手巻き煙草だよ。その ..
[2ch|▼Menu]
950:774mgさん
16/12/15 19:38:21.80 ClKrH83Y.net
まあおおまかに癖がないで括ってしまえば無添加バージニア系なんかどれも癖がないカテゴリだしな
定期的にそういうのが吸いたくなる

951:774mgさん
16/12/15 19:44:10.75 ClKrH83Y.net
手巻き煙草だよ。その98 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(smoking板)l50

立てといた

952:774mgさん
16/12/15 19:57:13.17 mWzuXGbI.net
>>951
おつ

バージニアが基本でしょ

953:774mgさん
16/12/15 20:01:39.42 838ezcXU.net
癖がない煙草は飽きちゃう
黒煙草とかフレーバー系3、4種類気分で吸い分けるのが好き

954:774mgさん
16/12/15 20:01:45.78 ClKrH83Y.net
バージニア吸って、もっと甘いの欲しいってなって着香やブレンド行って、甘いの飽きたからビターなの欲しいってハーフスワレや黒に転んで、クドイの飽きたと言ってバージニアに戻る。
これを1ヶ月のサイクルで繰り返してる感じ。

955:774mgさん
16/12/15 20:29:01.36 UsICu9oO.net
>>951
すごい素早さだ!生粋の手巻きっ子だね!!

956:774mgさん
16/12/15 20:34:10.31 RADBvULy.net
今は80〜100本巻貯たのを持って歩いてるなぁ
4〜5種類をケース分けてw
変に気を使わなくて良い季節って良いよねぇw

957:774mgさん
16/12/15 20:43:05.07 +lFAasRz.net
俺もバージニアをメインで吸って気分で他の吸うけど
ハーフスワレは軽すぎてやっぱバージニアが良いやってのを繰り返してる

958:774mgさん
16/12/15 20:46:40.62 838ezcXU.net
最近は出かける休日以外巻き貯めしなくなったなぁ
職場の喫煙室で巻いて吸ってる

959:774mgさん
16/12/15 20:59:11.53 S9xcTCW0.net
>>958
自分は逆だな
平日は巻き貯め持ち歩いて
休日は巻き貯めせずその場で巻くか、自宅でシーシャポコポコしてる

職場の喫煙所が屋外だから、風が強い日は巻けずに撒いてしまうわ

960:774mgさん
16/12/15 21:03:17.22 838ezcXU.net
>>959
喫茶店でゆっくりみたいなのじゃなくて、買い物行ったり遊び行ったりがメインだから巻く時間がないんだよなぁ

この時期屋外はキツい…

961:774mgさん
16/12/15 21:38:00.58 SP2Hm9IU.net
HALF  →半分
ZWARE →重い

962:774mgさん
16/12/15 22:25:34.42 838ezcXU.net
TN値の事言ってるんじゃないの?
ハーフスワレ吸った後よりバージニアブレンド吸った後の方がダルい

963:774mgさん
16/12/15 22:37:47.95 QPW/mrME.net
ライト志向の最近の流れじゃZwareを望むのは無謀か(´・ω・`)

964:774mgさん
16/12/15 22:41:32.80 jfsH669F.net
大丈夫さ
ピースが売れ続けてるし

965:774mgさん
16/12/15 22:45:42.20 RADBvULy.net
ピースより重いシャグが欲しい
結構マジでw

966:774mgさん
16/12/15 23:00:12.87 kQhi+yoJ.net
40gのシャグは皆さんどうやって持ち歩いてるんですか?ちょうどいいポーチが見つからなくてご意見伺いたいです

967:774mgさん
16/12/15 23:01:50.30 OayiVdos.net
zwareはケンタッキー葉100%だから、イタリアンシガー並にハードな味わいなのかな?

968:774mgさん
16/12/15 23:03:28.82 m657V0lr.net
>>943
いいよね、俺はそれとギゼの細薄いやつ使い分けてる

969:774mgさん
16/12/16 00:38:10.74 uBeRsSaq.net
>>966
40gどころか50gのシャグも普通のポーチで持ち歩いてるよ。
ナイロンの一番安いポーチだけど、特に不便は感じない。
かっこいいレザーのも欲しいけど高いからな〜。

970:774mgさん
16/12/16 00:55:23.91 8fHBoJuX.net
巻貯派だから、シャグをそのまま持ち運ぶのは
たばこ屋からの帰り道だけw

971:774mgさん
16/12/16 02:01:18.07 cYx3nxtE.net
>>969
そうなんですね。今持ってるポーチが25gでちょうどのヤツなんで、大きいのあるのかなって探してるとこでした。
もうちょっと探してみます。

972:774mgさん
16/12/16 02:11:19.54 B0eKSGCh.net
>>965
同じく
いろんな重いと言われてるシャグ買い漁ったが味やコク、重さ、g単価等総合点で
俺にはピース以上のものが見つからなかった
ので、今はメインはピースをばらして加湿してスロバで巻きなおししてる
シャグはたまに気分で買うくらい
ピースシャグでも出れば他はもう買わなくなりそう

973:774mgさん
16/12/16 05:33:18.51 /nh1nAkN.net
ピースに近いのはアンホーラ
美味く吸う技術があればの話だけど

974:774mgさん
16/12/16 06:27:38.00 7KprqtW0.net
革ポーチ欲しいなぁ
半オーダーメイドの奴注文してみようかなぁ

975:774mgさん
16/12/16 07:44:13.42 MHZ2Eync.net
今使ってるシャグポーチはASTOLFI。
ネットで16000円だけど、半額で売ってるところがあるから思わず買ってしまったもの。
3つ折りでアメスピ入る大きさ。ポーチの上で巻けるから散らばらないし、戻すのも楽よね。

976:774mgさん
16/12/16 07:55:03.60 7KprqtW0.net
作ったポーチ上げてるブログ見つけて、そのポーチすっごい欲しい
でも高いんだろうなぁ
ホルダーとかタンパーも拘って…とかいろいろしたいけど金がない

977:774mgさん
16/12/16 08:35:19.72 56zBLlr6.net
革細工の教室とかあったらシャグポーチ作ってみたいな。

978:774mgさん
16/12/16 09:09:19.70 rW+qK7lr.net
>>973
じゃあピースをばらしてパイプに詰めて吸ったらアンホーラになる筈だな

979:774mgさん
16/12/16 09:16:26.54 FAt4r0UL.net
>>978
ならないよなw
ピースはあんなベタベタ着香じゃないから(体験談)

980:774mgさん
16/12/16 09:51:59.30 j4f5gOPt.net
着香以前に葉の味からして違うからなあ
アンホーラは複雑なブレンドしてるから家系ラーメンみたいな分厚い味な気がする。ピースは関西系のうどん出汁の様なあっさり感。

981:774mgさん
16/12/16 10:54:37.98 HoduKG0c.net
勿論料理名が同じなだけで作ってるとこは違うくらいの差はあるけど
あの開けたときの熟成香が好きな人は合うと思う
そもそも既製品の紙巻きが好きな人は香料以外の添加物も含めて好きなんだと思うよ
だからシャグで代わり見つけるのは難しいと思う

982:774mgさん
16/12/16 15:01:42.06 gBeJywe1.net
その通り。既製の紙巻きが恋しくなる人は素直に戻るべき

983:774mgさん
16/12/16 15:06:54.42 7KprqtW0.net
フリバで巻くと紙巻きと同じ喉がぴりぴりする刺激が来る
手巻きに替えたばかりの頃はフリバ使ってたわ

984:774mgさん
16/12/16 16:00:12.95 Js5WsYO0.net
ただいま絶賛入院中
ご多分に漏れず院内完全禁煙なので外に出るしかないが
加湿できずに辛みが増していても、雪の上がった寒風に身を晒して味わうスタッド青が激旨
或いはと緊急入院を懸念して持ち込んだ未開封のパックとジグザグのペーパーが役に立った。
惜しむらくはどうしても三〜四本をまとめ吸いのチェーンスモーキングになってしまうこと
正月前には退院して改めて買いに行きたいな

985:774mgさん
16/12/16 16:52:37.18 j4f5gOPt.net
外出先ではほとんど吸わないからポーチも巻きためも無いなあ。泊りがけの場合でもショートポープの箱にスリム20本詰めて持っていけば余裕で余る位。

986:774mgさん
16/12/16 17:01:28.72 BRhGh/NQ.net
入院大変だな
惰性で吸うときよりよりはうまいだろうな
お大事にね

987:774mgさん
16/12/16 17:15:06.10 7KprqtW0.net
粉ってどうしてる?
状態悪いのに当たったのかドミンゴナチュラル半分以上粉なんだけど

988:774mgさん
16/12/16 17:28:07.48 8hdKQ0iT.net
細かいのは、パイプかコニカル巻きの先端にタンパーでつめるよ

989:774mgさん
16/12/16 17:31:39.78 b/zFAeA2.net
ブランデーで加湿

990:774mgさん
16/12/16 17:35:54.75 9NrQGOnd.net
赤マルとプエブロのピンクがめっちゃ似てることを発見した

991:774mgさん
16/12/16 18:07:42.33 Js5WsYO0.net
>>986
ありがとう
でも暇潰しの小説までは用意できなかったから、青空文庫でホームズだの銭形平次だの
喫煙描写が多い作品を読むとキツい(笑)

992:774mgさん
16/12/16 19:33:12.27 twbj23oI.net
コルツスムーステイスト初めて吸ったけど、フランドリアスパニッシュバージニアに似てるなあ。
軽めのアメリカンブレンドで吸った気がしない。

993:774mgさん
16/12/16 19:49:32.36 56zBLlr6.net
>>987
自分はキセルでパウチの中からかき集めて消費してるなあ。
ただこれまでそんな半分も粉になる銘柄買ってないので最後の最後の消化試合だけだな。

994:774mgさん
16/12/16 20:16:53.69 7KprqtW0.net
>>988 >>993
ファインパイプなり煙管買うかなぁ
ちゃんとしてる葉と一緒に粉使って巻いて、それでも半分以上粉が残ってるんだよね…
ちなみに一緒に買ったペペリッチも3分の1くらい粉だった

995:774mgさん
16/12/16 20:32:17.78 56zBLlr6.net
>>994
上で誰か書いてたけどちょっと加湿すると粘りがでて粉々でもまとまると思うよ。
それでちょいと丸めてキセルとかもしてたかな、自分は。
粉々のままでもキセルは吸えるけど。

996:774mgさん
16/12/16 20:33:24.59 eBQ0xXSl.net
マニトウは缶でも粉々で笑えた

997:774mgさん
16/12/16 20:39:34.91 /SqZY7LM.net
うめ

998:774mgさん
16/12/16 20:50:47.47 7KprqtW0.net
ハンドロールだと湿ってても巻きにくい…
糊にも粉くっついてくっつき悪くなるし

999:774mgさん
16/12/16 20:57:52.37 ZRDGBX37.net
>>998
>糊にも粉くっついてくっつき悪くなるし
流石にそれは乗せ方がおかしいだけじゃない?

1000:774mgさん
16/12/16 21:00:28.09 7KprqtW0.net
>>999
紙に乗せてコロコロしたら紙全体使わない?
普通のレギュラーサイズの紙だし


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2737日前に更新/220 KB
担当:undef