【入門】ヴェポライザー初心者質問スレ6【喫煙】 at SMOKING
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:774mgさん
18/07/11 15:41:46.36 aPlx9cGo.net
あ、俺くらいになると喫煙所の灰皿とかに
目がけて離れた位置からポンしてやるから
普通の喫煙者 なんだ、あいつは?。。。ってなって
気分はもぅヒーローよ

51:774mgさん
18/07/11 15:54:06.49 DN6rMvld.net
>>45
セッション時間と言うか自動OFFまでの時間は5〜15分の可変。
付属バッテリーはこれ。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

52:774mgさん
18/07/11 15:57:28.95 /zPFj1ty.net
>>45
セッションタイマーは任意で設定できる。
が実際に吸った感あるのは数分なんで、自分は7分に設定してたよ。
普通は3〜5分で吸い切って手動でオフにする使い方。たまたま味が続いても7分が限界と感じたから7分設定ね。
尚、パイプ葉とかなら持つので使ってるモノに合わせて下さい。

53:774mgさん
18/07/11 16:04:36.53 bGJeLH59.net
>>47
成る程、それは裏蓋はハーフリッドでなく普通の使ってるのでしょうか?みなさんも普通のリッド使ってます?

54:774mgさん
18/07/11 16:09:40.73 m9WBqvIr.net
>>49-50
45です。
セッションタイマーなんですね…知りませんでした。まだ注文して届いてないので私も7分くらいで試してみたいと思います。
バッテリーの件も参考にさせて頂きます。ありがとうございました!

55:774mgさん
18/07/11 17:24:51.70 yPRUY00G.net
>>51
燃費優先でやっぱハーフリッド使う
熱いうちのほうがシャグポンしやすいよ
火傷に気を付けてだけどw

56:774mgさん
18/07/11 17:44:06.14 /zPFj1ty.net
>>52
バッテリーは他のヴェポ使い回し考えるなら18650Bよりも18650GAの方が適用広いので追加購入なら個人的にはこちらを勧めとく。
尚、どちらもvapeでは使えないと思われ。

57:774mgさん
18/07/11 20:08:43.75 m9WBqvIr.net
>>54
遅くなりましたが詳しくありがとうございます。交換型は初めてなのでこれから勉強していきたいと思います。

58:774mgさん
18/07/12 18:12:38.19 z9tbAnfl.net
フェニックスかv3の購入を考えているのですがねどちらがキック感を感じれますか??

59:774mgさん
18/07/12 18:37:14.42 lZfRpKfE.net
v3ってtera?
と思ったけどcv3だよね

60:774mgさん
18/07/12 18:49:35.01 xzdrpzqZ.net
cv3ですごめんなさい。

61:774mgさん
18/07/12 19:07:32.37 lZfRpKfE.net
無問題だよ
でも俺cv3持って無いから答えられない(-_-;)
Fenixは結構キックあるよ(^^)

62:774mgさん
18/07/12 19:21:40.45 9vftynoX.net
>>59
横からだけどフェニのシャグポン100%には魅力感じてるんだけど、フル充電からのセッション数がなぁ…
なかなかパーフェクトな機種が見つからないな…

63:774mgさん
18/07/12 19:30:07.50 lZfRpKfE.net
>>60
パーフェクトなんてgloしか無いでしょw
モバブ持つとか致命的じゃないデメリットは、どうにかなるっしょ(´・ω・`)

64:774mgさん
18/07/12 19:31:15.80 5FxjhRaN.net
fenix2台持ちしてるけど快適だよ

65:774mgさん
18/07/12 19:36:19.43 uk5FzCcO.net
>>56
同じく迷ってます。
cv2は3ヵ月弱で電源入らなくなったのでcv3の持ちが気になります。

66:774mgさん
18/07/12 19:43:38.61 lZfRpKfE.net
>>63
俺のFenixは9ヶ月目でまだまだ使えそう
青パッキンやら消耗品を買わんなんけどw

67:774mgさん
18/07/12 19:50:06.22 26ArtkW7.net
非着香使うならfenixじゃない方がいいのかね?
某ブログだとチェ赤以外ならよさそうだったけど

68:774mgさん
18/07/12 19:56:43.59 IghAdf0u.net
メビウス6mmからヴェポに変えようと思ってCV3買ったのですが、キック感や煙がなくて吸った気がしないのですがヴェポってどれもこんな感じでしょうか?
喉のイガイガ感だけはありました
またシャグによって吸った感は出るでしょうか?
チェの赤で吸ってみました

69:774mgさん
18/07/12 20:08:09.53 wsP34rg9.net
>>66
CV3は使ってなくて着香専門なんだけどオルスボバニラとかスイートバニラハニーデューは結構煙出る

70:774mgさん
18/07/12 20:32:15.06 lZfRpKfE.net
>>66
いきなりは難しいと思う、やっぱ慣れは大切
俺はセブンスター2箱だったけど、今はヴェポだけになった
人前ではgloだけどねw

71:774mgさん
18/07/12 20:45:45.04 kxwc/hJ/.net
>>66
俺のCV2+もそんなもんだよ。全然使ってないわ。

72:774mgさん
18/07/12 21:10:26.38 7RynUn6b.net
CV 3とかは味がねぇ
fenixとかの方がいいかな
一番はgpenproだけど

73:774mgさん
18/07/12 21:12:02.89 +MvwKodQ.net
>>66
リキッド垂らせ

74:774mgさん
18/07/12 21:27:12.38 +tDRk3Ay.net
たくさんの回答ありがとうございます
やはりこの様な感じなのですね
多少違いがあれど煙草感はあるだろうと期待していたのですが前に試しに吸ったiQOSよりも吸った感が無かったのがおかしい気がしたもので・・・
とりあえずシャグによって煙の量が変わる様なので色々試してみます
ちなみにどのぐらいでヴェポに慣れたでしょうか?

75:774mgさん
18/07/12 21:37:14.22 GfRZYehe.net
煙の量で吸った感を得ていてグリセリン入ってるiQOsで物足りなかったらヴェポは無理かもねー
あとはリッキド垂らすしかないかも

76:774mgさん
18/07/12 21:42:53.46 KR4vKHCS.net
CV3てリキッド垂らさないと駄目なレベルなんか。某スレで推したの間違ってたかw

77:774mgさん
18/07/12 21:43:44.20 6+8/VT1a.net
コンダクションはシャグをパンパンに詰めた方がいいね。

78:774mgさん
18/07/12 21:52:22.70 jX1rBbR4.net
>>61
glo美味しくないじゃん…

79:774mgさん
18/07/12 22:04:10.78 lZfRpKfE.net
>>72
期間でいえば半年?
でも一番のきっかけは今年の大雪で除雪後にバリ赤がうんまーっとなった時かも笑
紙巻もきっかけはそんな感じじゃない?

80:774mgさん
18/07/12 22:05:33.22 lZfRpKfE.net
>>76
えっglo 美味いし
ってスレチだからそろそろ寝ます

81:774mgさん
18/07/12 22:49:05.15 PsfEYkrX.net
シャグをパンパンに詰めて温度をMAXにしたらちょっと吸った感が出てきました
ただまだまだ慣れなさそうです
半年ですか・・
煙草の値上げまでに慣れられたら良いのですがまずは自分にあった方法を探ってみます

82:774mgさん
18/07/12 22:57:06.68 8rBkwpTW.net
>>79
煙は有る程度の温度以上になると一気に出るみたいだから
最低温度で1〜2分吸ってから最高温度にしてみるとかでも結構変わるよ

83:774mgさん
18/07/12 23:06:05.22 5FxjhRaN.net
煙草からiqosに移って慣れるまで1週間くらいかかるからヴェポもそのくらいで慣れるよ

84:774mgさん
18/07/13 00:24:33.28 KCxRAaht.net
メンテとかするとき皆消毒用エタノールにつけ置きとかしてるの?
無水の方??

85:774mgさん
18/07/13 00:35:14.14 NmDM1Vgk.net
超音波洗浄器
ステムは綿棒になんかつけてこちょこちょ

86:774mgさん
18/07/13 02:19:27.34 hAKYBw+c.net
マウスピースは出来るだけ分解して流水ジャブジャブで自然乾燥。
さっさと乾かしたい場合はさらに無水エタノールですすぐ。
チャンバーはセスキ炭酸ソーダ水と綿棒でゴシゴシ。

87:774mgさん
18/07/13 05:53:22.75 DbeBR8mU.net
>>84
チャンバーをセスキとか重曹で洗ってたんだけどさ、ってかそれが原因かは分からんが、喫味が辛くなっちゃったのよね
チャンバーに残っちゃったりしてるんだろうか
ちなみにpulsarAPXv2

88:774mgさん
18/07/13 07:23:46.34 UFh1RJEj.net
セスキとか重曹で洗った後は滅茶苦茶濯ぐかアルコールで拭き直してよく乾燥させたほうがいいよ。

89:774mgさん
18/07/13 07:46:53.43 vY1hgk8B.net
>>86
試しに爪ヤスリみたいなので焦げ付きをゴシゴシ落としてみたら多少喫味がマシになった
ありがとう!

90:774mgさん
18/07/13 10:14:12.16 ShdrCWZKp
>>79
CV2買った時似た症状でグリセリン混ぜても変わらなかったから俺は返品して他のを買ったなー
シャグだけは真っ黒に焦げるんだけどね

91:774mgさん
18/07/13 13:58:22.01 uQALUB6v.net
>>79 長い間慣れ親しんだ分紙巻のほうがうまいんだから移行は簡単ではない
うじうじやってたらいつまでたっても無理だ。まずはgpenproか金なければblackmanbaを
買う。心を鬼にして紙巻1週間禁煙。ヴェポだけで我慢する。
1週間後紙巻吸うと煙がニガい感じるからすぐに紙巻消す。紙巻苦いイメージ刷り込み。
ここで紙巻がんばって吸うとまた煙がうまくなるからダメ。
消去法でヴェポでええかとなり移行完了。だんだんとヴェポの満足感もアップしていく。
もう紙巻ほしくならない。

92:774mgさん
18/07/13 14:02:54.48 uQALUB6v.net
おれのような根性なしはソフトランディング型。
紙巻をまずメンソールに変更。メンソールに慣れた頃、iqsoかgloのメンソールに移行。
ヴェポのメンソールシャグに移行。ヴェポなれたら非着香やフルーツ系などいろいろ
楽しめる。メンソールのほうがハッカでごまかせる分移行しやすい
以上。がんばってくれたまえ

93:774mgさん
18/07/13 14:14:30.60 YsehG7Vb.net
たまに手巻きにして吸ってるが、(煙)吸ってる感があるわりにニコチンが来ない。慣れだと思うけどね。

94:774mgさん
18/07/13 14:24:26.28 uQALUB6v.net
両刀遣いなんて器用だなぁ。おれはまた紙巻に戻っちゃいそうで怖くてできないわ

95:774mgさん
18/07/13 14:38:16.11 3cSrBIeT.net
どーしてもヴェポに合わないシャグもあるからね。そういう時は勿体ないから手巻きしたり煙管で吸ってる。市販の紙巻きや加熱式スティックには手を出さない(経済面で)のがマイルール。

96:774mgさん
18/07/13 15:17:31.03 jF0IfZkM.net
>>79
煙草の値上げ云々でヴェポ始めるくらいなら手巻き始めた方がいいのでは? 手巻きも経済面では優しい部類だと思うよ。
あとcv3は他に比べて薄いからシャグの方を変えるべきだと思う。具体的にはGVとかバリシャグとかのパイプ葉。

97:774mgさん
18/07/13 16:25:30.73 gOCZhKBt.net
そうか、10/1がXデーならもう3ヵ月切ったんかw
シャグへの影響が少ない事を祈る...

98:774mgさん
18/07/13 18:14:15.32 HN5W7gtl.net
味はヴェポでじゅうぶんなんだよなぁ。
しかし紙巻きから離れられないのは1にバッテリー、2に詰め替えの手間だな、俺の場合。

99:774mgさん
18/07/13 18:52:44.41 4bztvfr7.net
ヴェポのバッテリー切れたりヒートアップ時間待てないような時は紙巻吸うな俺は

100:774mgさん
18/07/13 19:28:25.79 uQALUB6v.net
ワイはsolo2に出会ってからバッテリー問題も解消し
前の晩にステム10本にシャグ詰めてポーチにセット。
ほぼiqosと使い勝手変わらなくなった。まぁかさばるけども

101:774mgさん
18/07/13 21:23:20.17 ZaeL1qIB.net
1セッション5分として
詰めたシャグは1回で交換する?
それとも何回か使い回す?

102:774mgさん
18/07/13 21:26:22.00 pn7RiSdx.net
タバコ味リキッドの話でvapeスレから誘導されて来ました。ヴェポライザー良さそうですね
機種とタバコ葉のデビューはとりあえずこれにしとけ ってのあったら教えてください
思い付く条件は
・リキッドはタバコゴールド、紙巻はメビウス1mmからの移行
・紙巻より害が少ない
・このスレをロムってタバコ葉の交換が面倒そうなので外ではvape、帰ってからヴェポライザーで考えているけど、うまかったら外でも使いたい
・予算は1万円程度で

103:774mgさん
18/07/13 21:43:36.35 nzMNHKjS.net
チェ赤とecoかな

104:774mgさん
18/07/13 22:04:32.06 fwZLTq+z.net
>>100
gloのリッチ・タバコ

105:774mgさん
18/07/13 22:29:01.61 nuIHGLNm.net
最初の一台にecoってよく言われてるけどシャグポン出来る機種じゃなかったら慣れる前に面倒くさくなるだろ

106:774mgさん
18/07/13 23:19:01.14 vLmLl+8Z.net
非着香系ならチェ赤とGpen pro
着香系ならコルツライチとCFC
コルツクリアメンソールとFenix
かな。

107:774mgさん
18/07/14 00:02:00.73 t57vlizV.net
シャグはメビウス1mmからだったらチェ赤は重すぎると思う
コルツシリーズでいい

108:774mgさん
18/07/14 00:28:19.28 FHzPaXeG.net
コルツスムーステイストで決まりだな

109:774mgさん
18/07/14 00:31:25.29 FHzPaXeG.net
あと1万程度で非着香ならGpen proってとこだろ

110:774mgさん
18/07/14 00:58:29.56 T1Q6+f2k.net
ここでいいのかわからないけど質問させて下さい
シャグ の保湿のためにハイドロストーン を買ったのですがこれはずっと入れておくものなのですか?

111:774mgさん
18/07/14 01:07:22.84 qcT/Yf0l.net
>>108
自分は湿度計をする使いながら
調整してます。

112:774mgさん
18/07/14 01:44:57.10 R5mAsT6X.net
>>108
ずっと入れとくならボベダのヒュミディパック入れときな。
シャグ置いてるようなタバコ屋でも買える、180円。

113:774mgさん
18/07/14 08:29:25.95 r3BTuERl.net
>>100 pulsarAPXv2にチェ赤かな



115:774mgさん
18/07/14 09:13:51.70 GkrJnGF/.net
>>100
国内購入にこだわらなくて値段も安い方が良いならblack manba。ポンは出来ないが喫味はかなり良い。

116:774mgさん
18/07/14 09:46:17.93 apJlui2x.net
ecoでヴェポどんなもんか知ってから1ヶ月くらいでfenix mini買って満足してる
呑みの席とかは今でも紙巻き(hope黒)すっちゃうが

117:774mgさん
18/07/14 09:50:18.28 dUyzl/WS.net
相談に乗って下さい。
fyhit eco-sでチェ赤とコルツ緑茶吸ってて、かなり気に入ったのですが次の機種が決まらないです。比較するものが無いので味はわかりませんが、もっと長く吸っていたいのです。ピークが長い機種でチェ赤、コルツ緑茶が美味い機種を教えて下さい。

118:774mgさん
18/07/14 10:21:29.65 C7ki0CtC.net
>>114
チェ赤・緑茶でダラダラで安価ならフェイクsoloが近いと思うけど、もう売ってない...

119:774mgさん
18/07/14 12:07:23.67 CEtlN8k1.net
>>110
そんなのあるのか!
調べたらすごく手軽そう!

120:774mgさん
18/07/14 12:51:05.12 +oAsmjXt.net
>>115
soloはあんまダラダラ吸えないぞ。詰められるシャグ量が少ないからすぐ喫味無くなる。
eco-sの方がほどほどの味でダラダラ吸える。

121:774mgさん
18/07/14 14:15:43.79 9XSbaiLv.net
はじめてのヴェポライザーに、ブラックマンバを購入しました。
酸味がとてもきつかったのですが、そういうものなのか、加湿などが足りなかったのでしょうか。
設定とシャグは以下です
180と190℃、コルツグリーンティー、スムーズテイスト

122:774mgさん
18/07/14 14:22:07.99 JUlrQgPB.net
>>118
購入場所と値段を教えて頂けませんでしょうか?

123:774mgさん
18/07/14 15:26:15.94 dUyzl/WS.net
>>117
もしかしてヴェポライザーに期待しすぎですかね?eco-sって実は結構良かったり?

124:774mgさん
18/07/14 16:25:43.34 XbV5ZmFK.net
劇的に変わることはないから期待しすぎないほうがいい
ダラダラ吸いがチェーンスモーキングでもいいならブラックマンバ、gpenエリート
あたりはチャンバー大きくて味長持ちする。チェ赤もうまいと思う。グリーティーは
嫌いだから知らない

125:774mgさん
18/07/14 16:36:18.61 sCKx8R+b.net
グリーティーって言うほどおいしくはないよね
ライチの方がマシ

126:774mgさん
18/07/14 16:48:34.93 JQ+e8VEt.net
グリーンティーってお茶の味でもするのかと思ったら生姜の味だもんな
デンマークじゃ生姜のことグリーンティーって言うのかな?w

127:774mgさん
18/07/14 16:51:23.02 +oAsmjXt.net
>>120
eco-sはシャグの出し入れとバッテリーもち、外装のイマイチさ以外はコスパ良い。
シャグはGVやゴールデンブレンド バージニアを多めにチャンバーに詰めて温度緑〜黄色で吸えばセッション中は喫味が続くし、
セッション終了前に満足してoffることもある。
チェ赤って非着香では人気だけど、喫味が続かないからあまり好きではないな。
メンソは分からん。

128:774mgさん
18/07/14 16:53:03.89 kBdwI8KX.net
>>118
自分もブラックマンバですがグリーンティその温度で酸味はそれほど感じません

129:774mgさん
18/07/14 17:00:12.55 neO+825A.net
グリーンティーがトイレの芳香剤ってのはまだ分かるんだけど生姜ってのは斬新だなぁw
俺は好きだけどね。嫌いな人は一定数いるっぽいね

130:774mgさん
18/07/14 17:06:08.85 4J1KulVU.net
グリーンティーはその名のとおり、旨く吸えたあとは一服の緑茶をいただいた様な清涼感があるな。

131:774mgさん
18/07/14 17:15:46.94 RlzQi0Ca.net
コルツのシャグ自体が酸味が強いからバニラやグリーンティーよりもライチとの相性がいいと思う

132:774mgさん
18/07/14 17:16:57.88 JQ+e8VEt.net
>>126
グリーンティーはどのくらいの温度で吸ってる?

133:774mgさん
18/07/14 18:01:19.83 4g/JnTft.net
コルツは酸っぱくてだめだ

134:774mgさん
18/07/14 18:07:21.04 JQ+e8VEt.net
>>130
俺も最初はタバコと思ってたから酸味が苦手だった
けど、味わってるうちになんか、どこかで感じたことのある味だなぁって
思いだしながら吸ってたら「あぁ!あの味だ!!」と思い出してそれから好きになった

135:774mgさん
18/07/14 18:23:57.19 dUyzl/WS.net
>>121
>>124
参考になります。喫味を大きく変えたいならコンベクションですかね?これでも対して変わらないなら、評判がいいBlackMambaでも買おうかなぁ

136:774mgさん
18/07/14 18:42:36.44 neO+825A.net
>>129
加湿しないでそのまま吸ってるよ
湿度管理めんどくさいので💦

137:774mgさん
18/07/14 18:50:02.54 9XSbaiLv.net
>>119
E-funで$30くらいだったと思います。

138:774mgさん
18/07/14 18:52:48.86 9XSbaiLv.net
>>125
同じ機種なのですね。驚くほど酸味がきつかったです。
リキッドを垂らせば問題なく使えましたが、詰め方と葉の加湿、他のシャグも試してみることにします。

139:774mgさん
18/07/14 19:26:15.86 +oAsmjXt.net
>>132
喫味を変えるなら、ヴェポを変える前に色んなシャグを試す方がいい。
まともなコンベクションは高いし、ほぼ海外通販になっちゃうしね。

140:774mgさん
18/07/14 19:32:00.87 RlzQi0Ca.net
そうだね
他人のシャグレビューも参考程度にいろいろ試して自分にあうものを探すのがいいと思う
同じヴェポ使っててもシャグの評価別れたりしてるし

141:774mgさん
18/07/14 20:52:23.37 JQ+e8VEt.net
>>133
湿度じゃなく温度・・・
>>131
書き忘れたけど「あの味」ってマン汁ね

142:774mgさん
18/07/14 21:40:00.43 MwfIPDSF.net
>>138
ほんのり酸味がくるのは確かにあの味と似てるところあるわ

143:774mgさん
18/07/14 22:10:55.78 jdGDYe0j.net
>>135
モデルチェンジ?名称変更?後のblkですが…
他シャグと比べても酸味は少なく(その代わりグリーンティも薄いですが)吸いやすいと感じました

144:774mgさん
18/07/14 23:11:25.14 iowl11EJ.net
>>136
>>137
シャグの方が安上がりだしね。でも物欲がね。
やっぱり長く吸うならチャンバーがデカい方が良さそうなんで、ちょっと調べてみます。

145:774mgさb
18/07/15 00:23:05.83 gMCXwpmX.net
>>138
ゴメンww
200~230℃で吸ってるよー

146:774mgさん
18/07/15 00:25:36.88 SVSP9kl1.net
>>138
あの味を誰かが突っ込むと思ってたんだね
恥ずかしい

147:774mgさん
18/07/15 05:20:55.76 HPsNPfaS.net
あげ

148:774mgさん
18/07/15 06:45:24.69 b3HQcpGQ.net
>>101-107 >>111 >>112
>>100ですが、ご教示ありがとうございます。アドバイスを元にググッてるうちに、手持ちのバッテリーが使えるstarry発見。皆さんのおすすめにはない機種ですが、とりあえずこれでいってみます。葉はチェ赤で。

149:774mgさん
18/07/15 07:07:33.36 pR2ca8lN.net
>>145
悪くは無い機種だけどおススメはしない
味が薄いのと汁がジュルる
チェ赤吸うならGpen proがいいよ

150:774mgさん
18/07/15 07:18:18.95 41cyODoB.net
>>145
替え電池用意で、夜勤18時間連続勤務にstarry一本で余裕だった。1万円クラスのヴェポとしてはよく活躍してくれるよ。

151:774mgさん
18/07/15 07:36:22.74 7vby4Twm.net
>>145
starryはやめたが良いって。バッテリーは交換出来るメリットより連続使えないmpと喫味が薄いデメリットが強いって。

152:774mgさん
18/07/15 07:42:50.88 OtLkjYJ6.net
バッテリー交換式を選択する人に取っちゃGpen proみたいなバッテリー持ちの悪い機種は問題外なんじゃね?

153:774mgさん
18/07/15 07:45:30.14 Qj+BvEB4.net
>>149
Gpen proはシャグの出し入れがやりにくすぎ

154:774mgさん
18/07/15 07:48:39.07 41cyODoB.net
>>148
何を言ってるのかわからないけど、連続吸いも出来てるし、喫味もそこそこあるぞ。その辺で指摘されてることは工夫でクリアできてるからメインで使えてるんだよ。

155:774mgさん
18/07/15 07:49:11.59 b3HQcpGQ.net
>>146
Gpen proも最後まで迷いましたが、もし持ち歩くようになったらバッテリーの持ちが心配なので、とりあえずで、starryポチってしまいました。

156:774mgさん
18/07/15 08:02:58.88 l4RTmFcn.net
>>151
試しに今チェ赤吸ってるけど、むせるくらいのキックとと甘ーいの来てますけど何か

157:774mgさん
18/07/15 08:06:07.07 360nPOFU.net
>>152
CV3の方がよかったのに

158:774mgさん
18/07/15 08:06:47.45 41cyODoB.net
>>153
気づいたら5分すぎてたのでもう1セッション連続で行きます。温度は180。MP何ともありませんが。

159:774mgさん
18/07/15 08:11:28.23 l4RTmFcn.net
>>155
最後は温度210まで上げて、美味しく頂きました。ごちそうさま。MPなんともありませんでした。

160:774mgさん
18/07/15 09:09:37.11 b3HQcpGQ.net
>>154
ありがとうございます。vapeも3機種目で今の機種に落ち付いているのですが、starryも授業料だと思って使ってみます。

161:774mgさん
18/07/15 19:43:37.88 LsWdDoWJ.net
何でもそうだけど、ある程度使い込まなくちゃ良い悪いなんて判断できんだろ
Gpenproだって使ってる内にシャグポン率も100%になるし、Starryも上手い使い方も分かってくるんだから

162:774mgさん
18/07/16 01:08:25.40 IDTETFXq.net
こっちもfenix、cv3、starryかw
本当に宣伝ひでぇな
中華ヴェポ専用スレでも作ってやれよ

163:774mgさん
18/07/16 01:42:38.78 crW2Sn4y.net
国内で簡単に手に入る機種がそれらってだけでしよ

164:774mgさん
18/07/16 01:54:07.60 e091SI1O.net
中華がダメな理由が分からん
タバコ吸える年齢なら情報の取捨選択くらい自分の判断でできるだろ

165:774mgさん
18/07/16 02:04:21.90 vuf6/kWS.net
>>159
ステマガー黙ってろw

166:774mgさん
18/07/16 02:39:27.18 SxDpyFgl.net
初心者に薦めるならその辺が妥当だよな。昔はとりあえずECO買えだったけど。

167:774mgさん
18/07/16 03:24:27.48 bucsPBXc.net
>>159みたいなレスみると
逆にハイエンドを売りたいヤツのステマだと思ってしまう。

168:774mgさん
18/07/16 04:59:54.26 CpAvbs8p.net
兎に角、なんちゃらナビでは購入しない事だなw

169:774mgさん
18/07/16 07:53:19.34 QV4CZDG5.net
中華ヴェポが何でダメかって?
とにかくプラやらゴムやらケミカルやらの匂いが強いことだよ。非着香でも吸おうものなら、セッション終わりあたりでクッソまずいプラ臭を吸って終わることになる。

170:774mgさん
18/07/16 07:58:52.37 tqfSTGND.net
>>165
兎に角、じゃなくて購入すべきじゃない理由も書かないとただ知名度が上がるだけだよ
ネガキャンするなら手を抜かずに頑張れよw

171:774mgさん
18/07/16 09:13:36.98 2VtrjmDj.net
>>166
ぷっw

172:774mgさん
18/07/16 09:15:05.85 DtmxFUxY.net
miniってそんななのか。

173:774mgさん
18/07/16 10:37:22.42 dnDI/BoH.net
サンプルばら蒔いて提灯記事書かせるようなメーカーはどうあっても信用ならない

174:774mgさん
18/07/16 12:16:07.12 CpAvbs8p.net
>>166
それは俺も同意。終盤熱せられたプラ臭がしてくる感じ。

175:774mgさん
18/07/16 12:24:05.12 qKl7BlW0.net
>>170
車買う時とかどうしてるの?

176:774mgさん
18/07/16 1


177:5:41:54.12 ID:DtmxFUxY.net



178:774mgさん
18/07/16 17:58:57.46 e091SI1O.net
対抗して尼のPOTVも値下げしてくれたら携帯用に買ってやるのに

179:774mgさん
18/07/16 18:08:33.82 8zy9XH/6.net
starryまじか。サブ用でrelax買っちゃったよ。
relax、言われるほど悪くないけど熱くて持てんぞ(´・ω・`)

180:774mgさん
18/07/16 18:36:17.64 akgPnwEp.net
>>175
吸い口の近くを長手方向に挟むとあまり熱くない
具体的にはメインボタンの上と吸い口が収まる切りかきをつまむ

181:774mgさん
18/07/16 18:43:37.48 8zy9XH/6.net
>>176
まさにそんな感じで持ってるけど、落としそう...
あとステンレスチャンバーのやつ買ったんだけどシャグポン出来ないのね。

182:774mgさん
18/07/16 19:21:42.41 r0XicnoY.net
relaxいいかな?
国内で買える中で最悪だと思うけどな
まぁ人それぞれだから

183:774mgさん
18/07/16 19:36:05.32 SxDpyFgl.net
Argo買ったんだけどガラスステムにシャグ詰めて本体に差し込んで加熱って使い方でいいんだよね?
220度に加熱してもミストが出ない。チャンバーに直接放り込めばミスト出るっぽいんだけど…

184:774mgさん
18/07/16 20:06:27.99 Es0e1pb0.net
>>179
220℃じゃなくて220Fになってるとか?

185:774mgさん
18/07/16 20:23:54.76 akgPnwEp.net
>>177
机にティッシュ敷いて裏蓋置いてそこにコンコンやって抜いてるね
>>178
リキ垂らしても基板に影響しにくいから美味しくないシャグをリキッドで誤魔化して吸ったり、
そういう意味で一本あると重宝するタイプ

186:774mgさん
18/07/16 20:43:40.29 8zy9XH/6.net
>>178
最悪とまでは言わないけど、
・樹脂臭半端ない(外せる部品全部外して重曹水に浸けてまあなんとかといった感じ)
・熱すぎて持てない
・シャグポン不可
っていう点で全くおすすめ出来ん。エコの方が遥かに出来が良い。

187:774mgさん
18/07/16 20:51:29.87 8zy9XH/6.net
>>181
個体差だろうけど、自分のはシンクにコツコツ当ててもまったく出てこないんだよね。
ピンセット不要でコンパクトなヴェポが欲しかったんだけど、こりゃPAX3いくしかないかなぁ...

188:774mgさん
18/07/16 22:03:56.14 HQCQu2H+.net
PAXと違う感じを求めたいわけじゃないなら最初からPAXの方がいよ
過湿気味のシャグでも突っ込んで使えるしPAXと同じノリでシャグポンできるから
適当に使う分には重宝するけど

189:774mgさん
18/07/16 22:42:26.89 SxDpyFgl.net
>>180
℃に設定変えたはずなんだけどなぁ…
もしかして設定記録されないのかな? もう一回確かめてみるわ、ありがとね

190:774mgさん
18/07/16 23:41:05.67 d1o8rwn+.net
cv 3 シャグはチェメンソールでリキッド2滴添加で230度で吸ってても蒸気が感じられないのですがもう少し
蒸気が欲しい場合はどうすれば良いですか?

191:774mgさん
18/07/16 23:45:14.81 t0LUqBg5.net
vape吸え

192:774mgさん
18/07/16 23:53:08.98 87MMhedY.net
ここvape スレではないですよね?
あなたはスレチなので

193:774mgさん
18/07/17 00:09:06.44 2aBbVGFv.net
パイプ葉試してみろ
シャグよりはミスト出る

194:774mgさん
18/07/17 00:27:48.47 ChMzZnvW.net
>>187
こーゆーやつってなんでこの初心者スレいるの?
答えにもなってない答え出してドヤな感じで恥ずかしくないの?

195:774mgさん
18/07/17 00:34:28.70 sF+6xkFY.net
批判はするけど提案はしないって奴も同罪な

196:774mgさん
18/07/17 00:59:47.30 WVAmJgld.net
relaxシャグポンできないんだ
PAXみたいな見た目なのに

197:774mgさん
18/07/17 01:29:38.05 ChMzZnvW.net
>>191
なんで同罪なんだよアホかボケ

198:774mgさん
18/07/17 01:56:18.36 BLHTD34y.net
>191も何も提案してないから同罪じゃなかろか

199:774mgさん
18/07/17 02:09:01.88 bVSCELk7.net
>>186
バイオリン

200:774mgさん
18/07/17 06:42:56.42 GItgqmtq.net
>>192
詰め方次第で出来るよ。

201:774mgさん
18/07/17 08:53:08.29 v5l0rqkA.net
relaxシャグボン出来るよ
ギチギチに詰めると無理だけど
あと新タイプも無理らしい
あと、外じゃ無理だけどシャグ半分くらい詰めて残りの空間に銀紙詰めると化けるぞ
味が濃厚になる

202:774mgさん
18/07/17 09:29:22.42 0i2TsK4G.net
relaxのチャンバーステンレス、
マウスピースセラミックってどこに売ってるんだろ

203:774mgさん
18/07/17 11:43:06.21 QcjC8XXC.net
>>197
銀紙で押すってまんまPAXみたいなことになってんな…

204:774mgさん
18/07/17 12:16:18.50 y/oGtIww.net
確かスクリーンのサイズはrelaxとpaxで流用可能のはずだから、pax用の蓋なしプッシャー使えるんじゃね?

205:774mgさん
18/07/17 13:01:46.27 bVSCELk7.net
セラチャンのrelaxがシャグポンだったらPAXと棲み分け出来る安い機種になれたかもしれないのにな

206:774mgさん
18/07/17 19:51:49.04 EJkS0jaL.net
>>186
CVスレにおいで〜

207:774mgさん
18/07/17 20:06:36.02 vzS9CBRa.net
>>175
Relaxってロットかリビジョンかわからないけど外装が熱くなるのとならないのがある。
手元のだとHerbstickロゴは熱くならないけど、HyFitロゴは熱い

208:774mgさん
18/07/17 20:55:55.68 v5l0rqkA.net
>>203
家のは190度くらいならそんな熱くないんだけど200度位から熱くなってきて225度だと長時間持ってたら火傷するんじゃないかと思うくらい熱くなる

209:774mgさん
18/07/17 21:05:00.47 uUsU29NP.net
>>203
herbstickロゴのマウスピース改良版(セラミックではない)だけど、190度でもかなり熱い。
210度くらいまで加熱すると喫味がだいぶ良くなるけど、時間が経つと熱すぎて持てなくなる。

210:774mgさん
18/07/18 00:04:09.34 liVmA0VE.net
すまん、>>203やけどHyFitロゴじゃなくてCigGoロゴだった。

211:774mgさん
18/07/18 00:08:58.20 tf3iCMuy.net
同じく、 >>205 だけどCigGoだった。

212:774mgさん
18/07/18 00:49:34.81 DNum8Qgi.net
herbstickロゴだけどそんな熱くなんないな
というかこのスレの情報通りプッシャー使って吸ったらほんとにPAXみたいにシャグポン出来て笑った
実質クローンだろ……

213:[sage]
18/07/18 01:28:48.92 PUuEk9kv.net
真似してRerax プッシャー使って吸ってみたら、味まで変わった気がする。paxに近い味になって、プラ臭が気にならなくなった。Reraxの方が温度管理しやすいし、pax使わなくなりそう…本体は熱くなるけどねww

214:774mgさん
18/07/18 02:24:31.70 denfIxZK.net
cv 3でコルツとチェのシャグでリキッドを2滴ほど添加してるのに全く煙が出ません。
シャグの量とかが少ないのでしょうか??

215:774mgさん
18/07/18 02:31:15.27 ADwMB7UK.net
電源入れた?

216:774mgさん
18/07/18 02:40:31.03 denfIxZK.net
流石に電源入れてますw 温度も230にしてます!

217:774mgさん
18/07/18 03:50:03.02 AiiPI6Lx.net
吸い殻ってどうすんの?

218:774mgさん
18/07/18 05:38:58.84 tf3iCMuy.net
relax、ちょっと分かってきた。
無添加シャグを180〜190度で、あまり詰めずに吸うとミストがあまり熱くならずいい感じ。
某ブログでアメスピオリジナルが合うって言ってたのが理解出来た。

219:774mgさん
18/07/18 08:31:31.31 +F2OMg1j.net
>>210
逆にシャグの詰めすぎとか?
シャグひとつまみ入れてリキッド一滴220℃で煙出てるけどね。

220:774mgさん
18/07/18 08:33:37.77 A3


221:j8+qKr.net



222:774mgさん
18/07/18 10:26:25.73 VDIRzHo+.net
CFCのMP買ったからここ2〜3日CFCライチばっか吸ってるけどマジでうまいわ
シャグ適当に入れても美味いってサイコーか

223:774mgさん
18/07/18 12:08:56.17 CwM8Bzcm.net
relax穴掃除がめんど過ぎる。半年使ってMicro USBが接触不良になった。

224:774mgさん
18/07/18 12:20:43.84 p7ibCam9.net
>>217
非着香はどう?

225:774mgさん
18/07/18 12:35:36.65 3alD5OeQ.net
>>218
よく死ぬ部分やね。

226:774mgさん
18/07/18 13:03:34.09 IkiYDtM8.net
USBマグネット端子にしとけと

227:774mgさん
18/07/18 13:26:04.42 8/pEpx5H.net
えっ?

228:774mgさん
18/07/18 14:53:24.07 DtMPXtZh.net
俺もマグネットにしてる

229:774mgさん
18/07/18 15:25:43.55 A3j8+qKr.net
わずか600円か700円の投資で救えた命がある
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)

230:774mgさん
18/07/18 16:08:15.62 IaSVWsc8.net
えっ

231:774mgさん
18/07/18 16:48:28.56 lxgmd3J6.net
頭悪いのか?
そう言う問題の破損じゃねえだろwwww

232:774mgさん
18/07/18 19:13:39.28 PCku1h1I.net
>>219
非着香はオススメしないかなー
俺はコルツライチとコルツアップルシナモン専用機にしてるよ

233:774mgさん
18/07/18 21:34:15.84 HpjAFqU8.net
STARRY、チェ赤で初ヴェポライザー
第1印象は「これアイコスじゃん」でした。
アイコスより上の紙巻感を勝手に期待してたのに期待外れ。でもコスパは上だし、チェーンも速いし、温度や時間設定もできるので良しとします。アイコスと同等なだけあって、今メインのvapeリキッドよりタバコの吸った感はあります。
葉の量や温度でかなり吸った感じか変わるので今試行錯誤中です。

234:774mgさん
18/07/18 21:36:14.56 pJLF2yRH.net
>>227
何度に設定してますか?
自分コルツライチ吸うと酸っぱくて美味しくない…

235:774mgさん
18/07/18 21:39:15.76 2+AqYgtK.net
>>228
耳鼻咽喉科の通院をお勧めする

236:774mgさん
18/07/18 21:39:36.57 IaSVWsc8.net
コルツシリーズは温度を高くするほど酸味が出やすいよ
低温でしばらく吸って高温にしたら酸味も抑えられる

237:774mgさん
18/07/18 21:44:03.00 pJLF2yRH.net
>>231
180とかで吸ってたんだけどなぁ
もう少し下げてみるかな

238:774mgさん
18/07/18 23:31:00.80 PCku1h1I.net
>>232
返事遅くなってすまん
俺は200〜210度で吸ってるよ

239:774mgさん
18/07/18 23:31:58.88 PCku1h1I.net
ちなみに俺は低温過ぎると酸味キツイ(個人差あるかも)
195〜215度ぐらいがちょうどいいと感じた

240:774mgさん
18/07/19 00:05:34.44 0xaUrSbg.net
200超えはマウスピース壊れやすいとか聞いて抑えてたが高くしてみる!
ありがとう

241:774mgさん
18/07/19 00:38:09.94 0xaUrSbg.net
あー210にしたらニコチンつえぇけど酸味消えて旨いわ
ほんとありがとう。

242:774mgさん
18/07/19 00:39:56.17 folgGyKo.net
>>235
フレーバーだけ感じたいなら190℃〜200℃、キック感が欲しいなら210℃で吸ってるなぁ。
200℃超えでもチェーンしたりしなければ大丈夫だよ。

243:774mgさん
18/07/19 06:59:30.58 JVZkJnnU.net
>>236
またライチファンが増えてなにより

244:774mgさん
18/07/19 08:28:04.21 y0h9Lyx5.net
やっぱ機種によって変わるのかな?
fenixでコルツライチは190度が1番酸味を感じやすい
180度とか210度だと酸味が抑えられる気がする


245:



246:774mgさん
18/07/19 09:29:36.25 +nLigMEX.net
>>239
>>234=237=俺ですが機種によって違いますよね
pulsarAPXv2でコルツライチ吸っても全然満足しない
pulsarは無印ヴァイオリンとチェ赤しか吸ってないです

247:774mgさん
18/07/19 10:30:09.28 lcs+W1u9.net
メビウス5mmメンソールから移行したいのですが何がオススメでしょうか?
キック感が欲しいです。
cv3にメビウスを入れてを試したのですが機械臭が酷くてダメでした。
リキッドを垂らすとまた違うのでしょうか?

248:774mgさん
18/07/19 10:44:15.11 RGb7j4vd.net
基本的に手巻きカットして入れても不味いんだよね
やっぱシャグが美味しいよ
リキッド垂らしても若干イガイガがマイルドになるだけだと思う

249:774mgさん
18/07/19 10:50:07.89 I4yUOPnJ.net
>>241
チョイスのダブルメンソとかどうかな

250:774mgさん
18/07/19 11:28:15.55 fKT8kQQy.net
チョイス ダブルメンソール
コルツ クリアメンソール
チェ メンソール

251:774mgさん
18/07/19 11:30:49.45 iX4/0vOv.net
ドラム メンソール

252:774mgさん
18/07/19 12:01:30.36 mhJg8r3D.net
>>243
ヴェポライザー本体のおすすめはありませんか?
cv3はあまりにも臭いので返品してしまいました。

253:774mgさん
18/07/19 12:05:35.39 DlLbNwz6.net
>>246
似たような価格帯だとfenixかな
メンソール好きなら合うんじゃないかな

254:774mgさん
18/07/19 12:08:46.25 iX4/0vOv.net
>>247
Fenixのプラ臭で挫折する未来が見える…

255:774mgさん
18/07/19 12:09:36.62 iX4/0vOv.net
てかどこで買ったのか知らんけどプラ臭を理由に返品なんて出来るんか

256:774mgさん
18/07/19 12:11:15.44 1J7Lsr6v.net
>>246
アイコスおすすめ

257:774mgさん
18/07/19 13:10:26.65 mhJg8r3D.net
>>249
Amazonです。レビューでは機械臭や樹脂臭はないとあったんですがあれくらいはどのヴェポでもあるんですかね。
>>250
後出しで申し訳ないですがコスパ目的での移行なのでアイコスはちょっと。

258:774mgさん
18/07/19 13:20:24.66 AQp9Nes1.net
コスパ目的なら手巻きにすればいいのに

259:774mgさん
18/07/19 13:22:37.07 jkRqIMG+.net
>>252
手巻きよりヴェポライザーのほうがランニングコストは安いっしょ

260:774mgさん
18/07/19 13:22:44.48 iX4/0vOv.net
>>251
アマゾンすごいな…
俺もcv3持ってるけど金属臭プラ臭は感じた事無いから、たまたま不良品引いた可能性もあるけど大体はどのヴェポで匂いすると思うよ。
空焚きしたり、メンソシャグ焚いたりして匂いを飛ばすのが一般的みたい。
上記機種以外でコスパ目的ならECOとかrelaxでいいんじゃないかい?

261:774mgさん
18/07/19 13:28:01.52 AQp9Nes1.net
>>253
2をちょろっと触っただけだけどあれでプラ臭だと
コスパいいヴェポ全部無理じゃない?

262:774mgさん
18/07/19 14:44:36.82 mhJg8r3D.net
>>254
ありがとうございます。
空焚きは10回くらいしたんですがダメでした。
臭いはするもんだと考えて安いやつから試してみます。

263:774mgさん
18/07/19 14:59:07.68 wUcz7UNC.net
fenixだと40回くらい吸わないとプリキュア臭は取れなかったよ
個体差もあるだろうけど

264:774mgさん
18/07/19 15:05:48.07 1J7Lsr6v.net
>>255
だからアイコスおすすめなんだけどね
Reluxは持ってるけど最初はプラ臭と金属焼ける臭が酷かった
数日メンソで消えたけど

265:774mgさん
18/07/19 15:12:28.79 DlLbNwz6.net
>>257
マジかよ、fenix買うわ。

266:774mgさん
18/07/19 15:22:02.20 iX4/0vOv.net
プリキュア臭でワロタwwww

267:774mgさん
18/07/19 15:30:51.49 2v/5TDzX.net
プリキュア臭。。ドキドキ。。

268:774mgさん
18/07/19 15:51:30.60 6l4aw8QZ.net
>>257

269:774mgさん
18/07/19 16:48:39.84 GJ0ojgb8.net
40回はプリキュア臭楽しめるのか

270:774mgさん
18/07/19 18:29:46.56 gzUZ05yB.net
pax買えばプラ臭解決

271:774mgさん
18/07/19 18:36:07.55 BMPfRCqT.net
>>264
PAXはマンジュルが無理でつかってねー

272:774mgさん
18/07/19 20:42:49.43 GJ0ojgb8.net
そんなパックスマンジュルル?

273:774mgさん
18/07/19 20:50:15.30 k/0waY6K.net
パックリマンジルとか何の話してんだよ

274:774mgさん
18/07/19 20:58:00.41 WBBPknwo.net
プリキュアのマンジルがどうしたって?

275:774mgさん
18/07/19 21:20:49.13 T+gPIMHs.net
fenixを2台同時に買って交互に使ってたけどプリキュア臭の個体差は大きいよ
まあ使ってるうちに完全になくなるけど

276:774mgさん
18/07/19 21:24:13.74 C9qOOfk4.net
つまんね気持ちわりー

277:774mgさん
18/07/19 22:11:48.88 eJ1InsKg.net
紫のアメスピカットでエコ使ってるんだけど、セッション長いのが気に入ってる。
リアたばは1mmを2箱っていうだらだら吸いだったから。。。
でもエコは外では人目が気になるから次に買おうと思ってるのが、フェニックスかCV3。
だらだら吸いはチェーンでOKだとして、
どっちにしようか悩みすぎてハゲそう。

278:774mgさん
18/07/19 22:17:01.04 8Y6viG1O.net
ビーボってどんな味ですか

279:774mgさん
18/07/19 22:22:40.90 DlLbNwz6.net
>>272
柑橘とヨーグルト

280:774mgさん
18/07/19 22:27:42.75 t7u6wEcM.net
>>272
朝食みかんヨーグルト

281:774mgさん
18/07/19 23:24:34.09 FErFAFxp.net
>>271
CVは薄い上に辛味だけがくる感じでまったく使わなくなったわ

282:774mgさん
18/07/20 08:59:02.40 9czghC0P.net
>>273
>>274
ありがとうございまーす
ブルーノートと似てますね

283:774mgさん
18/07/20 10:35:10.63 JglxZfpT.net
似てねえよw

284:774mgさん
18/07/20 10:35:57.47 cHnfCQ78.net
>>275
今のメインは何使ってますか?

285:774mgさん
18/07/20 10:59:17.99 THJ7a/2d.net
270です。
自分も274さんが現在利用中のものを教えて欲しいです。
エコが外で恥ずかしい気がして今タバコ吸ったんですが、まずい・・・ニコキックならぬタールキック的なヘビー感が要らなすぎる。

286:774mgさん
18/07/20 11:11:54.29 qr10BasO.net
>>228です
酸味を抑えたいんですが詰め方と温度はどうしたらいいですか
今のところ180℃でふわっと詰めるのがいいかと思ってますが
>>230耳鼻科にかかったことはありますがこれ以上良くはなりません。本当はIQOSと全然違うのでしょうか

287:774mgさん
18/07/20 11:26:43.48 8cJ7Z8XO.net
>>280
starry使った事ないから酸味については助言出来ないけど、紙巻き感っぽいヴェポを求めてるならgpenproが合ってると思うよ。次買う時のご参考までに

288:774mgさん
18/07/20 11:46:45.29 JglxZfpT.net
>>280
チェはそもそも非着香
IQOSは着香しかない
似てると思うのは
ある意味幸せかもな
好きに楽しんだらいいんじゃない?

289:774mgさん
18/07/20 11:52:05.12 LFy3Xsjn.net
>>282
人の感想にいちゃもんつけるの楽しいの?

290:774mgさん
18/07/20 11:52:33.14 khMYGUbP.net
>>280
starryは詰め方と温度で激変する方だよ。
チェ赤は、葉が細く添加剤がある為この差が出やすいのと、ヴェポでは酸味が出やすい方のシャグだと思う。また持続性のブレもある。
慣れるまでは好みはあるだろうけど喫味の出やすいシャグを選択するのも検討してみて。
無添加ではハイタバコ黄、添加剤入ならコルツスムーステイストとかがオススメ。
ハイタバコは葉が粗いのでかなり詰めて吸うとニコチンも強く濃い喫味出しやすい。コルツは他の着香同様、ヴェポで喫味出しやすい添加剤になってるので好みに合わせて量が加減しやすい。
温度は酸味が気になるうちは160〜180度迄の低めで推移させるといい感じに酸味抜けてくれるので好みの温度にあげていく吸


291:「方もある。んで喫味無くなってもstarryならではの高温で仕上げて煙吐きまくって終わりも良い。 低温から徐々に上げてくと、starryのジュルリ対策にもなるので試してみて。 紙巻感は後半に限りの吸い方になるけどヴェポらしい喫味も試して下さい。iqosのようなケミカルな味では無いから。



292:774mgさん
18/07/20 12:09:45.94 xvAxeB2G.net
チェ赤って確か無添加アピールしてるのに添加剤入ってたのか

293:774mgさん
18/07/20 12:19:46.23 rZTERDpv.net
>>285
チェ赤は無添加というよりは非着香。
リニューアルしたから。

294:774mgさん
18/07/20 12:24:59.26 14cC2mDD.net
パッケージには香料無添加としか書いてないからな
保湿、保存系には言及しとらん

295:774mgさん
18/07/20 12:34:51.04 khMYGUbP.net
チェ赤はリニューアルをしてから諸説あるけど、保管中の推移や吸った感じから個人的には添加剤入りの扱いにしてのでそういう理解でお願いしたいです。

296:774mgさん
18/07/20 14:04:51.52 speQWpPB.net
>>283
もしかして
IQOSとチェが同じに感じてて
ディスられてるの見て真っ赤になったの?
まさに赤面だねwwww

297:774mgさん
18/07/20 14:10:08.41 HUYoSiWP.net
アイコスと同等の旨さでなにが問題なん?
旨くするために味付けたっぷりしてるアイコスと一緒ならむしろ喜ばしいことやん

298:774mgさん
18/07/20 14:16:45.88 7gNIvMzx.net
>>283
極度に頭が悪いことしか伝わってこない
なにアピール???

299:774mgさん
18/07/20 14:41:13.65 THJ7a/2d.net
283見てスターリー買おうかなとか思ってみたけど、
スペーサー売ってないですよね?
不器用で自作出来そうにないし、シャグポンきつそうだからなぁ・・・


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1056日前に更新/223 KB
担当:undef