【電子タバコ】初心者の質問に答える80本目【VAPE】 at SMOKING
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:774mgさん
17/12/01 22:24:45.28 tXPTjki/.net
コスパも含めたトータルバランスで見るとpico+doggyとp80+enginenanoの組み合わせが最強
あとはRDA+スコンカーが欲しいけどテクスコはまだ発育途中って感じだから様子見

51:774mgさん
17/12/01 22:27:15.00 vgxUQNxg.net
まぁ今のRDAも割とトンデモ科学の域からでとらんし

52:774mgさん
17/12/01 22:38:56.99 FmR0d2sF.net
膨らみかけこそ至高

53:774mgさん
17/12/01 22:40:33.34 Edq+eoBf.net
>>49
RDTA持ってないだろ、実際に使って片足ウィックやったらまた書き込みに来な

54:774mgさん
17/12/01 22:40:45.78 WNQEuApa.net
今ならピコに狂人ミニの方がよくない?
犬より狂人でしょ。新しく出るし

55:774mgさん
17/12/01 22:42:51.03 Edq+eoBf.net
>>54
両方試した?
お漏らしのなさと味の濃さで、まだdoggyが幾分か上だと思うなぁ

56:774mgさん
17/12/01 22:55:23.33 1X2Ta/9b.net
P80っていいMODですかね?
わが家のピーコ75が大きなアトマ載らなくて・・

57:774mgさん
17/12/01 22:57:25.59 Edq+eoBf.net
>>56
arcticfox入る
安価
アトマイザーを選ばない
この条件に当てはまるmodは他にはそうそうないよ、良いmodだと思う

58:774mgさん
17/12/01 23:00:35.08 1X2Ta/9b.net
>>57
ありがとうエロい人!
購入しちゃいます!

59:774mgさん
17/12/01 23:01:50.08 IbVgoUnF.net
>>58
バッテリーの消耗が激しいらしいぞ

60:774mgさん
17/12/01 23:09:08.23 FmR0d2sF.net
電池長持ちが良い人はNX100もオススメ
今ならまだ送料込み30ドルくらいで買えるところがあると思う

61:774mgさん
17/12/01 23:09:49.02 yio/FwmP.net
>>59
持ってるけど早くなくなる気がする。
70%くらいまでは減りは遅いが
それ以下になると早いような。
終止電圧判定も早い気がする。
気になるほどではないけど。
良い点については>>57に同意

62:774mgさん
17/12/01 23:10:59.20 +BGWo6g0.net
フルーツ系のリキッドをPGで割りたいんだけど、そこそこ濃いものだとどんな比率が良い?
1:1とかじゃ薄過ぎるのかな?自分でも試すけどだいたいの目安とか経験談を聞きたい

63:774mgさん
17/12/01 23:15:16.58 aG5FFroG.net
P80使ってたけど消耗が読めないからpicoに戻したわ

64:774mgさん
17/12/01 23:22:26.03 1X2Ta/9b.net
家でしか使わないし1回吸う分に耐えれればいいのでP80のプロンズをポチポチしました!

65:774mgさん
17/12/01 23:24:03.17 7wDqdVbV.net
>>62
薄くてビルドに困ることはあるけど、濃くて困ることはあんまりないからレスが難しいが・・
リーパー0mgをニコベースで3mg/mlにして、iCareでダラダラ吸えるようにリキッド70%、PG30%で割ったことはある
あと同じくiCare用にhorny flavaのハニーマンゴーをリキッド70%、PG30%で割ってそいつは常飲してる
後者は味があんまり落ちずにダラダラ吸えてるよ、前者はニコベースの影響?でシガレット感がかなり落ちて、ゴリラの中で次の出番を待ってる

66:774mgさん
17/12/01 23:28:58.40 ItW6fys+.net
アトマを選ばない、て点ではprimo mini(se)でもいいと思うぞ
特段電池の消費が早いとは感じない

67:774mgさん
17/12/01 23:37:25.80 C6eAIKni.net
wotofo viper届いて使ってみたけど大当たりだこれ
ビルドしやすいし味めっちゃ出るし下手くそウィッキングでも全然漏れないし
サーペントSMMとミニで迷ってるときに教えてくれた人ありがとう!愛してる!

68:774mgさん
17/12/02 00:39:06.17 v1xN2x7i.net
ポールにコイル差し込む時に足を曲げるのが苦手で最終的にスペースドになってしまうんだけど、アレは手で直角に曲げるの?ペンチ?

69:774mgさん
17/12/02 00:47:56.83 /rEiAUoY.net
>>68
足なんて曲げなくてもジグに突っ込んだまま装着すればそう簡単に開かないけどな

70:774mgさん
17/12/02 00:54:46.42 PWJxSHmH.net
>>68
そこにシャーペンがあるじゃろ?

71:774mgさん
17/12/02 00:55:55.75 gcfoUurr.net
>>68
コイルをジグに巻きつけた状態で、だいたいの目算で先にポールの間隔に合うようにコイルの足をペンチで曲げておく
なんならジグにコイル巻きつけたままで、ポールにクランプし終わったらジグ抜けばいい

72:774mgさん
17/12/02 00:56:27.07 1QsW9Llt.net
最初はワイヤの手持ちも少ないもんで
幅合わせると高抵抗になりすぎるわけさ
抵抗値と手持ちのワイヤで巻数決めたら大抵はポールより小さくなるから足がびみょーんとなる
両端が赤くならなくても別にいいんだよ

73:774mgさん
17/12/02 01:01:23.11 CiLEQMgc.net
シャーペン・・・

74:774mgさん
17/12/02 01:08:06.66 UarblB5X.net
>>70
>>73
それって芯抜いたシャーペンの先にコイルの足突っ込んで曲げるって事か!
やってみるわ

75:774mgさん
17/12/02 01:14:24.14 v1xN2x7i.net
みなさんありがとうございます!
試行錯誤しながらビルド楽しいんでどんどん巻いていきます!急にこのスレ優しくなったね

76:774mgさん
17/12/02 01:15:41.79 gcfoUurr.net
早稲田と滝内いなきゃ普通はこんなもんよ

77:774mgさん
17/12/02 01:37:39.98 onhX0aF/.net
joytechのBF RBA Headってどうやって抵抗値測るんですか?
手元にはego aioしかありません

78:774mgさん
17/12/02 02:07:05.58 hmshFYsy.net
>>77
ego aioのコイルが使えるアトマ(キュービスとか)に入れて測る
それ以外なら抵抗値出せるアプリで大体の数値出すくらいじゃね

79:774mgさん
17/12/02 02:11:34.14 onhX0aF/.net
>>78
やっぱりそれしかないですかね。
ありがとうございました

80:774mgさん
17/12/02 03:23:47.97 q9iUA/EV.net
EVO75使っている方で、持ち運びに使用しているケースでオススメなどありますでしょうか?
できたらリキッドやケーブルも入れられたらなぁと思っています。

81:774mgさん
17/12/02 04:04:39.52 X17ix8eZ.net
ウーキークッキーって賛否両論あるけど実際甘いの好きな人にとったらめちゃくちゃうまくないか?

82:774mgさん
17/12/02 06:49:56.36 nMY9tupb.net
>>81
ウーキークッキーとAFCはマジで美味い
ただガンクが結構付くのとデッキのウーキーの匂いが取れない

83:774mgさん
17/12/02 07:44:42.63 rbyqhCPkS.net
26 774mgさん[sage] 2017/07/19(水) 18:52:17.32 ID:qwxbM65M
$50入門セットv2
URLリンク(imgur.com)
国内で買った方がいいもの
無印コットン
無印ハサミ
ダイソー\200ラジオペンチ
\100ドライバーセット
vtc5尼で\1200くらい
スレッド付のアルミスタンドがビルド台
Ωメーター機能はpicoで流用
コイルジグは棒だけでもいい模様
コイルを巻くだけなら最強
URLリンク(i.imgur.com)
ジグに巻き付けたままビルドするなら
URLリンク(i.imgur.com)

84:774mgさん
17/12/02 08:16:29.99 mgzg/ceq.net
すいません
クランプトンコイルとかってどういうときに使う感じなんですか?

85:774mgさん
17/12/02 08:48:40.64 SSfm/Dy1.net
VAPE

86:774mgさん
17/12/02 08:57:49.79 EpSR8e2U.net
サーペントRDTA(初RDTA)届いてウッキウキなのにリキッド届くの夕方ってつらすぎる…
甘み控えめのスイーツ系吸うために買ったから、唯一手元にある三光とか入れたくねえ

87:774mgさん
17/12/02 09:06:27.23 ZuL7rhMk.net
>>83
表面積が増えるので、煙の量が増える。
ミストの粒が細かくなるので食感がやらかくなる。
味がよく出る。
....気がする。
欠点はガンクが中まで入り込むのと自分で作るとなると結構手間。

88:774mgさん
17/12/02 10:23:08.48 VN25BZzP.net
あと立ち上がりが若干悪いかな

89:774mgさん
17/12/02 10:45:50.14 /rEiAUoY.net
>>84
単線で物足りないとき

90:774mgさん
17/12/02 11:20:04.99 ZuL7rhMk.net
>>83
一般的に味はよく出ると言われる。
あと、俺の妄想の中で多少はリキッド保持するからドライヒットし難い。あくまで俺の妄想だけど。

91:774mgさん
17/12/02 11:27:09.14 FwfXm2RH.net
>>86
薬局で素グリ買ってきて吸えばいいんじゃね?

92:774mgさん
17/12/02 11:29:40.77 ycSooOUI.net
>>90
さっきからアンカーズレてるぞ

93:774mgさん
17/12/02 11:41:03.66 ZuL7rhMk.net
>>91
ほんどだ(´;Д;`)

94:774mgさん
17/12/02 11:48:03.33 Gusr1hx6.net
modの見た目で選びたい時は
どこの通販がいいんだい?

95:774mgさん
17/12/02 12:18:11.18 KSv+A5NS.net
久しぶりにりゅーせーの動画見たら酷いな
不味いなら不味いと言えばいいのに必死に擁護する言葉探そうとするも語彙力無くて結果奥歯に物が挟まったようなグダグダっぷり
最初の頃の素直な感想が好きだったから他の古事記犬みたく落ちぶれてしまっていて残念だわ

96:774mgさん
17/12/02 12:39:08.80 7XMGMveq.net
>>95
リキッドは食べ物とかけ離れた例えもよくしてるし、素直なほうじゃね?

97:774mgさん
17/12/02 12:44:37.47 H+hEiYr4.net
ここお前のTwitterじゃねーから

98:774mgさん
17/12/02 12:44:53.05 F6Uq1loi.net
レビューとかじゃないけどニコ生でやってたうんこちゃんの番組が面白かったなー
BI-SOは国内でニコリキ販売出来るような運動起こしたいらしくてそうなるとやっぱり課税対象になるらしいけど、
そっちは管轄が変わるらしいから個人輸入のニコチンには影響無さそうな感じだった
ただVAPEを喫煙具と言ったり30mlで一週間〜10日持つとか適当なこと抜かしてて胡散臭い印象を受けたw

99:774mgさん
17/12/02 12:49:02.57 aXXD6dbo.net
>>98
俺は結構ヘビースモーカーだが、リキッドの一日に3mlってとこだな
「30mlで一週間〜10日」って、妥当な線じゃね

100:774mgさん
17/12/02 12:57:31.19 1ff4naMF.net
確かにそれに当てはまる人もいるだろうけど何を根拠に7〜10日と範囲狭すぎじゃね?

101:774mgさん
17/12/02 13:06:32.48 EpSR8e2U.net
>>91
たった今、飽和メンソール用のPGが届いたわ
吸わないけど

102:774mgさん
17/12/02 13:06:55.08 iIj+2ZnE.net
1.5〜2オームが主流だった頃は30mlでひと月持つとか書いてる店もあったし
ドンキや楽天みたく盛った売り方をするショップはそんなもんなんじゃね
まぁ最近はサブオームが当たり前みたいだしスターターの方が燃費悪そうだけど

103:774mgさん
17/12/02 13:18:14.24 EpSR8e2U.net
やっぱり物は試しでPG吸ってみたわ
なんだこれ…甘い蜜を舐めようとして舐めませんでした、みたいな味がする

104:774mgさん
17/12/02 14:36:19.00 rMBotSVH.net
舐めなかったんなら味はしないんでは

105:774mgさん
17/12/02 14:38:58.56 6suydtAM.net
>>104
どこが質問なの?
どの質問に回答してるの?

106:774mgさん
17/12/02 15:12:06.46 uNW6YmfJ.net
URLリンク(i.imgur.com)

107:774mgさん
17/12/02 15:34:22.80 9Zu8iHg4S.net
>>105
>>105

108:774mgさん
17/12/02 15:47:15.43 T9r+T+FC.net
ニコリキってピリピリする?
添加したか判らなくなったw

109:774mgさん
17/12/02 15:49:56.12 uNW6YmfJ.net
>>108
そのままずっと添加し忘れ続けたらニコチン絶てそうやねw

110:774mgさん
17/12/02 18:21:08.65 RXfFekU5.net
初心者です。相談してもいいですか?
今egoっていうペンタイプを買ってvapeにはまってしまっているんですが、
boxタイプの温度調節とかができる容量の大きいものが欲しくなってしまいました。
そこで漏れないアトマイザー?とboxのセットでおススメを教えてほしいです!

111:774mgさん
17/12/02 18:22:21.65 /PQj9mpS.net
>>110
DLとMTLのどちら派

112:774mgさん
17/12/02 18:48:21.25 RXfFekU5.net
>>111
MTLです!

113:774mgさん
17/12/02 18:51:45.55 /rEiAUoY.net
>>110
ZEUSとP80

114:774mgさん
17/12/02 18:57:27.47 gcfoUurr.net
>>110
boxmodはデザインが気に入ってVW使えればなんでも良いとして、以前はアトマイザーはクリアロならNautilus2が評判高かったよ
コイルは抵抗値が高いものを、比較的低いワットで吸ったらいい
RBAまでやるってならもっと世界は広がるけど

115:774mgさん
17/12/02 18:59:36.70 2AuXv6sN.net
>>81
俺は、駄目だったな。始めたばっかりだから無い知識を駆使してセッティング変えたりしたけど結局合わなかった。三光とか好きだから合うかと思ったのに。

116:774mgさん
17/12/02 19:12:11.09 gkJ6INOj.net
悪くはなかったけどちょっと好みとはズレてたんで買うには至らず
好きな人が多いのは解るよ

117:774mgさん
17/12/02 19:34:08.22 2ePpeVxN.net
ノーチラスいいんだけど、本体の個体差なのか、コイルなのか判らんが漏れる時あるんだよな

118:774mgさん
17/12/02 20:17:38.51 gj7fq2IS.net
>>110
飽きやすいタイプっぽいからデュアルバッテリMOD+RDAアトマ買いなよ
外でも頻繁に吸うの?

119:774mgさん
17/12/02 20:41:07.78 wd45/+XY.net
>>118
デュアルで軽量なのある?

120:774mgさん
17/12/02 20:56:27.98 /qxSeakp.net
>>119
ある

121:774mgさん
17/12/02 21:07:27.05 wVpcblLM.net
>>110
ego比の容量アップでしょ?
pico+付属アトマでいいんじゃない?
俺はegoからpico+サーペントミニにした
コイル巻き巻き楽しいよ
レビューたくさん、安いし不満ないや

122:774mgさん
17/12/02 21:33:09.77 9XNf1t9Z.net
メカスコデビューを考えているのですが、
どのメカスコがいいのでしょうか。
個人的には、ヒューズのついているWotofo NUDGEか、
geekvapeのAthena Squonk Kitを考えています。

123:774mgさん
17/12/02 21:34:53.51 6vYKpf/4.net
>>122
ピコンカー

124:774mgさん
17/12/02 21:38:54.64 QmZXoyZ7.net
>>122
メカとスコンカーはスレチでは?
BFスレで聞くべきかと

125:774mgさん
17/12/02 21:44:31.91 PwpR45ol.net
何がなんだかサッパリ分からん

126:774mgさん
17/12/02 21:54:55.47 gj7fq2IS.net
>>119
重さでいったらインボーク1択じゃないかな?
男性ならもうちょい重めでも苦にはならないと思うけどね

127:774mgさん
17/12/02 22:16:04.30 gcfoUurr.net
>>122
安全性重視してるなら定評あるテクスコのVTinboxにしたら?安いし

128:774mgさん
17/12/02 22:22:08.34 E+vlJDYF.net
Therion BFめちゃくちゃ重いって書かれてるの見てたのについ買っちゃったけど大して重くなかった
普段からテクしか使ってないからそう感じるんだろうけど

129:774mgさん
17/12/02 22:30:57.09 wetANDZE.net
お漏らしが止まらなくてティッシュの消費量が中学生男子並なんですけど
みんなお漏らし何で拭いてるんですか?

130:774mgさん
17/12/02 22:36:16.99 gcfoUurr.net
>>128
質実剛健とグリップの満足感もあって高い評価得てるからなTherion BFは
俺も好きすぎて2つ持ってるよ、いいよねアレ

131:774mgさん
17/12/02 22:58:18.48 nWwiPdTo.net
>>129
ネピア

132:774mgさん
17/12/02 22:59:54.99 E+vlJDYF.net
>>130
見た目良いよね
全部黒のやつにしたけど悪目立ちしない感じでかなり気に入った
でかいからこそ細長いRDAでも似合うしね

133:774mgさん
17/12/02 23:03:07.39 s8bLeeNe.net
vapeっちゅうのは、ポケットに入れて持ち歩いても大丈夫なんかね
教えてちょんまげ

134:774mgさん
17/12/02 23:05:24.06 E+vlJDYF.net
>>133
ポケットに入れるなら小さいオールインワンが良いかも
使った事ないから絶対漏れないとは言えないけど

135:774mgさん
17/12/02 23:07:28.64 jY8aVjHn.net
>>133
ワンボタンで加熱するやつだとポケットの中で勝手に発熱しだして危ない
アトマイザーがよほどお漏らしに強ければポケットの中に入れて大丈夫だけど、一般的なクリアロやRTAだと厳しい
スコンカーならその辺はクリアできる
転がしといて適当にポケットから取り出して吸うならiCareをすすめるよ、便利がよろしい

136:774mgさん
17/12/02 23:27:18.89 s8bLeeNe.net
>>134
>>135
親切にありがと
煙草とライターを持ち歩くような感覚じゃダメなんかな
ニコチン摂取だけが目的で気楽に使えたらいいんだけど

137:774mgさん
17/12/02 23:30:51.41 s8bLeeNe.net
>>135
icare調べてみる

138:774mgさん
17/12/02 23:31:03.23 SN6LcOd4.net
>>129
コンビニとかスーパーで安いハンドタオル数枚買ってローテーション
大分ティッシュ使用減るよ

139:774mgさん
17/12/02 23:42:01.41 E+vlJDYF.net
>>136
やっぱり液体だから漏れはどうしても気になるかも
でも135の人が勧めてくれたiCareとか他にはSuorin Airなんかはそんな感じで気軽に持ち歩く用だと思う

140:135
17/12/02 23:59:29.77 LMJ77K5C.net
>>139
suorin airやらpulseやらcreez(クリーズィー?)やらそれこそ色々、ホント色々ためしたけど最後にはiCareに落ち着いたかな
suorin airはリークがあった、creezはでかかった、pulseはVG少し高いと焦げ味がする
vapeonlyのvPenってやつにploomのカプセル乗せると普通に美味いよ、安上がりだと思う

141:774mgさん
17/12/03 00:12:13.91 qZOqoxsr.net
プルームのデフォセットで満足できるなら漏れ知らずで軽いし理想だね
iCare手軽でおすすめだけど、リキチャちょっと面倒なのとマウスピースが脆いという欠点はある

142:774mgさん
17/12/03 00:39:00.41 WUQKT8DX.net
メカスコ厨は初心者スレに何しに来てんの?
免許取り立てに上から目線で20年落ちの国産セダン勧めて
シャコタンやLEDのウンチク延々と語る低能な田舎のヤンキーみたいでみっともない

143:774mgさん
17/12/03 00:44:26.05 LWay4dA6.net
>>142
平常運転に戻ってるからそう目くじら立てなさんなよ、メカスコ騒いでるのも早稲田一匹だし、住人がちゃんとスルー決め込んでおけば他所に移動するだろうからさ

144:774mgさん
17/12/03 00:58:28.21 RRqLqJZl.net
いまは軽いメカスコが流行りだと聞いたのですがいくぶん初めてで何を選んでいいのかまったくわかりません。
よろしければおすすめ教えてもらえませんか?

145:774mgさん
17/12/03 01:02:23.80 T/dMSBia.net
>>144
釣れますか?

146:774mgさん
17/12/03 01:05:32.26 LWay4dA6.net
>>144
こちらへどーぞ
【電子タバコ】時代はボトムフィーダーBF7
スレリンク(smoking板)

147:774mgさん
17/12/03 02:00:23.74 UyRLha8B.net
どう考えても初心者じゃない質問混じってるよね

148:774mgさん
17/12/03 02:18:59.19 TEXZHDlr.net
>>136
買い物とか散歩程度ならズボンのコインポケットにぶっ指しとけば平気よ
気を付けることはしゃがんだり椅子に座る際はそのままだとMODやアトマ(タンク)に
圧がかかるから念のためポッケから出すくらい
俺はしゃがんだり座ったりが多い場合は腰袋それ以外はコインポケットって
感じで持ち歩いてますよ

149:774mgさん
17/12/03 03:20:24.34 PpcNbhi5.net
リキチャトップフィルの漏れないやり方を詳しく教えてください
まずリキチャの時はエアフロー閉じてていいですか?
それとも逆さにしてから閉じたほうがいいですか?

150:774mgさん
17/12/03 03:40:28.01 WUQKT8DX.net
>>149
なんのアトマ?

151:774mgさん
17/12/03 04:06:22.27 nOX2MBnF.net
赤ラークに近い電子タバコ 教えてちょ

152:774mgさん
17/12/03 08:31:59.57 IOGLzZIq.net
Togo mini (赤)

153:774mgさん
17/12/03 11:20:36.74 SqgaAl3n.net
PGのアレルギーって鼻水とかくしゃみが止まらなくなったりってします?

154:774mgさん
17/12/03 11:25:32.73 LWay4dA6.net
>>153
あるよ、身体のことはここじゃなくて医者で聞いた方がよろしいな

155:774mgさん
17/12/03 11:31:30.06 VMY4eqzc.net
I buddyでシャグ手巻きにして吸うことってできますか?

156:774mgさん
17/12/03 11:36:31.92 eLA5OfH3.net
>>155
専スレ一応貼っとく
【iQOS互換】iBuddy アイバディー 1本目
スレリンク(smoking板)

157:774mgさん
17/12/03 11:48:23.77 5gcRq7Uw.net
デュアルの美味しいRDA探してます
BF対応で笛鳴りしないものだとなお良いです
下記は運用していて良い物と思ってます
RTA doggy
シングルRDA concord
シングルRDTA NarBA
デュアルRDTA GAIA

158:774mgさん
17/12/03 12:15:34.90 +atawRC/.net
>>157
ユリいいぞ

159:774mgさん
17/12/03 12:34:42.23 7hUFGo/P.net
>>157
俺もYURI推し

160:774mgさん
17/12/03 12:38:44.53 tf3gjebD.net
ユリとか糞ゴミつかませようとするのやめろやw

161:774mgさん
17/12/03 13:06:54.90 oR7qHyeW.net
YURIマジでいいぞ
シングルでもいけるし

162:774mgさん
17/12/03 13:17:37.52 5g/U/sEb.net
お前らBF対応希望って言ってんだろ。

163:774mgさん
17/12/03 13:18:49.76 Ltf1WeoO.net
yuriってBFピン入ってないんじゃない
もう無いけど、俺が持ってた時は入ってなかったような

164:774mgさん
17/12/03 14:00:31.34 3JuLJQE4.net
origen litte美味しいよ
クローンしか手に入らないし16mmだけどデュアルもシングルもいける

165:774mgさん
17/12/03 15:05:58.39 UqoZx5IS.net
爆煙タイプのおすすめはなんですかね安いので

166:774mgさん
17/12/03 15:26:49.17 UqoZx5IS.net
あと一るのコイルに一つの味しか使えないの?

167:774mgさん
17/12/03 15:30:53.28 eLA5OfH3.net
>>165
k4
>>166
前の味が残るだけでなんでも入れれるが
ストローの様な感じのもので麦茶を飲んだ後のコップに牛乳を入れて飲んだり
あるいは牛乳を飲んだ後のコップに麦茶を入れて飲むような感じ

168:774mgさん
17/12/03 16:52:09.44 Y5Q1+uX+.net
さっき初vape吸ったんたがなんか肺に違和感がある…
最初はみんなこんなもん?それともアレルギー疑ったほうがいい?

169:774mgさん
17/12/03 16:59:17.78 0PYAK8Ie.net
>>168
もっと具体的に
リキッドの種類も

170:774mgさん
17/12/03 17:11:42.53 UqoZx5IS.net
>>167
購入したは、セブンスター風味のリキッドといっしょに
本物に近い形だったらこちらに移行 見た感じこれでだめだったらダメだろうなという印象だな
isticpicoというのと迷ったが

171:774mgさん
17/12/03 17:14:19.03 85iHDscQ.net
肺に違和感って多分ニコチンでズーンとくるアレだろ?
ニコ無しで違和感ならアレルギーかもな

172:774mgさん
17/12/03 17:35:05.01 7ClSh8Vk.net
新品アトマ洗わないで使うと
まれに残ってる機械油を一緒に吸ってむせる

173:774mgさん
17/12/03 17:38:11.36 PpcNbhi5.net
>>150
serpent SMM です。
最近よく見かけるトップフィルでも逆さにして漏れないやり方を知りたいです。
エアフローは常時閉めてていいんでしょうか?
昨日それで漏れてしまったんですよ。

174:774mgさん
17/12/03 18:38:14.78 Ya5+Agni.net
>>157
単線だったらSoulSでデュアルも結構楽
>>165
TFV12

175:774mgさん
17/12/03 19:05:58.45 qZOqoxsr.net
>>168
アレルギーならまず喉に違和感ありそうな気もするが、症状は人それぞれだしわからんな
ずっと続くようなら念のため医者で調べてもらったほうがいい

176:774mgさん
17/12/03 19:12:38.27 YzLN14Ex.net
初めての電子タバコ選びのためのフローチャートみたいなの欲しい
悩みまくる

177:774mgさん
17/12/03 19:15:37.47 85iHDscQ.net
>>176
自分で試行錯誤出来る→デザインが好みなもの
ネットで調べるしか出来ない→ピコ

178:774mgさん
17/12/03 20:18:54.72 H4KhL6vW.net
とりあえず安いお試し用が欲しい→eGo AIO、
初心者向きのBOXどれ→iStick Pico 75W、NX75、Swag80、
ペン型がそれに近い形状がいい→iJust 2(mini)、ASTER、Sinuous P80、
太いアトマイザーも使いたい→iStick Pico 25、eVic Primo Mini(SE)、
バッテリー容量の大きいのがいい→CAPO100、NX100、
色々あって迷う、決められない→しらんがな

179:774mgさん
17/12/03 20:32:13.33 v1SVSfV2.net
初めてだと国内で買う人も居るだろうから入手性の悪いswagやcapoは初心者向きとは言えない気がする
NX100とかも国内だとぼったくりショップにしか残ってないんじゃね
てか別体型買っても半年以上使うMODなんてそうはないし最初は電池内蔵のでいいと思うけどな

180:774mgさん
17/12/03 21:30:09.39 YzLN14Ex.net
このスレは親切な人が多いですね
ありがとうございます参考にしますm(_ _)m

181:774mgさん
17/12/03 21:32:30.12 /T3ls4to.net
ENGINE Nanoレベルで漏れないトップエアフローのRTA教えてください

182:774mgさん
17/12/03 21:37:23.44 /T3ls4to.net
いや、むしろエアフローとかより適当なウィッキングでも漏れないRTAお教えてください

183:774mgさん
17/12/03 21:43:43.73 MRf3cw1j.net
ほなエンジンでええやん

184:774mgさん
17/12/03 22:40:12.71 IufUK+/5.net
>44のセットをFasttechで買ったけど、まだ届かないのに色々欲しくなって楽しい

185:774mgさん
17/12/03 22:42:59.61 YzLN14Ex.net
>>178
eGo AIOは安いだけに壊れやすかったりしますか?
デザインは良しなので機能が悪くなければこれにしようかと思います

186:774mgさん
17/12/03 22:55:53.42 yiP5t8YV.net
今更eGo AIOはなあ

187:774mgさん
17/12/03 22:58:08.18 MHy1mIlg.net
アマゾンなり楽天なりで探せば腐るほどレビューが見つかるだろ
てかVAPEは二十歳以上対象だぞ
悪いことは言わないから検索する頭も無いならやめておけ

188:774mgさん
17/12/03 22:59:14.25 92CesnNk.net
>>187
法律ないから、年齢関係ないんでね

189:774mgさん
17/12/03 23:01:34.09 MRf3cw1j.net
>>185
pockexよりはうまいしとりあえずeGoaioでやってみよう

190:774mgさん
17/12/03 23:07:12.86 ugSIXfSx.net
eGo AIOはドローの調整がロクにできないのとタンクが洗いにくいのがネック

191:774mgさん
17/12/03 23:23:03.23 /T3ls4to.net
>>183
ENGINE色違いでもう1個買おうかと思ったけど、どうせ買うなら違うの欲しいなと思って

192:774mgさん
17/12/03 23:28:19.20 HQNAbVPN.net
>>185
今更感
構造的には漏れる可能性0ではないけど漏れないexceedの方が味も出ていい
初期のコイル焦げ味出るようになって予備が届くまでリキッド入れたまま1週間横にして置いてたけど漏れないからかなり優秀
定電圧出力あるのがいい

193:774mgさん
17/12/03 23:36:58.93 eMwWWmDp.net
>>185
安いし最初はそれでいいのでは?
同時にコイルも買っておこう
コイル5個使う頃には続けるかどうか分かる
その間に別機種を買ってもいい

194:774mgさん
17/12/03 23:52:02.11 BelRcasC.net
>>185
自分も1ヶ月前にeGo AIOで始めたよ
国内でも安く買えるしお試しのつもりなら十分楽しめるよ
満足できなくなったらステップアップすればいい

195:774mgさん
17/12/04 00:03:49.56 Ks/lMsZM.net
これから始めるとこなら今更感も糞も無いし、良し悪し含めて自分の好みを探していけばいいだけだからな
D22(だっけ?)で凄まじい進化が見られるかと言えば目糞鼻糞程度の違いしかないという人も居るだろうし・・・
CE4とか使ったことの無い世代は贅沢言い過ぎなのがネックだな

196:774mgさん
17/12/04 00:12:27.32 Ye7Fldts.net
>>157
PULSE24いいよ
自分はBFで使ってないけど、BFピンがデフォルトでセットされてる
漏れないし味もいいよ

197:774mgさん
17/12/04 00:48:52.24 rwddPPR2.net
>>195
VAPEってどんなもんじゃろとCE4買ったは良いけど
味薄っ!てなって即K4に移行したわw
あとは沼

198:774mgさん
17/12/04 04:23:11.98 qnFPPpVx.net
初心者こそboxタイプだと思うけどな
バッテリーは後々まで使い回せるし
アトマもペン型よりは概ね優秀
長所も短所も分かってペン型使うのならアリだけど
初心者のうち知らずに買って不満が出てくると二度と使わなくなる

199:774mgさん
17/12/04 04:55:26.02 NQjJLSbr.net
喫煙者の場合は特にvapeへ移行する際、形は無視できないと思う
俺もなるべく煙草に近い感覚で使えるペンタイプを色々探したわ

200:774mgさん
17/12/04 05:13:21.82 NdHg76PK.net
やっぱ初心者の最初の壁はVWやTCの設定とコイル巻きだから、いずれはMOD+RBAになるとしても最初は設定やコイル巻きのないペン型スターターになると思う。

201:774mgさん
17/12/04 05:32:39.72 jhPJ3krV.net
たぶん無駄になるんだろうなぁとは思っていても続けられるかわからん物に最初からコスト掛ける気にならなかったな
結局慣れとかアレルギー関係とかはどうしようもないしさ
ってわけでAIO→boxの流れだった

202:774mgさん
17/12/04 05:37:22.59 mDQ3wjoU.net
電池を使い回せると言ってもそれは使い続けることが前提だしそのスタートラインに立てるかどうかも分からないのが初心者だからなー
まあ形から入ると言う人も居るだろうしペン型に拘る理由も無いけど最初の試験代は安い方がいいわな
試し吸いさせてくれたり巻き方とか自分の好みを知っててアドバイスしてくれるダチが居るのが一番理想的だけど・・・

203:774mgさん
17/12/04 06:05:04.69 6QQEiJ3x.net
いまは、プルテクとかgloもあるし
あえて、VAPEって人は少ないかもね

204:774mgさん
17/12/04 06:36:03.36 XYd15hyk.net
アトマイザーの510ピンって大体どのアトマイザーでもつけれるもん?
Pelsoのピンが余ってたから試しに手持ちのVervにつけてみたら元々ついてたピンよりしっかりついてびっくりした

205:774mgさん
17/12/04 08:00:58.56 Dxjw8H0L.net
RDA使ってる人が初心者とは思えんのだが

206:774mgさん
17/12/04 08:19:48.53 5ApHPwYu.net
>>205
個人的には初心者こそRDAだと思う
デッキをすぐ見られるしRTAより単純だから洗いやすいしデッキもRTAより広いのが多い
最近VAPE初めてRDAはいくらか持ってるけどまだRTA持ってない

207:774mgさん
17/12/04 10:14:17.71 fr5Uthkg.net
ツイート見てると大学生の女の子でも普通に初心者でRDA使ってたりする

208:774mgさん
17/12/04 10:27:30.87 esZMND33.net
遠回りばっかしてるから中々互換バッテリー+タバコカプセルのコストに追いつかない
素直にピコと犬で始めればよかった

209:774mgさん
17/12/04 10:33:21.64 Xn/PFjnK.net
いきなりコイルビルドして
RDAに見合うMod用意できる初心者なんているわけないだろ

210:774mgさん
17/12/04 10:38:10.02 buOq3MmO.net
>>205
そもそもまともなvape質問スレがここ以外にない気がする…

211:774mgさん
17/12/04 10:44:28.42 P+4KUAit.net
初心者にも色々あるから困っちゃう
VAPEの初心者
RBAの初心者
メカの初心者

この順番で進んでいくのが王道なんだろうけど、むやみにRBA薦めるとVAPEの初心者でありRBAの初心者になってしまって、ちょっと厄介な初心者になっちゃう

212:774mgさん
17/12/04 10:47:43.16 fsUopetx.net
>>211
RBAまではトントンと進むかもしれないけど、敢えてメカに進む理由って最近は乏しいと思うな

213:774mgさん
17/12/04 10:48:38.13 fHLmGC6M.net
よく分からないなら最初はオールインワンの安いのがいいよ
それ使いながらいろいろ知識を増やしていけばいい
いきなりRDAとか無理だってw それが出来るならこのスレに来る必要ない

214:774mgさん
17/12/04 10:50:34.78 u6B2hkN2.net
rta使ったらrdaなんてお蔵入りになってしまう
それでもしっくりくるrtaがあるわけでもなくどこでも持ち運べるペン型に移行する
上級者はすべてペン型
rdaビルドなんていってるのはみんな初心者
相撲でいうと序二段以下

215:774mgさん
17/12/04 10:53:15.48 fsUopetx.net
>>214
最終的にはBFにいくよ
燃費も考慮してメカスコ
そこでかつて集めたRDAをまた使うようになる
店で色々話してるけど上級者でペンタイプ使ってる人なんて一人もいない、スコンカーかbillet boxだよ

216:774mgさん
17/12/04 11:11:28.05 CXYw4rDt.net
charonの色迷ってるんだけどフルブラックにシルバーのアトマって変?

217:774mgさん
17/12/04 11:15:38.48 KHsDKGfK.net
フルブラックにシルバーこそ王道

218:774mgさん
17/12/04 11:23:33.66 PxKMipUU.net
最初こそ肝心だと思うからこそ
aioなんか後にゴミになるものより
無印picoの方が無難だろ
テンプレの50ドルセット(電池や雑貨で+2000円)で
本体とアトマの沼を回避できるのはでかい

219:774mgさん
17/12/04 11:26:36.07 +qjw7+hh.net
最初からプラメカスコでいいやん
わざわざ無駄なことすんなよ

220:774mgさん
17/12/04 11:30:45.96 fsUopetx.net
>>218
安価なboxmodにクリアロからスタートして、もっとやりたいならRBAを
ってのが自然だろねー

221:774mgさん
17/12/04 11:33:08.94 +qjw7+hh.net
クソアロなんて面倒なもん勧めるなよ
業者かよ

222:774mgさん
17/12/04 11:41:01.92 P/S3HOLW.net
メカが上級であるかのような風潮には反対だな
わざわざ危険で不便で低機能の製品を選ぶのは
よく言えば趣味人で、悪く言えば変態
好んでクラシックカーに乗るのを否定はしないが
嗜好として上級なわけではない
メカスコなんて普通に見ても変態

223:774mgさん
17/12/04 11:41:38.65 eliFpJIM.net
続かないかもしれないのにアレコレ買わせるのもなぁ

224:774mgさん
17/12/04 11:43:43.72 +qjw7+hh.net
テクなら安全と思ってるところがすでに低級者なんだよな

225:774mgさん
17/12/04 11:44:52.66 +qjw7+hh.net
海外事例でも爆発してるのテクばかりなんだよな

226:774mgさん
17/12/04 11:46:44.17 +qjw7+hh.net
結局バカはなに使おうが危険
単純にバカはなにもするなって事だろう

227:774mgさん
17/12/04 11:48:54.83 VXchEHK5.net
こんなとこでもかまっちゃんしてんのかよ自称早稲田
完全にメンヘラだな

228:774mgさん
17/12/04 11:49:01.64 +qjw7+hh.net
むしろメカを上級者向きだと喧伝してるのはこーゆー無理解のバカなんだろうな

229:774mgさん
17/12/04 11:50:33.18 P/S3HOLW.net
だから否定はしないよ
せっせと暖房すらないポンコツ乗っていればいい
俺は快適装備の新車にするけどな

230:774mgさん
17/12/04 11:53:07.85 +qjw7+hh.net
クソ重いテクで罰ゲームしながら装備がいいとか哀れで見てられないな

231:774mgさん
17/12/04 11:59:21.02 Y3dnhCxM.net
俺もメカスコ買ったけどワット数変えれんし、温度管理も出来ないからなー
ビルドして吸い始めて味が出なかったら速リビルドやからな
美味い所を探る楽しさが無い
あとスコは下から押し上げたリキがデッキのウェルに貯まるのが見にくい
ドリチの小さな穴からじゃ見えないから結局トップキャップ外したりしてめんどい

232:774mgさん
17/12/04 12:00:42.73 +qjw7+hh.net
考えたビルドが出来ないバカ
ポンピングの感覚もわからないニワカ
バカ自慢いらないw

233:774mgさん
17/12/04 12:01:12.23 EOEbMyem.net
真っ赤にして必死ウケるw

234:774mgさん
17/12/04 12:02:55.08 MTDXWzv6.net
そもそもスレチだからBFスレいってやれ

235:ID:+qjw7+hh
17/12/04 12:04:04.19 sM1hNtzB.net
IDだけ変えれば必死に見えないというこれまたバカ自慢が涙を誘うw

236:774mgさん
17/12/04 12:04:36.93 wHSdB7o3S.net
これはそっとNG

237:ID:+qjw7+hh
17/12/04 12:06:03.92 sM1hNtzB.net
涙ぐみながらNGがどうこう毎度悲しい感じやねw

238:774mgさん
17/12/04 12:14:03.31 B0RqiPIB.net
まともな人はちゃんとわかってるから大丈夫

239:774mgさん
17/12/04 12:18:49.24 0i8xZNCx.net
上級者はみんなユニコーンボトル咥えてるよmodとかいらん

240:774mgさん
17/12/04 12:19:49.84 P/S3HOLW.net
なんにせよ
初心者に旧車の改造車を勧めちゃいけないな

241:774mgさん
17/12/04 12:21:27.64 PxKMipUU.net
ドリボとかメカスコはそれなりに良い物なんだが、
基地外に取り憑かれるから不遇だよな

242:774mgさん
17/12/04 12:23:29.41 DfbmOiAX.net
勘違いされてるけど世界の97%はクリアロな?
日本はニコチンないからわけわからんくなってるけど

243:774mgさん
17/12/04 12:27:30.11 buOq3MmO.net
>>242
何が言いたいのかわからないから三行で頼む

244:774mgさん
17/12/04 12:31:51.96 Eu8d7aRS.net
そりなりに良いものかどうかはユーザーが決めるってことだろ
その意味では確かに初心者はpico一択だ
将来性から今選ぶなら25かな

245:774mgさん
17/12/04 12:32:15.70 JuLDswG4.net
>>206
俺も

246:774mgさん
17/12/04 12:33:45.23 Zbr/q1j0.net
ニコないと禁煙パイポと変わらんからな基本

247:774mgさん
17/12/04 12:36:26.24 J0Byu6pd.net
>>244
ユーザーが選ぶならそれこそ今売れに売れてるメカスコだろ

248:774mgさん
17/12/04 12:40:39.41 J0Byu6pd.net
いつまでピコピコ言ってんだろなここの情弱ちゃん共は

249:774mgさん
17/12/04 12:40:58.18 iyKsLeuU.net
テクスコスコスコ(3回繰り返し)、ラブ注入!

250:774mgさん
17/12/04 12:42:02.02 tlhU3fsx.net
相変わらず初心者がレスしづらい初心者スレだこと

251:774mgさん
17/12/04 12:43:58.57 YRHoo/XP.net
なぜかメカスコがわいてるからな

252:774mgさん
17/12/04 12:47:51.14 S6GIeuQZ.net
思考停止でクリアロ勧めてるアホが常駐してるからじゃね?

253:774mgさん
17/12/04 12:48:33.95 JAb28F3c.net
カスタマイズ性が高いMOD&アトマは確かに融通色々効くけど
初心者にその辺使いこなせるのかというと疑問ではある
その人がVAPEと長く付き合うかどうかも分からんしな

254:774mgさん
17/12/04 12:48:40.23 MnZhCcaE.net
>>250
5ちゃんらしくていいじゃないか。
初心者スレで、自称上級者が雑談初めて喧嘩するw

255:774mgさん
17/12/04 12:52:20.60 fsUopetx.net
お前ら頼むからメカスコ騒ぐ早稲田が来たらNGかつスルーしてくれ
構うから増長する、誰も相手にしなければ滝内同様、早稲田も消える

256:774mgさん
17/12/04 12:52:54.50 S6GIeuQZ.net
コイルビルドできるか出来ないかで使いこなせるか判断するならそれは初心者どうこうではなくてバカか普通知能かで考えたらいいんじゃね?

257:774mgさん
17/12/04 12:53:51.83 S6GIeuQZ.net
つまりクリアロ推しはバカ専用スレ立ててそこでやるべき

258:774mgさん
17/12/04 12:55:57.22 Kua295XBS.net
お前NGな

259:774mgさん
17/12/04 12:55:58.26 vlxq4Wxd.net
こうやって○○vs××みたいな内ゲバが繰り返されるから
初心者スレなのにとっつきづらい雰囲気になっていくと言う

260:774mgさん
17/12/04 12:56:17.14 R3oEptez.net
早稲田
ID:+qjw7+hh
ID:sM1hNtzB
キチガイ
ID:S6GIeuQZ
頼むからスルーかNGでよろしく

261:774mgさん
17/12/04 12:58:36.05 S6GIeuQZ.net
【低知能専用】初心者の質問に答える80本目【VAPE】

262:774mgさん
17/12/04 12:59:01.85 NdHg76PK.net
この間、梅田のショップ覗いたら子連れの主婦が3組VAPEの使い方の講習受けてたのよ。
言っとくけど初心者ってそういうレベルだからな?
カスタマイズ性に優れるとかメリットでも何でもないよ。
リキッド入れて、電源入れて、パフボタン押したら吸える。
兎に角最初は今吸ってる味がちゃんと出たものなのかも分かんないんだから。

263:774mgさん
17/12/04 13:00:58.58 CXYw4rDt.net
フルブラック系のMODにシルバー系のアトマのっけてるかっこいい画像ください

264:774mgさん
17/12/04 13:01:37.75 R3oEptez.net
初心者スレの入り口はペンタイプか、boxmodとクリアロで十分で
そこから先は好きか嫌いかでRBAにすすめばいい

265:774mgさん
17/12/04 13:03:45.35 S6GIeuQZ.net
【バカ専用】頭の悪い方の初心者にクリアロ勧めるスレ80本目【VAPE】

266:774mgさん
17/12/04 13:08:21.76 fsUopetx.net
あぼーんだらけになった、お盛んすぎるわ

267:774mgさん
17/12/04 13:13:16.96 fsUopetx.net
そういえば他のスレで早稲田の話題になって、vape関連で荒らしてる奴がいるって書いたら、「そいつ多分◯◯だよ(伏せ)、理系で就職先堅いはずなのに研究室の教授のコネ使っても就職ダメっぽくてドクター入るか悩んでるみたい」
的なこと言ってたわ
コミュ障つらいな

268:774mgさん
17/12/04 13:15:01.73 R3oEptez.net
コネでもダメなコミュ障か
就職どーすんだろね、公務員試験とかしか逃げ道なさそうだがw

269:774mgさん
17/12/04 13:19:24.10 8k1+JwZU.net
結局クリアロとRBAってどつちが売れてるの?比率的に

270:774mgさん
17/12/04 13:23:01.67 PxKMipUU.net
97%がクリアロとか
売れに売れてるメカスコとか
ソースも無しに思考を誘導していくスタイルは
朝鮮人ぽいな

271:774mgさん
17/12/04 13:25:21.87 9nJE6wn5.net
各社なぜ「スターター」キットなるものを用意しているのか
考えてみれば分かるはず

272:774mgさん
17/12/04 13:26:44.99 JuLDswG4.net
>>262
こないだまで俺もそういうレベルだった。
K4っての買って使ってるんだけどタバコも半分以下に減ってこれからも
続けられると思ったんだけどクリアロ?銀の筒みたいなのが高くて維持費に悩んで
知り合いに相談したらRDAのアドバイザーを奨められて今現在はコットンの交換を
出来るようになった段階。あとリキッド代も結構かかると予想されるので自作リキッドを
作ろうと思ってます。コイルはまだ巻いたことないけど何とか練習しようと思ってます。

273:774mgさん
17/12/04 13:28:50.10 CLc0DbHl.net
実売数がわからなくても大手サイトのレビュー数である程度比較はできる
実数は輪をかけて顕著、X6が大手振ってるのが現実

274:774mgさん
17/12/04 13:29:12.91 4E6ifCnN.net
比率は知らんがディカプリオ使ってたやつがアメリカで100万台位

275:774mgさん
17/12/04 13:31:05.67 S6GIeuQZ.net
>>272
君は頭のいい方の初心者だね
ここの数年やっても低知能なままに染まらなくて良かった

276:774mgさん
17/12/04 13:33:50.34 S6GIeuQZ.net
>>270
最近の通販サイトのスコンカー専用カテゴリ化とメカスコの発売ラッシュを見ててもわからないなら
やはりそれがバカの証拠なんだろう

277:774mgさん
17/12/04 13:35:56.00 dNnkGTgb.net
>>272
アトマのコイルの部分だけ(約500円)交換できるって教えてくれなかったの?
さらに、
引き続きタンクが使えて補給の手間がかからないRTAの存在は隠されたの?
さらにさらに、
公共の喫煙所などでボトルから怪しい機器に液体を注い吸う姿が
他人にどう写るか想像したの?

278:774mgさん
17/12/04 13:37:34.25 +qjw7+hh.net
マカスコにすればすべて解決だな

279:774mgさん
17/12/04 13:38:20.54 f1HqOu8Q.net
>>276
お前のせいでメカスコ嫌いが増えるわ
メカスコのイメージダウンになるからもう黙ってろゴミ

280:774mgさん
17/12/04 13:38:34.71 +qjw7+hh.net
メカスコにすればすべて解決だな

281:774mgさん
17/12/04 13:39:03.97 f1HqOu8Q.net
しかもマカスコやしw

282:774mgさん
17/12/04 13:39:51.44 Rncm69ye.net
>>185
ニコチン摂取機を求めてるならAIOでいいと思うけど
それ以外ならAIOじゃ絶対満足しないからやめた方がよいよ
テクBOXはあれこれ難しいとか初心者にRBAやメカスコは無理とか
まったくそんなことねーからw

283:774mgさん
17/12/04 13:40:01.87 JuLDswG4.net
>>275
コイルの抵抗を測れるピコ25って機械を買ってまだ届いてないからあれだけど
届いたらコイル巻きの練習を開始しようと思ってます。
本当はリキッド貯めれるタンク付きのアドバイザーが欲しいんだけどRTAだったかな?
でも今使ってるRDAを使いこなせてから買った方がいいよと言われてるから
なんとか使いこなせるようになりたいです。

284:774mgさん
17/12/04 13:40:32.09 +qjw7+hh.net
あ〜タイプミスに突っ込むしか能のない低知能なんだろな

285:774mgさん
17/12/04 13:42:17.69 +qjw7+hh.net
>>283
そのRDAのままメカスコにすればすべて解決

286:774mgさん
17/12/04 13:42:34.25 JuLDswG4.net
>>277
コイルは自分で巻くから500円もかからないよ

287:774mgさん
17/12/04 13:44:00.74 +qjw7+hh.net
>>286
無職は時間だけは無限自慢いらない

288:774mgさん
17/12/04 13:44:26.49 uhjUC+66.net
アトマ1個だけならね

289:774mgさん
17/12/04 13:44:47.37 JuLDswG4.net
>>285
知り合いがそれ使ってるけど危険そうだからまだまだ先の話かな

290:774mgさん
17/12/04 13:45:20.55 JuLDswG4.net
>>287
どういうことですか?

291:774mgさん
17/12/04 13:46:25.46 +qjw7+hh.net
>>289
なにをもって危険だと思うのかもう少し理性的に考えた方がいいかな

292:774mgさん
17/12/04 13:47:06.03 +qjw7+hh.net
>>290
クリアロのコイルを自分で巻くと言ってるのかと勘違いした

293:774mgさん
17/12/04 13:47:42.85 HxYqQaM/.net
>>272
頑張って!

294:774mgさん
17/12/04 13:48:08.92 JuLDswG4.net
>>291
爆発するんでしょ?

295:774mgさん
17/12/04 13:50:04.90 PxKMipUU.net
寒の電池ならなんでも爆発するよ

296:774mgさん
17/12/04 13:50:13.32 +qjw7+hh.net
>>294
アメリカの事例など見ているとテクが爆発している例が多いよ
メカだから危ないという理由は見当たらない

297:774mgさん
17/12/04 13:51:05.20 PxKMipUU.net
>>296
ソース出せ

298:774mgさん
17/12/04 13:51:12.70 c5iJlhEv.net
>>291
先月プラスコを爆発させたとかなんか書かれてたよ
スコンカーはメカチューブなみに危険って認識が良いと思う
特に初心者スレでは

299:774mgさん
17/12/04 13:53:02.77 +qjw7+hh.net
>>298
いやアメリカの爆発事例はテクの方をよく見かけるよ
何の根拠にもならないな

300:774mgさん
17/12/04 13:54:24.49 XEUTD4JGS.net
滝内でも早稲田でもいいから構うな連鎖でNGしろよ
ウゼェ

301:774mgさん
17/12/04 13:56:20.47 +qjw7+hh.net
メカで爆発する原因としてはプラス電極側での筒側マイナスとのショートしかないと思うが
ようはそれだけ注意してればいい話
上で誰かも言ってるが初心者どうこうよりバカかどうかの話だわな

302:774mgさん
17/12/04 13:58:02.35 dt6sc6y9.net
第一に、圧倒的に売れてるのはテク
単なる分母の差
第二に、メカは事故起こす奴の責任ってすぐ分かるから本人が隠す
テクはメーカーの責任問題になるから
公表される
それだけのこと
むき出しのメカのほうが危険なのは論理的に明らか

303:774mgさん
17/12/04 13:58:42.52 oejceYqn.net
例えばその爆発したテクがまともな正規品かどうか電池もどこのとも知れないアメの事件は根拠になるの?
国内の事例比率や所有母数の比率は無視?

304:774mgさん
17/12/04 14:00:16.38 +qjw7+hh.net
>>303
>>301


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2368日前に更新/236 KB
担当:undef