手巻き煙草だよ。その ..
[2ch|▼Menu]
260:774mgさん
16/10/03 08:37:30.87 aLvdop1i.net
>>246
自分は一年中ビールが旨いので季節は終わらないがw、手巻きにはビールは合わないよなーと思ってる。
手巻きでも特に吸い味が濃いやつは、渋い赤ワインと相性良いなあ。

261:774mgさん
16/10/03 08:39:08.67 btKUqWW2.net
誰か教えてくれ。リコリスのどこがいいんだ。なんだこれ甘いし。

262:774mgさん
16/10/03 08:56:43.49 JDOEX8A9.net
ではワシが教えて進ぜよう。
甘いのが良いのだ。

263:774mgさん
16/10/03 08:58:39.70 aLvdop1i.net
リコリスってのは日本語で甘草で、まあ甘いのが良いんだよ。

264:774mgさん
16/10/03 09:06:35.87 PSckgSLB.net
出すときにくっついて出てこないかというスリル感だよ

265:774mgさん
16/10/03 09:17:55.96 X2beRz5q.net
PCディスプレイの上に小箱なんか置いてその中に巻紙入れとくとシケらない

266:774mgさん
16/10/03 09:52:54.65 KfYQTwsD.net
臭い玉取れたらタバコが美味しくなった

267:774mgさん
16/10/03 10:33:22.57 eX3lEzqR.net
>>258
さてはブラウン管のディスプレイだな?

268:774mgさん
16/10/03 11:10:50.53 6gCoG7ae.net
ちょっと質問。
ニコチンフリーの素材を香りづけに使ってる人いますか?
キャメロンバレーと、グリーンゴっていうの二つ手元にあるんだけど、使い方にちょっと困ってる。
グリーンゴはプエブロに少し散らして巻いてみたんだけど、なんかどうも、畳の味っていうか、薪を燃してる感じというか。
キャメロンバレーの方はまだ開けてない。
こういうのと合うシャグってあるんかな。
URLリンク(i.imgur.com)

269:774mgさん
16/10/03 11:12:55.69 b26U0WqA.net
>>261
お香系は厳しい

270:774mgさん
16/10/03 12:16:46.70 uBOEDeqq.net
>>261
キャメロンバレーは俺が唯一ひとくちで火を消し
残りは丸々廃棄した
素晴らしく不味いと評価したいシャグだ

271:774mgさん
16/10/03 12:21:00.69 c3lFCnN2.net
マキマサのシガレットケース買ったけど1ヶ月で留め具がユルユルになっちまって少しの衝撃で勝手に開くようになっちまったよ
胸ポケットに入れてても勝手に開いてポケットの中にタバコ飛び出しちゃうよ・・・
ケース使ってる人は坪田パール社製が多いのかな?
長く使えてそこそこ安いメーカー教えてください

272:774mgさん
16/10/03 12:28:28.38 OCrgwwki.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これ使って三ヶ月だけど特に問題なし
安すぎるくらい安いけど以外に使えてるわ

273:774mgさん
16/10/03 12:36:03.48 Hq1VmlvD.net
ヒンツミント缶だわ
スリムが10本入って、持ち運びにいい

274:774mgさん
16/10/03 12:46:56.33 NS/paaM8.net
シガレットケースを初めて使ったのだけど
普段の自分の巻き方ではゆるふわ過ぎて
押さえの部分で全部つぶれてしまった
かちかちに巻くしかないのかなぁ

275:774mgさん
16/10/03 12:49:50.87 eX3lEzqR.net
>>264
おれはこれ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
自営でほぼ家の中に居るからこの位の本数でも何とかなるかと思ってこれにした
押さえが金属だから、みっちり詰めて巻いてないと潰れちゃうのが難点かな

276:774mgさん
16/10/03 13:08:59.10 c3lFCnN2.net
みなさん画像まで貼ってくれてありがとうございます!
評判よさそうな坪田パール社製とコスパよさそうなスモーキングのケースを候補に購入しようと思います。
マキマサはローリングマシンとケースではずれ引いちゃったみたいで悲しいです・・・
ずっとマキマサのフィルター使ってて気に入ってるから他の製品も買ってみたけど失敗だったなー

277:774mgさん
16/10/03 13:13:55.44 6gCoG7ae.net
>>262
>>263
レスありがとう。やはりそうか。
使い道もないし捨てるわ。キャメロンバレーも開けてダメだったら潔く捨てよう。
高かったけど仕方ねえだね

278:774mgさん
16/10/03 13:25:26.48 Sl1JWo9N.net
ダイソーの名刺


279:ケース使ってます 中に入ってるベロベロは両面テープなので簡単に外せます 100円なのでだまされたと思って使ってみてください http://minkara.carview.co.jp/userid/1220599/car/991873/7333203/parts.aspx



280:774mgさん
16/10/03 14:42:23.19 3UUFM0to.net
結局バーレーキックってどんな状態の事なの?
自分は喉にググッと蹴り込むように来る感触の事だと思ってたけど、パイプ系のブログを見ると辛みの刺激の事だと書いてるところもあるし
バーレー独特の香りの事だって解説してるところもあってわけわからん
語感的には喉に来る感触だと思うけど。辛みの刺激ならキックじゃなくてスパイクとか表現するだろうし。

281:774mgさん
16/10/03 15:02:25.27 W2i1yCff.net
バーレーは糖度が低く、軽快な辛味あるよね?
それを感じたらバーレーキックってこと
パイプーラなら口腔喫煙前提なのでなので喉とか肺にガツンってのは無い

282:774mgさん
16/10/03 15:07:45.06 3UUFM0to.net
「軽快な辛み」をどちらかというと重い攻撃に分類されるキックに例えるのが腑に落ちなくてね
軽快な刺激ならバーレースラップとでも言ったほうがしっくりくるような
もしかしたら元々シガレット用語だったものをパイプの方にも援用しただけかも知れんね。

283:774mgさん
16/10/03 15:08:39.56 uBOEDeqq.net
>>268
ナカーマ (・∀・)人(・∀・)
俺はソレのシルバー使ってるよ
レギュラー70mmが10本という丁度良い本数と、小振りなサイズがいい
エッジが無く丸みを帯びた曲線的な形状も、小さなポケットにスルッと入り込みやすくて好き
というか、そもそも70mmがジャストサイズなシガレットケースって少ないんだよな

284:774mgさん
16/10/03 15:35:34.80 pZ7GBcjJ.net
TOP OF FORTY FOUR3パック無くなって値上がりしとる

285:774mgさん
16/10/03 15:42:36.23 dQXmoTzC.net
>>275
俺もそれ使ってる。小さいBICも入るのでライター忘れることがなくなった。
ただ、半年くらい使ってたら表面の皮膜?みたいなのが剥がれてきて日焼け後の肌みたいになってきた。
ヒマを見て爪で剥がしてたらほぼ取れたけど全面剥がすのはけっこう大変だった。

286:774mgさん
16/10/03 16:50:33.59 Hq9b07aj.net
自分は最近滅多に外に持ち出さないけど、無印良品のアルミ名刺ケースL(だったかな)を使ってる
中は紙巻キングサイズ(一般的な煙草)が10本ちょうど収まるサイズなので、ちょっと出かける時に重宝してた

287:774mgさん
16/10/03 18:08:37.32 eX3lEzqR.net
>>275
表面の手触りもいいよね
あんまり触ってると指紋で汚くなるんだがw

288:774mgさん
16/10/03 18:22:50.10 6AqNF1iI.net
オレはスリム巻き貯めするのでこれ使ってる
URLリンク(www.ikutaka.jp)
4〜5ヵ月使ったけど中の抑え板が少し錆びてきた以外は異常なし

289:774mgさん
16/10/03 18:28:50.56 f9SrHcIf.net
>>264
パールのやつかな
メンソールも吸うから、メンソール用にフリスクネオのケース使ってます
ちょうど10本入るし意外と使いやすい

290:774mgさん
16/10/03 19:12:44.37 xE/1uyPT.net
でフランドリアまだなの?

291:774mgさん
16/10/03 19:41:42.57 LCW+7f6l.net
昨日中野のたばこ屋のおっちゃんに聞いたんだがフランドリアは11月になるっぽいよ

292:774mgさん
16/10/03 19:51:57.85 vbGCG+0T.net
ジグザグファインカット吸ってみたのですが相当うまいですねこれ
バージニアタイプのシャグで、ジグザグのように甘さ重視の銘柄


293:ヘ他にありませんか? ジグザグはあまり店に置いていないこともあって、他の銘柄も試してみたいです ペペリッチは若干出汁系の旨味があって苦手でした マクバレンのバージニアとかどうなんでしょ



294:774mgさん
16/10/03 20:18:18.80 aLvdop1i.net
ゴールデンバージニアアロマティックはどうでしょ?
ジグザグは吸ったことないから比較しての感想は言えないけど自然な甘味が感じられて良かったよ。

295:774mgさん
16/10/03 20:30:18.17 3UUFM0to.net
マクババージニアは酸味あるような
ジグザグのはパイプものの細切り版だから似たものを求めるなら道は一つしかないね

296:774mgさん
16/10/03 20:31:56.84 YlCfq7mL.net
日本人はバージニアが好きなのかな?
GV、マニ金、ペペリッチと吸ってどれも好みではなかった
もったりした甘さと畳のような青さがなんとも・・・

297:774mgさん
16/10/03 20:40:56.35 3UUFM0to.net
>>287
在来の黄色種自体がバージニア系だしJTタバコがほぼバージニア系(+αでバーレー多少)ブレンドだから一番馴染みがあるんじゃないかな
逆にRJRキャメルとかの旨味コッテリ系は売れなくて廃盤

298:774mgさん
16/10/03 20:55:22.27 JZFgM7rD.net
日本人の好みは葉が何かよりも
香料とチャコールフィルターなんじゃないかと思ったりもする

299:774mgさん
16/10/03 20:59:57.56 YrPUV+8N.net
本国ではプレーンフィルターなのに日本仕様なるとチャコールフィルターをガッチャンコする謎のライト煙草市場だよな

300:774mgさん
16/10/03 21:02:16.35 3UUFM0to.net
あと最近はなんでもかんでもメンソールだからハッカ好き

301:774mgさん
16/10/03 21:16:06.55 4uiT4eba.net
昔はどこでも煙草吸ってたから香りの強くないバージニアが良かったのかな。
屋内での分煙観念が早くからあったヨーロッパやアメリカではターキッシュシガレットも流行った。
今は分煙も進んだから個性的な煙草もっとあって良いと思う。

302:774mgさん
16/10/03 21:21:27.03 vbGCG+0T.net
>>286
マクバレンバージニアはどういったテイストなのですか?
酸味ということはGVに近いでしょうか?
ジグザグファインカットはあれはあれで独特な銘柄ということでしょうか?
プエブロでさえオリジナルとブルーとで味が違いすぎて難しい…
青草でもない、干し草でもない、酢昆布でもないとなると、ジグザグ以外にはもうあまりないのかなあ

303:774mgさん
16/10/03 21:24:32.94 YrPUV+8N.net
えらいストライクゾーン狭いな

304:774mgさん
16/10/03 21:43:39.24 JDOEX8A9.net
今日はタバコ買いに行かねば、と思ってたのに、起きたら21時だった。(´・ω・`)
休みだからって、いくら何でも寝過ごしすぎた。(´・ω・`)
渋谷道玄坂のたばこ屋なら1時までやってるけど・・・。

305:774mgさん
16/10/03 21:44:41.20 LqUGkm/b.net
チャコールフィルターが大好きなんだろうねー日本人は(´・ω・`)

306:774mgさん
16/10/03 21:58:12.51 vbGCG+0T.net
>>294
一応別タイプでは他に好きな銘柄もあるのですが、バージニアブレンドはある意味、味が単調な分ストライクでないと吸い続けられないというか…
一応今検討しているのは
スタンレーゴールデンリーフ
スタンレーバージニア
アパッチゴールド
マクバレンバージニア
バリシャグプレミアムバージニア
バージニアラウンデットバージニア
あたりです。
私はジグザグに火をつけた時の一瞬香るキャラメルのような焦げ臭が気に入っているのでしょうか…
ペペリッチは出汁系の旨味が少し好きでない
プエブロオリジナルはかなり良いが、甘みが少し足りない
プエブロブルーは甘みも軽い上に青草感が好きでない
マニトウゴールドは、草感が強い上に香ばし感が強すぎる
アメリカンバイソンは味は良いが、香りがあまり甘くないのと、燃焼がなんだか独特で火傷する
GVは酢昆布感が強すぎる
マクバレンピュアは素通りしていった感じでよくわからなかったです
ジャーマンバージニアは軽すぎる
といった感じです
反対にバージニア以外で


307:好きな銘柄はアクロポリスシリーズです どなたかもしバージニアマスターな方が御座いましたら、これらのバージニアがどんな喫味でそれぞれどの銘柄に似ているのかを教えてもらえませんか? これ以上の出費は避けたいのでございます…



308:774mgさん
16/10/03 21:59:16.07 WssryhPK.net
>>280
オレもコルツのこれー
これもバネ強いからタバコ潰れちゃうね
バネ弱めるのに分解する勇気が出ない('A`)

309:774mgさん
16/10/03 22:06:28.58 rUXHf0fH.net
黒タバコ吸ってみたくて黒タバコのシャグ見に行ったら入荷してなかった
替わりに紙巻きのゴロワーズにスタンレーカシスブレンドでスモーキングリコリスで吸ってみた
うんまい
黒タバコはまりそう

310:774mgさん
16/10/03 22:07:48.21 WssryhPK.net
>>297
そこまで試した上でならこの言い分もわかってもらえると思うけど
「吸って試せ」としか言えんのじゃない?
たぶん貴方自身もそうじゃないと納得出来んだろうし
ペーパーやフィルター巻き方加湿具合と味が変わる要素も多いし
なによりその過程も楽しむのが良いと思うのよ
出費とかじゃなくてさ

311:774mgさん
16/10/03 22:10:14.59 14uaTfe9.net
大阪のミナミら辺でいろいろ売ってるところないかなぁ

312:774mgさん
16/10/03 22:20:15.95 U5AfpXcj.net
>>301
アメ村と南海の難波の近くにあるよ
詳しくはwiki見てみ

313:774mgさん
16/10/03 22:23:15.01 U5AfpXcj.net
有名な所忘れてた
司光もあるよ
オッサン感じ悪かった記憶があるけど

314:774mgさん
16/10/03 22:24:13.15 3UUFM0to.net
その中で甘いと言えばラウンデッドバージニアだけど人工的な甘さだからなあ
もう素直にパイプ始めたほうがいいと思う

315:774mgさん
16/10/03 22:35:04.83 LqUGkm/b.net
>>265買ったてんくす

316:774mgさん
16/10/03 22:39:55.84 f9SrHcIf.net
ドミンゴバージニア

317:774mgさん
16/10/03 22:42:18.06 YsGC8BJO.net
ジグザグファインカットがおすすめです

318:774mgさん
16/10/03 22:45:39.57 YsGC8BJO.net
甘夫と同じ文章だな

319:774mgさん
16/10/03 22:59:48.98 sVSxUA7t.net
>>297
バージニアは燃焼温度で喫味の印象がまるで違ってくる
単調に感じるのはあなたが常に過燃焼寸前の高温で吸ってるからだよ

320:774mgさん
16/10/03 23:02:11.13 vbGCG+0T.net
>>300
ありがとうございます
仰るとおりなのですが、甘いバージニアを求めているにもかかわらず例えばぺぺイージーを買っても満足できるはずもありませんので、一応目星もつけておきたいと存じ上げております
>>304
ありがとうございます
ラウンデットバージニアですか
説明文的にはプレミアムの方が甘さを前面に押している感じがしますが、どうなんでしょうかね
そういえばスプリングバージニアなんてものもあったのですね、吸ったことのある方はいらっしゃらないかな
それからマックバレンバージニアが「ミルキー感ある」と言われていたのが気になります
ミルキー感は求めているものに近いかもしれません
パイプはかつてやっておりましたが、今はやめました
オーリックとか美味しいですよね

321:774mgさん
16/10/03 23:03:44.35 njSS8bbH.net
チェ青を普通に巻くと物足りないので、ハンドロールでガシガシと太く巻こうとしたら、糊をつける時点で舌にジャグがくっつき、紙を2枚無駄にするという案件発生。
バイオリンでもブレンドしろって話でしょうか、1本あたりの値段が高くなるけど(。-_-。)

322:774mgさん
16/10/03 23:07:09.71 njSS8bbH.net
このスレにはジャグの呪いがかかっていますね(。-_-。)

323:774mgさん
16/10/03 23:10:52.87 1/1SXJ7D.net
>>310
変態かもしれんが俺はダンヒルフレークを手巻きしてるぞ
吸いかたにコツはいるが


324:パイプ経験者なら味は言うまでまないよな?



325:774mgさん
16/10/03 23:15:50.88 ilF2FtFf.net
やろうと思えばFVFだってロイヤルヨットだってマーリンフレークだって巻いて吸えるからねえ
何でもやってみたらいいんじゃないの

326:774mgさん
16/10/03 23:18:00.60 DUUC71K8.net
ブルーノートはファインカットが香り弱いからパイプ用に切り替えたよ
ビーボはあのままでもいいけど

327:774mgさん
16/10/03 23:35:10.47 vbGCG+0T.net
>>313,314
パイプ葉を紙でうまく吸う自身はないっす…
大抵うまくいかない
パイプはちょっと強いかなあ
気が向いたらやってみます
>>315
ブルーノートとても同感です
着香の良い香りの幸福感を期待したらJTの変わり種くらいの香り付けでがっかり
パイプ版ブルーノートはどういった感じで吸っておられますか?
喫味はいかがでしょうか、うまく香りは出てきますか?

328:774mgさん
16/10/03 23:42:40.67 YsGC8BJO.net
パイプやってたんじゃないの?

329:774mgさん
16/10/04 00:02:47.38 8SN8GrQi.net
>>316
シガリロ吸うような感じで吸えば余裕
ボルクムとかクランとかの安いパウチ物なんかは巻いて消費すること多い
キャプテンブラックあたりだったらシガレットの吸い方でも火種が持たないなんてことはない

330:774mgさん
16/10/04 00:04:42.70 O7STJYyp.net
>>268
オレもコレ使ってたけど、半年くらいでタバコ留める金具(スプリング)がバカになって捨てた。

331:774mgさん
16/10/04 00:11:47.32 QlNr4uqD.net
ジョグな

332:774mgさん
16/10/04 00:13:05.91 Ljka6eI4.net
>>311キングサイズの紙買ったら?

333:774mgさん
16/10/04 00:13:20.98 kLA0DlJa.net
>>311
コニカル巻きにすればいいじゃん

334:774mgさん
16/10/04 00:20:27.25 TDqx6S4a.net
闇シャグ巻こうかと思ったけど家の中では吸えないし外は台風だしあぼんですよ

335:774mgさん
16/10/04 00:50:12.91 3KL6CkGv.net
>>316
パイプ葉は巻き方の組み合わせを探るのが大変だぞ。
スロバの方が良い、フリバの方が良い、緩巻きか堅巻きか、安物缶物関係無くバラバラだから。
ハズレを早く消費する為に巻くんじゃなきゃ、素直にパイプで吸うのが1番。

336:774mgさん
16/10/04 01:06:49.96 p/fUrGt1.net
シガー好きだけど、プレミアムばかり吸える金持ちでもない半端者なんだが
スタッド(白)の風味が、合わなくて困る。
今日少しマシになったと友人に聞いて、久々に吸ったタバカレラもやっぱりダメだった。
スタッド(白)
マニラ葉はクセがありすぎる。
青は違うのかな。
結構、このスレでは評判良さげだけど
怖くて買えてない

337:774mgさん
16/10/04 01:11:42.42 HhCbU9VS.net
>>311
裏から舐めると良いよ。
自分もチェ青を多目に詰め込んでハンドロールする。
巻ききって整形してから糊裏をちょんと濡らすとくっついてる。

338:774mgさん
16/10/04 02:55:51.39 Px3TUqou.net
フランドリアは日にちすら決まってないのに、認可されただけでたばこ屋がこぞってすぐに食い付いたもんだから、客側としてはすごい待たされてる気分になっちゃったぜ!

339:774mgさん
16/10/04 05:25:24.30 lBkze+au.net
>>313
同じ葉でも吸い方で味かなり変わるから
手巻きにしても味薄いだけと思う

340:774mgさん
16/10/04 05:26:40.34 lBkze+au.net
>>319
購入一年以内なら無償修理してくれるよ

341:774mgさん
16/10/04 06:22:52.38 kxiVY


342:Tda.net



343:774mgさん
16/10/04 09:04:44.33 8SN8GrQi.net
スタッドはマニラ葉入ってねえよ

344:774mgさん
16/10/04 09:26:35.01 FBJqwcTW.net
>>325
シガーリーフは葉巻として消費するのが一番だからね。パイプや手巻、シガレットでシガーリーフ使ってるのは不味い。
スタッドは安シガリロで使われるジャワ葉だからなおのこと酷い味。

345:774mgさん
16/10/04 09:32:07.30 58U+2HeU.net
昨日ケースのことで質問させてもらった264です
使ってる方多かった坪田パールのヴィーナスベビーに決めました
たくさんの回答ありがとうございました
参考になりました

346:774mgさん
16/10/04 10:11:12.60 TZD9DxU/.net
アンバーリーフはフルボディらしいけど全然吸い応えないと感じるのは俺だけ?

347:774mgさん
16/10/04 12:18:36.50 zp+AtR0a.net
勿論フィルターつけてない上での発言だよな?

348:774mgさん
16/10/04 12:38:37.89 KczpTM8+.net
おマンコで加湿してると割とそうなる
大抵加湿しすぎ

349:774mgさん
16/10/04 12:49:11.82 qjDtX3Lk.net
シャグカットで手巻きにフルボディーもなにも

350:774mgさん
16/10/04 12:51:26.63 HhCbU9VS.net
フルボディってのが濃い旨味のことを言ってるんだとしたら、人によって感じ方違うしねえ。
今までどんなの吸ってきててどれと比べてフルボディじゃない、とかなら議論もできそうだけど。
ところでフィルター付けると旨味は落ちるのかね。
雑味を取り除いてくれるのがフィルターだと思って使ってきたが、考え違いだったかも、私。

351:774mgさん
16/10/04 12:59:42.37 8SN8GrQi.net
>>337
缶コーヒーにだってフルボディ謳ってる製品あるんだから許してやれ

352:774mgさん
16/10/04 14:58:55.41 +lf3r0Rr.net
>>338
雑味も味の内
雑味と感じるのも人それぞれだろうし

353:774mgさん
16/10/04 17:09:12.55 3tIu9Hsu.net
RAWのメタルのペーパーケース?
を外出時に巻いたの持ってく用にタバコケースとして使ってるけど小さくていいよ

354:774mgさん
16/10/04 17:30:20.90 QMObrKdl.net
>>338
こういう質問にはいつもコンドームと生の違いを考えろと言っている

355:774mgさん
16/10/04 18:15:33.15 HhCbU9VS.net
>>342
男の立場で?女の立場で?

356:774mgさん
16/10/04 18:15:54.88 UyBk5HLa.net
今日煙草屋で、バリシャグ2つでシガレットケースプレゼント!って書いてあったから、見せて貰ったらプラスチックのやつで、なんかクオリティめっちゃ低かった。
これだったらまだロゴ入りライターのがいいだろ。
なのでバリシャグは買わずに予定通りチェ赤とコルツライチ買いましたよ。はい。

357:774mgさん
16/10/04 18:20:30.54 QEPj15Zm.net
前にもやってたやつかな。あれゲットできなかったんだよね。

358:774mgさん
16/10/04 18:27:54.93 GIIGOYrw.net
>>344
いやそれ100円ライターによく合うとけっこう人気だったよ俺に
にしても2パックで1個か
人気に気付きやがったな

359:774mgさん
16/10/04 18:32:41.02 ktn9qZUG.net
>>343
男視点だけど回る寿司と回ってない寿司の違いに置き換えてもらってもいい

360:774mgさん
16/10/04 18:43:11.30 UyBk5HLa.net
そっか。バリシャグのロゴはかっこいいから話の種にはなったのかな。
でも俺のシガレットケースはお菓子の缶でそれがピッタリサイズだからいいのだ!

361:774mgさん
16/10/04 19:16:16.43 HhCbU9VS.net
>>347
なるほど、客の立場で?寿司屋の立場で?

362:774mgさん
16/10/04 19:25:51.29 ktn9qZUG.net
>>349
いちいち律儀にレスありがとう
数週間苦しんで死ねよ馬鹿(笑)

363:774mgさん
16/10/04 20:57:42.15 vjS8ATOQ.net
揚げ足とってばっかの人ってすげえ性格悪そう

364:774mgさん
16/10/04 21:23:08.84 8SN8GrQi.net
>コンドームと生の違いを考えろと言っている
中でいつの間にか破れても気付かないことがたまにある程度の違い

365:774mgさん
16/10/04 21:25:31.79 UyBk5HLa.net
そんな事よりシャグ巻いて吸おうぜ。
ペペリッチウマー

366:774mgさん
16/10/04 21:36:54.36 ThwGa/rR.net
スタッドうまー

367:774mgさん
16/10/04 21:46:08.35 hqFATogZ.net
サーフサイド・ピニャコラーダ美味いな、めっちゃココナッツ
ブラックデビル・ココナッツミルクはいまいちココナッツ感じられなかったけど
ピニャコラーダは好みの味だった

368:774mgさん
16/10/04 21:47:49.59 0UPZpVim.net
>>355
ココナッツ臭すごいよねw
量が少なくて安いから気軽に買えるのもいいし、匂いが抜けきる前に吸いきれるのもいい

369:774mgさん
16/10/04 22:12:50.27 qE3ZwMBJ.net
うまい、うますぎるスタッド!

370:774mgさん
16/10/04 22:12:51.98 Hkk4pnaF.net
チョイスダブルメンソールすげぇな
いろんなのにほんの少量混ぜて吸ってみたけど、どれもメンソールの味しかしねぇw

371:774mgさん
16/10/04 22:58:06.38 DXHgHEhA.net
ギャグみたいなものにマジギレする人はどうやって生活してるの
いろいろ大変だろうそんなんじゃ

372:774mgさん
16/10/04 22:59:02.82 7YJrfW/j.net
そんなやついないじゃん?

373:774mgさん
16/10/04 23:04:12.94 dQWsgOix.net
レギュラーのローラーでも
スリムフィルター付を綺麗に巻けますか?

374:774mgさん
16/10/04 23:04:34.75 kBG0Srol.net
>>359
面白くないギャグに面白くないよと言ってるだけだよ

375:774mgさん
16/10/04 23:06:29.24 DXHgHEhA.net
我慢出来ずにすぐ食いつくあたり自覚あるんだなw

376:774mgさん
16/10/04 23:14:55.18 kINKv74S.net
面白くない上にギャグにさえなってないけどな

377:774mgさん
16/10/04 23:16:20.08 kBG0Srol.net
そもそもきれてないしな
日常のコミュニュケーションも空振りしてるんだろうな

378:774mgさん
16/10/04 23:23:41.81 k42qJXYN.net
>>361
可能は可能
何度もやってコツ掴む必要はあるだろうけど

379:774mgさん
16/10/04 23:30:37.20 RHFKVvpS.net
>>361
試しに巻いてみたら出来たので、それ以来普通にスリムも巻いてる

380:774mgさん
16/10/04 23:31:45.60 lHwt+GLB.net
久しぶりにキールロワイヤル買ったけど乾燥してんなー
ストローに綿詰めて簡易加湿器作ってみたのでぶち込んでみる

381:774mgさん
16/10/04 23:31:52.70 RHSajApT.net
常喫が決まらない
ナチュラル1種類・着香2種類or着香1その他(黒・ハーフスワレ)1を揃えてるけど
リピートしても前と感じが違ってたりして、これってのが決まらない
もう、こういう状態を楽しんだ方が良いんだろうなと思えてきた

382:774mgさん
16/10/04 23:36:44.80 DXHgHEhA.net
気分で何種類か吸えた方がいいよね

383:774mgさん
16/10/04 23:41:01.06 Px3TUqou.net
>>369
バイオリン

384:774mgさん
16/10/04 23:56:08.48 nDgHsRU2.net
ゴールデンカガヤキ吸っている猛者の方はいらっしゃらないでしょうか

385:774mgさん
16/10/04 23:57:33.58 dQWsgOix.net
>>366
>>367
いけそうみたいなのでスリム買ってやってみます

386:774mgさん
16/10/05 00:01:17.10 +dTqfd8t.net
ゴールデンバージニアとバリシャグの二つのバージニアって比較してどうですか?
ゴールデンバージニアなくなったから買いたいんだけど他のに冒険してみようかなと思ったり

387:774mgさん
16/10/05 00:02:44.06 pi3uqbAD.net
何種類か買え
これなくなるまでほんの吸えない地獄から解放される

388:774mgさん
16/10/05 00:03:15.37 pi3uqbAD.net
ほんの→他の

389:774mgさん
16/10/05 00:10:45.03 ZhKwJpPb.net
最近はチェ赤とチェ青気分で着香、みたいになってる。あとたまにハッカ油メンソール。

390:774mgさん
16/10/05 00:50:17.34 7SgYvV27.net
ドミンゴナチュラル好きなんだけど全く話に上がらないな
そんなに人気ないのかな特徴あんまりないし

391:774mgさん
16/10/05 00:59:12.94 XBca+Ub3.net
>>372
吸ったことがある程度だけど甘いだけで単調


392:チて印象だった ただし甘みは凄い タバコってこんなに甘いんだって感じるよ



393:774mgさん
16/10/05 00:59:34.60 I9FxtYms.net
ペペリッチうまうま

394:774mgさん
16/10/05 01:01:00.19 6xErt4GP.net
俺のガンドゥンも全く話題にならないよ

395:774mgさん
16/10/05 01:10:43.92 fbj5Aa1X.net
>>355
サーフサイドのシリーズの着香はまあ個人の好き嫌いがあるのでなんとも言えないけど肝心の煙草の葉の品質に疑問のある味がする。
香りが飛んだ後の味わいが酷い

396:774mgさん
16/10/05 01:14:03.74 hvMsU2oS.net
>>377
近いw
チェ本当に優秀だよな、うまい、安い。
あとたまに青の代わりにドラム買う。

397:774mgさん
16/10/05 01:44:06.13 +dTqfd8t.net
>>379
ありがとうございます
ジグザグと似てるという意見があったのですが、比較していかがですか?

398:774mgさん
16/10/05 02:06:34.43 Jq1EYqoo.net
アメスピ霧吹きで加湿してし過ぎて吸えなくなっちったwww
乾いたら味変わるかな?

399:774mgさん
16/10/05 02:43:52.99 XBca+Ub3.net
>>384
系統としては似てるかもしれないけど甘味の強さと雑味の無さが段違い
ショートピースとザ・ピースの関係に似てるかも
カガヤキはスムース過ぎて面白くないって人もいるし(俺もそう思う派)値段的にもね

400:774mgさん
16/10/05 07:15:18.19 gl2GBdWq.net
>>361
コツがあるんだよ。回す反対側(奥側)のローラーをがっちり押さえて、たるまないようにしながら巻くとテンションが上がって巻けるよ。やってごらん

401:774mgさん
16/10/05 07:17:26.72 cLdPdcfp.net
ハーフスワレ吸いたくなったらいつもドラムだったけど初めてマックバレン買ってみた
ドラムの尖った部分がすごくマイルドになって甘みが増して大げさだが煙のクリームみたいでこっちの方が好みだわ
ただ常喫のタバコ軒並みきつめの吸ってるがマックバレンのヤニクラがものすごい・・・
これかなりきついのかな

402:774mgさん
16/10/05 07:19:05.22 gl2GBdWq.net
>>383
んだな。ドラムとチェ青はハーフスワレの金字塔だわ。チェはあんまり歴史ないけどうまいわ。あの香りを味わいたくてつい買っちゃう

403:774mgさん
16/10/05 07:21:33.51 gl2GBdWq.net
>>382
それは確かに感じる。でもあのフレーバーは他にはないから貴重ともいえる。そういやピニャ以外は発売終わったんだっけ

404:774mgさん
16/10/05 07:23:41.15 gl2GBdWq.net
>>388
マジかい?俄然気になってきたから今日買ってみるわ

405:774mgさん
16/10/05 07:44:22.67 JSiLBQhB.net
>>385
風味が落ちて辛めになるかもだけど、吸えるっしょ。
つか、霧吹きで加湿したのか。俺はカビ生えさせるの怖くてヒュミドールだが。ヒュミ使ってないなら、使った方がええよ。ゆっくり加湿されるし

406:774mgさん
16/10/05 07:45:45.51 qpqGTpfY.net
>>391
ヤニクラに関しては体調の関係もあるかも
かなりマイルドな喫味だったので好み分かれるかもです

407:774mgさん
16/10/05 07:48:11.79 gl2GBdWq.net
>>393
了解 とりあえず試してみる。文句は言わんよw

408:774mgさん
16/10/05 07:51:48.71 gl2GBdWq.net
>>392
同意。霧吹きは過加湿やった時のリカバリーが難しい。ヒュミは抜くタイミングさえ良ければほぼ失敗しないからね。そういやスタッド青、絶妙の加湿で無茶苦茶美味くなったわ。普通のシャグよりかなり控え目がオススメ

409:774mgさん
16/10/05 08:01:56.26 CLq5QINK.net
>>390
ピニャコラーダフレーバーならグロッギーにもあるぞ
グロッギーのはサーフサイドほどココナッツが前に出て来ないが
パインのフレーバーも感じられて、サーフサイドよりピニャコラーダっぽい

410:774mgさん
16/10/05 09:23:17.50 zj0yw5/B.net
>>381



411:iカ―マ 旨いよね ガンドゥン  俺は常喫にしてるよ



412:774mgさん
16/10/05 09:45:51.41 PRQKQMN1.net
外国のたばこレビューユーチューバーみてるとマルボロやらラキストやらゴロワーズやらの手巻きシャグ吸っててうらやましい限り
輸入すりゃいいんだろうけど

413:774mgさん
16/10/05 10:45:40.31 gJwAwhmr.net
スタッド不味いなあ。ベルジックに遠く及ばない。

414:774mgさん
16/10/05 11:17:24.13 ZhKwJpPb.net
>>392
経験からいうと継続的に加湿し続けるヒュミのほうがカビ発生回数が多かったな
霧吹きも直かけじゃなくて容器のふたの裏に吹いてじんわり加湿するのが良
去年ヒュミ入れたシャグがいくつもカビにやられたので今年は蓋の裏霧吹きオンリーに切り替えたが、いまだカビは一つも出てない

415:774mgさん
16/10/05 12:08:47.09 Q5Lrnkpo.net
>>400
継続的に加湿し続けるって
アンタ、ヒュミ何日入れっぱなしにしてるんだ?

416:774mgさん
16/10/05 12:09:31.33 M1FYt1bW.net
>>398
マルボロは聞いたことあったけどラキストは初めて知った。
検索したらやたら写真うpしてる人いるな。

417:774mgさん
16/10/05 12:28:29.51 M6OKsA+6.net
そこまで味にこだわるならパイプ吸えばいいのに

418:774mgさん
16/10/05 12:40:55.65 pi3uqbAD.net
どうでもいいけど雑誌のヒュミドール欲しい

419:774mgさん
16/10/05 13:08:15.24 ZhKwJpPb.net
>>401
カビたのは四日くらい出し忘れてたやつ。複数のシャグ開けてるからついうっかりな。

420:774mgさん
16/10/05 13:28:25.32 wNiTplNV.net
>>405
なんやただのうっかりさんやん

421:774mgさん
16/10/05 14:28:59.39 ZhKwJpPb.net
タッバとかビンが5つくらいあると気を付けてるようでも忘れるもんやで
5つも開けかけ作るなと言われればそれまでだが

422:774mgさん
16/10/05 14:37:45.57 JSiLBQhB.net
ヒュミドールで加湿してるタッパに手を入れて天地返しして、ぬか床のような愛情を注いでる俺は変態。

423:774mgさん
16/10/05 14:45:50.78 gl2GBdWq.net
>>393
マックバレン ハーフスワレ買ってきた!あとでレビューするわー

424:774mgさん
16/10/05 15:07:09.45 V2PG5QYu.net
URLリンク(i.imgur.com)
最近吸ってるのはこれ。友人がタイから10袋位買ってきた
赤と緑が有って
一応緑はメンソールって言ってたけど全然メンソじゃない
割と甘め。吸い口も軽い
でも約15~20g位入ってて15円は安いなぁ〜
ラムで加湿して吸ってる

425:774mgさん
16/10/05 15:13:20.80 Q5Lrnkpo.net
>>407
常に密閉瓶で7つストックしてるけどカビた事なんて一度も無いわ
その瓶、気密性低いんじゃないか?
または瓶を明るい場所に置いてあるとか
>>400で言ってるヒュミは〜の件も、アンタが物忘れしやすいってだけだじゃないか

426:774mgさん
16/10/05 15:16:35.23 1Zbt2kE0.net
>>410
グロ

427:774mgさん
16/10/05 17:05:42.64 pi3uqbAD.net
タバコシバンムシいそう

428:774mgさん
16/10/05 17:15:59.51 HiGU4VoV.net
>>402 おれも動画見て初めて知った。キャメルの手巻きもあるらしい…
海外のタバコレビュー動画は、音楽もなくひたすらたばこ静かに吸ってレビューするのが多くて、見ていてなんか落ち着くので、最近はまってる

429:774mgさん
16/10/05 17:38:34.33 ZhKwJpPb.net
>>411
ちゃんと管理できるならそれでいいんじゃね。
みんながちゃんと管理できるかどうかわからないから、多少管理ミスってもカビない低リスクの方法として蓋裏があるよって話でしたとさ(完)

430:774mgさん
16/10/05 17:43:23.52 hvMsU2oS.net
>>410
前に俺も友人にそれもらったわ。
チョコみたいな香りしない?
今までに吸ったこと無い味だったから嬉しかったw

431:774mgさん
16/10/05 17:45:09.48 ebjLu1Za.net
加湿器を入れたり出したりが面倒くさいからボベダ買った
先週までドミンゴナチュラルを10日間ほど加湿器と一緒に入れっぱなしだったけどシャグの具合も良かったしカビることもなかった
夏の温度湿度高い時だとそうなるかは知らん

432:774mgさん
16/10/05 19:47:34.18 fbj5Aa1X.net
タイはアチャーガムとか死体本が市民権得てたりするから胸裂いてるくらいじゃ何ともないんだろうな。

433:774mgさん
16/10/05 20:31:16.02 cU7Lbusn.net
昔からDrum吸ってる
あの濃い味覚えたら他の吸いたくなくなる

434:774mgさん
16/10/05 21:49:05.68 vdeH3r84.net
ドラムセレクト吸ったらヤバそうだな

435:774mgさん
16/10/05 21:59:26.43 Jq1EYqoo.net
>>392ヒュミ持ってないから買おうかな…
昨日外で陰干しして吸ったら大丈夫だった

436:774mgさん
16/10/05 22:09:22.88 Jq1EYqoo.net
まじアメスピ巻きづらいわーハンドロール派だったけど思わずローラ買っちゃったよ
皆の密閉容器何買ってるかちょっと教えてくれたら嬉しい

437:774mgさん
16/10/05 22:16:20.05 6qGwXP+G.net
慣れ

438:774mgさん
16/10/05 22:17:16.54 1Zbt2kE0.net
ジップロックのスクリューロック
でもセリアあたりのガラス瓶の方が洒落てると思う

439:774mgさん
16/10/05 22:39:35.35 ZhKwJpPb.net
主に100均のタッパ。
着香入れると匂い染みつくから使い捨てに近い。

440:774mgさん
16/10/05 23:01:24.47 fbj5Aa1X.net
>>425
ガラスの容器だと香が残りにくいよ。密閉だとパッキンがどうしてもだけど長期間じゃなければパッキン取ってヒュミ使いながらで運用出来る

441:774mgさん
16/10/05 23:48:09.12 ZhKwJpPb.net
ガラス瓶も使ってたんだけど、中でシャグほぐしたりしにくいし、巻くときも容器の上でささっとやりづらいから結局タッバに行き着いたのよねえ
ビンに比べると見た目はカッコ悪いけど、シャグをほぐしてタッバの底に均一に広げておくと加湿するときの効率もいいし、使い勝手はいいよ。

442:774mgさん
16/10/06 00:34:24.03 0POYFM0V.net
>>320
ヤマハ?

443:774mgさん
16/10/06 01:06:26.86 x4Zmim5F.net
ボベタはほーんと手軽でいいよ。72と69使ってるけど梅雨時も乾燥してる時も一定だから。しかしGVの様なのは購入時より乾燥する

444:774mgさん
16/10/06 02:05:26.98 OpBFqPsl.net
>>412
海外のタバコのパケだと普通だよ

445:774mgさん
16/10/06 02:29:21.53 dr1m+4He.net
>>430
確かにそうだけどグロはグロだよね?

446:774mgさん
16/10/06 04:42:18.15 Vp+WQI7H.net
皆、そんなに味覚嗅覚いいの?

447:774mgさん
16/10/06 07:20:12.94 5RcJgrfx.net
突然の嗅覚話にさすが誰も触れない

448:774mgさん
16/10/06 08:27:58.11 kZMAV+48.net
タバコ作り中に急用発生
1時間後シャグがカサカサに…

449:774mgさん
16/10/06 08:29:03.70 qvLGOHK7.net
>>393
マックバレン ハーフスワレ吸ってみた。確かにクセがなくてスムースな感じがするね。結構ニコチンアタック来たから、葉のブレンドが違うのかね。キツイ部類だと思う。
濃厚なドラム、香りのチェ青、アタックのマックバレンという感じかな。この三つを持ち合わせてるシャグがあったらいいのになぁ。ハーフスワレはあまり歴史がないシャグの方が近代的なブレンドなのかしら

450:774mgさん
16/10/06 08:50:30.48 5RcJgrfx.net
気分で吸い分けたほうが楽しめると思うのがよさげ
例え完璧な銘柄でもそればっかだと飽きるでしょ

451:774mgさん
16/10/06 09:59:23.42 Tezr8ie/.net
>>435
とってもスムースですよね
初心者にハーフスワレ勧めるときドラムが多いですけどマックバレンの方が入りやすいのかなと


452:感じました



453:774mgさん
16/10/06 12:09:47.60 MY/BKnne.net
>>434
1時間でカサカサになるとか
どんな環境だよ…

454:774mgさん
16/10/06 12:11:25.57 e9D9YmUS.net
>>434
1時間でカサカサになるシャグって銘柄なんだったの?

455:774mgさん
16/10/06 12:44:16.50 kZMAV+48.net
ドミンゴ(ホワイト)です
エアコンガンガン効いてる職場の部屋だったからかもしれませんが…

456:774mgさん
16/10/06 12:45:17.78 c3YNxxS1.net
>>416
そう、チョコの風味。
以外とイケる

457:774mgさん
16/10/06 13:02:40.99 SPH9kzvQ.net
街中までシャグ買いに行くのが面倒なので、普段は紙巻きのアメスピで
たまに手巻きのアメスピペリックかオーガニックにプラス何か試しにシャグ1〜2種類買ってみる感じだったけど
友達からパイプ用の葉っぱを貰ったので手巻きで吸ってみたら
色々試した手巻き用のシャグより自分にはこっちの方がずっと好みだった
指先で軽くほぐしてからゆるく細巻きにしたので特に吸いづらいことも無かったけど
手巻き好きやパイプ好きの人から見たら邪道なんだろうか

458:774mgさん
16/10/06 13:04:17.17 iXc+R1fC.net
普通でしょ

459:774mgさん
16/10/06 13:14:05.32 5RcJgrfx.net
邪道というかもったいない
たぶん本来の味ではないよそれ

460:774mgさん
16/10/06 14:03:03.59 Zl6MF2qb.net
>>440
職場に放置ってシャグを知らない人が見たら勘違いしそう。

461:774mgさん
16/10/06 15:04:02.69 3zzpjVUh.net
>>435
葉が乾かないように湿度管理した方が良いよ
劣化するのけっこう早い

462:774mgさん
16/10/06 15:20:14.66 e9D9YmUS.net
確かにバリシャグは劣化早く感じたな

463:774mgさん
16/10/06 17:07:51.17 y4FEkUvK.net
>>442
普通にパイプで吸えばいいのに

464:774mgさん
16/10/06 17:10:50.97 78AwxUHh.net
チョイスダブルバニラなんか風味が俺には合わない。なんだろ?
全部吸えないかもと初めて思った

465:774mgさん
16/10/06 17:21:51.08 5RcJgrfx.net
ダブルバニラにはストロベリーフレーバーとコーラフレーバーの巻紙は合う

466:774mgさん
16/10/06 17:26:54.08 PfiZ9xg6.net
>>450
面白いこときいた
リコリス飽きたら試してみよう
バニラ系だとゴールデンブレンドのアロマが好きだな

467:774mgさん
16/10/06 17:28:05.16 5RcJgrfx.net
でもリキッドでもいいじゃんという

468:774mgさん
16/10/06 18:41:00.51 csuuGGlj.net
アメリカンブレンドと銘打ってるのはマクバーレン、スタンレー、バリシャグ青くらいだろうか
ラキストやマルボロみたいな味の手巻きがないか気になってるけれども近場のたばこ屋にはバリシャグしかない
ほかに経験でアメリカンブレンドぽいと感じたのがあれば教えてもらえますか

469:774mgさん
16/10/06 19:41:48.82 Dy0ffMr2.net
なぜバリ赤を試してみないのか

470:774mgさん
16/10/06 19:53:38.13 UpdvdJ6L.net
>>453
ルックアウト、アパッチとか煙管シャグの宝船
ドミンゴナチュラルもアメブレ系の味だった
安くて旨いチェもアメブレじゃないかな

471:774mgさん
16/10/06 19:54:06.81 IGxCTMDE.net
ずっとGV吸ってたんだがこの間コルツバニラ吸ったけど美味しいな!
吸った感じもバニラ感なくて吸いやすい。煙も甘ったるい感じもなくて程よいバニラの香りやな!
これから気分転換にコルツバニラ買うわ

472:774mgさん
16/10/06 20:14:18.24 41xiOCIk.net
GVってパイプ喫煙でラタキア物のヴァージニアがグッと出てくる後半の感じがある

473:774mgさん
16/10/06 20:34:04.20 bO4apMuC.net
>>70
ピュアヘンプのアンブリーチ

474:774mgさん
16/10/06 20:42:57.86 yGKpsK9s.net
>>453
アメリカンブレンドならアパッチオリジナルが好きだな

475:774mgさん
16/10/06 20:46:13.55 MURrHMbm.net
アパッチシルバーのハバナ混じりの味わいもなかなか

476:774mgさん
16/10/06 22:37:22.35 XXtjzHzr.net
ハバナ混じってるのほんと?

477:774mgさん
16/10/06 22:42:24.22 DY


478:is2A8q.net



479:774mgさん
16/10/06 22:44:29.35 RsPo/Ijf.net
ハバナじゃなくてジャワ葉じゃないのか
どっちにしろそれっぽい味はする
アパッチオリジナルはどんな味なん?

480:774mgさん
16/10/06 22:46:42.69 e9D9YmUS.net
バナナの味わいに見えた

481:774mgさん
16/10/06 22:54:08.90 JkvR2GTN.net
>>453
ラキストのようなワイルド系のアメブレが好みならジブなんかどうでしょ
マイルドで大人しいアメブレならPL88がそんな感じ。紙巻でいうとマルボロやWEST系。
あくまで傾向が近いというだけで、そのものに似ているという訳ではないけどね。
>>463
アパオリは個人的感想としてはアクロパウチをちょっと荒っぽくしたような雰囲気に感じた。

482:774mgさん
16/10/06 23:00:13.81 HFIgcZLC.net
ハンドロールに変えて2か月でとうとうマスターした
フィルター側のフガフガも無くなったし中指を使って中央部分のふくらみも解消して売ってるようなタバコを巻けるようになったぜ

483:774mgさん
16/10/06 23:23:54.13 JkvR2GTN.net
おめでとー
次は有名動画の南米の人?みたいに巻ける領域を・・・

484:774mgさん
16/10/07 00:04:07.92 hbTOkkxm.net
>>464
バナナ着香はそのうち出そうな気がするw

485:774mgさん
16/10/07 00:04:15.84 C21z3x84.net
人?なのか

486:774mgさん
16/10/07 00:23:11.28 MvqYVEJa.net
>>466
普通のシガレットタイプに巻くならハンドロじゃなくていい気がする
ハンドロじゃなきゃ出来ない巻き方を目指してる

487:774mgさん
16/10/07 00:26:41.87 HGsenWWn.net
手巻き初心者なんで、定番銘柄を試して
いるけど、よくおすすめされている
GVやチェ青は結構強いかなと感じて、
消化に困ってたんだけど
ローラー巻きからコニカル巻きに変えたら
フィルター無しでもすごく吸いやすくなって
びっくりした。
皆のシャグレビューは参考になるので、
お気に入りのペーパーや巻き方も書いて
くれるとありがたいです(・ω・)ノ

488:774mgさん
16/10/07 00:33:38.39 SLEfkGYu.net
俺もアパッチオリジナル常飲
鼻に抜ける甘さが堪らない

489:774mgさん
16/10/07 00:34:49.00 eygagZAE.net
>>466
俺はまだまだだ。中央分が子持ちシシャモの腹のように膨れるし、火付ける側が先細ってしまう。
でもハンドロール続ける。
ローラーは極力使わない。

490:774mgさん
16/10/07 01:30:54.46 4a5eswJg.net
>>472
アパッチゴールドとオリジナルはどう違うん?

491:774mgさん
16/10/07 01:36:27.13 MvqYVEJa.net
>>471
太い部分が特に美味しいよねー

492:774mgさん
16/10/07 02:15:40.77 3yjAUjdg.net
いづみや(笑)

493:774mgさん
16/10/07 03:02:41.73 GzO/8tu1.net
プエブロ、悪くないのだけど粉になりすぎるよ。刻みもう少し粗くしてくれたら良いのに、、

494:774mgさん
16/10/07 08:04:25.70 DyOHla4O.net
そろそろ日本製シャグでないかなあ
三級品とか400円になったら誰も買わないだろうし、いっそシャグにして売って欲しい

495:774mgさん
16/10/07 08:13:08.06 JV2n0XqV.net
昨日開けたマニ青、ほぼパウダーやんけ
出かけたついでにあちこちで買うんで
いつどこで買ったか覚えてねーし

496:774mgさん
16/10/07 08:21:34.28 b6VjB40I.net
マニトウなのに開封確認しない店ばかりなの?

497:774mgさん
16/10/07 08:25:19.17 hbTOkkxm.net
>>478
ピースのシャグは欲しいね。
アコースティックもあるとなおいい。

498:774mgさん
16/10/07 08:28:31.75 YcuBO2hm.net
>>471
僕はローラーで巻いてますよ
紙はスモーキングがコスパよくて質もいいので使ってる方多いと思います
自分はバージニア強いシャグにマスターか青、ハーフスワレ等にブラウン使うとより旨く感じてます
フィルターはスリム(6mm)とレギュラー(8mm)の間のものが欲しかったのでマキマサの7mmのやつ使ってます
最初はブログやスレ見て失敗もあったけど色々試してみて少しずつ自分好みの吸いかたが定まってきました
色々試して模索するのとても楽しいですよ

499:774mgさん
16/10/07 08:29:34.17 Txjz7RQd.net
>>458
遅レスさんくすw 店でもよく売れてるみたいだから買ってみる。

500:774mgさん
16/10/07 08:30:39.93 Txjz7RQd.net
>>479
マニトゥの弱点だね。怒りで次買う気が失せるよね

501:774mgさん
16/10/07 10:23:43.71 IE+aHte0.net
買ったことないんだけどマニトゥって買ったらその場で開けて確認したほうがいいんですか?

502:774mgさん
16/10/07 10:27:31.24 Txjz7RQd.net
ツゲはそう通達してるみたい すぐ吸うならその場で開けて確認したほうがいい

503:774mgさん
16/10/07 10:37:58.30 jNEE7vxI.net
マニトウ、アメリカンバイソン、タバカレラは特に粉の印象が強い

504:774mgさん
16/10/07 10:39:00.55 WkXHY3HY.net
>>471
俺も手巻き始めて短いから色々試して楽しんでる。煙草ノート作ってるくらいw
まず新しいの試すときは、ウルトラスリムで巻いて煙が少ない状態でごく弱く吸って味見してるよ。香りがよくわかってオススメ。
ローラーは葉っぱを詰めすぎず巻きたいなら、手前と後ろを両方支えて調節しながら巻くとできた。チェ青とかハーフスワレ系はゆるく巻くと味が軽くなる。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1606日前に更新/216 KB
担当:undef