オーセンvsクローン 19対戦目【Vape】 at SMOKING
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:774mgさん
18/07/12 00:23:57.77 Fr9cmmnz.net
>>95
ss28g2.5mm6rapスペースドで15W
SSしか使わない教とスペースドにすれば何でも美味しい教の信者だから人に合うかどうかは知らんよ
2.5mmでもウィッグホール小さくてイガリやすいから足スカスカにしてるわ

101:774mgさん
18/07/12 01:51:01.33 BOHY1K/M.net
ヨーロッパって2mlの規制あるからもう2mlまでのタンクしかでないんです?

102:774mgさん
18/07/12 05:43:32.95 i6Pf1ElT.net
3ml以上のタンクでも、詰め物して無理やり2mlにしてたりするよ。

103:774mgさん
18/07/12 07:15:14.84 QyOYjqHS.net
3ミリ以上のタンクに取り外し可能なシリコンパーツ付けて
規制に合わせてるのあったな
なんでもありかよって思ったw

104:774mgさん
18/07/12 10:26:34.21 Tgs8iFd7.net
>>100
EUのガイドラインをベースに各国で法制度化されてるけど、温度差はかなりある。
ドイツは基本店頭では2mlまでだけど、州によっては通販だとOKとか、フランスはアトマの容量には特に規制なしとか。
2mlを厳格に守ってるのは、UKとオランダ。

105:774mgさん
18/07/12 12:30:06.67 8P4TB6UA.net
>>103
ドイツ一番厳しいイメージだったが違うのね
オランダは大麻合法なのにvapeへの風当たり強すぎやしませんかねぇ

106:774mgさん
18/07/12 12:46:59.39 9okj1Ydw.net
>>104
おそらく依存度の問題じゃないかな
大麻成分よりニコチンのほうが依存性高いとかって言うから

107:774mgさん
18/07/12 15:13:17.50 keZBkW2q.net
>>104
オランダで面白いのは、CBD入りのリキッドは違法だけど、HeadShop(日本でいうハーブ屋)で、
CBD原液はいくらでも買えるので、自作は可能。
ドイツで悩ましいのは、メーカー直販はEU圏外OKなのだが、小売店・通販業者はドイツ国内もしくはEU圏内にしか出荷しない。

108:774mgさん
18/07/12 19:01:02.23 2aWOaLa3.net
yftkのregen届いたんでサックリ組んでみた
nextasisの正当進化系だね、デッキ形状も同じだし多分互換性ありそう
nexteraなんて無かったんや
味的にはnextasisとほぼ同じだけど運用面でグッと良くなってる

109:774mgさん
18/07/12 19:35:10.19 gUYpr4Ph.net
NextEra-LEの無印クローン(黒&PEI)も出来悪くはなかったよ
箱にロゴ入りシリアルまでついてて意味わからなかったけどw

110:774mgさん
18/07/12 22:30:32.63 +hZMM8jf.net
3fで頼んだspica proとhussar endとdvarw dl来た。
spicaはジュースホールがジュースコントロールの真正面に来ないけど供給は余裕。ドローは全開でもかなり重い。
endは見た目綺麗で気に入ったけどエア調整がない?
ドローはhussar rtaの全開よりもやや軽い。
drarw dlはdvarw mtlの味でミスト多くしたい人にオススメ。
オーセン持ってるけど気に入ったので追加購入。

111:774mgさん
18/07/12 22:58:43.88 n8LFm4Wf.net
>>109
まさにその3つ欲しいと思ってた
Spicaも普通に使えるんならアリやね
しょせんクローンなんだし
The endは無印HussarRTAのAFCリングがあった所はデッキと一体ってこと?

112:774mgさん
18/07/13 00:20:10.86 8G2zVOJV.net
>>110
spicaは普通につかえるね。加工精度も良いよ。
endは、デッキの外周にあるリング(無印でafcがある箇所)は外せるけど、デッキが八角形になってて噛み合わせるので回せない。
このリングの上側が欠けてて、タンクとの隙間がエアホールになってる。

113:774mgさん
18/07/13 02:33:29.11 nY3Sz5JB.net
YFTKのpeta届いた人いないかな?
絶対買おうと思ってたらけどクリアロのクローンってなんか不安で手が出せない

114:774mgさん
18/07/13 07:07:29.19 WVFtge5e.net
>>112
クリアロの本質はコイルにあるんだからガワなんて何でも良いんじゃない?
実際PetaはFOG1みたいな初心者向けスターターキットが好きじゃない人向けで
味の出方はFOG1と全く同じなんだし

115:774mgさん
18/07/13 08:27:58.14 +0komjih.net
>>113
そうなんだけどコイル周りのスレッドとかおかしくないかなって思ってさ
とりあえず買ってみるか

116:774mgさん
18/07/13 09:19:03.30 3Gk5DVmL.net
>>114
FOG1持っててさらにPeta買う感じ?
だとしたらFOG1に不満があるってこと?

117:774mgさん
18/07/13 09:29:09.43 +0komjih.net
>>115
fog1もってないです
たかがスターターだろ?と舐めてたから買わなかったけどminifit使うようになってからjustfogの力に驚いてさ
最近巻くのもめんどくなったからクリアロもアリかなと思ってね
オーセン発表時はオーセン買うつもりだったけどあの値段はさすがにねぇ…

118:774mgさん
18/07/13 09:36:38.18 EiviS2CS.net
>>116
Petaクロ買ったらレポよろしく!

119:774mgさん
18/07/13 09:42:18.97 LqMF5BGT.net
petaクロはFTで買って今到着待ち
届いたらしばらく使ってレポするわ

120:774mgさん
18/07/13 09:49:47.65 EiviS2CS.net
>>118
待機しとくw

121:774mgさん
18/07/13 09:56:28.56 mu1xWhnY.net
待機は「裸で正座」がデフォ

122:774mgさん
18/07/13 09:58:49.99 olOLy3Yf.net
fog1は定電圧?だからpetaはfog1コイルをvwで楽しめるモノなんだよ
オーセンを買ったが使ってない間に漏れてた18wで味でてうまいよカンガーのリビルドも買ったけどまだ使ってないわ
URLリンク(promistvapor.com)

123:774mgさん
18/07/13 17:04:48.76 kvAChrQH.net
カパスカにドロップキットってちょいちょい話題なるけど漏れなくてうまい感じなの?
dvarwとdoggy使ってるけどそれよりいいなら買ってみようかな

124:774mgさん
18/07/13 17:29:00.69 oN9DA9Gw.net
>>122
トップフィルかジュースコントロール(飛行機とか高低差移動とか)必要なら買い
そうじゃなきゃ別にいらんかな

125:774mgさん
18/07/13 17:41:37.70 zTZ9pI+W.net
>>122
ルックスが好き
トップフィルで楽
ジュースコントロールがカックイイ

126:774mgさん
18/07/13 18:15:07.63 dzc5ddK0.net
今更だけどc


127:olvertかったがええな こういうスイッチがユニークなのもっと欲しいわ



128:774mgさん
18/07/13 18:18:03.56 BQOhRFn6.net
>>124
冷静に考えろ
doggyより楽というのは百歩譲ってわかるとしてskylineのトップフィルならdvarwの方が楽じゃね?
skyline
ジュースコントロール閉める>薄い蓋を回して外す>ドリチを外す
に対して
dvarw
タンクを外すだけだぞ?

129:774mgさん
18/07/13 18:19:00.40 yICFC1tA.net
>>123
>>124
ありがとう
ドロップキットPCとPEIあるけど精度はどっもいいのかな?
後、ケイファンプライムのジュースコントロールだとエアフローからちょいちょい漏れてたけど漏れない感じ?
質問ばかりで申し訳ないけど教えて貰えると助かる

130:774mgさん
18/07/13 18:20:07.50 WKDlArid.net
>>111
オーセンもafcが回らないっぽいね。
今、mtlピン着けてaf全開だから
mtlピンが共通なら買ってみようかな。

131:774mgさん
18/07/13 18:22:27.65 zTZ9pI+W.net
>>126
スカならMODに乗せたママリキチャできるがドバはMODから外さないかんやん
まさかMODごとひっくり返してタンク外して、リキチャ後にまた逆さまにしたMODに取り付けるんか?
そんなん車のオイル交換並みにダルいやん

132:774mgさん
18/07/13 18:36:25.23 beD5uQB7.net
何言ってんだこいつ

133:774mgさん
18/07/13 19:01:41.78 CKPAMOs4.net
yftkのskyfallはいつプレオーダーじゃなくなるんだろうか…
ピコンカーがずっと待ち構えてるんだよね

134:774mgさん
18/07/13 21:29:25.09 ORQlzDY6.net
>>122
ちょっと教えて欲しいんだけど、ドバーってドギーぐらい漏れない滲まない?
同じぐらいラフに扱えるならいいなとおもって

135:774mgさん
18/07/13 21:45:18.21 yICFC1tA.net
>>132
dvarwは極端にコットン少なくしたりとかエアホールうっかり指で塞いで吸ったりしなきゃ漏れない
味も結構出るからいいけどガンクつきやすいリキッドだとパーツが多いぶんウィッキングがめんどくさいかな

136:774mgさん
18/07/13 23:04:45.93 RpE6JTDw.net
B2Kってどうなの?
2FDEALにあるキャップ等4色セットのやつが少し気になる
URLリンク(www.2fdeal.com)

137:774mgさん
18/07/13 23:15:31.23 tM3lAQjv.net
>>130
頭悪し

138:774mgさん
18/07/14 01:03:47.00 mV5m9Xn8.net
>>126
これは俺も思ってた。回す回数が少ない方が楽だよね。
>>128
カパユサの付属ピンに交換出来たよ。

139:774mgさん
18/07/14 02:16:27.61 ZSWwvtSw.net
>>134
お🉐感 パナい

140:774mgさん
18/07/14 02:40:53.27 9TVv6uUt.net
>>134
一番新しいやつは人気出なかったよね。
未だにオーセン売れ残ってるし。

141:774mgさん
18/07/14 02:45:59.50 gK4TM9O3.net
>>132
犬よりラフに行けるよ

142:774mgさん
18/07/14 06:56:02.04 8gyRgTw3.net
>>136
ありがとー、ポチ決定

143:774mgさん
18/07/14 08:14:09.30 z1R8x4rL.net
>>133
>>139
アリガトー
検討する

144:774mgさん
18/07/14 10:59:11.23 PClutqqs.net
WaspやBerserkerなど中華マスプロのクローン買った人いる?

145:774mgさん
18/07/14 12:28:53.29 C4WENS+E.net
monad v2ってあれ何?
ググってもオーセンの情報見つからないのだが(気になる)

146:774mgさん
18/07/14 12:51:21.69 FwyOF5Fw.net
dvarw良さそう買おうかな

147:774mgさん
18/07/14 13:05:2


148:9.52 ID:+djttoA8.net



149:774mgさん
18/07/14 13:29:25.15 V0UGdnWN.net
Rhizomeは買ったけどとにかく小さいし中々格好良くて良かったよ
ただロックもないハイブリッドなんで殆ど使わず飾ってるだけだけど
monadもマッチさせるのにそのうち買おうかなくらいには思ってる
こっちはジェネシスだしこれも飾っておくだけだろうけどw

150:774mgさん
18/07/14 13:38:30.80 C4WENS+E.net
さんくす!
ジェネシスメインなのね
やったことねーからなー形は面白そうだから欲しいけどちと悩むわ

151:774mgさん
18/07/14 18:42:52.41 xXvmLt0d.net
>>138
そうなんだ
ありがとう

152:774mgさん
18/07/15 00:30:16.53 4ozSYjdz.net
Vapeasy Biatch数日使ってみたけどイマイチだね。
アトマが熱いしエアフローも中途半端。DLだと重いしMTLだと軽い。
付属のドリチもカッコいいけど短すぎてミスト熱いしキャップの熱ダイレクト。
味も以前なら美味いと思ったかもだけどDvarwの後だとアジデテルレベル。
ただ、Modとアトマの隙間の滲みすら無い漏れ耐性は流石で、
そこはDoggyと同レベルで考えて良いかも。

153:774mgさん
18/07/15 01:22:41.91 Ki35i8JQ.net
>>149
FTや3Fとかにクリアキャップの販売リクエストを送ろう!

154:774mgさん
18/07/15 03:41:21.47 wtdgPc6P.net
Biatchのクリアタンクはオーセンも品切れしっぱなしだよな

155:774mgさん
18/07/15 03:41:38.21 wtdgPc6P.net
クリアキャップだった

156:774mgさん
18/07/15 05:15:27.58 cfC7n2ZY.net
ミスが多いぞ、ぼんやりするな

157:774mgさん
18/07/15 05:17:26.96 HPsNPfaS.net
あげ

158:774mgさん
18/07/15 06:06:45.75 rAeGzzKu.net
SuperSonic買うか悩んでるんだけどシングルでも美味しい?

159:774mgさん
18/07/15 07:44:09.90 m+s36kBx.net
クラプトン0.8、ツイスト0.4それぞれシングルで吸ってみたけどまぁまぁ味出る
ただこれが正解じゃない気はする
でもエアフローがとにかく静かで良い

160:774mgさん
18/07/15 08:24:29.07 hW85a5BS.net
デドラビがついにRTA出すんだな

161:774mgさん
18/07/15 08:44:20.41 m2HS6k1h.net
>>157
発売日も未定でサイズも未定やね

162:774mgさん
18/07/15 09:24:31.06 GK4mQkGq.net
>>155
比較対象が分からないけど、美味いと思うよ。
エアーの通りが心地良いんで自分は常用してる。

163:774mgさん
18/07/15 21:10:00.40 rAeGzzKu.net
>>159
常用ビルド教えてください!

164:774mgさん
18/07/15 22:51:51.33 GK4mQkGq.net
>>160
今吸ってるリキッドだと
ka24ga3mm6巻で約0.6Ωにしてる。
リキッドによって28gaツイストにしたり、欲しい味によっては三つ縒りしたりかな。
蛇足だけど、太い釘を叩いて作った楕円ジグで巻くとエアーの当たり面変えられて面白いね。

165:774mgさん
18/07/16 04:53:36.00 Ladp1zvY.net
>>161
横からですまんがコイルの高さどれくらいにしてる?
差し支えなければ画像うpしてくれると嬉しひ

166:774mgさん
18/07/16 07:28:44.11 7M3vjWcT.net
nectarとdvarwどっちがオススメ?

167:774mgさん
18/07/16 07:38:56.03 wcJauP/P.net
>>163
nectar

168:774mgさん
18/07/16 08:29:15.72 CJNf6Gu/.net
>>163
今ならYFTKのドバクロをオススメする

169:774mgさん
18/07/16 09:37:18.84 E7Xu8nsq.net
>>162
画像はゴメン…いつかそういうのやってみたいとは思ってるけど…
今のグラノーラ味リキッドだとコイル下向きにして脚は真っ直ぐ水平だよ、

170:774mgさん
18/07/16 09:49:41.11 E7Xu8nsq.net
途中送信失礼
水平で物足りなかったら1〜2mm上下させてる感じ、下げる事の方が多いかな。
エアフロの開度と吸引力(流速)によっても変わってくると思う。
自分の場合は流速があってエアーが強く当たる場合は下げが良いと感じてる。

171:774mgさん
18/07/16 12:38:10.34 K4WCDCn4.net
>>164
>>165
やはりどちらも良いんだろな
ありがとうもう少し悩んでみる

172:774mgさん
18/07/16 12:53:52.40 wcJauP/P.net
>>168
どうせクローンなら両方買えばええやん

173:774mgさん
18/07/16 12:56:01.69 5l80d8RU.net
dvarwは味は確かに出ると思うけどいかんせんビルドが面倒臭い

174:774mgさん
18/07/16 16:54:33.03 YaDiWcTk.net
nectarとdvarwって直接の対立候補になるんかね?
NIXONとかdoggyとかならわかるけど

175:774mgさん
18/07/16 20:00:19.75 4WYAi5F2.net
>>171
ならんと思うけど、お小遣いが月に2000円しかないとかじゃね

176:774mgさん
18/07/16 21:14:34.67 5HVJPyb2.net
>>170
俺はバンザイからスリーブはめてコットン入れ込むのってなんか好きだから、さほど面倒くさいとも思わん

177:774mgさん
18/07/16 23:52:16.31 r//4kdaL.net
nectar

178:774mgさん
18/07/17 17:26:55.19 awY/9Nxa.net
Hadalyのクローンはbfピン付いてないの?

179:774mgさん
18/07/17 17:46:34.54 Vkz3n0Rl.net
>>175
出たての時に買ったsxkクローン(haoaly)はBFピン付いてたよ
最近のはわからん、すまん

180:774mgさん
18/07/17 20:40:28.45 ZPL7YBdT.net
modの話はここでもいいかな?
pulsar買おうとしてるんだが誰か使ってる&使ってた人いる?

181:774mgさん
18/07/17 21:06:23.31 2JDTa18k.net
>>175
SXKなし、YFTKあり、無印はあったりなかったり
BFピンだけでもあるよ(FT調べ)

182:774mgさん
18/07/17 21:09:18.32 l2yR/vvH.net
>>175
Shenrayのは付いてた

183:774mgさん
18/07/17 21:55:05.73 4EPMM0ZU.net
>>178
SXKついてるよ

184:774mgさん
18/07/17 22:38:35.36 lSiZf4n5.net
>>176
>>178
>>180
>>179
ありがとうございます!
見たのがたまたま付いてなかったみたいですね
付いてるの探して買ってみます!

185:774mgさん
18/07/18 00:59:00.24 EfCY4g+q.net
>>180
そんなわけ…ほんまや!
Discussionsに出とるわ
すまんなSXK。この間買ったNarCaのキャップがキツキツだったのはチャラにしとくで…

186:774mgさん
18/07/18 01:50:51.01 7zIFHv71.net
3FにあるVECTARってNECTARのクローンだよね? 別物?

187:774mgさん
18/07/18 02:34:52.82 4lPQ9zjq.net
AP Vector Style RDTAは、タンク「Nectar」に基づいて確立されていますが、ドリッパーテープのデザインが大幅に変更され、味や量がより急速に変化します

188:774mgさん
18/07/18 02:40:05.41 7zIFHv71.net
>>184
感謝

189:774mgさん
18/07/18 02:49:48.63 PhB3Aas2.net
>>183
同じメーカーの別物

190:774mgさん
18/07/18 02:59:38.19 bebKcPLM.net
amerpointのvectorとnectorベツモン

191:774mgさん
18/07/18 14:08:26.52 Pbtlzd2a.net
Waspクローン買った人いる?

192:774mgさん
18/07/18 19:04:34.46 HHwomXiF.net
yftk skyfall発送連絡きた

193:774mgさん
18/07/18 22:47:22.04 BcHvB1Im.net
YFTKのconvergent届いた
精度良し味良しで当たりだわこれ
吸った時の音がすごい静かでこれがこの値段で買えるならマジでオーセンいらねーわ

194:774mgさん
18/07/18 23:25:43.44 +BfKCTAa.net
skyfall様子見で買おうと思って色んなサイト見てたんだが、
HotecigのYFTK製の写真のキャップが磨かれてないのを発見
Coppervape製だったのがFlymonとかよく知らんメーカーに置き換わってるし
URLリンク(hotecig.com)

195:774mgさん
18/07/18 23:59:54.20 KW+d7wdq.net
>>191
YFTK「Do it yourself」

196:774mgさん
18/07/19 00:01:57.36 +S7Gw1sj.net
>>191
磨かれてないフロストのほうがカッコ良い

197:774mgさん
18/07/19 07:42:28.57 AHPG2S9N.net
petaクロ届いた
オーセンは持ってないから比較はできない
届いたばっかりだし使用感は置いておいて見た目は割と綺麗
ロゴ周りは写真でオーセンと比べる限り色が薄い
タンクは透明になってて、リキチャ部分の仕上がりが雑だからここから割れそうな気がする
コイルはFOG1コイルが入ってたけどこれも偽なのかは分からん

198:774mgさん
18/07/19 08:05:28.85 +S7Gw1sj.net
>>194
継続レポよろ

199:774mgさん
18/07/19 08:33:21.72 +NXTo875.net
>>190
俺もこないだ発送されたんで期待
5穴エアガイドとウルテム、黒キャップも出てくんねーかな

200:774mgさん
18/07/19 09:32:12.91 V5fhVBBh.net
>>190
ドローの重さどんな感じ?

201:774mgさん
18/07/19 10:41:54.15 7hlAmmnd.net
petacloneきた、なんやこれくそやんfog1coilも初やったけどアジデテル評判どこがよこれ、下から駄々漏れ上はジュルジュル、これがハイエンド!?呆れるわ!!オーセンもこんなもんなん?高いカネ払ってこれでは浮かばれんやろな!中華マスプロのがなんぼもまし!以上!!

202:774mgさん
18/07/19 10:48:10.42 +S7Gw1sj.net
>>194>>198
別人?

203:774mgさん
18/07/19 10:51:40.18 7hlAmmnd.net
>>199
別人です、すごく個人的な意見です

204:774mgさん
18/07/19 12:15:14.15 EUy7zU9W.net
結局FOG1コイルが良いってのはあくまでクリアロコイルの中では良いってことなのかね

205:774mgさん
18/07/19 12:22:21.01 7hlAmmnd.net
>>201
クリアロてcubisproしかもってないけどそれ以下、egoaioと同じかそれ以下に感じました、fog1で焚いたらまた違うかもですが、もう試す気にもなりません、、、

206:774mgさん
18/07/19 12:27:04.19 R+ntwp55.net
クリアロコイル、5機種8種類(抵抗値違いは含まず)使ったが
どれもみんなジュルるか漏れる。
結局めんどくさくてもRTAで
コイル巻いてコットン詰める

207:774mgさん
18/07/19 18:18:41.96 0G1FP21S.net
貴族スタンドもどき安くないなぁ

208:774mgさん
18/07/19 19:00:47.09 hr0WNugo.net
100均のディスプレイケースに穴開けるだけで十分
単体で見てもたれにいスタンドのほうが便利

209:774mgさん
18/07/19 20:39:15.51 EUy7zU9W.net
ハゲスタンドってスレッド切ってないよね?
切ってあったら買ってみるんだけどなあ

210:774mgさん
18/07/19 21:41:04.24 pOTmWfZm.net
スレッド切ってた方がトップキャップとか外しやすいもんな

211:774mgさん
18/07/19 21:44:47.64 yi0Nzwdy.net
切ったら切ったで今度は置く時と取る時にめんどくせぇって文句言うんだよな

212:774mgさん
18/07/19 22:08:02.10 dzsjEzvC.net
複数くっつけると取り外しのとき大変だからだと思う

213:774mgさん
18/07/19 22:28:57.97 z76jp2gs.net
貴族スタンドもどきより安いこれ使ってる
URLリンク(www.fasttech.com)

214:774mgさん
18/07/19 22:32:36.16


215:Zv2Kfzk6.net



216:774mgさん
18/07/20 09:28:21.69 k294uMhN.net
FlyMon KF prime とかいうkayfun primeのクローンはSXKとかYFTKとかの良レベルクローンなんでしょうか?
使ってる人いたら教えてくらはい
オーセンは大事に家で使ってクローンは外でガシガシ使うつもり

217:774mgさん
18/07/20 10:02:27.03 OGRGBPNd.net
>>212
これか?
URLリンク(hotecig.com)
KFはどこも精度高いけどどうせなら
ロゴ入りYFTK買うけどな(まだ出回ってるかは知らない)

218:774mgさん
18/07/20 10:46:37.13 17oLyP+4.net
>>198
エアーフロー全閉でリキチャしました?

219:774mgさん
18/07/20 11:14:27.77 HoHpybqO.net
>>213
おおありがとう
オーセンに敬意を評して出来ればつるっとしたのを買いたかったんですよ

220:774mgさん
18/07/20 16:05:42.50 yTBBrcH9.net
>>214
全閉ですわ、エアフローがグルグル回るのも気に食わんし、トップキャップからも滲むし、強く締めれないポリにネジ切ってるしで構造的に色々甘いな、と言う印象しか残らんかった。

221:774mgさん
18/07/20 20:39:14.02 BKkbmupq.net
お前らもうスコンカーとRDAにしたら?
漏れとか全く無くなるぞw

222:774mgさん
18/07/20 21:30:58.83 YwNe3MLt.net
買わんけどPico Femto Style BF RDAもうきたな

223:774mgさん
18/07/20 22:17:14.18 Hx1KiSAT.net
スピクロ届いたんだがFBでカパが釈明してた問題の理由が分かった
デッキ側とチャンバー側のスレッドの切り方が常に同じじゃないってことが原因でウィックホールとJC(ジュースコントロール)ホールがきっちり揃わないってこと
でもこれはアトマのコンタクトピン510スレッドが常に一致してないのと同じで解消できないんじゃないかな
うちに来た個体は左寄りながらウィックホールは2つともJCホールから覗いてるけど個体差は大きいんじゃなかろーか
(○ ○ )←うちのスピクロ
( ○ ○ )←理想形
ビルドテスト2回してみたけど特に不具合はなしだから買って損することはないと思う
一応報告

224:774mgさん
18/07/20 22:54:46.74 RO6UCkVz.net
俺のスピは穴全く見えないけど別に何も問題なし

225:774mgさん
18/07/20 22:55:35.54 RcbAP44Z.net
これぐらいズレてなければ普通に使えそうだよね、スピカよりskyfall待ちだけど↓
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)
  彡⌒ミ
(´・ω・`)

226:774mgさん
18/07/21 01:20:41.41 sOPjXHmy.net
これのオーセン分かる人います?
URLリンク(www.3fvape.com)

227:774mgさん
18/07/21 01:34:45.33 P/58bXiz.net
>>222
URLリンク(femto-bf.com)

228:774mgさん
18/07/21 01:46:05.25 4HI5JViB.net
>>222
簡単に言うとpico、picoV2、petaを出してるyellowkiss、promist、ガビッシュ関係で1stバッチはFacebookのリスト販売って値打ちこいてる
ちなfemtoフェムトって名前はアニメベルセルクに出てくるグリフィスの改名
なので電たば貴族が早々にレビューすんじゃないかな

229:774mgさん
18/07/21 02:05:3


230:7.61 ID:MUSbvuG4.net



231:774mgさん
18/07/21 02:54:12.86 sOPjXHmy.net
>>223
>>224
さんがつです

232:774mgさん
18/07/21 05:19:31.13 TDstvgmE.net
Spicaクローンええわ

233:774mgさん
18/07/21 05:52:50.62 HmZcdlHD.net
シャレで買ったDvarw DLのクローン着弾
仕上げはVapeasyのドバクロと同等
重めのDL好きでYFTKドバもAFCディスク1.2mmでDLしてたから
カパドバのAFCディスク流用できないかなと期待したけど左右に隙間ができて不可
無機質でシンプルなデザインの24mmのDL機を求めてる人には良いと思った

234:774mgさん
18/07/21 06:51:41.99 0OjaUv6L.net
ヅラをズラす

235:774mgさん
18/07/21 07:51:57.44 Pvs1EM8F.net
ハゲハダマッテロ
    ∧___∧    / / / /
  ⊂( ・∀・)  、,Jし //  パン
   (几と ノ   )  て.彡⌒ ミ 
  //'|ヽソ 彡  Y⌒Y( ´;ω;`)   
/ノ / | \ 彡      l r  Y i|
ヽ/、/ヽ/ ヽ/        U>>1|:_|j

236:774mgさん
18/07/21 08:04:22.00 1s4kTj73.net
>>227
URLリンク(hissi.org)

237:774mgさん
18/07/21 08:57:01.91 1bXMCYcv.net
ドバはオーセンウルテムタンクにカパのウルテムドリチを合わせると満足になる

238:774mgさん
18/07/21 09:14:59.71 9D+hpWhm.net
>>216
情報サンクス
知人の代理購入でブツはもう手元にないけど、だだ漏れ警報を出しておくよ

239:774mgさん
18/07/21 11:21:07.06 1bXMCYcv.net
>>232
満足な見た目にならない?っていいたかったらしい

240:774mgさん
18/07/21 18:01:17.04 Uc9AGpA4.net
>>222
AFCリングの刻印が今朝は試作品のPICOだったのに今見たら製品版のfemtoに変えられてる
あそこって前からクローン対策やってるのに一般販売開始と同時にクローン出るとか可哀想過ぎる

241:774mgさん
18/07/21 18:26:40.85 iYLKPhYX.net
韓国製造xサゲスンジ
そら報われることは無かろうて

242:774mgさん
18/07/21 18:56:40.52 qVvsmS/5.net
>>228
さんがつ
買おうか迷ってたがやめとくわ

243:774mgさん
18/07/21 21:01:57.08 lXZ+qAiL.net
3fで買ったbiatchクローンのタンクが放射状にヒビ割れてたので問い合わせてみたら
「配送業者が雑に荷物扱うからそういう事があるんだよね。近日中に換えのPCタンク送るね。」
って返事が来たのが10日前
今日なぜかフルセット届いた
でも肝心のタンクはヒビ割れてる……

244:774mgさん
18/07/21 21:42:53.49 YtybcelZ.net
>>238
永久機関?

245:774mgさん
18/07/21 23:40:42.43 j6DzDdA3.net
>>238
そもそもあのクラックは運送中の問題とは思えなかった。径が合ってないのを無理にねじ込んだだろ?って感じ
ちなみにウルテムタンクはいい感じだったよ…

246:774mgさん
18/07/21 23:54:30.51 K2d2LY9V.net
コンパウンドで磨けば消える程度の傷が側面に付いてただけだったけどウルテムに換装

247:774mgさん
18/07/21 23:56:25.87 FfPOJNxi.net
俺が買ったのはクラックも何もなかったけどな

248:774mgさん
18/07/21 23:57:39.86 xVPeFyS6.net
>>238
同じくタンクのヒビ割れ、チケット切ったら替えタンクを送るって返事来てた

249:774mgさん
18/07/22 00:01:03.63 jp


250:9cLjrn.net



251:774mgさん
18/07/22 00:03:26.99 jp9cLjrn.net
今3F見たらウルテムタンクが標準付属になっててワロタ
URLリンク(www.3fvape.com)

252:774mgさん
18/07/22 01:06:23.16 7O6Q5Vgg.net
Furnace RDAがオーセンで3Fに来てるな…所詮中華、待てば良かった

253:774mgさん
18/07/22 01:47:23.24 97QxgPH8.net
>>245
値段はしっかり上がってるから、割れてても交換して対応しろって事だろ

254:774mgさん
18/07/22 02:31:03.67 UXwkTkH5.net
クラウドワン売ってたけどドギーとどっちうまい?大差ない?誰か教えて!

255:774mgさん
18/07/22 02:42:11.91 6WI5R+FC.net
トップフィルかボトムフィルかの差

256:774mgさん
18/07/22 02:54:40.16 uY9l48UF.net
>>248
クラワン売ってるとこ少ないから買っといたほうが良い
偽犬はいつでも買える

257:774mgさん
18/07/22 10:09:05.58 W696Cnn2.net
>>250
okとりあえずかってみまーす
イタリアのショップにありました

258:774mgさん
18/07/22 12:02:54.17 +Z3HTex5.net
どこか教えて頂けると嬉しいです

259:774mgさん
18/07/22 13:06:32.84 XYlTb5qk.net
pico作ってるとこの「俺達わかってるでしょ?」感が鼻につくからクローン買ったろw

260:774mgさん
18/07/22 13:14:03.08 t1RCVhUD.net
絶対オーセン主義って国内だとサゲスンジの影響大きかったよね
あれこれ知るとおまえが言うな感凄いけど

261:774mgさん
18/07/22 14:51:37.01 PsCZ3r9v.net
一年ぶりにvape復帰したんだけど今だと何おススメ?
doggy使ってたけど上位互換だとなんですかね?

262:774mgさん
18/07/22 14:53:34.25 r84uImeT.net
1年じゃああまり変わってないのでは?

263:774mgさん
18/07/22 14:57:48.08 tga4RA81.net
ドバーの3.5mlタンクってオーセンにクローン乗っかります?
背を低くしたいんだけどどうせ多少待つくらいならクローンで安くあげようかなとか思ってるんですけど。

264:774mgさん
18/07/22 15:02:30.62 /p3K3AKj.net
>>257
MTLスレで試した人がいたけど覚えてないな。
ドバーはメーカーによっても違うし。

265:774mgさん
18/07/22 15:24:00.47 iqGT7JnJ.net
>>255
ANIMODZ biatch RDTA
上位でなく後継機そうDoggystyle2k16は終了しました
時代はRDA mtl BF向け

266:774mgさん
18/07/22 15:39:26.68 tga4RA81.net
>>258
そうですか。
ちょっとレス漁ってみます。
ありがとうございます。

267:774mgさん
18/07/22 17:20:12.50 UXwkTkH5.net
>>252
tuttaltrofumoです
まだ在庫あるみたいですよ

268:774mgさん
18/07/22 18:31:45.72 PsCZ3r9v.net
あまり変わってないのは嬉しいような悲しいようなですねw
見た目も込みでdoggy好きだったのでビアッチは…
また色々勉強しますみなさんよろしく

269:774mgさん
18/07/22 20:27:07.32 +Z3HTex5.net
>>261
あった!ありがとうございますー!

270:774mgさん
18/07/22 20:38:05.00 +Z3HTex5.net
4代目のcloud oneになるんだね

271:774mgさん
18/07/22 21:32:33.29 +Z3HTex5.net
ドバーのMTLとDLモデルってエアフローパーツ互換だよね?
ドバー24mm買おうと思ってたらcloud oneでてきて悩むし降り出しに戻った
kayfun primeで我慢しとくかなw

272:774mgさん
18/07/22 21:34:27.37 Gh0qk6qg.net
>>265
MTLドバ22mm、DLドバ24mm
ドリチと六角ネジ以外に互換性はないよ

273:774mgさん
18/07/22 21:45:34.56 6WI5R+FC.net
そこでspicaですよ

274:774mgさん
18/07/22 21:46:58.22 +Z3HTex5.net
>>266
ありがとう!dvarw mtl と cloud oneで迷って寝る前にポチりますね
どっちも買えばいいのか・・・?

275:774mgさん
18/07/22 22:15:37.43 sCYztyqR.net
気になるもん、そりゃまぁ両方、買えるときに買っとけ
買うと言うか持ってないと使えないからね

276:774mgさん
18/07/22 22:28:49.31 u5DtqGKR.net
spica買うならexpromizer V3でもいいんじゃ

277:774mgさん
18/07/22 22:31:56.41 Gh0qk6qg.net
>>268
MTLドバ持ってるんでしょ?迷わずクラワン一択

278:774mgさん
18/07/22 22:44:11.07 GsDWM+sZ.net
spicaはセンターピンの先にあるエアー調整パーツを切り落とせば、重めのDLに出来た。
ついでにジュルりも減った気がする。

279:774mgさん
18/07/22 22:47:10.70 Gh0qk6qg.net
>>272
切り欠きが一番多いやつを削ったの?
重めDLが好きでMTLアトマばっかり買ってんだけどSpiクロはAFC全開でもDLできず困ってたんだ

280:774mgさん
18/07/22 23:12:08.15 GsDWM+sZ.net
>>273
どうせ使わないから、切り欠きが一番少ないのにした。
絞りたければAFC出来るし。
この状態でもdoggyよりは重いくらいだから、ギリギリDL出来るかなって感じ。

281:774mgさん
18/07/22 23:33:19.54 +Z3HTex5.net
すんませんドバmtlは持ってます
時々思いっきりDLしたくなるんでドバDL買おうと思ってました
cloud one はエアフロパーツ外せば重DL出来そうだしまずはcloud oneかっちゃいますね
ありがとうございました!

282:774mgさん
18/07/23 00:16:39.85 /2Aa0Bw8.net
skyfallの見た目が良くてオーセン欲しかったけどくっそ高いうえにgoogle docでのQSが90秒で閉まるとかいう高倍率なので諦めてクローンを買うことを決意した

283:774mgさん
18/07/23 00:48:50.39 8AravHuL.net
なんでか知らんけどクローンは
メジャーどころが作らないよねCloudOneってば
FBグループがあっち方面に売ってないとかなんだろうか

284:774mgさん
18/07/23 01:40:19.26 T7p1aD9M.net
だいぶ前のアトマだからじゃない?

285:774mgさん
18/07/23 01:41:34.28 E2GkRgTz.net
skyfallミル貝まっしぐらじゃん
こういう糞長いアトマ何に乗せたらいいのよ?

286:774mgさん
18/07/23 01:45:25.46 x5f3B10a.net
>>279
何かと見間違えてる悪寒

287:774mgさん
18/07/23 03:12:08.75 znk3APiq.net
何と間違えてるんだ

288:774mgさん
18/07/23 03:18:59.82 GolXYqWI.net
ミル貝だけにみるかい?ってかバカヤロウ

289:774mgさん
18/07/23 03:46:06.88 VIDXPDQf.net
何言ってんだろうと思ったけど、RDTAの方か?
URLリンク(i.imgur.com)

290:774mgさん
18/07/23 08:37:48.44 MkxO2RW8.net
なにこれRDTAも出るんか!?

291:774mgさん
18/07/23 09:09:02.34 IB8KakC6.net
>>284
くせえから死ね

292:774mgさん
18/07/23 09:23:35.63 WzM0Yrgp.net
>>274
横からだけど、ありがとう参考になった。
doggyより重めギリギリDL、正に欲しかったヤツだ。
削っても使える造りだと分かっただけでもありがたい。
早速ポチポチします。

293:774mgさん
18/07/23 11:58:59.70 oRCKJgoS.net
cloudoneってもう売ってないよな?中古か?

294:774mgさん
18/07/23 12:41:25.73 8AravHuL.net
>>287
CloudOne Blasted(V4)の話だと思うよ

295:774mgさん
18/07/23 13:10:56.00 QReU4t/P.net
ググってみたら
150ユーロもするじゃん

296:774mgさん
18/07/23 15:07:15.89 K5mDbYck.net
でもいいものだよ

297:774mgさん
18/07/23 15:22:37.93 nSq7HNGS.net
CloudOneってCloud Modsってメーカーじゃなかったっけ?
ESGに吸収されたか権利売ったんかな
Loud Cloud Modsとかいうニュージーランドのメーカーは別だよね?

298:774mgさん
18/07/23 15:30:58.23 0jo8Wov1.net
>>291
Cloud Modsが、ESGに吸収されたという話は聞かないけど、ESGがディストリビューターの可


299:能性はあるね。 今回のV4は2週間ほど前に、FBでリスト売りして、即Modder本人からPayPalの請求きてた。 Loud Cloud ModsはMellodyのディストリビューターやってた(今もそうかもしれん)



300:774mgさん
18/07/23 15:59:32.32 QReU4t/P.net
まあ、のんびりくろ〜ーん待ってるよ

301:774mgさん
18/07/23 18:31:34.38 8AravHuL.net
>>289
メルカリ価格3万円だから全然マシよ

302:774mgさん
18/07/23 20:56:54.97 zEEP7YSh.net
caimanv4クローンようやく出荷されたわ

303:774mgさん
18/07/23 21:49:55.61 Hw1Ueh7w.net
CloudOne出遅れたーと焦ったけどESGにあったんで速攻ポチった
UltemTankも欲しいんだけど売ってる所ないんかな

304:774mgさん
18/07/23 22:03:42.58 Wa8eUEz2.net
>>296
クローン待ち

305:774mgさん
18/07/23 22:47:13.61 5OXSBYRH.net
biatchは味云々よりもBFでの運用の楽さがいいな
まじで漏れないし

306:774mgさん
18/07/24 00:10:22.45 k7qApTsa.net
味もハマればメチャクチャうまいよ
メカでni80クラプトン5巻き

307:774mgさん
18/07/24 07:40:24.16 dIiJbv5V.net
クラワン買えなかったわ

308:774mgさん
18/07/24 12:20:13.72 YpxHv8rr.net
bf運用はそもそも漏れないのが基本やろ…
doggy大好きでanimodz大好きになった俺でもbiatchはオススメしないな

309:774mgさん
18/07/24 12:42:53.69 A6/AJffZ.net
>>301
何で?

310:774mgさん
18/07/24 12:50:07.21 HEnDg4KW.net
>>301
全く漏れないぞ

311:774mgさん
18/07/24 14:02:56.45 /h87DqNs.net
biatchわりとウィッキングがシビアなとこがあって
フワッフワにすると目詰まり起こして?0.3Ωとかだと供給不足起こす
かといってすきすぎると寝かすと漏れる
ビルドとリキッドがマッチしたらワンチャンめちゃくちゃうまくてハマるんだかな
ハイエンドRDAに比べるとハイトだけどうまさと逆にあの感じはまぁ好みかな

312:774mgさん
18/07/24 14:56:11.70 uiLL/sqh.net
コットン少なめでぜんぜん漏れないけどな
吸う分だけ補充すれば漏れは皆無
0.7Ωの13w

313:774mgさん
18/07/24 15:35:11.19 3PavCH/M.net
biatchに0.3Ωは攻め過ぎじゃないか?ドリチの底がなくなるぞ

314:774mgさん
18/07/24 15:53:30.69 5vmlIyIj.net
NIXONとBiatchはドリチ選びで難儀するよね

315:774mgさん
18/07/24 17:08:31.70 xRxd8bsK.net
極端に短すぎなければ大丈夫だろ

316:774mgさん
18/07/24 17:14:00.21 UfQsUSPY.net
skyfall3社違でそろったな どこのにしようか迷う
3Fの動画見た感じ
SXK PEIトップキャップ ワイヤーネジがなぜかゴールド
YFTK フロストPCトップキャップ 
copper クリアPCトップキャップ(側面は磨かれてない) シリアルが他に比べて若干細い?
YFTKオプション フルPEIキャップ&ドリチ フルPCキャップ&ドリチ ←HOTECIGにある
copperオプション 4色PCトップキャップ(クリア・ブラック・ブルー・イエロー) PEIドリチ 

317:774mgさん
18/07/24 17:36:45.81 hA1W9TQp.net
1社忘れてるよ

318:774mgさん
18/07/24 18:12:56.87 UfQsUSPY.net
>>310
あぁそういえばultonとflymonあったね

319:774mgさん
18/07/24 19:18:47.12 avKVKHTr.net
ESGにCloudOne復活したみたいよ

320:774mgさん
18/07/24 22:21:00.85 I7VqmI1F.net
最近Skyfallの名前をよく見るけど美味しい?

321:774mgさん
18/07/24 22:27:03.77 VK18iWW4.net
めちゃくちゃ美味しい、まだ届いてないけど

322:774mgさん
18/07/24 22:39:57.72 5vmlIyIj.net
>>308
ん?逆じゃない?

323:774mgさん
18/07/25 07:54:05.49 Ejg2jun1.net
>>315
b


324:iatchはドリチが短いと熱い



325:774mgさん
18/07/25 09:18:33.01 5C06cIlf.net
>>316
そっちだったか
てっきりコイルに接触の話かと思ってたよ

326:774mgさん
18/07/25 21:09:12.35 zHs6CxGT.net
Coppervape Cloud One V3 Rta fbで発表
Coppervape Penodat Style MTL RTA 3Fでプレオーダー開始

327:774mgさん
18/07/25 21:21:35.71 3UfaFVd6.net
>>318
BlastedじゃなくてBoostのほうか・・・

328:774mgさん
18/07/25 21:25:25.95 4r7ohyV4.net
Boostedも無印クローンしか出てなかったしな
対して変わったわけでもないから十分
YFTKも出さないもんかな

329:774mgさん
18/07/25 21:26:23.16 PGOWhtIr.net
cloudoneは買うけどpenodatは・・・

330:774mgさん
18/07/25 21:40:41.81 Zubof4Db.net
とりあえずスピカとスカイフォールきた

331:774mgさん
18/07/25 22:09:10.81 pfsTXf0T.net
Spicaと見分けつかんわ

332:774mgさん
18/07/25 22:12:04.63 9np7ZKXi.net
>>323
トップキャップで一目瞭然

333:774mgさん
18/07/25 22:32:10.02 Zubof4Db.net
skyfall とピコンカーで暫くゴールかもしれん

334:774mgさん
18/07/25 22:47:53.22 KzXoothU.net
arcusにのってるやつなにかわかりますか?
URLリンク(i.imgur.com)

335:774mgさん
18/07/25 22:51:27.99 8WQq4r7M.net
GUS MODS Le Papillon BF dripper mini 16 mm白キャップ装着

336:774mgさん
18/07/25 22:56:26.44 j4Ra+Flv.net
>>327
すげぇ瞬殺やなw

337:774mgさん
18/07/25 23:00:02.82 KzXoothU.net
>>327
ありがとう!!

338:774mgさん
18/07/26 19:44:45.04 oeB6DuI/.net
saltRTAもうmltタンクはお腹いっぱいだよって思ったけどこれ18mmなのね
arcusとかauraに合わせたら面白そう

339:774mgさん
18/07/26 20:37:02.28 nQrR7Y0d.net
>>318
昨日確かにV3て書いてあったような気がしたのにV4に変わっとるがや

340:774mgさん
18/07/26 20:43:26.87 5KWtm0n3.net
>>330
saltってCoilARTの今プレオーダーのやつ?

341:774mgさん
18/07/26 20:55:46.19 ERQ+ntAq.net
>>331
味噌県人乙

342:774mgさん
18/07/26 20:56:02.60 +uNdSLaq.net
>>331
ホンマやん
いつになったら3FやFTに来るかな

343:774mgさん
18/07/26 22:37:39.99 Ut/99BOk.net
femto 2ndバッチのお知らせメール昼にきてた
これに約¥18000(オプション全部込みで約¥32000)だす気になれん
ノーマルピンまで別売りってw
まだ在庫あり
どれくらい売れるんかな

344:774mgさん
18/07/27 00:56:45.58 5h/Zi2mg.net
>>335
3Fに既にクローンのプレオーダー出てるから試しにどうぞ

345:774mgさん
18/07/27 02:01:00.62 ngspHvFr.net
ドバーオーセンにドバクロのドリチって乗る?
オーセン買おうかと思ってるけど真っ白ドリチ使いたくない…

346:774mgさん
18/07/27 02:28:28.46 aCiALLcC.net
510ドリチ何でも乗る

347:774mgさん
18/07/27 08:29:43.30 Ay64FbFV.net
>>338
普通に510okか、ありがとう!

348:774mgさん
18/07/27 09:41:47.34 03koAJZ3.net
>>339
マジか

349:774mgさん
18/07/27 14:59:23.14 F55wW05q.net
>>335
高杉調子乗りすぎやろ…
ま、クローン買いますけどねw

350:774mgさん
18/07/28 22:07:27.32 AuLDMnuR.net
重めのDLが好きで基本MTLアトマしか買わないんだけどSpica PROはDL無理だった
ボトムエアホール兼コンタクトピンの先端ヘシ折ったら幸せになれた

351:774mgさん
18/07/28 22:17:54.32 tFxkQ+1O.net
Spicaのチャンバーシーリングを上下できる機構って結局使わないよな
下げすぎてコイルに接触させる可能性しかない

352:774mgさん
18/07/28 22:40:05.09 u90K1H86.net
>>342
今しがたポチったけど精度はどうですか?
copperはDvarwの精度イマイチだったからそこが心配です

353:774mgさん
18/07/28 22:40:37.20 u90K1H86.net
あ、オーセンだったら無視して(´・ω・`)

354:774mgさん
18/07/28 23:55:41.35 DXPqJkMh.net
BBのクローン、yftkとsxkがあるけどどっちが出来がいいかな

355:774mgさん
18/07/29 00:07:24.96 j6iX1w/M.net
>>346
あと60wと70wの使用感の違いも知りたい

356:774mgさん
18/07/29 02:05:22.58 MnU/pZWZ.net
CloudOneV4届いたんでV3と比べてみたけどほんとに形状に差は無いのね
MTLキットも問題なくV3に付いたし、ポジピンのポールとデッキの隙間も
改善されてないからデッキ下にリキッドジワ漏れする
ポールにシリコンチューブ被せればジワ漏れ対策できるし味に不満も無いけど
サンドブラスト仕上げのせいで合うMODがうちには無かった

357:774mgさん
18/07/29 09:05:39.30 ckWzBxtE.net
>>348
レポ乙!
単純にMTL対応の焼き直しって感じなんだね

358:774mgさん
18/07/29 16:59:47.87 nmWgo40P.net
最近の60WのBBクローン、USBの口付いてんのな。DNAチップ本物なんだろうか? レビューじゃescribeいけたみたいなこと言ってるが。

359:774mgさん
18/07/29 18:39:06.23 wWWRK14d.net
hastur miniうまい
うまい・・・んだがこの濃い味は液化したリキッドなんじゃないかと思いはじめた

360:774mgさん
18/07/29 18:46:34.66 wWWRK14d.net
書き込むスレ間違えましたすみません許して

361:774mgさん
18/07/29 19:45:01.45 rfU67IEz.net
簡単に許してもらえると思うなよ

362:774mgさん
18/07/29 20:43:40.24 QzJ2BwPD.net
Gus modに詳しい人いないかな。
新しく出た小さいタンクが気に入ったのでチューブと一緒に買おうと思うんだけど。
・v2と2.2の違いってなに?
・スイッチとチューブって殆ど互換性があると考えて良い?(つまり一度スイッチを買えば殆どのチューブと交換できる?)
・今回発売されたタンクってMTL?(デッキの写真が見つからない)
わかる人いたら教えてください。

363:774mgさん
18/07/29 21:25:15.15 TsiG1U+Z.net
チューブしか持ってないからチューブのことだけ
スレッドは恐らく全部統一してると思うよ
自分の場合なんだけど18350のテレスコ買って単体で18500のチューブだけ買ったけどスイッチは問題なく交換できた
んでテレスコ以外はトップキャップ必要だって事知らずに買って18500使えなかったけど試しに手元にあった全然違うクローンチューブのトップキャップつけてみたら見事にハマって買う必要なかったわ

364:774mgさん
18/07/30 01:35:14.04 lT4/Ry9I.net
ジュースコントロールのしっかり効くやつって何があります?
飛行機にしょっちゅう乗ることになりそうだから1個欲しいんです。
色々出ててすごく悩んでます。
味は出来ればドバーMTL的な感じの22mmだとなお嬉しいです。

365:774mgさん
18/07/30 01:44:07.30 U6Lby3TL.net
気圧変化にも耐えられるかまではわからないけど
hussarかskylineが定番じゃないかな
どっちも背も低く出来るし

366:774mgさん
18/07/30 02:59:35.21 6AuKhqmn.net
>>355
ありがとう。
テレスコは買うつもりないので気にする必要はなさそうだ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1591日前に更新/210 KB
担当:undef