DoggyとKayfun(犬と鶏) Part.2 at SMOKING
[2ch|▼Menu]
1:774mgさん
17/08/29 00:54:38.92 zFI5mth2.net
犬と鶏のスレです。
オーセンでもクローンでもOK。
※前スレ
DoggyとKayfun(犬と鶏)
スレリンク(smoking板)

2:774mgさん
17/08/29 01:15:23.53 M6Dq4n2D.net
いちおつ

3:774mgさん
17/08/29 09:37:16.94 Jes5P8Ty.net
>>1

4:774mgさん
17/08/29 13:43:10.63 Ws/2FNlB.net
>>1ちょつ
sjmydoggy使ってそろそろ3ヶ月になるけど未だにコットンが決まらない
28G 2mm 7巻 コイルちょい上げでリキチャ時にエアホールから漏れたり漏れなかったりとストレスがたまる
漏れない時は何度リキチャしても漏れないから完璧なコットン量があると思うんだがそれを掴めない自分の不器用さが嫌い

5:774mgさん
17/08/29 13:57:29.62 /X50Be3A.net
>>4
コットン割き過ぎ

6:774mgさん
17/08/29 14:25:40.61 5Sn2qM26.net
>>4
コイル内径=コットン末端(よじった状態の太さ)でいいんでない?
ホゲホゲしすぎてもチャンバー内でリキッドが遊んじゃうよ。

7:774mgさん
17/08/29 14:39:11.09 Ws/2FNlB.net
>>5
>>6
迷走しすぎて交換のたびに多め、普通、少なめとローテさせてたけど薄々そんな気がしてた
なぜかわからないけどdoggyはコットン少なめホゲホゲしすぎるくらいが美味いと先入観があったから迷路から抜け出せずにいたのかも
先輩方2人から同じようなアドバイスがあるってことはそれが原因で間違いないと思うので迷わず一定のコットンワークを続けて様子見てみるよ
的確なアドバイスありがとうございます

8:774mgさん
17/08/29 15:59:10.85 R9h/NlTa.net
クローン持ってないけどsjmyのドギーって1:1クローンなんじゃねぇの?
ウィッキングに自信はないけどオレのオーセン一度も漏れたことないぞ
ホントはsjmyドギーって微妙なんじゃね?

9:774mgさん
17/08/29 18:32:41.51 9aEODKJa.net
お前はウィッキング上手いから自信を持て

10:774mgさん
17/08/29 20:21:16.56 gdbkoI9f.net
sirrn22,35 って2つに匹敵するかな?
使用者いる?

11:774mgさん
17/08/29 20:44:04.91 SjpyDrQs.net
doggyにオススメのリキッドなんかない?
今ノンニコhilipバニカスで吸ってるけどイマイチ

12:774mgさん
17/08/29 21:01:17.40 AmCQ3Epi.net
HiLIQのトロピカルフォレスト
アイスコーラや紅茶混ぜてもうまい

13:774mgさん
17/08/29 22:09:17.91 BB0Ws2nF.net
ごめん質問させてくれ
sjmyのdoggy今日届いてこれが2個目なんだが今はタンクとデッキの間にoリングが付くようになったの?

14:774mgさん
17/08/29 22:38:31.04 Gt+WLdF2.net
>>13
俺も最近2個目のsjmy doggy買ったけどoリングなんて付いてないよ?

15:774mgさん
17/08/29 22:44:25.15 BB0Ws2nF.net
>>14
だよな?なんでか付いてたんだよ…パートのおばちゃんがミスったんかな

16:774mgさん
17/08/29 23:25:13.63 fic11aF4.net
>>13
昨日届いたsjmy doggy Oリングついてたよ
因みにFTで買ったやつ

17:774mgさん
17/08/29 23:25:26.00 djes8p84.net
>>13
予備で2個付いてたよ

18:774mgさん
17/08/29 23:32:43.98 9ddJnFmU.net
俺のもSJMYドギーの
タンクとデッキの間にOリング入ってたわ。
少し前はなかったよな。

19:774mgさん
17/08/29 23:38:00.94 /+K/cMjB.net
みんなどっちのSJMY Doggy買ってんの?
アクリルの方?

20:774mgさん
17/08/29 23:39:54.53 VZu0tBcQ.net
エアフローコントロールの所Oリングの話じゃないの?

21:774mgさん
17/08/29 23:52:52.06 BB0Ws2nF.net
今oリング外して組んでみたけど漏れる気配無いな
ミスかと思ったけど他にも付いてた人いるみたいだし改良したのかな

22:774mgさん
17/08/29 23:53:56.21 OVleZj+1.net
アヒャー
画像を確認したら入ってないみたいやね
URLリンク(img.fasttechcdn.com)
SKYは入ってるけど
URLリンク(img.fasttechcdn.com)

23:774mgさん
17/08/30 00:00:11.63 9O78nGWT.net
今月初旬に来たftのsjmy犬は無いです

24:774mgさん
17/08/30 00:00:49.17 k5XTs/AH.net
どっかでみた比較ブログでもSXKは入ってるって書いてたよ

25:774mgさん
17/08/30 00:13:26.42 exZpkudW.net
FTみたら他のdoggyは全部oリングついてるな
もしかしてsjmyクローンのクローンという可能性あるのかなw

26:774mgさん
17/08/30 01:07:35.55 s1iodhkn.net
え、俺のやつエアフローのところのOリング着


27:いてないんだけど



28:774mgさん
17/08/30 01:29:08.08 JMMwsJSg.net
>>25
FTだから可能性が有るなw

29:774mgさん
17/08/30 03:13:24.30 lAcbsEeh.net
オーセン=Oリングなし
sjmy=Oリングなし
skx=Oリングあり
こんな認識だったけど今はsjmyでも付くようになったのか?
まあsjmyはリングなしでも一切漏れる気配ないからどっちでもいいんだけど

30:774mgさん
17/08/30 06:03:59.35 xY3AjXN2.net
>>28
オレのsjmyもそう
FTの写真見る限り、skxのみOリング有りだね

31:774mgさん
17/08/30 06:44:18.39 whQG3Lc0.net
仕分けミスでsxk届いたとかじゃないの?
エアフローみたら分かる

32:774mgさん
17/08/30 07:29:42.05 Kn1gQzHe.net
sjmyにOリングついた画像上げてみて
無理だと思うけど

33:774mgさん
17/08/30 10:01:36.48 I8Qt5+vz.net
sxkとsjmyがなんなのか理解してないんだろ
みんなdoggyって言ってるから買いましたっていう人なのでは

34:774mgさん
17/08/30 10:24:22.94 9DMGmPlE.net
SKU 6617600
SKU 6617700
どちらかだと思うが、これってSXKでもSJMYでもないだろ

35:774mgさん
17/08/30 10:25:47.79 9DMGmPlE.net
タンクとデッキの勘合部の精度が悪いからOリング入れてるってことかな

36:774mgさん
17/08/30 10:55:13.23 LWJulq2q.net
oリング付いてたってレスしたものだけど間違いなくsjmyだよSKU:6218200
もうoリング外して使ってるから画像あげられないけど

37:774mgさん
17/08/30 11:04:01.92 9DMGmPlE.net
>>35
SJMYの巾着入ってた?
あれがメインでアトマはオマケ

38:774mgさん
17/08/30 11:14:21.39 LWJulq2q.net
勿論入ってたよ外箱にもsjmyの刻印?印字?があったし

39:774mgさん
17/08/30 12:22:09.51 /zwzpfLt.net
早速オクに比較出ててワロタwww
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

40:774mgさん
17/08/30 12:33:37.30 9DMGmPlE.net
とりあえず違反商品の親告をしておいた

41:774mgさん
17/08/30 12:48:44.24 LWJulq2q.net
>>38
こんな形で証明されるとは思わんかったわwww
でもありがとw

42:774mgさん
17/08/30 12:49:02.20 xyOt35U8.net
なんかタンクの色も変わったな

43:774mgさん
17/08/30 12:55:25.22 lf8hWnem.net
そんなOリングいらんからデッキに足跡つけてくれ

44:774mgさん
17/08/30 13:06:09.16 .net
もうしじみマークでもいい

45:774mgさん
17/08/30 13:16:15.03 Kn1gQzHe.net
どう考えても巾着とドリチ、後づけくさい

46:774mgさん
17/08/30 13:19:57.82 D4qgaArk.net
>>43
それはそれで欲しい

47:774mgさん
17/08/30 13:23:38.48 JMMwsJSg.net
>>38
巾着のロゴも違うしタンクの色も微妙に違う
Oリング付きはSJMYのクローンかも

48:774mgさん
17/08/30 15:00:54.60 /zwzpfLt.net
>>44
ドリチは後付けって書いてあるな
所詮クローンだしロゴや足跡はどうでもいいわw

49:774mgさん
17/08/30 15:26:26.45 Kn1gQzHe.net
足跡くらいどうでもいいけど
sjmyでもタンクつけるのに、斜めになってネジ壊すの怖いのに
壊れたときの代わりのタンク、どれ買ったらいいかわからんとか 大変よ

50:774mgさん
17/08/30 15:33:26.04 DgCYW618.net
>>38
しかしOリング付いてるだけで安っぽいしくっそダサいよな
あえて外すのもなんかしゃくに触るし前のモデルに戻してくれよ

51:774mgさん
17/08/30 18:12:42.28 xp+f0Xub.net
Oリングついたのタンクがアクリル製のやつなの?
PC製はついてないとかあるのかな。

52:774mgさん
17/08/30 18:29:27.29 Ex25B1pa.net
>>35
先日届いたおれのSKU:6218200はOリングなかった
が、タンクは今までのとは明らかに違うからPCなのかも
PMMAのOリングなし→PCのOリングなし→PCのOリングつき
って感じで変遷していっているのかな

53:774mgさん
17/08/30 18:33:20.24 6xrWE2th.net
sjmyのつもりで買ったが違ったとか、いまだに気付いてないとかあるだろうからねえ
でも確実にsjmyに


54:はOリングないから



55:774mgさん
17/08/30 18:40:46.65 JMMwsJSg.net
>>51
俺はSKU 6238000の方を頼んでる
来週か週明けには着そうだから報告する

56:774mgさん
17/08/30 18:42:03.80 6xrWE2th.net
わしがこの前買ったのは8月8日

57:774mgさん
17/08/30 18:49:08.02 jV4itXOC.net
OリングOリングうるせぇなぁ、ついてないよりついてる方が得じゃねーか
なんでついてるのに不満持ってんだよ、オーセンっぽくねーからか?じゃあオーセン買えよ
クローン使ってる分際でわがままなんだよ

58:774mgさん
17/08/30 18:56:08.98 6xrWE2th.net
オーセン? 巾着持ってない人は仲間じゃないから

59:774mgさん
17/08/30 19:10:54.87 7hac2U/5.net
オーセンには巾着付いてないべ?

60:774mgさん
17/08/30 19:17:03.45 JMMwsJSg.net
>>57
巾着も買えよ
URLリンク(www.fasttech.com)

61:774mgさん
17/08/30 19:28:50.67 B4xMpI5S.net
sxkの鶏買ったんだけど、エアフロー制御が効いてなさげ。
分解してみたら、エアフローコントロール下げてもそのパーツの上から他の穴も少し見えてんだよなぁ。
ジュースコントロールも穴分かりにくいし。
やっぱクローンはクローンやね

62:774mgさん
17/08/30 20:07:17.17 xyOt35U8.net
sjmyオーセンの巾着じゃない巾着に価値無し

63:774mgさん
17/08/30 21:18:43.50 KYd3wxTP.net
>>59
それはちょっとやばいな
sxkがsjmyに勝ってるのがエアフローの効きの良さだったから
sjmyは基本的にエアー調整ガバガバ
ハズレだったと思ってもう1回買うか、質が下がってしまっているか

64:774mgさん
17/08/30 22:10:21.34 B4xMpI5S.net
>>61
そうなんや!
まぁ、12ドルだったし、ええかな。
MTLキット買ってみて、使えりゃええかな。
MTLキットのが高いという

65:774mgさん
17/08/30 23:30:49.94 JMMwsJSg.net
>>62
sxkの鶏ってどの品番
一杯あるから参考までに教えてくれ

66:774mgさん
17/08/31 00:22:09.96 muj0lYOn.net
>>63
どこにあるんや?

67:774mgさん
17/08/31 00:28:14.28 5GLDW3bA.net
注文履歴

68:774mgさん
17/08/31 12:26:16.36 f2828wJo.net
SXK鶏ってFTでも$19だったような気がするが

69:774mgさん
17/08/31 12:32:44.45 oTBMaz7n.net
俺もSXKの鶏V5を買ったとき
2千円ちょいだった気がしてみてきた
ちなエアフローもジュースコントロールもきちんと仕事してる
SXKのはV5に限らずkayfun殆ど19ドルくらいだな
12〜3ドルのはノンブランドのクローンしかないぞ

70:774mgさん
17/08/31 12:43:31.82 0yAqvsLL.net
sxkの鶏こないだ注文して通関したとこだけど$19ちょいだったよ

71:774mgさん
17/08/31 13:15:08.40 hRwus0D/.net
sxkの鶏だいすき!

72:774mgさん
17/08/31 14:50:13.58 G/bSzlqS.net
aliexpressだったから、ノーブランドなのかもね。
どっかでも一個買ってみるかと思ったけど、だったら犬買おう。

73:774mgさん
17/08/31 18:04:19.47 cQTUzOVG.net
ドギーはどのクローンが一番ええんや?
肉球は気にしない

74:774mgさん
17/08/31 18:25:54.56 LeYxrecV.net
doggyはsjmy
kayfunはsxk

75:774mgさん
17/08/31 18:45:28.54 1kx6JQ1p.net
あさり

76:774mgさん
17/09/01 03:26:29.88 eNPGJp9M.net
犬で超濃厚なビルド例があったらお願いします
腕の問題はさておき、コイル径の選択肢が少ない&SS好きで他のwireの在庫が無いせいか
美味しいけどモワっとしか出ない
もっとグっと「密度の濃い」煙を出したいのです

77:774mgさん
17/09/01 12:52:00.11 G+hZWP8C.net
チムニ上部の開口削って広げてみ。
そこでミストロスしてるのでね。

78:774mgさん
17/09/01 12:55:36.26 DHpiHK8H.net
>>74
MODの性能とリキッドの配合で変えるしかないでしょ

79:774mgさん
17/09/01 13:26:05.85 qw4H1PGD.net
kayfun v3 mini→吸うとゴムくさい
kayfun lite → コットンにリキッドが供給されずに焦げる
doggy→問題無し
kayfun…カッコイイのに残念。

80:774mgさん
17/09/01 13:40:35.74 27zK6TvC.net
>>77
ゴムてwちゃんと洗ったか?

81:774mgさん
17/09/01 13:50:06.79 qw4H1PGD.net
>>78
水洗い→家庭洗浄用炭酸ソーダに10分漬け込む→すすぎ
この工程してもリキッドの味にプラスしてゴム臭…

82:774mgさん
17/09/01 13:59:30.00 2vlAlg0n.net
Doggyを暑い車内に放置してて戻ったら必ずエアフローからリキッドだだ漏れになってるんだけどこれなんでなの?
電池はちゃんと抜いてるのでそちらの心配は無用でござる

83:774mgさん
17/09/01 13:59:43.12 JOAXb9pt.net
何故素直にV5にしなかった…
って大きいのは避けてるのか

84:774mgさん
17/09/01 14:13:54.96 b5sW5fJh.net
kayfunはミニなのか普通のなのか教えてもらえなかったが
V3の方がいい、というかV5の方はクソとか言う人がいて どっちがいいのかオレもわからんかった
なので買ってない

85:774mgさん
17/09/01 14:47:54.30 GbSCw9Of.net
>>80
タンク内に閉じ込められた空気が熱で膨張して(以下略)

86:774mgさん
17/09/01 14:50:54.67 30ybSmUl.net
>>80
熱膨張と内圧の変化とリキッドの粘度変化

87:774mgさん
17/09/01 15:43:22.26 S6QRf1mc.net
単にkayfunって言ってるのはv5の事だと思ってたけど違うんか?

88:774mgさん
17/09/01 17:23:53.88 21HoleNr.net
>>80
いつまでもキミの思ってるDoggyじゃ無いんだからねっ!
放ったらかしにされたら変わっちゃうんだからねっ!

89:774mgさん
17/09/01 17:33:56.51 b5sW5fJh.net
できればskylineに、ほらこれ画像よくみて

90:774mgさん
17/09/01 19:15:07.28 Dhnlzcpq.net
>>79
オーセン?可能性があるとしたらOリングやインシュレーターの劣化くらいかなぁ

91:774mgさん
17/09/01 21:20:23.67 qw4H1PGD.net
>>88
クローンですね。
kayfun V3 mini はリキッド入れて2日放置してたらある日いきなりゴム臭さが…
kayfun lite は最初からそんな感じでさらに言うなら鉄の味がするんですよ。

92:774mgさん
17/09/01 21:21:43.65 DHpiHK8H.net
>>79
まずリキッドを買いなされ

93:774mgさん
17/09/01 21:38:56.97 f89vW0Ey.net
クローンは食品グレードのOリングなんて使われてないだろうから怖いね

94:774mgさん
17/09/01 21:39:45.88 ynpasWF1.net
>>89
中性洗剤>消毒用エタノールのコンボで洗う
それでもだめなら純正のリペアキットでOリング変えるしかないわ

95:774mgさん
17/09/01 21:43:35.27 qw4H1PGD.net
>>92
あざす、わしゃわしゃしてみやす!

96:774mgさん
17/09/01 22:01:25.85 17KH1rtP.net
>>93
Oリングなんて売ってるし
全てをシリコンに取り替えたら
ミスミとかモノタロウで1つから売ってるし
直径とか太さを調べたら簡単だし

97:774mgさん
17/09/01 22:08:28.87 tvBrzGPM.net
SXKのV5届いたけどなにか確認することある?

98:774mgさん
17/09/01 23:15:31.82 XsXT+wwM.net
>>95
取り扱い方法だけ
私も昨日届いてジュースホール締めずにダダ漏れさせた。レビュー見て各部の機能を確認なされ
精度も高いしオイル臭も削りカスもなく素晴らしい製品だよね
オーリングだけは予備と取っ替え引っ替えして収まりが良い奴をチョイスすると良い感じ
私のはタンクの上下のオーリングが甘くて(ちょっと細い?)手持ちの違う奴に交換した

99:774mgさん
17/09/01 23:17:03.30 /eaIj0C1.net
kayfun5 SXKの使ってるけどmtlつけると確実にショートするんだけどこれうまくついてないのかな

100:774mgさん
17/09/01 23:31:51.63 XsXT+wwM.net
エアホールはアノードに乗ってるからカソード側だけMTL KITを削るよろし

101:774mgさん
17/09/02 00:24:45.86 2GZuLWVD.net
>>98
なるほどそう言うことか
一回試してみるわ

102:774mgさん
17/09/02 01:48:58.75 vzBjbbye.net
URLリンク(imgur.com)

103:774mgさん
17/09/02 02:40:21.81 ioi2+MOz.net
>>100
ゴールデンレトリバー

104:774mgさん
17/09/02 03:43:30.67 fTD1cfjW.net
>>101
うまい座布団1枚

105:774mgさん
17/09/02 09:55:25.36 xZ66kfnx.net
SXKのkayfunは安定しているようですが、
Coppervapeのkayfunを試したことがある人います?

106:774mgさん
17/09/02 10:41:10.57 LQQ4TzSa.net
>>51
SKU:6218200買ってみたけどОリングついてたわ
8/16に注文して出荷予定日の段階で在庫ねーよって言われて9/1着

107:774mgさん
17/09/02 10:50:07.49 DjJh8/gg.net
Oリング俺も付いてた

108:774mgさん
17/09/02 11:44:33.85 DjJh8/gg.net
SXK犬のエアフローのリングが回らなくなった
洗いすぎたかな
一応ワセリンで対処してる

109:774mgさん
17/09/02 12:11:44.92 O1uCM44q.net
SJMYのPCのドギーが今来た
SKU 6238000
Oリングは付いてた

110:774mgさん
17/09/02 12:27:17.86 O1uCM44q.net
>>106
洗うときにリングは外してるよね

111:774mgさん
17/09/02 13:00:12.92 X8CD7R2K.net
>>108
外してるよー

112:774mgさん
17/09/02 13:06:18.38 O1uCM44q.net
>>109
ワセリンより食用のシリコンオイルがおすすめ
フードシリコンスプレーで検索

113:774mgさん
17/09/02 13:08:59.61 X8CD7R2K.net
まじか
シリコン了解した
ありがとう
ワセリンはOリングが膨潤しそうで嫌だったのだ

114:774mgさん
17/09/02 23:07:09.97 xZ71juYu.net
いいってことよ

115:774mgさん
17/09/02 23:08:20.15 JbdJCUdh.net
鶏使ってる人いたらおすすめのビルド教えて
コットン多いとお漏らしし易いみたいだからび調整してるんだけど上手いこと味がでないんだ

116:774mgさん
17/09/02 23:55:41.49 AsNVU9Mk.net
>>113
オレはmtlキットつけてカンタル28ゲージを内径2ミリ7巻きマイクロって感じだな
味出すならスペースドの方がいいかもしれんがオレはマイクロが好きだ

117:774mgさん
17/09/03 01:22:57.90 ypuYaTvJ.net
うちのSXKの鶏はエアフローから漏れるんだけどなんだこれ

118:774mgさん
17/09/03 01:58:51.93 Dfg/pWGm.net
うちのもリキチャのときジュースホール閉め忘れてると確実に漏れる

119:774mgさん
17/09/03 02:07:42.13 ypuYaTvJ.net
チェーンしてると漏れるんだよね
吸うときはジュースホール締めたほうがいいんかな

120:774mgさん
17/09/03 02:24:39.26 /5NFxOTV.net
エアホールにコイル近付け過ぎて伝い漏れしてるとかじゃない?

121:774mgさん
17/09/03 02:33:30.43 Dfg/pWGm.net
ごく希にお漏らしする事あるけど、その時はジュースホール締めてエアフローから息でリキッド吹き飛ばしてから
ジュルジュルなくなるまで吸ったら復活したことはあるよ

122:774mgさん
17/09/03 06:58:06.39 uMoLfCiP.net
doggyにクラプトンの人いる?

123:774mgさん
17/09/03 08:44:20.91 0YE7oWlW.net

26/32カンタルクラプトン使ってるよ
Φ2.5 5rap マイクロ
最近犬はずっとこのビルド

124:774mgさん
17/09/03 09:29:56.42 VW+19UQy.net
>>121
2.5ってことはコイル位置ちょっと上げ目じゃ無いとショートするよね?

125:774mgさん
17/09/03 10:02:25.17 uMoLfCiP.net
>>121
サンキュ
SSのつもりだけど、ちょっと試してみたいんよね
立ち上がりははどう?

126:774mgさん
17/09/03 11:03:12.90 0YE7oWlW.net
>>122
ちょい上げ気味やね
出先なんでこんな写真しか撮れないけど参考ににどうぞ
URLリンク(i.imgur.com)

127:774mgさん
17/09/03 11:04:16.71 0YE7oWlW.net
>>123
立ち上がりは遅いよ〜
俺のは付いてないけど、カーブモード推奨やね

128:774mgさん
17/09/03 11:32:58.67 QA5u9jJN.net
個人的にドギーでこれはデメリットしか感じない

129:774mgさん
17/09/03 11:46:51.59 uMoLfCiP.net
>>125
やっぱりw
この際だから狐にしようかな
>>126
かもね
試してみたいだけよ

130:774mgさん
17/09/03 12:44:55.38 vCD8P7r0.net
>>127
Doggyにナロークラプトン、狐でプリヒート使ってるけど、何の不満も無い。

131:774mgさん
17/09/03 14:31:16.21 okdB1vXA.net
ついさっきsjmy doggyのpmma買ったんだが、pcとどっちが良かったんだろう
調べてもよく分からなかったんだが、どう違うとかある?

132:774mgさん
17/09/03 14:35:57.45 aHiZEDJA.net
>>129
PMMA(アクリル)で正解
PC(ポリカ)はメンソや柑橘系に弱いとされてる

133:774mgさん
17/09/03 14:47:36.31 okdB1vXA.net
>>130
良かった!
モヤモヤが解決したよ、ありがとう!

134:774mgさん
17/09/03 15:15:33.95 Qj7QN5kh.net
>>131
アクリルでもヒビ入ったって話があった気もするが気にするならDoggyを選んじゃ馬犬 目 ぽ..._φ(゚∀゚ )アヒャ

135:774mgさん
17/09/03 15:45:59.06 0YE7oWlW.net
>>127
俺も狐入るMODポチって到着待ちなんで楽しみ
以前はカンタル単線やったけど、クラプトンに変えてからミストが細かくなったのかして、チムニー〜ドリチ内であまり結露しなくなったんで、リキッドが口に入らなくなったよ

136:774mgさん
17/09/03 16:12:17.80 LRUxYIEa.net
アクリルだけど細かいクラックが入った
左がヒビ入り右は新品
URLリンク(i.imgur.com)

137:774mgさん
17/09/03 16:24:40.15 SeNSeV3/.net
素材の比較資料見ると
アクリルの方が耐性ないものが多いよ
むしろ硬さ以外の理由でアクリル選ぶ理由がわからない
URLリンク(www.kk-kunii.co.jp)耐油性・耐溶剤性・耐薬品性データ.pdf

138:774mgさん
17/09/03 16:26:28.59 s/0r8zHv.net
そんなポンポン割れるものならもっと騒がれてると思うんだけどそういうレスって中々見ないよなー
ブログとかに書いてあるのもその人の体験談じゃなくて噂の又聞きとかばかりだし
仮に割れるとしても消耗品として十分な寿命だったり落としたり疲労して割れたとか問題無く使えてる人の方が多いと思ってる

139:774mgさん
17/09/03 18:10:44.26 ipWMoRMf.net
犬と鶏は味の違いはどんな感じですの?

140:774mgさん
17/09/03 19:27:17.92 a4VpySuM.net
>>136
PicoクローンとPico-sのタンクを全てVapesick「きよみ」で割った私が通りますよ

141:774mgさん
17/09/04 02:17:10.98 +l4SrdN4.net
sjmy使ってたんだけどsxkのドギーもいいね。
というか、ドギー自体がいいんだろうな
オーセン買うかぁ

142:774mgさん
17/09/04 02:46:43.90 MkmmmUIY.net
ニッキ味で2つ割ったことあるよ

143:774mgさん
17/09/04 07:27:04.52 vkMmEBfu.net
もしかしてシナモンの事か?
何歳だよwww

144:774mgさん
17/09/04 07:29:57.94 0TybB7LW.net
アクリルをハイリクウルトラメンソや柑橘系で使ってるけど割れる気配すらないな
一体どんなリキッド使うと割れるのかそっちの方が知りたいくらい

145:774mgさん
17/09/04 07:41:18.12 X8yK3Ib6.net
リモネン入ってる柑橘系は危険度高いって、前々から言われてるね。
あと何入ってるかわからんが、NNMNのhaNumanのシリーズは破壊力高い印象。

146:774mgさん
17/09/04 08:23:07.44 kR3nTNWp.net
リキッドの成分でタンクが破壊されるからポリカからアクリルに変わった経緯があるんだよね?
ってことはリキッドに対してはポリカの方が優位ってことでおけ?

147:774mgさん
17/09/04 13:57:32.43 mBRGkLN2.net
>>144
酔ってる?

148:774mgさん
17/09/04 14:56:58.86 sqn6j6UB.net
確かにビスフェノールAの問題とクラックの多さからPCからPMMAに移行した経緯はある

149:774mgさん
17/09/04 14:59:13.86 sqn6j6UB.net
>>144
ん?お前の書き方だとアクリルの方が優位?って聞いてるんだろ?
二行目はなんだ?変なも混ぜてるかタンク溶け出して脳がやられてないか?

150:774mgさん
17/09/05 13:10:11.17 5TSHNES9.net
リモネンはやばいけど、メンソールはいけるってことでいいんだよね?

151:774mgさん
17/09/05 17:57:19.26 xIpwPf7C.net
kayfunてなんて発音するんですか?
カイファン、ケイファン?

152:774mgさん
17/09/05 18:04:52.40 MKA5fbZ/.net
そういえば鶏って名称も鶏糞とか言い出した奴がいて
当時はボコボコにたたかれてたなあ

153:774mgさん
17/09/05 18:39:49.19 Ah+HPWBu.net
>>149
カイフンもあればケイファンと読むところもあり、国ごとで違うみたいね

154:774mgさん
17/09/05 18:54:26.18 gXEc+NkO.net
金色のdoggyってベンダーどこ?無印作ってたとこかな?

155:774mgさん
17/09/05 19:58:36.05 wstPinqZ.net
前スレでtesla stealth 40wとkayfun5の組み合わせで迷ってたものですが買ってしまいました
バッテリー持ち悪すぎるけど小ささに悶えるわ〜たまらん!
使った初日にコンタクトピン下で断線して何年か振りにハンダゴテ使うハメになったけども...
URLリンク(i.imgur.com)

156:774mgさん
17/09/05 20:05:07.79 W2iHpdOf.net
おう

157:774mgさん
17/09/05 22:43:31.35 MKA5fbZ/.net
>>153
いいねぇ

158:774mgさん
17/09/05 23:54:19.29 a5ATYcys.net
>>153
だいしゅきホールドで抱いてるみたいだな
1.5ohmぐらいにすれば1日持つとは思うけど
(MTL指向でなければ無意味なレス)

159:774mgさん
17/09/06 00:08:28.02 sC3bnmtJ.net
テスラ好きだけど未だに怖くて買えない
特に電池内蔵

160:774mgさん
17/09/06 00:19:31.05 ZzHxnRWL.net
>>156
味変えのために他のmodと併用して使ってるからそこまで気にはならないけど単体で持つならそれぐらいの抵抗値じゃないと実用的じゃないかもね

161:774mgさん
17/09/06 00:35:33.35 YqJXNEmS.net
>>149
本家ドイツの発音ではカイフン
アメリカ英語ではケイファン

162:774mgさん
17/09/06 00:43:13.02 y/0KfzMh.net
>>153
ピコサイズのこれも買えばペキカン
URLリンク(i.imgur.com)

163:774mgさん
17/09/06 02:15:35.31 RVozgaoA.net
>>124
スピッドバックはある?ないならどこのワイヤー使ってるか教えてほしい

164:774mgさん
17/09/06 07:23:20.34 R


165:vjbWOiG.net



166:774mgさん
17/09/06 08:28:45.65 3oeVGsSv.net
>>162
サンクス
俺のクラプトンだとスピッドバックがひどくてな、火傷してから使ってなかった
内径2mmでマイクロ、線径は同じだったかと

167:774mgさん
17/09/06 11:17:13.46 t5mkaqaM.net
昔はクラプトンを使っていたが
膝にスピットバックを受けてしまってな

168:774mgさん
17/09/06 13:00:52.44 uaKQCUgw.net
口で吸え警備兵

169:774mgさん
17/09/06 19:39:23.73 +q3JgcOy.net
膝にスピットバックわろた

170:774mgさん
17/09/06 20:00:10.97 0Pmd1/Qs.net
>>164
雷落ちてくるから気をつけろよw

171:774mgさん
17/09/06 22:51:37.39 VbGm9JWR.net
>>164
たまに自分がクラウドチェイサーでそのモクモクに気づいてないだけじゃないかって思うことがある

172:774mgさん
17/09/07 01:30:34.88 zO/Rjm+N.net
sjmy doggyが届いたんでナロークラプトン内径2mmエアホールに近づけるように組んでみたんだけどあんま味しない。何がいけないんだ。

173:774mgさん
17/09/07 02:51:17.16 cUo8xG5y.net
アクリルとPC交互に使っててどっちか分からないけど今わんこにちゅーってリキチャしてる最中ピシッてめっちゃ嫌な音がしたw
見た感じヒビは入ってないしお漏らしもしてないけど飽和メンソール使ってるからドキドキ

174:774mgさん
17/09/07 06:10:08.66 7pZk4aAR.net
>>169
たぶんリキッド
あくまで俺の経験上の話だから原因がリキッドとは言い切れないけどリキッドによってはどんなビルドしたってそれなりの味出るし出ないやつは出ない

175:774mgさん
17/09/07 07:00:09.34 zO/Rjm+N.net
>>171
今こいこいの月見使ってる。ドリチも手持ちで一番細いの。
これでネクターで吸った時は最高に美味かったから間違い無いと思ったんだが…
とりあえず今リキッドなくなったら違うの試してみるよ。ありがとう。

176:774mgさん
17/09/07 07:23:03.75 mmj1XBzN.net
>>172
nectarとdoggy両方持ってて月見よく吸ってるけどnectarだと濃さがガツンと来るけどトゲトゲしくて
doggyだとnectarの味に少し霧がかかって角が取れて丸くなった様な感じは確かにあると思うわ
個人的にはdoggyで月見だったらクラプトンよりも単線26Gとか28Gで内径2.5mm、1Ωあたり狙ってのビルドの方が美味しい気がするよ

177:774mgさん
17/09/07 07:27:31.40 dXTNyZeG.net
>>172
逆にドリチ広げてみ
出来れば火傷しない程度に短いやつ

178:774mgさん
17/09/07 07:54:58.54 t9iMfPlD.net
Nectar microのタンク容量を増やしたクローンがすごく良い
今までオーセンのserpent altoでコイル位置とかウィッキング気にしてたのがアホらしくなるくらい美味い

179:774mgさん
17/09/07 08:25:38.56 6dKnt1bj.net
nectar tankとは違うもの?

180:774mgさん
17/09/07 12:28:35.72 u/CfyVPq.net
>>173
>>174
やっぱりビルド間違ってたんじゃ無いか、となるとウィッキングも失敗してるんじゃないか、って考えたら漏れるの怖くて持ち出せなかった。なので帰ったら両方試してみるよ。ありがとう。

181:774mgさん
17/09/07 21:46:08.93 jUe1KS2t.net
>>176
Nectar tankだったしクローンスレと間違えてました…ごめんなさい

182:774mgさん
17/09/07 23:50:39.32 BopB0n0S.net
いいってことよ

183:774mgさん
17/09/08 00:37:07.35 GyUoKVEM.net
URLリンク(www.fasttech.com)
これ届いて今組んでるんだけど結構コイルあげたほうがいいのかな
どうも味が飛


184:んでる気がする ちなみに今はss316Lで 内径3.0, 7巻くらいなんだけど



185:774mgさん
17/09/08 10:03:51.57 Cg69XsI0.net
8/25に出荷した SKU 6218200だけどo-ring入ってなかったよ?
sjmy3個目だけどシリアルが5000番台に上がっただけで全くといって変更点無かったわ。

186:774mgさん
17/09/08 12:14:50.89 +qu9TtTo.net
画像が上がってれば本当
上がってなければデマ

187:774mgさん
17/09/08 15:44:26.96 Qorz+34d.net
犬はマジで最強やな

188:774mgさん
17/09/08 15:49:38.35 lXckcaAo.net
鶏より空線のが評価されてええと思うんやけどなぁ。

189:774mgさん
17/09/08 15:58:48.11 Z43K9lTy.net
犬ドロー重くて合わんかったけどスカイラインは気に入った
鶏は持ってない

190:774mgさん
17/09/08 16:02:22.50 fNJLN2z7.net
25mmのケイファン5出たね

191:774mgさん
17/09/08 18:35:50.01 pmEGilFZ.net
ケイファン5買ったんだけどあんまり味がでない…
VCTで5rで吸ってるんだけどオススメのセッティング教えていただけませんか?
今はカンタル26Gで内径2.5oマイクロでくんでます。
コイル位置とかも教えてください!

192:774mgさん
17/09/08 18:37:03.88 pmEGilFZ.net
文字化け…
VCTでニコチン5ミリグラム
内径2.5ミリ
です

193:774mgさん
17/09/08 18:49:36.17 7ATrO4x7.net
それはkayfunの形をした別の何かですね
何かってアトマだけど。

194:774mgさん
17/09/08 18:51:02.74 zyrGMi3h.net
kayfun5はMTLキットを装着することで初めて僕の中で素晴らしいアトマになった

195:774mgさん
17/09/08 19:14:14.39 At1PCIIe.net
>>188
それは何と比較して味が出てないの?ちなみにkayfunはdoggyより味が出ないよ
mtlキット付けて28Gくらいを2mm系くらいだといい感じだけど、vctみたいな味薄めなリキッドにニコベース添加したらますます薄く感じると思う

196:774mgさん
17/09/08 19:43:58.37 VcM5nnfv.net
何と比べてかな?
doggyは分からないけど、kayfunってどんなビルトしても極端に味出ないみたいな事にはならんような…

197:774mgさん
17/09/08 19:58:33.64 RT5mTbKG.net
>>187
本家ドイツの発音ではカイフンです

198:774mgさん
17/09/08 20:24:07.57 VTbOrYav.net
>181
じゃないけど同じ時期に注文したしじみ
URLリンク(i.imgur.com)

199:774mgさん
17/09/08 20:28:22.71 u2SaeP6E.net
しじみと読めないのでやり直し

200:774mgさん
17/09/08 21:30:43.99 uPzKCevE.net
うちにも今日しじみ犬来たけどOリングなかった
シリアル5000番台

201:774mgさん
17/09/08 21:32:18.14 1aZ5fEcg.net
気持ち悪いのでやり直し

202:774mgさん
17/09/08 21:36:29.45 uPzKCevE.net
人生をやり直したい

203:774mgさん
17/09/08 21:59:01.57 7cCSQwM2.net
sjmyはShijimingyangの略
しじみと読めん事もない
ちなみにsxkはShenxingkangの略

204:774mgさん
17/09/08 22:23:53.91 eo+BuKrI.net
しじみにゃんの略って?

205:774mgさん
17/09/08 22:24:55.21 uPzKCevE.net
3fの黄金犬買っちゃった

206:774mgさん
17/09/08 22:39:42.06 PEd4zM8f.net
>>196
シリアルなんて無いだろ

207:774mgさん
17/09/08 22:43:45.04 uPzKCevE.net
>>202
肉球の下にプリントされてるぞ

208:774mgさん
17/09/08 22:43:53.15 D8c40rC2.net
>>202
機能してるかどうかは知らんがチムニーに書いてあるだろ

209:774mgさん
17/09/08 22:53:02.43 PEd4zM8f.net
>>203-204
8月21日にFTから到着のSJMYにはOリングはある
リキッドが入ってるからシリアルは見る事が出来無い

210:774mgさん
17/09/08 22:56:40.85 PEd4zM8f.net
デッキを外してみたけどチムニーを外さ無いとやっぱり見えん

211:774mgさん
17/09/08 23:02:18.34 7cCSQwM2.net
>>200
クローンメーカー名
深圳市世紀銘揚科技有限公司
Shenzhen Shjimingyang technology co.,

212:774mgさん
17/09/08 23:15:11.30 25nU3GJM.net
たった今smjy doggyのポリカのほうを
窓口で受け取ってきて5000番台だったけど
Oリングついてなかったわ

213:774mgさん
17/09/08 23:26:45.57 XoDOV7/K.net
本日、SKX鶏5を入手。
doggyよりも味の出方が自分好みと思いましたが、デカさ的に引くw
Miniを買おうかと思うんですが、味的にはいかがなのでしょうか?

214:774mgさん
17/09/08 23:30:10.59 XoDOV7/K.net
>>201
後発だから、精度良いのかなと思って銀を考えてる。届いたら具合教えて!

215:774mgさん
17/09/09 00:29:48.35 hhirO6RL.net
FTの 6218200を 8/23に頼んだけど付いてなかったよ、oリング

216:774mgさん
17/09/09 00:29:48.44 dFzzX+Fi.net
sxk doggyもシリアル付きなん?俺のsxk doggyのシリアル0690でちょっと卑猥なんだけど

217:774mgさん
17/09/09 00:34:39.47 jVpcEAea.net
SKU6218200 8/17オーダーでシリアル4630番のdoggyはoリングついてた

218:774mgさん
17/09/09 03:04:53.41 4ES8rALt.net
>>212
俺は1919のシリアル目指してみるわ!w

219:774mgさん
17/09/09 06:00:57.83 aWMUNeSH.net
>>209
ミニしか持って無いけど、ノーチラス2の6倍味出てる

220:774mgさん
17/09/09 08:40:04.13 VBQZj6ee.net
8/24発送の6218200だけど、同じくOリングなし
シリアルは4700番台

221:774mgさん
17/09/09 14:28:32.58 uwKHhxOY.net
>>191
sjmyのdoggy届いたけど、リキッド入れたあと締めづらいな。開けにくいし。
ss 28gaで3mmの9巻の1Ωでネジギリまで下げたけど、あんまり美味くない。
ビルド模索するか。

222:774mgさん
17/09/09 15:17:54.82 C80Cm3xf.net
細めの細巻きでエアフロー密着以外考える事無い感

223:774mgさん
17/09/09 15:39:31.27 8Ac73R9z.net
俺がビルド下手何だろうけど3mmって当たりそうで怖いわ

224:774mgさん
17/09/09 16:40:18.63 iGq/UTgT.net
>>217
2.5mmでエアホールに近付けないと
このスレでは2mmが人気のようだが

225:774mgさん
17/09/09 16:40:56.26 ChdYfJtH.net
>>219
確実に当たる

226:774mgさん
17/09/09 17:03:58.58 FC5v6EpX.net
>>218
>>220
さんきゅ
2mm1回やってみたけど、コットン量不安で3mmにしたんや。
帰ったら2mmで試してみるわ!

227:774mgさん
17/09/09 17:10:53.95 W65J4X3E.net
あんま近付け過ぎると漏れない?
怖いから1mmちょい空けてるわあ

228:774mgさん
17/09/09 17:12:13.64 5w1wh9Bu.net
>>222
2mmならデッキに触れるギリギリまでコイル落とせる、そのくらいになればしっかり味が出るよ
あとコットンはかなりスカスカでいい、もし無印みたいなリキッド動きにくいコットン使ってるならマジかよってくらい鋤いた方がいいぞ
ちなみにメカでは使うなよー

229:774mgさん
17/09/09 17:24:38.25 HVxSGQTR.net
>>224
出来れば参考画像下さい!

230:774mgさん
17/09/09 17:36:06.50 5w1wh9Bu.net
>>225
ほいよー
URLリンク(i.imgur.com)

231:masa
17/09/09 20:11:26.66 jPhoYQ7P.net
>>226
すげー綺麗
俺不器用だからこんな綺麗にならない

232:774mgさん
17/09/09 20:11:46.60 VBQZj6ee.net
>>226
ありがとうございます
勉強になります

233:774mgさん
17/09/09 20:13:13.20 VBQZj6ee.net
>>226
ついでにコットンの感じも知りたいです
クレクレすみません!

234:774mgさん
17/09/09 20:36:59.26 5w1wh9Bu.net
>>229
今飲みに出てるから帰ってきて正気だったら撮るよ

235:774mgさん
17/09/09 21:06:42.09 uwKHhxOY.net
>>226
ありがとう!
でも、ここまで下げると逆に味落ちちゃったわ。
好みの問題もあるんかなー。

236:774mgさん
17/09/09 21:25:29.98 7/zvwMPA.net
>>226
おれはもっと落とした方が好きだな

237:774mgさん
17/09/09 21:27:25.45 lwFZrufo.net
これ以上落としたら漏れないか

238:774mgさん
17/09/09 21:33:48.82 wbQt6INr.net
>>226
奥に見えるタンクがハンドスピナーに見えた

239:774mgさん
17/09/09 21:50:34.99 IzzE7FCU.net
コットン量でも味がかなり変わるから好みを模索するしかないだろう
たまにコットン決まるとめちゃくちゃうまいんだけど、なかなかそのポイントにならない

240:774mgさん
17/09/09 22:17:09.98 8+5jNuwg.net
>>233
おれがおもらしする理由がわかった
こんなに離すもんなのね

241:774mgさん
17/09/09 23:00:28.18 wyZXSRjQ.net
>>224
確かにコットン少なめでバッチリ決まったときはウソのように味が出ることがある
できればコットン通した画像を頂けないだろうか...

242:774mgさん
17/09/10 00:48:42.60 sGShab/n.net
鶏でコットン取り替えた直後はしばらく変な味?がするのですが普通ですか?
28g 2mm径 マイクロ 0.9オーム程度で使ってます。
コットンは無印使ってるのですが、変更した方がよかったりします?

243:774mgさん
17/09/10 00:51:11.20 vv4miNZR.net
無印知らんけど kayfun コットン味出やすいなとは感じる
最初に買ったオーガニックコットンからクレ・ド・ポーに変えたらだいぶ良くなった

244:774mgさん
17/09/10 01:27:15.37 uouD3cTf.net
初RTAが鶏で初コットンがクレ・ド・ポー
最初の頃はコットン代えて直ぐはコットン臭が気になったけど最近はぜんぜんきにならないんだけど吸いすぎて舌が馬鹿になった来たんだろうか

245:774mgさん
17/09/10 01:29:15.05 sGShab/n.net
そうなんですよね。他のアトマでは感じなかったので不思議です。
クレドポー試してみます!

246:774mgさん
17/09/10 01:31:42.00 lv/gdGYV.net
俺は家の真ん前の化粧品屋がクレドポー扱ってくれてるからクレドポー以外使った事ないや

247:774mgさん
17/09/10 01:32:48.23 i0I3sUj2.net
コットン臭はコイルビルドしてウィッキングした時に
リキッドを垂らしてすこし蒸して蒸気を出すと最初の臭みは取れるよ

248:774mgさん
17/09/10 01:37:47.76 GEMufXf5.net
シルク入りのは逆に苦手だわ

249:774mgさん
17/09/10 03:50:25.79 LX+0z5/n.net
>>229
>>237
帰ってきたぜ、コイルは使用後だから汚くてすまん
そして写真にすると伝わらねーな……これでも片側つまんでひっぱるとするする動くくらいユルいコットンワークなんだが……
コットンの足は短くデッキに着くか着かないかくらいがいいと思うぜ
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

250:774mgさん
17/09/10 04:27:39.66 O1HXDK9+.net
>>245
コットンはクレ・ド・ポー?表面外してやってるんですか?

251:774mgさん
17/09/10 05:04:10.96 J/lmMtod.net
>>226
これワイヤーは何ゲージ?

252:774mgさん
17/09/10 05:08:13.12 4L4aWaoF.net
>>246
コットンはケンドーゴールドっすなぁ
>>247
たしか28だったと思う

253:774mgさん
17/09/10 06:15:23.17 wZJ+r8BD.net
doggyに手を出してみようと思ってるのですが
15$ぐらいのクローン?simy?だけ買えばいいのでしょうか?
pico使っています
焼入れするのはセットでついていないのですよね、これ

254:774mgさん
17/09/10 06:17:15.09 B1tApZw4.net
>>249
初心者スレかどこかに、これ買っとけセットの画像あったよ

255:774mgさん
17/09/10 06:18:03.79 B1tApZw4.net
>>245
ありがとうございます
さらに勉強になりました!

256:774mgさん
17/09/10 06:18:50.92 B1tApZw4.net
>>250
初心者スレ703だった

257:774mgさん
17/09/10 06:56:11.04 J/lmMtod.net
>>248
ありがとう

258:774mgさん
17/09/10 07:47:56.20 wZJ+r8BD.net
>>252
ありがとう、見てきます!

259:774mgさん
17/09/10 10:48:23.02 qiS0WZw2.net
ありがとうって言いたくなった
ありがとう

260:774mgさん
17/09/10 11:05:20.81 4dULXCad.net
いいってことよ

261:774mgさん
17/09/10 11:48:03.65 eM4+Gshb.net
あ、ちなみにコットンは無印とケンドーゴールドしか試したことが無いからクレドポーとかニンジャとかの方がいいんじゃね?みたいな意見があっても良いと思うぜ
むしろオレにもおすすめのビルドを教えて欲しい

262:774mgさん
17/09/10 12:48:15.15 NYibzN9n.net
sjmy犬届いたんだがこいつドロー重たいな…
重いとは聞いてたけど少し舐めてたわ
見た目はドンピシャなんだがなあ
ちなみにOリングはついてなかったぞ

263:774mgさん
17/09/10 13:33:47.22 sUBWh7OD.net
>>257ジェネシス変態ビルドへようこそ

264:774mgさん
17/09/10 14:33:56.92 XA/bBRw5.net
自分も犬でケンドー使ってるけど、コットンの足長めでデッキに沿わせてても
供給不足になったことはないなぁ

265:774mgさん
17/09/10 14:38:23.48 izfSc/bA.net
>>259
メッシュ余ってるんで試してるんだが全然うまくいかない。
美味い不味い以前にイガって喉が死ぬ。
メッシュビルドの情報少ないよぅ

266:774mgさん
17/09/10 15:14:23.20 eM4+Gshb.net
>>259
過去の画像見たけど笑ったわ、vapeってアイデア一つで可能性が無数にあるなと思った(笑)
>>260
ケンドーいいよな!上げた画像は無印みたいな動きの悪いコットンでもこんくらいにしたらいいんじゃね?って意味で短くした

267:774mgさん
17/09/10 15:16:33.17 MJo0CJ28.net
シリアル4475でOリングついてた
一時期だけつけたんかな

268:774mgさん
17/09/10 16:13:11.17 ucjq1fSx.net
ポジピン周りからジワリと漏れてくるのはどうしようもないんかね

269:774mgさん
17/09/10 16:32:59.54 cpfdrAWH.net
>>264
ジワリと濡れてくるのは女の子と同じ原理だ

270:774mgさん
17/09/10 16:35:35.78 4dULXCad.net
愛ですね

271:774mgさん
17/09/10 17:36:52.00 ucjq1fSx.net
やっぱりオーセンじゃないからかねえ
SXKもSJMYのどっちも滲んでくる

272:774mgさん
17/09/10 17:44:20.92 szkC4A+O.net
使ってない時に、エアフロー穴から漏れる蒸気が
アトマ下部で液化してるってことはないでしょうか

273:774mgさん
17/09/10 17:47:58.41 ucjq1fSx.net
取り外して置いといたら漏れてたんよ
拭いてから放置してもじわっと出てきた

274:774mgさん
17/09/10 17:53:32.33 nKy1dxbP.net
俺はポジピンのとこシリコンで埋めてる

275:774mgさん
17/09/10 18:16:32.58 kLC6YXQ3.net
オーセンではあるがポジピンから滲んだことなんてないな、ハズレ個体なのでは?

276:774mgさん
17/09/10 18:35:29.34 i0I3sUj2.net
定期的にと言っても3ヶ月ごとくらいに犬のポジピンから漏れるって出てくるな
俺はSXKもSJMY共に漏れないよ

277:774mgさん
17/09/10 18:36:10.99 J/lmMtod.net
クローンでも漏れた事ないよ
長く使ってると漏れるようになるのかもしれないけど

278:774mgさん
17/09/10 18:41:04.99 oG1Y08gO.net
Kayfun V3 Miniのお勧めビルド教えてください。
28ゲージ2mm6巻き、26ゲージ2mm8巻きで0.9〜1Ωぐらいで試してみたのですが、
全然味が薄く感じます。

279:774mgさん
17/09/10 19:00:23.94 s282l3UM.net
>>274
リキッドによって向き不向きはある。
甘い系はKayfunだが、フルーツ系、メンソ系はDoggyの方が向いてると思ってる。
リキッドはなにさ
でもって、カンタルの方がSSよりも俺は好き。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

597日前に更新/192 KB
担当:undef