【WEECKE】 C-VAPOR 2【ヴェポライザー 】 at SMOKING
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:774mgさん
17/11/28 23:35:20.51 IKdevvq+.net
>>849
なんでキミいつも機種名間違えてんの?

851:774mgさん
17/11/29 01:30:43.32 G48xUV//.net
>>840
高値で買って失敗した被害者じゃないの?

852:774mgさん
17/11/29 07:46:56.14 uXB2hrTP.net
>>850
間抜けだからだよ。(´・ω・`)」
C-VAOR2+  気が付かんかったw C-VAPOR2+ね

853:774mgさん
17/11/29 10:35:07.58 z4TkcwP5p
c-vapor2は汎用性がありコスパがよい
とてもバランスがいいと思う
今値上がりしてるけど

854:774mgさん
17/11/29 12:21:26.06 w2rTAe0N.net
後半キック弱くなる対策ない?

855:774mgさん
17/11/29 14:13:00.76 pFU3GTO+.net
>>854
シャグの量増やせ

856:774mgさん
17/11/29 14:14:44.18 pFU3GTO+.net
シャグの量は思ってる以上にみっちり詰めた方が美味いのな

857:774mgさん
17/11/29 15:46:50.83 O2pGTg4i.net
>>854
途中でマゼマゼ。

858:774mgさん
17/11/29 17:08:46.80 LTssU1rR.net
CV2使ってるけど、グローで自作したコルツメンソールの方が美味しい

859:774mgさん
17/11/29 17:19:59.61 qJhernNv.net
>>858
一本一本巻くなんてご苦労様です。グローのスレへどうぞ

860:774mgさん
17/11/29 17:37:37.59 Qk7X4pq5.net
>>858
そうなんだ!凄いね!かしこいね!

861:774mgさん
17/11/29 18:16:13.48 LTssU1rR.net
グローの方が本体安くて美味しいのは事実
巻くのもCV2にシャグ入れる手間とたいして変わらない
持ち運びはグローの方が圧倒的に優れてる
せっかくのベポライザーなんだからもう少し頑張れよ

862:774mgさん
17/11/29 18:17:56.82 VYWAPuWz.net
yahooにも来たぞー
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

863:774mgさん
17/11/29 18:22:37.29 MeqXwGMD.net
さらっと値上げしてるなw

864:774mgさん
17/11/29 18:29:21.72 Qk7X4pq5.net
6480円で買えてた頃が懐かしく感じちゃう

865:774mgさん
17/11/29 18:43:29.72 kdh8QxSjz
ここまで露骨な値上げ見たことない

866:774mgさん
17/11/29 18:36:57.20 5gtJz9sg.net
>>861
グローは貫通ヒーターだからリキッド染み込ませたシャグを使っても壊れにくいのは利点
5mm x 42mm の新品フィルターが買えればその使い方もありかもしれない
ただこの話題はCV2スレでなくて総合スレかグローをヴェポにスレですべきでは?

867:774mgさん
17/11/29 19:00:40.93 TokYQ3aq.net
定期的に基地外が湧く現象に名を付けたい

868:774mgさん
17/11/29 19:34:17.84 Zo49N/AU.net
公式の後継機でてんのに、コンベクションが良いだのアッパーミドルの中身に変えたらとか。
結局クソ機種ということか?と、笑わせてくれるとこだから

869:774mgさん
17/11/29 19:58:26.32 EdpYDrCM.net
これ値段の割に良いって感じだったのにね
高いなら微妙だわ

870:774mgさん
17/11/29 20:28:46.09 /wDeKLUl.net
ダイソーのコインケース
3個入りなので2個使えますね
フタの上側にスポンジシール貼るとスペーサー固定できます
適当にシール貼って区別したら使いやすいかと
URLリンク(i.imgur.com)

871:774mgさん
17/11/29 20:45:25.65 bgS5zdIp.net
ここって転売屋が定期的に書き込みするクソスレだよね?

872:774mgさん
17/11/29 20:47:39.37 tOX2RRTL.net
なんだかんだちゃんと目を通してる>>868可愛い

873:774mgさん
17/11/29 21:44:59.31 kqENaZwG.net
コルツのアップルシナモンを試してみました
焼きりんごみたい

874:774mgさん
17/11/29 23:55:54.12 seHQ4vm5L
いろんなシャグに手を出したいけど
40gとか一向に減る気配がないわ

875:774mgさん
17/11/30 03:09:35.97 qBRtNxaG.net
>>4
これかな?
Holes drip Tip URLリンク(imgur.com)
510規格だけど僅かに緩い、ゴム製カバー必須、吸い心地はガラスより良くなったよ。

876:774mgさん
17/11/30 12:18:03.26 yQgVRTnc.net
>>875
ほぼ一緒の楽天で買ったけど、俺のは緩い事ないよ
良い感じの力加減で抜ける
吸い心地は同意

877:774mgさん
17/12/01 12:31:59.84 dtpM4Vwy.net
自分vapeもするんで色んなタイプの510ドリチ持ってるど口径搾ってるヤツが一番美味しかった
Egoaio純正のを流用するのもあり
逆に口径太いのは(付属のガラスも)vapeだといいんだけどCV2+には合わない

878:774mgさん
17/12/01 13:01:01.49 tOTUrCrp.net
ヒートシンク汚れ落ちねぇ かわりになる物あるかな?

879:774mgさん
17/12/01 18:10:58.66 7qFa9FnR.net
>>878
Clew吹き付けてティッシュで拭くだけで、結構綺麗に保ててるよ。

880:774mgさん
17/12/01 21:50:37.22 47/6Svry.net
チョイスダブルメンソとコルツライチのブレンドまいう〜

881:774mgさん
17/12/01 22:58:08.47 xM8ynKlE.net
コルツグリーンティ買って吸ってるけど
甘い匂い系も欲しくなってきた
コルツのバニラかチョイスのダブルバニラ辺り?

882:774mgさん
17/12/01 23:15:02.04 NLLZwaYG.net
自分はコルツのバニラと今日買ってきた、パイプ葉のゴールデンブレンドバニラを吸ってる。両方良い感じ。特にパイプ葉の方は長持ちする。
エコタイプで30分、C-VAPORで10分は吸える。エコタイプは紙たばこは使えないけど良い感じ値段も安く2980円シャグ詰め専用
ドミンゴのメンソールも買ったけど、コルツのメンソール方が美味しい。

883:774mgさん
17/12/01 23:26:34.45 GUkUo4EF.net
自分はコルツグリーンティーとチョイスアロマティックをその時の気分で吸ってますが、チョコレート系のシャグで吸ってる方はいますか?
感想を聞きたいです

884:774mgさん
17/12/01 23:44:42.69 kTUxmmQx.net
シャグじゃないけど、ネオス ベルギーチョコをカットして吸ってるが芋臭い

885:774mgさん
17/12/02 00:13:05.09 ohjDXjxS.net
コルツのバニラを買おうと思った人はブラックデビルのココナッツミルクとチョイスのキャラメルバニラをオススメしたい。
コルツのバニラ微妙だったけど、この2つは美味かった。

886:774mgさん
17/12/02 01:32:17.09 5lM/zjnb.net
よく行くお店の店主がいつもパイプをふかしてて甘くてイイ香りなんだけど、あれがラタキアの香りなのかな?
自分で聞けばいいんだけどさ、ふと気になって

887:774mgさん
17/12/02 02:15:49.83 I7C8iFY2.net
独特な甘さだと多分ラタキア
(開封時の匂いは正露丸とか言われる)
パイプ煙草は手間も時間も掛かるけど
ヴェポライザーだと手軽に吸えるんだろうか

888:774mgさん
17/12/02 02:17:28.76 ghWwAheG.net
パイプ葉つかっても美味いの?

889:774mgさん
17/12/02 02:27:41.31 5lM/zjnb.net
>>887
サンクス
ヴェポに切り替えてから紙巻きのにおいがダメになったけど、あのパイプの香りは好きなんだ
着香系とはまた違う奥行きを感じる甘い香り
パイプ葉の缶をtake it freeで店頭に積んでたから今度もらって確かめてみる

890:774mgさん
17/12/02 02:39:31.58 3V403qFE.net
>>888
自分は気に入ったよ。毎月買うことにする。値段は1100〜1400円ぐらい。

891:774mgさん
17/12/02 02:59:36.55 ghWwAheG.net
シャグと変わんない金額で買えるんだな

892:774mgさん
17/12/02 05:04:02.77 DcA2aepQ.net
スレ違いで申し訳ないけどC-vaporが馬鹿に値上がりしたのでAIRIS Vape 3-in-1ってやつ試しにポチッた、本当はZeus Smiteポチりたかったけど。

893:774mgさん
17/12/02 15:17:30.59 ZuNyDIXd.net
重曹でチャンバーの汚れ綺麗になるな
掃除したら美味くなった…気がするw

894:774mgさん
17/12/02 18:06:08.83 3V403qFE.net
MixMart 6ポート充電器買ってみた。すごく便利、右2個が1A
ヴェポだけでなく色々使えるし急速充電も出来る。ヴェポ数個持ってれば充電待ち無し(´・ω・`)」
URLリンク(imgur.com)
キセル煙草(黒船)試したが駄目だった・・・凄く辛く草鞋&畳味w( '-ω-)y‐┛~~

895:774mgさん
17/12/03 03:34:57.41 mh+W/Fos.net
>>894
小粋にリキッド垂らして吸ってるけどミント系は合う感じ。

896:774mgさん
17/12/03 09:32:54.17 vyJF8dGg.net
ガンガン値上がりしてるけど、他機種だと輸入通販基本みたいだし
この機種は海外から安く買えないのですかいのう?

897:774mgさん
17/12/03 10:06:05.89 t1IF1/LB.net
海外では既に売ってない
10個以上まとめ買いならaliにあったな
2年前のモデルだし日本以外では需要無いんだよなあ

898:774mgさん
17/12/03 10:18:58.90 vyJF8dGg.net
なるへそサンキュー
売ってる他機種調べますわ

899:774mgさん
17/12/03 12:01:29.88 8+jtphor.net
初ヴェポライザーだから勝手が分からないんだけど
皆はどんなペースで吸ってるんだろ
自分は一回詰めたら時間置きつつ2セット吸ってポイ
2回目加熱しても味残ってるんで…

900:774mgさん
17/12/03 17:52:48.87 Yyr89w4W.net
自分は最初はアイコスみたいに5分以内に必死に吸ってたが( ^ω^)・・・
今は時間気にせずゆっくり吸ってます。パイプ葉は、旨く葉を詰めれば3回目も味が残ってるよw
紙巻きたばこは2回が限界。IQOSは2度吸いの方法知らんかったから大分損してた。

901:774mgさん
17/12/03 18:00:01.73 TSdcRnMm.net
パイプ葉いいんだけど慣れちゃうとシャグに手をつけなくなるね、経済的な理由でパイプ葉はパイプで吸うことにしましたw

902:774mgさん
17/12/03 18:15:10.88 8Vkm9MPq.net
>>896
2015年に発売されたのがC VAPORで、今売れてるのが日本向けに改良して9月末に発売された2.0 Plusってことみたい
改良点はチャンバーが金属からセラミックに、温度設定が3段階から8段階に、摂氏表示対応、マウスピース変更など
日本向けということで商流絞って高値安定、って作戦なんだろうけど今のところ成功してるわな
>>899
180度で1回ぽっきり

903:774mgさん
17/12/03 20:08:11.98 P1Fjn3MC.net
今日届いて手持ちのドラムとアメスピ試してみたけどドラムは芋臭くて無理だった
アメスピは我慢できそうかな
ここで評判良さげなコルツのグリーンティーとメンソール買ってきたけど
慣れるのこれ?

904:774mgさん
17/12/03 22:38:00.10 27zLeOZx.net
慣れるよ、おらハイライトメンソからglo買ってゲゲゲで諦め、ハーブスティックECOポチッたあとにこの機種知って、今じゃ紙巻き吸いたいと思わなくなった。

905:774mgさん
17/12/03 23:02:40.93 27zLeOZx.net
慣れるよ、おらハイライトメンソからglo買ってゲゲゲで諦め、ハーブスティックECOポチッたあとにこの機種知って、今じゃ紙巻き吸いたいと思わなくなった。

906:774mgさん
17/12/03 23:03:38.23 27zLeOZx.net
御免ミスった。

907:774mgさん
17/12/03 23:11:39.00 Yyr89w4W.net
慣れると思うよ・・・
自分も初めて吸ったとき、失敗した、俺はIQOSいいやって思ったが、今は3台目の機種何買うか選んでる。

908:774mgさん
17/12/04 00:00:21.04 EmXpFEQr.net
プラス値上がり前にゲットして愛用してるけど、中華製はいつ壊れるか分かんないし、代用どうするか今から不安だわ

909:774mgさん
17/12/04 00:28:14.09 KlXmvFoy.net
一応ポチッた、ダメ元で
Herbva X 3-in-1
URLリンク(s.aliexpress.com)

910:774mgさん
17/12/04 00:28:32.08 SXzQDjWC.net
>>902
1モデル抜けてるぞ

911:774mgさん
17/12/04 02:01:50.48 U0dYqpZT.net
>>910
2014年 C VAPOR→2015年 C VAPOR2→2016年 日本で2014年のほうをC VAPOR2として売る。→
日本向けにC VAPOR2+として代理店契約社が販売
だったと思うけど違ったかな。

912:774mgさん
17/12/04 03:16:38.19 nxu11gvi.net
コルツのメンソールとグリーンティーはやっぱり美味いな
ライチを買ってみたが美味いんだけどもはや煙草なのかなんなのかw
バニラは本体に香りというか味というか…残る。巻いて煙吸った方が美味い

913:774mgさん
17/12/04 04:55:27.61 JAb28F3c.net
そんなスパスパ吸うわけじゃないのにシャグ3つほど買ってしまった
とりあえず明日というか今日仕事から帰ったらコルツメンソール開けてみる

914:774mgさん
17/12/04 09:22:16.40 iXg+yPi9.net
ヒートシンクをアルカリ電解水で掃除したけど特に味は変わらないね。
綺麗になるのは気持ちが良いけどw
付属のブラシで十分だな。

915:774mgさん
17/12/04 10:23:48.29 6pkMecn3.net
みんなシャグはそのままで使ってますか?
自分は色んなシャグにマスカットのリキッドを使ってますが、薬局で売ってるグリセリンを使えばシャグそのものの味が楽しめるんですか?

916:774mgさん
17/12/04 12:15:22.53 mev2oax3.net
>>915
グリセリン一滴で使ってる。シャグ の味は微妙に変わるだけでほとんど差がないと感じてるよ。

917:774mgさん
17/12/04 12:29:53.70 BZNtR3Ie.net
みんなフィルター付けてる?
どうもフィルター付けるとキック感なくなっちゃって吸った気になれなくて
アイコスくらいのキック感ほしいんだけどなー

918:774mgさん
17/12/04 12:37:32.22 a4yFdgBR.net
これのオプションのシリコンゴム製ドリップチップに入るフィルターって、レギュラーサイズ?
内径何mm?

919:774mgさん
17/12/04 12:40:37.26 JAb28F3c.net
22mm*7mmでピッタリ

920:774mgさん
17/12/04 12:59:59.83 SXzQDjWC.net
>>917 フィルタ取ればいいじゃん
付けなきゃいけない理由もないでしょ
メッシュも取っ払って直管でGO

921:774mgさん
17/12/04 13:09:15.66 8eEj5C9M.net
ヒートシンクか詰めた葉の上に四角く切ったコットン詰めるといい感じだよ

922:774mgさん
17/12/04 13:09:55.37 iXg+yPi9.net
>>915
使い始めはシャグだけでは水蒸気が足りないから買ってはみたものの、ヒートシンクにくっついて取りにくくなるし
シャグが十分加湿されていたら水蒸気も足りるから使わなくなったよ。
リキッドは味変に利用している。

923:774mgさん
17/12/04 13:49:18.21 a4yFdgBR.net
>>919
レスサンクス
ちなみに903さんは、どのメーカーのどれを使ってますか?

924:774mgさん
17/12/04 13:58:41.62 ITml/Tjy.net
ていうか、ヴェポライザてフィルターって
意味わからん。
あれは臨時の止むを得ずのものだろ?

925:774mgさん
17/12/04 14:11:06.14 JAb28F3c.net
>>923
マキマサの200本入り
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
紙巻で使ってた時の残りだけどね
喉越し抑えたいなーとかいう時にぶっ刺す感じ

926:774mgさん
17/12/04 15:50:00.99 a4yFdgBR.net
>>925
ありがとー
参考にします!

927:774mgさん
17/12/04 15:58:56.88 BjurC3Nk.net
紙巻きの時はフィルター使わないとイガるから使ってるけど、シャグの時はフィルター使ってないな。
清掃も面倒なんで、メッシュも外して使ってる。
コルツグリーンティーがなくなったんでライチ買ってみたけど、個人的にはライチの方が好きだわ。

928:774mgさん
17/12/04 16:03:39.79 iXg+yPi9.net
>>927
メッシュ外してシャグを吸い込むことはない?

929:774mgさん
17/12/04 16:13:49.48 olsQU0Ol.net
>>927
ライチは好き嫌い分かれるけど、スッキリとしていながらベースの葉も生かしやすい。
なので、グリーンティーやアップルシナモンにブレンドするとスッキリとフルーティな香りが持続する。と思ってたりするよ

930:774mgさん
17/12/04 16:29:00.28 JAb28F3c.net
葉っぱ吸い込むかどうかは詰め方や吸う強さにもよるからね
クールスモーキング的な事意識してる人ならあんまり気にしなくてもいい(と思う)

931:774mgさん
17/12/04 16:34:01.59 iXg+yPi9.net
>>930
確かに。それにすぐ試せることだね。アホな質問失礼。

932:774mgさん
17/12/04 16:50:05.41 WVqeUNgG.net
コルツライチ美味いよね
シャグ詰めてる時も良い匂い

933:774mgさん
17/12/04 18:31:33.23 BjurC3Nk.net
>>928
スペーサー使ってるからか、vapeのegoaioのドリチ使ってるからかは分からないけど、シャグが口の中に入ったことはないですね。

934:774mgさん
17/12/04 19:22:07.08 1OXumTs5.net
シャグ詰めるの面倒くさいから、アメスピメンソ4分割でグリセリン入れて吸ってみたら滅茶苦茶美味かった
Pureメンソフィルター3分割にしてガラスドリチに入れるだけ
アイコス並にキック感あるよ

935:774mgさん
17/12/04 20:11:17.18 tctTkvK8.net
>>934
アメスピ・メンソの種類教えてください。

936:774mgさん
17/12/04 20:30:28.65 1OXumTs5.net
>>935
緑箱 ライト

937:774mgさん
17/12/04 20:47:27.85 tctTkvK8.net
>>936
ありがとう。
試してみます。

938:774mgさん
17/12/04 22:05:17.73 1OXumTs5.net
>>937
試してみそ
まんまアイコスミントだからw

939:774mgさん
17/12/04 22:14:43.13 QQ6aCa5o.net
今日から使い始めたけど、オイル用のキャップにvape用のリキッド入れても使えるのかな?

940:774mgさん
17/12/04 22:43:17.74 SA4rxmTZ.net
>>939
>>33

941:774mgさん
17/12/04 23:06:43.46 H7TcME1O.net
>>939
オイル用キャップ部品は捨てた方が良いと思うよ、リキッド吸いたければ別機買って。

942:774mgさん
17/12/04 23:15:59.07 kN/IlOxe.net
使い始めて1ヵ月バッテリーが20彫みで減るようになった ハズレ引いてもうたんかな...

943:774mgさん
17/12/04 23:41:17.60 ITml/Tjy.net
俺もリキッドでの使用に興味あるな
大量にあるニコチン溶液を味わえると嬉しい

944:774mgさん
17/12/04 23:58:38.30 U6hCu05b.net
自分で試せよ

945:774mgさん
17/12/05 00:12:34.89 u0NntQNY.net
使い始めて1ヵ月バッテリーが25〜30だよ・・・満充電で4回・・・ヴェポライザ2個持ちだから気にならないけど・・・1個だと気になるね・・・
充電しながら吸える?知らんかったが、やったら吸えたw

946:774mgさん
17/12/05 00:32:09.58 y4J37VOv.net
>>945
パススルー充電に対応してない機械でそれやると
バッテリーに負荷掛かって寿命ますます減るし
最悪爆発もあるから気を付けてね

947:774mgさん
17/12/05 00:32:19.37 s5kA1z1u.net
>>945
ヴェポライザーでもヴェイプでも充電しながら吸う事は可能らしいけど充電しながら吸うとヒーターやコイルによる熱と充電による熱で機械やバッテリーが破損しやすくなるらしいのでメーカーは推奨してないらしいよ
最悪バッテリーが爆発する場合もあるらしい

948:774mgさん
17/12/05 00:36:38.36 i89HnSRx.net
>>934
アメスピカットは楽でいいよね
葉の部分は6cmだから、ちょうど1.5cmカットで4回分
俺はCOLTSのメンソフィルター

949:774mgさん
17/12/05 02:50:38.11 u0NntQNY.net
>>947
危険な状態なるなら止めます。ありがとうございました。
途中充電は大丈夫ですか?

950:774mgさん
17/12/05 02:53:51.68 u0NntQNY.net
>>946
忠告ありがとうございます。(`・ω・´)」

951:774mgさん
17/12/05 03:26:55.13 I/r/icKH.net
>>949
EVE製の18500が使われてるそうですがリチウムイオンなのかリチウムマンガンなのかが不明です
リチウムイオンなら最近の資料ではメモリー効果はほぼ無いらしく吸ってない時(電源OFFの時)なら継ぎ足し充電で大丈夫だそうです
完全に空になりさらに過放電プロテクト以下に電圧が落ちると充電出来なくなる場合もあるので0%まで使いきらない方がいいらしいです
マンガン(IMR)もほぼ同じらしいですがイオンよりも自然放電が速いらしいです

952:774mgさん
17/12/05 08:59:16.02 /mQ/sejH.net
>>951
どちらもリチウムイオンで、コバルトかマンガンの違い。特性はおなじ

953:774mgさん
17/12/05 16:35:08.20 nCciB0O5.net
純正高いのでスペーサー自作しました
ネット注文できる横山テクノのアルミパイプ9.5mm
30センチで5本送料含めて1500円程度
後はパイプカッターで15mmで切断
100個取れました

954:774mgさん
17/12/05 18:21:57.95 8kJvLqT0.net
.5って大事だよな
近所のホムセンは1mm刻みでしか置いてないからΦ9で妥協したけど、
アルミパイプだと肉厚だから詰められるシャグが少ないかなって印象。
オマケで付いてきた純正スペーサーに比べると、吸いごたえもちょい物足りない。

955:774mgさん
17/12/05 18:41:13.18 vP8ZXJEv.net
やっぱ.5があったか
俺も注文しとこう

956:774mgさん
17/12/05 19:25:15.54 u0NntQNY.net
頭悪いので教えて
アルミ丸パイプ
9.5×1.0 13.810 3.30 ¥100 ←このタイプを注文してカットすればおkですか?

957:774mgさん
17/12/05 19:29:13.66 /OlkGp1U.net
>>953
内径ってどうです?
普通の煙草入るか知りたいです

958:774mgさん
17/12/05 19:31:29.09 OTI6TS+V.net
>>954
シャグの量よりも、コンダクションなんだからスペーサーがチャンバーに密着してないと葉に熱伝わらんのが問題。
密着してても異素材のスペーサー使ってるだけでも性能落ちてるのに。

959:774mgさん
17/12/05 19:41:01.42 s5kA1z1u.net
>>957
標準的なタバコの外径に合わせたらいいんじゃない?

960:774mgさん
17/12/05 19:44:26.57 s5kA1z1u.net
>>957
ごめん間違いレス

961:774mgさん
17/12/06 08:41:57.26 mtbtDW6C.net
>>934
アメスピメンソールって、タバコ自体のフィルターにメンソール入ってないですか?
つまり、本体カットだけではメンソール感来ないよね?という質問
マルメンとかそうなので

962:774mgさん
17/12/06 10:51:34.03 +YcSzu8R.net
>>961
そうだね入ってるみたい。
だからメルソールフィルターも付けてる

963:774mgさん
17/12/06 12:16:16.32 UwZYl1Vx.net
>>956
メール便?の長さ制限が340mmなので310o程度で20本位までなら340円で
の発送が出来るみたいです
純正より内径が狭いので入れる側は面取りが必要です
(純正7.8mmで頼んだ品は7.55mmでした)

964:774mgさん
17/12/06 16:58:55.39 rOPzIDjY.net
タバコ屋でメンソール液体買ったけど
すげーメンソレータム

965:774mgさん
17/12/06 19:02:39.76 zCbNqJ6a.net
アルミパイプ9mm スレンレスパイプ9.5mmミニパイプカッター 3点で総額 1430円で買ってきた。近くのホームセンター
URLリンク(imgur.com)

966:774mgさん
17/12/06 20:31:48.89 dPQcZGCC.net
太手巻きカットでいいじゃん
灰皿にポンっと捨てて終わりでしょ

967:774mgさん
17/12/06 22:07:54.81 UwZYl1Vx.net
アメスピ
1カートン買っちゃったので吸いきるまで・・・・

968:774mgさん
17/12/06 23:23:05.55 QbCzJOX/.net
FasttechでYocan Exploreってドライハーブ用(ワックス兼用)見つけたんですが、
お持ちの方おられたら感想教えてください。
機種違うのでスレチでごめんなさい。
英語のレビュー評価は「並」でした。ドリチからちと匂いがでる云々って書いてありました。

969:774mgさん
17/12/06 23:44:40.30 PkOEPACR.net
>>968
メルカリに出品あるよ、総合スレで味薄いってレビューあったような

970:774mgさん
17/12/07 00:00:32.86 sKCqCJoj.net
>>968
味薄いんですか〜有難うございます。
やっぱりC Vapor2+かFENIXがよさそうですね。
今は互換でプルテク吸って満足してるんですが、在関西で買いづらいのと、
紙巻切ったり、色々吸えるのでdry herb vaporizerに切り替えたいと思ってます。

971:774mgさん
17/12/07 00:13:19.64 0eyL5O/V.net
160度でコルツのバニラ吸ってるけどどうにもしっくり来ない
香りも味もなんかボヤけてると言うかなんと言うか
温度高めで吸った方が良いんだろうか

972:774mgさん
17/12/07 00:26:01.25 tpSsUWWx.net
>>970
英語のレビュー読めるなら海外や総合スレで評価されてるのを海外から買えばいいと思いますよ

973:774mgさん
17/12/07 03:02:24.39 52nYmLvB.net
>>892
本人、間違ったHerbva Xね

974:774mgさん
17/12/07 07:54:53.59 U4Vwg704.net
>>971
俺は170〜180ぐらいでグリセリン入れて吸ってるよ。あまり高くすると臭みが強くてあまり美味しくなかった。詰め具合とかリキッド入れるかで違うだろうけど

975:774mgさん
17/12/07 07:58:04.84 qOJNFnP3.net
>>971
それくらいの温度はタバコじゃなくてリキットで、
タバコは210度くらいなんじゃないかな

976:774mgさん
17/12/07 12:55:39.26 EHCbyChv.net
試しに210度で吸ってみたら
キツい匂いとニコチンがキツかったので
どうも俺には高温は合わないようだ
素グリでも買ってきてみるかな…

977:774mgさん
17/12/07 13:00:40.34 Tr/SIqLe.net
色々試してコルツグリーンティーを230度、メッシュ外しで落ち着いているよ。
メッシュ外しが結構聞いている感じ。水蒸気たっぷりで喫味もあり、紙巻きを吸ったような満足感もある。

978:774mgさん
17/12/07 13:31:58.97 yA/Nlc5x.net
>>977
フィルター使っていますか?
教えてください。

979:774mgさん
17/12/07 13:34:03.88 Tr/SIqLe.net
>>978
使わないよ。
普段吸いが手巻きのマニトウをフィルターレスで吸っているから、フィルターやメッシュなど余計な物がついていたら満足できない。
C-VAPOR2のコルツグリーンティーは家吸い用。ベランダで吸わなくても良くなって感謝だよ。

980:774mgさん
17/12/07 13:48:08.47 EBfnGX++.net
>>971
低温派は少ないね。
低温好きとしてコメントしとくと水分多過ぎかシャグ不足か温度不足。
水分過多の確認方法は、150〜165度で我慢して継続して吸い続ける。兎に角水蒸気出なくなるまで我慢する。シャグは数吸い〜十数回で良い場合あるけど水分多いパイプ葉、例えばコルツチェリーなんかだと5分以上かかる場合がある。
そうすると、霧が晴れる様にいきなり喫味が広がるタイミングが来るので、好きな喫味になる温度を試す。水分飛ばしておけばある程度低温側で楽しんで高温にしても雑味の少ないスモーキーさで味わえる。待っててもダメな場合はもっと詰めるか、温度上げるか。
水分過多は、味が落ちないレベルで喫味の立ち上がりの早い水分まで下げればいい。
着香の場合、管理にも影響されるから上記を試すのは開けたてがおススメ。

981:774mgさん
17/12/07 14:08:05.50 EBfnGX++.net
>>980
すんません、総合スレネタと勘違いして長文投稿してしまいました。勘弁してください

982:774mgさん
17/12/07 15:48:39.80 yA/Nlc5x.net
>>979
ありがとう。

983:774mgさん
17/12/07 15:55:06.37 EHCbyChv.net
>>980
ありがとう
いろいろ試しながらやってみるよ

984:774mgさん
17/12/07 20:13:39.15 1HPBAVRx.net
今日届いて今吸ってるけどうまいな!
巻くより全然楽だし捗りそうだわ

985:774mgさん
17/12/07 21:16:56.71 52nYmLvB.net
ECOと違ってセラミックチェンバー底部の5穴下に溜まったカスを掃除出来ない(分解したら配線部分から掻き出せるかも)ので将来下から5穴を塞ぐようになるよね?

986:774mgさん
17/12/07 21:48:49.81 7KAE4BzG.net
しかし車でシャグ入れ替えるのは危ないな
車の時どうしてんの?

987:774mgさん
17/12/07 21:51:29.30 da2Yp95o.net
pax3買えよ

988:774mgさん
17/12/07 22:57:39.54 OeETl0C/.net
なんであぶないんや

989:774mgさん
17/12/07 23:15:36.28 RVNpI5mi.net
運転しながらなら、やめなはれ!!信号待ちで素早くやるか、止めてやれ!!
事故起こしてから後悔しても遅いぞ!!( '-ω-)y‐┛~~

990:774mgさん
17/12/07 23:28:05.63 sKCqCJoj.net
>>972, >>969
>>968, >>970です。
海外のdry herb対応は長大ポール系多くて、なんか形がしっくりきません。
これ以上はスレチなので止めときます。
色々有難うございました。
c vaporかFENIX買ったら舞い戻ります。

991:774mgさん
17/12/08 01:06:40.16 z+XyFS5i.net
 炭酸ソーダーできれいになると書いてあったけど、使ってみた・・・
綺麗になりすぎて驚いた。

992:774mgさん
17/12/08 13:40:34.00 lFNfYCsn.net
グリセリン使ってる方に聞きたいんだけど、
VG PG比率どの位がいいですか?
爆煙とはいかないまでも量が多い方がいいんだけど

993:774mgさん
17/12/08 14:20:46.64 99CxZ8Xi.net
VG100%

994:774mgさん
17/12/08 16:21:01.12 CcgCz8Hz.net
>>992
VG比率が高いほどにミストが濃くなる

995:774mgさん
17/12/08 16:48:36.65 gVYC5HOI.net
コルツ緑茶をあんまり詰めずに160〜180度でじんわり吸うのが甘くて美味しい
バニラがあんまり味しないんだよなぁ…こっちの方が甘くなると思ってたんだけど

996:774mgさん
17/12/08 18:02:15.93 efN+tPNa.net
>>994
有難うございます
とりあえずVG70でやってみます
それとグリセリンにVAPEのリキッドを混ぜて使うとかもありなんでしょうか?

997:774mgさん
17/12/08 18:16:31.29 CcgCz8Hz.net
>>996
すでに出来上がってるリキッドのVG・PGの比率を変える為ならリキッドとグリセリン混ぜるの有り
あとシャグにリキッドやグリセリンを含ませる時は多すぎないように注意
ビシャビシャに湿らせ過ぎるとグリセリンやリキッドがチャンバーの穴の先のメカ部や配線部に浸透してしまい故障の元になる

998:774mgさん
17/12/08 22:39:34.94 qinSWtWg.net
煙求めてグリ垂らすぐらいなら、いっそのことVAPEでニコ力吸えや

999:774mgさん
17/12/08 23:09:21.59 S5QtKOhE.net
VAPEから来た俺はVG80%PG20%。ミスト量より満足感と美味さが勝った。

1000:774mgさん
17/12/09 02:23:44.01 fv0Bkp9R.net
>>998
なぜ?

1001:774mgさん
17/12/09 22:02:52.81 fUrzsRfh.net
熱伝導的にはアルミより銅のほうがいいよね
銅のスペーサーってどうなんだろうなんちゃって

1002:774mgさん
17/12/09 22:41:22.34 /q03iLJz.net
スペーサー自作したものの9mmじゃ納得出来ず9.5mmのアルミパイプ注文しようと思ったけど面倒になってスペーサー買っちゃいましたわ
URLリンク(i.imgur.com)

1003:774mgさん
17/12/10 01:54:12.57 N8f96kfN.net
スペーサーはアルミ9mm、ステンレス9.5mm買ったけど、安物のパイプカッター700円では、アルミはサクサク切れるがステンレスは簡単に切れない・・・
とりあえず、50個作った!わたしも最初10個買いました。1780円は高いよw
作った50個は普通に使えてますよ。

1004:774mgさん
17/12/10 02:13:02.13 IJAEZtTt.net
自作スペーサーて切断面から変な物質吸い込んだりしないのかな
しないならトライしたいが

1005:774mgさん
17/12/10 02:24:58.62 1Qsc9irq.net
>>1003
理想はステンだけど切りにくいのか
うちの地域のホームセンターではカット作業もやってくれるけど1カット35円だから純正買うよりは安くて楽だけど微妙

1006:774mgさん
17/12/10 03:49:17.71 OBJRSP/N.net
>>1002
ザ、ピースの空き缶?オサレオサレ。

1007:774mgさん
17/12/10 08:19:43.65 zLI/XLpK.net
切った後のバリ取り面倒臭いよな
バンドソーあるから切るだけなら墨出ししとけば5分で20個位作れるけど

1008:774mgさん
17/12/10 10:32:00.21 TlYrcF69.net
>>1006
セリアの缶ですよー

1009:774mgさん
17/12/10 11:07:00.43 fbdfO07s.net
>>1008
固定してるのは何ですか?

1010:774mgさん
17/12/10 11:48:12.66 jB6Bhtew.net
自分もそれ知りたい
穴が綺麗にくり抜かれてるなー
どうやったの?

1011:774mgさん
17/12/10 14:35:57.35 TlYrcF69.net
DAISOにあるMDF材っていうのを缶のサイズに切り抜いて10mmのドリルで穴あけてます
この合成木材?はかなり加工しやすいから色々使えてオススメです
木材がシャグの水分吸収しちゃうかもですけど今のところ問題ないです
URLリンク(i.imgur.com)

1012:774mgさん
17/12/10 14:38:10.13 TlYrcF69.net
ついでに蓋のスポンジもDAISOにありますよ

1013:774mgさん
17/12/10 16:29:46.18 fLWOV2RN.net
>>1007
7.8mmのドリルがオススメ

1014:774mgさん
17/12/10 16:38:19.22 zLI/XLpK.net
>>1013
ありがとナス!
今度金物屋で買ってくるわ

1015:774mgさん
17/12/10 17:18:40.66 jB6Bhtew.net
>>1011
ダイソーでしたか(*^^*)
10ミリのドリルなんて持ってないよー
ホムセンとかでやってくれないかな?

1016:774mgさん
17/12/10 18:35:24.42 jV9snrbu.net
前々から不思議でもROMってたが
ヴェポ系スレでココだけ中卒レベルの集まりってなんだろう?

1017:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 79日 7時間 27分 45秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2374日前に更新/223 KB
担当:undef