09/23 05:02:20.62 0w8psgc+.net
>>189
なるほど次に買ったときには試してみます
>>190
どんきほーて!!!!

194:774mgさん
18/09/23 05:06:29.53 tD8yldpt.net
>>191
あー、なら大丈夫だね。てか、ドンキに不良品として持っていけば?

195:774mgさん
18/09/23 05:10:30.55 0w8psgc+.net
>>192
大丈夫なんすかドンキ
言うだけ言ってみて対応されないようなら新しく買い直すのでも遅くはないですしそうしてみます
多謝

196:774mgさん
18/09/23 05:50:50.73 Mk1BQJ8n.net
自分みたいに頻繁に色々なリキッド吸いたいって人は何個くらいvape持ってるのか気になる...
甘い系、メンソール強め、お気に入りのリキッドとか最低でも3個は必要そう..

197:774mgさん
18/09/23 06:20:44.08 tD8yldpt.net
>>194
RDAならちゃちゃっと洗ってコットンだけ変えれば良いから3セットもあればかなり楽しいわ。

198:774mgさん
18/09/23 06:49:01.86 Z5rXuA+f.net
不具合質問する人MODやアトマ名書かない人ホント多いよね

199:774mgさん
18/09/23 06:59:08.39 ryVMjLF+.net
>>185
使い込めば解決する問題
キャップはoリングに少しグリセリンつけてやれば閉めやすい
漏れはキャップ内に結露したものをたまに拭いてないんじゃないかな
熱さは背が低いから普通だけどドリチ変えればいい

200:774mgさん
18/09/23 07:07:26.44 k3FQcZ8X.net
NixonはBFで使えば良いアトマだよ

201:774mgさん
18/09/23 08:47:47.87 LO6qar45.net
俺のNIXON、熱くもなければ蓋も閉めにくくないけど。
漏れるのは、どれでも一緒。

202:774mgさん
18/09/23 09:07:10.85 L48lHiyg.net
現状のRDTAはどれも大差ない

203:774mgさん
18/09/23 09:25:18.75 z4BHgz7H.net
Nixon、ずっとほしいと思い続けてるけど、
キャップを回してのエアフロー調整と、底から漏れるのが気になって踏みとどまる

204:774mgさん
18/09/23 09:31:39.77 bVCF9iwM.net
タンクの底から漏れるのはきちんと閉めきってないからだろ

205:774mgさん
18/09/23 09:51:21.73 FubCTLWs.net
nixonは樹脂キャップ買ったら幸せになった

206:774mgさん
18/09/23 09:52:52.67 03bAU/Ld.net
>>203
樹脂キャップ買ったけど結局使ってないわ
金属のほうが放熱性あるし

207:774mgさん
18/09/23 11:09:49.12 OwmjQ9UP.net
>>193
尼なら半額とかじゃ?〉Pico
初期不良は簡単に交換できるし

208:774mgさん
18/09/23 12:33:53.97 f/wNzA4z.net
NIXONか懐かしいな
すぐに買って
開封直後に逆ネジ捻り壊したっけ…
すぐに買ってはダメ
レビューやら人柱って大事なんだと学んだなぁ
あと、いくらなんでもOリングの固着ごときはあれほど固くないってこともね。

209:774mgさん
18/09/23 12:40:34.10 OOhIT8wk.net
>>169
多分MODの接点押し込んじゃった可能性が高い気がする
直す人も多いけど素人にはおすすめできない
この場合ユーザーに非があるから保証聞かない可能性高いけど
ダメ元で「3週間で壊れたんですけどー」って返品してみたら?

210:774mgさん
18/09/23 12:43:41.36 OOhIT8wk.net
>>207
補足
PICOは通電不良もたまに聞くからそっちならいい修理屋にあたれば直って帰ってくるかも
新品交換ならめっけもの。

211:774mgさん
18/09/23 13:01:02.27 sDVQTnXS.net
割りといいやつで笑う

212:774mgさん
18/09/23 16:22:22.72 iFmOGtLO.net
BVCコイルのガンクを綺麗に落とす方法はないもんかね
こより作って落とせる分は落としてるけど根本的な解決には至らず

213:774mgさん
18/09/23 16:29:56.17 mFdMk/XX.net
>>210
リビルトすればいい話

214:774mgさん
18/09/23 16:54:18.15 mVrYkZxk.net
レス古事記が必死だな
あと少しでレス数トップだぞ

215:774mgさん
18/09/23 17:08:37.08 mFdMk/XX.net
>>212
誰に言ってんの?俺だったらしばいちゃうよ?

216:774mgさん
18/09/23 17:10:03.44 biHYzZwW.net
オームメーター買おうと思ってアマゾン見てたらP80の方が安い
これで代用して大丈夫だよね
オームメーターの方が良いことってある?

217:774mgさん
18/09/23 17:11:13.75 k3FQcZ8X.net
足が安定してる
以上

218:774mgさん
18/09/23 17:16:29.24 IKGtdvLN.net
オームメーターとアトマスタンドとMODあれこれ付け替えながらビルドしてるユーチューバーが居るけどすげー面倒臭そう
スポンサーの手前貰ったもん使わなきゃって感じなのかね

219:774mgさん
18/09/23 17:21:23.96 mFdMk/XX.net
>>216
だろうな。MODで十分だ

220:774mgさん
18/09/23 17:28:23.38 qg5sh4dM.net
ドライバーンできない抵抗値測るだけなら数百円からある

221:774mgさん
18/09/23 17:39:52.79 Mk1BQJ8n.net
プリメイドコイルと自分が巻いたコイルで何が違う?
コスパは圧倒的に後者がいいけど、その他も変わってくるのかな

222:774mgさん
18/09/23 17:43:04.30 mFdMk/XX.net
>>219
質問すればなんでも答えてくれると思ってる?

223:774mgさん
18/09/23 17:48:49.81 liogurMd.net
>>219
アトマイザーやリキッドによって、コイルの巻き方内径素材変えるでしょ?

224:774mgさん
18/09/23 17:54:24.71 tChMXbSY.net
同じ抵抗値でもゲージ違いで巻き数変わると味も違うもん
これが素材やらワイヤーの種類変わったらなおさら違うし、プリメイドだと自分の好きなカスタマイズ出来ないじゃん
まぁ、自分の好みのカスタマイズされてるプリメイドコイルがドンピシャであるならそれ使ってても全然いいよ

225:774mgさん
18/09/23 18:10:48.28 pEF65V4P.net
>>219
いつでも一緒の抵抗値で同じ物を使いたい人向け

226:774mgさん
18/09/23 18:15:44.03 Z5rXuA+f.net
>>219
あれ意外と表示抵抗値と違う場合があるんだよな
安いやつは要注意

227:774mgさん
18/09/23 18:20:59.16 Z5rXuA+f.net
>>216
ビルドする時上から撮ってるから抵抗値表示とか平面に表示されるオームメーターの方が都合がいいとも聞いた

228:774mgさん
18/09/23 18:41:48.65 0Za3VNjF.net
ナロークラプトンとか自分で巻くのと、買うのと大差ない値段だよねw
プリメイドは抵抗値全くアテにならないけど、デュアル前提なら楽できるから良いんじゃないの?

229:774mgさん
18/09/23 18:45:13.26 yBrVtSgf.net
クラプトンワイヤー安いじゃん

230:774mgさん
18/09/23 18:47:55.44 Mk1BQJ8n.net
むずかしいなあ

231:774mgさん
18/09/23 19:09:50.53 tyRwJ5MO.net
紙巻きは口臭くても変な味しないけどVAPEだとフレーバーに口臭が混ざるのはなんなの?
そうかんたんに口臭治らんでそ?紙巻きはもう吸いたくないけど

232:774mgさん
18/09/23 19:11:19.12 oDS5i9w2.net
PGでうがいしてから吸え

233:774mgさん
18/09/23 19:14:25.61 AXt8d93C.net
メルカリ見てたら未開封新品謳ってるのに味は出るとか切削が綺麗とか言ってる人いるけどプロベイパーは中身見なくてもそういうの分かるようになるもんですか?

234:774mgさん
18/09/23


235:19:21:32.57 ID:8V8UDgcP.net



236:774mgさん
18/09/23 19:56:23.39 6lXHSnKd.net
>>231
それはサーキットさんです

237:774mgさん
18/09/23 19:59:22.04 Z5rXuA+f.net
>>231
最近変な日本語でオーセンオーセン言ってる人いるけど本物かね…
メカチューブとか妙に安いけど

238:774mgさん
18/09/23 20:48:17.09 x/EA9sgM.net
はじめまして
ググッても通販販売サイトしか出てこないため質問できる場所を探して行き着きました。
ベイプを買う予定のものです。
買うものはXTC3と決めていますが
細かくバージョンの違いに悩んでいます。
XTC3と表記されたもの
Giselle XENO
ICE VAPE
リキッドもスペアリキッドもバージョンがあったり
吸口が四角いものや丸いもの
どっちが新しいのかもわからず、かつ、通販の写真だと四角いのと丸いのがひとつの商品の写真に混合してたりが現状です。
違いやおすすめを教えてください。

239:774mgさん
18/09/23 20:54:56.15 6lXHSnKd.net
で、やめろ!違うのにしろと言われてキレるまでがいつもの子

240:774mgさん
18/09/23 20:59:08.13 biHYzZwW.net
>>235
多分だけどどれ買ってもあまり変わらないよ
あとここにいる人はあまりそういうのは得意じゃないというか興味ないかな?
スレ違いなのかな?たぶん

241:774mgさん
18/09/23 21:15:34.80 tChMXbSY.net
迷ったら結局全部買う事になるから全部買っとけ

242:774mgさん
18/09/23 21:59:48.53 X2AqwA0+.net
そこらへん買うならプルームの互換性あるVAPEのほうがまだよさそう
いらんけどね

243:774mgさん
18/09/23 22:01:45.00 8G4fCgmK.net
>>235
ググっても通販サイトしか出て来ない
それはつまりレビュアーすらレビューする気もさせる気もないその程度の商品って事
ぶっちゃけVAPEの名が付いてるオモチャ
そういうのは濃いニコリキ使ってプルテクの代用品として使う物
それが出来ないなら味薄い〜で直ぐゴミになるから

244:774mgさん
18/09/23 22:02:44.79 X2AqwA0+.net
vapeに何を求めてるのかまずはしっかり考えてその結論にあったものを買いましょう

245:774mgさん
18/09/23 22:04:48.48 5Po9yu4w.net
俺も今見てみたけどこういうのは有象無象の一つだよね
どこかが琴線に触れたなら人柱のつもりで買ってもいいんじゃないかな、その時思うことがあればまた新しく何か探しなよ

246:774mgさん
18/09/23 22:09:31.88 X2AqwA0+.net
あれもこれもじゃなくて自分の中で優先順位を決めて譲れるもの譲れないものをちゃんと決めるべき
安易に、ただ気軽だから試しにってペンタイプ選ぶのは間違いだとここの人たちは言い切れるよ
小さい気軽そうなのって実はニコチンさえありゃいいっていう上級者用

247:774mgさん
18/09/23 22:12:36.37 8G4fCgmK.net
まあ全く解んない人はそんなんでも美味しく吸えるって思っちゃうんだよな
かつて自分もそうだったし
けどリキッドの味を引き出させるにはそんな煙量じゃ全く足りないって知れば如何に無駄な物だったかよく解るようになる
同じ値段出すなら普通のペン型買った方がまだましだよ

248:774mgさん
18/09/23 22:15:08.96 x2I8Lxbx.net
>>235
こんだけネット上に電子たばこの情報溢れてんのにXTC3を選んだん?
今年のはじめ辺りからちょいちょいニュースになってるマリファナカトマイザーでも入手したんか?

249:774mgさん
18/09/23 22:18:11.24 8G4fCgmK.net
>>243
正にそれ
この手は味は二の次でニコさえ接種出来りゃええ。


250:けどデカイのはゴメンだ そういう人達専用なんだよな けど通販レビューは初心者絶賛の嵐だからたち悪い



251:774mgさん
18/09/23 23:23:14.86 CBaMqZpA.net
>>246
釣られてegoaioとfog1買った奴が居たんだよ
fog1はなんだかんだ今でも使ってるけどaioは捨てた

252:774mgさん
18/09/23 23:25:29.46 SWIU6UWk.net
>>239
プルームとプルームテックの違いもわからんアホは黙っとけ

253:774mgさん
18/09/23 23:38:45.25 jAWiay7I.net
cubis2を買って使う前に洗おうと分解したのですがガラスとベースが硬くて外れないです
ゴム勢のキャップ外しを使っても滑ってしまって困っています

254:774mgさん
18/09/23 23:46:03.15 BiOLPUqi.net
hiliqの10種セットを頂いたのでプルームテックの互換アトマイザーにリキッドを入れて吸って見たのですがニコチンの味しかしませんでした。
プルームテックが悪いのかなとおもってアマゾンでp3 gearを購入して吸って見ましたが煙は多く出るものの味はニコチンの味しかしません。
hiliqがいけないのでしょうか?

255:774mgさん
18/09/23 23:50:31.91 uMdko751.net
>>250
ニコチン何mgかによる、個人的にはプルテク互換アトマコイル自家巻き1.5Ωでニコチン感じるのは16mg/ml~だった
>>249
一回お湯に入れてから火傷しない程度の温度になったらキャップ外しなりゴム手なりで回してみて

256:774mgさん
18/09/23 23:53:47.40 SWIU6UWk.net
>>250
ニコチンは無味なんです
何の味をニコチンと思ったのだろうね

257:774mgさん
18/09/24 00:03:21.25 RFOe5cc/.net
>>252
味はともかくピリピリ感じゃね?って思ったけどもしかしたらタールの風味だろうか…?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

43日前に更新/246 KB
担当:undef