【電子タバコ】HiLIQのeリキッド 10【VAPE】 at SMOKING
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:774mgさん
17/11/27 19:55:25.74 uWo6723D.net
ハイリクの所から注文履歴見たらエラーになる(-_-)

901:774mgさん
17/11/27 20:12:08.55 WLpyQ+qS.net
お前ら、楽しみなのはわかるけど落ち着け
過度に期待しすぎるとがっかりするかもしれんぞ?
価格なりのもんだという位の気持ちがいいんだって

902:774mgさん
17/11/27 20:13:35.82 4i3JEQDY.net
今回初めて買ったもので今のところ失敗はミルキーメロン。
たしかにメロンなんだけどミルキーがないな。

903:774mgさん
17/11/27 20:23:49.53 UCmI7EcX.net
ジャバチップ買うたんだかくそまずいわ…はきそう。

904:774mgさん
17/11/27 20:25:29.23 jDYrWL5o.net
>>892同感、牛乳嫌いなので乳臭くてだめだった。
良く言えば再現度高いって事かも知れないけど。初めて買ったJAPAN TOP10に入ってた中で唯一捨てたもの。
でも、好きな人もいるのよね、きっと。

905:774mgさん
17/11/27 20:27:19.08 qUGndU4Y.net
>>892はミルキーさを感じなかったと言ってるんじゃないの?

906:774mgさん
17/11/27 20:34:36.82 Yo8vsAjh.net
ジャバチップ最初は不味く感じだけどその内美味く感じるようになったわ
スティープなのか慣れなのかわからんが
タバコ系とかスイーツ系と混ぜて似非ワコンダ作っても良い

907:774mgさん
17/11/27 20:37:35.74 IhwRqakj.net
ハイリクじゃないけど、チーズケーキの乳臭さがだめだったが
ピーチと混ぜるとマシュマロっぽい味になって旨かったよ

908:774mgさん
17/11/27 20:39:21.01 UCmI7EcX.net
ダンヒルもまずかった…。つらすぎるわ。

909:774mgさん
17/11/27 20:44:50.59 jDYrWL5o.net
>>895
初吸いは覚えてないけど、捨てようとは思わなかったかも。1ヶ月くらいして吸ったのがさっきの感想。同感ってのはうまくないって事についてね。

910:774mgさん
17/11/27 20:48:49.30 IainOvq1.net
他と混ぜたり香料や甘味やらVGPVの量調整していくらでも好みに変えれるだろ提供されるもんだけで不味いとか素人か?

911:774mgさん
17/11/27 20:53:59.07 mv+Las38.net
素人でしょ

912:774mgさん
17/11/27 20:55:12.82 Eii5pIyr.net
おではトップ10でミルキーメロンとキャラメルポプコーンが気に入っただ

913:774mgさん
17/11/27 20:57:48.49 bdKP9ibp.net
ちょい前に買った鉄観音の香料で自作してみた。
紅茶やグリーンティーより甘み少なく感じるし茶葉っぽい渋みもちゃんとある。
美味しい。
ただちゃんとした鉄観音茶を飲んだコトないのに気づいて再現度?の判断に困る。

914:774mgさん
17/11/27 21:00:30.11 jDYrWL5o.net
>>900
素人だけど、リキッド調合して吸えるようにするって発想は無かった。無駄にして申し訳ないっすパイセン!

915:774mgさん
17/11/27 21:05:02.16 RlG/hdXd.net
>>885
それ地域の担当者が無能なだけかと

916:774mgさん
17/11/27 21:05:10.34 EkhmsnS4.net
いいってことよ

917:774mgさん
17/11/27 21:06:56.17 RlG/hdXd.net
>>893
0.8Ωくらいで18Wなら良い感じに味わかると思いますよ?
コーヒーにホイップクリームがのってるのが元から苦手なら何故買った?と問い詰めたいくらいだわ

918:774mgさん
17/11/27 21:07:11.89 IhwRqakj.net
うちの佐川は優秀、ハイリクの配達は必ず同じお姉ちゃんが来る

919:774mgさん
17/11/27 21:10:09.91 K2OBt9iH.net
>>881
わかるわお前の気分。オレ>>815だけど、受付が申し訳ありません、今日の午前配達指定にしときますって言ってたのに、昼前でも保管中になってて電話したらまだココにありますとか言いやがったからな。アホか言ったら事務の人間がすぐに持ってきたわ

920:774mgさん
17/11/27 21:27:20.59 dFbJHM35.net
ハイリクって味もニコチンも他メーカーより薄い
まぁ薄めて、それで安くできるんだろうけど
一工夫しないとならんのが面倒
他のニコリキ知らん人は気にならんかもしれんけど

921:774mgさん
17/11/27 21:30:55.70 0HS/rCdu.net
ひと工夫しないで美味しく吸えてる個人的ベスト3
555 キャラメルポップコーン シンフルケーキ

922:774mgさん
17/11/27 21:33:53.31 6N38Ac7m.net
>>907
思ったのが、バニカスとジャバチップで派閥分かれそうなのに分かれないよな。

923:774mgさん
17/11/27 21:49:15.06 qpI5HG7F.net
>>825
確かにkoolだけ冷蔵すると詰まるね。
しばらく室温に置いてれば溶けるから気にしてない。

924:774mgさん
17/11/27 21:51:19.87 +sXvhgxs.net
高濃度javaとcokeとCheesecake買ったけど
ノーマルよりちゃんと味してる気がする

925:774mgさん
17/11/27 22:15:49.98 MXeGBUuY.net
初ニコリキ
ワクワクしてポチって、
ワクワクして国内に届くの楽しんで
ワクワクした品が今日届いた。↑
ワクワクして 吸ってみたら…
ニコリキって こんなモン?↓
今の私。

926:774mgさん
17/11/27 22:21:19.26 IhwRqakj.net
ハードル上げすぎw

927:774mgさん
17/11/27 22:33:04.38 GNfnRm82.net
>>909
ガチでアルファベットが理解出来無い見たい。
OCSが配達先はココですよって
ちゃんとマジックで記してあるのに
それすらも解らんらしい。

928:774mgさん
17/11/27 22:33:55.78 gRHbBqyF.net
そして気づけば、ニコリキ無しでは居られない身体に。

929:774mgさん
17/11/27 22:39:52.55 dWnds+0R.net
>>915
何mgをどんなセッティングだろう
タバコやiqosやqlo的なニコチンの摂取はあるのかなだとすると今後タバコ吸いたいって思ったときvapeでどこまで満足できるか的な所が答え

930:774mgさん
17/11/27 22:54:35.21 yAyb3K9W.net
なぜか吸ってた煙草のタールを目安にニコチン添加して壮絶なニコ酔いをするのが初ニコリキの慣わしだろ

931:774mgさん
17/11/27 23:07:44.13 LWnAG0ZN.net
レモンリキッド単体は全くレモン感がなくて、苦味しか感じなかった。
紅茶と混ぜるとレモンティーになる?

932:774mgさん
17/11/27 23:09:08.22 UCmI7EcX.net
>>907
ごめんよぅ、ごめんよぅ。おかあさん悲しい。

933:774mgさん
17/11/27 23:20:48.47 3ZnPIST3.net
超期待してたライチが ダメだった。
何かを混ぜて消費しようという気もおきなかった。
30ml 捨てちゃった。 がっくし。

934:774mgさん
17/11/27 23:24:14.29 7UDhjVY+.net
佐川の運転手ローマ字読めない説

935:774mgさん
17/11/27 23:25:06.74 5Xn7hVU1.net
今日届いた赤ワイン吸ってみたが何吸ってるんだがよくわからん味だなw
とりあえず試しにPG50:VG50:ニコ3mg:ワイン11%の12〜25W位でいってみたが
ワインのコルクと医療品臭?例えがわからん味だった
んでワイン15%位にしてみたがえぐみだけが増した感じだった
香料直接嗅ぐとサントリーのおいしいワイン的な匂いで期待したんだが・・
とりあえず2週間寝かせてみる
紅茶は午後ティーそのもので驚いたw
鉄観音もよくわからん花のような風味があるけどなんかそこがいいね
大量に買ってしまったから来月はお茶月間だな

936:774mgさん
17/11/27 23:28:58.40 TXRcrT+J.net
>>923
ライチ60いってしまったんだがマジか・・・

937:774mgさん
17/11/27 23:49:45.90 dWnds+0R.net
>>926
だよな、ニコ入り30とニコ無し60だわtosジュースのスピリットライチに絶賛ハマり中で疑わなかった、罰ゲームが始まるのかな

938:774mgさん
17/11/27 23:53:29.22 Pj5j9iKV.net
ほったらかして忘れた頃に美味くなってたときは得した気分

939:774mgさん
17/11/27 23:54:18.15 17pX7n9X.net
>>925
赤ワインには+清涼剤で完成品とかんじてる

940:774mgさん
17/11/27 23:56:28.99 DvPrBLBS.net
ワットの高低、コイルの種類、温度、エアフローetc
万人受けする配合だから市販リキッドはソコソコのお値段がするわけで………
失敗したと思ったらリキッドレシピ探して有効活用するのも楽しいと思うよ。
面倒臭いなら芳香剤としてどうぞW

941:774mgさん
17/11/28 00:05:54.53 KSHdSNra.net
>>926
不安なってhiliqのレビュー見てきたが世界のソルティライチっぽい
ライチって万人受けしないんかなFRIENDLYのサラダバーに有ったらいっちゃうし俺大好きなんだけどな

942:774mgさん
17/11/28 00:11:03.06 HJi1pnJ1.net
>>929
何パーセントにしてんの?
VGPGの比率はどうしてる?

943:774mgさん
17/11/28 00:12:19.05 KqV2cR6o.net
>>915
不満なのは分かったけど、具体的に何が不満なのかも書いてくれ
味がマズいとか薄いとか、意外とキック感ないなとか、それによって対処方法があるかも知れんし
「こんなモン?」とだけ言われても、もともと何を期待してたんだか・・・?

944:774mgさん
17/11/28 00:12:48.08 j3eYNEuw.net
中国製のリキッドに果物味を期待するなよ
果物なら本場のフィリピンだ

945:774mgさん
17/11/28 00:15:18.27 a1Zb9Er6.net
スティーブといっても空気に触れさせることすら嫌という
下手したらリアタバよりキツいやつあるもの

946:774mgさん
17/11/28 00:21:57.84 J/mLAse4.net
>>929
>>932
私もご教授願いたい
幸い今回の購入で清涼剤とスイートナーは買っているし
どうせ寝かせるなら何種類か作っておきたい

947:774mgさん
17/11/28 00:33:00.62 VTVz0xX1.net
VG100に水道水10%
赤ワイン香料は5%
清涼剤は好みで
赤ワイン香料はいれすぎるとゲロマズい
スイートナー?
そんな甘ったるいもんなんかシンクに捨てろ

948:774mgさん
17/11/28 00:42:52.53 h/koNUsM.net
>>915
試しに強めにしてみるといいと思う。
タバコの代わりを目指すなら特に。

949:774mgさん
17/11/28 00:54:49.51 fYw+cY3D.net
俺は6mgで感動したけどねニコリキ
でもIQOS吸いだからもう少し強めが欲しくて今は12mgで落ち着いた
ちなみにpico + nautilus2 1.8Ωクラプトン 8.0W
フルーツ系は後味すっきりで吸った直後にリアタバが欲しくなるからコッテリタバコ系
IQOSは1日30本が3本に減ったよ

950:774mgさん
17/11/28 01:15:24.83 I1BZ8y5Z.net
送料無料が届いて紅茶デビューしたが、マジでうまいね。これと混ぜたら美味しいっていうオススメあったら教えてください

951:774mgさん
17/11/28 02:39:53.20 pEQxgcMc.net
数年ニコリキ使ってるけど最初の頃は12mgからどんどん落として暫く3mgで落ち着いてたけど
ハイリクのニコベース久しぶりに買ったけどこれで3mgで作るとかなりキツく感じる

952:774mgさん
17/11/28 02:45:16.68 +AH54fCk.net
不味い同士を混ぜて美味くする実験やらない?

953:774mgさん
17/11/28 03:05:43.01 NBbSVV/e.net
美味い+不味いは更に美味くなる事が稀にあるけど
不味い+不味いは糞不味い

954:774mgさん
17/11/28 03:25:32.45 nxObNWjA.net
不味さのベクトルが対極なら化ける可能性あるでしょ
濃過ぎしかも不味い+薄すぎしかも不味い=アラ不思議、とかさ

955:774mgさん
17/11/28 04:32:30.57 LUOkv+Z+.net
薄い故に主張する香料が、混合によってなりを潜めるとか?
面倒な実験だな
不味いもの片っ端からぶちこんでる瓶のリキッドが時々ウマイ理論かな

956:774mgさん
17/11/28 05:46:26.71 oYeLD9gv.net
ホムペどうしちゃったの

957:774mgさん
17/11/28 06:59:16.05 +dd4H04X.net
普通だよ

958:774mgさん
17/11/28 07:03:36.75 PkRCkRio.net
>>942
>>944
まかせた

959:774mgさん
17/11/28 08:03:44.26 /jYU+kxj.net
>>928
その理由がリキの化学的な変質なのか
気温湿度等の)環境変化なのか
自分の感じ方の変化なのか、いまだにわからん。

960:774mgさん
17/11/28 08:47:45.00 FUKRPvM0.net
>>919
>>920
>>933
>>938
ありがとうございます。
すみません 言葉が足りなくて
「3ミリって こんなもん?」
(物足りない)
って気持ちでした。
3.6.9.12ミリを 買ったんですけど
初物かつ ヘタレな私は
取り敢えず3ミリを
ノーチラス2
triton mini
どちらも 12W固定
エアフロー半分
及び xtc2で 試してみました。
夜 6ミリを試してみます。
ちなみに
皆さんは 何ミリを
どんな機材、設定で 吸われてますか?

961:774mgさん
17/11/28 09:18:41.34 fXFk09aX.net
ドギー クラプトン26g+32g 6巻 (0.78Ω) 19w エアフロ激絞り ダブルアップル+ニコチン16mg
仕事の合間に3吸いくらいでニコチャージできるしリンゴうまうまできて大変宜しゅうございます

962:774mgさん
17/11/28 09:46:02.14 HJi1pnJ1.net
スゲー
俺3mgで限界、喉逝く
DLのは1.5から2mgで作ってるわ

963:774mgさん
17/11/28 10:20:53.81 hIcJXxoT.net
>>950
結構きついタバコ吸いだったら、3mgなら何もこねーになるかも。自分もそうでした。10mgに調整して、おぉやっとキタキタって感覚でした。

964:774mgさん
17/11/28 10:22:36.80 1IG5AIBk.net
サーペントミニ、ツイストのシングルビルド
0.6Ω25w
アップルメンソール6mgをDLで

965:774mgさん
17/11/28 10:37:53.98 kf7qgEKa.net
水蒸気じゃなくてグリセリン蒸気だから加湿じゃなくて除湿されてんだよな
知らなくて加湿されていると思って吸いまくったら風邪悪化したわ

966:774mgさん
17/11/28 10:38:53.25 bNRe7zF+.net
このやたらめったら人によってニコチンキックの感じ方違うのなんなんだろな
12mg大丈夫ってやつもいりゃ3mgでオェプ…もいる
リキッドによっても変わってくるし
特にお茶系はニコチン添加したらいきなり牙剥いてかかってくるからビックリする

967:774mgさん
17/11/28 10:50:00.38 El/f5Eze.net
添加量だけじゃなくノンニコリキッドでさえ抵抗値、ワット数、個人差でも大きく変わってくるからそれを理解出来ないうちは人のレビューに翻弄されるわな

968:774mgさん
17/11/28 11:00:25.09 Y9Krc6Oh.net
紙巻たばこの吸い方でも人それぞれ全然違うよね。今までで1番驚いたのは
セブンスターを2吸いでフィルターまでいっちゃう人いたけどDLなんだろうねw
ハイリクのニコチンは辛いという人多いけど、もともとあまりニコチン入れない人は
辛味は無縁な気がする。

969:774mgさん
17/11/28 11:06:13.54 KqV2cR6o.net
>>958
ジャイアント馬場がショートホープを吸っていたが、2口で吸いきってしまうので葉巻に替えた
って話を思い出したわw 小橋建太が言ってたからホントだと思うけど

970:774mgさん
17/11/28 11:14:26.29 h/koNUsM.net
>>950
普段は10mgを60w、抵抗0.5Ωで普段は吸ってる。
エアフローは全開か全閉かはその時によって違う。
ケントの5mgからの移行。
ここまでくるとかなり満足度は高い。

971:774mgさん
17/11/28 11:24:16.50 I3tkVeYt.net
>>937
サンクス香料少なめで試してみます
清涼剤の添加量がいまいちわからず作成リキッド20mlに対し0.5ml添加したら強烈すぎて吸えなくなってしまったw
もう少し段階ふむべきだったよ

972:774mgさん
17/11/28 11:28:25.69 BJJWxniw.net
一パフでどの程度ミスト量吸い込んでるかで変わるな
10mgでも高Wで一瞬だけ吸い込めばそこまで重く感じないし、3mgでも深く吸い込めばそれなりに強いキックになる
確かに添加量じゃなくて吸い方だな

973:774mgさん
17/11/28 11:53:00.98 ruJjk8He.net
バニカスと555届いたもんで、元々持ってたジャバチップとブレンドしてみたんだが、うまいなコレ
ジャバ50バニカス35、555は15くらい

974:774mgさん
17/11/28 11:54:54.29 ruJjk8He.net
ammit25
クラプトン(26+32)
2mm
5巻
0.65Ω
25w前後

975:774mgさん
17/11/28 11:55:37.35 waI4nloV.net
Wasp Nano RDA
SS316L スペースドコイルで0.7Ω
温度管理で200℃ 25W
リキッドは50%/50%イチゴの3mg

976:774mgさん
17/11/28 12:12:17.30 dMIDzH3s.net
>>963
なにそれうまそう!
タバコフレーバーにバニカスとジャバチップを控えめに入れるもんって思ってたけど、タバコの方を控えめにってのもいいね

977:774mgさん
17/11/28 12:34:36.13 HmRUwYqU.net
ニコチンは15mgとかいけるけどさ
6mgを超えると腹痛に襲われるつーか即下痢る
10mgくらいで美味しいのに、下痢るから5mgとかにしてる
同士おらんか?

978:774mgさん
17/11/28 12:44:17.14 9EDs7SaW.net
確かに下痢はあるね

979:774mgさん
17/11/28 13:12:32.54 6T8auhGc.net
スピットバックしてニコチンを胃袋に届けてるから下痢るんじゃないの
ワット下げるとか、スピットバック防止のドリチ使ってみるとかして変化あるかどうか試してみれば

980:774mgさん
17/11/28 13:26:48.92 3hCbT+TW.net
初めてニコベース買った数年前リアタバと同じ感覚が味わえるのは24mgです
とかネットに書いてあったの見て24mgで作ったら下痢した
今は6mgで吸ってる

981:774mgさん
17/11/28 13:41:50.95 PkRCkRio.net
>>967
下痢ってvape止めた方が良くないか?

982:774mgさん
17/11/28 13:42:33.79 PkRCkRio.net
えっそんなに下痢してる人いるの?

983:774mgさん
17/11/28 13:42:37.82 XyZAR1i+.net
>>970
ちなみにリアタバと同じ感覚味わえました?
怖くて12mgから上吸ったことないんです

984:774mgさん
17/11/28 13:46:44.25 DQPu9W+5.net
なんだよ下痢って…こえーよ、なったことねーよ

985:774mgさん
17/11/28 13:50:59.66 cKVv34Ks.net
肺が原因の下痢って発想がすごい

986:774mgさん
17/11/28 13:57:54.17 Lij/Hc+z.net
>>973
俺は吐き気しか味わえなかった
セブンスター吸ってたけど吸えなかった
古い情報がそのまま更新されずに出てきたのを鵜呑みにしてしまった
URLリンク(vape-junkie.net)
>>975
は?

987:774mgさん
17/11/28 14:01:38.41 XKM4QF5l.net
肺が原因ってなんだよ(笑)摂取したニコチンが胃腸に作用してるって明らかだろうが。とり過ぎなんだよ。

988:774mgさん
17/11/28 14:02:02.01 KQpvYRDM.net
>>975
パイセン!そんな事どこにも書いてないっすよ。

989:774mgさん
17/11/28 14:05:25.10 u9gGLf04.net
俺も肺が痛くて下痢になることは普通にあるな
その時の特徴が屁がすげー臭い

990:774mgさん
17/11/28 14:06:36.31 XuhniuFz.net
肺に痛覚は無いらしいぞ

991:774mgさん
17/11/28 14:07:12.40 XKM4QF5l.net
毒キノコ食って死んだら、胃が原因なのか?腹いてーわ

992:774mgさん
17/11/28 14:21:53.93 MRtDl7gY.net
紙巻きたばこも吸うとうんこしたくなるじゃん
その行き過ぎたやつでしょ

993:774mgさん
17/11/28 14:30:05.82 sht3juK4.net
ハイリクの場合、俺は10mgが丁度良いかな
他社だと6mgだな
というか、毎回同じ物でも濃度が違う気がするのは気のせいだろうか

994:774mgさん
17/11/28 15:16:17.62 T/l/glBR.net
おぅふ
次立ててみる

995:774mgさん
17/11/28 15:22:21.56 T/l/glBR.net
立ちましたぞ
【電子タバコ】HiLIQのeリキッド 11【VAPE】
スレリンク(smoking板)

996:774mgさん
17/11/28 15:22:51.27 MRtDl7gY.net
>>985
(*´ω`*)お疲れ様でした

997:774mgさん
17/11/28 15:22:55.81 RxYeohlD.net
>>955
知らなかった。
どっかでvape吸ってると喉が乾くなんて見た事あったのを思い出したわ。

998:774mgさん
17/11/28 15:40:08.90 PkRCkRio.net
>>955
加湿はされないけどグリセリンが付いた粘膜には水分を吸収したグリセリンが付いてるから乾いてカサカサってことにはならないと思うけどね

999:774mgさん
17/11/28 15:41:11.42 DfvErVmb.net
ニコは脳に作用するから
人によっては下痢ってもおかしくないんじゃね。
そもそも毒なんだから気いつけんとな

1000:774mgさん
17/11/28 15:51:36.62 T/l/glBR.net
発送祭りはまだか!って言うだけならいいよな
全く急いでないが楽しみで禿げそうです

1001:774mgさん
17/11/28 15:56:57.84 UgN9kF3m.net
腸に作用するよ。少なくとも紙巻きはね。
俺は一日10本が限度。あまりに吸いすぎると突然激しい胃痛で二時間くらい動けなくなるし下痢る。
でも、実際は胃じゃなくて腸が激しく収縮してそれで痛い模様。

1002:774mgさん
17/11/28 15:58:02.47 VTVz0xX1.net
>>987
供給不足でドライヒット気味になってるんだろうな

1003:774mgさん
17/11/28 16:04:29.96 Lij/Hc+z.net
グリセリンは水分を奪うから喉が渇く(感じがする)のは正常じゃね

1004:774mgさん
17/11/28 16:04:50.65 6+F+x50Q.net
高濃度ライチ買ったけどソルティライチを期待してたが全然合わなかった

1005:774mgさん
17/11/28 16:17:24.63 XuhniuFz.net
>>990
お前もう禿げてるじゃん

1006:774mgさん
17/11/28 16:19:27.95 6tEdHsNi.net
>>995
落ち着けよw

1007:774mgさん
17/11/28 16:23:19.94 7lQPbv45.net
うんこもしたくなるし、のども乾くし、すでに禿てる、うん、合ってる

1008:774mgさん
17/11/28 16:40:35.59 lBGpuKZ1.net
下痢はグリセリン摂取の副作用じゃないの?ようは吸いすぎ

1009:774mgさん
17/11/28 16:48:51.82 /FIDAmMq.net
ダンヒルくそ不味いわ。

1010:774mgさん
17/11/28 16:50:37.50 6tEdHsNi.net
1000なら新製品祭り開催

1011:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 15時間 58分 34秒

1012:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1929日前に更新/190 KB
担当:undef