手巻き煙草だよ。その91 at SMOKING
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:774mgさん
16/08/03 13:53:15.35 doJ3yUQJ.net
枝にサナギが付いてるみたい

201:774mgさん
16/08/03 13:57:01.45 05bsAfaU.net
>>191
どんな検品してんだw 俺のドラムにこんな当たりはなかったわ。

202:774mgさん
16/08/03 14:00:41.61 HVIeJ2d1.net
リコリスペーパー
味はジグザグよりリズラのほうが濃いな
ペーパーの色も少しリズラのほうが濃い

203:774mgさん
16/08/03 14:18:18.81 je17BiEE.net
とりあえずコロコロしてみますかね
>>191シークレット当たりのお香でしょ?

204:774mgさん
16/08/03 15:30:34.30 05bsAfaU.net
>>182
フィルター使ってる?だったらフィルター側は巻けると思うから、先端方向はその延長と思って絞っていってごらん。

205:774mgさん
16/08/03 17:34:59.74 SJhWHaXd.net
なんていうか手先がおぼつかなくて一切思うようにいかん


206:w まず紙をのせてフィルターのせてって時点でプルプル シャグをのせてコロコロしようとすると シャグがパラパラ フィルターがポロり なんとか巻こうとやってるうちに紙もクシャクシャ がんばりますw



207:774mgさん
16/08/03 17:38:50.00 bnKBfq4m.net
>>198
俺と同じだ、何十枚も紙を無駄にしたあげく諦めたわ

208:774mgさん
16/08/03 17:43:51.69 ArjE7i6h.net
ハンドロールは不要な付属紙で何度も練習したなぁ
最初は動画とか参考にしてたけど結局は自己流になってる気がする
右利きだけど最初にそうしたせいかフィルター左に置かないと巻けないし

209:774mgさん
16/08/03 17:45:59.38 MDEBbWK9.net
シャグを載せすぎってことはないのかな?
ローラーの感覚でたくさん盛っちゃってるとか。
フィルターは、コロコロしてシャグがまとまってからそっと端だけ紙を開いて乗せる感じで自分はやってる。

210:774mgさん
16/08/03 17:56:58.83 SJhWHaXd.net
動画もいっぱい見たし理屈もそれなりにわかってるつもりなんだけど
とにかく手元がプルプルして思うようにいかない
アル中コントかってくらいw
今はとりあえず練習して適当なところで良し!ってあきらめてローラーで巻いて吸ってる感じ
がんばります

211:774mgさん
16/08/03 18:30:52.55 HvvXc/J3.net
ハンドロールはクリクリってしたあとギュッとして横にグッてしながら巻くといいよ

212:774mgさん
16/08/03 19:05:55.60 t5hNECJz.net
長嶋茂雄かよ
ぜんぜんわかんねえ

213:47
16/08/03 19:14:17.16 p1LG+2rj.net
リコリス3種試してみた。 
URLリンク(imgur.com)
リズラ=紙色が濃い、紙の味があまり感じられない、一番味わいがあるかも=◎
ジグザグ=やや紙くさい、多少の雑味、癖はない=○
スモーキング=紙色が薄い、これといった特徴はない=○
ジグザグとスモーキングは似た感じ。オーソドックス。
リズラは若干癖があるかも。好き嫌いが分かれそう。
超個人的な意見です。

214:774mgさん
16/08/03 19:30:02.83 IeJFBEn7.net
ハンドロールは何故かカットコーナーの巻紙じゃないと出来ない不思議

215:774mgさん
16/08/03 20:20:52.72 nLGiw7G8.net
リズラのリコリス欲しいんだけどどこで売ってる?

216:774mgさん
16/08/03 20:30:03.75 aEh4hGz8.net
>>204
ワロタwwwwwwww
秀逸wwwww

217:774mgさん
16/08/03 21:01:09.01 drlL39N7.net
頸椎やらかしちゃって指先が痺れる時がある自分はハンドロールを諦めた

218:774mgさん
16/08/03 21:27:19.03 HeYbuN5h.net
リコリスペーパー、商品説明ではSmokingがスロバでZIG-ZAGはフリバ扱いなんだな(EIZLAは不明)

219:774mgさん
16/08/03 22:52:39.30 8MvzDCog.net
マイタンパーはぶっ壊れたボールの芯を抜き取ったやつだよ
丁度いい

220:774mgさん
16/08/03 22:52:57.74 vbCCKM0/.net
スモーキンのリコペーは砂糖水塗っただけ?と思えるくらいにリコリス感が無くてワロタ
持て余して仕舞ってるうちに湿気で全部くっついてしまったので廃棄処分した
もう二度と買う事は無いな

221:774mgさん
16/08/03 22:53:02.93 8MvzDCog.net
ボールじゃなくてボールペンな・・

222:774mgさん
16/08/04 00:00:14.45 ai6/IC2u.net
自分は耳掻き

223:774mgさん
16/08/04 00:08:16.96 qBAvyPX6.net
100円ショップの金属耳掻きが
タンパ最強

224:774mgさん
16/08/04 00:08:40.88 qBAvyPX6.net
URLリンク(100log.jp)
ああ、100円金属耳掻きはこれね

225:774mgさん
16/08/04 00:10:28.18 nk7Qaznr.net
えんぴつが攻守ともに最高

226:774mgさん
16/08/04 00:49:37.20 tT7GEwLa.net
竹製の割り箸使ってるわ

227:774mgさん
16/08/04 01:26:37.38 Ynibpno6.net
任天堂の3DSタッチペンやな

228:774mgさん
16/08/04 01:38:06.63 2qm5IOpj.net
スリムかレギュラーで具合の良いものは違うわな

229:774mgさん
16/08/04 02:45:05.85 jnjjXH/h.net
押し込み派が多いのかな?(俺も)
ちぎると細かいのが粉の元になりそうでね

230:774mgさん
16/08/04 03:04:51.40 +6GGtPFv.net
巻きだめする時はトントンしたあとはさみでちょっきん

231:774mgさん
16/08/04 06:30:47.83 D/zK2t+9.net
>>207
日本では取り扱ってる代理店なくてヤフオクとかで買えるけど、無駄に高いから
Ebay使ってるわ。
URLリンク(www.ebay.com)
>>216
そのタイプの耳かきは、調子乗ってるとシャグに突っ込みすぎて、引っかかって
シャグが全部すっぽ抜けたことあるからあんましw

232:774mgさん
16/08/04 07:12:04.55 RIef/NU3.net
竹?の耳掻きの先端折れたのちょうどいいから使ってる

233:774mgさん
16/08/04 07:31:42.24 hLitQwuy.net
てま○やがフランドリア4種在庫切れになってないな
出回り始めたってこと?
でも在庫数書いてないからどうなんだろう

234:774mgさん
16/08/04 07:35:05.66 hLitQwuy.net
在庫切れがほとんどなくなってるから
更新ミスかな

235:774mgさん
16/08/04 08:22:10.17 YCMSky+4.net
>>202
コツを書いておくわ
@ コロコロ時は紙が完全にU字の状態
A 両手で絞るようにコロコロ フィルター側がある程度ガイドになる
B 手前が思いっきり下になるようにJの字にする
C フィルター側を折れないように巻き込ませる 爪を立てるくらいギュっと
D フィルター側をギューっと絞りながら、延長で先端まで巻いていく フィルター側は緩まないように力を入れっぱなし
E 先端とフィルター側を両手で外方向に引っ張りながら(絞りながら)糊を舐める
多少不恰好でも気にするな わかりにくいかったらすまん。

236:774mgさん
16/08/04 08:23:27.48 zNepjoA6.net
釘使ってる

237:774mgさん
16/08/04 08:32:15.51 YCMSky+4.net
ハンドロール出来るとシャグの本当の味と香りが引き出せる。力を入れて吸わなくても爆煙なので、スロースモーキングが出来る。俺の言葉を信じて出来るまで諦めるな。

238:774mgさん
16/08/04 08:35:08.35 BUi6Iiwj.net
映画のトラボルタが巻いてやるのはかっこよかった。あれを目指したい。

239:774mgさん
16/08/04 08:45:13.66 YCMSky+4.net
殺し屋の奴ね 格好よかったね あと韓国か台湾の映画でコンビニが舞台の映画でもやたら手巻きが登場してたな。
若いにーちゃんがコロコロやってるとジジイが「ワシにも一本くれんか」とねだる。隣の警官がシガレットを差し出すがジジイが完全否定。題名忘れたから帰ったらレス入れとくわ。

240:774mgさん
16/08/04 09:01:56.82 nZ4A7TMD.net
7月頭くらいに買ったヴィンセントマニル・ファインカットが、ようやく無くなる
やっぱ100gは多すぐるわ、底の方から開けたら10cmくらいの葉っぱで蓋しとるわ、
色々あった銘柄でもう買わん

241:774mgさん
16/08/04 09:26:00.97 YSG7mQbQ.net
シャグを葉っぱ吸うボングで吸ったやついる?

242:774mgさん
16/08/04 09:31:15.82 vQuwZR0f.net
228です
題名はRobberyで2015年の映画。BTやってる奴なら落とせるだろう。字幕もどっかにらある。5分と31分あたりに手巻きのシーンがあるわ。

243:774mgさん
16/08/04 10:1


244:6:58.84 ID:qtrpgsNT.net



245:774mgさん
16/08/04 10:42:01.32 TkYWdTVs.net
>>232
あの系統ならスタッドのほうが安くてうまいからな

246:774mgさん
16/08/04 11:13:30.62 YCMSky+4.net
>>233
ないなぁ 外でやったら100パー通報されるで

247:774mgさん
16/08/04 11:16:50.48 YCMSky+4.net
ダンパー使う人ってひとつの美学なんだな。面倒くさいから飛び出した先端にzippoでガバッと燃やしちゃう俺w

248:774mgさん
16/08/04 11:26:55.86 YCMSky+4.net
URLリンク(i.imgur.com)
スレチでごめん。zippo届いたから上げちゃったw

249:774mgさん
16/08/04 11:50:24.85 ZL8tPVjv.net
犯罪者かよ死ね

250:774mgさん
16/08/04 12:16:28.45 9vw7exHK.net
こりゃまた痛い子が湧いたな

251:774mgさん
16/08/04 12:30:26.07 PZafGnyw.net
>>239
ダンパーじゃなくてタンパーだぞ、違いのわかるかっこいいイケてる兄ちゃん

252:774mgさん
16/08/04 12:36:25.75 rJH/p+g4.net
3cmのフィルターで押し込んでるわ
シャグ少なめのせいか、やり過ぎるとすげー短いタバコになる

253:774mgさん
16/08/04 12:51:34.19 LElD/04V.net
>>233
タバコの味がかなり薄くなる

254:774mgさん
16/08/04 13:16:44.38 ZvKLQNql.net
チャレンジしてみるかボングでシャグ

255:774mgさん
16/08/04 13:47:10.79 c0tY/BOQ.net
ハンドロールってそんなに変わるかな?
個人的にはそんな変わんない気がするんだけど

256:774mgさん
16/08/04 13:48:15.26 YCMSky+4.net
>>244
水で薄まる?

257:774mgさん
16/08/04 13:51:27.29 s0O7URy7.net
>>247
フィルターと同じ役割を果たすからじゃないかな?

258:774mgさん
16/08/04 13:56:56.57 9mIFhaD/.net
>>239
ブラス?

259:774mgさん
16/08/04 14:07:04.86 NoctCJZg.net
ハンドかローラーかというより詰まりとドローの問題だと思うな、パイプでクールスモーキング出来てるかどうかに似てる

260:774mgさん
16/08/04 14:11:29.40 qtrpgsNT.net
>>246
変わらんでしょ
緩く巻きやすく固く巻きにくいってだけかと

261:774mgさん
16/08/04 14:21:11.92 idzvo633.net
ローラー使うのが下手ですっていう告白してるだけだからほっときゃいいと思うね

262:774mgさん
16/08/04 14:30:02.69 YCMSky+4.net
>>249
アーマーハイポリッシュブラス

263:774mgさん
16/08/04 15:40:20.07 fx/mDXQQ.net
ハンドロールの利点なんてローラー無くしたり壊れたりした時でも吸えることくらいやろ

264:774mgさん
16/08/04 16:23:55.96 UAs11I2m.net
ハンドロールはヒマつぶし程度に楽しんでる
ローラーの方が早いしキレイに巻けるけど
使わずにどこまで近づけられるか…みたいな感じ

265:774mgさん
16/08/04 16:56:31.35 /9F14Ofh.net
ローラーで巻くと硬く細くなっちゃうんだよね
ハンドの方が技術持ちって感じでかっこいいしw
どっちも下手なんだけどローラーの練習するよりはハンドの練習したい

266:774mgさん
16/08/04 18:33:42.07 vYD8BKVG.net
ローラー上手く使えなくてハンドロールで巻いてたらローラー使うより早く綺麗に巻けるようになりました

267:774mgさん
16/08/04 18:37:59.63 VJXBOGCA.net
爆煙くんはローラーを使いこなせないのと、最近ハンロ覚えたてで俺スゲー状態になってる事だけは深く理解できた

268:774mgさん
16/08/04 18:43:58.88 LElD/04V.net
>>247
ボングだとタバコには大きすぎ
タバコでやるなら水パイプ ジシャンク

269:774mgさん
16/08/04 19:12:05.76 LmNJunqt.net
おい!こっちかよ本スレ

270:774mgさん
16/08/04 19:24:56.16 UwE/gwzD.net
ローラーで巻くときは最初にフィルター部分


271:だけペロッ、葉部分はローラーから取り出してから緩めて留めると多少はふんわり



272:774mgさん
16/08/04 20:23:25.54 dVYH9DjO.net
ハンドロールすると、気分が高まって旨く感じるな、私は。
紙の取りだし、シャグのほぐし、挟んでコロコロ、漂う香り、みたいな五感全部で楽しんでる感じが旨さに貢献してると思う。

273:774mgさん
16/08/04 20:58:33.52 E2icfT7i.net
爆煙くんてまた新たなキャラが出てきた

274:774mgさん
16/08/04 20:59:20.56 dwUocQnz.net
幽遊白書かよ(´・ω・`)

275:774mgさん
16/08/04 22:18:44.34 IRrZDwjJ.net
>>262
それ地味に大事なポイントなw
後は如何に早く綺麗に巻けたかで、俺中々やるやんと悦に入って仕事合間に一服するのが俺だ!
巻き貯めは面倒だから勿論ローラーです

276:774mgさん
16/08/04 22:40:38.98 mcVAhEeV.net
明日初めて手巻きタバコセットを買おうと思っているんだけど初めてのシャグは何にするか悩む…
普段はショッピハイメンホープときどきクラブマスターバニラ
やっぱコルツバニラやゴールデンバージニアが王道なのかな?

277:774mgさん
16/08/04 22:48:44.54 VJXBOGCA.net
GVは葉組み的にはメビウスと同じV+BだからJTタバコから移行するのはスムーズだと思う
ショートピースとかホープとかのVメインの銘柄好きならアメスピシャグもいいかもね
プエブロなんかも美味しいけどちょっと味が荒っぽいので最初の銘柄向きではないかもしれない

278:774mgさん
16/08/04 22:50:47.98 vQuwZR0f.net
シャグに王道は難しいなぁ。俺にとっちゃGVよりドラムの方が遥かにうまいしね。好みは人それぞれだろ? ひとつ言っとくと着香系とナチュラル系の2種類あると、飽きずに済むかも。おのおのを絞っていくのがまた時間かかるんだけどね。

279:774mgさん
16/08/04 23:07:10.71 8XInWdaW.net
>>266
>>2の通り
無難なアメリカンブレンド辺りから試して、もっとこういうシャグは無いのか聞いた方が間違いない
赤チェ、ドミンゴナチュラル、ジブ辺りを試してみなよ

280:774mgさん
16/08/04 23:12:26.32 mcVAhEeV.net
ありがとう このスレの意見と店のおじさんにオススメ聞いて買ってみる!

281:774mgさん
16/08/04 23:15:23.46 XpyEDT4H.net
ドラム本当に旨いんだけど50gあるからね合わなかったら悲惨、最初はアメスピ・オリジナルか
バリシャグ・アメリカンブレンド当たりが無難

282:774mgさん
16/08/04 23:20:56.78 CMfjWPbC.net
そんな高額商品でもないんだし回り道せず
ゴールデンバージニアとドラムとマニトウゴールド買っとけ
それぞれバージニアブレンド、ハーフスワレ、ナチュラルの人気銘柄だ
どれも合わなかったら手巻きに向いてないでおk

283:774mgさん
16/08/04 23:39:26.14 LmNJunqt.net
おっとGVはリコリスも買えよ

284:774mgさん
16/08/04 23:40:20.66 B9OMuCpu.net
>>272
凄く同意

285:774mgさん
16/08/04 23:46:53.23 vcn7Jpwf.net
>>266
俺は昔セッタか赤マル吸ってて初めては赤チェだったけど全く違和感なくて香りと旨みだけ増した感じで感動したなぁ
インスタントコーヒーしか知らなかったのが初めてドリップコーヒー飲んだみたいな感じ?
今はいろいろ吸いすぎて始めての人にお勧めできる銘柄の感覚わからん(笑

286:774mgさん
16/08/05 00:14:28.45 cpR4F41b.net
プエブロは手巻きとしてはかなりニュートラルな味という印象
吸いやすいけどずっとこればっかだと飽きそう

287:774mgさん
16/08/05 00:27:43.52 fM/lCdUA.net
初めて買うなら25gをお勧めする
GV・アンバーリーフ・チェ・ラスタ、着香物ならキース・グロッギー
定番とはい


288:え、自分に合わないシャグを40g消費するのはかなり苦痛



289:774mgさん
16/08/05 00:29:21.27 9I4fdazO.net
初めてのシャグは加湿しなくても良い物が良い気がする

290:774mgさん
16/08/05 00:35:01.09 /r4rpnEB.net
ドミンゴチェリーにメンソールフィルターの組み合わせ
良いぞ

291:774mgさん
16/08/05 00:58:19.25 6AC7ou+i.net
これってカビですかね?
バイオリンDFCなんだけど
URLリンク(i.imgur.com)

292:774mgさん
16/08/05 01:04:09.81 gKsQdXPZ.net
こ、これは!!

293:774mgさん
16/08/05 01:06:40.89 zvUDgUQ4.net
ナチュラルならペペリッチグリーン

294:774mgさん
16/08/05 01:08:02.61 6AC7ou+i.net
>>281
おい、気になるじゃねえかよw

295:774mgさん
16/08/05 01:38:02.01 KHu0rp8s.net
ハンドローリングのし易さは湿気だな
糊の部分が湿ってたら最悪
そうじゃなけりゃスロバの薄紙でもファイブアクションくらいでアッとゆう真に太巻き気味で巻ける

296:774mgさん
16/08/05 01:46:17.47 Cy3nEm1S.net
高いけど初めての人はビーボオススメな気がする 加湿しなくても柑橘系の香り楽しめてタバコとしてもしっかり味わえる
最近ビーボ押し過ぎてるからそろそろ自重します

297:774mgさん
16/08/05 05:33:19.47 OShl8fWt.net
バット吸いで手巻きしだした者です
マックバーレンとドミンゴ黒試して、マックバーレンはちょっと上品過ぎるかなーと感じました
ドミンゴ黒は濃厚なコクは気に入ったんですが、バットのような辛味が足りない感じがします
追加でペペリッチグリーン試したら、喫味がバットに似てて気に入りました
ドミンゴ黒のコクも捨てがたいので、ペペとドミンゴを4:6位で混ぜて吸ったら良いとこ取り
したような感じになり、今後この組み合わせで行こうかと思います

298:774mgさん
16/08/05 06:00:22.14 Rgpm7/Gz.net
おれもバイオリンDFC同じ状態になってた。白くなってる部分は菌糸みたいなのでシャグが団子になってたから恐らくカビ。加湿もせずにクリップで袋閉じてただけなのにカビるとは思ってなかったわ。

299:774mgさん
16/08/05 06:08:09.16 /HOgrcl2.net
これってひとつ決めるのもいいけど
いろんな風味を楽しむのもいいと思うんだけどなー

300:774mgさん
16/08/05 07:09:07.07 6gSgPFHX.net
軸になるのは何個か決まるけど、買いに行ったら、ついつい余計なシャグ買うよね。

301:774mgさん
16/08/05 07:27:30.91 nf0B7myR.net
あるある過ぎて
常に開封待ちが3つくらいある

302:774mgさん
16/08/05 07:43:16.61 6gSgPFHX.net
>>280
カビてるね。青カビだとお腹痛くなるらしいから、やめといたほうがいいよ。俺が買ったバイオリンは店の人がジップロックつけてくれたからセーフ。あのパウチはないわ。高いシャグなのに。

303:774mgさん
16/08/05 07:46:46.12 6gSgPFHX.net
>>271
タバコの味知ってる人ならドラムの濃厚さは大抵いけるんじゃないだろうか?と思ったりする(下手にスッキリ系でなんじゃこりゃに、なるよりも)

304:774mgさん
16/08/05 09:58:00.51 EvgUihca.net
手巻きシャグは
25gに統一して欲しいは

305:774mgさん
16/08/05 10:40:26.41 6gSgPFHX.net
コルツライチうまい?

306:774mgさん
16/08/05 11:03:16.62 N2zAXrf3.net
俺は開封済みが20くらいある
初めての人にはそうだな、マックバレンのアメリカンブレンドが良いんじゃないか?
あと案外ジブだな、少ないし
初めての人にドラム勧めるのは愚か、多いし

307:774mgさん
16/08/05 11:20:24.33 f0BP2mjZ.net
>>294
美味い

308:774mgさん
16/08/05 12:15:09.44 6gSgPFHX.net
>>296
美味いか。じゃ買うw. コルツバニラも、もう切れるし

309:774mgさん
16/08/05 12:19:12.66 6gSgPFHX.net
>>286
バット吸いなら手巻きはキックが足りないんじゃない?フルボディって歌ってるシャグはどれも大したことないよね。ピカユーン試したいけどあの量は失敗のダメ


310:ージが大きすぎるは。



311:774mgさん
16/08/05 12:24:14.21 09BUkQtR.net
>>295
何トンもあるわけじゃないしアホか

312:774mgさん
16/08/05 12:32:32.99 Rgpm7/Gz.net
マルボロとかラッキーとかセブンスター吸ってた人ならアメリカンブレンド
ピースやホープやしんせい吸ってた人ならアメスピレギュラー
わかばやエコー吸ってた人ならぺぺや青マニ
こんな感じじゃねえの
GVドラムマニ金は鉄板だけど鉄板過ぎて面白みがないというか、紙巻きと同じように固定銘柄パカパカ吸いに陥る可能性ある。
別にそれが悪いとは言わないけど、味や香りのバリエーションが多いのが手巻きの楽しみの一つなのも事実だしな。

313:774mgさん
16/08/05 13:12:50.17 8Kard33y.net
>>299
アホじゃないのよ、これが。
一度に一銘柄のみで、ゆっくり吸うため消費の遅い自分みたいな人にとっては 40g でもちと多いな、合わなかったらどうしよ、だもん。
25g のある銘柄しか冒険できない。
どの銘柄も 25g とかの小さいのが出てくれると嬉しい。

314:774mgさん
16/08/05 13:31:17.42 8A/5J5H8.net
スタンレーレモンとリコリス買ってみたけどサンプル品にスタンレーバニラ貰った
バニラから吸って見たけど良いな
40g690円ならダブルバニラより優秀かも

315:774mgさん
16/08/05 13:32:11.73 6gSgPFHX.net
>>300
いいこと言うね。そのとおりだと思うわ。

316:774mgさん
16/08/05 13:33:35.79 6gSgPFHX.net
>>302
スタンレーバニラは美味い。俺はコルツと両建てで常備してる。

317:774mgさん
16/08/05 13:43:01.52 JFt/Fckb.net
スタンレーって30gじゃろ

318:774mgさん
16/08/05 14:40:41.11 6gSgPFHX.net
何グラムだろうとメーカーがそれで売ってんだから、買わなきゃしょーがないじゃない。100gだったら話は別だけど、わずか数十グラムでガタガタ言っても無意味だろ。

319:774mgさん
16/08/05 16:19:35.96 09BUkQtR.net
>>301
人にあげるか捨てりゃいいだろアホか

320:774mgさん
16/08/05 16:28:04.71 09BUkQtR.net
>>300
鉄板銘柄から入っても探究心ある奴は色々吸うだろアホか
逆に鉄板以外から入って「なんだこんなものか」と探究心無くす可能性もある
要は色々試して楽しめるような奴は何から始めても勝手にそうなるから余計な心配は不要ってこと
それなら変な回り道などせず王道3つ試しとけって話だ

321:774mgさん
16/08/05 16:33:39.26 cva+k4qF.net
あんまり話題にならないけどバージニアスプリングって不評なの?
おまけパウチにつられて買ってみたけどスゲー気に入っちゃったわ

322:774mgさん
16/08/05 16:50:37.97 9NyqO7iI.net
不味くても吸うよ勿体無いから
一度吸って不味かったから残り捨てたって人居るけど、そんなにお金使える人なら理想にたどり着くまで散々試せばよろしい

323:774mgさん
16/08/05 16:54:26.77 Rgpm7/Gz.net
>>308
何カッカして下品な罵倒してるの?1本吸って落ち着こうぜ?
俺らが手巻きに興味持ってくれた人にすべきことは、
「君の好みに合いそうなのはこの辺かな?」と方向性を示すことであって、「この3つを吸え、それで口にあわないならお前に手巻きは向いてねぇ!」って押し付けることじゃないでしょ。
例えばなんかオススメの音楽ない?って聞かれて、エグザイル系とAKB系が人気だからそれだけ聴け、それで好みじゃないならお前は音楽向いてないって言われたら君どう感じるよ?
もちろん3銘柄が売れてるのは知ってるけど、実際GVもドラムも人を選ぶ銘柄だし、初見からハマるというよりは色々吸って最後に残る候補という


324:感じだけどね。



325:774mgさん
16/08/05 17:03:54.10 +BKrKEm1.net
手巻歴6ヶ月目だが何を吸っても旨いのでつくづく幸せだと思う

326:774mgさん
16/08/05 17:15:32.54 HfgjPGF+.net
>>310
俺はメインが決まっててたまに着香物吸いたくなった時に買う位だけど不味かったら捨てるよここで美味しいって評判だったコルツライチが俺はダメで捨てた
常喫ドラムだけどスリムフィルター3cmで巻いても一週間で無くなるし

327:774mgさん
16/08/05 17:55:20.26 xXW6ZVFL.net
んないろいろ吸いたいのは始めのうちだけで何年か経ちゃほぼ同じのローテしてるだけだよ
25gなんかにされたら高くなるし買う数増えて面倒くさいだけだな

328:774mgさん
16/08/05 18:03:23.97 xXW6ZVFL.net
しかしお前らヤニ中じゃねえの?
タバコなんて合わなくてもそれしかなかったらまずくても吸うもんだけどな
腹が減ったらだいたいのもんは食うのと同じ

329:774mgさん
16/08/05 18:05:01.99 z3aljoYa.net
不味いもんを如何に美味く吸うかも楽しいじゃない

330:774mgさん
16/08/05 18:06:37.43 FP5VcGtO.net
>>315
流石に不味い食いもんは腹が減ってても食えないわ
シャグは今までゴールデンカストリとコルツライチは捨てた結構今まで色々買ったけどね

331:774mgさん
16/08/05 18:11:48.36 xXW6ZVFL.net
>>317
新しいの買わないでもか?それしかなくても?
ニコ中はなけりゃシケモクでも吸い始めるもんだけどな
吹かし?

332:774mgさん
16/08/05 18:29:28.51 lj/oiLSG.net
なけりゃ何でも吸うだろうけど
もし世の中にバイオリンしかなくなったら俺はタバコやめられるかも知れん

333:774mgさん
16/08/05 19:06:00.34 +Io+ezWe.net
僕は不味くて捨てるってよりもいろいろ開けちゃってて時間たってるのは捨てる
まあ開けっぱで残ってるのはあまり気に入らなかったってことだけど

334:774mgさん
16/08/05 19:21:00.01 Rgpm7/Gz.net
ニコ中の度合いにもよるんじゃねえ。
風邪引いて咳込んでる時でもタバコ吸って血が出るほど咳き込む重度のニコ中もいれば、
体調が戻るまで数日吸わずにいるニコ中もいる訳で。

335:774mgさん
16/08/05 19:28:04.28 qVvuGsxY.net
気に入らない物は他の物と混ぜてできるだけ消化するけどね、それでも捨てるものも中にはある

336:774mgさん
16/08/05 19:38:43.73 n+eHZJp3.net
既製品吸ってた頃は肺炎になってまともに吸えない状態でも吸ってたけど
今は一日一本吸うか吸わないかという感じだからなあ
どっちかというとニコチンよりも味の方に依存している気がする
でも強い銘柄が好みなんだよなあ
よくわかりません

337:774mgさん
16/08/05 19:48:11.76 mUXYEGlt.net
1日1本ならパイプに移行した方が幸せになれそう
煽りじゃないからね

338:774mgさん
16/08/05 19:59:13.95 1uPWbFds.net
今まで捨てたのはバージニアスプリング
マズイってわけじゃないけど全く続けて吸いたいと思わない味だった

339:774mgさん
16/08/05 21:01:21.75 9NyqO7iI.net
もういい加減しつこいよね

340:774mgさん
16/08/05 21:40:06.61 09BUkQtR.net
>>311
音楽が例えになるかよアホか

341:774mgさん
16/08/05 21:48:39.15 kRAQ8n/w.net
まだやってんのか

342:774mgさん
16/08/05 22:03:26.11 x7YGhN5U.net
>>319
ナカーマ

343:774mgさん
16/08/05 22:04:32.42 Rgpm7/Gz.net
何がどう例えになんないかは一切言わず感情的な罵倒のみ。
君もういいよ。気持ち悪い。
回線切って一人でドラムでもマニ金でも吸っててどうぞ。

344:774mgさん
16/08/05 22:05:31.21 idzJCpF7.net
>>330
自分の罵倒はいいのかよアホか

345:774mgさん
16/08/05 22:15:59.34 ZmW+hf70.net



346:Aンバーリーフを煙管で吸うのが最近の俺ブーム 手巻きにするならアパッチ赤が好きだが全然話題にならないので、ちとさみしい



347:774mgさん
16/08/05 22:24:09.59 ZmW+hf70.net
アパッチ赤じゃなくオリジナルだった
チラ裏と思ってくれ

348:774mgさん
16/08/05 22:40:35.91 54Q0VR2S.net
バージニアスプリングは普通。美味くもなく不味くもなく何の面白味もない味。

349:774mgさん
16/08/05 22:45:29.25 6+S5JMU0.net
>>333
アパッチオリジナル常喫だよ
独特の鼻につく甘さが自分にはマッチした
金でも銀でも違うんだよね
ただウチの方だと置いてあるお店が少ない

350:774mgさん
16/08/05 23:12:42.31 9NyqO7iI.net
なに屋さんか忘れたけどTwitterでフランドリア復活の話してるんだね
発売日決まってからだと思ったけど、そこはまだなんだ
スパニッシュとベルジックの違いがはやく知りたい

351:774mgさん
16/08/05 23:44:17.26 OShl8fWt.net
>>298
マックバーレンやドミンゴも旨いんだけど、突き刺さるようなシャープさが無い気がします
前スレで乾燥させればいいと聞いて、暫く乾燥してたんですが、あんまりシャープさを
感じなかったんで、ペペの刺激は気に入りました

352:774mgさん
16/08/05 23:57:13.05 n+eHZJp3.net
スタッドメインで吸ってるんだけどペペよりは刺激あると思うよ
ただ葉っぱがペペとは全然違うから味が合わないかも知れない
フランドリアブラックとベルジックがかなり刺激あったんだけどね

353:774mgさん
16/08/06 00:15:22.56 az8Qkfi5.net
フランドリアはガツンとくるからね。癖強いのが好みな人はたまらない。
ただ一種無くなってるんだよね…

354:774mgさん
16/08/06 00:39:44.36 GH+qKXAC.net
初ビーボ。 旨いですね!オレは好きです。

355:774mgさん
16/08/06 00:53:40.98 RAARrAcc.net
>>318
コルツライチしかないならギリギリ我慢して吸えるけどゴールデンカストリだったらタバコ辞めるかもしれん
仕事の休憩中7本位続けて吸うけどシケモクは今まで吸った事ないな

356:774mgさん
16/08/06 03:33:35.74 tfMYiyim.net
マックバレンピュアうまいね

357:774mgさん
16/08/06 07:12:21.53 N0GheEJR.net
パイプ用のフォレスト・ウイスキーを開けて無理くりほぐし巻いてみた
なかなかいいんじゃん
ほぐすのが面倒だけどウマイ

358:774mgさん
16/08/06 08:19:03.32 RVcXwON4.net
今マックバーレンで作ってるんだっけ。
RAWのシャグもマックバーレン製造なんだよね。
あそこは手広い。

359:774mgさん
16/08/06 08:45:22.60 N0GheEJR.net
そうそうパウチ内側にJTIからマックバーレンに委託と書いてあるよ

360:774mgさん
16/08/06 08:59:24.51 Ao94xdck.net
オランダ製か。そういやハーフスワレってオランダ語だそうな。

361:774mgさん
16/08/06 10:12:33.46 ZvqaToGE.net
>>342
美味しいよね
最近手巻きはじめたんだけどこれが一番吸いやすかった
みんなに聞きたいんだけどマックバーレンピュアにブレンドしてみたいんだけどオススメのブレンド教えて欲しい

362:774mgさん
16/08/06 10:48:18.70 xiVDOZsf.net
マクピはあれで一つの完成された味だからブレンドすると足し算ではなく引き算になってしまう

363:774mgさん
16/08/06 11:34:48.24 dV3IiPBr.net
未だにシャグをブレンドしたことがない

364:774mgさん
16/08/06 12:23:41.82 wuSFQqmB.net
スタンレーレモンが行きつけの店に入荷していたので買ってみました
シャグの香りはレモンティーのような感じ・・・?
紙はスモーキングマスター、フィルターはピュアのスリムエクストリームロングで
ちょっと鼻づまり気味で参考にならないかもだけど、吸った感じレモンの香りがちゃんとしますね
嫌いじゃないけど、これだけじゃ弱い気がするのでQTとブレンドしてみようかな

365:774mgさん
16/08/06 14:14:32.31 eq4JJHTH.net
ビーボを買いに行ったが、ブルーノートしか無かった
ブルーノート 


366:バニラ+フルーツ ビーボ ヨーグルト+フルーツ って感じで合ってる? 今吸ってるキースエキゾチックテイストがバニラ+フルーツで被るから買わなかった



367:774mgさん
16/08/06 14:44:10.47 p1ZIPGQc.net
病み上がり、禁煙4日開けで今日買いに行った
前に吸ったGVの甘み欲しかったけど初心者で色々試したいから
病み上がりを考え無添加と聞いてドミンゴナチュラルで…
香ばしい感じはするが甘みなし&チョイ辛い苦い
そのままと、お急ぎ加湿で試したけどまだ加湿足りんのかな?
そもそもドミンゴナチュラルって甘みないのかな?それともまだ体調悪いのかな?
ちなみにだけど、今まで風邪でも喉痛くてもタバコ吸ってたのに
スロバ手巻き口腔喫煙で毒が溜まりにくいのか、全然吸わなくても平気だった

368:774mgさん
16/08/06 14:49:53.17 AMYo1VsO.net
ドミンゴナチュラル初めて吸ったときは雑味しか感じなかったけど加湿したら吸いやすくなったよ
試してみたら?

369:774mgさん
16/08/06 15:07:34.21 p1ZIPGQc.net
おk
じっくりと加湿してみる
まあでも第一印象は悪くはなかったお(´・ω・`)
砂糖なしのトーストというか、これ系は吸った事ないと思うのに懐かしいタバコに感じた

370:774mgさん
16/08/06 15:42:14.64 oM2sDkZ+.net
病み上がりでドミンゴなら黒の方を勧めたかったなぁ
個人的には、ナチュラル系で甘いのは
プエブロとGVかなぁ
この二つは、禁煙開けだとニコチンとタールが重すぎる感じがするから
勧めにくいがw

371:774mgさん
16/08/06 15:49:59.96 o8KHHNwE.net
オマンコに入れて加湿するのもいいらしいから、機会があったらやってみるといいよ

372:774mgさん
16/08/06 15:54:53.92 p1ZIPGQc.net
>>355
く、黒かぁ…
前回、チェ青がお口に合わなかったからなぁ(´・ω・`;)
プエブロはねぇ、妙に何度もプエブロって単語が頭をよぎってたんだけど
40gの安心感とおまけがヘンプペーパー(初)って聞いてついドミンゴナチュラルを選んじゃった

373:774mgさん
16/08/06 16:11:33.38 oM2sDkZ+.net
>>357
個人的にドミンゴの黒は黒っぽくないと感じるのよ
本当の黒好きの人は、物足りないみたい
そんなに黒が好きではない人向けの味だと個人的には思う

374:774mgさん
16/08/06 17:18:20.52 GxEBGvOu.net
>>358
ドミンゴはフラ黒の甘さ抜きって印象

375:774mgさん
16/08/06 17:52:17.91 jnRZ9NmG.net
>>359
あーそれわかる

376:774mgさん
16/08/06 18:24:19.50 xiVDOZsf.net
手巻き初めて3年、大概の銘柄は吸ったし葉巻やパイプの吸い方も覚えたのに未だにどうしてもGVの甘さとやらがわからない
まあいつも6mmで巻いてるのが原因で、太硬巻きすればいいのはわかっちゃいるんだけど、貧乏性なのでどうもねw
むしろ今は甘さは諦めて、あの独特の酸っぱさと発酵昆布臭という二大雑味に味わいを見出して、これはこれでうめーじゃんと思ってる

377:774mgさん
16/08/06 18:31:51.25 YVyl3FqR.net
オレも6mmで巻いてるけどGVは甘いと思うよ。最初は着香モノのチョコに近いと感じた

378:774mgさん
16/08/06 18:34:23.86 xiVDOZsf.net
まじかー
どんなにちびちび吸いしても自分には都昆布味としか感じられないから味覚障害かもしれん
まあ昆布味の旨味で吸えてるから別にいいんだけど

379:774mgさん
16/08/06 18:46:06.95 sw4igUqt.net
6mmで巻いた方が味がよく分かると思うけどね、甘みと酸味と青臭い感じ

380:774mgさん
16/08/06 19:25:55.87 p1ZIPGQc.net
>>361
オイラはサルビアとかツツジの蜜吸った時の様な甘さを感じたよ
ただ最近は舌が壊れるのが早いようですぐに…

381:774mgさん
16/08/06 20:46:26.95 82FjwaML.net
GVは多めのゆる


382:モわ巻きじゃないの 堅巻きはあかん気がするけど



383:774mgさん
16/08/06 21:02:09.98 xiVDOZsf.net
もしかしたらみんなの言う甘さと俺の考えてる甘さとはちょっと違うのかもしれないw
俺が想像している甘さはバリシャグラウンデッドバージニアみたいなちょっとわざとらしさ(褒め言葉)のある甘さなんだわw

384:774mgさん
16/08/06 21:14:45.58 2yENJwen.net
ところで皆どこでシャグ等買ってますか?
私は月一回交通費往復900円かけてタバコ屋で買ってます。
交通費考えるとネットで買ったほうがいいんですかね、、

385:774mgさん
16/08/06 21:21:03.97 sPlj6roS.net
>>368
通勤途中のたばこ屋
自宅そばにも、職場のそばにもシャグ売ってる所は有るんだが
シャグの管理の問題で、行きつけのたばこ屋でしか買わないw

386:774mgさん
16/08/06 21:21:36.10 ras06Qcx.net
>>348
マクピって何かと思った
かわいい略し方

387:774mgさん
16/08/06 21:50:59.26 3UraeZTJ.net
おおきなタバコ屋いくガソリン代と時間を考えると
近くの3店まわしに落ち着いたけど近場に絞ると買える種類はそんなに多くないな
3店舗でペペ、マニトウ、RAW、バリシャグ、ドラム、GV、スタンレー、コルツ、ジグザグ、アパッチって感じ

388:774mgさん
16/08/06 21:53:33.47 az8Qkfi5.net
近くのたばこ屋がバット、しんせい、エコー、わかばオンリーの自販機設置し始めた

389:774mgさん
16/08/06 21:53:57.30 3UraeZTJ.net
ドミンゴとチョイスが抜けてた

390:774mgさん
16/08/06 22:18:29.23 XfyzU8YI.net
>>368
一度にどのくらい購入にもよるけど、その往復費ならネットのほうが若干安いな。ネコポスで送れる量なら更に安いな。

391:774mgさん
16/08/06 22:25:44.02 B+CcnO02.net
初手巻でハーベストのバニラを買いました
濃すぎないバニラの匂いで悪くないんですけど、バニラやチョコフレーバーで一番濃厚なのはどれでしょうか

392:774mgさん
16/08/06 23:00:49.87 mWRR3VBK.net
>>368
前は街のタバコ屋まで買いに出かけてたけど近所にも結構売ってるの知った
古いタバコ屋ってウェブページないとこ多いしネット検索しても情報あまりないんだよね
柘の販売店検索とかだと全国で数十件しかないけどタウンページに住所だけのってるようなとこにも案外あったりする
「ガラム販売店」の検索にのってるとこは手巻きシャグもあつかってるとこ多い

393:774mgさん
16/08/06 23:55:43.65 FxbuX51Q.net
>>375
バニラならコルツバニラ最強説

394:774mgさん
16/08/06 23:57:58.62 FbmOt681.net
近所の店は品揃えはいいんだけど店員のジジイが最悪なのですっかり行かなくなった

395:774mgさん
16/08/07 00:18:16.23 xvalWCPN.net
>>367
GVの甘さ分からない人がパイプ喫煙とかしても楽しくない感じするんだけどパイプは着香系のみなのかな?
6oだからとかあったけど色々試行錯誤して工夫出来ない人は特にパイプ喫煙は向いて無いと思う
たぶんお前のパイプ喫煙は旨味全然引き出せてないわ

396:774mgさん
16/08/07 00:40:10.07 C62MiHRe.net
>>266だけど今日手巻きタバコセット買ってみた 巻き道具?はジグザグでシャグはコルツバニラ
そこで質問なんだけど葉を多めに詰めてもタール量は変わらない?
一本目に作ったやつはたぶん多めに巻いてしまった 吸うときは相当重くて燃焼が遅かったんだけどショッピのような喉にガツンと来ることがなかった

397:774mgさん
16/08/07 01:55:16.23 Bw29hVON.net
ショートピースがおすすめです
いや煽りじゃなくてほんと

398:774mgさん
16/08/07 05:01:58.91 s09W+8lV.net
スペイン旅行ついでにタバコ屋行ってGVの


399:イエローとドラムイエロー買ってきた ドラムはまだ開けてないが、GVは酸味と甘みをさらに強くしてキックを弱くした感じ 香りはよりバージニアが強く前面に出ている 国内で販売してくれたら常喫するレベル いつか販売してほしい



400:774mgさん
16/08/07 07:29:05.83 nzGHE/4g.net
>>380
多めなら当然増えるだろ。コルツはガツンとくるキックは元々ないよ。猛烈なフレーバー楽しむタイプ。あと誰もが通る道だけど、詰め過ぎると吸い込みにくくなる。ドローが悪いって表現するよ。
そこでふんわりと「太くゆるく」巻く訳だけど、これがローラーじゃ難しい。キックを求めるなら、ナチュラル系も試してごらん。フルボディって書いてるシャグは強い。

401:774mgさん
16/08/07 07:40:10.20 nzGHE/4g.net
あとジグザグのローラーは俺も持ってるけど、なかなか曲者。シートが硬くて短いから、そのままレギュラーフィルターで巻くとかなり硬めになる。斜めにしてグッと力を入れたら外せるから、シートを引っ張って少し伸ばしたほうがいい。

402:774mgさん
16/08/07 07:51:59.76 7D/sxNAv.net
>>384
ローラーはどこがお勧め?

403:774mgさん
16/08/07 07:59:18.99 nzGHE/4g.net
ローラーはどれも大差ない。巻正のローリングマシンにオプションのシートの組み合わせがいいって店のオッサンが言ってたけど、そこまで金かけてもハンドロールには敵わないから、買ってない。面倒くさいしw

404:774mgさん
16/08/07 08:05:00.00 WPptEnlS.net
ローラーはシャグの量によって決まるから感覚を掴むしかないよね

405:774mgさん
16/08/07 09:09:19.27 GmLg6NA3.net
コルツのメタルローラと
ギゼのスイッチングローラあるが、
固巻きになりがちだから、
ハンドロールのコニカル巻習得した

406:774mgさん
16/08/07 09:17:54.80 0INjYHXW.net
ローラーだと太いカットの葉はきびしいしね
アメスピぐらいの太カットのハンドロールに慣れとくとパイプ用の葉も楽に巻ける
パイプ葉にも慣れるとなんでも巻けるようになる
アンホーラフルアロマとか手巻きもまた面白い
シガリロほぐして巻いても面白い

407:774mgさん
16/08/07 09:23:38.69 yMummln1.net
ローラーはraw,リズラ、スモーキングの三つがおすすめ
シートが柔いのと、69mm/70mm両方の紙が使える

408:774mgさん
16/08/07 09:29:00.94 Job2QegI.net
ローラーでゆる巻きは先っぽだけ多く詰めて巻いてから揉みほぐして先っぽのシャグだけ取るとできる

409:774mgさん
16/08/07 10:07:35.68 l/cVqpbC.net
よくお奨めにあがるのはRAWの茶色いローラーだよね?
スリムとレギュラーどっちでもって事?

410:774mgさん
16/08/07 10:36:06.26 yMummln1.net
RAWはレギュラー特化に近いよ
スリムも巻けなくはないけどシートの長さが邪魔してコツが必要

411:774mgさん
16/08/07 10:39:43.21 yMummln1.net
ローラーで固くなるのは力のかけ過ぎと回しすぎが原因
特に糊付けした後に余分に回しすぎるとがっちり固まる

412:774mgさん
16/08/07 10:48:29.03 nzGHE/4g.net
それはある。手前だけじゃなく、向こう側のローラーも手を添えてたるまない様にすると良いね。

413:774mgさん
16/08/07 10:51:17.76 3fQgfzob.net
シャグがどうもしっくりこなかったから
ついでに買った2本入りのシガリロのシケモクの焦げた所切って崩してブレンドしたら
割と良かった

414:774mgさん
16/08/07 10:54:22.90 xvalWCPN.net
>>389
何でもかんでもハンドロール緩巻きがいいって訳じゃ無いだろ
刻みの太いスタッド白、シガーリーフ100%のタバカレラシャグなんかはローラーで少々固巻きの方が美味いと思う
てかハンドで緩くアンホーラとかクソ不味いわ

415:774mgさん
16/08/07 10:57:35.65 0INjYHXW.net
そこは好みだね

416:774mgさん
16/08/07 11:02:41.27 nzGHE/4g.net
ケースに巻き貯めする時は面倒くさいからローラーで巻いちゃうなぁ。手巻きのをケースに入れるのはなんか違うと思う。

417:774mgさん
16/08/07 11:20:03.19 9OP8IF26.net
物にもよるけど着工系はパウチに紙入れて匂い移した方がより香りを楽しめるのかな?
巻いてから2日間くらい忘れてたQTハニーが巻きたてより美味しい

418:774mgさん
16/08/07 13:43:36.73 GmLg6NA3.net
>>391
試しにギゼで5.3mmでペペ巻いた
今までドロー重すぎで
5.3mm巻は諦めていたのに、
お陰で美味しく吸えた!有り難う!
これで、量産してシガレットケースに
巻きだめできるわ

419:774mgさん
16/08/07 13:59:22.70 xEffSOlw.net
サイズ切り替え式のローラーはレバーを破壊すると
1cm程度の太巻きが作れるようになって
刻みの荒い葉っぱも多少は巻きやすくなるよ
それと押さえがなくなるからゆる巻きになりやすくなる
ずっと前にスレに書いたときは他にもやってる人いた

420:774mgさん
16/08/07 14:10:56.74 Job2QegI.net
>>401
おお!良かった
俺もドロー悪くて下手くそなハンドロールで巻いたゆる巻きだと格段に味変わるし
少し前に思いついたやり方なんだけど上手くいったから書いてみたw

421:774mgさん
16/08/07 16:12:16.65 MdtPOOZG.net
コルツから酸味あるラズベリー系のフレーバー出ないかな・・・
バニラと合わせてお菓子っぽく楽しみたい・・・

422:774mgさん
16/08/07 16:12:19.67 3GHR9Xv6.net
スタンレーレモン買った
香りは、レモンティーかトイレの芳香剤の原液、かむかむレモンって感じ
弱ミント?弱メンソール? ちょっとスースーする

423:774mgさん
16/08/07 16:14:58.96 mJnPDz1s.net
ハンドロールしたのもケースに入れてるなぁ
スリムフィルターつかってて先端が太くなるから、食い違いになるように入れてる

424:774mgさん
16/08/07 16:31:43.55 nzGHE/4g.net
>>400
同じ理屈でフィルターも入れておくと香りが移るよ。行方不明になって邪魔くさいからやらないけどw

425:774mgさん
16/08/07 16:33:17.62 nzGHE/4g.net
スタンレーは元の葉っぱがうまいから好きだ。バニラもなかなか良かった。

426:774mgさん
16/08/07 16:33:55.84 nzGHE/4g.net
>>404
ライチじゃダメなのか?

427:774mgさん
16/08/07 17:56:11.01 EMHBqzcf.net
お久でやんす
フリスク now mintsの空き缶を利用したキーホルダータイプの携帯灰皿作ってみやした
URLリンク(i.imgur.com)
本当は携帯灰皿スレのがいいんだろうけど過疎ってて寂しいのでw
一番下は今まで使ってたzippoの灰皿との比較です

428:774mgさん
16/08/07 18:12:06.19 MdtPOOZG.net
>>409
ライチをそこまで好きじゃないから試してないんだけど、アレって酸味感のあるフレーバーなん?

429:774mgさん
16/08/07 18:20:37.36 BEn1fwWE.net
原チャで5分ぐらいのとこに手巻きタバコ置いてるタバコ屋ある
京都な

430:774mgさん
16/08/07 18:24:11.72 sP0oFGLZ.net
俺は自転車で5分の所に品揃えかなりいい店ある
琵琶湖県な
今日ブルーノート買ってみたけどビーボのが旨くてちょっとがっかり

431:774mgさん
16/08/07 18:37:50.12 G/dyzUv3.net
>>410
レザー職人、相変わらず器用ですな〜
少量なら手巻きケースとしても使えてイイね

432:774mgさん
16/08/07 18:44:49.30 nosxRi8i.net
>>413
同じく琵琶湖人、件の店は管理が行き届いてていい感じ
遠いからたまにしか行かんけど

433:774mgさん
16/08/07 19:45:39.42 /JMYN/ri.net
>>186
チョイスオリジナル買いました
ライトで甘くいいね
煙草っぽくないのが
チョット物足りないけど
好印象です、ありがとう

434:774mgさん
16/08/07 20:07:04.61 bfOwW7Ij.net
徒歩で15時間ぐらいのとこに手巻きタバコ置いてるタバコ屋ある
北海道な

435:774mgさん
16/08/07 20:27:23.85 yMummln1.net
車で10分位のとこにまあまあの品揃え1軒と、20分位のデパート内に1軒。デパート内の店は土日祭日でも開いてるのが助かる。
みかん県

436:774mgさん
16/08/07 21:28:16.65 aIimhajy.net
試されるなー
チャリで10分の所にかなりの品揃えの店があるのは助かる
引っ越ししたくないな

437:774mgさん
16/08/07 21:59:46.23 EMHBqzcf.net
手巻きに関してはほとんど困らない千葉県北西部民です

438:774mgさん
16/08/07 22:06:26.65 G/msOdyp.net
>>417
札幌民だけど意外とコンビニにあるよ近場のコンビニ巡りしてみな

439:774mgさん
16/08/07 22:33:42.14 aQs8yh1N.net
電車使うけど行動圏内に有名店が4つある、都内まで行けば更に何店舗も。
こういう時は本当に首都圏って便利なんだなと実感、と思う神奈川県民です。
通販は便利だけど味気ないよね、実店舗で選ぶのも楽しみだし。

440:774mgさん
16/08/07 22:42:27.58 3fQgfzob.net
うちん所は歩いて5分と10分の所に2件あるわ
ただ店のオヤジがなぁ、悪い人ではないんだが
不味くはないが癖の強いシャグみたいなオヤジと
加湿加減が難しい乾燥してるか濡れすぎのシャグみたいなオヤジ

441:774mgさん
16/08/07 22:45:07.98 NeDG9Z7r.net
>>420
オレも北西部だ。
同じ駅だったら困らないな。

442:774mgさん
16/08/07 23:12:10.79 drWjY42u.net
>>417
俺も北海道だけど徒歩だと2日はかかる
おまえんちタバコ屋までスゲェ近いな

443:774mgさん
16/08/07 23:23:57.03 MIlMU9VY.net
兵庫だけど大阪に行けばもちろんたくさん店あるし
近所に夜中もやってる店あるから恵まれてるかな

444:774mgさん
16/08/07 23:30:03.37 /acXgNkA.net
キシダサービス

445:774mgさん
16/08/07 23:37:37.27 BEn1fwWE.net
京都に住んでるがまだキシダは行ったことないわ(笑)
たしか喫煙具の品揃えが関西でもTOP5に入るとこだよね

446:774mgさん
16/08/07 23:42:13.10 eN39Ti5i.net
>>422
同じ神奈川県民だけど一店舗横浜駅の近くにあったよね確か
そんな俺は歩いて2分の所に有るから助かってる

447:774mgさん
16/08/08 00:29:41.91 QXmdVci7.net
キシダで事足りるけど品ぞろえなら大阪だけどシリウスだな
どちらも距離こそ違えど遠いので結局三条四条の煙草屋で買うな

448:774mgさん
16/08/08 00:29:52.80 ShyJ7KGk.net
ガンドゥンのペーパー甘いから期待したらフリーバーニングより燃えるの速いは紙臭いは散々やで

449:774mgさん
16/08/08 00:54:49.73 K+be+6BT.net
>>429
オレも神奈川の田舎だけど手巻き好きには恵まれた環境かも
最近イヤな事件で有名になった地域だけど…

450:774mgさん
16/08/08 01:24:40.52 bRXAS0qy.net
>>431
これか?
URLリンク(i.imgur.com)
もんのすっごい燃えるよね、コレ。
燃えカスもすごいし。
忘れた頃にまた巻いてoh...ってなるわw

451:774mgさん
16/08/08 03:50:50.03 QfUO3/Kw.net
ジッパー袋今ないからサランラップでパウチ巻いてんだけど効果あるかな…

452:774mgさん
16/08/08 04:17:03.94 GM3qwIoI.net
時間あるときは北野田のハマヤによくいく。
品揃えは日本でトップ3には入ると思う

453:774mgさん
16/08/08 06:26:40.25 SOhYAEJD.net
昨日デリヘリ呼んだら思いの外良かった

454:774mgさん
16/08/08 07:49:46.20 cK2DYFA1.net
>>434
何もしないよりは良いかもしれないけど、タッパーとかに移し替えるとかはどう?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2724日前に更新/209 KB
担当:undef