VAPE初心者の質問に答える109本目 電子タバコ at SMOKING
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:774mgさん
18/09/28 11:21:28.78 GbHmRBEF.net
>>542
なんちゃってプルームテックスレで聞くのが吉

551:774mgさん
18/09/28 11:22:03.15 TllILDHs.net
ニコチン摂取が目的じゃないんなら爆煙でやれよ
ちびちび吸ってても何も感じないぞ、飴舐めてた方が114514倍マシ

552:774mgさん
18/09/28 11:57:21.66 NCrBWJDO.net
>>532
あのラムネはクッピーラムネとかの方のラムネだよー

553:774mgさん
18/09/28 11:58:04.50 WVuzc7Kg.net
SSってやっぱカンタルよりいいのかね?

554:774mgさん
18/09/28 11:58:59.52 NCrBWJDO.net
flevo買っとけ。1000円ならいいだろ、後悔も懐かしさになるもしれん。

555:774mgさん
18/09/28 12:18:03.07 wXtE1P7g.net
>>539
俺ちゃうで
俺はペン型vpen express信者やで
ただボックスもシガレットも持ってないので、充分初心者の方ではあるが

556:774mgさん
18/09/28 12:24:09.46 S71S0tKL.net
>>544
なんJでやれホモガキ

557:774mgさん
18/09/28 14:08:13.02 4jtNJzoE.net
>>546
温度設定◯がSS、チェーンには向いていない
温度設定×でチェーン寄りの吸い方ならカンタル
だそうです

558:774mgさん
18/09/28 14:08:45.95 qkbMqGcB.net
>>527
一応、チタンの毒性は摂氏650度くらい(653だっけ?)以上から発生するはずだから
温度管理で使う分には問題なさげだが。
ほとんどのテクは摂氏300、華氏600までしか設定できないだろうし。

559:774mgさん
18/09/28 16:02:14.38 JK44IJxC.net
メカのドライバーンなら何度くらいまでいくんだろ。

560:774mgさん
18/09/28 17:25:40.40 +uio3JE7.net
>>550
なるほどなるほど

561:774mgさん
18/09/28 17:54:56.83 A7QVQHbp.net
0.6オームのクラプトンのコイルでデュアル組んでみたら0.4オームになった
シングルのときはちゃんと0.56オームになってたのに何故なんだろ
0.6を2つセットして0.3になると思ってるのが間違い?

562:774mgさん
18/09/28 17:56:54.79 FrKzssrv.net
>>552
それはそのときの電池の電圧と、コイルの抵抗値および大きさにより変わるが、
とりあえず一般的に金属が赤熱し始めるのは600℃あたりからだと言われている
まぁこれも結局その金属の材質の違いも加味されるから一概の答なんて無いがな

563:774mgさん
18/09/28 17:57:46.98 ioaVjyRE.net
>>530
7UPもあるで

564:774mgさん
18/09/28 18:07:06.77 FrKzssrv.net
>>554
並列接続なら電流が二倍になるということで、合成抵抗としてシングルの二分の
一の抵抗値になることは理論上間違いは無いよ
それが成らないということは、必ず何処かの部分で余計な抵抗(例えば接触抵抗)
が大きくなっているということだよ

565:774mgさん
18/09/28 18:19:14.41 A7QVQHbp.net
>>557
d
低めに設置したからコイルがデッキとかに接触しちゃったのかも
使用アトマがdeadrabbit、modがeleaf invoke
0.4でもいいかなと思ったけどもう1度最初から組んでみるわ

566:774mgさん
18/09/28 18:32:06.56 kjaHnaZs.net
質問です
タバコ味のリキッド糞まずいですね

567:774mgさん
18/09/28 18:32:19.53 ioaVjyRE.net
質問どうぞ。

568:774mgさん
18/09/28 18:33:41.15 kjaHnaZs.net
ありがとうございます
とてもまずかったです

569:774mgさん
18/09/28 18:46:03.58 /7Wtx89Q.net
それは感想ですよ

570:774mgさん
18/09/28 18:54:12.80 XxxjHikR.net
(‘д‘⊂彡☆))Д´)/パーン >>559-561

571:774mgさん
18/09/28 18:54:53.22 mCgvoqBx.net
何吸ったの?参考にします

572:774mgさん
18/09/28 18:58:12.67 oCHO7rxW.net
ニッケル含むワイヤが有毒になる温度って何度くらい?
種類いくつかあるけど詳しく書いてるの見たことないし、気にしなくて良いレベル?

573:774mgさん
18/09/28 19:03:33.41 RSP/xI2i.net
質問です、今K4吸ってたんですけど急にパフボタンが押せなくなって電源も切れないままなんですけどどうしたらいいでしょう

574:774mgさん
18/09/28 19:04:54.46 RSP/xI2i.net
しかもさっきパフボタン押せないのに10秒ぐらい電気が通ってて(パフボタンが光ってて)爆発するんじゃないか怖かったナス

575:774mgさん
18/09/28 19:08:01.76 kRCz1r2a.net
>>559
それはどんな味でしたか?
タバコ味リキッドは、ナッツ味と灰皿味に大別されます。

576:774mgさん
18/09/28 19:29:41.65 0uDBVvAt.net
煙草味でも焦がしたアーモンドとかカカオみたいな味もあるから色々試せばいいよな

577:774mgさん
18/09/28 19:33:35.50 Zcqe+HdL.net
初心者俺


578: ビタシグのバニラを試してるんだが、味わい方が分からん 舌先で感じるものなのか??違うよな



579:774mgさん
18/09/28 19:46:11.76 /7Wtx89Q.net
ビタシグしらん
おそらく口や肺へ送り込んで鼻から吐き出すんじゃない?

580:774mgさん
18/09/28 19:47:25.93 gvjYUpQr.net
>>567
パフボタンが物理的に押したままになってたんだね
10秒保護がついてて良かったな
アトマ外して修理か廃棄

581:774mgさん
18/09/28 20:26:38.07 P5xO3e2E.net
>>565
ニッケル含んでてもNi80やNi70はドライバーンしても問題ないよ
Ni200はニッケル純度が100%に近いから、ドライバーン自体しない方が良い

582:774mgさん
18/09/28 20:29:44.87 FrKzssrv.net
>>558
デッキ接触とかは短絡となり、抵抗値は0.3Ωより低くなるから0.4Ωになってる
時点でデッキ接触は違うね
接触抵抗というのはその逆のことだよ
接触不良で通電性が悪くなることで生じる電気抵抗により抵抗値が上がること

583:774mgさん
18/09/28 21:46:04.34 mC2ode7Q.net
fog1でvape デビューしたんだけど五分くらい吸ってるとタンクの部分が大げさにいうと持てないくらい熱くなるんだけどこれって正常?
シリアルで確認したらちゃんとした純正品みたいだけど爆発しそうで怖いw

584:774mgさん
18/09/28 22:06:15.31 hDbwUQ1G.net
>>575
吸いかたによる
吸ってる時間が長ければ、比例して熱くなる
VAPEって口当たりが良いから、タバコ以上に連続で吸い過ぎちゃうからかも

585:774mgさん
18/09/28 22:07:45.68 NAk3HSNh.net
>>575
チェーンしすぎかも

586:774mgさん
18/09/28 22:29:22.65 7XZSFqiP.net
>>559
サロメのタバコミントは糞不味い
これ吸ってナッツ系を受付けなくなった
カルテット買ってみたけどシケモク?
タバコ感はやっぱこれが限界か
これに乾いた感あれば旨いと思うけど

587:774mgさん
18/09/28 22:37:41.24 WuOHxgKl.net
>>575
簡単に言うと中のコイルは200℃くらいになってやっと煙と言うか蒸気が出る
30秒以内に3秒くらいしかファイアしないじゃないとそのコイルの熱が伝わって本体が熱くなる
picoとクリートあたりを買って楽しむ事をすすめるよ

588:774mgさん
18/09/28 22:47:43.20 8IXZ8YRN.net
ニコチンベース液を友達から貰ったのですがみなさんはどれぐらいの濃度で吸ってますか?

589:774mgさん
18/09/28 22:54:30.18 B+Kb17De.net
釣れますかね?

590:774mgさん
18/09/28 22:55:10.32 wiffh7Ei.net
譲渡は犯罪ですさよなら

591:774mgさん
18/09/28 22:59:35.73 8IXZ8YRN.net
貰ったと言うか新しいの手に入れたから捨てるって言ってたので勝手に貰った形です。言葉足らずですみません。

592:774mgさん
18/09/28 23:02:25.70 y8rCLDVq.net
拾ったならセーフ?

593:774mgさん
18/09/28 23:03:38.61 ezjnZYVR.net
>>583
何歳ですか?

594:774mgさん
18/09/28 23:04:44.33 8IXZ8YRN.net
>>585
成人は超えてますよ(^^)/

595:774mgさん
18/09/28 23:06:22.70 g6+4QKP2.net
通報した

596:774mgさん
18/09/28 23:07:50.28 2+oE3CL7.net
最近ガチっぽい質問もねーな…
なんか暇でしょーもない釣り臭い質問ばかりだわ…

597:774mgさん
18/09/28 23:28:59.08 ErCXa75c.net
>>583
なるほど譲渡ではなく窃盗だと

598:774mgさん
18/09/28 23:32:03.45 Bky2a5dy.net
どっちみち犯罪でわろた

599:774mgさん
18/09/28 23:34:03.52 sNh71trL.net
非喫煙者なんだけどニコチンフリーのリキッド吸うとニコチン入りのタバコ吸いたくなるってことある?
タバコは吸いたくないんだけどvapeちょっと興味ある

600:774mgさん
18/09/28 23:38:49.70 sxItyGPw.net
タバコは吸ってないんですがニコチン入りのリキッドに興味あるんですが味とかって変わるんですかね?

601:774mgさん
18/09/28 23:42:48.00 Xm70kI3L.net
ニコ中毒じゃないから欲しくならんよ
ニコベースは無味、喉がピリピリするくらい
ニコチン摂取目的じゃないなら金かけてゴミ量産するだけ

602:774mgさん
18/09/28 23:51:45.82 2+oE3CL7.net
タバコ吸いたくないとかVAPEって電子「タバコ」なんですけどね
最近ホントこんなしょーもないのばっかり

603:774mgさん
18/09/28 23:52:09.73 mCgvoqBx.net
>>591
喫煙者なら分かるけどタバコ吸わない人には関係ないと思います
でもVAPEも身体にはよろしくないです

604:774mgさん
18/09/28 23:59:29.68 /7Wtx89Q.net
肝臓と脳に油が蓄積される らしい

605:774mgさん
18/09/29 00:04:00.74 3iaw0rpm.net
自宅でリキチャするの面倒くさくなってきたからメカスコ買おうと思ってるんだが多少楽になる?
あと単線でオススメの爆煙アトマあったら教えて欲しい

606:774mgさん
18/09/29 00:19:16.94 OiKmKqP9.net
女なのに口臭が治らないから煙吐くときに味が生臭すぎるん

607:774mgさん
18/09/29 00:27:49.95 JJG/citX.net
nautilus(22mm)を1.6Ωで使いたいのですが MODはどれを買えばいいか教えてください
見た目はこだわりません やはりT20かK3あたりでしょうか?

608:774mgさん
18/09/29 00:38:34.64 5qwYGa/C.net
>>599
ピコスクイーズ2

609:774mgさん
18/09/29 00:38:39.16 CGeEc+I3.net
>>591
一般的にはその逆パターンが大半だね
電子タバコの味わいというのは、ほとんどが紙巻タバコ等とは全く別物であり、
むしろこの味わいを好むようになると、喫煙者と言えど紙巻タバコなどの苦み
ばしった味わいは不味く感じるようになり、逆に紙巻タバコ等の味わいが受け
付けなくなる人が多い

610:774mgさん
18/09/29 00:38:59.36 qTJaeQaR.net
>>599
そうですね、その辺りが良いですね

611:774mgさん
18/09/29 01:22:14.11 NzH9lt33.net
>>597
ながらで吸ってるとついついプッシュ忘れてもろにくらう事あるよ

612:774mgさん
18/09/29 01:32:34.36 Q65W0a8U.net
>>601
受け付けなくなる人が多い(キリッ
統計取ってから言えよw

613:774mgさん
18/09/29 03:59:13.29 JJG/citX.net
>>600
>>602
ありがとうございます K3買ってみます

614:774mgさん
18/09/29 04:31:34.57 nBcv0CvN.net
非喫煙者がVAPE吸う意味なんて全くないから止めとけ
ニコチン無しのVAPEでも外で吸うなら喫煙所行かなきゃならんのに何が楽しいんだ
家でしか吸わないならいいけど、壁紙ベタベタになるしそもそもファッションなら人に見せたいだろうし家で吸うとかありえんだろ

615:774mgさん
18/09/29 05:05:02.51 itHoCBty.net
そうだろうか

616:774mgさん
18/09/29 05:28:59.09 3iaw0rpm.net
>>603
そう?VAPE用コットン優秀だと思うが、ドライヒットする前に味変わるよ

617:774mgさん
18/09/29 05:37:49.19 3iaw0rpm.net
>>606に同意
喫煙者だけど俺はニコリキ使うまでは殆ど意味の無いオモチャだったわ
吸わなくても良いリキッド1本に3千円以上掛かるし吸ってるとタバコ吸いたくなるし
非喫煙者の殆どの人が数ヶ月で無意味さに気付いて放置してるんじゃねーかな

618:774mgさん
18/09/29 06:11:06.93 Q5+nEyk0.net
>>597
それで面倒だと漏れた!味が出ねぇ!ボトルの匂いが!と騒ぐことになる、今まで通りのがいいね。アトマはwaspで充分や。

619:774mgさん
18/09/29 06:31:28.79 3iaw0rpm.net
>>610
なるへそ、そういやヌルテカWasp rdta気になってたんだありがと!

620:774mgさん
18/09/29 09:48:29.68 hKcasewi.net
>>606
非喫煙者にvape吸われると我慢できない病

621:774mgさん
18/09/29 09:54:14.60 bEBwVKC0.net
>>612
ファッションベイパーはでてけ

622:774mgさん
18/09/29 09:57:09.05 sdtS84R/.net
喫煙者じやなきゃ使うなってのが根本的に理解できん
なんの根拠もなく個人の感想で他人を迫害出来るお偉いさんとか社会的に骨董物じゃねぇかと

623:774mgさん
18/09/29 09:59:48.31 X8ueXG6b.net
>>613
大丈夫?ちんちん揉む?

624:774mgさん
18/09/29 10:07:28.48 QGy3QzgO.net
病気じゃない奴は病院来るな的な
利用方法は人それぞれなのにな

625:774mgさん
18/09/29 10:10:40.65 Ud4fmUAI.net
ファッションベイパーは板違い

626:774mgさん
18/09/29 10:13:00.21 4enUyos5.net
>>614
体にとってプラス要素がないのだけはハッキリしてるから、
非喫煙者には推奨しないってのがこの界隈のお約束みたいだよ
ノンニコなら規制されないんだけど未成年には売らない、とかね

627:774mgさん
18/09/29 10:13:34.98 hKcasewi.net
そもそも本場のアメリカでファッションベイプも流行ってるわけなのにな

628:774mgさん
18/09/29 10:16:20.24 BTxnDzA5.net
>>619
とっくに廃ったよ

629:774mgさん
18/09/29 10:17:38.74 rERnwfda.net
吸うのは自由よそりゃ
だが実際ショップ店員も常連客もニコ入れてる人多くない?
遠からず置物になるだろう、まぁ今はメルカリがあるから安く放出しやすいね

630:774mgさん
18/09/29 10:18:12.31 Q65W0a8U.net
酒で言うところのアル中以外はでてけみたいなもの
気が狂っとる

631:774mgさん
18/09/29 10:20:22.09 0H7+qZkt.net
ニコチンフリーでも身体に悪いんか?(´・ω・`

632:774mgさん
18/09/29 10:20:43.42 iA73CNN2.net
>>622
全然ちがうよ
例え下手か

633:774mgさん
18/09/29 10:21:27.33 rERnwfda.net
非喫煙者何ですけどどーですかって聞かれてるから無駄金使わせない為に真面目に答えてるだけ
ニコチン要らないけど好きだよ!って人が居るのは良いし居たら居たらでレスしてやれよw

634:774mgさん
18/09/29 10:22:40.53 4enUyos5.net
>>623
FDAは肺に吸入して使用することは想定してないので

635:774mgさん
18/09/29 10:23:11.12 pfkTMIHG.net
>>622
酒で例えるなら
酒の話してるのにノンアルコールビールの話するようなものだろ
頭おかしいな

636:774mgさん
18/09/29 10:24:02.66 Q65W0a8U.net
>>624
何が違うんだよ
説明して見ろよ

637:774mgさん
18/09/29 10:24:09.77 rERnwfda.net
>>623
長期間吸ってる人のデータが無いから人工甘味料と一緒でまだわからないってのが落とし所じゃね

638:774mgさん
18/09/29 10:24:54.79 Q65W0a8U.net
>>627
ニコチンスレはあるんだからそちらに行けば?

639:774mgさん
18/09/29 10:25:28.17 0H7+qZkt.net
あー、なるほど、危険が明らかってよりも安全が担保されていないってことね

640:774mgさん
18/09/29 10:25:56.98 GaVX4Dp+.net
>>630
ファッションベイパーはスレって言うより板違い

641:774mgさん
18/09/29 10:27:39.60 Q65W0a8U.net
>>632
ニコチン板じゃねぇがw
ノンニコでも喫煙
わかる?

642:774mgさん
18/09/29 10:28:41.79 0H7+qZkt.net
というか、みんな喫煙者なの?
ニコチン入りリキッド吸って加熱式タバコと同じ感じで使ってるん?

643:774mgさん
18/09/29 10:28:42.93 kM+RY+Eb.net
>>633
板のローカルルール

644:774mgさん
18/09/29 10:31:54.52 4enUyos5.net
ファッションベイパーがVapeの質問したくなったらどこいけばいいのさ。。。
つーか、なんでファッションベイパーって嫌われてるの?
意味わからん

645:774mgさん
18/09/29 10:35:42.99 Q65W0a8U.net
>>635
そうそう守ってね荒らしくん

646:774mgさん
18/09/29 10:40:21.12 rERnwfda.net
>>636
いちいちニコチン云々言わなきゃ大丈夫だよ

647:774mgさん
18/09/29 10:41:36.30 UfcZNovB.net
また暇になるとくっだらない雑談しやがる

648:774mgさん
18/09/29 10:52:21.41 bcJEcQ3l.net
>>636
vapeショップいけ

649:774mgさん
18/09/29 10:53:52.49 12BU3shW.net
>>637
お前がな

650:774mgさん
18/09/29 11:04:40.51 50qeFWia.net
>>639
vape全般の雑談スレないから仕方ない

651:774mgさん
18/09/29 11:07:20.91 Q65W0a8U.net
>>641
俺は守ってるよ
守ってないというなら該当するルールを貼ってごらん
あといちいちID変えてるのは荒らしの自覚があるからだよね?

652:774mgさん
18/09/29 11:16:32.50 7TfeQyDr.net
>>636
どうせすぐ飽きるからどうでもいい

653:774mgさん
18/09/29 11:21:43.78 yXUruKBL.net
>>615
お、おねがいします

654:774mgさん
18/09/29 12:33:35.95 8FXv84ja.net
>>636
廃れてるけどたばこ板にノンニコ専用スレがある
一応ローカルルールでは非喫煙者はNG
でもVAPE界隈の話どっぷり出来るのこの板だけなんだよね
禁煙の話しなきゃあとはノンニコベイパーも条件は変わらないので
隠して参加したらいいんじゃね?

655:774mgさん
18/09/29 12:51:19.18 IKwIOl8j.net
趣味板にもある
【電子タバコ・VAPE専門スレ】初心者向け12
スレリンク(hobby板)

656:774mgさん
18/09/29 13:21:47.89 CGeEc+I3.net
ファッションベイパーの意味を履き違えてる者がいるな
まずこのカルチャーの楽しみ・醍醐味というのは、エアロゾルを吸引してそこで
得られる味わいと吸い応えを楽しむこと
つまりこの部分において楽しんでいるのなら、そこに喫煙経験の有無やニコチン
の有無関係無くファッションベイパーにはならない
ファッションベイパーというのは、そういった実用的な嗜好上の楽しみに関して
は目もくれず、見てくれが全てでアクセサリーを身につけるかの如く、ただただ
そのガジェット性だけを楽しむ者のことだよ

657:774mgさん
18/09/29 13:27:41.13 Vz4wAUJd.net
RBA初挑戦したのですが、PODで吸ったほうが美味しいです。
RBAだと鉄の臭いがしてしまい不味いのですが、解決策はあるのでしょうか?
ワイヤーは付属でついていたプリメイドコイルを使ってます。
0.85Ωに9〜16ワットで使用してます。
スペースド、マイクロ両方試しましたがやはり鉄の臭いがします…
VG、PG比率は50:50のスグリにハイリクのニコベを添加し濃度は5mgです。
アドバイスよろしくお願いします。

658:774mgさん
18/09/29 13:34:30.05 U4zj+LLV.net
プレハブ購入と冷蔵庫、換気扇増設までしてるがノンニコだ。
コンプレッサー設置場所にコンクリート施設してホース引き込みの穴開けてリューターで研磨したりもしてるがリキッドはノンニコだよ。
ファッションベイパーもなかなかどうして大変なんよ。

659:774mgさん
18/09/29 13:38:52.27 IKwIOl8j.net
>>648
紙巻きでもニコVAPEでもどっちでも良いんだが、アクセサリー感覚とガジェット性が楽しいからVAPE愛用してる俺はどっち?

660:774mgさん
18/09/29 13:40:22.50 D9McN3GW.net
>>650
画像と詳細うp

661:774mgさん
18/09/29 13:41:02.99 i1prTVpF.net
よーするにタバコもロクに吸った事ないガキが爆煙カッケー
ファッションベイパーってこういう連中の事だろw

662:774mgさん
18/09/29 13:44:59.20 U4zj+LLV.net
>>652
大人の遊び場になってるから、来たことある奴らに絶対バレてネタにされちまうから、すまんが断る。

663:774mgさん
18/09/29 13:45:12.38 O1PIcTMr.net
>>64


664:9 味も臭いも付いてない素グリで鉄の塊で吸って鉄臭いってさぁ…



665:774mgさん
18/09/29 13:47:41.31 IKwIOl8j.net
>>649
鉄を含んでないワイヤーかコイルにすれば解決

666:649
18/09/29 13:48:35.31 eS0NiprQ.net
>>655
PODでは美味しいんですよ…RDAだと不味くなります、鉄臭がして。
スグリで楽しんでる人もいると思ったんですがいませんかね。
スグリが原因で鉄臭がするとは思えないんですけど

667:649
18/09/29 13:49:21.43 eS0NiprQ.net
>>656
ワイヤーもコイルも一緒ですよね。。

668:774mgさん
18/09/29 14:00:49.08 CGeEc+I3.net
>>651
リキッドを気化しエアロゾルを吸引して、その味わいと吸い応えを楽しむという
最終的に実用的な嗜好上の楽しみを楽しむことを目的としているなら違うね
それは関係無くただただアクセサリー感覚でガジェット性を楽しむだけなら
ファッションベイパーとなるね
重要なのは飲食物を楽しむことと同じで、実用的な部分の味わいを楽しむことが
目的か否かということ
飲食物で言えば見た目の美味しさだけを楽しんでるならファッションだよねってこと

669:774mgさん
18/09/29 14:04:18.92 IKwIOl8j.net
>>658
ちょっと認識ヤバイぞ
ワイヤーは線でコイルはワイヤーを巻いたもの

670:649
18/09/29 14:05:24.11 eS0NiprQ.net
>>660
お前ウザい。いろんなスレで初心者に対して難癖つけてるね。

671:774mgさん
18/09/29 14:06:19.64 CGeEc+I3.net
>>653
それじゃタバコを吸ったことがあるガキはどうなんだ?って話になってしまう
タバコを吸ったことがあるかどうかは関係無いよ
重要なのは実用的な嗜好上の味わいを楽しむことが目的か否かという部分だよ

672:774mgさん
18/09/29 14:06:37.51 IKwIOl8j.net
>>661
自分で調べもせずに各所で聞いて回ってる無能を見かけると意地悪したくなるんだよ

673:774mgさん
18/09/29 14:07:37.98 4txT0OiG.net
ID赤くなくても滝内だと分かってしまう自分が嫌い

674:774mgさん
18/09/29 14:08:19.47 QFwuf8Yk.net
>>659
例え話が下手すぎ
飲食物の実用面は栄養補給
味や見た目は同じ付加価値

675:649
18/09/29 14:08:40.79 eS0NiprQ.net
>>663
相当暇人だね。俺忙しいからさ、勝手にやってな

676:774mgさん
18/09/29 14:12:13.53 8BTk9bq+.net
文体見た瞬間にNG余裕です

677:774mgさん
18/09/29 14:13:11.74 CGeEc+I3.net
>>665
確かに・・・すまん
でも言いたいことは解るだろ
要は表面的な部分だけを利用目的としてるのがファッションってことな

678:774mgさん
18/09/29 14:14:29.12 /ijcgq9T.net
本日のNG ID
タッキー ID:CGeEc+I3
無能ボーイ ID:eS0NiprQ

679:774mgさん
18/09/29 14:22:02.86 x7Stt3WK.net
先日こちらで質問してオススメされたgalaxiesとrsqを購入し、VAPEデビューしようと思ったのですが、YouTubeの動画などを参考にしビルドするとショートのエラーが出て全く使えません
出力を下げてもエラーが出るのでどうしたものかと思いキャップを開けてパフボタンを押すと火を吹くのですが、どう言った原因が考えられますか?
ちなみにリキッドを垂らして15分ほど置いたのでその辺りの原因ではないかと思います

680:774mgさん
18/09/29 14:40:06.43 A1IpVXQ1.net
>>670
ビルドの画像うpもなしに質問とか

681:774mgさん
18/09/29 14:41:52.62 OiKmKqP9.net
彼女がノンニコでVAPE始めた
お菓子食べるよりダイエットにいいでしょって

682:774mgさん
18/09/29 14:42:03.91 rERnwfda.net
>>670
そのままパフボタン押し続ければ治るよ

683:774mgさん
18/09/29 14:44:21.76 HYEJ897g.net
>>670
答えでてんじゃん。
「キャップを開けてパフボタンを押すと火を吹く」

684:774mgさん
18/09/29 14:44:56.80 rERnwfda.net
自分の彼女が鼻から煙ブワー出してたら最悪だな・・・w

685:774mgさん
18/09/29 14:45:26.01 XLboe+pB.net
>>616
病気じゃない確信があるなら来るなよ

686:774mgさん
18/09/29 14:45:29.56 x7Stt3WK.net
焦げてしまっていますが、このような感じですURLリンク(i.imgur.com)

687:774mgさん
18/09/29 14:46:53.44 XnZapvki.net
さっきから糞みたいな雑談ばっかだな
暇なら雑談スレ行けよ
ファッションベイパーの定義とか糞どうでもいいわ

688:774mgさん
18/09/29 14:47:44.38 b20N4cdM.net
>>677
ピンボケで見えない

689:774mgさん
18/09/29 14:51:36.54 0TidrNuj.net
>>677
カラ焚きみたいな焦げ方やね
線は何使ってるとか何Wで使ってみたとかそういうのが無いと何とも…
もしくはコイルが何処かに当たってるとか…

690:774mgさん
18/09/29 14:52:18.68 x7Stt3WK.net
コットンを変えてみたのですが、量はこのくらいで良いのですか?
URLリンク(i.imgur.com)

691:774mgさん
18/09/29 14:52:25.25 Q65W0a8U.net
>>678
暇じゃないなら5ちゃんなんか見てる場合じゃないでしょ

692:774mgさん
18/09/29 14:55:39.59 x7Stt3WK.net
>>680
線は付属の物を使用して、60ワットと30ワットを試してみましたがどちらもエラーが出てしまいました

693:774mgさん
18/09/29 15:00:13.97 0TidrNuj.net
>>683
付属の単線タイプのやつってNi80の抵抗値1Ωくらいのやつじゃなかったっけ?60Wなんてかけたらそりゃダメっしょw30でも高いよ
16〜20くらいにしときなよ

694:774mgさん
18/09/29 15:01:22.30 OiKmKqP9.net
RSQなんてゴミ使ってるからこんな事になる

695:774mgさん
18/09/29 15:04:21.62 rERnwfda.net
>>683
高すぎ、2w〜4wが妥当だよ

696:774mgさん
18/09/29 15:05:45.47 QcdxFewT.net
ID変えた無能ボーイだろ
しらんけど

697:774mgさん
18/09/29 15:09:00.98 x7Stt3WK.net
回答ありがとうございます
どうやって適切な出力等を求めるのですか?

698:774mgさん
18/09/29 15:17:57.71 CGeEc+I3.net
>>688
自巻きじゃなく付属のプリメイドコイルなら、大抵はメカ等の出力調整が出来
ないMODへの使用も考慮して、汎用性を考慮して最大でも4.2Vの電圧までの仕様
に組んでいるから、まずはその電圧以下になるように調整してみ

699:774mgさん
18/09/29 15:27:35.51 CGeEc+I3.net
>>688
あとこれは勘違いされては困るので一応念をおして言っておくが、この4.2Vとか
はあくまでプリメイドコイルだった場合の基準ね
自巻きコイルの場合は、場合によっては全く通用しない場合も多々あるので注意

700:774mgさん
18/09/29 15:31:44.81 PdUR9LkW.net
>>688
片側閉じてるね。エアーホール両側全開にしたら?
銀河MTLRDAなら10〜20Wだな

701:774mgさん
18/09/29 15:35:27.09 U4zj+LLV.net
>>683
W数はコイルの抵抗値によって変わるから一概に言えない。
RSQならパフした時にV表示されるから3.7V前後から試して、上げても4V程度に止めておいた方がいいよ。
コットンの下の方は湿ってるように見えるし、コイル周辺が一瞬で焼けた感じだから出力上げ過ぎだね。

702:774mgさん
18/09/29 15:43:13.55 yTtc7NUc.net
>>688
ここ参考にしてみたら?
URLリンク(garigari-studio.com)

703:774mgさん
18/09/29 15:52:12.98 8Vk4Qces.net
ここで教えてもらったエバゾのminivolt届いた
mod単体で2台頼んだけどどっちもv2だったよ
あと質問なんだけどマイナスボタン長押しで切り替えれるauto adjのオンオフってどんな機能か分かる人いたら教えてください

704:774mgさん
18/09/29 15:52:38.10 nBcv0CvN.net
別に非喫煙者がノンニコで


705:吸ってもいいけど、一般人から見たら分類としては喫煙者になるんだし損しかないじゃん。 飲食店では吸う為には喫煙席行かないと駄目だし、外では喫煙所に行かないと駄目。 わざわざ非喫煙者がヤニ臭い場所に出向いて意味のないミスト吐いててもどうしようもないじゃん。それとも喫煙者の肩身が狭くなってるのを見を持って体験したいのか?



706:774mgさん
18/09/29 15:59:37.31 ewuKvEso.net
>>670
どっかコイルが接触してんじゃね

707:774mgさん
18/09/29 16:21:08.55 Sf8U1FYI.net
>>694
minivolt オートアジャストでググッたらすぐ出たぞ
本当少しは自分で調べる事をしたほうがいいぞ
AUTO ADJUST POWERは現在のバッテリー残量を測定し、バッテリー残量が設定している出力に適さない場合、自動で出力を落とす機能です

708:774mgさん
18/09/29 16:22:24.03 rERnwfda.net
>>670
しかしショート判定されてるのに通電するとは凄いレアmodだね、大切にしなよ!

709:774mgさん
18/09/29 16:31:45.95 x7Stt3WK.net
まだvape一つももってない超初心者です
喫煙歴はメビウススーパーライト1日2本程度を10年くらい
健康を気にして最近プルームテックに変えてそこそこ満足なんですがやっぱりニコチンが物足りなくて吸いすぎてコスパがわるいので節約目的でvapeニコリキ購入検討中です
ぶっちゃけニコチン摂取できたらいいだけなんで爆煙とか味とかは今の所興味ないですし、そもそも紙タバコも仕事ブーストのために吸ってた感じで思い入れとか拘りはないです、デザインとかどうでもよすぎです
ニコチンリキッドをハイリクで輸入して吸う場合FOG1とかで十分でしょうか?
コイル巻いたりするのも面倒なのでコイルもネットで安価にサクッと買えるほうがありがたいです
「とか言ってもあとあと色々欲しくなるんだよねー」という声もよく聞くので一応拡張性がある?pico21700か安いfog1かで迷ってます

710:774mgさん
18/09/29 16:33:45.53 nCiKdEZQ.net
FOG1でいいんじゃないかな、あんまり凝ったことしない方がいいように見えるよ

711:774mgさん
18/09/29 16:35:31.38 Sf8U1FYI.net
>>699
プルテク持ってるならニコリキとカプセルでいいんじゃないの
プルテクなんちゃってスレでも覗いて見たら

712:774mgさん
18/09/29 16:35:57.89 x7Stt3WK.net
なんかID被りしたみたいなんで私だけID切り替えますね

713:774mgさん
18/09/29 16:37:59.10 xlAjgB0c.net
またコロコロ忘れたのか

714:774mgさん
18/09/29 16:40:28.85 DmVP5H8q.net
>>699
1日2本ならコスト削減なんて気にするか?

715:774mgさん
18/09/29 16:43:36.88 /DnAgon7.net
もうダラダラ質問するアホが皆んなインポ無能ボーイにしか見えないw

716:774mgさん
18/09/29 16:44:44.28 qzRelXO8.net
>>705
それなw

717:774mgさん
18/09/29 16:47:05.39 x7Stt3WK.net
>>704
2~3本程度ですけどドケチなんで気になりますね
浮いたお金で月一冊本買いたいです
プルームテック改造できるのしらなかったんで調べてみます、ありがとうございます

718:774mgさん
18/09/29 17:02:43.01 jEN1Z8bc.net
十年以上毎日のように2ちゃんに出入りしてても自演ミスったことなんて数える程度しか無いのにどんだけ自演しまくってんだよw

719:774mgさん
18/09/29 17:14:15.27 0TidrNuj.net
焦げ写メ上げててVAPEひとつも持ってないとかNG入れていい感じ?

720:774mgさん
18/09/29 17:15:39.40 Jqs8nKfX.net
1日2本なら紙巻きのが安上がりになりそう

721:774mgさん
18/09/29 17:16:15.08 m/vckPoJ.net
ショートも嘘だろ

722:774mgさん
18/09/29 17:24:30.90 gkRAUp9m.net
>>699
人にも因るんだろうけどニコリキって煙草感の代替にはならんよね(俺はだけどね)
その本数とかなら(手間も含めて)ヴェポの方がコスパ良くね?

723:774mgさん
18/09/29 17:27:59.22 ql2ny9gi.net
自演くらいで疑心暗鬼になってる雑魚は半世紀ロムってろ

724:774mgさん
18/09/29 17:34:13.12 QGy3QzgO.net
>>676
お前は今現在体に何の以上もない完璧な健康体だと断言出来るか?
不可能だろ

725:774mgさん
18/09/29 17:48:39.90 XLboe+pB.net
>>714
そんな極論の話をしてるんじゃないだろ
用もないのに来るなよ迷惑だ

726:774mgさん
18/09/29 17:53:08.56 FTGe4go7.net
健康診断かもだろ!

727:774mgさん
18/09/29 18:03:18.56 iSiZxG6P.net
50年後まで5chがこの先行きのこるには

728:774mgさん
18/09/29 18:28:02.53 XttSkkxu.net
質問です
URLリンク(i.imgur.com)

729:774mgさん
18/09/29 18:30:07.76 JJG/citX.net
>>699
ニコリキ+プルテク互換からfog1に移行したけどfog1は爆煙過ぎてむせて吸えなかった…

730:774mgさん
18/09/29 18:37:07.76 BX6A5Nab.net
>>718
ご愁傷さまです

731:774mgさん
18/09/29 18:37:51.58 iSiZxG6P.net
>>718
質問はなんだ?生きてくの辛いけどどうすればいいとかか?

732:774mgさん
18/09/29 18:45:23.09 U4zj+LLV.net
>>718
見た感じ多分だけどもう吸えない状態だね。
色々全てあきらめるか何かした方がいいと思うよ。

733:774mgさん
18/09/29 18:46:31.82 NFlI9y2z.net
BOXMODはテクニカルスコンカー1個持っとけばとりあえずは困らないですか?
Ωメーター無しでRDARTA両方使いたい場合です

734:774mgさん
18/09/29 18:47:24.45 4txT0OiG.net
>>718
どのアトマイザーが美味しいですか?って質問して実際に食べたパターンだな

735:774mgさん
18/09/29 18:53:17.28 OiKmKqP9.net
現状出てるスコンカーすべてごむだからやめとけってなんどもいっとるたろがい

736:774mgさん
18/09/29 18:59:06.43 WeHIR2wN.net
>>718
>>724
そんなんなごむわ

737:774mgさん
18/09/29 19:06:58.58 2VEOOl9m.net
スコンカーはメカ一択

738:774mgさん
18/09/29 19:11:35.00 HicMVZDU.net
DLで吸う方がMTLで吸うより濃くて美味いね
MTLで吸ってるやつ馬鹿じゃん
同じ抵抗値同じワット数なのにさ

739:774mgさん
18/09/29 19:13:49.66 FTGe4go7.net
そうか良かったね。

740:774mgさん
18/09/29 19:18:14.06 e/TvgY29.net
初心者スレでなに語っとんねん

741:774mgさん
18/09/29 19:31:27.54 QmqXDQIY.net
>>728
DL向きのセットでむりやりMTLで吸ってたってことか?
たしかに馬鹿だな

742:774mgさん
18/09/29 19:35:45.09 6MV/L28j.net
紙巻きタバコだとエアフロー調整とかないからなMTLで吸うしかないけど
VAPEでMTLで吸ってるやつはただのバカ

743:774mgさん
18/09/29 19:38:06.32 LsvMGnBT.net
melo3使ってるけど今日ノーチラス2のDT届いたんで使ってみた
抵抗が強くなって味が濃く鳴って良かった
でもmtlにはならないね
やっぱりアトマも変えないとダメなのかな?

744:774mgさん
18/09/29 19:42:13.93 nBcv0CvN.net
>>732
え?紙巻きも普通にDLだけど?w
急いでる時は一回の深呼吸で煙草の根元まで吸うぞ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

43日前に更新/246 KB
担当:undef