【WEECKE】 C-VAPOR 2 ..
[2ch|▼Menu]
655:774mgさん
17/11/19 00:58:31.75 eyEaC04G.net
>>654
大丈夫だよ。テッシュ濡らしてシャグ掴んでみ…テッシュ茶色くなるから…紙巻タバコ濡らしたら紙が茶色になるでしょ…蒸らしても同じ。

656:774mgさん
17/11/19 02:16:33.08 xLSwAwB3.net
モバイルバッテリー買った。5A1Aが1種類しかなかったので、安くて軽いけど頼りなさげ。一応充電はできた。容量スペック通りかは不明。

657:774mgさん
17/11/19 02:17:24.22 xLSwAwB3.net
まちがえた。5V1A。

658:774mgさん
17/11/19 02:19:06.67 xLSwAwB3.net
書き忘れてた。OM-B2500。700円だった。

659:774mgさん
17/11/19 02:43:51.17 0JtPsGmW.net
手持ち二種類のMAX2Aモバイルバッテリーに電流計を介して充電してみたけど、両方とも1Aで充電してたよ。割とみんな手持ちのものが使えるんじゃないかなー。電圧、電流測るやつはAmazonで100円で買った。

660:774mgさん
17/11/19 10:26:40.24 HHOds6pj.net
>>636
こんにちは。
やはり詰め過ぎてたみたいです!
優しく抑えるような感じでやるようにしたら、ちょっといい感じになりました。
ありがとうございます。
味にもだいぶ慣れてきました。
スペーサー使うとキックが強くなる気がしますね。

661:774mgさん
17/11/19 13:26:49.37 6eC8OgUQ.net
>>660
自分も最初詰めすぎで、う〜んって感じでした。それからIQOSみたいに吸う回数とか時間気にして吸ってたよw
シャグ詰め具合調整で1日何回吸うの?って感じで吸い過ぎww
今は慣れて、吸う回数や時間気にしなくなって安定して吸えて美味しい。
IQOSと違い14回とか時間が来たら数回しか吸ってないのに終了とかないから、焦って吸わなくて済むよ。( '-ω-)y‐┛~~

662:774mgさん
17/11/19 14:01:28.10 0JtPsGmW.net
自分も詰めたほうが美味いってのを見て、最初は指でギューギューに押して詰めてた。今はピンセットでフワって感じで詰めて安定して美味しく吸えるようになった。

663:774mgさん
17/11/19 15:04:49.83 6eC8OgUQ.net
乞食と変態行為も出来るwww
パチンコ屋とか喫煙できる店に入り、綺麗なお姉さんのシケモクだけ狙う!!タバコ代節約wまだ実行してないがいつかやるぞw\(^o^)/

664:774mgさん
17/11/19 16:57:56.05 O8NqXvye.net
これに落ち着いた アクティチューブ Amazon ヤフオクで一本20円位 味も煙も身体にも良いかと よければ使ってみて!URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

665:774mgさん
17/11/19 17:44:03.39 Z4k3h/Og.net
吸い口の穴んとこ見せてください。

666:774mgさん
17/11/19 18:34:49.40 DzfrGXqC.net
それ活性炭入りフィルターじゃん。
加熱式たばこでそれ通しちゃうと風味が随分と落ちるんじゃないの?

667:774mgさん
17/11/19 18:35:35.82 0JtPsGmW.net
>>664
どれくらいの頻度で交換してます?

668:774mgさん
17/11/19 18:40:42.86 UrZq7QEm.net
>>664
俺もソレ使ってるけど、中の活性炭が強力すぎて味も香りも飛ぶw
吸口側の黒いプラは簡単に外れるので、活性炭減らして調整は可能
全部抜いても吸口の逆側にあるセラミックフィルターが少し仕事してくれる
活性炭全抜きしたあと、適当な大きさに切ったコーヒーフィルターを筒状に丸めていれて、ハッカ油たらすとメンソールフィルターの出来上がり

669:774mgさん
17/11/19 19:15:10.98 TGaBMxBp.net
>>629
アメスピよりニコチンがガツンと来るおすすめシャグある?
あと、シャグ巻いたり、グリセリン垂らして巻いたり、そのまま詰めたり色々してるけどニコチンや味が安定しない

670:774mgさん
17/11/19 21:16:09.16 O8NqXvye.net
>>668
セコイかもしれませんけど ほぼ一日使ってます 吸い口はコーヒーとか飲んだ後吸うと 茶色くなって 見た目が気になるので ホームセンターで買った 透明ビニールホースやシリコンホースなどを適当に切って差し込んで使ってます(1m80円位)

671:774mgさん
17/11/19 21:19:22.99 O8NqXvye.net
>>667
レス番号間違えました

672:774mgさん
17/11/19 21:22:32.97 0JtPsGmW.net
>>671
それくらいの頻度ならコスパはいいですね。

673:774mgさん
17/11/19 21:45:32.79 O8NqXvye.net
>>672
そうですね フィルターの中身は活性炭入りで個人的には煙の量も味も気にならない程度ですし もう一つのECOでは口に不純物は入ってきませんので あれこれ試しましたけど これに落ち着いています

674:774mgさん
17/11/19 22:58:37.42 burJ+EDg.net
これパススルー未対応って書いてあるけど充電しながらつかえない?

675:774mgさん
17/11/19 23:03:36.82 Z4k3h/Og.net
使えないよ

676:774mgさん
17/11/20 00:55:53.61 UsAc5FgM.net
ちんげ!

677:774mgさん
17/11/20 09:10:05.31 FXXIc5LM.net
充電しながら加熱吸引できたけどなあ
機械に悪いのかもしれないけど

678:774mgさん
17/11/20 09:35:25.50 j0BIPU5b.net
ノーマルとプラスの違いかね

679:774mgさん
17/11/20 11:33:16.79 vUa3Mydk.net
アルミのスペーサー自作しようと思ったけど結構有害みたいだね
ステンレスは熱電導率低いし
結局シャグ直入れになりそう
有害性考えるなら煙草吸うなって話だけど

680:774mgさん
17/11/20 12:49:51.29 RCvxk34Z.net
>>674
充電しながらじゃないとバッテリー持たない()

681:774mgさん
17/11/20 13:00:26.12 fNstRlD4.net
>>680
どれくらい使ったらそうなったの?

682:774mgさん
17/11/20 14:46:33.42 9XKqxHaW.net
使い始めて一週間経った
ミスト欲しくてリキッド垂らそうと思うんだけど、コイコイってシャグに垂らして平気なもん??

683:774mgさん
17/11/20 14:52:24.63 RCvxk34Z.net
>>681
自宅のみ使用でかなりのヘビースモーカー…
一ヶ月経つか経たないかくらい…五回セッション位でLOOってお知らせが()
美味しいけどねc-vapor2プラス

684:774mgさん
17/11/20 16:21:53.36 fNstRlD4.net
>>683
まじかー
ってかさすがに1ヶ月なら不良品では?
3ヶ月保証つけているから3ヶ月ももたないバッテリーはつけない気がするけど。

685:774mgさん
17/11/20 17:45:24.75 TnsBaRbb.net
今、C-VAOR2+とHERBSTICK持ちで、お気に入りで色々語りたい!!
しかし嫌味な奴が安物持ちなんたら言われるのが腹立つからダヴィンチIQIQ VAPORIZERヴェポライザーvaporizer
買おうと思う。今なら32400円買えそう。どうかなあ・・・
メインはC-VAOR2+使いますが!( '-ω-)y‐┛~~

686:774mgさん
17/11/20 17:53:48.84 CLW/LJkT.net
>>685
現状満足であればそれで良いのでは?自分はアイコスグロープルームテックどれもダメで2plusに行き着いて満足してるからしばらくはこのまあで行こうかななんて思ってます。

687:774mgさん
17/11/20 17:57:55.77 H+TmYOif.net
上級者様の言うことは無視が一番
アンタッチャブルで触っちゃダメよ

688:774mgさん
17/11/20 18:41:34.17 VtigKJe9.net
グローはシャグ詰めるとなかなかいいよ

689:774mgさん
17/11/20 18:53:48.66 qcbzTTvE.net
>>688
直で?

690:774mgさん
17/11/20 20:19:24.59 VX+lsMms.net
>>679
えーアルミ有害性あるのかー 俺も自作しようとコーナンでパイプ買ってきたのに(≧∇≦)

691:774mgさん
17/11/20 21:08:19.51 mR7qUlz8.net
>>689
680です
一番美味しかったのは、グローのフィルター使って直に詰めるやつ
後が少し面倒だけどね

692:774mgさん
17/11/20 21:16:05.46 VX+lsMms.net
>>691
普通に吸えますか? 試してみようかな?

693:774mgさん
17/11/20 21:28:58.35 TEoKcN45.net
>>682
コイコイはなんだか焦げやすい気がする

694:774mgさん
17/11/20 21:39:38.88 vUa3Mydk.net
>>690
色々見てたら有害性の確証は無いみたい
ただ原因がアルミニウムかもってレベルみたいですね
アルミ9mmとステンレス9.5mm買ったからどっちも一応作ってみます

695:774mgさん
17/11/20 21:48:40.95 TEoKcN45.net
ついにメルカリで9980円でも売れるようになったな
中古でも8500円ですと

696:774mgさん
17/11/20 21:55:36.92 bQrcnc86.net
>>692
巻いた方がいいと思う。
邪道スレ見てみ。

697:774mgさん
17/11/20 22:06:29.47 KBMbmR6f1
昨日の午前届いたcv2プラスが今日の朝からLEDランプがつかず、
充電してもLEDランプがつかないんですが、
何かわかるかたいらっしゃいますか?

698:774mgさん
17/11/20 23:06:12.61 jjKjyAbA.net
cv2がルンペン呼ばわりされてて悲しい

699:774mgさん
17/11/20 23:55:16.77 6p1zHq/x.net
スペーサーなかなか届かねー

700:774mgさん
17/11/21 00:56:45.86 Xpp0VmMr.net
>>694
外径9.25くらいって誰か言ってた気がするからステンの方はキツイかもですね。

701:774mgさん
17/11/21 10:13:10.76 kEhTDHiL.net
バッテリー交換できるように改造できないかな

702:774mgさん
17/11/21 10:38:51.09 wVoI/rWf.net
新型はデカくなって良いから18650使える交換式にして欲しいな

703:774mgさん
17/11/21 10:46:38.26 0gEM4p0G.net
>>683みたいな報告もあるし、おまえらがバッテリーバッテリーというから不安になってきた。
まぁ消耗品だから1年持てばいいんだけどね。

704:774mgさん
17/11/21 11:19:21.07 OmoOt9rp.net
モバイルバッテリーを持ってれば余裕

705:774mgさん
17/11/21 11:37:00.54 QwvhpgYf.net
高いし買えないからecosにしようかな

706:774mgさん
17/11/21 11:51:43.09 PPJhM7vq.net
俺は4ヶ月くらいつかってるけど バッテリーのへたりはそんなに感じないけど 充電しながら吸うと バッテリー残量がバグることがある

707:774mgさん
17/11/21 13:53:01.33 q3JzXKAJ.net
ヒートシンクの中が焦げてるのかヤニが貼り付けてるのか、それともサビなのかわからないんだけどゴシゴシ擦っても落ちない
同じような人いないかな?

708:774mgさん
17/11/21 14:26:37.06 /LlnyUw8.net
ヒートシンク?チャンバーじゃなくて?

709:774mgさん
17/11/21 15:15:43.77 q3JzXKAJ.net
ヒートシンクだと思うんだけどチャンバーの上にはめる奴、ドリチ抜いて中みると変色してアルコールティッシュで拭くくらいだと落ちないんだよね

710:774mgさん
17/11/21 16:06:13.67 4PtLKSdT.net
>>709
付属のブラシで中性洗剤でゴシゴシ洗ってるよ。ドリチと一緒に。

711:774mgさん
17/11/21 16:39:07.25 q3JzXKAJ.net
中性洗剤がいいのか、やってみる

712:774mgさん
17/11/21 18:39:53.15 hwzYBRPa.net
>>638
うちの近くのセリアには無いなあ
欲しい

713:774mgさん
17/11/21 22:18:18.53 +ra4XW48.net
>>712
URLリンク(i.imgur.com)

何処のSeriaにもあったよ

714:774mgさん
17/11/21 22:21:52.51 +ra4XW48.net
Seriaにあるよ。
URLリンク(i.imgur.com)

715:774mgさん
17/11/22 10:34:31.89 l/WoozJ0.net
5日で壊れてしまった・・
温度表示はするけど、チャンバーが全く加熱出来ない
こういう場合Amazonに返品若しくは交換でいいよね?

716:774mgさん
17/11/22 10:49:51.90 qcTLXPm0.net
むしろ、そうでない理由は?

717:774mgさん
17/11/22 10:55:59.68 iG8WuMsO.net
横から失礼。
アマゾンって症状伝えたら新しいのを送ってくれるのかな?
三ヶ月保証だけど、二ヶ月目からはメーカー自分で問い合わせでしょ?面倒臭そう

718:774mgさん
17/11/22 12:26:56.94 SZPPy/ZY.net
>>717
amazonが送ってくれるわけじゃない。販売店次第。
届いてから30日以内で販売店が対応してくれない場合はamazonに保証返金申請できるけど。
製品保証については、aliに書いてあるcv2のメーカー保証はバッテリー6ヶ月・チャージャー1年・アトマイザー3ヶ月だけど、交換品を次の購入時に足して送るっていう販売店向けの書き方だからユーザーから直接保証依頼に対応するかは問い合わせてみないとわからない。
fenixも日本で売ってるところは3ヶ月って書いてるけど海外の販売店だと2年保証のとこもあるし、>>562の通り販売店が自分に都合よく短くしてるだけ。

719:774mgさん
17/11/22 12:36:31.99 iG8WuMsO.net
>>718
なるほど、ありがとうございました

720:774mgさん
17/11/22 13:16:18.13 GWFfH/3/.net
>>706
>>683 だけど、それかも知れない
残量1で2セッション吸えたよw
230度連続で吸ってたからあっという間にバッテリー無くなったのかな

721:774mgさん
17/11/22 13:52:46.03 9p9aPi3Z.net
>>720
そうそう!そのバグだね。残量1でも数セッション吸えるよね。
充電しながら吸うとなると思う。
バッテリーのへたりではないかも

722:774mgさん
17/11/22 14:02:20.13 GWFfH/3/.net
>>721
レスありがと
ひっきりなしに吸ってるから充電しながらがデフォになっちゃうんだよねw
時々は完充電ちゃんとして使うようにするよ

723:774mgさん
17/11/22 14:52:03.09 7bN1Ms+w.net
fenixとかの対流式は、紙巻1/4カット入れても煙出ますか?
FyHit Eco-S 使ってますが、あまり出ないので

724:774mgさん
17/11/22 15:45:36.30 Wm2D18mA.net
>>723
煙って…w
おまえは大人しくcv2かecoで焦げた煙でも吸ってろ

725:774mgさん
17/11/22 16:16:50.44 W8rcSfU4.net
>>723
煙欲しけりゃグリセリンかリキッド

726:774mgさん
17/11/22 16:25:49.89 zYSz4ov0.net
ミストな。

727:774mgさん
17/11/22 16:36:52.45 iG8WuMsO.net
グリセリンってpgの方がいいのかなぁ?
買ったのがvgなんだけど違いって結構ある?

728:774mgさん
17/11/22 16:38:13.90 cNZ4LC60.net
pg プロピレングリコール
vg ベジタブルグリセリン

729:774mgさん
17/11/22 16:45:51.85 iG8WuMsO.net
何かニコチンをpgは強く感じるって何かに書いてあったんだけど、vgとは大分感じ方が違うもの?

730:774mgさん
17/11/22 17:23:20.19 SFaKkTYi.net
VG80%,PG20%を使ってるけど味、ニコチン摂取の違いは分からない。VG100%のほうが固いから、シャグに浸透するのが若干遅いかなくらいしか違いは分からないな。

731:774mgさん
17/11/22 17:56:17.99 7bN1Ms+w.net
>>724
黒くはなっているので、燻された煙だと思ってましたw
もう少し出ると嬉しくて、機種や方式によって違いがあるかと・・

732:774mgさん
17/11/22 19:17:09.45 FUoqyKxY.net
706なんだけど中身出して再度入れ直したらちゃんと加熱して吸えました
その後何度やっても正常。
グリセリンの入れ過ぎかもと思いましたが3滴くらいだし
どうしてですかね?

733:774mgさん
17/11/22 22:46:39.04 zYSz4ov0.net
>>732
中身をだすって、分解したってこと?

734:774mgさん
17/11/22 23:29:07.95 2unnakK8.net
なんか今日急にキックが無くなった気がする…
シャグを新しく開封したせい??
吸い口の付け根のシルバーの部分が熱かったり、人肌程でぬるい時があるような…
気のせいかな。。。

735:774mgさん
17/11/23 01:42:15.55 wbSWe7dE.net
スペーサー来たけど、これケースに入れたらコロコロして中身出ちゃうなあ・・・

736:774mgさん
17/11/23 02:23:16.43 KyLTq50R.net
>>734
寒くなったとたん暖まりが弱まった気がします。

737:774mgさん
17/11/23 10:10:00.54 5rpv0Avk.net
外が寒いとグリセリンなしでも煙が出ていいね笑

738:774mgさん
17/11/23 18:49:35.99 ZOoCctvP.net
おいらのお出かけセット!全部100円ショップw
URLリンク(imgur.com)

739:774mgさん
17/11/23 19:03:45.14 SArx5OUw.net
>>738
モバイルバッテリーの存在感

740:774mgさん
17/11/23 19:39:19.33 uvkZbw/v.net
CI 1が気になる

741:774mgさん
17/11/23 20:24:57.00 Wcn2KnuU.net
ほんと100均って便利だよねー

742:774mgさん
17/11/23 20:32:00.93 u9RJ5jte.net
なんで電子タバコなのにココだけは遠回しで言うが伊東家と言うか昭和臭いんだよな

743:774mgさん
17/11/23 20:35:57.39 dlnqsuU7.net
100円ローソンにあるプラの携帯灰皿はスペーサー装填しとくのに中々便利
酔って忘れてきたけど

744:774mgさん
17/11/23 20:37:56.07 yIwjPUk2.net
vgを一滴ぐらいで吸ってみたけど、ちょっと焦げた味になって美味しく感じないかも

745:774mgさん
17/11/23 20:57:24.59 05j7hKR3.net
スペーサー入れておくのを100均で探しているけどいいのがなかなかない

746:774mgさん
17/11/23 21:06:31.02 uQM1ipwT.net
>>745
上の方のは100円ローソンにあったやつ
商品名とかは失念しちゃったけど
URLリンク(i.imgur.com)

747:774mgさん
17/11/23 22:21:17.14 ZOoCctvP.net
>>746
スペーサーは自分で作ったの?
おいらは1680円で買ったwすでに2個無くしてる!自分で作った方が安く済むねw

748:774mgさん
17/11/23 22:25:50.17 bMLLqN5l.net
>>747
一回買ったけど値上げしてたのと道具はあるから作ってみた
家の灰皿に入れといたら捨てられたり忘れたりで数減ったけどww

749:774mgさん
17/11/23 23:50:02.94 ItF7MtPY+
横からだけど、今日アルミパイプ(1mで400円程)買ってスペーサー作った。
10個作ったが、パイプカッターくるくる回すのが嫌になった。

750:774mgさん
17/11/23 23:57:29.51 PEZPPRGq.net
カインズでアルミパイプ見たけど、なんか表面がベタベタで怖かったから買わなかったわ。

751:774mgさん
17/11/24 01:21:16.66 lkJHKdZG.net
>>738
すばらしい初心者感www
むしろ清々しい

752:774mgさん
17/11/24 02:27:40.55 NjuyF3Zf.net
子馬鹿にする奴いるから、ダヴィンチIQIQ VAPORIZERヴェポライザーvaporizerも買おうと考えてる・・・
まあ、今月ヴェポライザー知ったので初心者ですが・・・それまでIQOSでした。
BOSEのサウンドバー買うつもりだったけど、丁度同じ値段で売ってるから・・・サウンドバーも既に3台持ってるし( '-ω-)y‐┛~~

753:774mgさん
17/11/24 08:10:00.80 LKx4dZq1.net
>>751
参考にしたいんで超上級者様のセット見せて下さいよぉ^〜

754:774mgさん
17/11/24 08:57:13.85 CRK4kRfu.net
おぉ上級者セット俺も見たい

755:774mgさん
17/11/24 09:17:43.20 a9RrEEPY.net
初心者セットです。
URLリンク(i.imgur.com)

756:774mgさん
17/11/24 10:46:38.67 gvthsTh+.net
おおお

757:774mgさん
17/11/24 17:43:58.88 3nylswuc.net
持ち出しセット色々
ピルケースと紙巻き煙草入れを追加しました。
銀赤はフィルター入れに、銀小にスペーサーを2個、銀大には6個
URLリンク(imgur.com)

758:774mgさん
17/11/24 19:09:08.17 mKapTkO4.net
URLリンク(i.imgur.com)
スペーサーがコロコロするから、個別に入るものを探してたんだけど・・・
ダイソーのコインケース1円玉用
5個ずつ入るし葉が漏れないからいいかも

759:774mgさん
17/11/24 19:18:22.74 TNUwUurb.net
そこまでして持ち出したいかねw
外はIQOSかvapeで良いだろうにw

760:774mgさん
17/11/24 19:19:57.62 WKr/c4a+.net
う〜ん、明らかにキックが弱くなったわ…
シャグも出す時粉々なって出る事多いし、故障かな?
満足感なくて紙巻に戻りそう…

761:774mgさん
17/11/24 19:23:26.74 MCdjRdsD.net
このスレなんというか…うん、、何でもない

762:774mgさん
17/11/24 19:26:46.04 PikDM46+.net
チマチマ詰めてると思うと笑える

763:774mgさん
17/11/24 20:44:16.38 U5UiTMc7.net
749みたいなのは死ねばいいと思う
持ち出す仕様なのにアホ

764:774mgさん
17/11/24 21:20:20.46 TNUwUurb.net
>>763
そんな重装備して持ち出す仕様?
お前が死ねよw

765:774mgさん
17/11/24 21:55:27.42 +lwEeF7Z.net
早目に現場終わったから余ったパイプでスペーサー作ってケースも買い直してきた
URLリンク(i.imgur.com)
初心者装備再び
URLリンク(i.imgur.com)

766:774mgさん
17/11/24 22:02:52.17 SQvdUhal.net
ここはDAISOスレかwww

767:774mgさん
17/11/24 22:04:09.15 FjzmKC5y.net
>>766
ま、初心者貧乏人だから多少はね?

768:774mgさん
17/11/24 22:10:57.52 0kYVYw/k.net
>>764
わかったからアイコスとベイプだけシコってろ

769:774mgさん
17/11/24 23:24:56.36 TNUwUurb.net
>>768
単発でシコって来んなよ気持ちわりーなw

770:774mgさん
17/11/24 23:44:10.70 whIOj7Od.net
スペーサーって要るの?
指で丸めてじゃあダメなの?

771:774mgさん
17/11/24 23:58:05.14 5XSkSsa1.net
以前、ケースの写真をアップした249です。
あれから少し手を加えたので再度アップします。
貧乏なので、一つのスペーサーで2回喫煙するので回数と状況を忘れないようにスイッチ付けたった。
三枚目の青いケースは家用で外出時は黄色いケース利用です。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

772:774mgさん
17/11/25 01:33:41.95 ydJvgLSB.net
>>771
楽しんでそうで何よりですね。
俺も2回吸ってるけど1回目の途中からと2回目の前半が一番美味いと感じるよね

773:774mgさん
17/11/25 01:41:26.29 DuCaF+uD.net
詰めて持ち運ぶのを楽しんでるのに
本当ゴミみたいなコメントするやついるな

774:774mgさん
17/11/25 01:50:28.25 FZENj4mD.net
かえねえ

775:774mgさん
17/11/25 06:06:15.36 vsY+TS40.net
グリセリンを垂らしてまとめて置いておくと、ベトベトするので個別に管理出来ていいです。
コロコロしないし、使い終わったスペーサーはすくに収納できる。

URLリンク(i.imgur.com)

776:774mgさん
17/11/25 09:05:44.91 rCny+eQt.net
>>773
楽しみ方は人それぞれだから
お前も同類のゴミコメントだけどな

777:774mgさん
17/11/25 09:38:48.21 KJSUtPIY.net
何か楽しそうだね。iQOSみたいな味や香りじゃないなら、試して見たい。

778:774mgさん
17/11/25 09:54:35.64 Ny1pGNEr.net
>>777
IQOSから変えて1週間だけど、IQOSが焦げ臭くなって吸えなくなりました

779:774mgさん
17/11/25 11:17:03.83 XDuq+ZwK.net
外出たけどスペーサー交換する時ドリップチップ落として割れたんだけど
おすすめのドリップチップとかなんかある?

780:774mgさん
17/11/25 12:09:01.57 ZFYOcdRF3
持ち運び用に色々考えて工夫する時間こそ楽しいものだ

781:774mgさん
17/11/25 12:27:09.42 IPJZLiDU.net
IQOSやベープのワード出ただけで発狂する奴ウゼー
こんなもん普通に使い分けるだけだろ

782:774mgさん
17/11/25 13:03:40.55 DH4xpQNv.net
>>779
ガラスドリチぼろぽろ外れるんでなしで吸ってるよ。
ゴムカバー着けてれば熱くないし普通に吸える
そんなんいらんわ

783:774mgさん
17/11/25 13:59:46.94 Py4ldVF9.net
>>777
それこそ仕込むシャグやタバコで喫味は変わるよ

784:774mgさん
17/11/25 16:00:06.19 xaiYaWQw.net
>>781
うん使い分けるだけだけど、外でc-vapor使う話してるのに
アイコスやベイプ吸えってのは完全にクソリプだからね

785:774mgさん
17/11/25 16:01:36.00 n7FXxe1T.net
>>775
これは何使ってるの

786:774mgさん
17/11/25 18:25:37.43 YXyPzpsb.net
スペーサーと100均ケースのネタばかり
CV2スレにぴったりだね

787:774mgさん
17/11/25 18:45:30.71 ZFYOcdRF3
紙巻や手巻きだと2本連続で吸ったらもういいってなるんだけど、
c-vapor2に限らずヴェポライザーは吸いやすいためか立て続けにずっと吸っちゃう。やめ時はニコクラきた時みたいな。みんなはどうなんだろう?

788:774mgさん
17/11/25 18:50:57.40 2edlMIWM.net
コレ持ち歩くなら上下のフチを面取りしたほうがいいな
紙ヤスリで0.5mmくらい銀色が見えるように面取りしたら持った感じの優しさが全然違うわ

789:774mgさん
17/11/25 18:55:30.14 rCny+eQt.net
>>784
ピーピーうるせーなーだったら自分のブログでマンセーしてろよ
正直持ち運びには難があるって購入検討者はわかるし、この点はIQOSやベープに勝敗が上がるだろう、客観的に見れないやつだな

790:774mgさん
17/11/25 19:00:48.40 KJSUtPIY.net
iQOSとかgloは、持ち運びに特化したヴァポライザーだからな。

791:774mgさん
17/11/25 19:11:23.17 1QwgCaJx.net
ちょっと揉めてる所ごめんよ。
矛先変えてこっちに牙むくかと思うけど正直に言うね。
お前ら本気で気持ち悪い。
冷静になれよ。

792:774mgさん
17/11/25 19:17:25.24 YCTgp1NA.net
これ買おうと思ってたけど今の値段ならFENIX MINIの方が良さそうだな

793:774mgさん
17/11/25 19:34:21.91 FZENj4mD.net
ecosかおうかな

794:774mgさん
17/11/25 21:00:11.66 sTFGFLdx.net
使いやすいように試行錯誤するのが楽しかったりする

795:774mgさん
17/11/25 22:31:08.48 pXb2LkJ4.net
どうせ自己満で格好付けるならと思ってお泊まり用ケースにペリカン物色してるわ
フラッシュライトのバッテリーケース用に1010持ってるけど役に立たないな

796:774mgさん
17/11/25 22:45:44.96 3UV/T7Ap.net
アイコスとベイプの話するなや
スレチ
巣に帰れ

797:774mgさん
17/11/25 22:51:09.20 n7FXxe1T.net
持ち運ぶ努力や工夫の話してんのに
アイコス持ち出してくるやつはなんなんだろうね

798:774mgさん
17/11/25 22:59:23.84 pXb2LkJ4.net
わざわざ隔離スレ()に遠征してくる精神疾患でしょ、スルーしとこ

799:774mgさん
17/11/26 01:42:59.65 MXH2XsAf.net
CV2と相性の良いシャグや温度の事聞きたいのに、馬鹿みたいにゴミみたいなケースの話しかしないからだろ
持ち運ぶにしても小分けにしたシャグとミニツィーザーで十分

800:774mgさん
17/11/26 01:49:08.66 XvfUB7Tu.net
今月から使い始めたが25日現在でコルツのシャグ3袋買ったがまだ1袋あるw
先月ならタバコ代25日で11,500円使ってる。今月は3袋で2,640円!!
今まで月、13,800円が2,640円とか凄く助かるね!( '-ω-)y‐┛~~
タバコ代が無くてもシケモク拾って吸えるしねwww\(^o^)/乞食バンザイ

801:774mgさん
17/11/26 02:19:27.40 MXH2XsAf.net
非着香のシャグはCV2みたいなコンダクションでも違和感無いし美味い
加湿してある着香シャグはCV2よりコンベクションの方が美味いから使い分けてる

802:774mgさん
17/11/26 02:45:33.31 5yIRJqaj.net
メンソールは、チェよりコルツの方が良かった

803:774mgさん
17/11/26 02:53:03.04 NCdtu/z2.net
今アマで7980円ですが販売者にはどれくらい利益があるのでしょうか?私も仕入れて売りたいです。誰かわかる人教えて?

804:774mgさん
17/11/26 03:00:22.43 nF9jgHtS.net
>>803
スレッド内に書いてあることも探せないのに仕入れて売れんの? >>563

805:774mgさん
17/11/26 03:35:20.24 NCdtu/z2.net
法人税が抜けてますね。あんまり儲けは無い様ですね。これに保証対応もしなくてはいけないのなら正直面倒です。やめときます。

806:774mgさん
17/11/26 07:32:28.71 3Qs2mG/n.net
チャンバーの底が焦げついたように黒なってしまった。いいクリーニング方法教えて!

807:774mgさん
17/11/26 10:02:16.67 TaDl+4Ew.net
>>806
セスキの激落ちくん 密着泡スプレー

808:774mgさん
17/11/26 10:24:38.63 dGuPAWveN
IQOSの畳臭?牧草臭?が苦手な自分が美味いと思うシャグ挙げてみる
いつもc-v2plusでグリセリン1、2滴垂らして180〜200で吸ってる
非着香だとアクロポリスが一番美味かった。
gvもいけるが加湿が強くて味が出るのに時間がかかる
着香はコルツライチが味が濃くて一番美味かった。ライチガムの味
コルツアップル&シナモンはブルーノートにアップル混ぜた感じの味だがブルーノートより味が濃く出ていける
グリーンティーとバニラも味が濃く出てると思う。
着香だとキックが弱い物が多いのでキックがあって味が濃いものを挙げると結局コルツばかりになってしまう
あといらん情報かもしれないけど、チョイスのダブルチェリーがディズニーのフィルハーマジックのチェリーパイの香り。ブラックデビルのキューティーハニーがプーさんのハニーハントの香りがするよ
少しでも参考になれば幸い

809:774mgさん
17/11/26 13:43:27.58 pRMxXz8o.net
アイコスのクリーニングスティック

810:774mgさん
17/11/26 18:01:43.94 xnPArHr/.net
みなさんジャグの詰め具合はどうしてます?

811:774mgさん
17/11/26 18:36:25.02 sbO4c86I.net
>>810
8割ほど緩めに詰めてから中央に楊枝を刺して空洞を作る感じ

812:774mgさん
17/11/26 18:41:50.61 XvfUB7Tu.net
皆の吸い方聞きたい。口腔喫煙 肺喫煙?
世界的には、口腔らしいけど・・・自分は肺喫煙かなあ・・・
日本人は肺喫煙が多いらしい・・・
基本、ニコチン60%吸収が肺、ニコチン6%吸収が口腔らしい。葉巻パイプは口腔がいいね!
クールスモーキングも出来るようになりたい( '-ω-)y‐┛~~

813:774mgさん
17/11/26 18:45:39.21 Ugox4sHN.net
両方楽しめばいんじゃね

814:774mgさん
17/11/26 18:58:22.11 KZBEb27f.net
口腔か肺かは好きにしろとしか言えない
今ネットでは(正しいんだろうけど)口腔に誘導したいように見えるけど、それは元から口腔で楽しんでる人からしてもちょっとって思うな
嗜好品なんだからさ

815:774mgさん
17/11/26 19:01:56.39 xnPArHr/.net
>>811
楊枝試したことなかったからやってみます

816:774mgさん
17/11/26 19:06:58.90 6KJBoUER.net
口に溜めてから鼻で息を吸い込んで口から吐くのが一番フレーバーを楽しめる。
俺的にだけど

817:774mgさん
17/11/26 20:17:01.07 Ugox4sHN.net
>>816
おまおれ
この吸い方はなかなか見ない

818:774mgさん
17/11/26 20:17:55.33 Ugox4sHN.net
違ったわ

819:774mgさん
17/11/26 23:28:40.89 5yIRJqaj.net
チェメンソールはめっちゃ細かくなってスペーサー向きじゃなくなるね
コルツは葉が大きくて詰めやすい

820:774mgさん
17/11/27 00:08:54.18 9UEYypy9.net
フィルター使ったら雑味が消えて凄く美味くなったんだけどこんなに違うとは思わなかった
いままでフィルターなしでシャグ吸ってて損したなあ

821:774mgさん
17/11/27 00:41:59.77 Ue/ok2ti.net
バリオリン初めて買ってみたけど美味いね。シャグは何か臭いけど吸うと美味い。

822:774mgさん
17/11/27 20:52:48.79 i++pUW1z.net
もう廃れちゃって草

823:774mgさん
17/11/28 06:33:04.81 cMQp7Rh+.net
>>820
フィルターは何を使ったんですか?

824:774mgさん
17/11/28 06:44:23.43 5VjKkbMN.net
怒られるかもしれないが、これを7kとか10kとかだして買うなら他の同等の値段のを買ったほうが幸せになれたよ、

825:774mgさん
17/11/28 10:27:04.73 YEE5+w91.net
すぐに適正価格に戻るっしょ
今買うのはアホ

826:774mgさん
17/11/28 11:22:07.72 5nRK/PDJ.net
ヴェポライザーって生まれて間もないから、まだ開発スピードはやいんでしょ?

827:774mgさん
17/11/28 11:32:02.07 xDtKS8z2.net
>>826
全然最新じゃないものを業者に最新機種だと信じ込まされてるだけだよ。
今年発売されたチープな中国メーカーの白物家電を最新技術だと思わないだろ。

828:774mgさん
17/11/28 11:35:31.60 5nRK/PDJ.net
でもいままでヴェポライザーなんてなかったでしょ?

829:774mgさん
17/11/28 11:42:45.57 xDtKS8z2.net
>>828
2008年頃からありますけど

830:774mgさん
17/11/28 12:19:03.51 RBTaUkku.net
>>828
cv2は2014-2015シーズン発売のモデル。
全く売れなかったのが、日本からの養分で復活したらしいよ

831:774mgさん
17/11/28 12:31:24.79 5VjKkbMN.net
日本だとシャグとか手巻きが変人扱いだしねぇ、

832:774mgさん
17/11/28 12:37:45.19 5nRK/PDJ.net
>>829
>>830
そうだったんだ…

833:774mgさん
17/11/28 12:58:38.29 pKPnAlfD.net
2014-2015の最新ならまだいいけどね
その頃発売されたってだけで中身はもっと古い
マシンガンが主流の時代に先込め銃を最新って言ってるようなもの
メーカーは使い古した武器を原住民に売りつけてる気分だと思うぜ

834:774mgさん
17/11/28 13:20:43.45 HEdz1s3x.net
ガラス瓶みたいなのをガスバーナーで加熱するやつなら結構昔からあったんじゃね?

835:774mgさん
17/11/28 14:36:29.21 5nRK/PDJ.net
どうしてこんなに品薄なんだ
簡単に作れはするけど需要の増加が急すぎたってことか

836:774mgさん
17/11/28 14:47:41.32 ibGEhmPj.net
>>828
お前が情弱なだけ

837:774mgさん
17/11/28 14:55:47.93 LKfhfaPj.net
>>835
>>573 の通りクソ業者がこの機種売り抜いて同メーカーのfenixやfenix miniに移行しただけ。
どっちにしてもクソ機種だけどこれよりfenix系の方がまだマシ。
メーカーの生産量なんて関係ないよ。

838:774mgさん
17/11/28 15:32:18.15 8X3osc9z.net
>>837
なるほど

839:774mgさん
17/11/28 16:02:42.12 Wo8pVsbK.net
いや、cv2は決して悪くないよ
バッテリー以外は

840:774mgさん
17/11/28 16:24:29.79 NIJQBBuX.net
俺も悪くないと思う。なぜくそ機種と思うやつがこのスレを見て、わざわざ書き込みするのかがよくわからん

841:774mgさん
17/11/28 16:29:22.93 8rFsOYJ6.net
cv2+がどうクソでfenixがどうマシなのかを書かないと
糞業者やEngadgetみたいなただのfenixアゲのステマにしか見えない危険性
ここはCV2スレなんだしなw

842:774mgさん
17/11/28 16:35:39.64 8JZwFWX4.net
fanixスレの方にも叩く奴湧いてるみたいだしweeckeが嫌いなんだろ。>>2の通りスルーしとこう

843:774mgさん
17/11/28 16:53:30.47 sht3juK4.net
cv2は悪くないけど
ヒートシンクが余計で薄くなるのがな

844:774mgさん
17/11/28 17:58:07.94 RKK3bRA7.net
CV2のいいとこは
けっこうコンパクト
230℃まで対応
味もキックもしっかり出せる
付属のシリコンマウスピースはフィルターが簡単に装着出来る
510ドリップチップが使える
デジタルメーター表示有り
小物収納スペースがある
お手頃価格
だと思う
欲を言えばコンベクション式にバージョンアップしてバッテリーも18650とかで簡単に交換出来るようにして欲しいかな

845:774mgさん
17/11/28 18:40:27.68 GYomxlJ4.net
>>844
自分的にもうひとつ
気兼ねなくリキッドやグリを添加できる
スペーサー使えばチャンバーも汚れない
万超える機種だと壊れるの怖くて・・・

846:774mgさん
17/11/28 18:46:40.27 Wo8pVsbK.net
何よりも、壊れにくいというのは
かなりポイント高いよ

847:774mgさん
17/11/28 19:57:44.28 6o/yC405.net
エクステリアとかそのままで良いから中身アッパーミドル位までスペックアップさせたら相当な良機になりそう

848:774mgさん
17/11/28 21:03:05.05 36KlQeXi.net
いい機種だよね

849:774mgさん
17/11/28 21:20:22.73 gr76To33.net
自分も値段の高い機種1台買うつもりだけど。メインはC-VAOR2+だよ。( '-ω-)y‐┛~~

850:774mgさん
17/11/28 23:35:20.51 IKdevvq+.net
>>849
なんでキミいつも機種名間違えてんの?

851:774mgさん
17/11/29 01:30:43.32 G48xUV//.net
>>840
高値で買って失敗した被害者じゃないの?

852:774mgさん
17/11/29 07:46:56.14 uXB2hrTP.net
>>850
間抜けだからだよ。(´・ω・`)」
C-VAOR2+  気が付かんかったw C-VAPOR2+ね

853:774mgさん
17/11/29 10:35:07.58 z4TkcwP5p
c-vapor2は汎用性がありコスパがよい
とてもバランスがいいと思う
今値上がりしてるけど

854:774mgさん
17/11/29 12:21:26.06 w2rTAe0N.net
後半キック弱くなる対策ない?

855:774mgさん
17/11/29 14:13:00.76 pFU3GTO+.net
>>854
シャグの量増やせ

856:774mgさん
17/11/29 14:14:44.18 pFU3GTO+.net
シャグの量は思ってる以上にみっちり詰めた方が美味いのな

857:774mgさん
17/11/29 15:46:50.83 O2pGTg4i.net
>>854
途中でマゼマゼ。

858:774mgさん
17/11/29 17:08:46.80 LTssU1rR.net
CV2使ってるけど、グローで自作したコルツメンソールの方が美味しい

859:774mgさん
17/11/29 17:19:59.61 qJhernNv.net
>>858
一本一本巻くなんてご苦労様です。グローのスレへどうぞ

860:774mgさん
17/11/29 17:37:37.59 Qk7X4pq5.net
>>858
そうなんだ!凄いね!かしこいね!

861:774mgさん
17/11/29 18:16:13.48 LTssU1rR.net
グローの方が本体安くて美味しいのは事実
巻くのもCV2にシャグ入れる手間とたいして変わらない
持ち運びはグローの方が圧倒的に優れてる
せっかくのベポライザーなんだからもう少し頑張れよ

862:774mgさん
17/11/29 18:17:56.82 VYWAPuWz.net
yahooにも来たぞー
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

863:774mgさん
17/11/29 18:22:37.29 MeqXwGMD.net
さらっと値上げしてるなw

864:774mgさん
17/11/29 18:29:21.72 Qk7X4pq5.net
6480円で買えてた頃が懐かしく感じちゃう

865:774mgさん
17/11/29 18:43:29.72 kdh8QxSjz
ここまで露骨な値上げ見たことない

866:774mgさん
17/11/29 18:36:57.20 5gtJz9sg.net
>>861
グローは貫通ヒーターだからリキッド染み込ませたシャグを使っても壊れにくいのは利点
5mm x 42mm の新品フィルターが買えればその使い方もありかもしれない
ただこの話題はCV2スレでなくて総合スレかグローをヴェポにスレですべきでは?

867:774mgさん
17/11/29 19:00:40.93 TokYQ3aq.net
定期的に基地外が湧く現象に名を付けたい

868:774mgさん
17/11/29 19:34:17.84 Zo49N/AU.net
公式の後継機でてんのに、コンベクションが良いだのアッパーミドルの中身に変えたらとか。
結局クソ機種ということか?と、笑わせてくれるとこだから

869:774mgさん
17/11/29 19:58:26.32 EdpYDrCM.net
これ値段の割に良いって感じだったのにね
高いなら微妙だわ

870:774mgさん
17/11/29 20:28:46.09 /wDeKLUl.net
ダイソーのコインケース
3個入りなので2個使えますね
フタの上側にスポンジシール貼るとスペーサー固定できます
適当にシール貼って区別したら使いやすいかと
URLリンク(i.imgur.com)

871:774mgさん
17/11/29 20:45:25.65 bgS5zdIp.net
ここって転売屋が定期的に書き込みするクソスレだよね?

872:774mgさん
17/11/29 20:47:39.37 tOX2RRTL.net
なんだかんだちゃんと目を通してる>>868可愛い

873:774mgさん
17/11/29 21:44:59.31 kqENaZwG.net
コルツのアップルシナモンを試してみました
焼きりんごみたい

874:774mgさん
17/11/29 23:55:54.12 seHQ4vm5L
いろんなシャグに手を出したいけど
40gとか一向に減る気配がないわ

875:774mgさん
17/11/30 03:09:35.97 qBRtNxaG.net
>>4
これかな?
Holes drip Tip URLリンク(imgur.com)
510規格だけど僅かに緩い、ゴム製カバー必須、吸い心地はガラスより良くなったよ。

876:774mgさん
17/11/30 12:18:03.26 yQgVRTnc.net
>>875
ほぼ一緒の楽天で買ったけど、俺のは緩い事ないよ
良い感じの力加減で抜ける
吸い心地は同意

877:774mgさん
17/12/01 12:31:59.84 dtpM4Vwy.net
自分vapeもするんで色んなタイプの510ドリチ持ってるど口径搾ってるヤツが一番美味しかった
Egoaio純正のを流用するのもあり
逆に口径太いのは(付属のガラスも)vapeだといいんだけどCV2+には合わない

878:774mgさん
17/12/01 13:01:01.49 tOTUrCrp.net
ヒートシンク汚れ落ちねぇ かわりになる物あるかな?

879:774mgさん
17/12/01 18:10:58.66 7qFa9FnR.net
>>878
Clew吹き付けてティッシュで拭くだけで、結構綺麗に保ててるよ。

880:774mgさん
17/12/01 21:50:37.22 47/6Svry.net
チョイスダブルメンソとコルツライチのブレンドまいう〜

881:774mgさん
17/12/01 22:58:08.47 xM8ynKlE.net
コルツグリーンティ買って吸ってるけど
甘い匂い系も欲しくなってきた
コルツのバニラかチョイスのダブルバニラ辺り?

882:774mgさん
17/12/01 23:15:02.04 NLLZwaYG.net
自分はコルツのバニラと今日買ってきた、パイプ葉のゴールデンブレンドバニラを吸ってる。両方良い感じ。特にパイプ葉の方は長持ちする。
エコタイプで30分、C-VAPORで10分は吸える。エコタイプは紙たばこは使えないけど良い感じ値段も安く2980円シャグ詰め専用
ドミンゴのメンソールも買ったけど、コルツのメンソール方が美味しい。

883:774mgさん
17/12/01 23:26:34.45 GUkUo4EF.net
自分はコルツグリーンティーとチョイスアロマティックをその時の気分で吸ってますが、チョコレート系のシャグで吸ってる方はいますか?
感想を聞きたいです

884:774mgさん
17/12/01 23:44:42.69 kTUxmmQx.net
シャグじゃないけど、ネオス ベルギーチョコをカットして吸ってるが芋臭い

885:774mgさん
17/12/02 00:13:05.09 ohjDXjxS.net
コルツのバニラを買おうと思った人はブラックデビルのココナッツミルクとチョイスのキャラメルバニラをオススメしたい。
コルツのバニラ微妙だったけど、この2つは美味かった。

886:774mgさん
17/12/02 01:32:17.09 5lM/zjnb.net
よく行くお店の店主がいつもパイプをふかしてて甘くてイイ香りなんだけど、あれがラタキアの香りなのかな?
自分で聞けばいいんだけどさ、ふと気になって

887:774mgさん
17/12/02 02:15:49.83 I7C8iFY2.net
独特な甘さだと多分ラタキア
(開封時の匂いは正露丸とか言われる)
パイプ煙草は手間も時間も掛かるけど
ヴェポライザーだと手軽に吸えるんだろうか

888:774mgさん
17/12/02 02:17:28.76 ghWwAheG.net
パイプ葉つかっても美味いの?

889:774mgさん
17/12/02 02:27:41.31 5lM/zjnb.net
>>887
サンクス
ヴェポに切り替えてから紙巻きのにおいがダメになったけど、あのパイプの香りは好きなんだ
着香系とはまた違う奥行きを感じる甘い香り
パイプ葉の缶をtake it freeで店頭に積んでたから今度もらって確かめてみる

890:774mgさん
17/12/02 02:39:31.58 3V403qFE.net
>>888
自分は気に入ったよ。毎月買うことにする。値段は1100〜1400円ぐらい。

891:774mgさん
17/12/02 02:59:36.55 ghWwAheG.net
シャグと変わんない金額で買えるんだな

892:774mgさん
17/12/02 05:04:02.77 DcA2aepQ.net
スレ違いで申し訳ないけどC-vaporが馬鹿に値上がりしたのでAIRIS Vape 3-in-1ってやつ試しにポチッた、本当はZeus Smiteポチりたかったけど。

893:774mgさん
17/12/02 15:17:30.59 ZuNyDIXd.net
重曹でチャンバーの汚れ綺麗になるな
掃除したら美味くなった…気がするw

894:774mgさん
17/12/02 18:06:08.83 3V403qFE.net
MixMart 6ポート充電器買ってみた。すごく便利、右2個が1A
ヴェポだけでなく色々使えるし急速充電も出来る。ヴェポ数個持ってれば充電待ち無し(´・ω・`)」
URLリンク(imgur.com)
キセル煙草(黒船)試したが駄目だった・・・凄く辛く草鞋&畳味w( '-ω-)y‐┛~~

895:774mgさん
17/12/03 03:34:57.41 mh+W/Fos.net
>>894
小粋にリキッド垂らして吸ってるけどミント系は合う感じ。

896:774mgさん
17/12/03 09:32:54.17 vyJF8dGg.net
ガンガン値上がりしてるけど、他機種だと輸入通販基本みたいだし
この機種は海外から安く買えないのですかいのう?

897:774mgさん
17/12/03 10:06:05.89 t1IF1/LB.net
海外では既に売ってない
10個以上まとめ買いならaliにあったな
2年前のモデルだし日本以外では需要無いんだよなあ

898:774mgさん
17/12/03 10:18:58.90 vyJF8dGg.net
なるへそサンキュー
売ってる他機種調べますわ

899:774mgさん
17/12/03 12:01:29.88 8+jtphor.net
初ヴェポライザーだから勝手が分からないんだけど
皆はどんなペースで吸ってるんだろ
自分は一回詰めたら時間置きつつ2セット吸ってポイ
2回目加熱しても味残ってるんで…

900:774mgさん
17/12/03 17:52:48.87 Yyr89w4W.net
自分は最初はアイコスみたいに5分以内に必死に吸ってたが( ^ω^)・・・
今は時間気にせずゆっくり吸ってます。パイプ葉は、旨く葉を詰めれば3回目も味が残ってるよw
紙巻きたばこは2回が限界。IQOSは2度吸いの方法知らんかったから大分損してた。

901:774mgさん
17/12/03 18:00:01.73 TSdcRnMm.net
パイプ葉いいんだけど慣れちゃうとシャグに手をつけなくなるね、経済的な理由でパイプ葉はパイプで吸うことにしましたw

902:774mgさん
17/12/03 18:15:10.88 8Vkm9MPq.net
>>896
2015年に発売されたのがC VAPORで、今売れてるのが日本向けに改良して9月末に発売された2.0 Plusってことみたい
改良点はチャンバーが金属からセラミックに、温度設定が3段階から8段階に、摂氏表示対応、マウスピース変更など
日本向けということで商流絞って高値安定、って作戦なんだろうけど今のところ成功してるわな
>>899
180度で1回ぽっきり

903:774mgさん
17/12/03 20:08:11.98 P1Fjn3MC.net
今日届いて手持ちのドラムとアメスピ試してみたけどドラムは芋臭くて無理だった
アメスピは我慢できそうかな
ここで評判良さげなコルツのグリーンティーとメンソール買ってきたけど
慣れるのこれ?

904:774mgさん
17/12/03 22:38:00.10 27zLeOZx.net
慣れるよ、おらハイライトメンソからglo買ってゲゲゲで諦め、ハーブスティックECOポチッたあとにこの機種知って、今じゃ紙巻き吸いたいと思わなくなった。

905:774mgさん
17/12/03 23:02:40.93 27zLeOZx.net
慣れるよ、おらハイライトメンソからglo買ってゲゲゲで諦め、ハーブスティックECOポチッたあとにこの機種知って、今じゃ紙巻き吸いたいと思わなくなった。

906:774mgさん
17/12/03 23:03:38.23 27zLeOZx.net
御免ミスった。

907:774mgさん
17/12/03 23:11:39.00 Yyr89w4W.net
慣れると思うよ・・・
自分も初めて吸ったとき、失敗した、俺はIQOSいいやって思ったが、今は3台目の機種何買うか選んでる。

908:774mgさん
17/12/04 00:00:21.04 EmXpFEQr.net
プラス値上がり前にゲットして愛用してるけど、中華製はいつ壊れるか分かんないし、代用どうするか今から不安だわ

909:774mgさん
17/12/04 00:28:14.09 KlXmvFoy.net
一応ポチッた、ダメ元で
Herbva X 3-in-1
URLリンク(s.aliexpress.com)

910:774mgさん
17/12/04 00:28:32.08 SXzQDjWC.net
>>902
1モデル抜けてるぞ

911:774mgさん
17/12/04 02:01:50.48 U0dYqpZT.net
>>910
2014年 C VAPOR→2015年 C VAPOR2→2016年 日本で2014年のほうをC VAPOR2として売る。→
日本向けにC VAPOR2+として代理店契約社が販売
だったと思うけど違ったかな。

912:774mgさん
17/12/04 03:16:38.19 nxu11gvi.net
コルツのメンソールとグリーンティーはやっぱり美味いな
ライチを買ってみたが美味いんだけどもはや煙草なのかなんなのかw
バニラは本体に香りというか味というか…残る。巻いて煙吸った方が美味い

913:774mgさん
17/12/04 04:55:27.61 JAb28F3c.net
そんなスパスパ吸うわけじゃないのにシャグ3つほど買ってしまった
とりあえず明日というか今日仕事から帰ったらコルツメンソール開けてみる

914:774mgさん
17/12/04 09:22:16.40 iXg+yPi9.net
ヒートシンクをアルカリ電解水で掃除したけど特に味は変わらないね。
綺麗になるのは気持ちが良いけどw
付属のブラシで十分だな。

915:774mgさん
17/12/04 10:23:48.29 6pkMecn3.net
みんなシャグはそのままで使ってますか?
自分は色んなシャグにマスカットのリキッドを使ってますが、薬局で売ってるグリセリンを使えばシャグそのものの味が楽しめるんですか?

916:774mgさん
17/12/04 12:15:22.53 mev2oax3.net
>>915
グリセリン一滴で使ってる。シャグ の味は微妙に変わるだけでほとんど差がないと感じてるよ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2383日前に更新/223 KB
担当:undef