【ズコー】歌が下手な ..
[2ch|▼Menu]
357:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/02 23:14:04.81 C9Si+E9g.net
スカステでハプスブルクの宝剣の新公はあるのに
ノバボサの新公はないんだ
わかば・・・残念

358:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/02 23:58:36.18 u5qviBFT.net
ノバボサの新公、お願いします公式さま〜!

359:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/03 08:44:39.81 /DD91A8i.net
>>180
「元気出せ」しか聞き取れなかったなーと思ってたけど違ったのかw

360:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/03 09:18:57.12 VVBJPuu3.net
みんなでアンコールアワーリクエスト出すしかない
しかしあれ使いにくい
検索できるようにして欲しい!

361:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/03 23:56:58.65 +VzJ6JhN.net
宙新公観て来た
答え合わせになるであろうと踏んでいた黒太子
りっつで聴くと本当に分かるんだな
何愛の何愛たる所以が分かった

362:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/04 01:07:24.89 j6aQnl32.net
宙新公キヨやばかった
次世代スター候補

363:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/04 03:23:55.49 nVN7MRTw.net
また顔の綺麗なズコボエスターが誕生するのか

364:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/04 09:24:46.12 JTwVZh65.net
>>359
私的ズゴボエ新公第一位めぐり逢い〜のポコとどっちがやばい?

365:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/04 09:36:04.25 +kFxarhI.net
>>357
アンコールアワー
番組表にはアンコールアワーとしか書かれてなくて
いつ確定しているのかもよくわからないうちに見逃す…

366:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/04 10:44:37.40 notxLJKX.net
真風のトップスターインタビュー、
たまに流れる歌のシーンにわくわく。
関係ないけど、長々話してるうちに可愛い話し方になっていくとこがいい。

367:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/04 11:25:38.00 sJUXhnPS.net
>>359
やっぱりダンサーってここのスター候補生なのね

368:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/04 12:17:04.97 i+1+fo80.net
たまきちBADDYのガビーン顔の後の歌、ラスト部分の音の取れてなさがすごい
正しい音を探してどんどん迷路に入っていくようだ
エリザのミルクとかも期待できそう

369:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/04 13:41:49.80 iNhlK3ZP.net
>>362
そもそもアンコールアワー自体、ここ半年で1回くらいしかしてない気がするけど
もっと視聴者の声を拾って欲しいな
てことで、タニのバレンシアまた放送して

370:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/04 13:46:05.57 +kFxarhI.net
え、アンコールアワーって毎月番組表にあるけど
半年に一度しか放送がないの?

371:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/04 18:13:37.57 9MpbCzQq.net
話ぶった切りで申し訳ない
妄想話なんで、軽やかにスルーしてください
愛ちゃんが雪組に行って、入団時から目をつけてたというリサと組んで、小作品でもいいから何かやってもらえないかなぁ
このスレ的に嬉しすぎる演目になると思うんだけどなぉ

372:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/04 19:41:34.12 9s7zcwkd.net
宙詳しくないから勝手にキヨはダンスも歌もいけるそらみたいなタイプなのかと思い込んでいたw

373:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/04 19:43:09.37 MoOB31LS.net
神々新公観たひとから歌も歌えるって聞いてたんだけど
そもそもほとんど歌なかった

374:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/04 20:00:24.24 Va+Lxal5.net
眠る時代を呼び起こせない真風もいいけど、
未来に羽ばたけーーああ〜♪シトラスの風〜の、アアーー♪もやばい
アアーーーー♪でズコーってなるからあれじゃ未来に羽ばたけないよ…

375:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/04 20:02:48.41 bZijDfJ0.net
神々新公東宝組だけど普通に歌えてたと思う
ズコッたと聞いて正直何があった!?の気分

376:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/04 20:10:29.72 C2e79Fhr.net
>>371
正直アアーが一番破壊力あると思う

377:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/04 20:11:23.92 A0V2IU+F.net
俺の妻になれソング、キキは普通に歌ってるけど案外難しいとか?w

378:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/04 20:45:59.84 +Az1MI+A.net
カイちゃんのズコボエ癒される
星の組子もいい感じ

379:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/04 20:57:40.69 Shf58dh1.net
キヨはポコまお程の破壊力はないが聞いていて不安になる歌と芝居だった

380:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/04 22:08:46.12 1SNbd2Cp.net
カイと真彩のジェットコースターが楽しかった

381:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/05 04:44:00.20 VQW+6Rh8.net
本人比で、かいちゃんうまくなったよね

382:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/05 06:56:06.22 EPodkbX0.net
>>367
毎月あるよ

383:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/05 07:55:28.44 XiM7nEd1.net
シトラス あぁ〜〜 このスレのお陰で民謡にしか聞こえなかった
明日エナ 初っ端も楽譜無視のマカリズム全開で、オケも困ってそうだった。メトロノーム 誰かプレゼントしてやれ

384:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/05 12:17:21.21 zduQxsOm.net
>>380
わかる 貯めすぎw
しょっぱなからニヨニヨが止まんなかった

385:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/05 12:25:50.16 dO8UxEZ3.net
アアーがちょっと高めの声なのが良い

386:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/05 12:39:42.04 6965ptO7.net
宙新公観たけど、確かにキヨが一番ズコッてた。
けどここのみんなが好きそうなズコではない。
難しい曲ってのもあるし自信の無さが前面に出てしまった感じ。
スレチだけどキヨは歌よりもスタイルの悪さが気になったかな。

387:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/05 14:39:03.01 XiM7nEd1.net
>>383
新公観に行ったけど、まだまだ舞台発声自体出来てないから、声が弱々しくてカレー風味。スタイルは、周りがこってぃどってぃりっつの高身長に囲まれているから余計にそう見えるかも

388:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/05 15:55:19.21 UhWp8lwP.net
新潟マチネの咲奈は仮出所間近の模範囚って感じだった

389:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/05 16:04:53.37 lnMToKhz.net
>>369
みんなそらに似てる似てる言うから実力も似てるのかと思ったら
歌はダメなのか
芝居はどうかな

390:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/05 21:14:05.79 ZosCcHWq.net
最近グラホ放送してるから胸踊るたまフラ
七十さんおーくにーんーノオーの、どうにも上がりきらないノオーを真似して歌ってる
♭気味だし上がりきらないからflatだし、たまきちフラットすごいな

391:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/06 02:19:12.19 dMV2h/3P.net
たまフラで衝撃だったのが、音域に上げきらないから結果フラ気味、なんじゃなくて本当にそこに落ち着くところ。音域的には普通に出るんじゃないの?
ただのズコボエさんよりある意味大変そうだわ。矯正難しそう。
正しい音程目指してるんだけど、喉が追いつかないタイプと足して二で割ったら良いのか。

392:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/06 10:53:09.91 SQS+lJfD.net
たまきちは音感が悪くて本人的には合ってるつもりだろうからたまフラは直せないと思うよ
退団までここで終身刑スターだよ

393:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/06 11:01:46.85 E1rVl8cs.net
真風のCD売り切れたんだね!すごいね。やったー!

394:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/06 11:16:13.34 KMJZ0E7p.net
羽ばたきというより滑空…コンドルみたいな
周囲は乱世なのに癒やしのシェルター作ってくれてるような
昔と違って時代の方が眠っていないから真風が出現したのかも

395:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/06 11:45:19.02 j7iQl3UC.net
ッハァァァァァ〜〜〜、っしとーらすーの、っかぁぁぁぜぇ〜〜〜
いいなぁ民謡調しとらす

396:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/06 11:50:04.71 uNsaOnvj.net
たまきちでノバボサノバが見たいなー

397:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/06 15:50:19.21 ocDt2NW5.net
BADDYの中詰めの辺りで組子が「悪いことがしたい〜」って歌ってる中、たまきちがハァァァン〜ってフラりながら唸ってるのが良かった。

398:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/06 16:19:35.82 EyxUUxSk.net
フラるw

399:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/06 16:43:02.34 bp1Qw2/8.net
たまフラ堪能してきた
たまきちはセリフもフラット気味なのね

400:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/06 19:51:47.79 E1rVl8cs.net
たまフラわたしも堪能してきた
そしてタカスペ買ってきたわ。たまらんわー
みんなはもう手に入れた?

401:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/06 23:06:04.21 RhHTi0cQ.net
>>390
買ってて良かった

402:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/07 13:53:22.76 cw4TGfec.net
1年前話題にすらならなかったたまきちが今やこんなに注目されるとは
トップになって露出増えたのもそうだがたまきちフラットという個性が発見されたのも要因ではなかろうか

403:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/07 13:55:06.44 Aka7a2N/.net
たまきち疑惑は何度も出てたよ

404:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/07 13:57:04.26 fZzo9x1c.net
でも他の生徒を下げたいためにたまきちは歌える扱いにされてた
あるいはヲタが歌下手だなんて耳腐ってるのかと反論してきたから

405:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/07 14:08:40.78 o1+lruvY.net
トップになってたくさん歌って露呈するものはあるよね
紅なんかもそんな感じでキーキーキーの銀橋はほんと苦行だった
でもズコボエというには何か足りないんだよ、新しいカテゴリが必要なのかも

406:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/07 14:52:31.42 GEcRGJgL.net
>>399
名前は出てたけどマリコさんやちぎ等と比較するとありふれた平凡な音痴だからそこまで話題にならなかった
今はトップだから前より注目されてる

407:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/07 14:56:19.24 9e/xJoaY.net
個人的にはトップに求める歌唱力の分水嶺が蘭とむで
たまきちはまぁ蘭とむレベルで紅真風はちょい下回ってるかなと思ってる

408:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/07 15:26:18.91 h1FYZHqM.net
たまきちはらんとむよりは上手いでしょ
ちえとタイプが似てるなと思うけど
発声とか

409:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/07 15:27:01.38 o1+lruvY.net
ラァントムは一体何が間違って企画が通っちゃったんだろうね
未だに謎

410:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/07 15:50:04.50 H0HKH0dV.net
  ┓   ┏
 *┗┓ ┏┛
   ┫ ┣ *
 ┏┳┻━┻┳┓
 ┗┫   ┣┛
* ┣  ━┃ *
 ┏┛  〃┃
 ┃●   ┣━┳┓
 ┗┻┳━┛ ┣┛
 * ┃┏┓┣┓┃

411:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/07 15:50:19.06 H0HKH0dV.net
  ┓   ┏
 *┗┓ ┏┛
   ┫ ┣ *
 ┏┳┻━┻┳┓
 ┗┫   ┣┛
* ┣  ━┃ *
 ┏┛  〃┃
 ┃●   ┣━┳┓
 ┗┻┳━┛ ┣┛
 * ┃┏┓┣┓┃

412:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/07 15:50:34.65 H0HKH0dV.net
  ┓   ┏
 *┗┓ ┏┛
   ┫ ┣ *
 ┏┳┻━┻┳┓
 ┗┫   ┣┛
* ┣  ━┃ *
 ┏┛  〃┃
 ┃●   ┣━┳┓
 ┗┻┳━┛ ┣┛
 * ┃┏┓┣┓┃

413:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/07 15:50:50.37 H0HKH0dV.net
  ┓   ┏
 *┗┓ ┏┛
   ┫ ┣ *
 ┏┳┻━┻┳┓
 ┗┫   ┣┛
* ┣  ━┃ *
 ┏┛  〃┃
 ┃●   ┣━┳┓
 ┗┻┳━┛ ┣┛
 * ┃┏┓┣┓┃

414:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/07 15:51:02.74 H0HKH0dV.net
  ┓   ┏
 *┗┓ ┏┛
   ┫ ┣ *
 ┏┳┻━┻┳┓
 ┗┫   ┣┛
* ┣  ━┃ *
 ┏┛  〃┃
 ┃●   ┣━┳┓
 ┗┻┳━┛ ┣┛
 * ┃┏┓┣┓┃

415:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/07 16:03:49.23 CCD3xV4e.net
劇団は言葉遊びが好きって前レスあったよ
ジョイマン風にで笑いが込み上げた
らんとむファントム
柚希れおんナポレオン
だいもん凱旋門

416:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/07 17:46:32.83 NKHDFYo1.net
らんとむはリズムとか発声滑舌はよかったけど音程が中々だったし
真風と足して割りたい

417:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/07 18:04:03.92 UUxEnFAc.net
らんとむのヨーデル歌唱があひとよく似てたからヨーデル聴き分け選手権してみたい

418:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/07 20:53:02.17 kxQEFQX0.net
その蘭とむですら歌い出すとホッとした。タニはやっぱり偉大だった。

419:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/08 00:21:21.46 BSyUd06P.net
蘭とむは、新公やってたあたりは下手ってほどでもなかったし、変なクセもなくて聞き取りやすかった
宙組に行ってからクセの強い歌唱になっていって、それに伴ってズコボエに片足突っ込んだまま退団した感じ
たぶんタニの影響なんじゃないかと、個人的に思ってる

420:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/08 01:41:31.30 +UA1p2VI.net
たしかにマノンあたりは荒削りだがクセのなく伸びやかな歌い方してたわ
ただ、あのまま花組にいてもオサが癖の強い歌い方になったからズコボエに片足突っ込まずに済んだどうかは分からない

421:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/08 13:12:46.65 nGVmnaY/.net
宙FANTASISTAのデュエダンの時のラントムのヨーデル歌唱マジ好き
布教したいレベル

422:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/08 15:51:26.17 WaG35AgA.net
数日前に観た時はたまきちさん、フラット全開ですねと思ったが今日はそうでもなかった。波があるタイプ?
わかばちゃんは安定のキレたナイフでした

423:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/08 20:17:36.62 8HSboh0Y.net
memories of早乙女わかばで切れ味鋭すぎるわかばナイフを堪能できるわ
すげーなハプスブルクの宝剣www

424:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/08 21:18:57.16 PMO8HZ/o.net
疲れた時にはダンシングフォーユー

425:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/09 02:33:29.46 e/WR+Fe+.net
BLUE MOON BLUEはマミ檀やゆひタニとズコボエスター大集合な感じだな
ガイチが歌ったりもするけどきりやんとか他の歌うまの出番少なかったり、主題歌の正しい音程はだいもんブリドリで分かったとか

426:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/09 10:06:20.39 Qqf0K2jP.net
>>422
そして歌うまのだいもんみりおが、そのズコボエスター大集合ショーを好きで仕方がないというのがなんだか味わい深い

427:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/09 15:59:20.76 5an1MSWZ.net
>>423
みりおカレーで再演して欲しいなー。ぴったりだと思うんだが。
赤い花だけちょっと違くした方がいいかもだけど。

428:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/10 18:06:56.57 Fpy4TufM.net
明後日久し振りに月組の新公へ行くから新しいズコボエの発見があるか楽しみ

429:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/10 18:37:30.47 71wut9hc.net
月観たけどたまフラは歌だけでなく台詞にも随所に表れてて


430:すごいわ 語尾とか抑揚とかが下がってきたり上がりきらずにぶらさがってたり、棒読みというのは違うなんか独特のかんじ それによってこちらが抱かされる独特の不安感がむしろ吊り橋効果となってうっかりたまきちにときめいてしまった。恐るべしたまフラ



431:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/10 18:39:03.63 DDKXVaWD.net
またヲタに全否定されそうだけど
雪バウのひとこ、かなり歌えるようになってたけど、がなったり音を伸ばす時の外れ方に感動した
たまきちとは違う、だんだん半音上がる外れ方
もしかしてたまきちフラットの対となるひとこシャープと言えるかもしれないけど語呂が悪いな
あとひとこは声が全然出来てないだけかもしれない

432:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/10 18:57:45.26 UOeZuUlP.net
たまフラくせになるよね

433:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/10 19:19:28.83 WPh84z8E.net
ひとこシャープ略してひとシャか

434:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/10 19:21:42.39 +gGwW1jr.net
鳳凰伝のたまきちがすごい
たまフラ炸裂

435:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/10 19:27:55.37 nIBQE/zS.net
>>426
わかる
たまフラが一番堪能出来るセリフが「えっ!?」だと思う。
正直、歌上手くはないけどやや下手よりくらいだと思うしセリフも聞きづらいことはないけど、クセになる。不思議

436:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/10 19:38:59.04 EZ1GUa6w.net
>>431
「えっ!?」分かるw
AFOの時の「うお〜〜〜〜!!」って叫びとかもたまフラ全開で耳に残ったわ

437:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/10 19:44:03.90 KokwMgXC.net
昨日4/8は1日で6レスしかないのに本日は18:37から現在までの約1時間でたまきちについてのレスが6個 しかもすべて単発
非常に見え透いてるねwww

438:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/10 20:20:39.81 2HoqUxc1.net
基地は一人で喋ってるからわからないかもしれないけど人って話題がなければ黙るんだよ

439:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/10 20:36:34.64 A0icgnoV.net
別に過剰に持ち上げてるわけでも叩いてるニュアンスでもないのにID変えてるならそれはそういう趣味の人だな

440:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/10 21:03:59.30 71wut9hc.net
なんか変な流れになっちゃってた
426だけど月組観劇がすごく楽しかったから書いだけなので、ID変えなんてしてないしここにたまに書き込みしてるフツーの定住民ですよ
これだけだとなんなので…
バッディの「今帰ったよ〜ン!」はたまフラにあるまじきクリア具合でちょっとびっくり
でもやっぱりあのがっしりした体躯から繰り出される不安フラットのほうが好みだわ

441:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/10 21:17:20.89 +gGwW1jr.net
私も鳳凰伝のやつしか書いてないわー
ちなみに自分はたまフラが好きな側の人間

442:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/10 21:28:43.82 EZ1GUa6w.net
ID変えなんて変な決めつけやめてほしいわ
今朝やってた雨唄制作発表もなかなかのものだね

443:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/10 21:33:37.27 KokwMgXC.net
全員自分はID変えてないなんて主張するかねw
おまけに闇でも否認w

444:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/10 21:39:58.02 A0icgnoV.net
なにが気に入らないのか知らんけどそんなに嫌なら自分のしたいズコボエの話をすればいいじゃない
今日は新公グスタフでも見てうらら銀橋ソロに浸るぞ

445:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/10 21:46:04.18 ch+MkPE4.net
きえる魔球

446:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/10 23:46:14.10 d+c2v30j.net
>>426
すごいわかる
棒じゃないんだけど ん?ん?ん?てなるというか
それ花のほずみくんでも感じたわ
なんか気になってしまって見てしまう→吊り橋効果でときめいているのかと錯覚
たまきちとほずみくんて割とビジュアルも似てるよね
組は違えど後継者育ってるね

447:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/11 00:03:59.09 NuYv2Gzk.net
心と心つなぐ それがカンパニー
の「な」がたまフラのテッペン
新公インタビューのBGで流れるおだちんは普通だった

448:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/11 00:28:09.84 IukSqLg5.net
>>443
分かり過ぎる

449:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/11 03:08:20.29 d2J0jRSu.net
>>442
ごめん、花組ってオサ退団以降ほぼ観てないの。こないだのポーをすごくひさびさに見たっていうレベルなので〜
でもほずみくんて分かる。スカステでバトントワリングしてた子よね?
これから機会があれば注目していくわ!
>>443
わかる。わかりすぎる!
つ〜「な↑」ぐ〜、の「な」で得られるはずのカタルシス的なのが未消化で終わる客席なのよね…w

450:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/11 05:55:23.63 l3BgvZQ7.net
>>442
似てないけど

451:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/11 06:41:36.89 gqBH30J+.net
うん w つ〜な↑ぐ〜のとこワクワクするw

452:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/11 08:44:01.18 QW36opvX.net
>>445>>447
ていうか、最初のカーンパニーから既におかしくない?

453:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/11 09:43:46.22 m0RHGfBJ.net
>>418
遅レスだけどあれは本当に最高
ヘイヘーイ!夢に描いた〜〜(チャチャッチャッチャチャッ)
ヘヤァ〜〜〜〜ン
愛しき人よ〜
絶対に吹く
大劇・東宝・NHK・全国と無駄に種類も揃っていてご自分のお好きならんとむを選べるのも最高
中詰のクラブビーナスもおくすりしてますか?っていう狂乱の宴で最高だし
宙ファンタジスタはぜんぶ最高

454:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/11 11:57:17.31 TJ0Pfo46.net
>>448
カンパニーのカは3度低いところから始まって
徐々に上がって正しい音にたどり着いているように聞こええる。

455:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/11 12:18:40.56 tpx74e8t.net
たまきちは「大体合ってる」でずっと歌えるイメージ
ある意味すごいけど矯正は難しそう

456:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/11 12:38:34.25 tWSF/5Lh.net
>>450
一発で正しい音に当てる歌い方(ずんこみたいな)と低いとこから入って正しい音に持っていく歌い方とあるよね
一発で当てる歌うまは聞いててスカッとする
たまちきは低いとこから侵入しつつ正しい音のちょっと下に持っていくよねw

457:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/11 12:42:38.29 ne5VaU5i.net
分数バイオリン習い立てみたいで微笑ましい

458:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/11 12:42:48.94 5CAg3SLE.net
>>399
トップオブズコボエとして推してきた甲斐があったわ

459:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/11 12:50:08.54 YnHcqbol.net
カルーセルで、『73億人の〜』ってとこの『の〜』を毎回ぶっ飛んだ音で歌ってたのが私のなかのベストたまきち

460:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/11 12:54:50.22 u9PXIFwU.net
>>455
めちゃくちゃ分かる わたしもそこ大好き
なんだかんだたまフラ嫌いになれないわ

461:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/11 13:03:49.39 YnHcqbol.net
博多座まで行っても相変わらずだったのがツボでしたわ
癖になるよな

462:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/11 13:08:16.14 PQGBqdN1.net
>>403
ありふれた平凡な音痴ww
さらっとズバリ言っててワロスw
>>452
侵入ww
あの恐る恐る入って行く不安な感じがいいよねw
でも堂々と歌ってるし、本人歌下手とは思ってない気がするんだがw
歌の成績どうだったのか知りたいわ〜

463:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/11 14:15:02.81 HsQUGiiE.net
>>452
何を遠慮してるのか?ってかんじだね!

464:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/11 15:58:15.49 TJ0Pfo46.net
>>446
ほずみは入団時にちぎにビジュアルが似ていると言われてた

465:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/11 16:53:33.94 GK+7ZXqR.net
たまきちは、入りのフラットから正しい位置まで上がる時もあるけど、上がりきらずに終わるときもある
ギャンブル性があるので、依存症にならないように気をつけていただきたい
ゆりかは、安定のまかぜんぐりっしゅ民謡歌唱
包容力もハンパないので、堕ちたら戻れないこと請け合い
2人とも歴代のズコボエンヌ(マリコ・タニ・ちぎetc)と比べたら上手くはあるけれど、トップでありながらもここの住人の心を満足させる貴重な人材

466:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/11 16:55:26.83 mRlji7ti.net
  ┓   ┏
 *┗┓ ┏┛
   ┫ ┣ *
 ┏┳┻━┻┳┓
 ┗┫   ┣┛
* ┣  ━┃ *
 ┏┛  〃┃
 ┃●   ┣━┳┓
 ┗┻┳━┛ ┣┛
 * ┃┏┓┣┓┃

467:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/11 16:56:01.36 mRlji7ti.net
  ┓   ┏
 *┗┓ ┏┛
   ┫ ┣ *
 ┏┳┻━┻┳┓
 ┗┫   ┣┛
* ┣  ━┃ *
 ┏┛  〃┃
 ┃●   ┣━┳┓
 ┗┻┳━┛ ┣┛
 * ┃┏┓┣┓┃

468:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/11 16:56:31.36 mRlji7ti.net
  ┓   ┏
 *┗┓ ┏┛
   ┫ ┣ *
 ┏┳┻━┻┳┓
 ┗┫   ┣┛
* ┣  ━┃ *
 ┏┛  〃┃
 ┃●   ┣━┳┓
 ┗┻┳━┛ ┣┛
 * ┃┏┓┣┓┃

469:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/11 16:57:04.04 mRlji7ti.net
  ┓   ┏
 *┗┓ ┏┛
   ┫ ┣ *
 ┏┳┻━┻┳┓
 ┗┫   ┣┛
* ┣  ━┃ *
 ┏┛  〃┃
 ┃●   ┣━┳┓
 ┗┻┳━┛ ┣┛
 * ┃┏┓┣┓┃

470:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/11 17:29:26.67 SHjpSB6V.net
>>460
自分もそう思う
>>461
ちぎも好きだったけど今その二人にハマりつつあるわw

471:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/11 17:43:33.28 PaUEqWMG.net
>>455
今スカステでやってる千秋楽放送の「73億人の〜」の音程はそこまで突き抜けてないと思ってしまう私はたまフラ語る資格なしかな?

472:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/11 18:01:45.27 1VUByDDX.net
あまりに共感する内容多く、初書き込み。私も最近たまフラにはまっちゃったけど、つり橋効果だったんか❕

473:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/11 18:04:42.61 kgi7tCDg.net
73億人の〜もかなりキテると思ったけど、当時は誰も理解してくれなかった。わかる人がでてきて嬉しい。

474:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/11 18:28:56.57 tpx74e8t.net
>>467
ブルーレイはよりフレッシュなたまフラを楽しめるよ
たまフラといい、いいところで歌い出す世界の彼氏といいカルーセルは隠れた名作だと思う

475:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/11 18:31:09.16 T8kMl88i.net
そういえばNHKでやってたカルーセルロンドって初日開けてすぐとかだったっけ
スカステでやってたのよりすごい73億人かな

476:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/11 19:03:17.15 gqBH30J+.net
すごい73億人w

477:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/11 19:13:40.15 a8czULsl.net
>>460
ちょっと上にもポーのズコポエ感想と一緒に出てるよ
たまきちよりちぎ似だよね

478:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/11 19:14:59.06 1ACVOjS1.net
かまし王子って言われてたゆりちゃんはズコボエンヌに含まれますか?

479:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/11 19:18:46.37 TJ0Pfo46.net
銀橋でとしれいこのブレイクスルーをブレイクするたまき

480:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/11 19:22:23.53 3z8gNx18.net
>>471
いろいろとひどかった

481:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/11 19:22:45.22 4QO8dk08.net
紫門ゆりやなら、このスレの常連さんだよー
たまフラ人気であまり話題にならなくなったけどさ
去年の博多座の時はよく名前出てた
その頃スカピンBlue-ray(初演、初演新公、再演ショーヴラン役替り両バージョン、再演新公)が発売されたので
ゆりちゃんの新公ショーヴラン歌唱も話題になった記憶

482:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/11 19:32:32.27 d2J0jRSu.net
としれいこ「ブレイクスルー(↑↑)ッッッ!」
たまきち「ブレ〜ェクスロゥ〜(↓)!」
離陸したばかりのジェット機がエンジントラブルのため銀橋に緊急着陸してくるみたいよね

483:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/11 19:35:55.51 d2J0jRSu.net
スルーの「ル」が「ロゥ」気味なのがたまフラ発音の大事なポイント

484:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/11 19:45:58.44 1ACVOjS1.net
>>477
ごめんなさい!
ゆりちゃん違いかと。
天海さんですー

485:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/11 20:02:54.01 tpx74e8t.net
>>478
本職よりサラリーマンが歌上手いはずがないと思って聞いてるよ、緊急着陸w

486:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/11 20:15:12.40 0jMYgAXQ.net
天海のゆりちゃん
星奈のゆりちゃん
紫門のゆりちゃん
ゆりちゃんと呼ばれるジェンヌに歌唱力は期待出来ないのか

487:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/11 20:18:50.00 tpx74e8t.net
>>482
そしてゆりかちゃんは独自歌唱だしなぁ

488:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/11 20:25:52.10 1ACVOjS1.net
>>482
確かに。。笑
天海のゆりちゃんはあと3年くらい宝塚に居たらかまさなくなってたんじゃないかなっていう願望もある。

489:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/11 21:14:01.04 AEeop7mw.net
録画してあった花組全ツのル・ボァゾン2がすごかった
全編蘭とむ・蘭はな・みつるの3人が交互に歌ってるだけというズコボエ案件
これ、かなめさんが歌ってたよね…という曲をみつるが歌う絶望感と、場面転換ごとにハッチさんが巻物広げてシーンタイトルを見せるというトンチキが相まってこのスレ住人の自分ですらお金払って見にきた観客に同情した
ほんのちょっと歌うだいもんが唯一の救い

490:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/11 22:08:57.04 UWAJzByb.net
ひとこ、普通にセリフで半音上ずってるのがよくわかる義経千秋楽

491:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/12 01:37:03.89 gN6NxZQL.net
白羽のゆりちゃんは

492:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/12 06:10:55.63 WFOT8Byf.net
  ┓   ┏
 *┗┓ ┏┛
   ┫ ┣ *
 ┏┳┻━┻┳┓
 ┗┫   ┣┛
* ┣  ━┃ *
 ┏┛  〃┃
 ┃●   ┣━┳┓
 ┗┻┳━┛ ┣┛
 * ┃┏┓┣┓┃

493:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/12 06:11:09.08 WFOT8Byf.net
  ┓   ┏
 *┗┓ ┏┛
   ┫ ┣ *
 ┏┳┻━┻┳┓
 ┗┫   ┣┛
* ┣  ━┃ *
 ┏┛  〃┃
 ┃●   ┣━┳┓
 ┗┻┳━┛ ┣┛
 * ┃┏┓┣┓┃

494:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/12 06:11:21.57 WFOT8Byf.net
  ┓   ┏
 *┗┓ ┏┛
   ┫ ┣ *
 ┏┳┻━┻┳┓
 ┗┫   ┣┛
* ┣  ━┃ *
 ┏┛  〃┃
 ┃●   ┣━┳┓
 ┗┻┳━┛ ┣┛
 * ┃┏┓┣┓┃

495:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/12 08:02:16.03 H9isYmfY.net
>>485
あの3人が順番に歌うと、蘭はななのに上手く聞こえる、、不思議!!ってなったわ
>>487
白羽のゆりちゃんはとなみだから、ゆりちゃんじゃないんだ……

496:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/12 10:30:28.99 qXmOg1TF.net
大地真央、真矢みき、天海祐希、
愛華みれ、真飛聖、剣幸、真琴つばさ、紫吹淳
香寿たつき、涼風真世、一路真輝、安蘭けい、瀬奈じゅん、霧矢大夢、壮一帆、柚希礼音、朝夏まなと
久世星佳、杜けあき、湖月わたる、春野寿美礼、北翔海莉、音月桂、早霧せいな、凰稀かなめ、龍真咲
麻路さき、高嶺ふぶき、匠ひびき、絵麻緒ゆう、蘭寿とむ、彩輝なお、水夏希、稔幸、朝海ひかる、姿月あさと、和央ようか、貴城けい、大和悠河、大空祐飛

497:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/12 11:46:13.26 ZBGcL1PK.net
たまきちそんな風に言われるレベルでは全然ないだろ
声の厚みや張りもどんどん出てるし
歌うまではないが歴代トップを見渡せば標準レベル
ガチャガチャ騒いでるのは歌しか取り柄のないトップのオタとしか思えない

498:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/12 12:10:25.65 X9MOhfz8.net
>>493
マジレスするとこのスレでたまきち批判されてるというよりむしろ愛されてると思うよ。真風も。

499:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/12 12:12:22.10 gquLe2IZ.net
真風もだけどたまきちはド下手くそだから話題になってるんじゃないんだよ
どちらかと言うとあまり話題にならない紅の方が聞いてて辛い下手さだと思う
声質や発声は悪くないはずなのになんとも言えない独特の歌唱法だからみんな虜になってるの

500:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/12 12:17:18.67 IFwNkYxx.net
まかたまは他の部分が充実するに従って玉に傷になってきたのもあるかと(ギャップ萌)
何にせよ魅力にしてしまった人の勝ち

501:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/12 12:24:02.93 jPJQ6GS3.net
  ┓   ┏
 *┗┓ ┏┛
   ┫ ┣ *
 ┏┳┻━┻┳┓
 ┗┫   ┣┛
* ┣  ━┃ *
 ┏┛  〃┃
 ┃●   ┣━┳┓
 ┗┻┳━┛ ┣┛
 * ┃┏┓┣┓┃

502:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/12 12:24:21.35 jPJQ6GS3.net
  ┓   ┏
 *┗┓ ┏┛
   ┫ ┣ *
 ┏┳┻━┻┳┓
 ┗┫   ┣┛
* ┣  ━┃ *
 ┏┛  〃┃
 ┃●   ┣━┳┓
 ┗┻┳━┛ ┣┛
 * ┃┏┓┣┓┃

503:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/12 12:25:01.62 jPJQ6GS3.net
  ┓   ┏
 *┗┓ ┏┛
   ┫ ┣ *
 ┏┳┻━┻┳┓
 ┗┫   ┣┛
* ┣  ━┃ *
 ┏┛  〃┃
 ┃●   ┣━┳┓
 ┗┻┳━┛ ┣┛
 * ┃┏┓┣┓┃

504:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/12 12:53:38.49 oA3/ZeLe.net
>>495
紅さんは音は(自分がみた数回の限りは)あっていると思うんで
そういう意味でのストレスはないんだけどな…
でも歌がうまいとはどうしても感じない不思議
たまフラは今でこそ楽しめるけど以前は正直ストレスがあった

505:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/12 13:44:49.63 2yKPCaPM.net
>>500
わかる
たまフラここでネタにされ出してから
イライラからワクワクへ変わったw
紅は強弱や緩急が無くずっと大声でわめいてるように聞こえて自分にはたまフラより苦痛

506:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/12 15:08:44.95 6oja+RIE.net
なんともモワワンっとした感じを受けていたたまきちの歌が、たまフラという命名のおかげで
楽しく聴けるようになった。
ちょっとしたところを、かわいいネーミングで愛でさせてくれるのがこのスレ。人生たのしいよ!

507:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/12 15:10:23.85 0ZdYDFA6.net
>>501
音痴ではないけど一本調子の紅節はほんと苦痛だよなぁ
たまフラやマカリズムのような面白みを見出して苦痛を取り除きたい
誰か紅節の魅力を講義してほしい

508:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/12 15:14:23.17 IFwNkYxx.net
ご本人の空間持ちが今いちなのがなあ
歴史的にそのあたりはクリアーしている前例しか知らないから

509:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/12 15:17:13.43 oA3/ZeLe.net
あれ、みんな紅さん苦痛なんだ
自分はメロディがずれてないから苦痛にはならないよ、むしろありがたい
ただ、きいていて本当に、何故これで歌うまくないんだろう?と不思議に思うだけで…
前のショーの時のあろーぼんじゅーるーからの流れとか、
この感じはきらいじゃないんだけどねえ…

510:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/12 15:20:23.39 IFwNkYxx.net
客席より自分に向き合っちゃってる歌になってる
さっさと開き直って楽しませてほしいな

511:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/12 15:24:47.80 V2cxt7o5.net
>>505
おなじく。
最初はヘッタクソだなーとビックリしたけどよくよく聴いたら音程はあってるし声量はあるし滑舌いいし自信満々だし楽しそうだし華やかだし
あれ?間違ってなくない?って思ったら、あれ?何がどうダメなんだろうって探ってくうちにクセになったw

512:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/12 15:31:45.19 oA3/ZeLe.net
>>507
そうそう、何か変に癖になるんだよねw

513:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/12 16:28:30.18 78v6EC8V.net
となると声質の問題なんじゃないの?

514:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/12 16:34:10.85 lH13Mo5p.net
トランペットのみのボレロ聴いている気分になる→紅

515:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/12 18:13:27.32 g5ZZyKxW.net
>>493
標準ちょい下かな

516:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/12 18:27:44.65 UpwG+whZ.net
紅は、歌うまのみちこや琴とのかけあいとか、声質の差があって聴いてて
楽しかったけど(うまい人と下手な人って感じもしなかったけど)、今は、
綺咲さんの棒ボイスとのデュエットとか
聴いてて辛いのが多い。

517:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/12 19:02:33.87 0ZdYDFA6.net
>>505
>何故これで歌上手くならないんだろう?
めちゃくちゃわかる
メロディはズレてないし昔から声量あるし声も悪くないのになぁ
>>507
滑舌はさほど良くないのでは…何紅とまではいかないけど
紅あいりといえばオームの「空虚な場所で」配信聴いてみてほしい
音を大外ししてるわけでもないのに完全に呪文で違う世界に旅立ちそうになる
誰が歌っても歌いにくそうな曲ではあるが
ちょっとこのスレで論じてみてほしい

518:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/12 20:14:08.11 4HFJnRqg.net
紅って歌方面だとネタにするのが難しい
本当の事を書くとすごく悪口っぽくなる

519:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/12 20:40:20.99 b1NP1Gqp.net
紅は濁音歌唱だと思う
低音になるとナ行がダ行になったりマ行がバ行になったりする

520:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/12 21:50:06.51 Q/uwxBfc.net
マカリズムやたまフラは「これが噂の…!」ってトトロを本当に見たようなワクワク感があるんだけど紅の個性ってなんだろうな
ショーでたまに上目遣いで歌うくらいしか浮かばない

521:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/12 21:58:10.51 9D9kRV2T.net
真風、たまきちは2、3番手にトップクラスの歌ウマがいないからじっくり味わえる気がする。
紅もレベル的にそうは変わらないけど、琴がトップクラスの歌上手だから正解見せつけられる感じ。
チギレベルになるとまた救世主だいもんキター!!と楽しめるのだけど…

522:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/12 21:59:35.79 ffYeaC2j.net
どんなときでも(悲しい場面でも)元気な歌唱は紅の魅力では?
それこそ、歩こう、歩こう!私は〜元気!歩くの大好きどんどん行こう!
トトロのワクワク感は十分あると思うよ

523:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/12 21:59:44.75 lH13Mo5p.net
紅の歌にはドキドキ感が足りない
音程が合ってるのがこのスレ的にはむしろマイナスだよねw

524:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/12 22:08:38.05 th6t+IJz.net
紅は慢性花粉症と本人がグラフか歌劇で言ってたから、どうしても歌もセリフも鼻詰まり濁音気味なんだよね
「みなさま 」が 「びなざま 」になっちゃう。
声量はあるから、「紅のフォルテッシモ」って感じかしら

525:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/12 22:14:31.52 BwAwB9eA.net
音程あってる、リズムも外さない、声量声質も大きな問題はない、下手ではない、なのになぜ?なぜ?
とここの住民をも困惑させる紅の歌における現象面白いね。紅ハテナ

526:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/12 23:06:54.92 HWUWXuPY.net
月新公観てきたけど
輝生かなでってここの子よね
顔がりくに似ててもしや!と思ったら
骨格の妙か案の定ズコってた
おだちんとの歌い継ぎが鉛と水素を充填した風船のようだった(上手く表現できない)

527:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/12 23:29:37.04 1HqiZppV.net
紅さんはンヴェーって感じの歌い方
ちょっと苦手
たまきちと真風はさわやかなへたくそというか

528:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/12 23:52:49.96 D1G2DLk2.net
紅は歌い方が小学校下級生の校歌斉唱ばりに声張上げ系で耳が辛い。中日うたかたオープニングはなりきり劇団もかくやあらんの張上げ歌唱で、滑舌の悪さと合間って苦行。
スカステで放送されると風とも全ツのように叩かれるんだろうなまた。

529:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/13 00:46:14.76 1qB4Mz14.net
歌い出しと歌い終わりが歌うまたは程遠いからじゃないかと…。
小学生歌唱ってそういうことかなーと思うんだけど。外部の舞台でたまに随分大人びた歌い方するなぁーこの子っていう子がいるけど、その逆というか。

530:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/13 01:09:09.03 0pi69n78.net
星ってつきぬけた歌ウマ琴とつきぬけたズコボエ達がすごすぎるから、その辺りにおいての立ち位置をなんとかぼやかそうとしすぎた紅がおいてけぼりみたいになってるかんじするわ〜
ブケタカのギーギー@銀橋は見事につきぬけていたので、ズコボエ愛好家としてはとっても素直に楽しめたんだけど

531:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/13 01:25:50.59 IJmGnKwK.net
ズコボエを堪能するにはエトタカ新公、これに限る。わかばはキレたナイフ、マオポコはスタイルだけのズコボエ見本、真風は民謡歌唱で、琴風がどれだけがんばっても無理なもんは無理。いいぞ劇団もっとやれ。

532:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/13 07:24:50.16 uFw1RKFf.net
>>520
そうか。
鼻声か。
そこかー。

533:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/13 07:37:11.01 QdBh3B5f.net
そのわかばもポコも退団まおは歌う機会がない
エトタカ新公は劇団が歌重視に舵を切る
きっかけだったんじゃないかと思う
このスレ的には黄金期だったんだよね
ポコは次の齋藤ショーでソロがあるそうだから見届けなければ

534:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/13 07:54:44.10 QpA2Qvkw.net
ブケタカ中日のポコのブギウギは大いに期待してたんだけど不思議とうまく収まっててビックリした
エトタカ新公とシャニナーは凹んでる時に見たら元気になれるから大好きw

535:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/13 07:55:18.00 wTir3Ufm.net
じゃあ紅はハナタレ小学生?
もっと短くて愛のある愛称なんか無いかな

536:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/13 09:10:46.94 oU4+nfuT.net
校歌

537:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/13 09:59:15.63 5p1qutjZ.net
紅バナ

538:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/13 10:09:56.00 17fsATPy.net
>>533
美しいねw

539:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/13 10:10:53.62 17fsATPy.net
紅は音程正しいジャイアンって感じもする

540:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/13 10:12:17.89 UFT8dMPY.net
ジャイアン!
それだ

541:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/13 10:41:55.63 W9VdG9E+.net
紅のジャイアン歌唱は、ちえ譲りだよね
ここの住人たちは、宝塚を見たことないご友人とかに「見てみたい」と言われたときに、どの組をお勧めしてるんでしょう?
私個人はズコボエ好きなんだけど、入り口としてはやっぱり歌うまトップをオススメすべきなのか、悩んでおります

542:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/13 11:02:03.80 QpA2Qvkw.net
最初にウマ見せてまず女性の男役に免疫つけてこれはこれでかっこいいかも?になったら
次にこういうのもあるよとイケメンズコを見せる
そして、え?これでもスターになれるの??と揺さぶりをかけて
トドメのズコウマジェットコースターとズコシャワーでトリコにする

543:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/13 11:23:38.76 BqoeFrHw.net
今の今なら宙組はおすすめかなあ
マカリズム、何愛、マギーのジャイアン歌唱
あおいさんのやりすぎハレルヤ、まどかの高音での緊張感など盛りだくさんながら
キキやずんの安定感があるし、コーラスはさすが
ズコボエ要素多めに誘導しつつ、初心者も楽しんでもらえるかとw
今の宙はズコウマのジェットコースター的な落差はあまり楽しめないんだけど
知らない間にふんわりとズコボエワールドに包まれる感はあるよw

544:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/13 11:26:02.09 UFT8dMPY.net
今年のラインナップでは初心者はエリザor落語に連れて行こうと思ってる!
落語はサイトーショーに期待

545:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/13 11:32:28.11 BqoeFrHw.net
落語とサイトーショーは楽しみ
ポコの集大成と出所を見届ける!
ただ、初心者を連れて行く勇気はない

546:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/13 11:35:32.64 oU4+nfuT.net
星は一番初心者Uターンな気がする

547:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/13 11:43:58.26 uFw1RKFf.net
そしてこのスレの住人にしてしまうということですね。
いい作戦ですね。

548:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/13 19:54:45.82 Z5yY8ncL.net
自分の初ヅカを思い出すと初心者は歌には厳しいと思う
ダンスはよく分からなくても歌の上手い下手は分かるから
自分がもし初観劇で歌下手トップに当たってたら二度と宝塚は見なかったはず
今は星以外なら大丈夫じゃないかな

549:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/13 21:05:44.05 vN9pij6p.net
私なんて初観劇がまみさんと檀ちゃん、タニにケロさんというズコ選抜メンバーの全ツ「うたかたの恋」だったから、ヅカって歌下手しかいないんだと思って観てましたよ。娘役頭ずっと振ってるし。

550:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/13 21:13:53.75 qHX2HLLx.net
>>535
土管の上で歌うのが似合う

551:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/13 21:36:16.48 LQtNhqZx.net
外部ミュー好きならとりあえずオギーかイケコかなぁ。皆何だかんだで親しんでるから。これからならエリザかな。あとは漫画原作。
ある程度耳のある人達だから、今の雪が良いかなと思っている。あとどうせなら映像じゃなくて劇場連れてった方がいいと思う。

552:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/13 21:46:37.63 JBFbJz/s.net
みつるが大好きなうちの母はタカスペ2016の95期女装&専科コーナーが大好き
でも観ながらせめてみつるがマギーの十分の一でも歌が上手ければ、とかマギーは若手専科で1番歌が上手い、と言ってくる
マギーは好きだがこのスレでジャイアンと呼ばれていることを知っている私は何と返せば良いのかわからない
因みに母が大好きなみつるは普通に歌が下手らしい

553:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/13 21:50:20.28 wTir3Ufm.net
私の中でマギーと紅は同じくくり

554:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/13 21:51:40.95 5u9Mm/xA.net
うちの母もあきらとかみつるとかマギー普通にうまいと思ってるよ
マリコさんのことえっそんなに下手かな?って言ったオカンだから特殊能力があるのかもしれない

555:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/13 22:11:39.68 erxHVn+d.net
100周年ちょい前から宝塚見だして1789のマギーの歌を聞いて、役と相まってど迫力で上手と思ってたよ…
その後スカステ契約したり、複数回見るようになってもしやマギー音痴では…と思うようになった。

556:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/13 22:19:11.91 nwEGkQP/.net
>>545
なんでハマったんだ

557:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/13 22:43:59.79 W9VdG9E+.net
皆さま、ご意見ありがとうございました
とりあえず初見は花か宙あたりを勧めてみようと思います

558:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/13 22:46:34.72 IfLwoiCB.net
>>549にだいたい同意
あ、でも今回のマギーはタイプ違う感じで
このスレはあまり関係ないように感じた
みつるは下手だと思うなあ
カルーセルつらかったわ

559:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/13 22:47:50.28 EMEtbFAb.net
マギーは狂犬とか言われてなかったっけ

560:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/13 22:56:46.02 52WrkAxG.net
私ゆうひさんってすごく下手だなあって昔から思うんだけど
なんでここには出てこないんだろう
でもゆうひさんの男役芸は好き

561:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/13 23:11:14.06 uFw1RKFf.net
マギーはたまにちゃんと歌えてるとおもうことがある

562:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/13 23:29:11.01 IJmGnKwK.net
>>552
こんなはずじゃないと思ってムラまで観に行ったベルばら2001水カルのビジュアルに持ってかれた。あ、この人もズコだった!

563:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/13 23:52:47.99 SNpbTh2D.net
私の中ではマギーと言えばFALLSTAFF
あらゆる意味ですさまじかったw

564:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/14 00:50:00.14 Z28Rtf0I.net
>>556
ゆうひさんはなんて歌ってるのか聞き取れなかった。

565:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/14 00:55:49.22 beDZ0ZyI.net
トラファルガーで陰ボエ祐飛から陽デル蘭とむへ歌いついだ後みちこで一段落する感じとても好き

566:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/14 01:04:41.55 SkbHcds5.net
初心者にすすめるなら最初は歌うまのいる組か海外ミュから徐々にズコボエも紛れこませる方法がいいかもしれない
冗談が分かる人ならまだしも真剣な人だとがっかりして二度と観なくなってしまう可能性がある

567:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/14 01:19:16.72 Bfk9bhWz.net
ゆうひさんは
なんちゃらかんちゃらナイスガ〜イ!
っていうのがすごく心に残ってる
めちゃくちゃカッコイイけど何言ってるかわかんなかったから好き

568:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/14 01:57:53.38 iu5AKx4+.net
>>562
そうなるとやっぱり現雪よね。
逆につれていけないのは現星か、トップは高齢者でも聞こえるモスキート音みたいな声であとは二番手以外ズコボエオールスターだしね…

569:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/14 02:17:07.18 gZb8iH5R.net
音楽の素養ないからか知らない曲だと音外れてるとか全然わからなくて初観劇の頃は本当に全員うまく聴こえたなあ
今はさすがにウマ下手の区別はつくけど

570:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/14 04:17:25.42 5cf16Bfp.net
マギー1789は役に合ってて良い歌唱だったと思う
でも基本狂犬
まだ月組劇場で見てないんだけど みやちゃんのカフェブレ見てたらほんの短い映像でもたまフラ炸裂してて戦くと共に武者震いした

571:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/14 04:38:55.38 qoCdhp9D.net
雪の凱旋門とファントムは初心者にも勧めやすい。
ほんとは星に連れていきたいけど、迷うなぁ。

572:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/14 08:18:42.77 qgu5VZ4P.net
自己紹介、好きに成った人がずこぼえだっただけ
贔屓の公演を何回か通ううちに、歌ズコボエ免疫が付いたんだろうな
宝塚以外の舞台でオペラ大好きな人は、オペラ歌手並みの歌うまを宝塚に求める傾向があるのかな
因みに私はクラシック音楽でオペラ好きじゃないから、楽器の様々な音色を楽しめる感覚で、
ズコボエOKなんだと思う
オペラ歌手なんて歌馬中のエリートだから、そりゃ下手な人許せなくなるよなと思うし

573:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/14 08:34:34.42 RB4LggIF.net
アイドルファンから宝塚に入ったからアイドルと比べてちゃんと発声できてるだけで凄いと思った初観劇
でもマカリズムと何愛だけは初心者でも感じた

574:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/14 08:38:55.32 hgFxFYsD.net
マギーってジャイアン歌唱の割に、フレーズの終わりがデクレッシェンドになって音程が半音低くなることが多いような気がする
紅の声には柔らかさがなく口の開き方が汚いから、ちぎより苦痛

575:名無しさん@花束いっぱい。
18/04/14 08:42:12.75 2aHm8mAK.net
昨夜のまりこさんのズコボエぷりは凄かったw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2225日前に更新/226 KB
担当:undef