観劇遠征茶会入出の感 ..
[2ch|▼Menu]
580:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/23 13:05:21.95 92nrxHnb.net
劇場も劇団も演者もみんな納税してるからね

581:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/23 13:08:35.62 wSSWOw7D.net
閉めさせるのを引き伸ばして関係者感染の自滅待ちなんでしょう、補償もいらないし責められないし

582:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/23 13:11:54.84 2a77cRa4.net
テレビでも何でもいいけど誰かお客様のおばあちゃまたちに
お年寄りはワクチンの抗体価もう半分くらいになってるよって教えてあげてほしい
席まで菓子折り持って割り込んでこられたとき目の前に蛍いたけどお客様だから注意してくれなかったな

583:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/23 13:23:31.44 aGM11HgR.net
>>566
都民もオリンピック開催で税金1人当たり10万以上払うからそれと同じ

584:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/23 13:25:58.91 aGM11HgR.net
>>562
低脳クズは闇と宙で能なしレスしとけ1ww

585:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/23 13:36:22.71 QoWCIcWB.net
>>570
半分どころじゃすまないと思うよ
そもそも最初からついた抗体量自体がかなり少ないから

586:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/23 13:41:08.30 nl2f4cTs.net
蛍ってお客様とかFC会員とか見分けてるの?

587:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/23 17:20:44.99 RiX3e0fO.net
東京宝塚劇場 劇場運営スタッフの新型コロナウイルス陽性について
2021/08/23
東京宝塚劇場の劇場運営スタッフ1名について、新型コロナウイルス陽性が確認されましたので、お知らせいたします。
当該スタッフは、業務従事中は常時マスクを着用、手指消毒等の感染防止策を実施しておりました。
なお、最終勤務日は8月22日(日)です。
既に必要箇所の消毒等を完了しており、8月24日(火)以降の宙組東京宝塚劇場公演は、予定通り実施いたします。
※8月23日(月)は休演日
URLリンク(kageki.hankyu.co.jp)

588:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/23 17:33:57.75 shzwDhO4.net
ワクチンできたのにコロナ終息しないのね

589:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/23 17:35:08.74 z1JUzPsr.net
25日に緊急事態宣言地域追加だけどまた期間延長決定かな?

590:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/23 17:37:10.72 Sm2A+tJW.net
緊急事態宣言嫌なんだけど、予防接種の翌日観劇予定だった公演が万が一体調不良になったら払い戻しできることだけはありがたい

591:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/23 17:38:37.82 QMQyZfaz.net
昨日真横で注意してたお姉さんかもって思うと怖い

592:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/23 17:39:54.54 tnjLVuel.net
昨日の午後友会貸切だったよね>東宝

593:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/23 17:39:56.74 IOvRjD6j.net
スタッフも客から感染ったのかもしれないし

594:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/23 17:42:40.44 eqvjss5k.net
>>581
可能性大

595:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/23 17:45:03.23 95Y/Ta2E.net
何も書かないことから察するに接客担当者ぽいね

596:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/23 17:45:32.46 tnjLVuel.net
>>581
陽性スタッフの最終勤務日が8/22で宙初日は8/21
その前に客いれてたのは月大楽の7/15だから客からの感染とするには日にちが短すぎる、あるいは空きすぎる

597:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/23 17:47:41.60 IOvRjD6j.net



598:8/15でしょ?空きすぎるかなぁ



599:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/23 17:53:41.27 txjj1erl.net
デルタ株の潜伏期間中間値は4日
早ければ2日だから
月の千秋楽で客から感染で短くない
むしろちょうど

600:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/23 18:12:27.37 YlbFfHwY.net
知事らは今週中に国に要請するんだっけ
ロックダウンになったらやっぱり大型商業施設だけでなく劇場もだよね
憂鬱だ

601:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/23 19:30:49.89 4YBhYoBB.net
東宝宙組払い戻ししよう
もう明後日だけど

602:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/23 19:38:39.30 iOw8Q83F.net
月千秋楽から短すぎないと思う
前楽観たけど昨今の宝塚観劇としたらロビーも客席もまあまあ静かだったよ
比較対象が宝塚だからだけどね
普通にざわざわしてたので客から貰ってても違和感なし

603:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/23 19:58:16.57 U/Gd9CGB.net
舞台やコンサートが続々と中止になってるし今まで大丈夫だったからは通じなくなりそう

604:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/23 20:12:48.65 /dA3ltxz.net
今日ずっと鼻水ズルズルうるさいおっさん隣だったから不快だし感染者かもと思ってイライラした
そんな体調なら来るなよ

605:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/23 20:28:47.89 9ewjiG/u.net
花粉だか黄砂だかPM2.5だかわからないけど
最近鼻の調子悪いわ

606:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/23 20:31:18.06 hZV0nfvA.net
クーラーの風が当たるところで昼寝しちゃって喉がヤバい
深呼吸すると咳が出る

607:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/23 22:31:05.17 8N7ZMKvG.net
昨日出勤していて今日判明ってことは
定期検査で判明したってことなのかな?
無症状陽性

608:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/23 22:38:26.86 5fVkXq0q.net
>>594
なんで?

609:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/23 22:49:19.35 7sisgi6V.net
喉が口内炎出来たみたいに痛いけど花粉症かな

610:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/23 22:50:48.13 2hnS1t/p.net
潜伏期間中間値は4日 早ければ2日なら
宙ゲネで感染したんじゃないの

611:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/23 23:07:00.41 qFEL4WXa.net
>>594
夜に発熱等の体調不良が始まるケースは
コロナに限らず普通にある事だと思うけど…

612:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/24 00:40:47.56 2uAyVsBx.net
紅のエニシングゴーズ23人陽性って
宝塚も他人事ではないな

613:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/24 06:16:46.50 PPWIe+U4.net
学校休校になったら演劇界も閉めることになるな

614:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/24 10:20:26.84 Vagxmm3w.net
レ・ミゼラブル15名
恐るべしデルタ株。

615:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/24 10:21:48.07 SeylwBSl.net
舞台上で大声出してたらね
一人いたらあっという間

616:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/24 10:23:46.89 5AvuGY+H.net
新公とか生オケとかやってる場合じゃないような
デルタやばすぎ

617:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/24 11:14:24.10 gXFzaWv0.net
1人でたらあっという間に複数出て去年の春みたいな状況に逆戻りかな

618:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/24 11:18:05.11 gdMsLAbZ.net
もう時間の問題だと思う

619:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/24 11:18:12.86 cPPXvFI/.net
組子全員出れるようになって生オケも復活したところなのにね
いろいろ大変だわ

620:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/24 11:19:57.99 5AvuGY+H.net
今公演してる組はたぶんワクチン打ててるしまだリスクは減ってるのかな
でも生徒は隔離可能とはいえスタッフその他は外部掛け持ち多いしそこから持ってこられるとどうしようもないよね

621:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/24 12:13:28.56 oka5wJXD.net
さきにゃの涙は見たくないよ;−;

622:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/24 12:18:31.52 jZTGgpck.net
ワクチン未接種者は感染したら命の保障ができない段階って言われてるし
全ツとかわかりやすく県境を跨いだ移動だし生徒が感染するのが怖い

623:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/24 12:21:12.23 AoPggUlO.net
つか全ツの開催地の人が来てほしくないだろ

624:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/24 12:24:26.64 iFOHQEPp.net
レミゼとエニゴは未摂取者多かったらしいよ
公演の間に打つ予定だったとも聞いた
王家はほとんど終えてるのでまだできてるとか

625:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/24 12:26:45.98 oka5wJXD.net
外部は職域ないもんねえ

626:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/24 12:31:29.25 vSggPnnt.net
一応事務所とか東宝の職域はあるみたいだけどあくまで自由意志だからね
ジェンヌは同じ会社組織の人間だからそれなりに強制力あると思うけど
若いから副反応を考えると公演中の組は打てなさそう

627:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/24 12:44:57.50 jX83zaiw.net
レミゼは職域始まった時には公演始まってたしね

628:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/24 12:58:54.42 HenlZGZ6.net
宙組は打ててるのかな

629:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/24 13:01:31.70 1T7epwLo.net
ワクチンまだまだこれからなんだけど
ワクチンで先を歩いているイスラエルの動向を見守っている
3回目の摂取の後たぶんまた感染予防効果が出るだろうけどその後どういう経過を辿るのか
ADEが起きないか注視している
なんというかイスラエル人は勇敢だわー

630:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/24 13:03:42.77 lDxlDkWo.net
>>615
大劇の超過密な舞台は、接種済みだから実現した思いますよ

631:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/24 13:14:24.78 iJLBx9q8.net
明後日の宙組イープラス貸切払い戻した
しばらく劇場行くのもう怖くて無理
このご時勢でまだ遠征や観劇してること堂々と発信するツイ、見るのしんどくなってる

632:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/24 13:34:19.84 tPW5y+I/.net
>>618
ここもSNSもしばらく、それこそ半年位離れたら?
この状況はもう一年以上続いていてこれからもう暫く続いていく
この状況でわざわざ申し込みして、直前で空席つくられたら劇団もプレイガイドもたまらんよ

633:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/24 13:38:29.76 mFSpkdBD.net
人の動向見てしんどくなったり観劇が怖くて無理と思うくらいなら申し込まなきゃよかったんじゃ…と思うけど
ネガティブな情報集めすぎてそうなってる気がするし618はネットからしばらく離れた方がいいよ

634:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/24 13:42:27.27 6AAgdkCr.net
>>618
こんなギリギリまで行く気だったくせにとしか思えないけど

635:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/24 13:52:04.71 UvOrAL1D.net
こういう人って泣く泣く諦めるアテクシを演じることでなんならそうだよねあなたは偉い正しいとか言ってもらって
自分の判断は間違ってないと思いたいだけだから

636:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/24 14:19:40.40 oIhBJcPW.net
ツイは見なけりゃいいと思うけど個人の事情色々あるんだからそんなに責められる筋合いないと思うけど性格悪いな
払戻しは直前どころか公演日過ぎてもできるんだからいつやろうと人の勝手

637:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/24 14:20:05.39 u1KLgNDw.net
>>622
そういう見方しか出来ないアンタこそ相当捻くれた根性してるけどね

638:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/24 14:23:06.55 1IR/zFYT.net
でも実際平時なら行く程度のいまいち席を正直めんどいし感染状況のせいにして払い戻しする人いっぱいいるよねたぶん
自覚のあるなし別にして

639:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/24 14:28:06.34 +mwGvtH0.net
SS席連チャンでも遠征は全部キャンセルしたわ
現地で発症したら帰ってこられなくなる可能性があるのが困る

640:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/24 14:46:20.23 cd8a5F7W.net
>>615
宙組生と宙組公演関係のスタッフは2回目終わっている

641:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/24 15:06:34.72 LfwPbsJK.net
>>613

どこであろうと接種はあくまで任意だよ
会社によって強制なんてない
もしあったら大問題だ

642:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/24 16:29:37.85 AoPggUlO.net



643:終業後にクリニックに行くがたまたまそこが来月からワクチン接種開始する 予約受付開始が8末と書いてあって具体的日付が不明 先生に当たり障りなく「予約受付開始いつからですか?」と聞いたら図々しいのだろうか… こいつ通院してるからって優先されると思ってんなとか



644:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/24 16:31:21.32 2lmErsW2.net
>>629
むしろかかりつけだからこそ優先してくれると思うし聞いていいと思うよ
早く打てるといいね

645:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/24 16:45:25.35 GK7JwxsP.net
webか院内の貼り紙とかで告知してるなら聞いても大丈夫だよ
きっとそこに通ってる他の人も聞いてるだろうから

646:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/24 16:48:47.67 AoPggUlO.net
ありがとう!聞いてくる

647:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/24 17:52:35.80 IHhM3640.net
>>618
そりゃギリギリまで悩むと思うよ、行けるものことなら行きたいもん。
それでも日に日に状況が悪くなっている今、雪組の貸切公演も中止になるくらいだから、それはもうしょうがないと思う

648:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/24 18:05:45.94 8ulzYa84.net
>>628
同調圧力しんどいね
ジェンヌの中には自分は打たないって考えの人当然いると思う
意思は尊重されるのか

649:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/24 18:23:58.75 qjXdwKnb.net
今までコロナ禍でもご飯テイクアウトと1人行動で遠征してたけどワクチン打っててもチケット申し込むのは悩むな
でも自分が諦めたとしても1人行動で遠征したりする人が楽しそうにツイートしててもなんとも思わないわ
複数人で外食したって書いてたらひくけどしんどくはならない
他人の行動で一喜一憂しない

650:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/24 18:31:10.00 KuUdMI0I.net
私はそのためにワクチン打ったし直行直帰の一人遠征はする
でも仕事の知り合いの知り合いくらいが感染してたいして事情知らない人にあの人飲み歩いてるからだよって言われてんの聞いて
一人遠征でも人には言わないつぶやかないようにしてる
個人的には一人遠征で感染するより複数人で食事するほうがよっぽど危ないと思うけど
後者より前者のがあげつらいやすいし
万一なにかで感染した時に観劇しまくってるせいとか言われたくない

651:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/24 18:32:20.21 KuUdMI0I.net
>>636
個人的には一人遠征より複数人で食事するほうがよっぽど危ないと思うけど
の間違い

652:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/24 19:18:26.20 lwiLldDs.net
私もぼっち遠征してるけどSNSには書かない
遠征は危ないからやめたわと言った同じ口で観劇後にお茶しましょうよと言われて「えっ!?」て言ってしまった

653:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/24 19:26:52.01 zuJ5J8oz.net
観劇はトイレが一番危なそう

654:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/24 19:29:02.55 7ZDph+68.net
遠征はウィルスを遠いとこまで運ぶからよくないよ
会食と比べとかじゃなくてそれぞれの行動が良くない
危なくないけど世間的にうるさいからって言う人いるけど十分自分勝手な行動だから
それは自覚しといた方がいいよ
あっちの方が危ないとかそういうこと言わないで

655:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/24 19:29:06.57 Hy6LCGpe.net
トイレは行かないようにしてる
朝から水分控えめにして行き帰りと劇場では茶を何口か飲むぐらい

656:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/24 19:29:49.65 Hy6LCGpe.net

もちろん遠征ではありません

657:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/24 19:32:09.26 MptJHumr.net
感染怖いから観劇やめるのは仕方ない でも観劇の感想がないとSNSで書くことなくなっちゃう みんなに置いていかれる 私は宝塚よりSNSに依存してるのかも

658:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/24 19:36:07.14 86InOA2b.net
怖いからじゃなくてやっぱりこれ入院できない人がいるけど今
自分の行動で誰かに迷惑かけるの良くないと思うよなあ
いくら気を付けてもデルタ株とかエアロゾル


659:感染するとか言われてるし まったく人混みさけるなんて無理だもん 市民としての個々の責任ってあるんじゃなかろうか 私は人のことなんてどうでもいいんじゃって言うならご勝手にだけどさあ 気を付けてるからワクチン打ったらら あっちの行動の方が危険だもんは違うやろうと思う



660:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/24 19:36:11.53 4TsezzjO.net
世間はみんな罪の意識なく友達とお茶して喋って食事してる奴らが大半じゃん
あれが許されて一人遠征は我慢しろとか無理だよ
自分だけ我慢してるみたいでバカみたいだから私は行く
どうせ宣言地域から宣言地域だし

661:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/24 19:37:16.94 c0BSa7Ca.net
>>645
そうやって言い訳してるけど同じアナのムジナだよ

662:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/24 19:40:33.03 wFaHNbA4.net
だいたい一切外に出ないのは無理なんだから
外に出たら等しくリスクがあるくらい思っといたほうがいい
でも社会生活のためには外に出ざるを得ないわけで
仕事はいいけど娯楽は我慢しろっていうのはリスク以前にただの価値判断

663:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/24 19:41:20.71 c0BSa7Ca.net
それも言い訳だと思う

664:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/24 19:51:01.51 lwiLldDs.net
言い訳だとも思うけどそれ言い出したらもう上演してる劇団が一番悪いってことになっちゃうんじゃ…

665:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/24 19:52:22.93 b6iEA+PR.net
東宝初日行ってから咳が出る様になった怖すぎる外食もしてない直行直帰でワクチン打ってるのにな

666:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/24 19:54:54.19 ChrxDRdX.net
>>650
花粉黄砂飛んでるからね

667:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/24 19:59:15.97 beuNbji0.net
歯周病の人は重症化しやすいって

668:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/24 20:24:51.24 MkqCEAeo.net
定期検診に歯医者行くのも怖いと思ったけど歯医者でクラスターって聞かないね

669:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/24 21:04:48.11 W8S5CBzV.net
>>645
他人が自由なのはずるい自分は我慢したくないって人は自分が罹ったらどうすんの?かからないから平気なの?

670:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/24 21:19:56.00 HrOYDeyH.net
>>653
歯医者は基本的に体調が悪い人が来るところではないし医療機関なので普通のお店よりかなり念入りに消毒やら感染対策してるからね

671:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/24 22:23:20.98 YiQ6mrn/.net
歯科医はリスク高いけど感染聞かないね

672:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/24 22:31:19.76 fTS10+GZ.net
毎日自宅療養者とかデルタ株でコロナの状況ひどくなってるのに普通にみんな観劇して感想言ってるの見てると価値観が違いすぎて正気の沙汰ではないと思ってしまう… でもヅカオタってそれくらい熱狂的ファンが多いよね。

673:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/24 22:55:38.34 APaqJYEF.net
>>653
医療従事者枠で優先接種してるし
コロナ前から肝炎など対策必須な感染症はあったから慣れてる
あとはレジャーは多少の体調不良があっても強行する連中いるけど
咳出る状態での歯医者は患者が耐えられないので来ない

674:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/24 22:56:16.20 0SaTV3p6.net
SNSに劇場の写真とか載せてたけど観劇に出掛けてるのがファン以外にも丸分かりなのは全部消した
公演の感想だけなら配信なのか前に観た時のなのか分からないから

675:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/25 00:35:01.56 3AqZwG5m.net
>>649
ノーマスクで働いてるジェンヌのこと気の毒に思う
感染者いつ出てもおかしくないし

676:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/25 03:15:01.27 0aR86QST.net
東宝スタッフの感染は、月組観客から移ったとは限らないと思う。その人の私生活で感染ルートがあったかも。家族感染や外食など。

677:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/25 05:51:14.63 uN0dFYnM.net
むしろ月組観客にうつしてるでしょ複数

678:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/25 06:08:28.76 x4PE3O84.net



679:生徒も自分も心配だけど公演やってれば行ってしまうので正直なところ休演になってくれないかなと思っている 月は延期になってたトップの退団公演でやりきりたかったのはわかるから止めるなら今のタイミングだと思う



680:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/25 06:25:43.58 Go8PmPnt.net
月はフェアウェルもすごい混雑おしゃべりし放題でヤバかったって某スレで燃えてるものな

681:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/25 06:34:05.99 zFq1vmh/.net
>>663
それは自分でちゃんと判断するべきなのに

682:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/25 09:06:37.29 86cOH4iK.net
>>665
鶏が先か、卵が先か と同じじゃない
劇団と生徒は経済的に中止にできない
劇団がやるならそのチケットを買う客が必要だし

683:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/25 09:11:33.21 bEmD5FCX.net
感染が怖い人は観に行かなければ解決しそう
自己判断できない人が他人のせいにするのよ

684:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/25 09:23:53.41 9Rf8QfAy.net
公演やってるから行っちゃうとか言ってないで思い切って止めれば楽になるよ
配信でだって見られるし今は挨拶で来られない人にまで主演が一言くれるじゃん
劇場へは何も気にしない人が行けばいい

685:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/25 10:03:07.07 5CYU928D.net
今日21時に総理会見あるみたいだけど宣言地増えますってだけで関東などのロックダウンはまだ発表なしかな
もしかしてパラ後もズルズルこのままかもな

686:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/25 10:05:34.03 DMpghT9D.net
関東は3県はともかく東京は減り始めて来たからな

687:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/25 10:24:20.60 N8lRLk1f.net
減ってると言えるのかな
単純に検査数が頭打ちなだけでは

688:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/25 10:39:01.26 hthiET90.net
検査数の違いかもしれないけど神奈川が東京より多い日が出て来てしまったのもアレだな

689:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/25 10:39:29.73 3v8Zh9os.net
ロックダウンなんてするわけないじゃんアホなの?
どっかの外国でもロックダウンは意味ないと証明されたし、そもそも制限のキツいロックダウンは日本では出来ない

690:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/25 10:42:27.51 xxQiYl2n.net
>>670
そんな風に思ってる人いるんだ…

691:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/25 10:55:44.16 5CYU928D.net
ロックダウンてか去年の4月並の処置の事だよ
海外みたいなのではないし意味無いのかは分からない

692:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/25 10:58:13.72 NbH+fAbA.net
>>675
それ去年並の支援金とか出すの?

693:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/25 10:59:14.14 5CYU928D.net
その情報待ち

694:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/25 11:02:44.86 6PHwzzQb.net
情報待ちわろた
多分いつまで待ってもその情報は出てこないよ

695:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/25 11:09:32.49 /kx5S7sL.net
ID:5CYU928Dは何でロックダウン()する前提なの?

696:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/25 11:12:09.38 55lRF+rb.net
ホントが今日始業式の予定だったけど来週末まで夏休み延長になった
全校行く予定だったパラ観戦も無くなった

697:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/25 11:12:16.20 UXMhO+EZ.net
2週間ワクチン接種だけ進めてあとはぐっと止めたらどこまで減るだろか

698:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/25 11:23:30.72 H24m3gYv.net
>>681
その後またすぐ広がるだけ

699:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/25 11:26:44.07 YKxu/US5.net
ぐっと止めるが具体的にどういうことを示してるかは分からないけどこのままワクチン接種率が上がるのを待つだけなんじゃないかな
少なくとも去年春並にキツい自粛要請はないと思うよ

700:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/25 11:27:45.34 8TOF0lI/.net
ワクチン摂取進んでも減ってないしね
時間経てば抗体減るしワクチンあんまり影響ないんじゃない

701:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/25 11:29:28.59 K2r4skKt.net
ワクチン接種は陽性者は減らせないから
陽性者が多くても重症化率、死亡率が減ればそれでOK=収束ってことになるんじゃないかな

702:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/25 11:38:58.91 NYlO3Mm0.net
>>685
イスラエルでは接種者も感染して死に始めてるから悩む
ADEがな

703:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/25 11:51:47.16 PRwdQTL3.net
インフルでも例年死んでる人いるんだしコロナでの死亡者が完全にゼロになるまで自粛は無理だよ

704:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/25 12:04:17.31 AkFUD143.net
完全には無理だけど医療が圧迫しないくらいの人数をずっと保てていけば良いんだよね
ずっと数百人単位は無理なんだろうか

705:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/25 12:17:22.14 fKci5C5b.net
>>679
スレを遡るとパラ後にそうなりそうな流れだからでは

706:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/25 12:58:59.61 Q99pegF5.net
とりあえずワクチンで重症化人数を抑えてる間に特効薬待ちだよね
それまでに死んだら運としか

707:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/25 13:23:58.84 F4nrrM6q.net
ワクチン接種者がスプレッダーになってクラスターおこしてるらしいね

708:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/25 13:30:14.87 7jwg4maH.net
神奈川が増えて東京が減るっておかしいし
そうだとしてもまた神奈川から逆輸入
東京いろいろ崩壊してそう

709:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/25 13:36:50.82 wKp/3rut.net
>>690
100年前に流行ったポリオだかなんかは特効薬出来なかったそうだから、特効薬に期待しすぎるのはどうかと

710:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/25 14:50:25.97 ee1Nyvid.net
ワクチン接種進んだら一旦感染者増えるんじゃなかったっけ
接種済みの人が緩むから

711:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/25 14:52:20.03 ee1Nyvid.net
緩むというか感染に気付かなくなるから広めやすいんだっけ

712:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/25 15:47:45.39 GTAzO+xg.net
インフルもコロナもワクチン打つと免疫落ちてかかりやすくなるから自衛するに越したことはないね

713:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/25 18:19:58.61 NVibpmFq.net
全世界の専門家は飛沫感染ももちろんあるけど、エアロゾル感染が大多数だというのが
常識になっているのに、この恐ろしいデルタ株に対して何もせず、感染者の多くは自宅
待機だなんて、全く対策になってない
家族のいる家庭では、一人が感染してしまうとこのエアロゾル感染で家族全員が感染して
しまうのだから

714:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/25 18:20:21.64 NVibpmFq.net
厚労省の担当者や感染研は無視してそれを全く言わないし、そういう対策を取るのは何故?
国民のことは何も考えずに、自分達の立場を守ることにキュウキュウとしてるからだ
それにも増して、国民の多くがこのウイルスの恐ろしさを全く知らないで、甘く見過ぎて
いることもある

715:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/25 18:21:10.63 NVibpmFq.net
海外の論文には、よく見るアクリル板は風通しを悪くするのでダメというものがある
勿論全てがそうではないが、時と場合ではそれをしないほうがいいということだ

716:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/25 18:21:59.29 NVibpmFq.net
死人が出ることに対して、インフルエンザでも出てるんだからしょうがないなど、訳の
解らないことを言う人がいるが、とんでもないことで、両方ともあってはならないこと

717:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/25 19:17:45.96 sfoy0yLQ.net
>>697
>>698
また始まったよ
いつものクズの講釈がwwww
感染症村を批判したいアホは政治板で吠えてろ

718:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/25 19:20:56.72 sfoy0yLQ.net
>>699
>>700
ひと月万冊の信者乙www
まだ書いてるよw
さっさとCOVIDスレに移動しろよ!!
いつまでもここで無駄なレスすんな!カス!

719:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/25 19:28:27.80 twQTNfVI.net
梅田で大きいキャリーひきながらキャトルレーヴの袋持った人がいた。遠征だな。

720:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/25 19:29:34.16 Go8PmPnt.net
>>662
しれっと月組からも


721:体調不良出てたな 博多座公演ずっと休みってただ事じゃない



722:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/25 19:31:58.74 sfoy0yLQ.net
何度言われても空気読めないよね
空気感染の話なんぞ、昨年から出たたよ8/17に報告論文があがったから何?
学校ではアクリル板使用して空気遮断するより換気すべきだ
それが何?誰でも知ってるし例え知らなくてもヅカ板でおまえから聞く必要なし
各自、自分で調べられるからおまえはイランよ低脳

723:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/25 20:10:02.77 NVibpmFq.net
お前らの掲示板じゃないのだからいやならどっかへ行けば

724:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/25 21:27:54.63 sfoy0yLQ.net
>>706
おまえのレスが突出してウザイって言ってんだよ
いつもこの板から浮いてるのが分からないアホか!!

725:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/25 21:30:40.51 Y6TT24Lk.net
>>701
感染症村って何?

726:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/25 22:02:21.99 sfoy0yLQ.net
国とずぶずぶの利権で動いている感染研(NIID)や医系技官、保健所、一部の研究者らが構築していると
言われるグループを一纏めにして感染者ムラと称し、これを攻撃している人間もいる。
資金や情報などが有利に独占されている傾向があるが、どんな社会にもこういう集団は形成されるもの。
尚、政治板でないので詳細は自分で調べて。その是非を議論するのはスレチ。
ここの講釈好きのアホがこの話が大好物だがw

727:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/25 22:35:39.14 zn1364yz.net
演劇とくに触れなかったね

728:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/25 23:23:58.55 G0Im1I7j.net
接種券が来たから昼間に予約したんだけど、もっと近い会場が良かったかも?と思って会場見ようと思ったら一度キャンセルしないと閲覧てきなかった
キャンセルしたら再度同じ病院同じ枠では予約できず、3週間先の更に遠い病院しか空いてなかったつら

729:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/25 23:25:08.56 G0Im1I7j.net
システムの機能がいまいち、萎える
そのままにしておけばよかった

730:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/25 23:43:22.42 HWobfx1v.net
今日の梅芸もおしゃべり多かったなあ
注意しても無視だよね凄いな
規制退場は蛍達の絶対守らせる強い意志を感じた
ムラよりみんなちゃんと待ってるね

731:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/25 23:47:48.20 iAgXjdlK.net
去年秋だけど東京行った時も東京の方が断然規制退場守ってるなと思った
ムラももっと守らせて欲しいわ

732:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/25 23:55:24.87 cEP9jFo1.net
祖母が宙組観に行きたがってるんだけど肺結核なのにワクチン打ってくれないし家族皆打たないんだけど、どうしたらいいの…

733:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/26 00:02:16.24 AU7B0SB1.net
梅芸やばい
マスクだけのお姉さんが大声で至近距離で誘導してるし
トイレ列は押し合いへし合いで後ろの人の息がかかる
大劇場よりヤバいから不安な人は払い戻すかトイレは他に行くべき

734:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/26 00:05:02.30 d0VsmhIu.net
>>715
肺結核はワクチン以前の問題じゃない?
まずは結核の治療をしろよ

735:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/26 00:34:13.60 TaOCWlaS.net
入院して発病していないから退院したんだけど、発病したら困るからワクチン打ってほしい

736:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/26 04:16:11.34 /wB+Ek1P.net
>>707
いえいえ、あなたのレスが突出して
このスレを汚していらっしゃいますわよ
いなくなって頂きたく思っているのは、あなた以外、全員の総意ですのよ

737:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/26 09:02:08.61 HYKUBVei.net
>>716
だいこんはめちゃ静かだっのに

738:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/26 09:58:23.82 CNje1Sr


739:3.net



740:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/26 10:06:13.96 pdNceGHs.net
2月のナイワに行った時はうるさかったけどトイレはそこまででもなかったような
あの時よりまた酷くなってるのにね

741:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/26 12:00:49.66 tfG8B4jV.net
昨日の梅芸は規制退場もへったくれもなかったわ

742:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/26 15:07:09.51 UwikXsW6.net
>>723
3階はほぼ規制退場守ってたと思うけど

743:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/26 15:23:20.57 TByOuUHi.net
>>719
いい度胸してるなおまえw おれに立てつく気かしねよマジで!

744:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/26 15:23:49.62 prSDVwo/.net
>>718
ワクチン打つなら一緒に行こう
打たないなら配信観よう
連れて行ったことを後悔したくないから
じゃダメなの? 
うつなら優先枠で打てたのにね
主治医からも勧めてもらうとか

745:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/26 16:51:51.87 jzjy57sL.net
>>723
スタオベした後でそのままって感じ
ありゃひどかったな

746:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/26 16:54:21.44 2IaPhYOD.net
>>718
いや当人でなくまず他人の心配をしようよ…

747:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/26 16:58:53.09 ne8QrqCV.net
>>703
そりゃあいるでしょ
ムラ梅田は遠征1/3以上いると思ってる

748:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/26 17:58:17.76 9ceIIFGk.net
え?昨日の梅芸?
確かに急いで出ようとしてた人たちはいたけど
その一員にならずに席に残った普通の人たちは普通に退場
結構待ったけど

749:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/26 19:59:33.63 nfhoYwt3.net
規制退場もテンポよく効率よくやってくれたらいいけど、無駄に待たされる事があるから
密にならない様に最低限待たせる形じゃなきゃ待ちたくない
待ってるけど

750:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/26 20:04:09.14 Bqx/uf++.net
規制退場の順番は事前にアナウンスしてくれないかなと思うな

751:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/26 20:55:30.07 Zd6+zQpc.net
規制退場アナウンスは主演さんやトップさんがやってくれるとみんな少しは真剣になるかも。
舞浜の琴みたいに。

752:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/26 20:59:06.54 qW3aiOSe.net
>>732
規制退場する旨の事前伝達すら聞いてない/忘れるヅカヲタが
その内容まで先に伝えたら余計に頭に入らないでしょ

753:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/26 21:38:15.60 5Ru+EheD.net
梅芸初日、相当おしゃべりすごかったみたいだね
梅芸スタッフある意味命懸けじゃん協力しろよ

754:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/26 21:50:42.65 6kSvnjAb.net
モデルナワクチンに金属だって
7万人も!
ジェンヌは大阪では打ってないよね

755:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/26 21:54:13.25 Mv7wTW9F.net
なんで大阪?

756:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/26 21:59:18.99 6kSvnjAb.net
>>737
【ワクチン】金属片混入疑いのワクチン、7万人に接種 大阪大規模接種センター ★7 [haru★]
スレリンク(newsplus板)

757:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/26 22:03:26.36 YJ+KQvy+.net
>>738
でなくてw
どうしてジェンヌがわざわざ大阪の大規模接種会場で受けた(受けられた)と思ったのか
そしてどうして兵庫なら大丈夫と思ったのか

758:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/26 22:08:16.18 sc7j2Q21.net
旅館いきたいこど兵庫も伊丹とかで使ったことが判明してるよ

759:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/26 22:09:10.63 +IdAOPpq.net
兵庫含まれてないからセーフと思ったら兵庫も約4万人に問題のロット打ってるみたいだね

760:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/26 22:53:18.83 d0WN/NAt.net
金属が体内に入っちゃったらどうなるの

761:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/26 23:06:26.85 XycaPu7r


762:.net



763:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/26 23:10:18.41 k4x0K136.net
今日行ってきたけどムラよりは比較的静か、位にしか思わなかったけどな

764:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/26 23:13:13.06 qrW0IYvy.net
>>743
ええっ?狭くてトイレも詰め詰めで並ぶし大劇場の方が広くてましだったけど

765:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/26 23:15:13.26 qrW0IYvy.net
あと20代でエクモの人も何人もいるって今ニュースで映ってたから
若い人も油断せずおしゃべりとか気を付けて
デルタ株まじでヤバい

766:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/26 23:20:30.96 XycaPu7r.net
トイレは梅芸は仕方ないよ
列のことじゃなくて話し声少なかったって意味ね
大劇場がうるさすぎてハードル低すぎるの分からないけど

767:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/26 23:25:55.59 Cecrf511.net
>>746
ここにまで来ないで90期

768:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/26 23:30:54.31 k4x0K136.net
>>747
久しぶりに梅芸行ったんだけど梅芸の方がスタッフの注意確かに厳しかったね
ムラももう少し静かになってほしいわ

769:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/26 23:34:33.32 gtMtiX/E.net
>>748
ここも劇場行かないみり基地害には関係ないスレだな、触るな頭おかしい基地害

770:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/27 00:38:01.99 vMvLEJa1.net
ID:gtMtiX/E
90期ババア
663 名前:名無しさん@花束いっぱい。 :2021/08/26(木) 23:24:03.39 ID:gtMtiX/E
>>659
ほんと咲きわの大恋愛物観たいよね
そういうのすごく似合うのに
664 名前:名無しさん@花束いっぱい。 :2021/08/26(木) 23:26:24.28 ID:gtMtiX/E
>>660
そうだね、咲ちゃんの寄り添うんじゃなくてって言うのが反映されてるのかな?
きわちゃんの寄り添う姿好きだからお慕いでもいいと思うけど
665 名前:名無しさん@花束いっぱい。 :2021/08/26(木) 23:38:26.15 ID:gtMtiX/E
>>626
101期ズレるとして新公どっちかだろうね、縣かあみ
あみとかせきょうの間はどうするんだろうね
しゃんたんとか蒼波くんとか紀城くんとかが1回はやったりするのかな

771:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/27 02:34:56.58 jov2QA6N.net
>>749
梅芸のスタッフは一生懸命アナウンスしてくれてるし巡回して案内もしてくれてるけどおしゃべりしてる人にピンポイントで注意しないから効果薄いんだと思う
おしゃべりしてる人は自分の事じゃないと思ってるみたいよね
ムラも頑張ってるけど連番でのおしゃべりは無くならないわよね
今回は普段観に来ない男性グループも多いし劇場内でのおしゃべり控える意識なんてさらさら無い人が多い印象だわ
おしゃべり即退場ぐらいの強権発動なんて無理よね

772:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/27 06:25:27.33 REGW8y4j.net
>>751
これ色々なスレでやってるけど
IDで過去の書き込みすぐ表示させるの知らないお婆さんなのかな

773:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/27 06:45:51.80 uzno6x5T.net
通路側ならギリギリまで外にいたり色々回避出来るけど
真ん中席なら地獄だな

774:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/27 11:36:28.30 sUcOabvr.net
各地公演中止になってるイベントもあるけどなってないのもあるし基準が謎だな政府とか行政からのお願いではなく主催者次第って感じなのかな

775:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/27 11:57:14.75 Ggp/GJvA.net
>>755
1年半もあったのに今まで何見てたの?

776:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/27 12:15:29.14 LZQTt6fY.net
出演者のジェンヌと関係者に感染者がいない限り公演続行って認識で大丈夫ですかね

777:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/27 15:18:43.40 T5CDAeXe.net
そうだと思う

778:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/27 16:57:01.29 rOjANiev.net
劇場へは直行直帰を指導
入場時劇場スタッフの人数多く密になり、前進が困難になり
至る所で 会話はお


779:ォめくださーいと お静かにお進みくださいと 大きな声で叫び続けられて怖い



780:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/27 17:12:31.18 qxz55PRH.net
>>757
そうは思わない
役者やスタッフに体調不良者が出ても…モゴモゴ

781:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/27 18:34:15.74 fhyHtapn.net
昨日の梅芸、「昨夜だるくて、37..4度の熱あったけど今朝36・6度になってたから来れたわ」という会話
夏風邪かコロナかは検査してないから分からないけど、こういうのがうようよいそうな気がする

782:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/27 18:58:56.98 EIqvuJ0A.net
>>761
どんな人が来てるかわからない劇場には行くのやめる方が安全だね

783:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/27 19:43:46.49 REGW8y4j.net
>>757
体調不良者が出てる時点でアウトと想像すべし

784:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/27 19:45:58.99 aun2a9j8.net
>>757
体調不良者が出てもその人を休ませて続行としてるんだから
そりゃ「感染者」は発覚しないかも知れないけど…

785:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/27 20:07:14.92 tDL8ASYA.net
大阪はもうじき東京を抜く勢い怖い

786:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/27 20:36:27.97 wJcDYE3t.net
まず東京の人数が信用できないわ

787:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/27 21:37:39.22 oy8EU+7i.net
>>761
軽症のコロナはまじで一晩で熱は下るからね

788:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/27 21:38:50.02 U3/q9dbM.net
梅芸のお姉さん
もうすぐはじまるのでお喋りやめてくださいね
って幼稚園の先生みたいだった

789:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/27 23:10:19.25 3pFdfbyM.net
今都内に行くのは大分危険なのかな
見たい気持ちがすごく強いんだけど1人で暮らしている訳ではないから悩みすぎて疲れてしまった

790:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/27 23:26:23.92 M6DthFrE.net
50%制限措置10月末まで延長発表されたけど
これって星ムラ一般はギリギリ間に合うけど雪東宝一般は間に合わず
数日の内に販売中止になってチケトレも一切出ないやつ?

791:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/27 23:27:55.51 M6DthFrE.net
マンボウ地域は100%まで可だから
兵庫県がマンボウに戻ったらまた売れ残り分販売するのかな
東京は厳しいよね

792:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/27 23:31:25.19 T8CEPn4a.net
緊急事態宣言と「まん延防止等重点措置」が適用されている33都道府県が対象

793:名無しさん@花束いっぱい。
21/08/27 23:33:16.92 M6DthFrE.net
>>772
重点措置地域は100%まで可ってなってるよ
演劇は大声の歓声なしに入ってるよね
重点措置の適用地域でも同様だが、
大声での歓声がない場合は「5000人以下」かつ「収容定員の100%以内」となる。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

876日前に更新/248 KB
担当:undef