【安価に】ヴェポライザー関連スレ【喫煙】 Part.5 at SMOKING
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:774mgさん
17/06/14 12:42:35.66 get8HM+B.net
>>645
俺はハンドクリームとかの容器にシャグ入れて持って行って喫煙所で詰めてる。手間も大したことない。

651:774mgさん
17/06/14 13:43:43.07 Zw0I5B3Z.net
皆さんどうもありがとう。
夜寝る前にシャグ詰めておいて、次の日の昼休みぐらいまで、5セッション(チェーンではなく、1セッション終わったらポケットに突っ込んでおけるみたいな感じ)ぐらい保ってくれれば便利だなと思って。

シャグ詰めるのも慣れれば何てことないんだろうね。

652:774mgさん
17/06/14 14:26:35.63 DvDyrKGQ.net
また味覚障害さん来てるのか…

653:774mgさん
17/06/14 15:14:35.36 kjHuUMmq.net
>>642
105ユーロっす
+ワランティー外の修理はs&bから戻す時の送料がかかるはず

654:774mgさん
17/06/14 17:41:30.39 2YCeM+dC.net
アレコレ使ったけど結局mflbが一番安心感あるわ
壊れんし交換保証もバッチリだし

655:774mgさん
17/06/14 18:48:39.49 dimwkUs6.net
ルイボスティーとアールグレイ試してみた
香りが良くて気分転換にはいいね
ニコチン摂取できなくてもたまにはいいかも

656:774mgさん
17/06/14 19:06:06.72 WIwAcuep.net
電子タバコ系ではこれが主流になるんだろうな
調べたんだけどオイル・ワックスも可ってのあるけど意味が分からない
vapeならリキッドも売ってるけどオイル・ワックス見かけないし

657:774mgさん
17/06/14 19:09:18.93 eFdeJk5Y.net
大麻用だからな。
CBDオイルなら日本でも合法。

658:774mgさん
17/06/14 19:21:24.77 pcpXTcOu.net
CBDオイルたけーよな

659:774mgさん
17/06/14 19:31:46.90 Iriu5PsL.net
タバコ吸う用に作られた物では無いからもし日本で流行れば中国企業あたり
タバコ用のベストセッティングに特化した製品が出て来るかもしれないな

660:774mgさん
17/06/14 20:09:30.01 WIwAcuep.net
CBDオイルですか、ありがとうございます。無味だけど健康にはいいらしいですね。てっきり油性の食品香料を使って何かするのかなと思った。数年後にヴェポに移行する予定なので機種的にもっと進化していってほしいです

661:774mgさん
17/06/14 20:36:26.12 bBq+uWxw.net
ヴェポライザーって舌焼けしないですか?
エコだけかなぁ?

662:774mgさん
17/06/14 20:48:00.52 eFdeJk5Y.net
どのヴェポライザでもだいたい170-220度の範囲に加熱してるから、舌に当てたら熱いだろうね。
特に水分含んだ葉っぱ加熱すると水蒸気出てきて即やけどする。

663:774mgさん
17/06/15 00:02:05.89 Ek1hCDnU.net
iqを公式買って1ヶ月で部品がポロって半壊したので保証依頼メールしたらスペインのGreen Remedyという店に物一式を送れって言われた。
iqの会社はラスベガスだけど生産は別国なのかな?

664:774mgさん
17/06/15 00:19:38.24 FwvayMye.net
>>663
please return your product or the affected part to Organicix, LLC or an Organicix, LLC authorized Service Company.
って書いてあるから、その一つなんでしょ。
1ヶ月で壊れたというとこの方が気になるんだけど、どう壊れたんですか?

665:774mgさん
17/06/15 00:58:09.70 Ek1hCDnU.net
>>664
フレーバーチャンバーまわりの金属板が脱落するようになった。
一応使えるが、これせいでフレチャンを取る時に金属板まで一緒に落ちてくるので非常に不便。
あとパールのネジが千切れたので喫味減少。パールのネジはゴム製だったのでいつか逝くと思ったが一瞬で逝った。
半壊っていう書き方は言いすぎたかもしれない。

1年間部品無交換で未だ元気に稼働し味が濃いWISPR2に戻ろうと思います。

666:774mgさん
17/06/15 02:22:21.10 C3wV6og/.net
>>661
ふつうはないよ
フィルター通したら間違いなくそんなことにはならないと思う

667:774mgさん
17/06/15 02:26:48.82 C3wV6og/.net
>>645
どのヴェポライザーも紙巻タバコちぎって入れれば吸えるよ
味はアイコスと似たようなもん

668:774mgさん
17/06/15 08:28:08.35 Jql9nSfn.net
>>666
使った事無いけど、エコにフィルターあった?
どっかに付けるの?

669:774mgさん
17/06/15 10:30:53.05 Umx/nLDI.net
舌やけ、喉焼けはあるよね。
原因としては、水分、強く吸いすぎかな
温度は水分抜ければさほど影響しない
どんなに乾かしたつもりでも最初は水蒸気出てくるので気をつければ大丈夫
吸い方慣れると焼けにくくなるけど、例えばpgvg添加すると低い温度から蒸気出やすくなるので使い分けて見ては
添加は乾かしてからが良いよ

670:774mgさん
17/06/15 10:40:46.15 Umx/nLDI.net
elite再評価してる
喫味は最上級では無いにしても十分に上質
上質でありながらキック感あるのが良いね
容量あるから長時間楽しめるのと小型機にしてはパイプ葉も楽しみやすいのが良い
ハイブリッドでは無いけど、コンベクション効果も効いてる
クローンベースの格安機が出てきたのでチャンバー品質不安だけど面白そう
煙吐きたくてキック感と旨さ求めるならアリな機種だと思うけどね

671:774mgさん
17/06/15 13:24:11.03 du46aOap.net
>>668
俺が持ってるタイタンはフィルター入れるとこあるんだ(ペン型は付いてるやつが多い)
サイズ的にちょうど煙草のフィルターがまるまる入るからそのまま差し込んでる
エコの写真見てみたけどフィルター入れるとこがないのな

672:774mgさん
17/06/15 13:40:45.98 Jql9nSfn.net
>>671
エコの話と勘違いしちゃった
ごめんね

673:774mgさん
17/06/15 16:53:31.96 p1LGUHmR.net
>>670 エリート良いよね。ecoの次もしくはデビューにエリートCが良いんじゃない。安いし。
ただエリートCベースにしたガラスマウスピースも付いてる奴は自分的になんか嫌だ。

674:774mgさん
17/06/15 19:15:14.98 HOxJJ+PQ.net
>>673
まぁ、ecoの話は業者さんに任せとこう
エリートとかnokivaも古株だけどね
自分は随分前にガラス刺す改造したけど、見た目で断念
サブ機でBudspirit Conqueror買うか迷ってるところ

675:774mgさん
17/06/15 23:26:01.04 pkOxJSg5.net
>>651
ジャグに付いてるペーパーで太めに巻いて
ハサミで適当な長さにカットして持ち歩けば?

676:774mgさん
17/06/15 23:36:32.20 pkOxJSg5.net
>>675
シャグね

677:774mgさん
17/06/16 00:25:14.57 wmNn0fnq.net
>>675
なるほど、それいいねえ。
俄然やる気湧いた。

678:774mgさん
17/06/16 00:27:14.00 QzsURZfU.net
FTで頼んでたnokiva届いた。2週間ちょっとで来たよ。
初日、早速手持ちのシャグ数種類試したけど、どれも焼き芋臭が・・・
けど最後に試したチェ青は旨かった。
しかし2~3口で直ぐ吸い終わっちゃうからなんだか微妙な気持ちに。
モヤモヤしたまま今日も試したんだが、絞るように細く吸う事を覚えたら
なんと12~3口は行けた。これはいいかもしれない。
穴の小さいマウスピースが欲しいな。
マウスピースのネットが外れる事に気づいたので何か入れてやろうかしら。

679:774mgさん
17/06/16 00:29:07.69 +Ha0fm5I.net
Herbstick ECOをAmazonでポチった。
明日届く予定。

紙タバコをカットして運用されている方っていますか?
葉タバコを買いに行った方が良いのでしょうか?

680:774mgさん
17/06/16 01:14:13.62 LaI9kDD3.net
手軽さを取るかコスパを取るかじゃね?

681:774mgさん
17/06/16 01:46:59.03 BDjueYWC.net
vapeはほぼすべてコイル式で自分でコイル巻かないとコスパ悪そうだけど
ヴェポライザーも同じなんですか?

682:774mgさん
17/06/16 01:58:04.43 4KPRaJT8.net
今のところカンタルが主要部材である事に変わりは無いが
直接焼く訳じゃ無いし
異なる電熱部材/方式のモノも結構ある
局所的に加熱しても良い製品にはならないしね

683:774mgさん
17/06/16 05:37:32.83 SjjOO1cc.net
>>628 で戻ってきたよーと書いたgrasshopperですが、チャンバーの外側に凹みが。
凹みがあるということはその横は盛り上がってるわけで、使えはするもののフロントエンドをつけ外しするときにひっかかりがある状態。
特に一緒にオーダーしたPFEを使うときにツラいため、ダメ元でリクエスト投げてredditにも書いてみたらボディ交換になりました。
フロントエンドも新しいの送ってくれって言った方がいいかな…。

684:774mgさん
17/06/16 06:34:24.68 6hrwPHsF.net
もう諦めて別の買ったら

685:774mgさん
17/06/16 07:04:13.66 e9t6X6xk.net
>>679
最初の頃は紙巻タバコを切って吸ってたが辛い。シャグのほうが美味しく吸える。コスパもいい。

686:774mgさん
17/06/16 08:15:54.77 XhLUHI5u.net
>>683
あのredditのPostはあなただったかw
GHLはhardware failureを0.1%に落とすのが今後の課題とはいうけどRMAで帰って来たものに大体の不満が書き込まれてるのが気になる…
そして自分のghはどうなるのやら不安でたまらんです
ちなみに戻ってきた時税金どうでした?

あとPFE購入されたとの事ですがグラスは何使ってます?

687:774mgさん
17/06/16 11:54:43.82 SjjOO1cc.net
>>686
煽り気味の文章ですんまへんw
redditでそちらの書き込みを見て俺も書いとくかーとw

戻りは無税でしたよ。
FCでも時々書かれてますがRMAから戻ってきたら温度設定上がってる気がしたのでHLに確認したところ、温度設定は変えてないけど今の状態が100%の出力、との事でした。

モノ自体の質は良くなってる気がしますが、うちのも含めて作業クオリティの問題なんじゃないかな…。
今回は先にモノとシッピングラベル送ってくれることになったし対応自体は悪くないんですが。
送られるシッピングラベル日本発で使えるのかなーw

グラスはPinnacle proと卓上の持ってますが、主にドロー軽くしたいって目的なのでほとんどシリコンホース繋いでます。
ebayで売ってる3Dプリンタ出力のミニバブラーはサイズなりの効果でしたw

688:774mgさん
17/06/16 13:51:26.12 XhLUHI5u.net
>>687
おそらくユーザーネーム割れてるだろうけど4が入ってたら自分ですわw

いや、あまりにもRMAの不満が書き込まれてるのと2日で再発とか流石にemsでまた発送してって納得いくかと思うと納得いかないのでw
バッテリーに関してがなければeパケで堂々と送り返せるわけで…
往復負担するとは言っても日本郵便では着払い不可、GHL曰くUPS使ってるからそれの着払いならいけるかもとのことですけど田舎なので果たして…

今卓上のバブラー探してるんですよね
VapeFiendのHoney(どうみてもChina glass)を買うかそれともChina glass買うか、いっそMF Orbiter買うか悩んでまして
ポータブルのバブラーってよくわからなくて。よろしければ今後機種以外の話題にもここで発展するでしょうし、教えて貰えると助かります。

689:774mgさん
17/06/16 14:13:51.22 XhLUHI5u.net
連投失礼…
>>687

一応帰りは無税でしたか。
自分も頑張ってHDDのRMA参考にしつつ何をかくにも「保証の交換だよー」と書きましたけどどうなるんだろ

作業クオリティにしても何にしても日本を基準にしたら駄目なんでしょうねぇ…
ひと月前に自分のghの発送トラッキングみたら未だin transitでしたし、基本雑なんですよね。金出せばそれ相応の対応する、ってスタンス。

>温度が上がってる気が
多分ココなんでしょうねcombuste(日本語だと燃え焦げるが適切なんですかね?)した報告の原因。100%の出力とはいえそこの調整が+数%ふとした弾みで発生したら温度が温度だけに、さらにチャンバーに触れてるので。

そいやG éliteがパイプに向いてると見て触ったみたい…

690:774mgさん
17/06/16 17:23:32.27 SjjOO1cc.net
>>688
うん特定できてるwっつかタイミングと内容から特定不可避w

国際eパケットは航空小型包装物だからバッテリーの扱いはEMSと同じですよ。
向こうに送料もってもらうには、請求先がHLになってるUPSの印刷済伝票送ってくれればいけそうな気が…するのですが返答待ちです。

バブラーはGRAVのデカい貰い物ウォーターパイプが鎮座してますが、つかわねーよこんなの…状態で、同社のuplight bubblerでも買おうかなーと思ってます。
貯めてヒョワー的な吸い方するわけじゃないからボリュームはいらないんですけど、basic はGH立てたまま置いたり家の中持ち歩くのは厳しそうで。
mflb orbiterは見た目があまりにも実験器具で俺にはちょっとw
あ、3Dプリンタのミニバブラーは4mlしか入らないからまあそれなりですが鞄に投げ込んで持ち歩くにはちょうどいいですよ。安いし送料タダだし割れないし。

>>689
うーん、設定温度上がってる気がするんですけどね。
間違いなくRMA前よりフロントエンド熱いですもん。
元々設定温度より実際が低かった疑惑もありますが。
まあこのへんは元々130℃-210℃で全体的に低めだったし、慣れりゃいいかなと。
GpenEliteはbowlsize的に?

691:774mgさん
17/06/16 18:10:12.65 tEmuR9Xn.net
乞食の世間話は異常にクドい

692:774mgさん
17/06/16 19:17:43.74 4KPRaJT8.net
中野人同じ

693:774mgさん
17/06/16 19:18:15.75 zTQHA2Qd.net
nokivaのマウスピースをデフォルトのやつじゃなくてガラスにしたら唇熱くなくなってよかった
だけど、無造作にカバンに突っ込んだときにマウスピースがはずれてあわや大惨事

694:774mgさん
17/06/16 19:56:06.16 bfCOOTWZ.net
何喋ってるのか分かんないです

695:774mgさん
17/06/16 20:11:11.02 S+4wcy1b.net
つまり… ガバガバってことだろうな

696:774mgさん
17/06/16 20:59:03.04 YXRGjGqW.net
vapeの510接続で使えるアトマイザー使ってる人居ますか?
使用感やオススメあれば教えてもらえませんか?

697:774mgさん
17/06/16 21:17:52.29 CW079G3k.net
シャグ買いに行ってるタバコ店にZOOKA入荷してた
輸入代理店がどこか知らないけど、もっとまともな機種を扱ってくれ・・・(´・ω・`)

698:774mgさん
17/06/16 22:07:29.19 tEmuR9Xn.net
>>696
>>696
>>696
>>696
>>696
vapeってなに?電子蚊取り器かな?

699:774mgさん
17/06/17 09:15:53.20 gi/NtHw9.net
実質このスレ、ドライハーブ専用なんだよな

700:774mgさん
17/06/17 09:33:32.74 Cl3h7Ewu.net
>>696
URLリンク(img.fasttechcdn.com)
FTで売ってるこういうやつ? 良い温度までに何回もボタン押さなきゃいけなさそうな予感がする…

701:774mgさん
17/06/17 10:23:11.07 0yx+clwv.net
>>700
そうそう。何回も押すって言ってもvapeはタクトスイッチだからずっと押してりゃいいのかとも思うけど、人柱になるしかないか。。

702:774mgさん
17/06/17 10:41:36.45 CfViRZ6l.net
>>698
突っこむところはそこ?
Vapeって間違いなのか?
リキッド系、ドライハーブ系の総称として、Vapeだと思っていたが。

まあ、アトマイザーと言っている時点で。
>>696がスレ違いなのは分かるけどね。

703:774mgさん
17/06/17 10:55:12.51 QrLEZ79g.net
>>674
699をみてまだスレチだとほざくのは
相当な知恵遅れだな
キメエw

704:774mgさん
17/06/17 10:56:26.26 QrLEZ79g.net
アンカミス
アンカは不要


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2541日前に更新/187 KB
担当:undef