Vapeビルド考察スレ 4 ..
[2ch|▼Menu]
193:774mgさん
17/10/13 14:07:53.22 AA/mqS/Z.net
鶏monsterバーチカルビルド運用してみて感想です
味ですがコットン量が多いのでウィックが馴染むのにタンク半分くらい掛かります
miniだとチャンバーからダイレクトにミストが出てくるので舐めてもおいしいくらいのわかりやすいリキッドがおいしいです
コットン量が多いので燃費が悪いです持ち出しならminiよりノーマルの方がいいかも…
ちなみに漏れはありませんでした
利点としてはクリアロのバーチカルコイルのドロー感がお好きなら線材、内径を自由に選択できて(太い線使うならコイル止めねじをDoggyみたいなマイナスの皿ねじに変えた方が楽だと思います)、ハイブリッドのメカでも使えるというところですかね
今回コイル内径3mmで巻きましたが
内径細くすればAFCのないmonsterでもMTL気味にできるかも?
コイル設置が難しいですがリウィッキングがクリアロのリビルドより楽ですね(ドライバーン可)
コットンは日清紡のコットン100%クッキングシートを使うと外巻きウィッキングは楽ですよ
良い意味で遊べるビルドではないでしょうか
長文失礼しましたm(_ _)m


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1625日前に更新/232 KB
担当:undef