【電子タバコ】HiLIQのeリキッド 22【VAPE】 at SMOKING
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:774mgさん
18/06/01 19:12:42.76 SMAB5MDG.net
URLリンク(www.hazardlab.jp)
電子タバコのリキッドから法律違反の「ニコチン」東京都が成分検出
2018年06月01日 17時57分
 日本国内では禁止されているニコチンが入った電子タバコリキッドが、インターネットを通じて販売されていることが東京都の調査で明らかになった。

「医薬品医療機器等法」違反があったのは、仏ロイキン社の「ロイキン-ザ・リベル(THE REBEL LEGEND by ROYKIN)」と、中国・HiLIQ(ハイリク)社の「タバコ・ゴールド(TOBACCO GOLD)」。

 都の福祉保健局が新宿区内の店舗で販売されていた商品をインターネットを通じて購入し、成分検査を実施。その結果、「ロイキン-ザ・リベル」のリキッド1本29mgから、ニコチン17mgを検出したほか、タバコ・ゴールドからも2.4mg検出した。

 法律でニコチンは禁煙補助薬として承認されており、日本国内で販売されている電子タバコのリキッドに含むことは禁止されていることから、都は販売店に対し、販売中止と自主回収を指示した。

201:774mgさん
18/06/01 19:15:42.93 LRGqjNB2.net
>>195
ファッ!?これマジでhiliq危ないんじゃ…

202:774mgさん
18/06/01 19:16:12.05 1DcUXLyk.net
国内ショップ限定リキッドにニコチン混入ってどういう事なんだ

203:774mgさん
18/06/01 19:16:43.82 ZmywGHzb.net
ロイキンがヤバイ

204:774mgさん
18/06/01 19:21:21.20 ZmywGHzb.net
ゴールド廃止の歯切れの悪さはこれだったのか

205:774mgさん
18/06/01 19:27:15.16 1DcUXLyk.net
軽く探してみたけどロイキンをネット販売してる新宿店舗てパイプミュージアム?

206:774mgさん
18/06/01 19:29:31.46 Z69v1oKG.net
hiliqが0mg表記なのに混入させたか
その店舗がニコ入り仕入れて、それを売っていたか

207:774mgさん
18/06/01 19:32:59.86 Z7rwKJsT.net
1mg以下はゼロ方式だったんじゃないかなあ

208:774mgさん
18/06/01 19:39:51.45 1+xT3lpw.net
でも2.4mg入ってるじゃん

209:774mgさん
18/06/01 19:40:23.11 1+xT3lpw.net
ああ、一本にか

210:774mgさん
18/06/01 19:42:09.84 Z7rwKJsT.net
もう個人輸入だけでいいよ
だからゴールド通販で売ってくれ

211:774mgさん
18/06/01 19:44:55.75 ZmywGHzb.net
本当に店が入れてたのかなぁ。
常連だけにとか?
開封してあったらおかしいと思うし。

212:774mgさん
18/06/01 19:45:02.79 6yjbI6bU.net
2.4mg/30ml
0.08mg/ml か

213:774mgさん
18/06/01 19:45:29.17 LRGqjNB2.net
今のREDとGOLDが国内から一掃されてV2で再販
本家サイト通販でV1が再販される、悪くないシナリオ

214:774mgさん
18/06/01 19:51:22.79 VBldbrdV.net
日本向けには、通販も国内もそういうリキッドはなかったってことになるんじゃ?

215:774mgさん
18/06/01 20:00:31.75 NMqwYfy3.net
プルームがよくてこれがダメな理由もよくわからんよな
ジャップおわってる

216:774mgさん
18/06/01 20:06:36.23 0uLaVhIG.net
タバコ葉抽出エキス使ってるらしいからそこに混入してたんかな
amazonからも消えてるね
メンソールのほうはまだ売ってるけど

217:774mgさん
18/06/01 20:15:00.88 ogirpJmq.net
プルームは、国に認可得たところが販売してるからな。新規参入しようものなら加計学園張りに既得利権側の人間にフルボッコよ

218:774mgさん
18/06/01 20:15:56.74 PHiQ1F03.net
どれだけの店舗、どれだけのリキッドを調べたのかわからないけど、
この店舗で特定のリキッドだけピンポイントで調べたとしたなら、
常連に売ってたとかで、タレこみでも入ったんじゃないのかな

219:774mgさん
18/06/01 20:27:49.68 mmPULPpR.net
>>210
葉っぱを使わないとダメな決まりあるかなら
JTは葉っぱは売れるがニコチンは売れない

220:774mgさん
18/06/01 20:32:27.39 2/w79MeW.net
ハイリク味にバラツキあるし適当に作ってそう
ニコチンの残った容器で作って残留したんちゃうん

221:774mgさん
18/06/01 20:39:31.82 0uLaVhIG.net
これはhiliqが何らかの発表せなあかん案件だわな

222:774mgさん
18/06/01 20:55:26.43 VBldbrdV.net
刑事訴追の恐れがありますので…

223:774mgさん
18/06/01 21:05:29.63 gfpCORnt.net
>>207 そーだね
0mg/mlは無しで、ニコリキとしてだけ本家で売ればまるく収まる。国内販売店への影響はあるかも、だけど
どーでもいいから早く売って欲しい

224:774mgさん
18/06/01 21:05:46.82 ubl7qRps.net
> リキッド1本29mg
mlの間違いで表示より1ml足りてなかったってことかね

225:774mgさん
18/06/01 21:20:59.05 doj3T0pv.net
製造ラインが同じだから混入してんだろ

226:774mgさん
18/06/01 21:21:08.53 v6jiI547.net
うれしい事です!
HiLIQの日本語版サイトで The Great Golden E-Liquid Flavor が買える日が近いかも

227:774mgさん
18/06/01 21:35:35.15 C/v21/Z/.net
yahooちょうどハッピーアワーしてるしver2ポチってみるわ

228:774mgさん
18/06/01 22:16:00.19 KtsiDjGy.net
タバコゴールド自体が葉っぱから抽出した成分使ってそうだから最初から微量入ってたんじゃね?

229:774mgさん
18/06/01 22:19:26.88 /Z5lrO1t.net
えっと、
2.4mg÷30ml =0.008275
0.008275mg/mlのニコリキってこと?
そんなん吸っても気付かんよね…製造元からのタレコミかなあ
hiliqが個人輸入禁止企業にならんことを祈る

230:774mgさん
18/06/01 22:22:04.49 /Z5lrO1t.net
>>224
ちゃう。間違った
2.4÷29だ

231:774mgさん
18/06/01 22:44:30.52 P6hqw/u6.net
抹茶クリーム(香料のほう)を二ヶ月目ステープしたら抹茶要素が薄くなった

232:774mgさん
18/06/01 23:04:48.42 9x425tVT.net
>>186
そういうのあったらいいなと書いただけで乞食呼ばわりって
どれだけ他人叩きしたいんだかな
もうちょっと人としての心を養って来てな

233:774mgさん
18/06/01 23:18:22.39 KrEyusLT.net
ベプログ、詳細がわかるまでHiLIQ製品販売停止だって

234:774mgさん
18/06/01 23:25:05.14 0uLaVhIG.net
URLリンク(twitter.com)
これか

235:774mgさん
18/06/01 23:32:00.71 Z3U9moDN.net
高濃度アイスコーラってもしかしてハズレか?
清涼感だけで味が一切しないんだが

236:774mgさん
18/06/01 23:36:00.82 5coj/Eof.net
>>230
奇遇だな、俺もだ…

237:774mgさん
18/06/01 23:41:19.94 Z3U9moDN.net
>>231
マジで味がしないよな
普通のアイスコーラがうまくて高濃度を買ったけどマジなんなん
60mlも買ってしまったわ

238:774mgさん
18/06/01 23:48:39.69 cL3YqdbU.net
そもそもハイリクのほしいなら輸入すればいいじゃん
日本の糞企業より届くの早いぞ

239:774mgさん
18/06/01 23:49:21.36 pV2I1ICv.net
恒例の「ブレ」じゃない?
アイスコーラは これまで5,6回買ったけど 今回のは
確かに違う。

240:774mgさん
18/06/02 00:19:35.65 47T0/tgE.net
>>195
HiLIQはニコチン入りは割増なのに・・・お得だね!
製造工程に問題があったか、店が入れたかだろ?

241:774mgさん
18/06/02 00:20:05.66 R4tWQ6V2.net
>>227
自分のことしか考えてないおまえもな

242:774mgさん
18/06/02 00:22:37.30 mW8tKzyv.net
>>232
香料の量間違えたか、清涼剤濃度まで高濃度にしたかだろうね。清涼剤入れすぎるとコイコイシリーズすらスースーするだけの蒸気に変身するから…

243:774mgさん
18/06/02 00:29:48.20 mq+2vPY9.net
50:50と30:70ってそんなに変わるもん?
爆煙より味香り重視なら50:50選んどけば無問題?

244:774mgさん
18/06/02 00:40:45.52 mW8tKzyv.net
>>238
消費量が少々増えるのを良しとすれば別に良いんじゃない?俺は気分で割合変えてる

245:774mgさん
18/06/02 00:47:47.34 quNTOxQ7.net
まあHILIQが雑なのはみんな薄々わかってたからね
こういう事があっても驚かないけどどうなるやら

246:774mgさん
18/06/02 00:55:20.03 mW8tKzyv.net
ある意味おみくじみたいなもんだからな。買うたびに味が違うとかえって飽きにくいし

247:774mgさん
18/06/02 00:59:38.59 O1JMSX2/.net
>>241
最低限のクオリティってもんがあるだろ…

248:774mgさん
18/06/02 00:59:39.27 YeKeaK1L.net
あのWebサイトの写真は詐欺だと思ってる

249:774mgさん
18/06/02 01:03:40.28 quNTOxQ7.net
kittyとかおっさんだしな

250:774mgさん
18/06/02 01:09:28.39 hQQmZjjn.net
最低限のクオリティはとりあえずその味はしますだろ
但し濃度は知りません煩いこというなだ

251:774mgさん
18/06/02 01:12:24.94 iHt94uGL.net
別にハイリクで買うことないんやで
ただし買わないんなら、よそのスレ行っとくれ

252:774mgさん
18/06/02 01:15:43.58 hQQmZjjn.net
国産が高すぎる
あの仏風とかいうところやる気があるのかと思ってしまう

253:774mgさん
18/06/02 01:16:49.27 mW8tKzyv.net
自家調合でカバーするしかないな。香料無いのは割り切るか買わないかしか選択肢無えけど…

254:774mgさん
18/06/02 01:51:35.72 50bweIXr.net
国産リキッドは
安心安全の国産!タールニコチン0!みたいな馬鹿を騙そうとしてる感じが駄目だね

255:774mgさん
18/06/02 02:47:35.90 QvwUvTF9.net
>>246
これが1bit脳か

256:774mgさん
18/06/02 02:52:17.88 quNTOxQ7.net
普通はユーザーがまず怒るところなのにな

257:774mgさん
18/06/02 02:57:50.93 wVOUEVy0.net
ケンカ売りたきゃ市販スレで

258:774mgさん
18/06/02 06:17:43.47 5x79swHx.net
だまって不買になるのが一番の脅威だからね、飲食店と同じだよ。
問題なのは代わりになる店がないことだなw

259:774mgさん
18/06/02 07:02:43.89 MemL/YT6.net
ああ、キャンペーン終わってたのか

260:774mgさん
18/06/02 07:06:07.77 vFpEIEH0.net
Kitty氏には質問しといたよ、今回の件について。

261:774mgさん
18/06/02 07:10:47.27 vFpEIEH0.net
それはおいといて、BREAKFAST CLUBはどの味も薄らボケてて美味くない

262:774mgさん
18/06/02 07:19:20.84 O1JMSX2/.net BE:208234178-2BP(3034)
URLリンク(img.5ch.net)
>>255
返信あったら報告よろ

263:774mgさん
18/06/02 07:54:03.33 vFpEIEH0.net
>>257
了解です

264:774mgさん
18/06/02 10:01:33.48 QTLFlOva.net
コーラリキッドの味が悪い人は実際どのくらいいるんだ?
俺のも清涼感しかないわw

265:774mgさん
18/06/02 10:08:06.67 4niMMxlh.net
オマケじゃないか
役人は黙ってろ

266:774mgさん
18/06/02 10:12:18.67 1fB8Kx++.net
俺の高濃度アイスコーラもイマイチ味しない
ニコ添加なしね

267:774mgさん
18/06/02 10:30:09.46 smX1mFw5.net
まあ、本来麻薬系の検査だったんだろうな
で、ニコチン出ちゃったとwwwww
店舗はコストがかかるニコ添加なんかしないと想像すると
日本版タバコゴールド原液をうんリットルをHiLIQで買い付けて
国内でボトリングしたとすると、もともと原液に若干ニコチン
が入ってたのかな?それも考えにくいな
なんたって、2.4mg ってまあ3mg だよね
まあ、何かしらのアナウンスが無いと国内の業者で買うのは
ちょっと怖いかな

268:774mgさん
18/06/02 10:31:33.10 QTLFlOva.net
>>261
俺もニコチンなしで清涼感は強め

269:774mgさん
18/06/02 10:52:37.10 eKSW2dh2.net
そういえばtabacco goldって販売終わるんだよね


まっさかぁ〜www

270:774mgさん
18/06/02 10:53:05.05 jpUG8nOX.net
先月勝ったoemアイスコーラはうまい

271:774mgさん
18/06/02 10:55:05.08 qEI/M79e.net
俺はもうお茶系しか買わない
他のは合わないの多すぎる

272:774mgさん
18/06/02 11:08:09.63 s6zZSwLc.net
250mlのホットボンドが柔らかいものに変わっててクッソ取りにくくなってる

273:774mgさん
18/06/02 11:56:43.32 DWtv3jCH.net
暑いからちょっと溶けた説

274:774mgさん
18/06/02 12:08:54.71 DYx2YCRo.net
>>229
真相はショップがこっそりニコリキ販売したか後入れしてるのを口の軽い客がバラしたんちゃうか?
安心安全ぼったくりがニコチン直販から客取られて悔しいからHiliqサゲしてるのをように感じる
一度Hiliqで海外通販童貞卒業するとFTとかで買う敷居も低くなるからぼったくりで稼げなくなるからね

275:774mgさん
18/06/02 12:36:43.85 R4tWQ6V2.net
やたらタバコゴールドハマる奴が居たのはニコチン入ってるからなんだ

276:774mgさん
18/06/02 12:38:50.55 Y5XEQuMl.net
もともとニコリキが販売されていないパッケージの商品で
かつ後入れなら0.08mg/mlなんてほぼ無意味な量になんてしない
URLリンク(www.metro.tokyo.jp)
なので製造過程で入ったとしか考えられないわな

277:774mgさん
18/06/02 12:40:51.57 OBrTmEni.net
>>269
出たー
敷居とハードルを間違える日本語できない奴ww
敷居が高いは不義理があって人んちに行きにくいときに使う言葉

278:774mgさん
18/06/02 12:45:10.11 pz+/GMMr.net
機材とか洗浄してないのかな
大丈夫なのかなぁ

279:774mgさん
18/06/02 12:47:27.19 bzHMT6FZ.net
あれじゃね?パートのおばちゃんがニコリキで使ってたスポイトよく洗わないでノンニコに使い回したとかじゃね?
中華じゃよくあること

280:774mgさん
18/06/02 12:51:27.69 pz+/GMMr.net
これ日本での販売だったから発覚したけど普通の中国から直送ならわからないわけで

281:774mgさん
18/06/02 13:03:16.26 DYx2YCRo.net
>>272
かわいそう

282:774mgさん
18/06/02 13:18:22.69 jpUG8nOX.net
土日は休みだからレスポンスあるのは月曜だろうな

283:774mgさん
18/06/02 13:18:44.23 f2bndN7d.net
え…俺一昨日通常アイスコーラ50:50注文したばっかそれも250ml…
味なしってそりゃねーよorz

284:774mgさん
18/06/02 13:20:26.96 wVOUEVy0.net
始めて買うリキ250て勇者やね

285:774mgさん
18/06/02 13:20:38.12 2uTl/iQp.net
紅茶ニコリキとプルームテックレギュラーの使用済みカプセルで本当にタバコ代節約なるな。
ありがとうHILIQ

286:774mgさん
18/06/02 13:34:28.30 9hIgFgJC.net
ego-tのCE4でトロピカルレインフォレストにニコベ添加して2%くらいで吸ってんだけど
普段は味もろくにしないがニコ補給だから仕方ねーわと思ってやっているが
酒飲んで吸うとめちゃくちゃウマくなる
これ最近の電子タバコに代えてシラフでウマくなったとして
酒飲んで吸うとどんな感じなのよ

287:774mgさん
18/06/02 13:48:05.59 4niMMxlh.net
>>268
なにそれこわい

288:774mgさん
18/06/02 13:55:27.90 iMMzsc9V.net
えと、狐入りP80にBY KA V7で酒飲みながら鉄観音吸ってるけど止まらなくなるw
翌朝、体調崩したりしたから今は1m

289:774mgさん
18/06/02 14:05:01.49 2iOmousc.net
【社会】電子タバコのリキッドから法律違反の「ニコチン」東京都が成分検出
スレリンク(newsplus板)

290:774mgさん
18/06/02 15:03:31.26 BKSDVYIt.net
>>284
ニュー速+って紙巻きたばこや加熱式たばこ関連だと下らないレスでスレが伸びるけど、VAPE関連は伸びないのよね
どうでもいいけどさ

291:774mgさん
18/06/02 15:12:51.07 bzHMT6FZ.net
>>285
知らない奴が多いからだろ
わかんないんだよVAPEってのがさ

292:774mgさん
18/06/02 15:18:36.22 qvyF9V8b.net
まぁ製造不備だろうな
本家からニコリキ買ってる住人からしたらほぼ無関係な話
嫌支那が別スレで大騒ぎするだろうけど

293:774mgさん
18/06/02 15:21:19.55 jpUG8nOX.net
ケンモーはvapeスレ結構伸びるんだよな

294:774mgさん
18/06/02 15:26:22.79 eZasLmkU.net
>>244
HiLiQに電話問い合わせしたらkittyが対応してくれる事があるよ
なんでkittyおっさん扱いされてるんだ?

295:774mgさん
18/06/02 15:34:30.98 6Cuyl8fP.net
>>288
違うジャンルでも板ごとに反応が違って面白いね

296:774mgさん
18/06/02 15:42:34.31 aqZFuEbu.net
>>289
初心者じゃね?

297:774mgさん
18/06/02 15:48:13.02 2876o+sv.net
250mlx10買おうと思ってますが総重量3Kg超えるでしょうか?

298:774mgさん
18/06/02 15:49:00.36 ICN6RPL+.net
なんで電話問い合わせとかすんの迷惑じゃね
公式ツイートきたぞ

299:774mgさん
18/06/02 15:54:40.72 Vxz8N


300:DL6.net



301:774mgさん
18/06/02 16:14:45.45 sRuEU1jy.net
ゴールドの件、土曜日なのに公式から発表きたな

302:774mgさん
18/06/02 16:15:21.38 sRuEU1jy.net
これから調査のようだが、一応誠実な対応かね

303:774mgさん
18/06/02 16:18:46.30 1Lc3+DET.net
読んだ
まぁまぁ誠実だな信用する

304:774mgさん
18/06/02 16:23:51.24 mFPnK213.net
信用はせんが中華企業の中じゃマトモな方だからな

305:774mgさん
18/06/02 16:43:19.66 hZnZKVfP.net
0mgにニコチン混ぜて無意識下で依存させるとかクソだなHILIQ
ここでは二度とたのまねーわ

306:774mgさん
18/06/02 16:48:29.97 hLvuD1zx.net
サンプルのcoffee cigarettes試したけどまさにコーヒー&シガーだった
シガーの糞まずい青臭さが際立ってだめだこりゃ

307:774mgさん
18/06/02 17:02:12.46 bzHMT6FZ.net
HiLIQは最後まで対応する事を補償します。ぜひ責任を持ちます。
この微妙な日本語がまたねw

308:774mgさん
18/06/02 17:03:10.02 NBF4FwxS.net
最悪黙殺もありうるって思ってたから印象的には悪くない
で、落し前はどんなところだろう?
gold自主回収あたり?

309:774mgさん
18/06/02 17:06:24.62 hZnZKVfP.net
でも自主回収も返金もしないし医療機関の検診費用も出さないんでしょう?
対応って何でしょうね

310:774mgさん
18/06/02 17:10:38.98 L4nwO1MG.net
正義感振りかざしてHiLIQにやたら責任追求してる奴らってキモい

311:774mgさん
18/06/02 17:10:48.45 1zNIe2Tw.net
タバコゴールドって、タバコ葉から抽出した原料が入ってるんだったっけ
HiLIQ製造なのか仕入れかわからないけど、恐らくそれに多少のニコチンが入ってたんだろうな
ニコリキ派としては今回の一件はあまり関係無いけど
これで取り締まり強化されてニコリキ個人輸入禁止とかになると困るな

312:774mgさん
18/06/02 17:11:26.10 aqZFuEbu.net
>>299
ニコ中以外がゴールドなんてエグいリキッドに手を出すとは思えないんだが

313:774mgさん
18/06/02 17:12:46.14 wVOUEVy0.net
コンビニで土下座させるように、ゴネる人もいるんだべ

314:774mgさん
18/06/02 17:16:45.67 2WoBBXax.net
確かに容器を洗わず使ってたとかなら全部にニコチンが混ざってたわけで
今回タバコゴールドだけということはタバコゴールドの材料成分の問題かもな

315:774mgさん
18/06/02 17:18:41.76 bzHMT6FZ.net
まあ企業の不祥事ではあるがそれ以上に濃いニコリキバカバカ吸ってる人がやいのやいの騒ぐのは御門違いだわな
つついていいのはこのリキッドをノンニコとして購入した人だけだ

316:774mgさん
18/06/02 17:25:12.62 quNTOxQ7.net
>>289
電話問い合わせとかショップの人?ブロガー?

317:774mgさん
18/06/02 17:52:12.09 LINFfUYY.net
材料由来なんだろうね。
今回の件はタバコゴールドを日本の販売店専売にさせた糞ショップの罪だな。
タバコゴールド等の材料にニコチンが入ってる恐れのあるリキッド等は公式からニコ入りのみを個人購入できるようにすれば問題ない話。

318:774mgさん
18/06/02 17:53:44.21 smX1mFw5.net
ん?ゴールデンタバコって30mlで売ってたんだよね
で実際は、29mlで販売していたのは事実なんだよね?

319:774mgさん
18/06/02 17:55:28.26 sRuEU1jy.net
販売品が29mlだったとはどこにも書いてないぞ
29ml中に含まれていたのがそれってだけだな

320:774mgさん
18/06/02 17:57:06.50 knBemF8C.net
0.08%濃度ってことだよね?

321:774mgさん
18/06/02 18:02:31.90 /I7Td5MH.net
お前…30ml入ってる瓶からまんま30mlとりだせるのか?検査するなら10mlでもいいんだよ…
とりあえずほぼ全部取り出してそれを検査したってだけだろアホもほどほどにしとけ

322:774mgさん
18/06/02 18:03:59.16 LINFfUYY.net
HiLIQはどの容量でも表記の量より多く入ってるのがデフォ
空容器使って同じ容器の未開封と比べれば一目瞭然。

323:774mgさん
18/06/02 18:09:25.75 jVvOiAUo.net
>>311
他のメーカーもタバコの葉から抽出したタバコ味リキッド売ってるのあるじゃん?
あの辺も調べりゃ極微量に入ってたりするんかね
精製方法で違うとは思うけど

324:774mgさん
18/06/02 18:13:13.04 5x79swHx.net
嫌ならもう買うな、それでいいだろ

325:774mgさん
18/06/02 18:13:17.84 wVOUEVy0.net
嫌儲スレから誘導された人達いちいち論破しなくてもいいべ

326:774mgさん
18/06/02 18:20:03.80 Vxz8NDL6.net
カフェインゼロもゼロじゃないしなあ

327:774mgさん
18/06/02 18:21:38.43 uz04Xbtt.net
なんだかなあ。
リアルなタバコ味を求める輩に大局的な因果がある。

328:774mgさん
18/06/02 18:25:11.83 GOUylc4K.net
ぶっちゃけ喫煙所で吸ってるんだろお前ら?
副流煙で確実にタールもニコチンも吸い込んでるから0.08%なんて微々たるもんやで

329:774mgさん
18/06/02 18:32:41.34 DezVi/1f.net
ここの甘味料ってスクラロースだっけ?

330:774mgさん
18/06/02 18:34:45.83 QvwUvTF9.net
>>322
「ずっとノンニコだと思って吸ってたのにニコチン入りでした、どうしてくれるんですか><」
これはほとんどいないと思う
「hiliqが変に目立ったことしたせいでニコリキが国に目を付けられて個人輸入までできなくなっちゃったじゃないですか><」
これよ

331:774mgさん
18/06/02 18:35:28.54 Vxz8NDL6.net
個人輸入できなくなったの?

332:774mgさん
18/06/02 18:36:50.68 VqL8z1W9.net
とりあえずハイリクにクレームつけて、詫び送料無料でも引き出すのが得だろ
クレーム入れまくろうぜ

333:774mgさん
18/06/02 18:41:13.60 4gfNGqce.net
>>326

日本向け輸出を止めたいのか?

334:774mgさん
18/06/02 18:42:30.11 5x79swHx.net
>>326
入れまくろうぜじゃねえよ、低レベルの生き物だな。

335:774mgさん
18/06/02 18:45:04.05 VqL8z1W9.net
>>327
迷惑かけられたんだから当り前だろ
ハイリクの性でニコチン規制厳しくなっても擁護すんの?
ベイパーとしてクレーム入れるのが当り前

336:774mgさん
18/06/02 18:46:35.97 aqZFuEbu.net
ハイリクは日本だけを相手にしてるわけじゃないからな。
韓国やオーストラリアも良い顧客。

337:774mgさん
18/06/02 18:47:53.93 veFAtq8R.net
>>324
東京都にはもうVAPEに目付けられてんだろうな
だから成分チェックが甘そうな海外リキッド狙って成分検査したんだろ
嫌煙家は受動喫煙どうとかよりとにかく煙出す行為を見るのが嫌いだから紙巻きやiQOSよりも煙でるけど身体に害ないと言ってるVAPEの方が叩きたいんじゃないかな?
東京都の喫煙条例にEUのようなVAPE規制もしたいから今回調査したのではないだろうか

338:774mgさん
18/06/02 18:50:45.09 wVOUEVy0.net
>迷惑かけられたんだから当り前だろ
なんかもう怖いですわ、お前らも俺と一緒にこいつに土下座しろ

339:774mgさん
18/06/02 18:53:15.08 4gfNGqce.net
それも
結局は「詫び送料別無料を引き出せ!」なんて
ただのモンスタークレーマーだ

340:774mgさん
18/06/02 18:59:00.09 IKa7gGgm.net
HILIQだけじゃなくニコ入っていたんだから
個人輸入禁止ではなく
外国産リキッドの販売禁止になるんじゃないかなあ

341:774mgさん
18/06/02 19:00:42.76 bzHMT6FZ.net
昔SEIYUだったか牛肉返金で売れた数より返金来店数の方が多かったって情けない話があったが正にそれだなw
そう言うゴミはさっさとこのスレから出てけ

342:774mgさん
18/06/02 19:06:36.76 XEPOq415.net
店で海外産リキッド販売禁止なるのはどうでも良いけど個人輸入禁止だけは勘弁してくれ

343:774mgさん
18/06/02 19:06:44.72 Wvxu1YhK.net
6mgですらわからんレベルなのに
これわかったやつすごすぎだろw

344:774mgさん
18/06/02 19:07:59.43 20IggQAh.net
まぁ いいや!
自分はカートに欲しいもん入れてポチりますわ

345:774mgさん
18/06/02 19:08:24.38 iMMzsc9V.net
クレームなんて面倒くさいことせんでも
一瞬だけあった20%オフで買っとけばよかったのにバカかw

346:774mgさん
18/06/02 19:08:27.27 QTLFlOva.net
輸入禁止の流れなのか?

347:774mgさん
18/06/02 19:09:24.17 NBF4FwxS.net
おさわりしなきゃいいのに・・・

348:774mgさん
18/06/02 19:12:09.92 p2vtRsdo.net
なんで皆そんなに個人輸入禁止の心配してるの??
なんかそういう動きを匂わせる報道とかあったん?

349:774mgさん
18/06/02 19:13:34.78 bzHMT6FZ.net
それにみんながHiLIQに求めてるのは返金でなく新フレーバーの小分け販売とグレスピだし!

350:774mgさん
18/06/02 19:13:40.71 ICN6RPL+.net
ソシャゲの詫び石感覚のクレーマーキッズがいるね

351:774mgさん
18/06/02 19:15:37.19 veFAtq8R.net
>>340
今のとこは東京都だけで外国産リキッド販売禁止になるかならないかレベルかと
国の規制はその次の段階だと思う

352:774mgさん
18/06/02 19:17:18.20 QTLFlOva.net
>>344
こういう輩死んで欲しいわ
そんなことよりアイスコーラリキッドどうにかしろ

353:774mgさん
18/06/02 19:17:23.95 9hIgFgJC.net
いままで俺らが買った商品だってニコチンが混入してたかもしれんわけ
不安で夜眠れない、動悸も激しくて情緒不安定だわ謝罪と賠償しろ

354:774mgさん
18/06/02 19:20:57.63 S4dzYqYA.net
>>347
なんでニコベ追加して吸ってるお前が
今さらそんなこと思うんだ?

355:774mgさん
18/06/02 19:21:47.20 veFAtq8R.net
>>347
弁護士雇ってHILIQ訴えたらいいよw

356:774mgさん
18/06/02 19:22:40.29 bzHMT6FZ.net
>>345
実際にそれなったら糞みたいなビソとかカミカゼが幅きかせそうだなw

357:774mgさん
18/06/02 19:22:47.57 VqL8z1W9.net
国内販売禁止の薬物を混入させてたんだから罪重いのに擁護してる奴らって社員か?
お前らカップラーメンにゴキブリ入ってても文句言わずに食うの?頭おかしいよ

358:774mgさん
18/06/02 19:22:47.69 9hIgFgJC.net
>>348
ニコチンを計算以上に過剰に摂取してしまった可能性があるだろ

359:774mgさん
18/06/02 19:23:18.73 47T0/tgE.net
輸入禁止とかねーから 騒ぐだけ無駄
できて販売禁止・回収の行政指導

360:774mgさん
18/06/02 19:23:47.00 LINFfUYY.net
>>347
在日って釣りが下手だな。

361:774mgさん
18/06/02 19:25:33.01 LINFfUYY.net
ID:VqL8z1W9 と ID:9hIgFgJC は生きていることすら苦痛に感じて親に謝罪と賠償求めてそうだなw

362:774mgさん
18/06/02 19:27:22.64 QTLFlOva.net
>>345
海外産リキッドは日本での店頭販売やめて欲しいわ
中途半端な品質で日本で販売してニコチン混入させといて店頭販売から個人輸入まで規制の流れを自分らで持ってきてどうしたいんだ
日本のユーザーに迷惑かけんな、黙ってネット販売だけで対応してろ

363:774mgさん
18/06/02 19:30:58.82 S4dzYqYA.net
>>352
そんな数mg/ml単位で計測してニコベを追加し
きっかり一日当たりの用法を守ってニコチンを摂取してるのか?

364:774mgさん
18/06/02 19:35:33.96 9hIgFgJC.net
>>357
そりゃ少し違うくらいなら問題ないけど
そうじゃない可能性が出てきているしその恐れがあるってだけで甚大な恐怖だよ
劇薬なんだからもっと怒っていい

365:774mgさん
18/06/02 19:38:26.72 O1JMSX2/.net
>>358
お前一人で怒ってろゴミ、黙って国産リキッドでも吸ってろ

366:774mgさん
18/06/02 19:38:38.21 7LeOLh1s.net
0.08mg/mlじゃないの?

367:774mgさん
18/06/02 19:39:53.53 9hIgFgJC.net
>>359
チャイニーズの社員なのか、それとも飼いならされた信者なのか
いずれにせよろくな人間じゃないなお前は

368:774mgさん
18/06/02 19:40:59.23 veFAtq8R.net
>>350
俺はそれでもいいと思ってる
ニコチン0安心安全なんかでVAPEなんか普及しないでほしい
ショップとかも経営がたちゆかなくなり潰れればいい
爆煙とか規制されてアホのファッションベイパーの悪目立ちが無くなればはニコチンの個人輸入とか規制は目を付けられ無くなり規制が後回しになる
メカカッコいい爆煙カッコいいとか危険な事を学ぶ気が無い奴が事故起こして全国でVAPEの悪評でる前にある程度の規制はされてほしい

369:774mgさん
18/06/02 19:46:20.26 VqL8z1W9.net
スーパーで買ったミネラルウォーターに人体に影響無いレベルの劇薬が入ってました
これでもあんたら許すの?ニコチンなら擁護とかここの奴ら大丈夫か?信者かよ

370:774mgさん
18/06/02 19:46:37.89 jVvOiAUo.net
>>361
すまんもうつまらないから…マジで

371:774mgさん
18/06/02 19:48:50.40 ZdyQ4prD.net
>>363
お前 VAPE辞めちゃえよ
VG、PGが安全だって保証されてるわけじゃないぞ
部屋に引きこもってネットでドヤってるなら山奥で自給自足でもやってろ

372:774mgさん
18/06/02 19:49:48.13 O1JMSX2/.net
>>361
周りからみたらお前の方がろくでもないだろ
そもそもこのスレは信者が集まるハイリク専用スレだから信者じゃないお前は場違いだから出ていけよ

373:774mgさん
18/06/02 19:54:31.51 VqL8z1W9.net
>>366
信者なら信者で怒る時は怒れよ
会社を成長させる為には購入者からのお叱りも必要だぞ
こういう時にちゃんとクレーム入れれる人間ほど会社の事を大事にしてくれる"お客様"だ

374:774mgさん
18/06/02 19:55:00.46 bzHMT6FZ.net
>>362
てゆーかさぁ…言うほどファッションベイパーっている?
てかベイパー自体全然いないじゃん…
東京住みだけど街や駅の喫煙所でもVAPEやってるの俺しかいない時あるもん
みんなどこにいるんだよ!ホントにVAPEやってんのかよ…

375:774mgさん
18/06/02 20:00:18.93 20IggQAh.net
やっとかまってもらえるって一生懸命書き込んでる人がいる〜ww

376:774mgさん
18/06/02 20:00:31.43 O1JMSX2/.net
>>367
>>326の書き込みしといてよく言えるな
損得勘定でクレームいれる奴に

377:774mgさん
18/06/02 20:04:09.83 5x79swHx.net
NGした方が精神衛生上いいよ。

378:774mgさん
18/06/02 20:04:59.04 O1JMSX2/.net
>>367
途中で書き込みしてしまったわ
>>367
損得勘定でクレームいれる奴に言われる筋合いわないわ
そもそもニコチンが混入してる製品は購入してねーし、お前は送料すらけちるぐらいならそこら辺でシケモクしとけ

379:774mgさん
18/06/02 20:06:16.54 p2vtRsdo.net
>>351
擁護なんかしてないw
ただなんで「個人輸入が規制される!」とか思っちゃってる奴が一定数いるの?
この件で衝突が起きるとしたら
・0mgという表記と日本の薬事法を守ってないHiLIQへの処罰/制裁
・もし意図的にニコチンを添加したのだとしたら日本の販売店への処罰/制裁
・表記との違いによりニコチン吸わされた個人がHiLIQを訴訟
の3パターンだぞ?
ニコチンが手に入る状況がマズい訳でも、ニコチン自体に今以上の健康被害問題が
発見された訳でもないのになんで個人輸入に規制がかかっちゃうと思うわけ??
規制がかかるとしたら、120ml/月を守ってない奴らが大量にいて常態化してるとか
ニコチンを個人輸入してアレコレすれば看過できない大犯罪が実行できてしまうとか、
そういうそもそも個人が監視下外でニコチン買えちゃう事自体がマズい場合だぞ?

380:774mgさん
18/06/02 20:06:24.46 O1JMSX2/.net
>>371
そうします、書き込み過ぎたすまんね

381:774mgさん
18/06/02 20:06:44.11 jVvOiAUo.net
>>371
つまらないからもう透明にしたわw

382:774mgさん
18/06/02 20:07:25.46 2uTl/iQp.net
最近の日本人特有の小さな事でわぁーわぁー騒ぐの辞めてよ
HILIQは安い早いで良い会社だから
変に問題大きくしてニコリキ輸入禁止とか本当に困るからな

383:774mgさん
18/06/02 20:12:50.80 ICN6RPL+.net
ギャーギャー騒ぐ事で安いHILIQから客が離れれば儲かる人間が存在するからしょうがないね
VAPE以外にもネットには声だけでかい基地外がいますからね

384:774mgさん
18/06/02 20:26:30.43 P7zWfATq.net
何かを叩く事で自分が偉くなったように勘違いするキチが多過ぎなんだよ
すぐに謝罪だ賠償だとかどっかの国と同じレベルに墜ちても恥ずかしいだけ

385:774mgさん
18/06/02 20:29:46.75 jVvOiAUo.net
相手しなきゃいいだけなのに…5chでスルースキルは大事だぜ?

386:774mgさん
18/06/02 20:31:22.86 Y5XEQuMl.net
>>373
>120ml/月を守ってない奴らが大量にいて常態化
120ml/月ってこの板の自治厨の妄想が作り上げた輸入総量規定ってやつでしょ
なんでそれで規制がかかると思っちゃうの?

387:774mgさん
18/06/02 20:31:28.82 ICN6RPL+.net
馬鹿を発狂させてから放置してニヤニヤしながら楽しむのも5chの楽しみ方のひとつですよ

388:774mgさん
18/06/02 20:31:39.07 MemL/YT6.net
初めてハイリクでリキッド買おうと思うんだけど、
まずはこれ買えば間違い無いのはなんですか?

389:774mgさん
18/06/02 20:39:11.67 sRuEU1jy.net
>>382
VG

390:774mgさん
18/06/02 20:47:54.48 quNTOxQ7.net
面白半分にクレーム煽ってるのと、真面目に怒ってるのと、何故か必死に鎮火しようとして火をくべてしまってるのがいるようだねw

391:774mgさん
18/06/02 20:49:21.52 GPmBoi3l.net
>>382
レッドブルいっときなされ。
ジャバチップも好評ってのではよく出るが、こっちは合わない人はとことん合わない。

392:774mgさん
18/06/02 20:50:29.84 fpv+O8I+.net
>>382
紅茶

393:774mgさん
18/06/02 20:58:07.99 Vxz8NDL6.net
ハイリクの部分だけブログ非公開とか過剰反応するやつで出てきて笑う

394:774mgさん
18/06/02 20:58:25.71 MemL/YT6.net
>>385
レッドブル把握しました30ml行っときます
ピーチティーって美味しいでしょうか?

395:774mgさん
18/06/02 21:00:52.91 zAgqeZoo.net
>>373
この件で直接個人輸入禁止になるとは思わないが、騒ぎが大きくなるといろいろ見直される可能性は上がるだろ?

396:774mgさん
18/06/02 21:00:57.54 quNTOxQ7.net
>>387
どのブログ?
てか以前からいろんなリキッドでニコチン検出されてるのに知らないのかな?

397:774mgさん
18/06/02 21:17:03.11 hZnZKVfP.net
>>365
VGもPGも安全だって研究結果でてるぞ

398:774mgさん
18/06/02 21:23:21.29 Mr0K0Mfj.net
>>382
>>2に書いてある
無難な選択肢は紅茶とアイスジャスミンティー
紅茶はフルーツ系の原液買って混ぜても美味いからオススメ

399:774mgさん
18/06/02 21:27:21.62 Mr0K0Mfj.net
>>388
美味しいが、個人的には紅茶で割って甘さ控えめにした方が好き
これからの時期ならアイスピーチティーを試すのがオススメ

400:774mgさん
18/06/02 21:31:59.23 ulmHmuCm.net
ハイリク御中
個人輸入だけでいいんで12mgに調合して早く再販してー
製品管理体制もよろしく

401:774mgさん
18/06/02 21:32:48.75 p2vtRsdo.net
>>380
厚生労働省の公式見解なんだよね
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
これのP.34を読め
『法律上、電子たばこ用のカートリッジ及びリキッド(いずれもニコチンを含有するもの。以下同じ。)は医薬品に該当します。
 税関限りの確認で通関が可能な数量は、用法用量からみて1ヶ月分(タバコ 1,200 本分又は吸入回数 12,000 回分。カートリッジの場合は 60 個、リキッドの場合は 120ml。)とし、
 1ヶ月分を超えてカートリッジやリキッドを個人輸入する場合は、薬監証明の取得が必要です。』
>この板の自治厨の妄想が作り上げた輸入総量規定ってやつでしょ
お前のコレこそ、まさに根拠も無くそう思い込んでる「妄想」なんだよw

402:774mgさん
18/06/02 21:57:01.45 MemL/YT6.net
>>392
ありがとうございます
送料のキャンペーンが終わったのは残念ですが、買ってみます

403:774mgさん
18/06/02 22:39:24.43 eZasLmkU.net
>>367
お前の書き込み全部共感出来ねぇっす

404:774mgさん
18/06/02 22:59:14.70 guyy3uAA.net
>>360
そんなとこ

405:774mgさん
18/06/02 23:22:37.65 n1r6hnGO.net
>>395
税関で通関が可能な量は一ヶ月分までです
リキッドの場合一ヶ月分は120mlです

一ヶ月間に総量120mlまでしか個人輸入できません()
期間の規定や総量の概念ってどっから出てきたんだ
明らかに妄想でしょうに

406:774mgさん
18/06/03 15:39:46.99 MNoJn5aZ.net
そんな中俺の荷物は順調に通関通過♪
明日以降届くかな。

407:774mgさん
18/06/03 15:45:01.66 gFD2/hND.net
税関仕事しろ
表示があてにならないんだから全部ボッシュートでいい

408:774mgさん
18/06/03 16:40:41.73 MNoJn5aZ.net
>>401
日本人は自分が損をしてでも、相手がもっと損をするような「いじわる」な行動をとる人が多いという。
大阪大学社会経済研究所の西條辰義教授が行った研究によると、皆でお金を出し合って公共財を作るという設定でお金を出し合うゲームをさせたところ、
日本人は最初、自分だけお金を出さずに無料で公共財を使おうとする「ただ乗り」を目指す人は多いものの、そういう人が目立つと、
「ずるは許せない」と他の人が自らの損をかえりみず、
ただ乗りしようとした人の足を引っ張りにくるので、最後には、
「お金を出して協力しないと後が怖い」と悟り、
最終的にはアメリカ人や中国人よりも協力的になるという。
 西條辰義教授は、自己の取り分を減らしてまで相手の取り分を余計に減らす行為を「スパイ ト(いじわる)」行動と名付けたそうで、
日本人はその傾向が顕著なのだそうだ。

409:774mgさん
18/06/03 16:52:03.94 Yz+VUh4z.net
URLリンク(sp.hazardlab.jp)
日本国内では禁止されているニコチンが入った電子タバコリキッドが、インターネットを通じて販売されていることが東京都の調査で明らかになった。

「医薬品医療機器等法」違反があったのは、仏ロイキン社の「ロイキン-ザ・リベル(THE REBEL LEGEND by ROYKIN)」と、中国・HiLIQ(ハイリク)社の「タバコ・ゴールド(TOBACCO GOLD)」。

 都の福祉保健局が新宿区内の店舗で販売されていた商品をインターネットを通じて購入し、成分検査を実施。その結果、「ロイキン-ザ・リベル」のリキッド1本29mgから、ニコチン17mgを検出したほか、タバコ・ゴールドからも2.4mg検出した。

 法律でニコチンは禁煙補助薬として承認されており、日本国内で販売されている電子タバコのリキッドに含むことは禁止されていることから、都は販売店に対し、販売中止と自主回収を指示した。

410:774mgさん
18/06/03 16:54:48.26 gFD2/hND.net
>>403
これ何度でも貼って注意喚起したほうがいい
このスレみても危機意識が足りなすぎる

411:774mgさん
18/06/03 17:00:37.29 5pQHSghF.net
そうだな、他の海外輸入リキッドも押しなべて危険だな
実店舗で買うと違法になる危険性が高いから直接海外通販しような
120ml以内ならリスクは最少だからな

412:774mgさん
18/06/03 17:15:15.53 b2DEIi0e.net
VAPEショップは存亡の危機だな
実店舗を潰すのが今回の目的かも知れないな

413:774mgさん
18/06/03 17:16:28.56 wWrxDkBx.net
Vapeショップなんて使わんし
潰れてくれれば助かるわ

414:774mgさん
18/06/03 17:20:09.36 5pQHSghF.net
一応味見できるのは助かるからそういう事は言わないでくれ
味見してワイヤー買って、リキッドは通販で買うけどな

415:774mgさん
18/06/03 17:31:03.30 5pQHSghF.net
国産とか看板付けてるリキッドも生産国は疑おうな
どこかの熊印みたいに生産元不明なやばいリキッドもあるからな

416:おい
18/06/03 17:35:25.72 1kqwugHU.net
>>380
月末23日に120mm注文して月跨いだから大丈夫と思い120mm注文したら税関でとめられてNGだったぞ

417:774mgさん
18/06/03 17:37:14.83 1kqwugHU.net
月末23日に120mm購入して月を跨いだら大丈夫と思い120mm購入したら駄目だったぞ

418:774mgさん
18/06/03 17:40:18.48 /hrDsOMY.net
初HiLIQなのでレポしてみよう
リキッドはRY4
これはヘーゼルナッツの味だなタバコではない
RDAで吸ってるんだけど味も薄くない好きかも
ニコ6で結構満足してる
コーヒーに合いそうだ

419:774mgさん
18/06/03 17:44:14.45 Rhhy3PlL.net
hiliq製品に禁止薬物のニコチン混ざってましたって騒ぎになってるのに今まで通りす通りに近い感じで税関やら通してくれるとは思えんもんなぁ
hiliq愛用してたが安さと早さがあったからで今回の件で配達が遅くなったり中身グチャグチャに調べられて届くようになったら今後困るな

420:774mgさん
18/06/03 17:47:32.58 mscYSkn/.net
嫌儲が早くどっか行ってくれんか祈るのみ

421:774mgさん
18/06/03 17:49:55.25 zmTkRoRd.net
どこだったか輸入リキッドで
ニコチン0mg表記のリキッドを0mg以下で存在する可能性があるって理由で止められたってレスあったけど
hiliqもそんな風に目つけられるんかなぁ
見たときは、んなアホなって思ったけど理由として成立してしまう・・・

422:774mgさん
18/06/03 17:49:55.28 5pQHSghF.net
残念ながら今回の件は通関関係なかったり
国内販売限定のリキッドから検出されたんで、締め付けは国内ショップになる
管轄違うからお役所仕事にそこまで期待するな

423:774mgさん
18/06/03 17:50:05.97 6BvHlhcv.net
>>411
何日たってたのんだんだ?

424:774mgさん
18/06/03 17:52:20.48 gFD2/hND.net
>>415
今後はニコベース120ccとノンニコみたいな注文は避けたほうが無難だろうな
本当にノンニコか証明しろと税関に言われても証明しようがない→ボッシュートだろう

425:774mgさん
18/06/03 18:01:56.84 988bEQZp.net
>>414
スレ立ってるか?

426:774mgさん
18/06/03 18:07:20.50 OSDAFWAE.net
>>412
人によるんだな…俺はただのタバコ味にしか感じなかった巻きタバコ時代もメンソでないとダメだったからR4が不味くて放置中
200mもあるから欲しけりゃ格安であげたいわw

427:774mgさん
18/06/03 18:11:32.37 Ut0GoAZQ.net
200mはながいな

428:774mgさん
18/06/03 18:25:03.60 /hrDsOMY.net
>>420
できるものなら譲って欲しいくらいだ
メビウスオプションリッチ(茶色いやつ)に求めてたのはこういう味だったのかもしれない
フレーバータバコは不味いからVAPEに移ったと言っても過言ではない

429:774mgさん
18/06/03 18:30:14.09 1kqwugHU.net
>>417
15日

430:774mgさん
18/06/03 18:30:15.90 5lkMEv0a.net
31日夜


431:間発注分もう届いたわ 相変わらずクソ早いわぇ…



432:774mgさん
18/06/03 18:30:39.29 iQYnPuvf.net
>>420
>200mもあるから欲しけりゃ格安であげたいわw
わしも欲しい。いくらで売ってくれる?

433:774mgさん
18/06/03 18:33:11.35 1kqwugHU.net
ニコリキの場合ちゃんと税関のリストにのるじゃねえかよ

434:774mgさん
18/06/03 18:33:47.72 +WPQLMKR.net
>>405
押し並べて危険?
なにが?

435:774mgさん
18/06/03 18:36:34.45 mscYSkn/.net
市販スレでやってくれ

436:774mgさん
18/06/03 18:36:53.44 sk3lHmlV.net
ペロッ……これは、ニコチン!

437:774mgさん
18/06/03 18:40:17.36 c4cALtV1.net
ニコベース濃度100 100ミリリットルってどれだけの期間で使い切れるのですか!?

438:774mgさん
18/06/03 18:47:16.49 7Fi6crt7.net
HILIQの茶系はまだ紅茶しか買った事ないが
他の茶系は 臭くないですか?
今月は紅茶をニコ6o4本買ったから
買うなら8月ですがどなたかレビュー宜しくです。

439:774mgさん
18/06/03 18:52:14.28 GDsOTGpR.net
ニコチンの個人輸入制限は薬事法規定ではっきりと月間(30日間)に1回まで、およそ1ヶ月(30日)に使用できる量で総量120mlまでと規定がある
それなのに妄想やたまたま通関出来た武勇伝で規定を越える自己ルールを主張する奴が居るから勘違いする人も出てくる
月に2回以上注文しても30日以内の総量が120ml以内だと同じ月内でも履歴確認の手抜きか黙認か見逃してもらえてる場合が多いので分けて注文したら何回注文しても大丈夫と思いこむ人も居る
薬事法で厚生労働省が決めた規定が基本でありそれを越えた状態でも届くのはただラッキーなだけであり規定を超えても大丈夫という訳ではない
規定を守らないのが増えれば検査強化・規制強化に繋がる可能性もあるし廃棄や返送になるといくら安い商品を購入しても損をするので規定は甘く解釈せずに厳しめに解釈して守るようにするのが一番いい

440:774mgさん
18/06/03 18:52:57.49 /KiR/f5X.net
集客のため中国の火鍋屋がケシの殻いれてたの発覚したよな
タバゴルも似たようなもんだったんじゃねーのw

441:774mgさん
18/06/03 18:54:23.08 5pQHSghF.net
>>427
低能に付き合う趣味はないんでね
最低限自分で調べろkz

442:774mgさん
18/06/03 18:59:43.24 W99dKBry.net
沖縄在住の場合はちゃんと総量守ったほうがいいけど他地域は運だから適当にやりゃあいい

443:774mgさん
18/06/03 19:01:25.14 mscYSkn/.net
総量どうこうよりこいつらに触れるな

444:774mgさん
18/06/03 19:01:27.93 wqrhhqpQ.net
>>430
身体がニコチン不足ならなく、かつニコチンで気分悪くならない程度の消費なら半年以上はかかる
これから気温高くなり開封したのは保管大変だから単価ケチって劣化させるよりなら30ml×4にしなよ

445:774mgさん
18/06/03 19:30:48.12 +WPQLMKR.net
>>434
無能に限ってこーいうマヌケなレスするよなwww

446:774mgさん
18/06/03 19:37:25.52 Z53RGAVH.net
>>438
5ちゃん初心者か?
コミュ障のクズは相手にしないのが暗黙のルールだぞ

447:774mgさん
18/06/03 19:50:03.99 3c14FO/3.net
クズが唯一偉そうにできるのが5chなんやぞ

448:774mgさん
18/06/03 20:07:45.06 HP5HiVv8.net
>>430
去年10月10日に届いたのが5月30日に使い切った
濃度は8〜10くらいドギー使いで1日のリキッド消費量は10mlくらい

449:774mgさん
18/06/03 20:29:52.48 H3Becluu.net
お品ラベルは草

450:774mgさん
18/06/03 21:10:40.63 H0ioGZ85.net
>>39


451:9 ニコリバでニコベース60ml購入した際、FEDEXの担当者が「輸入には許可がいるから厚労省に問い合わせてくれ」、と連絡先渡された事がある その薬事監視担当官の見解は「一月120mlまでならOK 」との事。それなら大丈夫だよ的な、ずいぶんと軽い口調だった



452:774mgさん
18/06/03 21:30:35.34 K01X517Y.net
VAPE初心者でほぼhiLIQしか吸ってなかったが初めてマレーシア産買ったら美味すぎて即座にHiLIQ捨てた
これからはマレーシア産しか買わんわ

453:774mgさん
18/06/03 21:31:47.76 /hrDsOMY.net
ちなみに何買ったの?

454:774mgさん
18/06/03 21:39:18.73 Z2VqVypl.net
>>444
どこから買ったのかも教えてー、真似するわ

455:774mgさん
18/06/03 21:39:31.91 OSDAFWAE.net
>>425
リアルで出会えたらね直接渡せるんだがメルカリみたいなのは梱包したりすんのがめんどくさくて嫌なんよw
だから何かと混ぜて使おうかなと

456:774mgさん
18/06/03 21:46:24.31 uiS1W2R5.net
マレーシアリキッドは確かに旨い

が…ガンクがヤバイ
マレーシアも買ってるけどタンクはhiliqリキ使ってる

457:774mgさん
18/06/03 21:48:55.68 2JzVNhs1.net
久しぶりに香料原液とニコベを注文!
夏向きのって感じでこのスレで教えて貰った奴も入れといた
新しいリキッドもって思ったけど、香料原液出てからでいいかなって思って注文しなかった
とりあえずこのスレで教えてくれた人ありがとうございました!
いろいろと楽しんで消費します!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1927日前に更新/212 KB
担当:undef