【初心者】 IQOS アイコス Part.9 【復活編】 at SMOKING
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:774mgさん
17/08/21 15:37:32.98 yY0xNQr4.net
>>585
アイコスやグローは>>587が言ってる通り電子タバコではない
キミが本当に電子タバコで探しているのであればここではないよスレチだ

601:774mgさん
17/08/21 15:39:55.92 YlBJ5gT8.net
>>585
わかったか坊主?
わかったら元気に返事しろや

602:774mgさん
17/08/21 16:02:55.26 kDIqqBtd.net
>>586-588
ありがとうございました。
色々くぐったりして調べてみます。
>>589
そうなんですか。
ところであなたは58歳以上なんですか?

603:774mgさん
17/08/21 16:22:51.21 tLfRJ2tS.net
まぁ、とにかく試喫なんて言葉はない

604:774mgさん
17/08/21 16:26:54.36 ZsDAv1jf.net
>>591
ぷっwww
恥ずかしいヤツwww

605:774mgさん
17/08/21 16:28:40.25 oqdpprf9.net
>>591
人のレスの揚げ足鳥野郎だな
鳥人間とも言う

606:774mgさん
17/08/21 17:05:06.42 yXORRY1Y.net
フライドチキンは大好きです

607:774mgさん
17/08/21 17:20:47.85 vmHy28wW.net
細かく言うと所謂VAPEと加熱式タバコは別物だけど
加熱式タバコも一応電子タバコの一種だぞ

608:774mgさん
17/08/21 17:31:33.34 N7zqvGOx.net
>>595
アイコスは加熱式タバコ
電子タバコはVAPE
VAPEとアイコスが同じだなんて誰も思わないのが現実だろ

609:774mgさん
17/08/21 18:00:46.91 tLfRJ2tS.net
電子タバコのイチゴに喰らいつくやつも同じ事とお知り置き頂きたい
もう500回くらいこの件見た

610:774mgさん
17/08/21 18:30:24.54 s8ep/IWM.net
あぁそうですか。良かったですね。

611:774mgさん
17/08/21 20:26:54.99 N/mQXF8F.net
1ミリ吸ってたんならアイコスより
プルームテックの方を勧める
赤マル吸ってたんだがどう考えてもニコチンきっついわ

612:774mgさん
17/08/21 20:31:09.46 GiDKdmN6.net
タバコ好きなんだけど外回りとかで1日中吸って帰宅時の自分の身体と口の匂いがとにかく嫌いなんだがアイコスに変えたらそういう不快感なくなりますか?

613:774mgさん
17/08/21 20:36:11.49 1T9t0CJC.net
>>600
オレの場合はなくなった
けどにおいの感じ方は人それぞれなんで
保証はできない

614:774mgさん
17/08/21 20:40:06.64 GiDKdmN6.net
サンクスです

615:774mgさん
17/08/21 22:41:43.76 Qu+eqZcZ.net
順次ファミマに改装が進んでっけどな

616:774mgさん
17/08/21 23:02:48.99 WLdbIL+B.net
服に臭いつかないしまぁいいんだけど掃除怠ると家族にくせぇくせぇ言われるわ
まぁ確かにくせぇんだけど

617:774mgさん
17/08/21 23:11:52.77 bLUf4ZQ1.net
たまたまアイコス買えたから吸い始めたけど、口内炎出来た

618:774mgさん
17/08/22 05:06:08.32 G5TbjCZI.net
>>570
死ぬのおススメー(^O^)
俺も大分楽になったよ

619:774mgさん
17/08/22 05:39:41.65 v6WankbA.net
アイコスって紙巻きタバコより中毒性あるな

620:774mgさん
17/08/22 05:45:47.49 yUB2HJru.net
>>606
成仏定期

621:774mgさん
17/08/22 10:48:22.57 zdSa+Tez.net
ブレード清掃って出来るだけ触らず加熱クリーニングだけで良いんだろうけど側を掃除してる時とかどうしてもクリーニングスティックでブレード表面を拭き拭きするわ。性格的に無理

622:774mgさん
17/08/22 12:24:08.30 q0gNF/kf.net
買ったレギュラー全部スッカスカでわらった
2度とかわねぇ

623:774mgさん
17/08/22 12:33:21.58 G3luZeCF.net
刺し方と吸い方が悪いだけ

624:774mgさん
17/08/22 14:38:18.28 ab+a6WQ2.net
いい加減フールプルーフが必要だな

625:774mgさん
17/08/22 17:00:56.84 WEShCNMW.net
>>611
すまんそれはないわ

626:774mgさん
17/08/22 17:11:06.88 QN7DY6rn.net
>>612
だと思う
紙タバコ吸うのになんのコツもいらなかったもんなあ
アイコスややこしすぎ

627:774mgさん
17/08/23 13:28:20.06 P6Wpn5+4.net
煙草吸ってた人がアイコスにする理由ってなんなんでしょうか。見た目がかっこいい、健康に良さそう、喫煙場所が多い以外ありますかね

628:774mgさん
17/08/23 14:16:30.95 wqjuGgSM.net
灰が出ない。

629:774mgさん
17/08/23 14:36:03.28 gw5FLgTD.net
壁が汚れない

630:774mgさん
17/08/23 15:09:58.96 UCTzwuJj.net
ニコチンは摂取したいが煙が嫌い

631:774mgさん
17/08/23 16:08:49.96 1LbTxHdl.net
>>615
見た目ってのは吸ってる時の姿ってことかい?なら断然紙巻のがかっこいいし健康に良いわけないし喫煙場所も紙巻きと同じだし誰がそんなこと言ってたんだ
まぁ臭いが残りにくいってことくらいだろ
それが大事なんだけど

632:774mgさん
17/08/23 18:54:52.31 6527xQ0K.net
鳥の絵が書いてある箱のやつを未開封でもらったんだけどこれ壊れたら最新?の光るやつになっちゃうのかな?

633:774mgさん
17/08/23 19:20:25.76 jgEZwUfs.net
初アイコスなんですが最後の二吸い位が若干水っぽくなるのは仕様ですか?

634:774mgさん
17/08/23 23:21:30.86 iVgA7QJr.net
>>621
貴方の唾液です

635:774mgさん
17/08/23 23:31:17.51 r3EKdyjJ.net
ヒートスティックが固くて刺せない。
揉んでも直らない、
息を吹きかけてもダメ、
何とか刺して吸ってみてもスカスカで話にならん
コレが一箱の中で4本だった。
さすがにもうキレるわ
サポセンに電話する

636:774mgさん
17/08/23 23:44:58.55 zquErAHm.net
>>623
先ずは>>575読んでからな
それと初心者スレだからしょうがないかも知れんが散々既出の話だからな
スレ内読み返すとか検索するとかしような

637:774mgさん
17/08/23 23:48:17.52 vXypFCxl.net
>>615
寝タバコができる事かなー
紙巻の時は絶対にやらなかったけど
寝る前の一服、休日の朝のベッドの中での一服、サイコーです

638:774mgさん
17/08/24 00:06:30.83 G+Hvt65V.net
>>624
そんなの試したって書いてるだろ
それやってもダメだからキレてんだよ

639:774mgさん
17/08/24 00:13:21.64 HofHzLPo.net
>>626
息ふきかけたり
何とか刺して吸ってみたら?

640:774mgさん
17/08/24 00:14:30.29 LyDg6g+0.net
>>626
スティックの逆側から息ふきかけてみろ
過去ログ読めよ死ね

641:774mgさん
17/08/24 00:15:09.49 FH1JFtco.net
>>626
そういうときは揉んだり息ふきかけたりするもんだ
過去ログ検索しような

642:774mgさん
17/08/24 00:54:17.09 /Xtprkpf.net
取り出したら緑ではなくオレンジ色だったのですが
問題なく吸えるの?

643:774mgさん
17/08/24 01:21:08.50 mSIbl2D+.net
マルチうぜえな

644:774mgさん
17/08/24 03:05:35.45 yjIb4c3N.net
>>626
加熱ボタン押して数秒後に入れろ

645:774mgさん
17/08/24 06:00:47.04 MG/eWxRA.net
>>623
ブレード汚れてるんだよ
ちゃんとクリーニングしてるか?

646:774mgさん
17/08/24 09:12:39.17 dsUuBQGv.net
>>633
外径のバラツキが酷くてキャップ単体に挿すのもシンドイのあるの知らんの?

647:774mgさん
17/08/24 11:28:03.34 Nsf4+w8Y.net
>>634
そーいや昨日の一箱はなんかギッチギチでめっさ挿入しにくかったわ

648:774mgさん
17/08/24 11:52:27.71 VwYWRO/j.net
>>634
常にネジって入れなされ

649:774mgさん
17/08/24 13:32:31.70 1jIfyL5j.net
ローションを塗りなされ。
スムースに挿入できます♪

650:774mgさん
17/08/24 13:41:19.94 tnnRvUi4.net
公式で売り出せよローション

651:774mgさん
17/08/24 17:15:41.54 KJ1e60m9.net
アイコスに登録して壊れたと電話すればアイコスがタダで手に入るらしいですよ。
URLリンク(youtu.be)

652:774mgさん
17/08/24 19:17:53.77 LXjtm/jN.net
お前ら本当に
>>575みたいなことをしても
どうしてもマトモに吸えないスティックに
当たったことないの?
俺は一箱に2〜3本は必ず入ってるけど…

653:774mgさん
17/08/24 19:39:47.80 MG/eWxRA.net
>>640
スティック押し込み過ぎかキャップのクリーニング不足だわ
ちゃんとクリーニングして慣れると変なスティックに当たる事はないよ
メンソール系はキツ目だけどブレードのヤニを落とせばヌルっと刺さる

654:774mgさん
17/08/24 20:20:41.55 HikjaG2J.net
>>640
ないね、そんな高確率では遭遇しない
>>641の言っている通りだ

655:774mgさん
17/08/24 20:54:55.03 GIerf+Ip.net
>>640
カスが詰まってんだよカスが
キャップ掃除してねーだろ全然
カスがカス貯めてるからだよ

656:774mgさん
17/08/24 23:38:16.68 XIBONwmb.net
>>643
カスカスカスカス、お見事。

657:774mgさん
17/08/24 23:41:13.43 tZuRH+bm.net
>>640
ちゃんと掃除してたら皆無だよ
お前がさつなんじゃない?

658:774mgさん
17/08/24 23:43:25.15 AoxU1Grg.net
スマホで登録できません。
明日買うんですが、電話かハガキで登録できますか?

659:774mgさん
17/08/24 23:58:38.57 3UT+7YLn.net
4.4以下のAndroid標準ブラウザなら蹴られるからChromeでin
それでも無理なら電話番号認証あるから無理だと思うけど試しにカスセンに電話してみたら

660:774mgさん
17/08/25 00:17:38.76 5SJmFYQe.net
>>647
iPhoneとiPadでやってるんですができません。
ブラウザとかよくわかりません

661:774mgさん
17/08/25 00:37:14.20 CDb3Qu79.net
>>648
潔く諦めろや

662:774mgさん
17/08/25 06:22:49.19 q0HNMOm5.net
>>648
Safariで出来るよ
送信する写真のサイズは2MB以下にすること
リサイズのやり方わからなければ、一旦自分にメールで送ってサイズを小さくする
あと、どうしても出来なければレシートを取っておくこと

663:774mgさん
17/08/25 12:38:38.04 RnkmiT5F.net
取り出したら緑ではなくオレンジ色だったのですが
問題なく吸えるの?

664:774mgさん
17/08/25 14:21:20.72 DmTZrhcX.net
>>651
吸ってみ

665:774mgさん
17/08/25 14:22:33.10 nFIkf3Ao.net
>>640
自分もそう
掃除もしてるんだけどね
今も掃除したばかりなのに刺さらんかった
半分諦めてる

666:774mgさん
17/08/25 16:08:53.49 RnkmiT5F.net
>>652
味変わったような変わって
ないような

667:774mgさん
17/08/25 18:10:49.66 NrtI7h58.net
>>640
これの意味今日わかったわ
1本だけやたら硬くて刺さらなかったやつあったよ
指でモミモミするとバリバリいう奴
別件なんだけど、紙巻みたいに喉にガツっと来ないから凄い違和感
みなさんどのくらいで慣れたのかな?

668:774mgさん
17/08/25 18:42:40.43 sp9fgazw.net
iqos歴15年の俺はもう慣れた

669:774mgさん
17/08/25 18:55:50.52 8PblI9PD.net
>>655
2週間我慢してアイコスだけ吸ってみ
今度は紙巻不味くて吸えなくなるから

670:774mgさん
17/08/25 19:02:14.85 IYfQ9WiA.net
レギュラーなら喉にくるだろ

671:774mgさん
17/08/25 19:04:04.23 YTaVSRx5.net
メンテにかけてる時間ってどのくらい?
毎日やってる?

672:774mgさん
17/08/25 19:22:21.24 NrtI7h58.net
>>657
2wかぁ…手元にある紙巻は一昨日でオサラバしたから、もう少し気長に吸ってみるよ
>>658
レギュラーって喉にくるの?メンソール好きだからパープルかメンソールしか買ってないけれど、今度買ってみるよ
ありがとう

673:774mgさん
17/08/25 19:27:24.28 yZ/uXGkX.net
>>659
1日6時間くらい

674:774mgさん
17/08/25 19:53:46.92 HOB2DOeF.net
>>660
KOOLから移行全種類買ってみてミントになったわメンソール感の具合がちょうどいいもうKOOLは不味くて吸えない

675:774mgさん
17/08/25 21:53:21.39 FUI5zlO6.net
俺の知り合いはアイコスデビューから3ヶ月で卒業し紙巻きに戻った
やはり掃除やら充電が面倒みたいだ…
俺も徐々にアイコスの使用回数が減ってきて紙巻きの方に戻りつつある…
恐らくこれは全国的なものだろうな…

676:774mgさん
17/08/25 22:05:51.63 MMnwRK91.net
>>640
俺もその位のペースであるね
ちょっと引っ張れば普通に吸えるから別に騒ぐような事でもないかと

677:774mgさん
17/08/25 22:07:32.80 NrtI7h58.net
>>662
ミントってメンソール感マイルドなんでしょ?さっき夫の紙巻1本もらったけど今ならすんなり戻れそうだ
>>663
俺の周りもアイコスから紙巻に戻った奴ばっかりだよ
手入れ面倒いし吸いごたえがライトだし
もうちょっと頑張ろうせめて1ヶ月…

678:774mgさん
17/08/25 22:13:09.97 SGyMmHFs.net
>>665
ホモかよ
きめー

679:774mgさん
17/08/25 22:22:45.28 NrtI7h58.net
>>666
こんなところで私とかあたしとか使うのだるい
いちいちつまんねーことで突っかかってくんな水蒸気吹っかけんぞ

680:774mgさん
17/08/25 22:32:52.18 u/Gp9VGu.net
今コンビニ行ったらアイコス2.4プラス(ホワイト)がポツンと置いてあったから衝動買いしてきたんだけど、
チャージャーを充電完了の合図ってどうなるの?今丸いランプ4つが白点滅でトップの長いランプが白点灯なんだけど。
完了したら全部消える系?

681:774mgさん
17/08/25 22:42:31.99 u/Gp9VGu.net
あぁ。全部消灯したわ。全部消えて完了か。おーし、アイコスデビューするぞーw

682:774mgさん
17/08/25 22:47:53.43 YTaVSRx5.net
たったの13吸い?しかできないから気を付けて。

683:774mgさん
17/08/25 22:49:08.13 EDdsVolq.net
吸ったあと取り出したスティックの紙部分が全体に焦げ焦げで真っ茶色なんだが、だいぶタール発生してるんじゃないだろうか?

684:774mgさん
17/08/25 23:02:50.66 SxO2IFmF.net
>>665
掃除とか20本毎とか要らない
2週間くらい手入れしなくても普通に吸えるよ
やったほうが吸い応えあるだけだし

685:774mgさん
17/08/25 23:07:44.35 8TcrYN5F.net
>>667
水蒸気吹っかけんぞwww
素直に笑った!

686:669
17/08/25 23:14:03.36 u/Gp9VGu.net
さっそく吸ってみた感想。
普段吸っているのはマールボロメンソール。消費ペース1日一箱。今日買ってきたのはレギュラー(ブルーパッケージ)、メンソール(グリーンパッケージ)
レギュラー:マールボロ独特の香りが強く感じられる。タバコ感?と言うかタバコですね。普通のタバコの


687:Pm程度の軽い吸い口ですがタバコですw        普段吸っているのが12mgのきついものなので物足りない感は仕方ないですね。 メンソール:レギュラーと同様マールボロ独特の香りがしっかり感じられます。吸い口の軽さからマールボロメンソールライトを吸っている感覚に近いです。メンソール感は申し分ないです。       吸い終わった後もクール感がしばらく続くきますね。普段吸っているのが12mg・・・(以下略 13口しか吸えないとの事ですが、普段吸っている普通のタバコは5〜6口で吸い終わってしまうような吸い方をしているので、自分は特に不満はないですねw もしアイコス続けるとしたら、マルメンライトに近いメンソール(グリーンパッケージ)かなぁ。とりあえず今日買ってきた2種類吸い続けて見ます。



688:774mgさん
17/08/25 23:30:23.98 ujuheezS.net
>>674
IQOSの故障だらけに負けずに末長く楽しめるといいね

689:774mgさん
17/08/25 23:31:01.46 SxO2IFmF.net
>>674
マルメン吸ってたんならミントも吸ってみるといいよ
メンソールは少し弱め

690:774mgさん
17/08/25 23:32:34.47 l9Nx4MOT.net
>>672
二週間も掃除しなくても大丈夫なんだ
自分は1箱毎に5分ぐらいかけて掃除していて
正直面倒くさいと思ってる

691:774mgさん
17/08/25 23:48:50.37 NrtI7h58.net
>>672
そうなんだ
そんなにメンテしなくても良いのね、今日張り切って無水エタノール買ってきたりしたけど…まぁ使うか
チェーンしてる人は紙巻兼用?それともスペア持ってるのかな

692:774mgさん
17/08/25 23:56:40.69 SxO2IFmF.net
>>677
正味の話 私も「メンドクセー」って思ってたのと
掃除するの忘れてだったりするw
蒸気が出ない原因の一番は刺し方だから
刺し方さえ極めれば 自動クリーニングでもいいかと思う

693:774mgさん
17/08/25 23:56:58.22 w4aZq+Am.net
>>678
紙兼用はマズくてアイコスした後の紙はタールが不味く紙の後のアイコスがなんか物足りなく
故障が多いと聞くのとどうせその内電池の寿命来て買い足すならと2台目仕入れてからはもう紙はくそ不味くて吸えなくなったなんならちょっと肺が痛いとかもあった

694:774mgさん
17/08/26 00:09:58.38 FhZ5/SSv.net
>>680
やっぱスペアのが良いのかな
もう1本吸いたい時にじーっと待ってるの辛いわ
今持ってるやつは定価で買ったから、2代目はクーポンで探してみる

695:774mgさん
17/08/26 00:14:52.66 kt0wFpSw.net
>>678
無水エタノールだったら飲んでもエェんやで(ゲス顔
私は2台持ちで 両方とも同じクリーニング頻度だけど
全く吸えないと言ったような 目立った不具合は無いです
寧ろ クリーニングしてないと規定の14パフを超える時があるw
何れにせよアイコスはニコチン多いんで 吸いすぎには注意です。

696:774mgさん
17/08/26 01:24:29.84 T0eE9phO.net
帰省の時に家族迷惑かけたくないからIQOS吸ってたら (なーに空気吸って美味しいかぃ?何にも匂いしないから空気吸って頭おかしくなったんか?)ってさ。

697:774mgさん
17/08/26 01:28:00.54 T0eE9phO.net
IQOS吸い終わったあとにキャップを上げて煙草取り出すとき紙だけ出てきてキャップに葉が丸ごと入ったままを知らずに新しく吸おうと挿すと全く入らないー!って後から気づく時のあるある。

698:774mgさん
17/08/26 01:45:04.68 +eQ6nO/j.net
この方法で業者が独占してるからアイコス品切れ状態なんじゃないの
URLリンク(youtu.be)
非所持者でも取り寄せできるってことでしょ

699:774mgさん
17/08/26 02:25:55.04 Xj6NA4Pk.net
白とネイビーどっちが人気でしょうか?やはり白ですか?

700:774mgさん
17/08/26 05:38:10.98 6j3XftbP.net
>>663
>全国的なものだろうな
そんな話あんま聞かんけど
逆に紙巻きには戻れんの方がよく聞くわな

701:774mgさん
17/08/26 08:19:28.22 PItPD9kA.net
>>681
都会に住んでるならショップでホルダーだけ売ってる
田舎住みの俺でも正規のルートでホルダー一本予備に持ってる

702:774mgさん
17/08/26 16:15:30.82 uADozl0I.net
>>685
最低でも保証期間内な1台を所有してないとダメだと思うがな

703:774mgさん
17/08/26 21:34:07.64 q0yI7m7r.net
コンビニで売ってたけど登録できないしクーポンとれないし買えない

704:774mgさん
17/08/26 21:37:07.03 sGXel2l7.net
カスセンに電話するかTwitterで聞けばいいのに

705:774mgさん
17/08/26 21:40:15.45 HFIn/XHR.net
欲しいならクーポン無しで買っとけよ

706:674
17/08/26 21:46:10.38 FIJqqrpc.net
昨晩購入アイコスデビューで今日一日で半箱吸ってみて、今普段吸っていたマルメン吸ってみたら糞不味く感じて2口吸って消した。紙巻タバコに戻れないかもw

707:774mgさん
17/08/26 21:57:37.24 M9qCNIPN.net
>>693
とりま復垢の準備して二代目も割引価格でサクッとイケるようにだけしとくんだ

708:774mgさん
17/08/26 22:00:39.32 SChgA4aF.net
なんだかんだで紙巻きは楽なんだよな、
吸いごたえや煙をモクモク吐くのも好きだからアイコスに完全移行じゃなく
場所によって使い分けるようにした

709:774mgさん
17/08/26 23:25:37.50 aX0e8M/g.net
キットはどの間隔で購入すべき?
保証期間の点もあるから半年ごとに買って常に2台持ちにするのがいいかな

710:774mgさん
17/08/26 23:32:53.67 aNmfwos+.net
3000円引きクーポンは9月末までだっけ
もう1セット欲しいんだけど上記のクーポン使ってしまったから
10月以降違うクーポン発行されないかなーと緩く期待しつつ買い足せないでいる

711:774mgさん
17/08/27 01:42:26.24 qzwBBdMz.net
>>693
馬鹿舌か

712:774mgさん
17/08/27 02:37:28.60 xJGGX1ob.net
>>697
知るかよ
勝手にしろよ

713:774mgさん
17/08/27 09:50:40.57 cHHPvSkO.net
硬くて差し込めないとか言ってる奴は
重度の精神障害なの?
アイコス吸う資格ないから死ねよ

714:774mgさん
17/08/27 09:51:48.10 wYW+xIHB.net
硬くて差し込めないとか言ってる奴は
重度の精神障害なの?
怖い
アイコス吸う資格ないから死ねよ

715:774mgさん
17/08/27 10:03:33.39 6CKrl0hN.net
硬くないと挿入し難くてしょうがねぇだろうが

716:774mgさん
17/08/27 10:28:31.15 0khQxUW9.net
差し込めないとかねえよwって昨日まで僕も思ってました
ガチガチの一本に当たるまでは…

717:774mgさん
17/08/27 13:12:36.28 m6huT6e+.net
2.4plus使いはじめて20日くらい。
スムースレギュラー吸ってるけど、うまいね普通に。
掃除も面倒ではないかな、愛着湧いてるのか。

718:774mgさん
17/08/27 16:58:17.88 N4fvxzXN.net
VAPEのニードルボトルの先を差し込んでリキッド注入(少しだけな)
これを2箇所ぐらいにやると、差し込みにくさも緩和される(本来は煙を増やす方法としてやってるけど)

719:774mgさん
17/08/27 19:43:24.09 DwWZd6yV.net
iQOSサイトログインできねえよ

720:774mgさん
17/08/27 21:26:52.36 bcgKPxLT.net
差しにくいヒートスティックを容易に確実に差す方法。
スライドしながら差し込む。
URLリンク(www.youtube.com)
温めながら差し込む。
URLリンク(www.youtube.com)
線が隠れるまで押し込むと吸い口が良くなる。
URLリンク(www.youtube.com)
3つ目の奴は確かに変わる。きつめの煙草からIQOSに切り替えた人はおすすめ。

721:774mgさん
17/08/27 21:27:02.06 V+5vNoYl.net
お前ら挿入する時 ちゃんとキャップを引き上げてるか?
ただ単に挿すだけだったら 今後もずーっと損するんだぞ。

722:774mgさん
17/08/27 21:43:22.72 TTbLwUJi.net
>>708
それな
もう癖になってスティック刺すときは必ずキャップ上げる
それでも葉っぱ部分が固かったらスイッチオンで加熱
これで100%ハズレ無し

723:774mgさん
17/08/27 22:03:59.96 NS4qoaia.net
確かにキャップ引き上げて刺すのが正解なんだろうが公式のやり方はただ刺すだけだろ?
そろそろキャップ引き上げる方を公式のやり方にすればいいのに

724:774mgさん
17/08/28 06:01:54.79 oxV0h0nE.net
>>710
だな。
キャップが上に跳ね上がるようなイジェクトボタン搭載してほしいわ。

725:774mgさん
17/08/28 08:35:46.64 2blhpcdF.net
>>711
そんなギミック仕込んだら又々故障の元だぞ

726:774mgさん
17/08/28 10:20:46.78 fWYcclEV.net
>>709
この方法、最近気付いた。
これは大発見と思ったら、もう既に知られてたのね。。。
☆ ホルダーの電源を先に入れて加熱してからヒートスティックを差し込む!!
気付くまでかなり損したよ。。。

727:774mgさん
17/08/28 12:38:42.13 t89yUfqJ.net
たまに30回くらい吸える時があるけどなんなの?

728:774mgさん
17/08/28 17:07:17.97 e514EVZl.net
>>713
それな、1〜2パフ分の電力消費するからやめた方がいいんだよ

729:774mgさん
17/08/28 17:17:34.28 Tz4CsU+7.net
>>715
どうせ最後まで吸わないで消すから
別にいい

730:774mgさん
17/08/28 17:31:57.46 ZrfGVuNd.net
>>715
それデマもデマだからな
パフ回数は吸ったときの温度変化でカウントだから
先に電源オンにしたからって温度変化は起こらない
大体がランプ点滅から点灯に変わった頃にはスティックは刺さってるしね

731:774mgさん
17/08/28 18:00:22.94 ElmlmbF4.net
温度が上がり始めてるセラミックに負荷かけると折れやすくなるからやめといた方が良いがな
俺はスティックをスクエア、キャップ引き上げ、目をなんとなくブレードと平行にするの既出3つを組み合わせるようになってから失敗はない
てかめっちゃ味が濃くなるようになった

732:774mgさん
17/08/28 18:09:16.83 oI3RG5zg.net
キャップ上げだけでほぼ上手く行くしね
そのあともよほどタバコ葉が堅く無い限り加熱不要

733:774mgさん
17/08/28 18:23:48.27 e514EVZl.net
温度上がってるブレードにスティック刺した時に温度変化が起こらない謎

734:774mgさん
17/08/28 18:34:15.95 yqRNp5dR.net
>>720
温度が下がりはしても上がりはしないわな
吸ったときは温度が上がるのかな?下がるのかな?
もしかしてデマ言われて悔しかったの?

735:774mgさん
17/08/28 18:48:58.14 e514EVZl.net
>>721
まさか吸った時温度上がると思ってるのか?

736:774mgさん
17/08/28 19:02:49.57 yqRNp5dR.net
>>722
タバコ吸ったことある?w
あんまり笑わせないでくれw
紙巻きを吸ったとき火種が赤くなるのに温度が下がってるとでも?
それか紙巻きと違ってIQOSは温度が下がるとでも?www

737:774mgさん
17/08/28 19:32:25.77 e514EVZl.net
>>723
キャップの構造よーく見てごらん
アイコスは吸ったら温度下がるから、加熱中にスティック刺すと1パフとカウントされてしまうんやで

738:774mgさん
17/08/28 19:33:12.64 e514EVZl.net
>>723
面白いから上げておくね

739:774mgさん
17/08/28 19:36:16.68 lGLZxPre.net
>>723
アイコスは燃やしてる訳じゃなくて加熱してるから、吸ったら温度下がるんじゃない?
ホッカイロあったまったところに冷風当てたら冷めるのと一緒で
燃えてたらそりゃ酸素が供給されるから結果的に過熱化にあるけど、この場合違うんじゃなかと

740:774mgさん
17/08/28 19:43:27.42 5doVPk9A.net
お湯沸かすのに火にかけて100℃になれば蒸気出て火を止めれば蒸気は止まる
小学校の理科もわからないの?www
IQOSは300℃ぐらいで加熱だっけ?
もしかしてずーっと300℃で加熱してると思ってるのか

741:774mgさん
17/08/28 19:48:10.33 e514EVZl.net
>>727
ID変えてまで煽る程恥ずかしかった?

742:774mgさん
17/08/28 19:51:05.75 tR9T2BlI.net
>>714
すい方が弱かったりすると6分吸えるよ

743:774mgさん
17/08/28 19:54:00.59 h0bN/DIA.net
横からすまん
IQOS公式サイトのFAQからの引用だけど

IQOS ホルダーはヒートスティック? に入っているたばこを加熱し過ぎない様に設計されています。
急いで、強くヒートスティック? をパフした場合は、
IQOS ホルダーは自動的にヒートスティック に加える熱を減らします。」
こういう回答だから吸えば温度が上がって過熱防止働いて温度下げるんでしょう
吸えば温度上がるは間違いではないようだよ

744:774mgさん
17/08/28 19:58:55.00 5doVPk9A.net
>>728
何故わざわざID変えなきゃいけないんだよw
そういう反論じゃなくて具体的に反論してくれよ

745:774mgさん
17/08/28 20:04:05.24 RzcY3S+8.net
(ドヤ

746:774mgさん
17/08/28 20:17:11.73 VaBvCIbW.net
>>723
ドンマイ!www

747:774mgさん
17/08/28 20:39:27.11 ps0Y9IV2.net
ID:e514EVZlは本スレでキット欲しいとか言う前にごめんなさいしなきゃな
まあ自分で恥曝しのスレ上げなんてしてたら戻ってこれねえかw

748:774mgさん
17/08/28 21:05:45.83 e514EVZl.net
飛行機ピュンピュン飛ばしてそんなにアイコス燃えると思ってたのが恥ずかしかったのか

749:774mgさん
17/08/28 21:16:11.38 ps0Y9IV2.net
恥の上塗りキタコレ

750:774mgさん
17/08/28 23:21:56.82 fjUR0NJ7.net
限定7色ホルダーの応募をして転売しようと思うんだけど1番人気の色って何色かな?
やっぱロゼピンクかな?

751:774mgさん
17/08/28 23:32:58.56 5oLsotum.net
>>723
赤くなーれ

752:774mgさん
17/08/28 23:36:34.35 BwIIhAdB.net
>>738
お前赤くするのレス番ずれてないか?
赤くするなら>>724だろ
必死に吸ったら温度下がるって馬鹿をよく見てみろよ

753:774mgさん
17/08/28 23:58:02.77 sm82Ydcp.net
赤くするのは>>722の方だろ
吸えば温度が上がるのは当たり前
下がると思ってた方が相当のアホ
IQOSだろうがgloだろうがテックだろうが温度は上がる
ってもう結論出てるんだな
アホくさいから寝る

754:774mgさん
17/08/29 00:35:36.49 Jm++F6YK.net
>>740
ちゃんと歯磨きしろよー

755:774mgさん
17/08/29 09:53:21.77 hWphZrEg.net
ダメだ
どれだけここに書いてること試しても
固くて刺さらないスティックは吸えないままだ
無理やり刺しても吸いごたえゼロのものができあがる

756:774mgさん
17/08/29 10:44:50.50 dEvnqHmw.net
iQOSなんか捨てちまえよ

757:774mgさん
17/08/29 11:43:33.01 14fqHi0/.net
>>742
草の部分潰して刺せ

758:774mgさん
17/08/29 12:58:28.26 7LqYejsY.net
>>742
葉っぱの部分を揉んでから四角にしてから挿してみな

759:774mgさん
17/08/29 13:24:59.87 JWHoUzYe.net
>>745
出た四角w
変だし時間喰うだろ
グルグルネジればいいだけ

760:774mgさん
17/08/29 13:27:35.95 Rztoqfp/.net
>>744
それももうやってる
潰しすぎたら吸いごたえゼロになるし
もう訳わからん

761:774mgさん
17/08/29 15:57:20.21 7ZSVDPT6.net
>>742
キャップを洗え。
面倒なら新品に変えろ。

762:774mgさん
17/08/29 15:59:02.96 bXv2zySx.net
>>742
無理やり刺してブレード折ってしまえ!
んで、カスセンに電話し改良の提案をするのだー!!
交換も改良も出来、一石二鳥。

763:774mgさん
17/08/29 16:44:11.77 7hCQh0yW.net
>>747
指先に水を一滴載せて、それを葉っぱに染み込ませろ
すんなり入る

764:774mgさん
17/08/29 17:27:47.55 2d/mq9mT.net
ああタールのない生活なんて何年ぶりだろう

765:774mgさん
17/08/29 19:36:09.76 1KsQ71o9.net
>>751
お前さん ここはプルームテックのスレじゃないぞ?

766:774mgさん
17/08/29 19:36:37.58 ZQiB4NJd.net
会員登録で何度やってもエラーになるんだけどこれは画像の撮影が適切じゃないから?
それともサイトがクソなだけ?

767:774mgさん
17/08/29 20:33:44.09 ALNjKrxR.net
>>724
点滅中はノーカウントじゃないかと推測

768:774mgさん
17/08/29 21:18:54.06 2mrQDwbB.net
チャージャー充電中でも吸えますか?

769:774mgさん
17/08/29 21:49:27.44 6H3ZnPTN.net
なんで吸ったら温度上がるの? ボタン周りから外気吸って温度下がるんじゃないの?
>>723とかタバコ(燃焼するやつ)の話でしょ
誰かメカニズム教えて下さい

770:774mgさん
17/08/29 22:05:21.93 fmssp4rm.net
>>756
あなたの言う通り
で温度が下がったのを感知して加熱するの繰り返し

771:774mgさん
17/08/29 22:11:51.26 Xan/sOGg.net
皆さん充電どのくらいもちますか?
交換してから切れが早くなった気がする

772:774mgさん
17/08/29 22:28:31.34 Grdb0N44.net
>>756
IQOSのメカニズムは>>730だね
吸い込みで温度が上がるから連続で吸った場合などは
異常加熱しないようにブレードの温度を自動的に下げるってこと
通常の吸いこみでも温度が上がるから吸ったら温度が下がるは間違いというか
吸う→温度上がる→温度上昇感知→ブレードの温度を適正値まで下げるが正解

773:774mgさん
17/08/29 22:50:20.80 Qn7Vz9xR.net
>>759
温度を下げる機能があるとか妄想も大概にしろよ

774:774mgさん
17/08/29 23:08:22.94 yTmLTj7o.net
>>755
ホルダーが充電完了してれば大丈夫だよ

775:774mgさん
17/08/29 23:12:03.74 yTmLTj7o.net
>>756
>723が顔真っ赤にして自演してまで火消ししてるんだから蒸し返しちゃダメだって!www

776:774mgさん
17/08/29 23:29:19.81 FtyUPt2T.net
登録が何回やっても出来ないんだけど、なんかコツあるの?
写真も問題なく撮れてると思うんだけどなー。

777:774mgさん
17/08/29 23:43:42.05 ByeDaY6v.net
初心者スレあったのか、知らんかった。
旧型のクリーニング機能ってそんなにすごいん?
新型買ってまだ2週間目の初心者です。
本スレで聞いたけど相手にされませんでした…

778:774mgさん
17/08/29 23:51:11.61 yTmLTj7o.net
>>763
カスセンに電話しろ

779:774mgさん
17/08/29 23:52:41.90 ZEJwrGya.net
>>764
向こうにはキチが多いから気にすんな
旧の手動クリーニングは3回もやればブレードが真っ白よ

780:774mgさん
17/08/29 23:54:51.59 ZEJwrGya.net
あと、好きなタイミングでクリーニングができる事かな

781:774mgさん
17/08/29 23:56:38.70 ByeDaY6v.net
>>766
ありがとう。
そんなにすごいのか。
なんで新型で無くしてしまったのかね…

782:774mgさん
17/08/30 00:43:56.43 jA1ukpAN.net
>>768 新型のブレードはコーティングしているから旧型のように頻繁にブレードは汚れないし、コーティングを痛めるだけ。 情弱が旧型持ち上げるのは無知の晒し。



784:774mgさん
17/08/30 01:07:13.33 cIAIw8k0.net
2.4ホルダーと2.4plusホルダー持ってるけどブレード汚れ方は変わらんけどな
唯一の違いは2.4plusがブレードの根元の汚れが取れやすい

785:774mgさん
17/08/30 04:42:54.63 urtBzZ0g.net
会員登録の画像認証はヘタに免許証のところだけ切り取るとかしないで
そのままアバウトに撮った写真を送ったら一発で通ったよ
切り取り加工した画像は10回ぐらい送っても通らなかった

786:774mgさん
17/08/30 06:01:13.37 srhTSfEl.net
>>760
じやあ公式に発表してるPMが自分のところの製品に妄想を抱いてるのかなぁ?www

787:774mgさん
17/08/30 08:09:28.67 iIIAKSHj.net
>>723

788:774mgさん
17/08/30 08:31:22.25 EdXs8659.net
>>772
公式は「加える熱を減らす」と書いてあって温度を下げるとは書いてないが

789:774mgさん
17/08/30 10:36:20.68 eT9kswnJ.net
温度を下げるのはエネルギーがいる
加える熱を減らすのはエネルギーが要らない
解っかるかな~
解っかんねーだろうな~
イエーイd( •̀∀•́ )b

790:774mgさん
17/08/30 11:32:18.36 HtmLDFRL.net
>>775
機種依存文字使うタワケ

791:774mgさん
17/08/30 11:33:55.65 cVHtvxl0.net
エテ公(猿)でも解るように言うと
サーモスタットが働いて加熱しなくなるつまり電気ポット(湯沸し器)が100℃に成ったら加熱しなくなるのと一緒で
もちろんブレードに余熱は残る
掃除機で言うと電源切ってもピタッと止まったり逆回転するでもなく余力でギュイーンがニィィーーーぃぃぃンてなる感じ

792:774mgさん
17/08/30 11:47:38.52 eT9kswnJ.net
>>776
すまんかった

793:774mgさん
17/08/30 12:08:18.79 uT3pe1b6.net
だから結局吸ったら温度下がるでいいんだよね?
下がったからホルダーが上げようとするわけだよね
>>723はアホ

794:774mgさん
17/08/30 12:12:36.35 rFVCTVZ6.net
もうやめたれやww

795:774mgさん
17/08/30 12:30:24.15 uT3pe1b6.net
自然に下がる、機械が下げようとする、自然に上がる、機械が上げようとする
日本語はむずかしいね、ちゃんと伝えないと相手に誤解をあたえるから下らない言い合いになる
と言うことで>>723はアホ

796:774mgさん
17/08/30 13:23:34.57 srhTSfEl.net
>>781
お前ID:e514EVZlか?
どんだけ悔しかったんだよw
吸ったら上がるの
そして吸ったら下がるのがブレードの温度で適温に戻るまで加える熱を減らすの
すると自然に下がるの

797:774mgさん
17/08/30 13:28:30.78 V2B9kA0j.net
>>782
支離滅裂やな
一服して落ち着けや
そしてもう来るな

798:774mgさん
17/08/30 14:05:57.85 yxiSFVVJ.net
みんなーあつまれー

799:774mgさん
17/08/30 15:46:34.68 /NtdovOL.net
>>723

800:774mgさん
17/08/30 16:03:05.63 BNgiRhpx.net
馬鹿が多くて微笑ましいねw
アイコス云々じゃなくて簡単な原理で
揉めるてるとわw
いいかい?
紙巻き煙草は「火」を使ってるだろ。
火と言うのはある程度の空気を送り込むと酸素が足されて燃え上がるんだよ、電子制御じゃないからね。
吸う事によって先(火が着いている方)に前から空気が入ってくるからね。BBQでも炭おこすとき扇いだりして空気入れると火が起きやすくなるだろ?
それと一緒。
一方アイコスは「火」を使っていないから、いくら吸おうが熱は上がらないの。
ハンダコテ扇いで温度上がると思うかい?
こたつ(赤外線ランプ等)扇いで熱が上がると思うかい?
車やバイクのマフラー扇いで熱が上がると思うかい?
そう言う事なんだよ。
火以外の熱を帯びた物に酸素を足そうとしても温度は上がらないの。
ネットばかりしてないで少しは勉強しなさいよw

801:774mgさん
17/08/30 17:16:48.12 OjVBU7iC.net
>>786
お疲れ様w
バカを納得させるには身近な例え話をすると分かりやすいよね。

802:774mgさん
17/08/30 18:02:56.24 jA1ukpAN.net
>>787
これでも解るかどうかw

803:774mgさん
17/08/30 18:03:20.87 B7/iuKz6.net
>>782
また赤くなっとくかw

804:774mgさん
17/08/30 18:21:36.01 /QJz1pLC.net
>>786
馬鹿は>>782だけな

805:774mgさん
17/08/30 18:43:18.88 8O9eYoPk.net
>>786
馬鹿が一人でIDコロコロ変えながら騒いでるだけだぞ

806:774mgさん
17/08/30 18:51:00.43 rFVCTVZ6.net
吸って温度上がるなら連続でスパスパしたら燃えちまうな!笑える

807:774mgさん
17/08/30 18:59:07.44 maFWEtW5.net
>>782
晒し上げ

808:774mgさん
17/08/30 19:17:42.49 20ff0Ujs.net
>>782 で キミは悔しくないの?

809:774mgさん
17/08/30 19:19:49.55 PlTqmKK5.net
>>740 便乗したこの子もだな

810:774mgさん
17/08/30 19:36:07.41 oMm/76Xy.net
吸ったら温度が上がると言っている奴はまずはiQOSに限らずヒーター技術を一から知るべき
結論から言えば吸ったら空冷によりブレード温度自体は下がる
てかそれこそ電気炉などそういった製品なんかはこういった外的要素の対策に追われながら
如何に正確なTCを実現できる製品をリリースするか考慮されながら日々発展している
あとは確かにPID制御において設計不良で不適切な数値を基準に演算されたら立ち上げ時に
オーバーシュートを招き設定温度を超えるという意味で温度が上がるという理屈自体はある
しかしこれは本件で話し合われている内容とは違うわな

811:774mgさん
17/08/30 19:51:15.96 8O9eYoPk.net
>>795
ID変えてるだけだぞ

812:774mgさん
17/08/30 19:53:32.50 PlTqmKK5.net
>>723 優勝
息してるか?

813:774mgさん
17/08/30 20:00:08.39 oMm/76Xy.net
>>782
その熱の意味って出力電力のこと?
それなら出力を上げなければ空冷により損失した分の熱を取り戻せないから適温になんか戻せないよ
それこそ出力を下げればどんどん発熱量が下がるから適温からかけ離れていく一方だよ

814:774mgさん
17/08/30 20:09:14.94 PlTqmKK5.net
>>799
よく>>782のめちゃくちゃな説明にマジレスする気になるな
コイツ完全に頭イカれてる奴でしょう
マジレスしたとこで理解できないとおもーよ

815:774mgさん
17/08/30 20:14:39.58 oMm/76Xy.net
>>800
頭イカれてるというよりは単に技術的なことは何一つきちんと理解していない知ったかなんだろな
ちなみにこれは最早そういう奴をとことん追い詰める遊びにしちゃっていいんじゃないかな

816:774mgさん
17/08/30 20:18:08.18 Cr9osQ7k.net
>>782
ホームラン級のバカだ
よほど悔しかったんだな
夏休みも明日までだろ?
涙拭いて宿題終わらせろよ

817:774mgさん
17/08/30 20:22:18.42 3ZM1qoHm.net
>>723
>>782
今ごろ顔真っ赤なんでしょうね
お得意の紙巻きタバコみたいにwww

818:774mgさん
17/08/30 20:39:35.19 oMm/76Xy.net
>>782の支離滅裂な説明をポジティブに捉えてみた
吸ったら空冷によりブレードの温度が下がる

熱電対でそれを検知・出力制御に入る

その出力制御の内演算上で目標温度に近付くとオーバーシュートを招かないように出力電力


819:下げる これのことについて説明したかったのかな?



820:774mgさん
17/08/30 20:40:15.31 9rPejezu.net
>>782
うわぁ 言ってること滅茶苦茶じゃん
もう出て来れなくなっちゃったかな?

821:774mgさん
17/08/30 20:41:52.07 9rPejezu.net
よく見たらフルボッコじゃねーかwww

822:774mgさん
17/08/30 20:46:15.46 TVTjHV3S.net
いつまでやってんのよ

823:774mgさん
17/08/30 21:04:08.22 oMm/76Xy.net
吸うと温度が上がるとするこの話を正当化するには最早流入される空気自体に元々ブレードより高い温度が無いと話にもならんよな
普通の外気は逆にブレードの熱を奪う温度帯でしかないのだからな
iQOSにコンベクションの仕組みなんてあったっけ?
まぁあったところで全く意味不明な無駄な仕組みになるわけだが・・・

824:774mgさん
17/08/30 21:11:11.81 maFWEtW5.net
>>723は水星辺りに住んでるんかな
そうだとすると理論的には正しい事になる

825:774mgさん
17/08/30 21:31:54.73 cHvK5Hra.net
>>804
違う違うw
>>782は火種のある紙タバコとブレードで加熱してるスティックが同じだと思ってるんだよ
そしてブレードの温度が下がってるがスティックの熱があるからブレードの加熱を抑制、スティックの熱がブレードに移ることで自然に下がると言ってる
ま、最初はブレード自体に熱を下がる機能があるって言ってたがな

826:774mgさん
17/08/30 21:42:07.52 8O9eYoPk.net
まとめると、スティックを刺す時にランプ点滅してから刺すと刺さりやすい

吸える回数減るから止めた方がいい

(ここから馬鹿理論)アイコスは紙巻と一緒で吸ったら熱くなるからブレードで冷やす

強く吸うと温度が上がるからブレード冷やす
(ブレードが過加熱して適温を超えるのを防ぐ事を言ってるのだろうか?)
アイコス持ってないんだろうな、きっと

827:774mgさん
17/08/30 22:10:22.24 ldQ77AGQ.net
今更ながらアイコスデビューしたけど、ホルダーけっこう熱くなるんだね。
吸った後にホルダーのキャップ部分にヒートスティックの回りの燃えかすが綺麗に残っちゃうんだけど、何が悪いんですか?

828:774mgさん
17/08/30 22:10:49.88 W5ByrsL7.net
持ってないから初心者スレに居るのでは?

829:774mgさん
17/08/30 22:11:30.71 W5ByrsL7.net
>>812
ホルダーキャップ持ち上げて抜くのです!

830:774mgさん
17/08/30 22:16:57.64 oMm/76Xy.net
>>810
>>811
まとめ有難う
さすがに面倒があって事の発端から全レス見てなかったからちょっと把握しきれていなかったが今ザっと見たら要は中学生でも理解してる
根本的な部分の物理すら理解してない馬鹿が激しい勘違いをしていて話がカオス状態になってるってことか
でもこれPMの公式の説明の仕方も悪いな
その勘違いの引き金となった“熱”ってワードもせめて電圧とでもしてやればここまでグダグダにはならんかったかもな

831:774mgさん
17/08/30 22:20:42.70 0p6+D53A.net
吸った後はホルダーを逆さにしてトントンとすると黒いカスが落ちてくるから
気持ち綺麗になる

832:774mgさん
17/08/30 22:25:49.05 ldQ77AGQ.net
>>814
キャップ持ち上げて抜いてなかったかな?
次から気をつけてやってみます。
ありがとうございました。

833:774mgさん
17/08/30 22:34:09.32 g+EQ479d.net
吸った後はキセルのように、カーン、カーン、ブシュー!!と。

834:774mgさん
17/08/30 22:48:11.72 oMm/76Xy.net
ちなみにその>>730で挙げられたPM公式の説明は単に制御システムにおいて急な温度降下により立ち上げ電力が大きくなったときの
オーバーシュートを防ぐため単なるON/OFF制御じゃなくPIDによる可変制御であることを説明しているだけだろ
要は過熱になった状態を戻す話じゃなく過熱にならないように予防する話
全く真逆の話だよ

835:774mgさん
17/08/30 23:04:09.49 czy9LW0p.net
お前らカッコよくてシャレオツなケースやスキン教えれ

836:774mgさん
17/08/30 23:05:25.09 +2wwCjU0.net
ねえ、もうやめませんか、この話題。

837:774mgさん
17/08/30 23:10:28.58 IVNINtHA.net
そんなもんテメーの好きなもの勝手に買えば良いじゃねぇか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

343日前に更新/221 KB
担当:undef