手巻き煙草だよ。その93 at SMOKING
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:774mgさん
16/09/25 20:06:02.19 42tC/PVy.net
思いの外ドラムの匂い強烈ですね、これ
瓶詰めにして隔離しないとダメだわ

801:774mgさん
16/09/25 20:10:15.17 iegckvU0.net
ドラムくらいで強烈とか言うならバイオリンはもっとヤバいぞ

802:774mgさん
16/09/25 20:17:22.38 n1+EgbdO.net
ドラムなんて吸ってみるとたいした事ない。マニルなんて魚臭いから。

803:774mgさん
16/09/25 20:28:03.61 zfWshiOL.net
>>780
その強烈なにおいが逆に好きだ。
たしかに、最初はなにコレ(´д`|||)
てなったけど

804:774mgさん
16/09/25 20:28:16.77 Ae1ls6ag.net
魚と言うかちょっ古くなったアジの開きな

805:774mgさん
16/09/25 20:31:57.52 /wV+4V/0.net
バルカンブレンドだったら即死だな

806:774mgさん
16/09/25 21:02:55.18 2+uDew48.net
確かに、吸うとうまいですねー
明日の仕事用に数本巻いてケースに入れときました

807:774mgさん
16/09/25 22:46:15.19 Ae1ls6ag.net
バルブレは保管気を付けないと他のタバコに臭いが移るレベル

808:774mgさん
16/09/26 02:04:51.86 Ofcd7m6B.net
どうでもいいけどサンプルの方が数回で使いきれるから保存楽だよね
数個貰えたりすると結構嬉しい

809:774mgさん
16/09/26 02:14:03.50 bXhQcSTd.net
>>788
アルミ蒸着ビニールのパウチってのは保存性高いよね

810:774mgさん
16/09/26 03:57:00.79 4W8Y5Rky.net
チェの評判良いから、赤いの買ってみた。
いかにもタバコっぽくて好き・・・。
安いし、癖無いから水割り的ブレンド(香りを薄めてタバコの味を強める)にもいいしで、これから愛用しそう。
しかし名前がなぁ。
チェ・ゲリバラだもんなぁ。
相棒の名前もスカトロさんだし。
キューバッなんて、いかにもお腹下ってトイレ駆け込んだときの一発目っぽいし・・・。
言いがかり。(´・ω・`)

811:774mgさん
16/09/26 04:11:15.31 /S4exajj.net
小学生の替え歌レベルで驚いた

革命家は日本では反乱てイメージであまりよくないが
ちゃんと知れば恥ずかしい物でもない
人間の歴史なんて反乱が成功したか否かの勝てば官軍ばかり

812:774mgさん
16/09/26 07:36:36.94 L5XFsHp5.net
手巻きたばこにゃんパース(=^ェ^=)

813:774mgさん
16/09/26 07:52:53.83 Vz6bxKI2.net
>>790
お前はキューバに親でも殺されたのか?

814:774mgさん
16/09/26 08:09:48.16 jhZaLbrR.net
>>791
信奉者が揃いも揃ってアレだから…

815:774mgさん
16/09/26 08:22:55.75 /lfeqVsH.net
>>790
革命が良いか悪いかその時代で変わるが、少なくとも彼等は毛沢東みたいなおバカ思想家とは違うと思うの

816:774mgさん
16/09/26 08:45:08.35 KiiQ9Zmz.net
プエブロの新銘柄の認可来てるね
バーレーブレンドのやつが出るのかな?
あと新フランドリアは認可されてるのにまだなのか・・・

817:774mgさん
16/09/26 08:59:24.72 ynIL5mBA.net
>>796
上の>>503あたりにその話題でてるけどまだ詳細不明だね。

818:774mgさん
16/09/26 09:59:38.93 6oCuJ0Qn.net
アンバーリーフのサンプル貰ったわーg数が少ないしちょっと気分変えたい時に買うのもいいなーと思ったよー

819:774mgさん
16/09/26 10:06:04.87 b2prFr/5.net
アンバーリーフは普通預金に美味いと思う

820:774mgさん
16/09/26 11:26:14.23 7MHI9lkV.net
サンプルで貰ったチェ青吸ってみた。
チェの他のシリーズはまだ手を出してないけど、辛みと香りが好みだったなあ。
赤も興味ある。
ググったら、ライトというわけでなくハーフスワレらしいが、まだその辺わからんので、今度煙草屋さん行く時は赤と青両方買ってみよっかな。
赤との味の違いはどんななんだろ?

821:774mgさん
16/09/26 12:15:22.20 6oCuJ0Qn.net
あーなんかかいにいこーかなー

822:774mgさん
16/09/26 12:38:24.51 ynIL5mBA.net
>>800
チェ赤はエキセントリックなとこのない普通に旨いタバコだと思うよ。
基準になりやすいのも、それが理由。
そこからをあなたの感じたような辛みとかの個性が付いたのがチェ青だ。

823:774mgさん
16/09/26 12:56:21.32 BAvKf4VF.net
ドラムだと50gだし25gだけハーフスワレ欲しいときにチェ青いいよね

824:774mgさん
16/09/26 13:33:16.32 7MHI9lkV.net
>>802
レスありがとう。>>803も言ってるように、チェは少量パックだから使いやすそう。
赤と比べてみるよ。

825:774mgさん
16/09/26 13:51:22.56 N4aQgXtL.net
チェ赤は常喫向き銘柄なので100g缶出て欲しい

826:774mgさん
16/09/26 17:10:52.86 GH06poxI.net
ローリングマシンどれも使いこなせない
みんなシートの縫い目とか回す回数とか決めてる?

827:774mgさん
16/09/26 17:25:21.43 wzNzjRYU.net
ぶきっちょなのね。
フィルターは入れてるの?入れてたらフィルターの
反対側には同じ径になるくらいのシャグをちゃんと入れる、
回す回数はなるべく少なく(ここ重要)。
これでそんな失敗はないと思うけど。

828:774mgさん
16/09/26 17:28:14.82 X7NwrhsW.net
俺も使いこなせなくて、いまはほとんどハンドロール
刻みが荒いアメスピとかはローラーでも巻きやすい気がする
加湿された細かい刻みのだとドロー悪くなってなぁ

829:774mgさん
16/09/26 17:45:27.29 y73wpwwJ.net
ローラーの種類にもよるんでないけ?

830:774mgさん
16/09/26 18:03:16.62 nSSB0azX.net
頸椎のヘルニアで指先が痺れる事がある自分はローラーは必需品
痺れてる時はうまくハンドロールできねぇ…

831:774mgさん
16/09/26 18:15:48.78 N4aQgXtL.net
贅沢に太巻固きしたいときはハンロ、シャグ倹約したい時はローラーで使い分けてるわ

832:774mgさん
16/09/26 18:23:43.42 Npj3CTOI.net
ジグザグ、リズラメタルの二つを試して、先ほどRAWのローラー買ってみて少し調子良いかもしれないです
ただRAWのペーパーは何故RAWローラーの幅に合っていないのか…

833:774mgさん
16/09/26 18:55:29.21 PKqUjeAe.net
久々にてまきやのサイト見たらヴェポライザー扱い始めたのね。
ずっと近所で買ってたんだけどヴェポライザーはやり始めたの?

834:774mgさん
16/09/26 19:12:15.53 dD4WyOjA.net
>>812
エレメンツも同じでちょっと長い希ガス
でも角をちょっと折って巻くとスルスル入っていくんだよな〜
どちらも良いペーパーなのにちょっと残念な所ではある

835:774mgさん
16/09/26 20:50:28.89 6bTUun3Y.net
>>796
バーレーのは以前サンプル吸ったけど(゚д゚)ウマーよ

836:774mgさん
16/09/26 22:16:17.59 A1YYGGvs.net
マニトウさ…乾燥しすぎじゃない?
アメスピみたいなカットならわかるけど、この細かい刻みで乾燥させて出荷されると粉っぽいのが1/5くらいを占めるんだが…
加湿しても粉は粉だ
やっぱチェくらいが一番巻きやすいなあ

837:774mgさん
16/09/26 22:29:21.32 wHv1Q9zn.net
舌がアホになってるのかなあ
ドミンゴ黒もマニ金もドラムも味が薄く感じてしょうがない
カプチーノは味がまだ感じるんだけど

838:774mgさん
16/09/26 23:15:38.26 GEHCbgyk.net
両切りでローラー使いなんだけどうまく巻く方法ある?いつも両方からはみ出ちゃって口に入りまくってるんだけど…

839:774mgさん
16/09/26 23:21:35.75 kduzxTIC.net
手巻き始めてから鼻の中の汚れが気になるから、毎日ティッシュで鼻の穴をシコシコしてる
鼻でシャグの香りを楽しむんでるからヤニかもしれん
味覚がアホになったと感じるなら試してみても良いかも

840:774mgさん
16/09/26 23:34:07.70 k1CjdwO1.net
下がバカになったかも?と思ったら2〜3倍に薄めたリステリンでうがいするといいよ。

841:774mgさん
16/09/26 23:35:22.25 N4aQgXtL.net
>>816
刻み細かいほど巻くときに量使うから消費が早い→メーカー&柘が喜ぶ

842:774mgさん
16/09/26 23:44:40.94 wHv1Q9zn.net
>>819,820
ありがとう
試してみるよ

843:774mgさん
16/09/26 23:54:48.75 6bTUun3Y.net
>>816
カビ対策で再販後はあんな感じになってしまった
元の味にするには加湿必須

844:774mgさん
16/09/26 23:54:56.62 PKqUjeAe.net
>>818
片方軽く抜いて窄めるとかタンパー的な


845:もので押し込むとか



846:774mgさん
16/09/27 00:04:27.02 lQM5nmN0.net
チップフィルターを使えばさほど薄くならないからいいかもしれない。

847:774mgさん
16/09/27 00:21:53.86 T5sHcT8Q.net
>>818
シガレットホルダー

848:774mgさん
16/09/27 02:34:16.84 oIYGVsPV.net
>>818
1 1/4のローラーに長めのフィルターをセットしてレギュラーサイズの紙で巻く
出来上がったらフィルターがはみ出してるので抜いてチップを突っ込む

849:774mgさん
16/09/27 02:53:49.63 LHyUgCjU.net
スモーキングのメタルローラーってマイナーなのかな?
すげぇ楽に早く巻けるからローリングマシン全く使わなくなった

850:774mgさん
16/09/27 06:20:49.62 Rb7IHeB9.net
RAWの評判いいし一緒に置いてあってもわざわざスモーキング買わないだけじゃない?
頑丈なのはいいけど乱暴に扱わないし

851:774mgさん
16/09/27 06:30:46.60 bdmeodp6.net
スモーキングのローラーは頑丈だけじゃなく、69mm、70mmどの紙も入るし、シートも柔らかくていいものだよ。
RAWローラーは太巻き適性が極めて高いがそれが仇となってスリム専門の俺にはシートのだぶつきが使いづらい。
普段どの径で巻くか次第ってことかな

852:774mgさん
16/09/27 07:06:45.50 V5uSLhs+.net
6mmスリムがメインならギゼの切り替え式がおすすめ。色々試したけどこれが一番いい

853:774mgさん
16/09/27 07:08:40.00 V5uSLhs+.net
>>818
思いっきり硬巻き。ただしドローが悪化してクールスモーキングはできないけど

854:774mgさん
16/09/27 07:11:47.85 V5uSLhs+.net
>>816
カビ事件で販売中止になった歴史があるからなぁ。今でも買う時に開けて確認求められるし。保湿剤とか添加物入ってないから湿度管理は自己責任ってことだろうね

855:774mgさん
16/09/27 07:36:56.51 bdmeodp6.net
>>831
ギゼのも持ってるよー。
アジャスター引っこ抜いて使ってる

856:774mgさん
16/09/27 16:40:29.58 R55Tl028.net
>>830
スモーキングのローラー巻きやすいよね。
糊で汚れたら水洗いしてる。
ところでローラー派の方は、出先の喫茶店とかでも使いますかね?
わたしは怪しい人に見えそうでやった事ないです。外出するぶん巻きダメしとる。

857:774mgさん
16/09/27 18:25:53.94 zdeR+xY+.net
チェ青をピュアのロングスリム、スモーキングブラウンで巻いてみた
80本以上巻けて1本約10円とかやべえ・・・それでこの旨さ

858:774mgさん
16/09/27 18:34:11.14 +eXV9k6J.net
ローラー派から脱却しようとしてるが、リズラのレギュラーのローラー持ち歩いたことがある。
嵩張るので持ち歩くのやめた。
でも持ってると、たまたま人にあげるときは良いんだよね。
ハンドロール下手だから。
糊舐めるのを相手に任せることも出きるし。

859:774mgさん
16/09/27 19:09:01.14 JzG8hVk3.net
ちょうどスモーキングのローラー使い始めた俺にはタイムリーな話題だな
スモーキングのはいいよね
リズラのローラー使ってたけど、ローラーの棒と巻布の長さが違うせいではみ出すし、布が硬くて厚いせいか力かかりがちで細く硬くなりがちになるわだった
こんなもんかと思ってたけどスモーキングのローラー使ったら全然違ってびっくり

>>835
俺は喫茶店でも普通にローラーで巻いてるよ

860:774mgさん
16/09/27 19:10:36.06 ce72ZSJi.net
手巻きに完全移行したくせに巻き貯めだなぁ
シガレットケースの方がシャグ袋より小さいという理由だけなんだが

861:774mgさん
16/09/27 19:19:23.01 LrgJaplJ.net
ローラーで固く巻かれるのって、ちゃんと上下同時に回してるか?
手前だけ回してるとかそういうオチじゃないのかね

862:774mgさん
16/09/27 19:37:25.72 OwRJcyH+.net
手巻きで口腔喫煙してたら同僚にめちゃくちゃ笑われたわ
「手巻きでイキってるくせに、ふかしとかダセえ」だって
もう外では吸わん

863:774mgさん
16/09/27 19:42:58.09 Zc/ZC7X4.net
本当のタバコの楽しみ方を知らないのねって
逆に笑ってやれ

俺は肺喫煙だけど…

864:774mgさん
16/09/27 19:46:06.30 lLdizo1n.net
ふかしは、パイプか葉巻だと思う
葉巻は匂いが強すぎるから人前では無理だけど

トラックの運ちゃんとか、葉巻好きがちょくちょくいるなぁw

865:774mgさん
16/09/27 19:48:06.73 rQy3940T.net
>>841
>手巻きでイキってる
>ふかしとかダセえ
この感覚がダセえ、気にすんなよ。

866:774mgさん
16/09/27 19:49:31.60 bQYbHInD.net
吸った瞬間変な味すると思ったらダブルメンソールで全部巻いてた
単体だとメンソールめちゃくちゃきつい

867:774mgさん
16/09/27 19:50:12.24 OwRJcyH+.net
>>844
喫煙所で大声で笑われてめちゃくちゃ恥ずかしかったわ
納得いかないがもう外では吸えないと思った

868:774mgさん
16/09/27 19:51:04.37 89N0J/9s.net
今の手巻きもシガレットも肺喫用の薄く癖の無い軽いのしかないから。シガレット全盛期の様に味わって吸う人がこの層にはいないからね。今なら葉巻かパイプがまだかろうじて煙草としての旨さを保ってる。

869:774mgさん
16/09/27 19:54:10.00 rQy3940T.net
>>846
まあ…どこで吸うのも勝手だけど、気にすんなよ、本当に。
他人のタバコの吸い方を観察してまで笑いたいアホは放っておけって。

870:774mgさん
16/09/27 19:54:14.14 8/f3rKyr.net
人目など気にするな
みんな自分の事しか興味ない

871:774mgさん
16/09/27 19:57:05.21 dvvYASZo.net
どうせTN値高いタバコや度数の高い酒飲んでる方が偉いと思ってるアホだろ

872:774mgさん
16/09/27 20:00:23.54 T5U5diDp.net
>>834
RAWよりアジャスター抜きの方が太巻きしやすくね?
巻正レギュラーがアジャスター抜き
ZEN・アランゴ・ピュアなんかはRAW
ジグザグはアジャスター付きで巻いてる

873:774mgさん
16/09/27 20:00:29.66 +QAiUIO6.net
ふかし=ダサい
この風潮は何でだろうな

874:774mgさん
16/09/27 20:05:14.74 8/f3rKyr.net
昭和の不良の感覚が未だに残ってるんだな

875:774mgさん
16/09/27 20:06:51.96 R55Tl028.net
肺喫だけど、いちど鼻に抜いてふかしてから肺に入れてる。
自分にとっては味がわかってベストな吸い方だな。ダサいと言われようが譲れない

876:774mgさん
16/09/27 20:07:24.38 T5U5diDp.net
ふかし=ダサい
口喫=正しい
みたいに思ってる両者が居るから
嗜好品なんだから自分の好みの吸い方で吸えばいいだけ

877:774mgさん
16/09/27 20:09:21.31 8/f3rKyr.net
というか傍から見てわかるもんかね

878:774mgさん
16/09/27 20:22:51.41 KKn4Rclh.net
自分から言わない場合は煙の流れ方でわかるよ。

879:774mgさん
16/09/27 20:27:00.58 0y+LGp+6.net
>>856
わかるよ。ってか紙巻きしか吸わない人はタバコのこと知らなすぎと言うか中途半端な間違った知識でしか語らないよね。知らなきゃ聞けばいいのに

880:774mgさん
16/09/27 20:39:43.49 SLESnXRZ.net
昔は煙草の吸いかたレクチャーするオッサンけっこういたが、今はいないしいたとしても永遠の煙草素人、馬鹿舌、ライト煙草肺喫煙の私服ダサゴミばかりだろうしな

881:774mgさん
16/09/27 20:41:03.49 bQYbHInD.net
口腔って酒で言えばビールとか水割りぐらいの度数のもんをいちいち吐き出してるとか
チェイサーで後から薄めてるようなもんじゃないのかな
それを正当化されるとなんか違うと思っちまう

882:774mgさん
16/09/27 20:43:48.29 0y+LGp+6.net
>>860
全く違う

883:774mgさん
16/09/27 20:45:12.51 bQYbHInD.net
>>861
何が違うんだ?
葉巻とかは強すぎて肺喫ができないから口腔なんだろ?
それを弱いシガレットに適用して通ぶってる奴が俺は嫌いなんだが

884:774mgさん
16/09/27 20:46:08.88 bQYbHInD.net
あとニコ厨じゃない奴のうまいも信用しない
腹減りゃ分かるが腹減った時のうまいはレベルが違う

885:774mgさん
16/09/27 20:50:35.10 bQYbHInD.net
こっちは中毒なんだよ
煙評論家は他で勝手にやってくれって感じ
つか中毒でもなく金出して煙だけうまいだのまずいだのって頭おかしいんじゃねって思う

886:774mgさん
16/09/27 20:52:57.32 8/f3rKyr.net
それぞれ同じタバコで考えない方がいい

887:774mgさん
16/09/27 20:53:18.74 0y+LGp+6.net
>>862
葉巻でも慣れれば自然に肺に入ると言うか入れられる。アインシュタインはパイプで思いっきり肺喫煙。
肺に一気に入れるより口腔は一旦留めて味わう感じだよ。

888:774mgさん
16/09/27 20:57:01.96 4qLtYsgb.net
>>863
逆じゃね?
本当に腹減ったら、大して美味くないモンも美味く感じたりするだろ
本当にノドが渇いていたら、美味しいジュースでなく、ただの水の方が美味いと感じるだろ

889:774mgさん
16/09/27 20:59:29.27 bQYbHInD.net
そういうのも含めた旨さだから
煙評論家とか馬鹿じゃないかと思う
ソムリエになりたいならけっこうだけどね
毎度吐き出してる人間を酒飲みとは認めねえのと同じ

890:774mgさん
16/09/27 20:59:43.89 SLESnXRZ.net
ID:bQYbHInD劇場おもしれーw

891:774mgさん
16/09/27 21:02:31.93 bQYbHInD.net
おもしれーも何も普通の一般的な見解だろww
狭い所で実は俺達の方が通なんだぜってイキってるのがお前ら

892:774mgさん
16/09/27 21:02:34.38 A6zthKxb.net
タバコはともかく人前で大声で馬鹿にするとかそいつが人としてどうかと思うわ

893:774mgさん
16/09/27 21:03:00.61 8/f3rKyr.net
なんでこんなとこにシガレット患者がいるの

894:774mgさん
16/09/27 21:03:49.97 8/f3rKyr.net
やっとエンジンかかってきたみたいだね

895:774mgさん
16/09/27 21:04:10.45 4qLtYsgb.net
>>864
ニコチン中毒だって言うならさ
>>845は何だ?
多くの人に煙草として軽いという評価をされてるチョイスシリーズなんか吸ってるの?
NT値の高いバージニア系吸わないの?

896:774mgさん
16/09/27 21:06:18.82 bQYbHInD.net
>>874
単体とか書いてない俺?
今はバリシャグのラウンデッドヴァージニアにたまに混ぜてんだけど
それだと思ってメンソだけで巻いちゃったんだよ
常喫はドラムとGV

897:774mgさん
16/09/27 21:07:51.84 T5U5diDp.net
そろそろ巣へお帰り

肺喫煙勢 vs 口腔喫煙勢
スレリンク(smoking板)

898:774mgさん
16/09/27 21:14:40.32 8/f3rKyr.net
手巻き吸ってるならわかると思うけどな
シガレットもいいものだよ
休憩時間に吸えば染み渡るような快感あるしな
嫌いもなにも吸い方は個人の自由じゃなかったっけ
山盛りにして火つけて踊りながら周りまわってもいいと思うよ

899:774mgさん
16/09/27 21:32:37.57 SLESnXRZ.net
で、ID:bQYbHInDはフィルター付けてんの?

900:774mgさん
16/09/27 21:42:30.56 bQYbHInD.net
>>878
つけてるよ
手巻きの前はピースのミディアム吸っててタール13mgとかそのぐらいがちょうどいいんだ
たまにピースライト巻き直しする時はフィルター半分に切ってる

901:774mgさん
16/09/27 21:44:01.66 R55Tl028.net
>>836
スリムで巻くとコスパいいね。それでウマイなら尚更いいじゃん。
自分はスリムはやらないけど、紙巻きパッケージ買ってた時より味わってる分ありがたみあるよ。
なんか変なのわいてるけど、自分の好きなように煙草を楽しむよろし。

902:774mgさん
16/09/27 21:54:24.60 SLESnXRZ.net
>>879
13mg丁度いいなら肺喫至上主義なの理解したわ
肺喫はフィルター付煙草とともに現れた吸い方だからな

903:774mgさん
16/09/27 22:25:05.97 OwRJcyH+.net
やっぱり馬鹿にする人はいるんだな…

904:774mgさん
16/09/27 22:46:23.54 qFEWU918.net
シガレットはロングピースでもガラムでも何でも肺に入れるな
手巻きは着香は半分ふかすみたいな感じのほうが香りが美味い気がする
黒やハーフスワレは肺に入れる
口論とかめんどくさいから好きなように吸えば良いんじゃない?

905:774mgさん
16/09/27 22:47:52.35 bQYbHInD.net
>>882
うーんごめんよ
あなたへのフォローのレスを口腔至上主義の書き込みと間違えてかなり攻撃的になっちゃったんだ
かなり前に肺喫を馬鹿にして口腔こそ素晴らしいって言う変なのとやりあったことあってそれが残ってた
まぁよく言うガツンと来るってのを味わってないからそこは軽めに見てしまうけど馬鹿にするってほどではない
今回いろんな反論を聞いてフィルター無しで口腔ならありかもって思ったし

906:774mgさん
16/09/27 22:52:49.00 OjogUCXr.net
ふかしだろうか飲み込もうがどっちでも良いが、肺に入れる軽い煙草ばっかりになるとつまらない。
肺喫至上主義者はカマチョコロホを吸ってほしい。

907:774mgさん
16/09/27 22:55:03.60 hA1xBL7F.net
>>841
ヤニクラを恐れて口腔喫煙している奴はへたれというのが根拠?
他と違った事をしている奴に対して敵対心をむき出しにするタイプ、という気がする
根性焼きで忍耐力を量るとか、高校でタバコ吸ってない奴は根性無し等の、思考がDQNっぽい感じ
そういう奴らって鬼の首取ったみたいに自慢げに言いふらす事多いからうざい
酒をストレートで飲んでも割って飲んでも良いじゃないか

908:774mgさん
16/09/27 22:59:58.99 8/f3rKyr.net
ガツンと来るってのが好きなのはわかる
ほとんどの人は手巻きの前はシガレットで肺喫してた訳だし

909:774mgさん
16/09/27 23:01:47.86 8/f3rKyr.net
手巻きパイプ葉巻水タバコ
結局嗅ぎタバコとスヌース以外やってるハメになってるが
あーあ

910:774mgさん
16/09/27 23:13:16.89 yMY5uPs8.net
肺喫の良さも一応わかる上で言うがニコチン欲しいだけならニコレット噛んどけとは思う

911:774mgさん
16/09/27 23:17:28.36 R55Tl028.net
シーシャいいよね。トルコ系の料理屋で何度か吸った。部屋には置けないけどインテリア的にかっこいい。昔高校の通学路に水煙草の店があって、窓の外から見とれてたw
スレチすまそ

912:774mgさん
16/09/27 23:22:21.24 bQYbHInD.net
>>889
煙が好きなら雅な香道でもやっとけ
そっちの方が高尚だと世間の人は思ってくれる

913:774mgさん
16/09/27 23:24:04.42 lLdizo1n.net
紙巻である事と喫煙時間を考えると
手巻きでふかしは変だと思うぞ

パイプも葉巻も喫煙時間が永過ぎて吸い込んでられないからふかすんだろうとw

914:774mgさん
16/09/27 23:25:13.40 bdmeodp6.net
口腔至上主義とやらが気に障ったのは理解するが、その気に障ったということをやってた奴と今の ID:bQYbHInDは同じ顔してるよ。

915:774mgさん
16/09/27 23:26:31.04 bdmeodp6.net
香道は煙もくもく立てねえ。豆知識な。

916:774mgさん
16/09/27 23:28:39.91 lLdizo1n.net
住み分けの境界線を変えようって奴らがデカい顔するのが気に入らんのよねぇ
紙巻でふかす奴は大人しくしてろってのが個人としての考え

他人を否定するなら、先ず住み分けを尊重しろ
って思うなぁ

他人を否定しないのであればどっちでも構わんのだから
話す意味がない
ここに書き込む意味がないって事ね

917:774mgさん
16/09/27 23:29:50.16 ce72ZSJi.net
口喫しながら肺に入れて鼻から煙り出して楽しんでる

918:774mgさん
16/09/27 23:34:14.98 Evq4ObKc.net
>>892
吸えば分かるけどパイプと葉巻は煙の量も濃さも段違いなんだよ
肺に入れるとかただの死にたがり

919:774mgさん
16/09/27 23:39:48.93 lLdizo1n.net
パイプはやらないが葉は手巻きで巻く
単純に軽い葉

葉巻は普通に肺に入れる
臭いがキツイから屋外で吸う事をためらうから、機会が少ないだけ

高価な物は知らんがねw

920:774mgさん
16/09/27 23:41:19.96 bdmeodp6.net
荒しやスレチでもないのに勝手に書き込み制限したがるのも掲示板の掲示板の住わけ境界を勝手に変えようとしている訳だが。一服してクールダウンしようぜ。

921:774mgさん
16/09/27 23:41:24.17 uHhhWOlo.net
>>895
シガレットはトレジャラーブラック、ショートピース、ナットシャーマン(個人輸入)と手巻き吸ってるが、ピースなども口腔喫煙すべきと言っている?

922:774mgさん
16/09/27 23:42:00.33 uHhhWOlo.net
アンカ間違えた
>>892宛ね

923:774mgさん
16/09/27 23:44:19.35 uHhhWOlo.net
しかも肝心なとこ間違えた
X 口腔喫煙すべきと言っている?
○肺喫煙すべきと言っている?

一服してくるわ

924:774mgさん
16/09/27 23:45:57.89 lLdizo1n.net
俺宛てなら、もう一度自身で書いた物を読んでくれ
全く理解出来ない

925:774mgさん
16/09/27 23:48


926::40.39 ID:8/f3rKyr.net



927:774mgさん
16/09/27 23:50:59.74 bdmeodp6.net
オブラートに包んで言うと理解できないならはっきり言うわ。
書き込む意味があるとか無いとかお前が勝手に決めんなってことだよ。ここの管理人かお前は。

928:774mgさん
16/09/27 23:54:28.18 lLdizo1n.net
俺が書いた事を理解出来てない事は解った

「レスするな迷惑だ」が答えだよw

929:774mgさん
16/09/27 23:56:01.96 +eXV9k6J.net
吸い方でこんな言い争いになるんだねえ。
ここの住人は、どちらの良さも知ってるはずだし、人それぞれってオウヨウに構えると思ってたよ。
自分は紙巻きの時は吸い込むのが煙草の吸い方だと思ってたけど、手巻きに替えたら口喫での味わい方が良くなって切り替えた。
もう肺喫には戻らんと思う。

930:774mgさん
16/09/27 23:57:42.44 bdmeodp6.net
クソワロタww
やってることが口腔を押し付ける奴と同じだわ

931:774mgさん
16/09/27 23:57:45.74 8/f3rKyr.net
なんだ独り言か

932:774mgさん
16/09/27 23:58:49.43 uHhhWOlo.net
ID:lLdizo1n要約するわ

>手巻きでふかしは変だと思うぞ

全然変じゃないと思う人もいる訳よ

>パイプも葉巻も喫煙時間が永過ぎて吸い込んでられないからふかすんだろうとw

そして、これはえらい的はずれな見解だな

933:774mgさん
16/09/27 23:59:52.44 lLdizo1n.net
他人を否定するから争いが起きる
それだけの話

それすらも理解できない奴が大きな顔をするから
事が大きく成る

「他人様」って言葉は外人には理解出来んらしいから
それに毒されてるんだろうよw

934:774mgさん
16/09/28 00:00:57.35 NgIh3xgU.net
>他人を否定するから争いが起きる

ブーメランざっくり刺さってるよ

935:774mgさん
16/09/28 00:01:13.64 MXPCTNmp.net
バットスレに自演君かぁw
納得したw

936:774mgさん
16/09/28 00:01:17.73 gV7F2j2p.net
要はシャグを煙管やパイプで吸うのなら口喫でも境界君の癇癪玉は破裂しないってことよ。

937:774mgさん
16/09/28 00:02:07.28 tgCVcbCU.net
ブーメランマンやんけ

938:774mgさん
16/09/28 00:02:29.92 MXPCTNmp.net
>>913 日本語が変だなw

バットスレの自演君かぁw
納得したw

939:774mgさん
16/09/28 00:02:44.99 HHcVG0RR.net
>>911
かっこいいのでチョン様と呼ばせていただきます

940:774mgさん
16/09/28 00:03:33.21 MXPCTNmp.net
正体を自分で発表かぁwww

941:774mgさん
16/09/28 00:05:20.71 gV7F2j2p.net
さてGVでもカピートでふかすかw

942:774mgさん
16/09/28 00:06:16.09 MXPCTNmp.net
誰の目にも自演と分かる奴だから
5IDくらいは持ってるんだろうなぁw

複数IDを見極める方法は、レス時間を見る事
掲示板に不慣れでも大体わかるよw

943:774mgさん
16/09/28 00:07:48.06 57MCGcA0.net
お前ら仲良いなw
メールでやれよヘタレども死ねカス

944:774mgさん
16/09/28 00:08:58.13 gV7F2j2p.net
自演認定されるぞw

945:774mgさん
16/09/28 00:10:04.10 NgIh3xgU.net
テンションが違うからすぐわかるね
飽きるまで放置しとこ
また明日の夜

946:774mgさん
16/09/28 00:12:20.12 MXPCTNmp.net
ネタばらしこそ掲示板の楽しみだからねぇ
また見つけたらバラしてやるよwww

947:774mgさん
16/09/28 00:12:29.36 gV7F2j2p.net
境界君に糖質の気があるのが分かったのが今夜のハイライトでした。
俺も寝よう。

948:774mgさん
16/09/28 00:13:57.37 MXPCTNmp.net
馬鹿がレスをすればするほど
>>920
コレが伝わるw

949:774mgさん
16/09/28 00:16:04.84 cYtzjP3D.net
手巻き馬鹿のレスを肴にコイーバ堪能中

950:774mgさん
16/09/28 00:18:11.42 7tJQZLC7.net
俺が
>>841みたいなレスしたのが悪かった
申し訳ない

951:774mgさん
16/09/28 00:22:24.32 MXPCTNmp.net
>>928
気にしなくていいよ
本物の荒らしが釣れたからw

952:774mgさん
16/09/28 00:24:37.95 tYRLw1/C.net
手巻きやシガレットやってる味のわからん奴同士仲良くしたら?

953:774mgさん
16/09/28 00:29:49.61 eTmsftpE.net
>>927
本当にコイーバ吸ってる人間はコイーバの○○吸ってる


954:チて言い方するわな まさかコイーバのシガレットじゃねえだろうな



955:774mgさん
16/09/28 00:36:58.37 ODv03Hcc.net
>>928
お前は悪くないぞ。それだけはたしかだ

956:774mgさん
16/09/28 00:44:03.65 cz+xsi8o.net
なーんで嗜好品の嗜み方でいちいち他人につっかかるバカが湧くのかねぇ…
よほど日頃のストレスが溜まってたりするんだろうな

957:774mgさん
16/09/28 00:44:05.42 SZpnaLnA.net
>>931
察してやれよ
>>888もそうだ
シーシャスレ見れば分かるが、本当にシーシャ吸ってる奴は水タバコなんて呼び方しない

958:774mgさん
16/09/28 00:48:41.45 UbCrZBWH.net
シグロでも何でも本人が旨ければ何でもいいよ
他人の視線気にするなw

959:774mgさん
16/09/28 00:48:57.62 ZoxTtDjb.net
お前らあら探し必死だなwww

960:774mgさん
16/09/28 00:54:29.06 1U8cTWV4.net
今夜はRYO何てしてると馬鹿が伝染るんじゃないかと心配になる流れだな

961:774mgさん
16/09/28 00:58:25.23 qeXuRlRb.net
スタッドオートマールムス青初めて買ってみたけどレビューブログと違って全然黒タバコじゃなかった。
着香系以外は何吸ってもある程度以上は旨く感じて舌おかしいのかなとか思ってたがこれ吸った瞬間旨すぎて感動したわ
g単価も高めだと思ってたけど、シャグめっちゃ乾燥してるから水分の分軽くなってるのか葉の量とても多く感じる

962:774mgさん
16/09/28 01:06:41.81 azwc6BNe.net
手巻きたばこにゃんパース(=^ェ^=)

963:774mgさん
16/09/28 01:16:18.57 dwi4qcAe.net
>>938
黒タバコ、葉巻系だと思ってたんだが違うんだな
強いて言うならどんな方向性?

964:774mgさん
16/09/28 01:20:54.57 MXPCTNmp.net
個人的にスタッドは、葉巻ではないと思う
黒に近いが方向性が違う感じだったなぁ

965:774mgさん
16/09/28 01:33:51.15 SJhpJrld.net
前にどっかのHPで読んだが、上でも書き込みあった様に肺喫はフィルター付きシガレットが出来てからの文化らしいね。
戦前のタバコは両切りでショッピよりキツいのが当たり前らしかったようで、口腔でもニコチンの摂取と満足感があったみたい(ショッピ登場時はライトタバコ扱い)
時代と共に軽く手軽になった代わりに、手っ取り早くニコチン摂取する為に肺喫が主流になったと、同時にシガレットをクールスモーキングする技術も廃れた。
結果、過燃焼させた不味い煙を味覚の無いはいでパカパカ吸うのが今のシガレット文化と表されてたな。

俺は肺喫だけど、先ず口内で味わう様にしてから肺に突っ込んでる。
どちらでも個人の自由だし嗜好品なんだから好きに楽しめばイイけど、いきなり感覚の無い肺に吸い込むのは喫煙の楽しさが半減してる様な気がしてならないかな。

966:774mgさん
16/09/28 02:03:00.79 PPC7NIKU.net
>>938
初めて聞く銘柄だ。メモしとく。
STAD OOTMARSUM 40g 紙無し

シャグの香りはハーフスワレっぽい鰹節臭なのかな?
自分は今 チェ青 吸ってるんで、それと比較してどうかなとか思う。

967:774mgさん
16/09/28 02:04:54.35 qeXuRlRb.net
>>940
僕は黒っぽく感じないしドラム等のハーフスワレとも似てない独特の味に感じます。
加湿後は控えめだけど甘みも出てきました
シャグも多くの種類吸ったわけではないけど代表的な人気のある銘柄は吸ってきたつもりだがどれに似てるってなるとどれとも似てない独特の味に感じます。
よく言われる黒に似てるっていうのは僕は黒のようにニコチン・タールが重めって以外共通点が見あたらなかったな

968:774mgさん
16/09/28 02:13:11.34 qeXuRlRb.net
>>943
シャグの香りは黒のように臭くないし鰹節臭も僕はあまり感じないです
ほんの少し酸味のある葉巻臭?なのかな。うまく伝えられずすみません

969:774mgさん
16/09/28 02:14:40.71 qeXuRlRb.net
チェ青とは全く別物なので比較が難しいです

970:774mgさん
16/09/28 02:18:12.14 PPC7NIKU.net
>>946
ああ、いえいえ、こちらこそ難しいリクエストでしたw
前に、チェ青 は少し黒タバコっぽい所があると読んだので、比較対象になるかな?と思ったのでした。

971:774mgさん
16/09/28 02:21:40.15 n5yeDKND.net
>>938
スタッドは黒たばこと同様に発酵過程とってるけど、匂い全然ちがうもんな。
黒たばこは、くせー、でもやっぱうめーだけど
加湿したスタッドは、熟した果物みたいな甘い香りがしつつ、うまい感じ。

972:774mgさん
16/09/28 02:23:02.74 cbShLpdg.net
スタッド買うなら高いけどヴィンセントマニルのほうがいい。

973:774mgさん
16/09/28 02:42:10.24 yacIYpxw.net
両切りうまく巻けない人です
色々意見ありがとう!出た葉っぱを割り箸の先っぽでちょっと整える(ダンパーの代用?)事でなんとかすることにした、窄めるのも試してみる

974:774mgさん
16/09/28 03:36:46.16 6fRDqG1C.net
>>938
スタッド青常喫だけど俺も着香ダメだわ
オススメ銘柄に挙がらないから吸うタイミングが遅れやすいよな
臭いは酸っぱい漬け物と紅茶の臭いを同時に嗅いだような感じだと思ってる

975:774mgさん
16/09/28 08:14:44.34 dwi4qcAe.net
>>944
ありがとう
俺も>>943と同じくチェ青吸ってるとこだから気になってた
今度タバコ屋で試喫させてもらおうかな

>>950
タンパーならCLIPPERライターがおすすめかも
2つに分解してタンパーとして使える機構になってて、コンビニで100円そこら

976:774mgさん
16/09/28 08:59:18.83 PPC7NIKU.net
スタッド、今まで話題に出てなかったけど、俄然興味沸いてきた。
書き込み読むと、他の銘柄と香りが異なるようで、是非試したい。
40g はちと自分には多いけど。

>>951
スレ立て、急がないけどできますか?

977:774mgさん
16/09/28 09:29:42.11 4Df5czV8.net
スタッドが気になってしょーがないw 今日、タバコ屋行くから買ってみる。白と青があるけどどっちがオススメ?キツイのは全然大丈夫なんだけど

978:774mgさん
16/09/28 09:39:57.56 gmTLLUIX.net
スタッドのステマ乙

979:774mgさん
16/09/28 09:42:53.80 a8WrsP/u.net
>>846
そうそう気にすんな。
何だったらそいつ等にスタッド白やピカユーン辺り巻いてやって思いっきり肺喫させてみれば良いさ。

980:774mgさん
16/09/28 10:32:55.50 ODv03Hcc.net
次は何開けようかな。
ドラム スタンレーラズベリー コルツ

と吸い終わって、手持ちに
バリシャグ ペペ コルツバニラ

とある。
バリシャグはハーフスワレってことは、ドラムと似てるのかな?

981:774mgさん
16/09/28 10:33:33.42 VXn8MCpN.net
>>954
手巻きなら青、パイプもやるなら白
詳しくは柘のサイトにあるけど乾き気味のほうが香るよ

982:774mgさん
16/09/28 11:10:34.51 gV7F2j2p.net
スタッドは香りより旨味のタバコだと思う
個人的には旨っと思って嬉しくなる反面、数本吸ったら満足してしまってタッパに仕舞い込むので、消費ペースが遅い

983:774mgさん
16/09/28 11:15:20.40 5u1Gdlzz.net
昨日手巻きタバコデビューしたんだけど、巻くのがものすごく楽しい

Coltsのバニラを店でオススメされて買ったんだけど、すごくいい匂いで満足してる

他にもいい匂いするジャグ無いかな?

984:774mgさん
16/09/28 11:22:35.96 jvYfaC8b.net
チョイスとかスタンレーのチョコ系、コーヒー系なんかどうかな

985:774mgさん
16/09/28 11:43:27.69 EsmTWEwZ.net
>>960
甘い匂いがほしいならチョイスアロマティックとか安くていいよ。

986:774mgさん
16/09/28 11:47:14.87 5u1Gdlzz.net
チョイスのカフェとアロマティックを買ってみる!

987:774mgさん
16/09/28 11:48:58.70 6fRDqG1C.net
>>954
巻きで白の味を引き出すのは無理なので青一択
ニコチンは強い方なんだろうけど気にならないし酔ったことも無いな
味の主力では無いけどスパイシーな側面も持つのでそういうの苦手なら合わないかもね
あと加湿するなとは言わないけどたぶんやめときゃ良かったってなるよ

味以外でも
葉っぱにコシがあるので固巻きも緩巻きもやりやすくドローが悪くならない
巻くときにカスがほとんど出ない
粉状のカスが出ないので最後までおいしく吸える
時間経過での劣化があんまりない
管理が楽
てな感じの良いポイントがあるので長年常喫の座に座り続けている

988:774mgさん
16/09/28 12:16:16.89 qUImLYeJ.net
ペペリッチうまうま☆

989:774mgさん
16/09/28 12:18:00.10 2GTyWOBl.net
フランドリアは11月

990:774mgさん
16/09/28 12:19:33.55 034HTEn4.net
>>958
サンクス 青買ってみるぜ!

991:774mgさん
16/09/28 12:21:06.87 034HTEn4.net
>>964
詳しくありがとう 試してみるよ

992:774mgさん
16/09/28 12:40:22.33 0XrTga0H.net
一時期あんなに推されてたスタッドなのに話題にならないとか言う人がいるってことはここもサイクルしてんだな

993:774mgさん
16/09/28 12:48:21.22 PPC7NIKU.net
>>969
話題にならないって書いたの自分です。ここ2ヶ月くらいで手巻き始めたばかりなもので。

994:774mgさん
16/09/28 14:00:50.27 s9CGHGXP.net
>>959
俺もそうだな〜
美味いけど味が濃いから一日2〜3本で満足なんで一パウチ消化に1ヶ月かかる。

一度加湿してみたけど『?』て感じで、大して旨いとは思わなかった。
やっぱ乾燥気味の方が良い味出すよ。

995:774mgさん
16/09/28 15:58:35.28 0XrTga0H.net
>>970
悪い意味で言ったんじゃないんだ
新しい人が入ってくるってのはいいことだからね

996:774mgさん
16/09/28 18:27:43.87 034HTEn4.net
スタッド青買ってきた。濃いなぁ。ハーフスワレっぽい香りは確実にあるんだけど、それを上回る強烈な個性があるね。スパイシーで香ばしい、甘みもあって複雑な味わい?

997:774mgさん
16/09/28 18:32:25.90 034HTEn4.net
あとスタッドの後に吸うマニトゥが1mmタバコみたいに味気ない。確かに一本の満足度が違うみたいだ

998:774mgさん
16/09/28 18:47:54.84 XWh/+Lsg.net
すぐにあっさりも吸いたくなるよ

999:774mgさん
16/09/28 19:41:20.29 yrcTYiYi.net
シャグを加湿しすぎて白いカビが生えました
カビ取れば吸えますか?健康に問題が無ければ吸っちゃいたいです

1000:774mgさん
16/09/28 20:12:52.61 gV7F2j2p.net
>>976
白カビは大丈夫と言う人もいるけど個人的にはお勧めしない。捨てましょう。
カビが生えるってことはヒュミ入れっぱなしにしてたのかな?
入れっぱはカビ養殖してるのと同じだから適当に湿ったら取り出そう。

1001:774mgさん
16/09/28 20:17:59.52 PPC7NIKU.net
>>972
もちろん、分かってますw

次スレ誰か立てられますか?
自分、立てられるならやるのですがホスト規制されてて出来ないんです。

1002:774mgさん
16/09/28 20:34:57.83 ODv03Hcc.net
次スレもう立ってたよ。

1003:774mgさん
16/09/28 20:37:56.44 XWh/+Lsg.net
フィルタ    付箋   フィルタ
┏━━━┳━━┳━━┓
┗━━━┻━━┻━━┛
こんなのと思ったら真面目に書いてあった

1004:774mgさん
16/09/28 20:50:34.38 s9CGHGXP.net
貼っとくわ

手巻き煙草だよ。その94 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(smoking板)

1005:774mgさん
16/09/28 20:51:35.01 s9CGHGXP.net
ちな立てたの俺じゃないけどな

1006:774mgさん
16/09/28 21:29:58.36 VT6JFpV6.net
最近はGVでハンドロールだぜ
GV人気なのがわかった
ローラーじゃGVはコツが必要だったけどハンドだとしっとりして巻きやすいんだな
コーナーカットじゃないのを付けてくれないかな

1007:774mgさん
16/09/29 00:06:38.13 XZkvqiO/.net
>>981
ああ、立ってたんだ。確認すればよかった。
連絡ありがとう。

1008:774mgさん
16/09/29 01:38:16.56 55b61Vyg.net
先輩方に質問なのですが
手巻きタバコは値上げしてないのですか?

何年ぐらい今の値段ですか?

1009:774mgさん
16/09/29 01:42:47.41 qpoOdyBz.net
同じものが値上げってのはあんまりないよな
ラインナップ変更多くて廃盤になって復刻とか、容量が減って実質値上げみたいなのはチマチマあるけど
結局選択肢が多いからみんな自分で値段と味に納得できるやつを常喫に選ぶって感じじゃない?

1010:774mgさん
16/09/29 01:44:52.94 iiPOTWvz.net
いやこの間もしたような気がするが
たばこ税上がれば普通のタバコと同じように値上げするよ

1011:774mgさん
16/09/29 01:57:04.65 iiPOTWvz.net
2013年8月に買った時の値段記録してあった
矢印の先はネットで調べた今の値段
マニ金はカビで回収やらかしたのでちょっと特殊な値上げだと思う

マニトウ ゴールド 35g750円→30g800円
コルツ バニラ 40g850円→880円
バリシャグ ネイチャー 30g700円→730円

1012:774mgさん
16/09/29 01:58:52.98 rZELZX96.net
値上げしてない訳がない

1013:774mgさん
16/09/29 02:18:29.31 qpoOdyBz.net
税金はそりゃ上がるけど既製品タバコは最近も増税以外で値上げしてんじゃん

1014:774mgさん
16/09/29 02:26:44.85 rZELZX96.net
ちょっと検索したほうが早いよね
手巻きって漠然としすぎだし

1015:774mgさん
16/09/29 03:21:40.95 Y1XB/zro.net
黒タバコってどういうものなの?
ドミンゴ黒吸ってみたけどハーフスワレかと思った

1016:774mgさん
16/09/29 04:05:37.02 tpXMOgM/.net
黒たばこは熟成発酵させたたばこ
ハーフスワレは煙で燻して薫香を付けたたばこを混ぜたブレンド

製法からして異なるもの

1017:774mgさん
16/09/29 06:53:12.10 G2isTp44.net
>>988
バリシャグは40gの970円に変更なった
あとチェは前30gじゃなかったかなぁ

1018:774mgさん
16/09/29 07:46:39.83 XKAw8BC3.net
>>976
カビは良いカビと凶悪なカビがあって、素人には判別出来ない。
目視でわかるほどカビてたら一見綺麗なとこにも菌糸が回ってる可能性が高いので捨てるべき。

1019:774mgさん
16/09/29 08:41:15.88 XZkvqiO/.net
>>993
そうだったんだ。勉強になる。
手巻き始めてから新しい知識が増えてなんか楽しい。
銘柄の発見とか巻き方とか。
ハンドロールは相変わらず子持ちししゃもの腹みたいになるが。

1020:774mgさん
16/09/29 08:52:07.19 AOxCSNA1.net
たばこの知識なんて増えるほど自分を滅ぼすけどね(笑)

1021:774mgさん
16/09/29 09:08:11.70 Yro6c8AK.net
手巻きタバコにはタールが含まれてないって本当?

1022:774mgさん
16/09/29 09:24:47.80 tEMg0XB6.net
タールが気になるなら電子タバコにでも行くといいよ。

1023:774mgさん
16/09/29 09:28:17.91 RV9BddAz.net
んなわけないべ
紙にこだわれば紙燃焼由来の有害物質が少ないって感じの話と混同したんだろ

1024:774mgさん
16/09/29 09:38:31.60 Yro6c8AK.net


1025:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1012日前に更新/233 KB
担当:undef