【JT】PloomTECH プル ..
[2ch|▼Menu]
476:774mgさん
18/02/25 10:15:27.44 jYb9g9XY.net
もう赤しか愛せない
いつまでもアップル味が続く
コスパ最強

477:774mgさん
18/02/25 10:37:35.56 DJDDaJHM.net
>>459
JTが手を出す前からタバコカプセルというものは海外で売ってるし

478:774mgさん
18/02/25 11:09:33.85 /VMDP/n/.net
まぁ別に禁煙するわけじゃないからプルテクと紙巻きorアイコスorグローの二刀流または三刀流、なんならvapeも入れて四刀でもいい。好きに吸えばいいのだ。
残ったカートリッジにフレーバーリキッドを入れてそれだけで吸う変則技もある。

479:774mgさん
18/02/25 11:16:23.48 l0G1G+oC.net
進化版ってまさか今さらバイブ機能追加とかバッテリー容量アップとか流石に無いよね

480:774mgさん
18/02/25 12:02:41.44 BmRVSJuH.net
バイブはありそうな


481:Cもする



482:774mgさん
18/02/25 12:10:53.58 Y5zzLooj.net
>>472
高加熱式に力入れるだろしバッテリー容量位なもんだろ

483:774mgさん
18/02/25 12:11:43.45 kZsTWE05.net
>>404
全く違うかったぞ

484:774mgさん
18/02/25 12:45:07.01 0csMXBZM.net
>>472
バイブは欲しいわ
外で吸ってると点滅に気づかないことが多々ある

485:774mgさん
18/02/25 13:13:15.65 Moc3a1xO.net
普段メンソール主体だからかな
ブラウン美味くねぇーー
2箱買っちまったよどーしよー

486:774mgさん
18/02/25 13:38:29.55 Npt2KutN.net
>>477
なぜかそのうち慣れるから大丈夫。

487:774mgさん
18/02/25 13:52:05.56 FibWzKRs.net
現行のを改良するならパフ回数表示、バイブとバッテリー容量あげるぐらいしかないでしょ

488:774mgさん
18/02/25 13:55:57.06 BmRVSJuH.net
表示板とかその他機能増えたとして見た目がダサくなるのはいやだな

489:774mgさん
18/02/25 13:57:42.25 GvkQ+73Q.net
>>477
ブラウンのうまさが分かるとメンソール系が気持ち悪くなった

490:774mgさん
18/02/25 13:59:53.70 +8WWeWZs.net
>>478
最初ありえないと思った味でも何故か慣れるんだよな

491:774mgさん
18/02/25 14:13:27.28 l0G1G+oC.net
互換がそれらを既に搭載してるからどうなんだろ

492:774mgさん
18/02/25 14:30:13.45 NK8lqmbP.net
互換にあるスタンド式充電も
てかカプセルの開発に注力してくれ
味と持続性な

493:774mgさん
18/02/25 15:11:58.79 92bq1hpR.net
たまにモカ買うけどこれたばこっぽくていいのか?

494:774mgさん
18/02/25 15:18:34.10 kvhIAC3Y.net
>>485
いいのかって言われても

495:774mgさん
18/02/25 15:26:59.08 rNcUivGx.net
バッテリー容量は、現行でも210mAhから190mAhに下がってるんだが?

496:774mgさん
18/02/25 15:37:12.47 +08NS9D0.net
進化版って言ってもどうせocean-c pxの純正版って感じでしょ あとは色バリ追加位か

497:774mgさん
18/02/25 15:37:57.20 q5fe6iQ1.net
多分ばか舌が、味が消えないってだらだら吸ってウィック焦げてるのに気付かず別の有害物質取り込んだって言った場合の対応として、通常は焦げる前にバッテリーがなくなります。
って形を取って起きたいんじゃないかな笑

498:774mgさん
18/02/25 15:53:05.46 rNcUivGx.net
リチュームイオン電池は良く400〜500回の充電繰り返しで約30%前後充電量減ると言われてるから、バッテリー容量はサイズにもよるが多ぃ方が良いな。
iQOSホルダーの約7200回(約1年分)って普通に考えても凄く嘘臭い。

499:774mgさん
18/02/25 16:14:07.00 dc8cBIQ3.net
バッテリーとカートリッジの
接点が汚れると、
蒸気が出にくくなりますか?

500:774mgさん
18/02/25 16:16:33.99 DFTcYozV.net
スタた〜キット、ネットから注文してみたわ
届くのは3/5になるみたい@東京

501:774mgさん
18/02/25 16:42:13.29 Azjc8vd6.net
>>492
東京ならコンビニでスターターキット買えるでしょ

502:774mgさん
18/02/25 16:58:15.51 Npt2KutN.net
>>492
今日注文したなら最速で火曜には届くと思うんだが…

503:774mgさん
18/02/25 17:47:35.28 iLPI3zGo.net
50パフ越えるとニコチン濃度は下がるのかな?

504:774mgさん
18/02/25 17:54:15.02 DJDDaJHM.net
>>495
50パフで突然何かが起こるわけなく。
一パフごとに下がるよ

505:774mgさん
18/02/25 17:59:03.97 3ygZ4S47.net
>>495
下がってなかったら全くニコチン取り出せてないことになるんだけど頭大丈夫?

506:774mgさん
18/02/25 18:20:14.45 sROePkpp.net
純正バッテリー単品ってないのかな

507:774mgさん
18/02/25 18:25:57.07 jYb9g9XY.net
公式すら見ない奴ってなんなんだろね

508:774mgさん
18/02/25 18:38:41.44 sROePkpp.net
ごめん


509:Iーナーズクラブ限定の方にあったわ



510:774mgさん
18/02/25 18:39:11.36 Azjc8vd6.net
アイコス初体験したけど凄くいい感じだった
外ではプルームテックで足りるのでアイコスは自宅用

511:774mgさん
18/02/25 19:51:43.80 uLCcvdLn.net
1ミリからの移行だったらアイコスよりプルテクかな? 今、割引無いし9月新製品だと悩む

512:774mgさん
18/02/25 20:06:04.54 K0AUtZ1P.net
>>502
自分は1_からプルームテック半月でプルームテックオンリーにできた。
同じ1_からアイコスに移行した旦那はプルームテックでは物足りないらしい。
どっちも紙巻きは臭くて吸えなくなったから移行は容易だと思うけど、単純にコストだけ見たら私はプルームテックをオススメする。
ここプルテクスレだし。

513:774mgさん
18/02/25 21:09:33.84 Azjc8vd6.net
プルームテックとiqosの併用が1番いいかも

514:774mgさん
18/02/25 21:24:24.61 7uRkVM95.net
ニコリキ発注したぜ
俺はアイコスからぷるテクに完全移行するつもり

515:774mgさん
18/02/25 21:38:38.35 6A94aSAZ.net
まあまあそんなに噛みつくなよ
ニコチン摂取してこい

516:774mgさん
18/02/25 21:40:09.17 SxLIAR+o.net
>>505
感想宜しく

517:774mgさん
18/02/25 21:46:03.94 wI3QbYka.net
ニコリキ買ったなら電タバ行くんだよなあ

518:774mgさん
18/02/25 22:02:19.06 ynbz4izq.net
プルテクにしてからかなり減った
普段紙巻き1箱/day が2カプいくかいかないくらい
ガツンと肺にいれたいと思うこともあるけど、今じゃあ紙巻きの臭いが無理になったな

519:774mgさん
18/02/25 22:22:53.93 RfjjJ4uH.net
自分も1月にプルームテック買ってから30本/日吸ってたセブンスターを全然吸わなくなったよ
その代わり今はコイル巻いてる

520:774mgさん
18/02/25 22:28:16.04 wGXxLxVa.net
青点滅したらたばこカプセル交換してたけどここ見たら100パフとかいうもんで交換せずに吸ったら
普通に吸えるやん

521:774mgさん
18/02/25 22:40:17.40 nZuD/wAD.net
浮いた金で公式にある10万のケース買ってやれや

522:774mgさん
18/02/25 22:53:59.40 m3NWdLCv.net
後継機出るのに買わないわ

523:774mgさん
18/02/25 23:07:11.37 UMidkpkC.net
連吸いするとカプセルが蒸れて詰まるような
適度に吸って放置しといたほうがいいな
それか2カプセル併用するか

524:774mgさん
18/02/25 23:15:06.33 l0G1G+oC.net
公式アクセが豊富だから進化版でも基本的な形状は変わらないかも

525:774mgさん
18/02/26 00:15:04.89 edfhKX0v.net
プルーム捨てた上に長さ以外に形状変えてきたら今のユーザーさすがにブチキレると思うよ。何のTECHだったんだよと。

526:774mgさん
18/02/26 00:17:08.70 YHTE0sKQ.net
>>492
日付指定して注文するよりしないで注文した方がかなり早く届くよ

527:774mgさん
18/02/26 00:31:07.52 oxC+8xt1.net
カートリッジが結構持ってる
青点滅でとりかえて7カプ突入した

528:774mgさん
18/02/26 00:51:40.47 lsqjy1ds.net
>>518
焦げ風味リキッドで消費するなんてカプセルがもったいない

529:774mgさん
18/02/26 00:55:15.13 Vmary5PJ.net
似たようなアトマイザーでも味が全然変わるから試した方がいいぞ

530:774mgさん
18/02/26 01:59:47.20 1IbRNmx/.net
>>518
カートリッジ余らせても使いみちが難しい

531:774mgさん
18/02/26 02:04:56.33 HMs1sh+m.net
>>513
いつ出るかわからん物を待つ必要ないだろ?
ましてや4000円けちる意味がわからん

532:774mgさん
18/02/26 02:23:40.06 SbONeYI2.net
>>514
マウスピースつけてリキッド入れもしてるから蒸れてつまるね
マウスピースせんかったらいける

533:774mgさん
18/02/26 07:50:14.79 sgqtAK+t.net
新製品は長くなってバッテリー容量アップだよ
1200mah

534:774mgさん
18/02/26 10:20:43.03 lsqjy1ds.net
>>524
現行のコイルのみの局所加熱でなくなってかつ高温加熱なんだからそれだと持続時間は大幅減少だな
プラなんか高温加熱できないからカプセルも使えなくてヒートスティックになるだろうから本体だけはクソデカくなりそう

535:774mgさん
18/02/26 11:17:01.40 tVQuNl7h.net
>>524
JTの最新技術で10mm延長に留めました

536:774mgさん
18/02/26 11:45:06.68 wcK5V+9B.net
花粉症で鼻水出てるから香りが全然感じないわ

537:774mgさん
18/02/26 11:49:47.64 vV3OXROq.net
吸い方覚えるとマウスピースないほうがうまいな

538:774mgさん
18/02/26 12:17:01.17 8cV8fWeN.net
マウスピースない方がガツンとくる気がする。メンソール吸いならカートリッジにカミカゼスーパーメンソールとかHALOサブゼロとかでブーストするとなおいいかも。

539:774mgさん
18/02/26 12:17:04.61 VZ/QTTx7.net
マウスピース買ったけど使ってないな、カートリッジ汚れないのはいいけど吸い方が悪いのかマウスピース付けると吸った感が全然ない

540:774mgさん
18/02/26 12:19:00.49 ahg9iwBn.net
喫煙室とかで吸うと紙巻きの臭いが強烈すぎてプルテクを楽しめない…

541:774mgさん
18/02/26 12:24:44.57 NFgLdhFZ.net
喫煙所だと色んな銘柄を吸ってるから
臭いがごちゃ混ぜになっちゃってるよな

542:774mgさん
18/02/26 12:26:52.62 wcK5V+9B.net
カミカゼ買うなら自作しろよ
カプセルの味損なわないように純正のリキッドが一番良く出来てるよ

543:774mgさん
18/02/26 12:33:41.55 HewoqUZR.net
これひょっとして味はカプセルのフィルターだけで他は全部一緒なのか!?

544:774mgさん
18/02/26 12:36:23.06 GwkftEBU.net
>>534
ええ…

545:774mgさん
18/02/26 12:43:53.04 8cV8fWeN.net
>>533
自作ってグリセリンにフレーバーを混ぜて作ればいいのかね。
安く作れそうだがなんとなく二の足を踏んでしまう。

546:774mgさん
18/02/26 13:02:13.60 wcK5V+9B.net
>>536
VGPG混合液に混ぜるだけ
メンソールとか気になるなら食品添加物表示されてる奴が安心
メンソールは混合液と結晶を湯煎に入れて溶かす
フレーバーの原液は500円位で買える
自分好みに作れるし安いよ

547:774mgさん
18/02/26 13:06:44.09 NtiK9k//.net
おっと自治厨がくる前に向こうへな

548:774mgさん
18/02/26 13:55:50.06 OEnJHLCU.net
ワロタ

549:774mgさん
18/02/26 14:53:29.26 M7K51KXe.net
湯煎だと冷めた時に固まるってどこかで聞いたな

550:774mgさん
18/02/26 15:05:45.55 pHyUF2Ip.net
固まった残りは飽和してるから大丈夫

551:774mgさん
18/02/26 15:08:10.34 SRHF5CpU.net
スレリンク(smoking板)
電子タバコのリキッドを自宅調合
スレリンク(smoking板)
【代替】なんちゃってPloomTech【互換】
辺りをロムってればイロイロ理解が深○

552:774mgさん
18/02/26 15:29:06.56 TGOIq0db.net
消費量増えたって奴あんまいないし
再生やvapeコースに行くやつも結構いるしJTやっちゃったかこれ

553:774mgさん
18/02/26 15:48:40.95 +Xa8ovGj.net
やっちゃったと思ったから高温加熱出すんだろうな。
自分、プルテクにしてからタバコ代が8割(月額約2万)くらい減った。
そりゃ商売としては大失敗だろう。

554:774mgさん
18/02/26 15:48:56.34 PRXoybI0.net
コスト的には紙巻時代の1/5にはなった

555:774mgさん
18/02/26 15:54:22.82 vwy6jht3.net
このままたばこ止められそうなくらいだ(笑)

556:774mgさん
18/02/26 15:56:10.61 NtiK9k//.net
加熱式ならアイコスグローより魅力なものがないとダメだろうな

557:774mgさん
18/02/26 16:03:23.22 yZwPOuEP.net
愛知の片田舎だが喫茶店の


558:喫煙席にプルテクユーザーが2割ほどいてワロタわ



559:774mgさん
18/02/26 16:06:55.26 dw2s0lvB.net
展開抜きにしてもシェアも思った程どころか殆ど伸びてないもんな

560:774mgさん
18/02/26 16:09:45.41 vwy6jht3.net
都内の喫煙所で吸ってても誰も吸ってる人いないから恥ずかしい

561:774mgさん
18/02/26 16:12:49.51 yyS6uIrc.net
ここでんなもん吸ってんじゃねーよ的な視線だわね

562:774mgさん
18/02/26 16:15:27.20 vwy6jht3.net
電子タバコの蒸気は相当量のレベルの鉛・ニッケル・クロムを含有、金属コイルの加熱が原因と研究者が指摘
URLリンク(gigazine.net)
\(^o^)/オワタ

563:774mgさん
18/02/26 16:17:17.44 M7K51KXe.net
まあどのみち無害は免れないな

564:774mgさん
18/02/26 16:21:08.62 vwy6jht3.net
>>551
その点ではアイコスがすごくうらやましい
ちなみにgloもほとんど見ないな

565:774mgさん
18/02/26 16:35:32.14 F/bP327g.net
PM80%BAT15%JT5%のシェアだしね

566:774mgさん
18/02/26 16:36:29.45 SRHF5CpU.net
同じGigazineの過去記事  タバコと電子タバコは科学的にどちらの方が体に悪いのか?
URLリンク(gigazine.net)
電子タバコはタバコよりも有害性が約95%低いことを証明するってばよー

567:774mgさん
18/02/26 16:40:33.68 eUtvYuTa.net
>>551
そうそう…わざわざ酒場に来てホットミルク注文してる人を見るような感覚

568:774mgさん
18/02/26 16:42:08.31 9xtExcbG.net
ゼロリスク信者=原理主義者=おバカさん

569:774mgさん
18/02/26 16:51:11.93 PRXoybI0.net
>>557
酒場でホットミルクはちょっとかっこいい

570:774mgさん
18/02/26 16:52:01.35 /EIgTs9V.net
こちらを建てれば
あちらが(紙巻き)が建たず・・・
どちらも売りたいんだが上手くいかず
早急に全国展開出来ない理由がそこにある!

571:774mgさん
18/02/26 16:57:17.61 X74yhlHx.net
>>559
確かに

572:774mgさん
18/02/26 16:57:50.05 vV3OXROq.net
エッグノッグいかないとそこは

573:774mgさん
18/02/26 17:01:03.54 vwy6jht3.net
高温加熱今年末とかアホじゃねーの
アイコスに何年送れてんだよw

574:774mgさん
18/02/26 17:07:13.63 vwy6jht3.net
喫煙所で吸う時の気恥ずかしさは
本当はこんなとこで吸う必要性が無いのと
同じの吸ってる人が全くいない
の両方が原因だな

575:774mgさん
18/02/26 17:34:17.13 1fn4/c+R.net
会社の喫煙所で吸い出した当初は質問攻めにあってだんだん煩わしくなってきた。会う人会う人みんな質問してくる。

576:774mgさん
18/02/26 17:35:35.10 1fn4/c+R.net
蒸気が少なすぎて吸ってる感薄いからJTなんとかして。爆煙仕様出してもいいのよ。

577:774mgさん
18/02/26 17:37:25.14 mQXrbrD5.net
やっぱりプルームテックとiqosの併用が最強だな

578:774mgさん
18/02/26 17:38:50.19 fU/MpUWV.net
タバコ代に含まれて払っていた税金がプルームテックに移行した事で紙巻き時代の月13500円から200円まで減った
×12ヶ月で-16万近くの節税になる
拡大して欲しくないと思う人がいても仕方ない

579:774mgさん
18/02/26 17:40:59.87 mQXrbrD5.net
200円?

580:774mgさん
18/02/26 17:51:44.03 htIXFlei.net
月に2カプセルってことか。
吸わなくていいんじゃない?

581:774mgさん
18/02/26 17:54:54.42 fU/MpUWV.net
>567
カプセル1箱の税金は現在68円
紙巻きは2日で3箱ペースだったのが、プルテクに移行したら2日で1カプセルで足りる人になってしまったんだわ

582:774mgさん
18/02/26 18:03:13.82 rbKP973o.net
>>571
お客さんそれはやめた方が良いって事ですよ?
紙巻きから直でこれやって止められたら一番の勝ち組です

583:774mgさん
18/02/26 18:05:35.27 9bhsJ8kh.net
>>556
元のタバコさえ害が検証できてないのに
それより弱い害を検証なんてできるんやろか?

584:774mgさん
18/02/26 18:05:41.86 GHbxlvim.net
新型出してもいいがプルテク無くすのやめてね
アイコスグローが合わない俺にはきっと新型は合わない
もうプルテクしかないんや…
ないんやでぇ…

585:774mgさん
18/02/26 18:11:05.37 FX0GWCAH.net
そだねー

586:774mgさん
18/02/26 18:12:53.48 D4CW+JMe.net
>>560
今全国展開しても惨敗が目に見えてるからな
紙巻き云々より加熱式を天草エアラインみて低温でお茶を濁したツケだよ

587:774mgさん
18/02/26 18:13:26.35 vwy6jht3.net
プルームテックの新型の話はないよな?
高温加熱は出るけど

588:774mgさん
18/02/26 18:14:03.05 vwy6jht3.net
ある程度シェア取ってからじゃないと全国展開しても赤字になるの目に見えてるからな

589:774mgさん
18/02/26 18:14:16.36 D4CW+JMe.net
>>576
天草エアラインはむちゃくちゃだづたわw甘くみての大間違いな

590:774mgさん
18/02/26 18:19:15.59 4fr5V+zc.net
>>579
プルテクで天草エアライン?なんかの事件でもあったのかと思ったわ
すげー予測変換するな

591:774mgさん
18/02/26 19:12:09.78 vwy6jht3.net
みんなグリセリン補充してるの?
それとも普通に新しいの買ってる?

592:774mgさん
18/02/26 19:20:09.37 Sbhooe/u.net
途中で10滴位たらしてる

593:774mgさん
18/02/26 19:25:39.81 1fn4/c+R.net
補充しないとカプセルがあまる。まぁ1カプセルに対して吸い過ぎなんだけどさ。

594:774mgさん
18/02/26 19:30:08.19 eUtvYuTa.net
>>566
吸ってる感が薄いのは蒸気の少なさのせいじゃないだろうよ
ニコチンの足りなさだろよ

595:774mgさん
18/02/26 19:34:57.59 vwy6jht3.net
>>582
VGPGで割ってあるやつ?
>>584
周りの迷惑にならないように少なめに調整してるんだろうけど
もうちょっと蒸気多くてもいいかもね

596:774mgさん
18/02/26 19:39:08.98 edfhKX0v.net
税金安い分カプセルを安くしてりゃ話題になってかなり普及しただろうに。今の日本企業って目先の金に目が眩んで欲ばかりだからことごとく失敗してるってなぜ気づかないのだろうかねぇ。

597:774mgさん
18/02/26 19:43:37.74 4ZvuE2Dr.net
そういや税金が一箱68円なら
460円て詐欺に思えるよな
単純に価格を他に揃えただけだろうな

598:774mgさん
18/02/26 19:45:09.43 Sbhooe/u.net
>>585
ファンタジーとかクサノハの
70:30や60:40を使ってる
先端がネジのドライバーがオススメ

599:774mgさん
18/02/26 19:46:44.84 acO+TJj4.net
これを喫煙所で吸わなきゃいけないのが大いに不満
喫煙所は行きたくない、他のとこで吸うと権力に怒られる恐れがあるってジレンマ
JTはそこんとこrethinkしろ

600:774mgさん
18/02/26 19:51:59.59 vwy6jht3.net
>>588
ありがとう
買ってみるかなー

601:774mgさん
18/02/26 20:01:06.23 lsqjy1ds.net
>>586
目先の金に目がくらんで薄利なのに生産コスト流通コストは増える未来が見えてないおまえさんがいえたことかね
そもそもプルテクは加熱式の手探り実験であってまだ完成としてない、普及させる気はないとわからんかね

602:774mgさん
18/02/26 20:01:10.30 zwosfXSB.net
明日買う予定なんですけど、最終確認おながいしますm

匂いゼロ(ほぼ)
煙は多くて吸った感アリ
ランニングコストは紙タバコより安い
買ってよかですか(´・ω・`)?

603:774mgさん
18/02/26 20:02:40.59 X74yhlHx.net
>>592
買いなさい買いなさい
特に匂いについて気になるなら買いなさい
匂いがどうでもいいなら紙タバコ吸ってなさい

604:774mgさん
18/02/26 20:03:33.48 PhD2+vxB.net
>>592
吸った感は どうかな、、人によってかなり違う
でも紙巻


605:謔閧焜<潟bトはたくさんあるよ



606:774mgさん
18/02/26 20:07:18.76 X74yhlHx.net
とはいえ、
臭くてオッケー、紙タバコそのまんま感を求めたり、タールが足りないとかうだうだ文句言う人もいるし
プルームテックの最大で譲れない所は匂いだと思うんだなー
ほぼ匂いがない事が利点だと感じれない人は、買わない方がいいと思うよ
家とか車とか服も臭いの嫌だから、自分はプルームテックじゃないと無理

607:774mgさん
18/02/26 20:20:02.78 vV3OXROq.net
悩んで半年ついに毎日1本便通を取り戻すことに成功

608:774mgさん
18/02/26 20:42:03.86 Wgf+Wa1M.net
マウスピースはつけない方が濃いよね

609:774mgさん
18/02/26 20:47:36.49 8GcqSL1+.net
まぁ無人島なら紙巻き吸うわな

610:774mgさん
18/02/26 21:01:59.43 NytAHhJt.net
故障の準備してください
関東の人は外で吸わないほうがいい

611:774mgさん
18/02/26 21:32:10.87 hj4c+/uA.net
アイコスグローテック全てタバコなのに健康に良いっていう奴何なのよwww

612:774mgさん
18/02/26 21:33:20.68 iVh0QYBm.net
非喫煙者が好奇心で買ってみたけど、赤でも十分喉に刺激あるし咳き込んだ

613:774mgさん
18/02/26 22:23:10.63 olYsEPvs.net
使用済みリキッドとカートリッジ回収終わったみたいだねー。どう処理していいやら困る

614:774mgさん
18/02/26 22:33:37.58 RLQugW37.net
新型のソースって有るのか?

615:774mgさん
18/02/26 22:38:00.62 YEVGVbDA.net
iOS対応のアプリって出ないの?

616:774mgさん
18/02/26 22:51:41.97 X74yhlHx.net
>>603
まとめサイトみたいなんに進化版がとは、書いてるけど
まともなソースは特にないかも

617:774mgさん
18/02/26 23:02:39.37 1wOFJedL.net
>>604
過去にあったけどアップルのポリシー改定でタバコ関連が禁止されたので廃止になった

618:774mgさん
18/02/26 23:17:09.06 hDesfGll.net
>>577
たぶんこれだと思う
URLリンク(jp.reuters.com)

619:774mgさん
18/02/26 23:18:33.89 hDesfGll.net
>>607
レス番間違えた
>>603これだと思う

620:774mgさん
18/02/26 23:18:42.44 ayMvf5mV.net
>>603
「プルームテック ロイター通信」でググると2020年までに云々て記事がある

621:774mgさん
18/02/26 23:41:46.70 OGtFjyDd.net
カプセルは100パフ以上吸ってる。カートリッジ内のリキッドがなくなると、蒸気が出なくなるから分かるけど、リキッドが完全に無くなる直前は、蒸気が出ても、焦げ臭い変な臭いになるから、鼻でカートリッジの交換時期は把握できるね。
50パフを過ぎたあたりから、味が柔らかくなるから、好き。

622:774mgさん
18/02/26 23:45:11.53 OGtFjyDd.net
>>581
新しいカプセルを買ってる。
カプセルが余るのは別に構わないよ。
カートリッジはアマゾンでサードパーティーから発売されてるけど、5本で1000円だから高いね。

623:774mgさん
18/02/27 00:06:53.81 OM6o1afo.net
>>607
無茶しやがってとしか言えない記事だな

624:774mgさん
18/02/27 00:25:29.95 NoVTAs7L.net
毎回注文の時にこの10箱大切にいこうって思うのに数日で吸ってまた注文
どうすりゃいいんだこりゃ

625:774mgさん
18/02/27 00:29:17.68 6uFMHB5U.net
進化版ってどうせ互換同様バイブ搭載でしょ

626:774mgさん
18/02/27 01:23:07.78 IoUWUblX.net
>>614
パフ秒表示 電池残量表示 置くだけ充電&外部拡張バッテリー
電圧変更3段階

627:774mgさん
18/02/27 01:23:27.78 IoUWUblX.net
バイブはない

628:774mgさん
18/02/27 01:26:58.35 LIGDA/z4.net
電池残量は確かに知りたいな

629:774mgさん
18/02/27 04


630::14:46.70 ID:nHRBbxLe.net



631:774mgさん
18/02/27 04:35:48.31 LHEfu7KD.net
4月中に埼玉で販売始まるのか良かった
さっきニコリキ買っちゃったんですけどね
機会損失って言葉知らないのかなこの会社

632:774mgさん
18/02/27 05:27:39.16 nHRBbxLe.net
>>607まとめ
・2018年のRRP(Reduced Risk Products)のたばこ市場に占めるシェアは23%程度になるとみている。
・2020年末までにRRP市場で40%のシェアをとることを目標としている。
・18年末から19年頭にかけて高温加熱タイプを発売
・現在プルーム・テックの進化版も開発していて、それ(18年末から19年頭)以降に発売

・現行プルームテックは、4月中には神奈川県・千葉県・埼玉県・大阪府・福岡県全域などに拡販
・9月までに全国販売

633:774mgさん
18/02/27 06:59:38.47 XRFjMJ6u.net
カプセルは湿るから吸えなくなるだけで乾燥させればまた普通に吸える
ただPGVGは常温じゃ蒸発しないからカプセルはストーブの前とかで乾燥させないといけない

634:774mgさん
18/02/27 07:01:28.33 XRFjMJ6u.net
>>565
人気者だな

635:774mgさん
18/02/27 07:04:59.07 XRFjMJ6u.net
新型って今のも新型だぞ
初代の方が点滅短くて良かったのに

636:774mgさん
18/02/27 07:13:56.10 hlze7pd3.net
>>622
そいつじゃなくてPloomTECHがな

637:774mgさん
18/02/27 07:31:37.94 G/SkKkvA.net
>>621

638:774mgさん
18/02/27 07:32:48.56 G/SkKkvA.net
どのくらいで乾燥終わりますか?最初と同じくらいのキック感ですか?ドライヤーとかでも出来ますかね?

639:774mgさん
18/02/27 07:37:54.47 XSjkCEDE.net
ビニール袋にドライヤーで多少くらいだったな
もっと高温か長時間いるな

640:774mgさん
18/02/27 07:57:05.92 JQY0ekVg.net
これからの季節、車のダッシュボードに置いておけば
バリ乾くな

641:774mgさん
18/02/27 08:09:29.41 MLtZHmpi.net
>>624
そいつとはなんだ

642:774mgさん
18/02/27 10:24:08.16 nHRBbxLe.net
天日干しでええやろ

643:774mgさん
18/02/27 11:57:20.90 1L9d1D0d.net
初代プルーム吸った事ある人に聞きたいんだけど、テックより吸いごたえニコチン摂取感はあったの?

644:774mgさん
18/02/27 11:59:35.25 IoUWUblX.net
>>624
たまたまプルームテック吸い始めた時期に
警察の取り調べにあっただけやで

645:774mgさん
18/02/27 12:56:32.48 byMikhEe.net
マウスピース付けずに吸い終わったらカートリッジのゴムで蓋してるんだけどこれは正しいのかが解らない
吸ってる最中ゴムはペンクリップに挟んでるので紛失はしないけど

646:774mgさん
18/02/27 13:04:48.45 QH7v9WjY.net
いちいち蓋せずポケットに入れてるわ

647:774mgさん
18/02/27 13:12:10.81 iEwA5gFK.net
>>631
タバコ感はだいぶ上だった。
今出せば売れると思う。ちょっと早すぎたのとマーケティングが下手過ぎた

648:774mgさん
18/02/27 13:34:01.61 0QUMHFng.net
蓋したらあっという間に湿気で葉っぱがぐちゃぐちゃになりそうだからやらない

649:774mgさん
18/02/27 13:51:15.64 QH7v9WjY.net
アドバイス通り予備のバッテリー買った
これプルテク二本目ってことだよな
得したような損したような

650:774mgさん
18/02/27 14:09:14.42 w/FN0JmY.net
すぐに先行ユーザー特価価格で新型でるんだけどな

651:774mgさん
18/02/27 14:12:01.20 8K/kDbHR.net
>>638
しばらくないよ

652:774mgさん
18/02/27 14:12:46.53 TyUz98H2.net
来年さえ怪しい

653:774mgさん
18/02/27 14:15:24.29 w/FN0JmY.net
ちっ


654:、まじめなやつらめ



655:774mgさん
18/02/27 14:26:06.42 dFz8FL23.net
うる星やつら

656:774mgさん
18/02/27 15:39:30.15 MYbHAWUb.net
東京だったら割とどのコンビニでも売ってますか?
オンラインストアも全然買えるレベルですか?

657:774mgさん
18/02/27 15:41:56.90 LHEfu7KD.net
蓋するとカプセル乾かないで茶色汁出てきてカプセルが死ぬ

658:774mgさん
18/02/27 15:47:50.42 ShwmR41M.net
>>643
羽田インターそばのファミマにもあった
セブンファミマローソンはたいてい置いてるイメージ

659:774mgさん
18/02/27 15:52:33.30 IoUWUblX.net
>>644
乾かないでというか蒸気化したリキッドが冷えてカプセル内で液体に戻るからだけどな
フって吹いて逃がすのはプルテク民なら常識

660:774mgさん
18/02/27 15:56:36.76 LHEfu7KD.net
>>646
吹いて出るような状態ならカプセルびしょびしょだろ
指でカプセル潰すともっと出てくる
そうなってたらもう駄目

661:774mgさん
18/02/27 16:01:42.30 MYbHAWUb.net
>>645
そんなに在庫あるんですね…
東京行く用事が4月までないからオンラインストアで購入を考えていますが、意外と買えそうですか?

662:774mgさん
18/02/27 16:13:35.87 TyUz98H2.net
vapeだけどjustfogのQ14はカプセル使用していてビショビショにならないから他のvapeよりいい

663:774mgさん
18/02/27 16:23:33.02 XSjkCEDE.net
>>646
常識w

664:774mgさん
18/02/27 16:51:08.60 ShwmR41M.net
>>648
東京のコンビニは在庫豊富だよ
パープルとモカは売り切れも一回あった

665:774mgさん
18/02/27 17:52:05.19 Hcj5V42E.net
>>648
答えてる人がいるのに何回同じこと聞いたら気がすむの?

666:774mgさん
18/02/27 18:10:30.30 1Rge/fYr.net
ここで聞く前にストア覗いて注文した方が早いだろw

667:774mgさん
18/02/27 18:25:35.70 XIOaI+hK.net
あーシケテクしてるがまずいまずい
焦げ臭いがもうカードリッジあかんのか?

668:774mgさん
18/02/27 18:42:52.01 YSXgmOZ0.net
あかん

669:774mgさん
18/02/27 19:25:36.99 lz96taMi.net
アメスピの新商品出たから買ったけどプルテクに慣れた身には12ミリはきつくて頭がクラクラした
あとやっぱニオイがな
紙巻き卒業の意思が固まったわ

670:774mgさん
18/02/27 19:44:49.96 hBmW3Ul6.net
予備バッテリー欲しいな
買おうかな
出先だとスマホ用のモバイルバッテリーで充電してる

671:774mgさん
18/02/27 19:52:19.62 OM6o1afo.net
バッテリーは2本はあったほうがいいよ

672:774mgさん
18/02/27 20:06:40.12 6ntcjUJ4.net
近くにペン置いてると間違えて咥えそうになるな

673:774mgさん
18/02/27 20:08:58.17 y13wGVQA.net
カプセルをグリルにかけたら溶けてお亡くなりになりました…

674:774mgさん
18/02/27 20:36:21.45 VSj2yh2q.net
ワロタ

675:774mgさん
18/02/27 21:33:15.91 Pgc/EvA3.net
ご愁傷様です

676:774mgさん
18/02/27 21:35:41.03 djBX3Bmo.net
耐熱性が微妙だな。
グリセリンの沸点が300度越えだから
もっと耐熱性はあると思ってた。

677:774mgさん
18/02/27 21:42:03.63 y13wGVQA.net
湿気ってからのレギュラーが吸いやすいから
びしゃびしゃをちょっと乾燥のつもりがね…
新しいカプセルは15パフくらいまで喉にくるね

678:774mgさん
18/02/27 21:47:48.99 mSeQNThM.net
やっと駅構内NewDAYSで売り始めて嬉しい@上野

679:774mgさん
18/02/27 21:48:42.29 saAVE/ks.net
適当な間隔で吸ってると電池切れ→充電→交換お知らせが高確率で発生してイライラする

680:774mgさん
18/02/27 22:24:55.65 nuIk6rmz.net
交換お知らせ長過ぎる

681:774mgさん
18/02/27 22:30:57.31 nHRBbxLe.net
確かに

682:774mgさん
18/02/27 22:31:20.95 LxeyLYNU.net
それでも見逃すことあるわ

683:774mgさん
18/02/27 22:33:52.10 4BmXTgwg.net



684:すぎて気づかない→長すぎる→バイブ機能



685:774mgさん
18/02/27 23:04:49.35 LxeyLYNU.net
→バッテリーすぐなくなる

686:774mgさん
18/02/27 23:39:51.74 a7LbZb18.net
最近5回点滅前に充電切れる気がする→数えて少なかったらサポート連絡してやるっ→吸ってる内に回数忘れる→最初に戻る

687:774mgさん
18/02/28 00:26:21.35 PWLga5HE.net
1) Ploom techのオンライン販売会員になっておいて、
2) スマホアプリをインストールし、
3) とりあえず買ったカプセルの紙箱のQRコードで1ポイント登録。
4) オーナーズクラブの販売メニューが利用できるようになるので、
5) 予備バッテリ1本とUSBチャージャー(2400円)+送料(464円)で注文する。
6) 最短で1週間後のお届け指定で入手となるので、届いたら機器を登録する。
これだけ苦労してもスタータキット4000円を近くのコンビニで購入するより1136円安いだけ。
でも、おれはあの筆箱に1000円払うのが嫌なんだー。

688:774mgさん
18/02/28 00:29:30.52 POhGP/Y6.net
洗濯して故障したけど銀座で本体交換してもらえたわ
本当にありがたい

689:774mgさん
18/02/28 00:33:23.90 zdJ8mEwd.net
>>673
あーいるいるわざわざお届け日指定しておせぇおせぇ言うやつ

690:774mgさん
18/02/28 00:35:04.92 Tcu+UiUU.net
互換品バッテリーを貰ったのをきっかけに移行したのでオーナーズクラブでバッテリー買えない

691:774mgさん
18/02/28 00:38:46.39 PWLga5HE.net
671だが、amazonで半値で買った互換バッテリが、1カ月半で早くもへたり始めたのだ。

692:774mgさん
18/02/28 00:41:21.52 aerDIkEG.net
>>676
ポイント登録すれば桶

693:774mgさん
18/02/28 08:25:48.51 r70AtnDT.net
互換機ガチャも充電器無駄に溜まっていいぞ

694:774mgさん
18/02/28 10:49:36.16 DrKODw+l.net
今岩盤浴の喫煙所にいるんだけどオサレな間接照明でかなりの薄暗さだから青LEDが目立ってしょうがない

695:774mgさん
18/02/28 10:51:08.23 +PqejlHJ.net
LEDが見えんとか目立ってしょうがないとかやかましい奴やな〜

696:774mgさん
18/02/28 10:52:50.51 +PqejlHJ.net
バイブにしたら今度は喫煙所で目立つとかうるさいとか言うんだろ

697:774mgさん
18/02/28 11:26:42.11 grGgo3QO.net
>>679
シナモンキックの充電器は純正品完全互換だからいいわあ

698:774mgさん
18/02/28 12:33:49.43 /U8eZ5/V.net
>>680
子供の前とかだと手で隠して吸ってるわー

699:774mgさん
18/02/28 12:56:49.29 M/oB6uFf.net
そもそも交換の青点滅って吸う前に発生するから気が付かないとかおかしくない?

700:774mgさん
18/02/28 13:13:24.87 QDbFEWhT.net
昼間に外で吸ったら、意外と青点滅って見えないぞ

701:774mgさん
18/02/28 13:21:50.78 a08Me6Dj.net
点滅見えなくても、点滅時は吸えないからわかるだろ。
おれは目立たないようにってのもあって、常にバッテリー部分を握って吸ってるわ。

702:774mgさん
18/02/28 13:25:28.44 dBaaqSVX.net
>>687
点滅確認は吸えない時に赤か青かの確認ぐらいで確かに必要ねーな

703:774mgさん
18/02/28 13:54:59.83 whDgkhAq.net
吸えてないことにも気づかないくらい軽すぎて、吸えてる時との差がないからわからない

704:774mgさん
18/02/28 13:58:08.92 ROz4T97n.net
>>689
さすがにそれはヤバイかも何か病気持ってる?
それか何か発症してるかも
煽りとかではなくて本当に
水蒸気も出るのに気づかないとか分からないなら、視覚的にも白色の認知が悪い?危ないよ

705:774mgさん
18/02/28 14:02:23.05 9A+eADKk.net
バッテリー交換CPで返送


706:忘れてたら催促が来たはw 尚、旧と新が見分けつかなくなっている模様



707:774mgさん
18/02/28 14:36:24.10 q1w73OnU.net
50吸してないのに点滅するのは何故??

708:774mgさん
18/02/28 14:36:53.33 MdS19N/w.net
50パフでカウントじゃないから

709:774mgさん
18/02/28 14:42:10.62 04IZALUX.net
>>692
既出だけど100秒カウントだよ。

710:774mgさん
18/02/28 14:42:29.24 q1w73OnU.net
そうなんだ
今カートリッジとカプセル取り替えて割りとすぐだったから気になって

711:774mgさん
18/02/28 15:04:07.52 iohLQdKg.net
バイブ昨日にしたら歯が欠けるだろ

712:774mgさん
18/02/28 15:04:41.79 dBaaqSVX.net
>>696
お前はいいから歯医者いけ

713:774mgさん
18/02/28 15:18:38.01 04IZALUX.net
>>695
カートリッジ、カプセル変えてもリセットされないよ。

714:774mgさん
18/02/28 15:35:47.53 A/tYECl6.net
レギュラーの甘い残味なんとかならんのかw
プラスチックの香りなのかもしれんがw

715:774mgさん
18/02/28 15:37:49.10 wWFoFtSl.net
何味でもコーヒーに合わないからコーヒー消費量も減るという

716:774mgさん
18/02/28 15:40:34.26 HkNI9PVm.net
これ吸うようになってからなんか便の出がいいというか
腹が緩くなってる気がするが、お前らの腹どう?

717:774mgさん
18/02/28 15:45:54.41 Xle3PsV4.net
むしろ紙巻き時代は下利便ばかりだったのが、プルテクにしてから硬さを取り戻した感じ

718:774mgさん
18/02/28 16:00:16.80 m/gYRL5y.net
とある理由で紙巻きに戻したけど
体がすこぶる重い
朝起きるとダルい
早くプルテクに戻りたい
福岡全県はよ

719:774mgさん
18/02/28 16:07:57.23 ulDzN9CF.net
テクから一時的にでも紙巻に戻すと鼻から喉にかけての違和感がものすごい

720:774mgさん
18/02/28 18:07:18.95 ZHQak0q3.net
>>701
寧ろ便秘気味

721:774mgさん
18/02/28 18:22:02.43 DXfGaRiG.net
>>684
でもまだ青ランプでよかったよね
緑紫白でもいいけど
赤じゃなくてよかった

722:774mgさん
18/02/28 19:28:16.23 Y3Yeg0Cr.net
味に関してメンソール系はごまかせるけど、レギュラー・ブラウンはプルームテックの低音加熱式の限界かな。
レギュラー、ブラウンは不味い。
もっとまともな味のノンメンソールのカプセルを出してほしい。

723:774mgさん
18/02/28 19:36:40.38 8PsCIDc3.net
この青い光は最高でしょ
ジャグラーもそうだけど、こういう青い光は気分が落ち着くようにできている
防犯のために街灯が青いところすらあるらしいし、それ以前にすごくきれい

724:774mgさん
18/02/28 19:54:29.52 W0vzhTcu.net
それチェレンコフ光だぜ?

725:774mgさん
18/02/28 20:01:58.27 dBaaqSVX.net
チェレンコフ光は街灯からでねーよ

726:774mgさん
18/02/28 20:03:09.77 BchMNhRD.net
銀色が剥げると玩具っぽいんだよ

727:774mgさん
18/02/28 20:07:53.88 BU9hKMrW.net
まさかランセルノプト放射光では!

728:774mgさん
18/02/28 20:45:14.62 yBumzoga.net
>>691
俺も来たわw
元々2本あるから使ってなかった

729:774mgさん
18/02/28 21:16:59.20 YLrGJwGL.net
ひと通り吸ってみて、今月は10箱注文したのだが
久しぶりに吸ってみたら紫と赤が不味い
今のところは緑と茶がジャストミート
レギュラーは味がなくて何回パフっても満足しない

730:774mgさん
18/02/28 21:18:52.64 whDgkhAq.net
ここでみんなが言ってる味ってそのままフレーバーのことを言ってる?
味が薄いとか味が足りないとかってニコチン感のことじゃなくて?

731:774mgさん
18/02/28 21:26:06.29 iHfLrJCa.net
>>715


732:774mgさん
18/02/28 21:32:06.50 DHMhmQJ4.net
カプセルをグリルにかけてお亡くなりになった者だけど
粉を取り出してグリルにかけたら
燃えて黒焦げになった…

733:774mgさん
18/02/28 21:35:39.86 2SarEbs0.net
>>715
テック使いはタバコ感やニコチンから開放された存在なんや
吸った感じが得られればよくなる
なんならカプセル無しでもいけないこともない

734:774mgさん
18/02/28 21:37:11.41 ASEXyjKT.net
>>717
グリルを諦めて、ガスストーブや電気ストーブの前に置いた方が良いと思うの

735:774mgさん
18/02/28 21:54:48.52 w03XGdu5.net
袋に入れてドライヤーだよ

736:774mgさん
18/02/28 21:55:00.05 M+mAk5KQ.net
正直みんな吸う時どのへん持ってる?
つなぎ目の向こうか手前か

737:774mgさん
18/02/28 21:56:35.71 aJSlZLzT.net
正直、の意味がわからんが真ん中らへん

738:774mgさん
18/02/28 22:03:01.02 QtgaLPqv.net
なぜ皆そんなに暖めたり乾かしたがってるのか、わからん
雪の降る地域在住だがそんな手間暇かけなくても普通に煙出るし味もするけどなあ

739:774mgさん
18/02/28 22:04:39.21 3jM+n6mG.net
50パフ以上パフパフしたいんだ

740:774mgさん
18/02/28 22:11:23.80 M+mAk5KQ.net
構造上温めることになんの意味もないことが理解できれば自然とやめる

741:774mgさん
18/02/28 22:15:11.91 Pge9ZZrw.net
>>723
リサイクル

742:774mgさん
18/02/28 22:20:24.98 KOdzjhyY.net
カートリッジ抜き差しでパフカウントリセットの新型出してください

743:774mgさん
18/02/28 22:31:49.00 Iz3kQAbs.net
カプセルからパチパチなると旨いな

744:774mgさん
18/02/28 22:32:22.40 Z0CMbyDV.net
予備のバッテリー届いて登録するんだが
コレ本体にシリアルとか書いてないじゃん
すでにどっちがどっちだが分からんしw
不具合あったら・・・
適当に片方送っても向こうで分かるんかな

745:774mgさん
18/02/28 22:44:14.70 bzR4ay8K.net
>>728
はげ同

746:774mgさん
18/02/28 22:52:58.10 w03XGdu5.net
パチパチ鳴るのはカートリッジ

747:774mgさん
18/02/28 22:57:16.10 gC2d3+JT.net
目指せ500パフ

748:774mgさん
18/02/28 23:02:58.75 wD5fWwvA.net
ぱふぱふしましょ?

749:774mgさん
18/02/28 23:06:19.03 gQioulT/.net
>>729
シルアルカートリッジとの丸い接地面に刻印されてるぞ

750:774mgさん
18/02/28 23:11:19.02 POOS+s2O.net
200パフまでなら余裕その後は自分との戦い

751:774mgさん
18/02/28 23:15:19.65 HkNI9PVm.net
>>734
それってシリアルナンバーなのか?
なんか違くね?

752:774mgさん
18/02/28 23:26:46.44 aqNMXpR+.net
しかしこれで吸い心地が改善されたらプルームテックの一人勝ちになるな
プルームテックが他の2つに劣ってる点って吸った感じが弱いとこだけだからな

753:774mgさん
18/02/28 23:47:13.89 sX6s/M+c.net
紙巻きからプルテクにして2ヶ月
カプセル買ったり互換品やリキッドも買ったり
しかし週1に紙巻きタバコ一箱は吸ってしまう
まあ随分進歩はしてるけども
臭いね、でもガツンと肺に欲しい…と思うときがあるのよ
こんな俺はやっぱアイコスのがいいのか?アイコスはすぐ刃がダメになるし故障がなあ
まあ節煙()できてるから良しとするか

754:774mgさん
18/02/28 23:49:03.52 whDgkhAq.net
>>718
その吸った感じというものはニコチンの満足感とは違うものなの?

755:774mgさん
18/02/28 23:51:26.36 M+mAk5KQ.net
>>738
日記帳を買ってその思いを日々綴れば君は変われる

756:774mgさん
18/03/01 00:20:15.84 mVZcdazf.net
>>737
吸い心地改善出来なかったから高温加熱出すんでしょうが

757:774mgさん
18/03/01 00:22:48.27 lg5gFMgT.net
なんで充電器を直角にしたんだろうな
ケースやバッグとかに収まりが悪くてしょうがない

758:774mgさん
18/03/01 00:24:14.53 1dYdOKun.net
プルテクにしてから3ヶ月。
そのせいだかなんなのか歯槽膿漏が酷くなってきた。
あと便秘と肩こりも酷い。
体にストレスがかかってるのか?

759:774mgさん
18/03/01 00:25:53.19 QWgZDnZk.net
>>743
タールの防腐効果が無くなったからじゃね

760:774mgさん
18/03/01 00:26:39.79 Zd049eB2.net
家の中でぼーっと吸ってる分には満足だけど喫煙所とかパチ屋で吸うと全然吸った感じがしない、周りの紙巻きの臭いなんかが原因だろうか

761:774mgさん
18/03/01 00:27:16.07 /5LyzmnT.net
もう買ってる奴も飽きてるしも頑張って宣伝してさっさと全国展開したほうがよかったんじゃないのJTさん
このまま尻窄み

762:774mgさん
18/03/01 00:27:17.00 JbGUShbV.net
>>739
全然違うよ
vapeで濃いめニコリキ吸っても満足しないから。
だらだら吸い続けてニコクラきても物足りなくて紙巻きに持ち替えるレベル

763:774mgさん
18/03/01 00:35:00.86 RGinTwjj.net
普段使いはニコリキ6mg/ml0.3Ω20WVAPEだけどプルームテックの方が吸った満足感は得られるよね
プルームテックの方が煙りっぽさがある
粉っぽい感じのおかげと思う

764:774mgさん
18/03/01 00:44:55.04 WO3AGwbd.net
>>739
むずかしいね
紙巻きとは別物だよ
全然及ばない
ただ、禁煙するより全然楽で
紙巻きの呪縛が抜けたら微かに味がすれば良くなってくる
それを通り越すとカートリッジのリキッドすら甘く味を感じてくる

765:774mgさん
18/03/01 02:18:39.31 jIKVya2w.net
>>729
本体のプルームテックのロゴの180度反対側に、超絶小さい文字で書いてあるのがシリアルナンバーだよ
サイトに登録したのと見比べたから間違いない
けど、使ってるうちに掠れて消えてくから結局どっちがどっちだか分からなくなる
自分は初代は落としまくって削れたりボコボコになったりで区別つくけど、2本目も傷が増えてきたからシール貼ってる

766:774mgさん
18/03/01 02:33:46.73 bwchQbyc.net
同じくシール貼って区別してたけど、いつの間にか剥がれて今や判別不能

767:774mgさん
18/03/01 02:47:12.52 eRDxQoSD.net
蒸気を多くした物が近々発売されるみたいだな これで吸い心地が改善されたら 他の2つは消し飛ぶだろうなw
何せ悪いところが見当たらないもの

768:774mgさん
18/03/01 03:05:32.10 oJX/unVM.net
>>752
そういうのどこで知るの?

769:774mgさん
18/03/01 03:12:10.20 eRDxQoSD.net
詳しくは言えないんだよな残念だけど
でも発売されるのは確実だよ近々ね

770:774mgさん
18/03/01 06:14:20.97 yvQietY0.net
>>752
JTから?本当なら二本目買うの待とうかな

771:774mgさん
18/03/01 06:28:06.64 SccdY6hi.net
>>743
くさそう
早急に歯医者に行くべき

772:774mgさん
18/03/01 07:07:04.35 +AoDcLq4.net
蒸気が多いとか恥ずかしくて人前で吸えないな
却下

773:774mgさん
18/03/01 07:18:15.50 zXhSokcI.net
飛行機のトイレの中でプルテク吸うと気圧の関係でかなり旨味が増すな

774:774mgさん
18/03/01 07:45:35.27 OM7tnvgs.net
飛行機のトイレって警報とか鳴らんの?

775:774mgさん
18/03/01 07:55:33.40 Y+EL7RaR.net
吊られんな

776:774mgさん
18/03/01 08:50:45.01 QWgZDnZk.net
空気清浄機の吹き出しに一晩置いておいたら味復活したわ
カプセルの中身濡れちゃうから連続でダラダラ吸っちゃ駄目なんだな

777:774mgさん
18/03/01 08:54:00.73 bi3tZT12.net
>>745
これ自分も感じる
家では満足なんだけど外ではいまいち
言ってる人いたけど喫煙所だと紙巻きの臭いが強すぎてプルテクの味を感じない

778:774mgさん
18/03/01 08:56:24.46 cRu2Fgeg.net
直接吸う人とマウス付ける人、どっちが多い?

779:774mgさん
18/03/01 09:06:12.60 bi3tZT12.net
>>763
マウス買った当初は吸い口が心地良くて付けてたけど
やっぱり直接吸った方がガツンと来る感じがして以来付けてない
あと付けてるとケースに入らなくて面倒くさいとかあった

780:774mgさん
18/03/01 09:43:52.09 mVZcdazf.net
>>755
そのほかの二つと同じ高温加熱だから似たような物になる訳で消し飛ばせないんだけどね
加熱式タバコの看板として定番化しているものを後出しでは無理だろ

781:774mgさん
18/03/01 10:12:16.51 CgS2yozA.net
増税もあるし余程の物を出さないと今更シェアは取れないよな

782:774mgさん
18/03/01 10:14:57.55 ukmk0tU1.net
アイコスグローも欠点あるからちゃんとしたの出せば売れる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

546日前に更新/189 KB
担当:undef