【カースト】宝塚友の ..
[2ch|▼Menu]
682:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 12:56:36.68 100kakRa.net
>>651
梅田や難波には良く行くけど、村は主要な商業圏からひと距離あるんだよ。
西北からは近いけど。
大阪府内でもミナミ方面だと1時間くらいかかる。
北摂(京都より)でも同じくらいかかるね。宝塚市自体が郊外になるから。
日比谷でも同じくだね、つねに有楽町や銀座界隈に出かける人ばかりじゃないし。
どんな公演でも、どの組でも観ますって人ならそうでもないんだろうけど、組ファン
生徒のファンで他の組まで時間やお金が回らない、回す気は無い(自分はこの手のファン)
っていう層もそれなりに居るし。
どっぷりはまってるって人は、つらいよね。
自分もどっぷりはまってたときだったら文句言ってたわ。確実に。

683:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 12:59:18.51 lTXRp5ge.net
とりあえず、カード認証で入った場合は、
半券()が、認証機から出るって書いてある
航空機や新幹線と同様のシステムか
とりあえず
> ネット駆使してSS譲渡や交換してた暇な主婦連中
は、ますますSSの旨味を享受出来る様になるのは間違いない
地方民は、悪しからずご了承ください

684:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 13:04:43.28 xGO3OtSi.net
自分も地方住みだから劇場で発券するしかなくなったのは不便って気持ちもわかるけど
どうせ観劇日には劇場に行くんだから早めに行って発券すればいいだけじゃん
全ツとか他の会場のチケットも全部郵送なしってなれば不便すぎるけど
まだなにもわからない現時点でぐちぐち言うことじゃないでしょ

685:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 13:16:10.83 NWlQJzSz.net
だからここでグチグチ言ってるのは普通の個人ファンじゃないんじゃないの
当選してもすぐに転売に出されるチケが多すぎるのが問題なんだよ

686:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 13:20:13.00 1iZnCP5G.net
絶対当日に出回る。結局金が出せる人が最前だよ。

687:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 13:26:56.66 Ws04kWNT.net
だから「譲渡」を考慮してないルールなんだから。
劇団が想定しているのは「希望日を入力して、当選の場合、会員本人が観劇する」で
それなら当日発券で問題ない。 
混雑するっていうのは、当日公演専用の優先発券機を用意したりで回避できる。
もしもの時のために事前発券でリスクを回避したいっていうのは、本人都合。
不便になった人はいるだろうけど、諦めるしかない。
いずれリセール機能くらいは整備されると思うわ

688:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 13:29:32.28 VJiz+/yA.net
ドタキャンの可能性だってあるし、当日しかチケットの受け渡しができないが出来ないのは双方にリスク高いと思うけど
そこまでして売買したいならどうぞどうぞ

689:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 13:32:05.06 BIG1K80h.net
別箱はQRになるのかなーと思っていた。
地方でも会場直行出きるし。
ジャニーズのQRはスクショNGでログイン画面の点滅QRらしいね!絶対転売出来ないしなるほどと思った。
まぁ来月末には分かるだろうから待つしかない。

690:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 13:32:06.87 Ws04kWNT.net
>>679
今だって金出せる人とコネがある人がSS席だよ 
一般に出されたチケットくらいフェアに寄るならありがたい
誰もこのルールで100%転売はじけるなんて思ってないし、それでも確実に減って、
こっちにチャンスが増えるなら大歓迎だわ

691:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 13:34:35.46 R96NY3f4.net
>>682
明らかに高齢のファンは対応出来ないだろうね

692:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 13:52:11.05 100kakRa.net
>>682 たぶんそれは無理かと思うよ。
会館ごとに●●会って結構あるところ多いし、独自でチケット販売してるから。
外箱の会館が共通システムに対応できなきゃ導入する意味ないから。
昔ぴあがデジゲートってシステム導入して携帯をかざしてレシートを出し入場ってやってたけど
数年で設備自体がなくなったわ。梅芸にもあったんだけど、利用している人が本当にいなくて
ああこれはアカンな、すぐ撤去されるわって思ってた。
今は端末がいろいろありすぎて、デジモンだと1個で共通のシステムを構築するっていうのは
難しいだろうなって思う。
全部デジモンにしたくても結局アナログは何らかの形で残ってるし。
SS席に関してはもともとの割り当て自体が少ないから、当たらないのはわかってるし。
会のチケット囲い込みが無くなれば、もっと友会に降りてくると思うけど、みんなそこは何も言わないのね。

693:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 13:59:42.87 T/qnRlQX.net
友の会のSS席のチケット当日都合が悪くなって友人に譲りたいというQ&Aのダメですってバッサリ切った感がすごいね
購入者の善意に期待するわけでなく、発券システムの変更で高値転売を防ぐ劇団の対応は素直に評価できる
地方の人だとプリント@ホームで転売も多かったし、廃止も正しい

694:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 14:02:13.95 1iZnCP5G.net
転売は減らないしなにも変わらないと思う。欲しい人は当日手渡しで買う。空席祭りになるよりはいいでしょ。

695:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 14:06:16.88 QzRdkvcz.net
1番の問題は、本当に見たい組や公演が当たらず、どっちでもいいのが当たることにあったのに
だから交換や転売が起こる
贔屓組入力さえできれば

696:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 14:07:12.73 100kakRa.net
空席祭りでも劇団からしたら『売れた席』だから何にもないよ。
昨日のN杯みたいな客席になっても『売れた席』だもん。
ヅカの場合、売れ残りのさばきあてにして行く人も増えそうだけどね。

697:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 14:13:08.82 fXEmuf0t.net
S席の競争率と転売相場があがりそうなだけな気がする
会は、お客さま用のSSが何らかのトラブルで当日発券できなかった場合の余波で、一般会員は当日のお断りもあります、とかになりそうです怖い

698:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 14:23:29.40 4OQ+JUtq.net
>空席祭りでも劇団からしたら『売れた席』だから何にもないよ。
それだったら売れた後のことをどうこうする必要はないじゃん

699:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 14:28:11.86 b+M1ShpB.net
だからー
転売防止はオリンピックに向けて興行主に課された重要案件なんだってば

700:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 14:30:37.92 Ws04kWNT.net
>それだったら売れた後のことをどうこうする必要はないじゃん
だから転売を放置できないんだって。
対策してますって姿勢出しとかないとだめなの。もうあきらめろ

701:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 14:31:32.75 QzRdkvcz.net
一般会員の中にはリピートしまくりの常連貢献会員がいて、その人に正直に事情話して次回良席出すからと言ってゴメンナサイすればいい
事情言わずあんまり見れない末端切るから代表は嫌われるのだ

702:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 14:45:47.07 b+M1ShpB.net
ヤフオクの転売締め出しも
転売で逮捕者が出てるのも
国(総務省)のお達しがあってのこと
抜け穴はあるだろうが、興行主は努力をみせないとならない
ファンクラブのあり方も変わるだろう

703:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 14:49:36.53 awi+RWZt.net
空席があったって舞台は進行するし生徒もいちいち気にしちゃいないんじゃないの

704:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 14:55:52.81 1iZnCP5G.net
客席降りで空席に座ったりしてるしね。自分それ狙ってわざと最前2席買って空席作ったことあるけどその時も座ってもらえた。

705:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 14:56:42.32 aJ8zZkZT.net
うわぁ………

706:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 15:06:01.57 QzRdkvcz.net
全席貸し切って、見るのはひとりふたりとかやる人いないのかな
私だけの歌劇的な

707:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 15:10:09.30 NWlQJzSz.net
前の東京オリンピックの時も国はヤ関係と折衝して
期間中姿を見せないように東京近郊から出て行ってもらったそうな
すごい折衝あったみたいだよ

708:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 15:25:23.36 yf+AGYoE.net
そうか、ムラは梅田からも神戸からも微妙な距離だったね
東宝のこと考えてたから、日比谷なんて超都心なのに何ゴネてるのって思ったわ、たしかに梅芸のためにムラ発券は遠いな、ムラ何もないし

709:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 15:36:12.87 dAcvMomd.net
劇場30分圏内だしお金出せるから
SSにお金を払ってほしいひと、
早々に上手いこと段取り作ってな
一旦段取り出来上がって取引しだしたら
皆どんどん続いてって当たり前になるからw
世の中の仕組みって
大体そゆこと

710:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 15:55:32.21 8xGIKb4q.net
>>697
きも・・

711:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 16:58:03.86 iBi73w79.net
>>692
オリンピック、オリンピック言うけど、宝塚は全く関係ないやん?
ヤフオクはわかるけど
不便になるだけ
あと良席は内部確保分増えるだろうなあ

712:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 18:15:46.19 FUXjF5RL.net
変更なんかしたくないのに警察から指導がきてイヤイヤやってんだから
文句言うのは気の毒
オリンピックなんか招致した石原や猪瀬に文句いえばいい

713:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 18:26:56.66 9V0k8BLW.net
文句は石破茂にどうぞ

714:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 19:16:34.80 b+M1ShpB.net
オリンピックに向けてってのは
オリンピックまでには、という期限の目標
音楽業界でもすでに取り組んでるでしょ
今回のシステム改変は最初の一歩
そのうちS席にも広がり
やがて全席にも及ぶかも
だからって劇団に文句言ってもしょうがない
国策


715:フひとつ チケット購入および入場にマイナンバーカードが必要になる可能性もあるんだから 宝塚なんてやっと重い腰を上げたとこだよ



716:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 20:04:53.09 UI2y8UVm.net
今日、案内届いた
郵送は佐川から日本郵便に変わるんだね
宅配便値上げの余波がここにも。。。

717:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 20:11:49.76 81ikft04.net
少数派だろうけど、書留じゃなくて普通郵便でいいんだけどな
再配達依頼するのめんどくさい

718:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 20:45:00.49 9V0k8BLW.net
>>709
分かる
簡易書留は送る側の抗弁の為だから仕方ないけどね

719:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 20:55:04.96 szJ7KIt4.net
友の会は発券機しか使ったことないけど自宅受け取り必須なセキュリティパックが一番めんどくさかった
郵便局再配達は会社最寄りの郵便局に回してもらってランチの帰りに受け取ってる

720:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 22:04:55.73 4OQ+JUtq.net
上のほうで今年270回観ると書いたもんだけど、新ルールが導入されたら年10回程度になるだろうな
だって友会当たらないもの
もう覚悟決めて数回当たった時だけしか観ないことにしよう
貸切りもSSめったに当たらないからそうなるわ

721:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 22:40:05.57 9V0k8BLW.net
金と時間と体力があるなら貸切のSSと一般公演の良席Sを転売屋から買いまくればいいのに
まあご自由にw

722:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 22:47:16.78 NWlQJzSz.net
ヅカは年間シートってお得意様にもないんかな

723:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 22:51:53.11 hgHOYHjy.net
入会2ヶ月位@レギュラー
雪東京 18:30公演S席当選。
びっくりした。

724:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 22:58:28.23 NYzbB8Xe.net
友の会新ルールの当日発券って今のところSS席だけだよね
あと、友の会以外のSSは当日発券じゃないんだから、ヤフオクとかにも流通するわけでしょ?
そのチケットを買えばいいんじゃないの?
そもそも270回もSS席で観てたら飽きない?
私はいろいろな席からいろいろなアングルで観るのが好きだから、そのへんがわからないわ

725:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 23:04:24.80 ZqLOu3FN.net
>>714
お客様ならあるじゃん
どの組でもチケット手配してもらえるコネ持ちさん

726:お手紙ちゃん(恋文かなえ)
17/11/11 23:23:15.45 IgN59UPC.net
一度でいいから一列目ドセンはヅカファンの夢ですの(´;ω;`)

727:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 23:36:29.95 sDkhRxHw.net
東宝1列38番は座ったことあるけど、40番はお客様席ですよね?

728:お手紙ちゃん(恋文かなえ)
17/11/12 00:23:13.62 kYAdOzBp.net
>>719
…間の39は?
ハミゴですのおおおあお(´;ω;`)

729:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/12 00:28:45.58 Z5sRQgvf.net
>>719
ですね。私もその辺なら当たったことあるけど
その時40番にいたのは人品卑しからぬ上品な
おばあ様で、フィナーレで生徒が皆微笑みかけて
いた。お客様なんだなと思った。

730:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/12 00:36:02.53 ym5ypP8d.net
東宝の前方SS席座ると周りの雰囲気が一般人と違う感じで緊張する笑
きっと普段の生活では私とは別の世界の人たちなんだろうなぁ

731:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/12 00:58:58.76 ZWbjFHas.net
>>722
超チケ難公演で東宝SS1列当たって観に行ったとき、近くにいた真面目そうな女子高生とおばさまたちが普通の雰囲気ではなかったな、SS1列目ど真ん中を知り合い同士で陣取るなんてなかなか
宙のせーこなんかも話の雰囲気的に子供の頃はお客様枠の人にチケットとってもらって見てたっぽいし、いるんだろうね

732:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/12 01:14:19.95 BZFj4bq8.net
友会で東宝1列40番当選したことあるよ

733:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/12 06:17:02.46 zVivUPtQ.net
>719
公演の前半と後半でお客様席いれかえてます。
31から41ぐらいまでは後半友会席だったかと

734:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/12 06:46:53.13 M5K+rD42.net
貸切で最前40当たったことあるけど、お客様じゃないから目の前にいるのにトップ様は目線一回もくれなかった
寂しかった…

735:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/12 08:04:56.01 iZlSOer+.net
>>440
毎日でも宝塚に通える人は山ほどいるぞ
宝塚周辺に住んでる人が更にしょっちゅうSS観劇しやすくなるだけ
行けなきゃ宝塚に住んでるヅカヲタネットワークで譲り先すぐ見つかるし
地域への利益還元かしら
遠方に住んでる者はせっかく遠征するんだからどうせなら良席を、って思うんだよな
自分のことだけど

736:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/12 08:28:05.18 iZlSOer+.net
>>667
全くその通り
うちは地方の田舎で行事ごとや集まりが多く台風もよくくる地域
年寄り二人抱えてるし
2ヶ月先に何があるかなんてわからんのよな
行けない分は劇団に連絡するから当日券にまわしてほしい

737:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/12 08:36:50.49 V0Zn8B7Q.net
>>667
これな。
田舎からの遠征民だけど朝一の飛行機で行ってもムラに着くの11時ギリギリなんだよね
発券機経由してからだともしかしたら開演間にあわないかも
一人観劇の時はカードタッチ入場できるからむしろ今までより早いのかな

738:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/12 10:05:34.09 qxth0Dn+.net
先着つながらない〜

739:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/12 10:08:41.97 FvTpPCLB.net
雪組、何とか2公演取れたけど、初日は10秒くらいで売り切れてた

740:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/12 10:12:38.08 qxth0Dn+.net
入れたけど、平日しか残ってないので抜けた!平日狙いの人頑張って!

741:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/12 10:12:41.50 tb2w+x0h.net
やっぱり初日は駄目だったね〜
土日2公演分確保

742:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/12 10:17:07.52 dIKWPib2.net
1月公演は数回おさえてるから
2月土日狙ったけどダメだった

743:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/12 10:18:49.39 tPeJY0dj.net
まだ入れない。

744:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/12 10:21:55.56 M5K+rD42.net
戻りで初日&三が日ゲット

745:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/12 10:26:21.18 DP2+mERj.net
初日買えるなんて凄い
まだ入れない

746:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/12 10:27:41.88 LNxidwmd.net
やっと入れたけど
もうない…

747:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/12 10:30:50.57 WaT/kTsu.net
私も初日買えた!
今回やたらと2階多かったな

748:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/12 10:34:21.49 ym5ypP8d.net
初日と土日3公演買えた。千秋楽も1次で当たって友の会様さま。
舞台の評判も良いし今から楽しみ

749:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/12 10:52:24.39 CB/sB7vi.net
当日の発券で開演に間に合わないと心配しているけど
列が長いと 今でも開演15分前?くらいになると
「(本日の)○時ご覧になる方いらっしゃいますか?」と声かけがあり
優先的にカウンターで発券してくれている。

750:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/12 11:11:58.78 M5K+rD42.net
>>741
今はどうか分からないけど、開演直前かどうかに関わらず、大劇場の発券機が混んでてカウンターが空いている時は東宝のチケットでもカウンターで発券してくれた
チケットの券面が発券機と違うから何となく好きだった

751:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/12 11:25:26.62 ttEKpRRh.net
>>722
あそこらへんはフォーブスに名前が載ってるひとたちがよく


752:座ってますよ



753:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/12 14:04:02.37 sLpDuQsD.net
>>742
私も自動発券機で発券したチケットの文字が
安っぽく感じてすごく嫌です

754:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/12 14:50:12.95 tb2w+x0h.net
先着順が会員のみになっても今回みたいな配席が続くと何だかなぁ・・

755:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/12 15:33:34.91 sHbZnY46.net
売れ残るだけか

756:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/12 21:05:05.69 kxTgD4Mj.net
紙チケットは従来の予約番号とパスワードで発券できなくなるんだから、会の貢献になったりする友会のチケット協力はしなくてよくなるよね?
会はチケット確保数減るの?
とんちんかんなこと言ってたらすまん

757:お手紙ちゃん(恋文かなえ)
17/11/12 21:33:03.90 hdPuzU0+.net
>>747
S席は事前発行可能なので
Sでの貢献になるのでは?
会によるでせうけど

758:お手紙ちゃん(恋文かなえ)
17/11/12 21:34:04.20 hdPuzU0+.net
枚数は減る可能性が高いけど
でも宝塚自体の人気もやや下火なので
トントンと思われますの

759:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/13 07:08:29.34 Kc7bVDmq.net
東宝SS最前座ったとき隣の人が録音するわ、ショーでキャーとかカッコイイーとか叫ぶわで集中できなかった

760:お手紙ちゃん(恋文かなえ)
17/11/13 13:27:54.42 wfMD3wK9.net
その人達は自分の声を聞くんですのね
恥ずかしくて無理

761:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/13 16:04:24.37 IWPdPSoH.net
洋楽のライブで隣が録音してるときは拍手もしないし、お前も静かにしろオーラ出してることがあるけどね
洋楽は合法且つ主催者がOK出してるから文句言えないけど、阪急は認めてないんだから蛍に言えばいいよ

762:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/13 17:42:42.25 WzpV+9tR.net
幕間に係員に言ったらすごく丁寧に話聞いてくれたよ
ショーでも録音してるようなら何か合図してくれれば注意しに行くと言ってくれたけどせっかくの1列目だしそんな大ごとにはしたくなかったから遠慮した

763:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/13 18:39:19.23 +YgHmxnF.net
録音してる人って拍手も手拍子もしないよね
宝塚が縁で友達になった人と初めて一緒に観劇したら堂々と録音してたから誘ったことを後悔した

764:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/13 19:44:15.35 UQjTRkKg.net
こないだ初めて密録してるおばさんの隣になったから容赦なく幕間にチクってやった

765:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/13 19:49:47.70 uAeLLVA5.net
外箱観に行った時、外箱スタッフに蜜録してるおばさんをチクってやったけど、結局その後どうなったのかわからなくてモヤモヤする

766:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/13 20:27:53.05 S9swmwlh.net
みんなよく録音してるのとか分かるな

767:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/13 20:39:20.09 r7Xjrc+H.net
IEM録ってるよ

768:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/13 21:33:13.83 5rcTpYbG.net
フットルース録画した人はぜひ動画サイトにあげてくださいませ

769:お手紙ちゃん(恋文かなえ)
17/11/13 21:39:57.41 O4JILQ2/.net
録音したの聞いてますの?
音悪くありませんの?

770:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/13 22:32:19.94 WvvC4hlI.net
アドリブある公演だと録ることある
劇場入る前に録音開始、劇場出て録音終了
完全に自分だけの楽しみ

771:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/13 22:36:12.65 5rcTpYbG.net
それでもダメ
友の会退会の刑に処す

772:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/13 22:46:46.42 /B6urNE3.net
そんな犯罪話を友会スレでドヤ顔で言われましても

773:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/13 23:02:09.32 2PzC/QOr.net
16のとき 人を刺し殺したことがある

774:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/13 23:14:40.91 hnfZa2es.net
初めて女を知ったのは15の夏だった

775:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/13 23:23:57.68 J2KUi57L.net
14のとき親の財布から5万抜いた

776:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/13 23:48:52.02 IWPdPSoH.net
犯罪ではないけどここは友会スレ

777:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/13 23:49:23.89 JdBKtpvd.net
犯罪スレでも作れば?

778:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/13 23:49:42.21 ooxQ77X0.net
犯罪者だらけで恐ろしい

779:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/13 23:53:27.86 QrDxknyd.net
13のとき知り合いの妹襲ったわw

780:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/13 23:54:32.47 qmP92CbA.net
空き倉庫燃やしたのは12のときでした

781:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/13 23:57:19.91 FgqD173X.net
つまらないしそもそもスレチだから消えて

782:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/13 23:58:18.01 JnGECR+D.net
犯罪色々うけたw
ももの上にバッグ置いて、手拍子も拍手もしないで、オペラ必須席なのにオペラ使わない人は録音してるんだろーなぁーと思って、わざとそいつよりに拍手大きめ、軽く咳払いすることあるw
音割れしろ!と心を込めて…

783:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/14 02:32:47.64 ID8vuHhI.net
>>773
舞台に集中しろや

784:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/14 03:56:11.83 YGpKAaof.net
WSSはビデオもCDも出ないからって言って録音してた人がいたな
「聴いて聴いて〜」って劇場でイヤホンを自慢気に押しつけてきたからちょっと聴かせてもらったけど、
20年前のMDでもなかなかいい音で撮れてた
でも、盗録にドン引きしてその人とはそれっきり会ってないわ

785:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/14 05:14:35.90 xoVWAJvC.net
>>773みたいのが隣の席だったら最悪だ
何も悪くないもう片側のお客にしたら
開演中に咳払いされたり、バカでかい拍手とか最悪な観劇だね・・・
こういう>>773みたいなのは自分の行為が回りに迷惑を与えているとは実感してないんだろうな

786:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/14 06:43:13.34 oPV+APzM.net
>>773
私も同じようにやる
拍手や手拍子はなるべ膝の上とか低い位置でする
爆竹にはもちろんしないけど

787:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/14 07:55:55.72 xCnhUSGy.net
スレ違いの話を続けるあなたたちもマナー違反で迷惑
今回の改定、急に行けなくなった人の救済が一切ない
空席を作るより、再販制度を設けた方がいいと思う

788:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/14 07:58:50.40 zNx4kdRC.net
当日券に回してもらえれば宝くじの楽しみも加わるしね

789:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/14 08:03:20.92 ov8oHuA1.net
友会に電話したら、本人が来られないときは一切対応できないとはっきり言われた
リセールやるよう皆で要望出せば変わるかもしれないけど

790:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/14 08:03:47.47 KNeKdEyX.net
開演直前に発券されてなければ当日券に回すとかいう人いるけど勘弁
遅れたくて遅れたわけじゃないときもある

791:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/14 08:04:44.36 YGpKAaof.net
急に行けなくなることってそんなにあるかなあ
私はヅカ歴長くて、正社員してた時に東西通ってた時期もあるけど、
急に観に行けなくなったことって25年で1回だけだわ
しかも今回の改正で当日発券になるのはSS席だけでしょ
友の会、SS席、当日これなくなった、この条件を満たす人って各公演そんなにいるかな
SS席が空席になるのはもったいないけど、ダフ屋排除のためにはしかたないんじゃない?

792:お手紙ちゃん(恋文かなえ)
17/11/14 08:25:37.37 Gxe75RcZ.net
>>782
急ではないけど
シフト制だと休みの申請はしにくいですの
前にも出てたけど
お手紙ちゃんも幕間に会場に入ることもあるし
行けないこともあるし
お手紙ちゃんも転売防止のために賛成ですけど

793:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/14 09:17:50.53 0cWnchiN.net
急に行けなくなるときは応募しないか、Sにしておくか、前もってわかれば信頼できる人(家族や親しい友人)にカード貸して見てもらうしかないね

794:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/14 10:51:51.95 XysHgGV2.net
北からの冬の遠征の考慮されてなさが西の劇団らしくていっそ清々しいわ
エミシだら客でねえってか

795:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/14 10:57:36.36 GVwx8rMJ.net
785さんの搭乗機が欠航にならないようアラハバキの神に祈っとくわ

796:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/14 10:58:07.88 2nWd9Ge6.net
悪天候って言う場合はあるよね、当日観劇不可。
今年の年明け月組公演のときドカ雪で軒並み電車が遅延または運休した。
JR京都線(京都〜大阪)が特に酷くて、それにつられて東西線、福知山線も遅延してたし。
いつもより1時間以上早く出ても開演15分前にしか着かなかった。いつくるかわからない電車待つのはしんどかったわ。
台風来ても休演になることないし(振替は可能だけど)SSで観たい場合は2ヶ月先のお天気とも戦わなきゃならないのかってなる。
そこまでSSで観たいとは思わないなぁ、私は。

797:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/14 11:05:06.20 nC/Fb7c7.net
>>785
ほんとこれ
毎回前乗りできたらいいけどそうもいかんし
遅れたくて遅れてるわけじゃないのに
大阪行きの飛行機が吹雪で遅れて開演過ぎてしまったことや朝一で東京に向かう最中に地震で停電になったこともあるよ…
>>782東西みたいにたくさん便があるわけじゃないんだよね。
そんなやつは来るなと言われたらそれまでですが…

798:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/14 11:10:56.06 2nWd9Ge6.net
友会に限ってじゃあないけど、宝塚って客を客って思ってないとこが昔から全然変わらないことがある意味スゴイなって思う。
こういった改革をしようと思う人が上に居ない、現れないのも宝塚が宝塚たる所以かもしれないけど、そのうち客からそっぽ向かれそうよね。

799:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/14 11:13:41.94 rYg5BH5y.net
ついこの前の花組別箱を台風の影響で諦めたから天候で行けないとか遅れたりとかよくあると思うんだけど全く考慮する気がないのがな
滅多にSS席は申し込まないし当たらないから関係ないけどお忘れ券関係が厳しくなるのは困る

800:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/14 11:26:42.70 2nWd9Ge6.net
>>788
地方ファンが落とすお金(宿泊費や飲食代)なんてたかが知れてるって思ってるのかもね。
でも友会の会員のうちの地方在住の会員ってかなりの数居そうな感じだけど。
それに村付近在住、首都圏在住であっても西から東へ、東から西へ観劇する人たちも結構な数だよ?
そういったこと考慮しなかったのかしらね?

801:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/14 11:40:14.95 cuMtap+R.net
大雪、台風、身内の不幸と自分の体調不良
体調不良や身内の不幸は仕方ないけど大雪と台風は辛いね
ファンになって10年弱で観劇回数もそんなに多くないけど
も4回はある
>>784
>急に行けなくなるときは応募しない
急ってのは観劇日当日や直前にわかることなので応募しないってのは難しい

802:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/14 11:41:26.67 W6G8YYTQ.net
あらゆる分野で首都圏に一極集中が進む中
地方民のニーズは宝塚でも重視されないのは当たり前だわ
自分は確実に行ける日だけSS申し込むけど不慮の事態があれば仕方がないと思ってる
とりあえずは転売防止が1番大事

803:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/14 11:43:28.13 xgn38Osz.net
転売防止転売防止って騒ぐ人が理解できない
自分は買わないけどこうやってルールがどんどん狭まって息苦しくなる方が嫌だ

804:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/14 11:46:12.03 cuMtap+R.net
新しい方法でも当日券としてリセールかけてくれるならそれでいいんだけどな
どんな公演でもSSなら当日券で絶対売れるし転売対策に影響もないし

805:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/14 11:4


806:8:18.35 ID:W6G8YYTQ.net



807:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/14 11:51:17.42 W6G8YYTQ.net
>>794
不自由さはあっても本当に観たい人のための改革だから従うしかないじゃん
身内や仲間でチケット回したり転売屋には痛いだろうけど

808:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/14 11:51:33.59 DG+Nf8kM.net
SSだけなら良かったと思うしかない
まさか全席になるとは思えないし決まったものは仕方ない

809:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/14 12:06:45.66 zvDMZtuw.net
台風が来て電車が止まっても飛行機が止まっても客席が埋まってるのは
定価譲渡のネット社会の恩恵でもあるのに
一度悪天候でSS友会席だけ空席だらけになったらいいわ
それでも歌劇団は売れてるチケットだから痛くも痒くもないんだろうね

810:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/14 12:23:24.18 wG2g3Uaw.net
そりゃそうだ
痛くも痒くもないだろう

811:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/14 12:39:22.26 b5eAnpng.net
転売屋の遠吠えワロタ

812:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/14 12:46:52.59 KNeKdEyX.net
当日発券はSSのみっていったって地方は事前にS席発券するためだけに遠征しない

813:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/14 13:33:37.69 z08GTf/y.net
SSが自分にまわってくると思ってる人はずいぶんおめでたい
不利益不便さだけが残る改悪だと思うよ
劇団は売れればいいんだからって姿勢なわけだし

814:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/14 13:36:53.03 Y+YHdGX9.net
転売屋にとっては改悪でしょうね

815:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/14 13:43:39.56 9aD3TIvJ.net
リセールさえやってくれたらいいのに
でも大雪の日も先日の台風の日も
SSに空席見当たらなかったから
どんな日だって客はくると劇団は考えてるんだろうな
私は諦められなくて行って
帰りは新幹線止まって帰れなかったさ

816:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/14 13:51:28.56 YGpKAaof.net
>>799>>803も転売買してたんだろうね
SS席にこだわるそういう人たちにとってはそりゃ改悪だろうけど、
悪天候でSS友の会席だけが空席になったらいい、なんて書いてて笑っちゃったw
そもそも悪天候だったら、この改正に関係なく来られない人がいるのはあたりまえ
私は今回の改正は友の会GJって思う

817:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/14 13:51:29.42 zvDMZtuw.net
転売屋じゃないよwww
微妙な中距離住まいの、心配性なだけだし(先日の台風で帰宅難民になりかけた)
多大な影響受けるのが遠くの人ってのが気に入らないだけ
リセールの制度でも整備してくれるなら良いなと思ってる
劇団が想像力に欠けてて何やるにしてももうちょっといろんな状況の人のことも
想定してくれたら良いのにと思う

818:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/14 13:54:01.96 YGpKAaof.net
世の中は不平等なものだし、宝塚に限らずどんなことでも地の利があるのはしょうがないよ
まあ、来年実際に新システムを実施してみて、あまりにも不具合があったらまた友の会側も考えるでしょ

819:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/14 14:08:51.03 j1oz+oft.net
ここで新システム反対が多いのは匿名掲示板だからだよね
転売屋とまでいかないけど、転売で小遣い稼ぎしてたか
転売物を買ってた人だよね
Twitterではほぼ賛成なのにね
宝塚はむしろ対策遅いほうで、もう世の中転売防止に大きく動き出してるんだから
文句言ったって駄目

820:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/14 14:40:18.07 vtMblSxR.net
いざ行けなくなったらおけぴで免許証と友会カード交換で取引すればよろし

821:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/14 14:53:45.32 z08GTf/y.net
うーん、私も転売屋ではないんだけどな
友会以外のSSだけでなく良Sの高騰も予測できるし
一般人が良席で観る手段が減るのは残念

822:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/14 14:56:37.49 kynyAsKS.net
クレカなしのカードだから貸しやすいわw

823:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/14 15:18:19.02 9aD3TIvJ.net
>>812
阪急でお買い物できるんじゃ?

824:お手紙ちゃん(恋文かなえ)
17/11/14 16:19:06.82 3bP6+5i1.net

近くに阪急あるし

825:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/14 16:21:26.44 2nWd9Ge6.net
友会だけでなく会も在り方を変えないと無理だと思うけど。
劇団とズブズブの関係なら公認したらいいのにと思う。
いくら一三さんの思惑があるとは言えすでに形骸化してるし。

826:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/14 16:50:47.80 Kc5hAIqT.net
リセールは困る。
遅れて入場できなくなる。
本人しか絶対駄目と言い張ってるからリセールなんて
システム的にも面倒なこと友会はしないだろうけど。

827:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/14 17:11:36.55 R5mrWjnd.net
リセールは購入した本人が申請して初め再販されるんだから問題ないじゃん

828:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/14 17:40:18.60 f/ejx4AK.net
リセールなんて転売屋の思うツボ
絶対反対

829:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/14 17:42:38.37 2EifF10y.net
リセールシステム作ったところで転売屋になんの関係もないんだけどw

830:お手紙ちゃん(恋文かなえ)
17/11/14 17:56:06.52 EjLPe6po.net
リセールは定格で払い下げ
更に戻しのための手数料掛かって転売ヤーにはマイナスにしかならないですの
それより転売ヤがチケットショップみたいな会社作って
転売する人にチケット転売の手数料取って
その人のためにチケット預けの一貫として
カード預けで引き取りまでやります とかやらないか心配

831:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/14 17:56:07.22 2nWd9Ge6.net
>>816
開演に遅れたら勝手に売られるわけじゃあないよ。
チケを持ってる本人が申し込みの手続きしないとリセールには掛からないようになってるの。
ただ手数料とられるけど。10%かな、そんなもん取られる。
ただ12000円捨てるよりは売れたら10000円ちょっと戻ってくるからリセールシステムはあったほうが良いと思う。

832:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/14 18:10:36.39 zvDMZtuw.net
リセール制度が無いなら チケぴにあるようなチケット保険を
有料オプションで付けられたら良いのにな

833:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/14 19:54:14.37 usR44ER+.net
>>815
会って呼ぶから語弊があるけど
あれは後援会だからなぁ
歌舞伎と同じで代表が番頭さん相当だよね

834:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/14 20:00:15.97 JvlyzyrW.net
>>797
地元の転売グループはウハウハかな

835:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/14 21:02:03.09 e+SQvP7r.net
今回の改正は良いと思う。
だいたい観る気もないのにステータス上げるためとか
転売で儲けれればラッキーて考えてSS申し込んでる人、
結構いるのではないか。
これからはSSは本人が見るためにだけに申し込むようになりそう?

836:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/14 21:03:42.28 p4Vrv0Q1.net
うん
正直交換カード用に申し込んでた
でももう辞めるよ
確実に行ける人に行き渡りやすくなるんじゃない?

837:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/14 21:12:17.29 zez91NP7.net
私ムラが近いのにムラ当たらず東宝当たってたりしたから、交換にしてた
贔屓組が当たらず他組当たってたりしたから、これも交換にしてた
そのへん申し込まなくなるかもしれないけど、当たらなかったとき交換もできなくなるのね
スーパーひとしくんみたいな、倍率上がるのあればいいのに
この組だけは見たい!とか、ここは友達と見るから当てて!とか

838:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/14 21:15:02.18 1Bz7w7v9.net
そもそも見ない分を入力するひとがいることに驚きだよ
いつも自分達で見る分しか入力しないし全部自分達で見るから

839:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/14 21:21:46.87 nj1y53/a.net
どうせ当たらないんだからとりあえず入力する習慣を身につけて、申し込み忘れないようにしてた

840:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/14 21:39:03.63 cQYxmRSf.net
そうそう、どうせ当たらない
ステイタス上がってからのほうが当たらなくなった気がする

841:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/14 21:47:55.08 Hq56WyyH.net
>>813
クレカ無しは店舗では買い物できないよ。

842:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/14 21:52:14.45 7o6


843:LWWFN.net



844:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/14 22:00:50.12 ORIscWe/.net
>>831
できないよね?
クレカ機能無しのカードで可能なのは、
キャトルで会計時に提示したらCDや映像商品が
現金払いで値引きになるだけじゃない?

845:お手紙ちゃん(恋文かなえ)
17/11/14 22:12:55.36 EjLPe6po.net
>>833
あのカードはハウスカードで阪急では買い物出来るはずですけど?
あの手のカードデパートではよくあったので

846:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/14 22:29:51.54 lQ3+AxGG.net
0718 名無しさん@花束いっぱい。 2017/09/13 07:46:23
因みにクレジット機能のないカードはないよ
VISA付いてなくてもハウスカードつまり百貨店でのみ使用のカードであって
そちらもクレジットと言えばクレジットカードだし

847:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/14 22:30:16.68 YGpKAaof.net
クレカ無しは阪急でも買い物できないと思うよ

848:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/14 23:27:13.18 ORIscWe/.net
タカラヅカレビュースタシアカード
タカラヅカレビュースタシアジュニアカード
カードを提示すると阪急阪神東宝グループを中心としたお店・阪急沿線施設などでご優待・ 特典が受けられます。
クレジットカード機能は付いていません。

と説明されてるよ

849:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/14 23:28:11.07 ORIscWe/.net
↑つまり、特典のみでショッピングハウスカードできないということでは?

850:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/14 23:28:31.57 ORIscWe/.net
ショッピングは、でした
誤変換失礼

851:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/15 01:49:58.72 ZtUm4Ogl.net
でもこのルール改定じゃ結局は当日には自動発券機で発券出来ちゃうわけだから
転売してる人たちで当日劇場まで来れる暇人ならふつーに転売可能なんじゃないの?
仕事とか子供の予定とか介護とかで急に行けなくなった『たまたまSS当たったラッキーなファン』が損するだけだよね。
TCAもやるならもっと徹底的にカードだけしか入場できないようにSS専用ゲートとか作ればいいんじゃね?

852:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/15 02:20:46.47 9f7UMtjP.net
そんな奴いたとしてもごく少数だろ
そんなに当たらない、稼げないだろうし、どうでいい

853:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/15 02:25:05.75 nnJ3Dms/.net
転売してるのがファンなら、面が割れるの嫌じゃないのかな
当日手渡しなら嫌でも顔を合わせなきゃならないけど
プロ転売ヤーだったら、当日の受け渡しがオッサンだったりするのかな
昔、有名な人いたよね
海坊主?たこ坊主?

854:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/15 07:27:00.41 9f7UMtjP.net
海坊主は逮捕されたよ

855:お手紙ちゃん(恋文かなえ)
17/11/15 07:37:24.40 CkTpyX8V.net
転売サイトを通したら古物商でおけなのでは?

856:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/15 08:05:14.94 AGsXu8TL.net
>>840
TCAと友の会と関係あるの?

857:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/15 08:11:25.19 Nq41PO7R.net
TCA=劇団と思ってるバカ学生なんじゃない?

858:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/15 08:11:28.02 Q+IraAlK.net
関係ないでしょう
劇場まで来れない転売屋を排除できるだけでも改善
もとはといえば転売で売るやつ買うやつが悪いってことをよく思い出しなよ
そのおかげで仕事とか子供とか介護とかで急に行けなくなったラッキーなファンとやらが損するらしいんだから
つかずーっと愚痴ってるけどいい加減あきらめたらどう?>>840

859:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/15 08:11:31.52 pws64V8Y.net
カード2枚で、1次フル入力して、当たっても2公演だけと、公演によっては1回観れば充分という場合もあるから、そういうとき困る。
同一公演が当たる可能性もあるし。

860:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/15 08:32:28.46 RW9GSpbH.net
>>848
SSってそんなに困るほど当たるの?

861:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/15 08:36:18.97 DxwTNU3j.net
それはカードひとり一枚にさせるべきだね

862:お手紙ちゃん(恋文かなえ)
17/11/15 08:42:45.26 CkTpyX8V.net
>>848
それは申し込み時の当選回数の上限をフルで設定してる848が悪いだけ

863:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/15 09:06:19.88 pws64V8Y.net
当たっても1枚のカーで1公演ですよ。
ちなみに1次抽選で上限1公演なんて設定している人いるの。

864:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/15 09:53:20.29 Nq41PO7R.net
よく上限一回に設定してますがなにか
そもそも組によっては最初から一回でいいやと思ってる公演もあるしね
何回も見に行く気がないのに上限複数にするとか転売する気満々なのかな?

865:お手紙ちゃん(恋文かなえ)
17/11/15 13:15:50.86 Ie8cPT+Q.net
>>853
同意
いいえお手紙ちゃんはSS座る予算がないから
B席で考えましたの
好きな組はフルですけど見なくてもいい公演は上限一枚ですの

866:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/15 17:27:22.27 qO8gJi8g.net
いろいろな会から協力を頼まれて断るのが面倒くさかったので
これで1次抽選の協力がなくなるかと思ったら、改善バンザイ

867:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/15 17:36:22.90 5RKlMhMW.net
>>855
それはあるわ
SSとか自分で見たいのに、他組ファンの友人に協力しなきゃ…みたいな風潮が自分の周りにはあった

868:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/15 18:38:58.64 1uQyVGcc.net
歌劇団とずぶずぶなのに、手を変え品(方法)を変えFCのそういうのなくならないのでは

869:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/15 20:31:09.76 AFPkvJs0.net
SSを申し込むのは会員本人1枚×4公演としてほしいが
友人と見たいならその友人の会員番号も入力しないと2枚申し込めないように
すればいいのにな。
その人が友人の会員番号で4公演申し込んでいたら
友人は申込上限オーバーとなって申し込めないようにする。
要するにSSは会員番号1つにつき4公演のみ申し込めるようにする。 

870:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/15 20:42:08.33 oLXUqAtG.net
ssは貴重なんだからひとり1枚でいいよね確かに
誰かと見たいならsか、そいつも会員になれ

871:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/15 20:46:53.36 ngGSK7Rw.net
>>858
それだと家族の名義貸しは減らないね

872:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/15 21:03:20.14 mG5WprpN.net
SSはよりあたらなくなるんじゃないのかなー
劇団の中で回すようになりそう

873:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/15 21:16:43.80 8YTzPelO.net
SS当日発券になっただけで何故SS当選率下がる予想にまで発展するの
FCは大変になるとは思うけど

874:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/15 21:23:20.48 oLXUqAtG.net
アホみたいに申し込まなくなるから当選率上がりそう!

875:お手紙ちゃん(恋文かなえ)
17/11/15 21:33:57.64 vCab45jQ.net
前にカード一枚につきSSは一枚の申し込みにしたら
避難ゴウゴウだったので
二枚に戻したと何回書かれましたの(´;ω;`)

876:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/15 21:50:00.11 oLXUqAtG.net
じゃあ申し込まなきゃいいじゃん
なに贅沢言ってんのw

877:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/15 22:20:52.88 T890B1WF.net
>>861
目的はそれかも

878:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/15 22:27:27.08 SCaRV33M.net
本末転倒だけどお客様ってどうすればなれるんだろうなー

879:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/15 22:28:49.12 AFPkvJs0.net
>>864
友会がバカだなぁ と思ったのも
私も以前、問い合わせたら
SSは一枚の申し込みにしたら
避難ゴウゴウだったので2枚に戻した と回答があった。
不満・文句は言うけど 満足している事はそんなに意思表示する訳でもないのに
単純に不満・文句に流されたこと。

880:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/15 22:44:39.25 bxY3HiEe.net
避難ゴウゴウってなに?w

881:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/15 22:49:16.21 oLXUqAtG.net
ペアでssに座りたい人ってどんな心理なんだろう
自分だけでいいじゃん
チケットとれない友人家族はsで十分

882:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/15 23:10:45.79 BGMqSadh.net
普通に母娘とかじゃないの?

883:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/15 23:15:29.77 RW9GSpbH.net
一人ももちろんいいけど、友達や娘とSSに座って興奮や感動を分かち合うことも楽しい
でも、友の会は会員のことを考えたら1人1枚にすべきだとは思う

884:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/15 23:19:23.23 gRLA6yg+.net
>>867
広報活発な大企業役員の妻
実家が有名人を広告塔にするくらいの会社経営そこの娘
私の周りはそんな感じのがいる

885:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/15 23:56:48.78 9f7UMtjP.net
阪急と取引のある一部上場企業役員の妻ですが、チケットは取れないと断られました
会社の接待には使えるようです

886:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/16 00:02:34.59 eUkOHCF+.net
いつになったら全部上場するんだろうね

887:お手紙ちゃん(恋文かなえ)
17/11/16 00:11:54.57 wPBbletA.net
>>868
それいつもそうですの
売り上げが上がると評判良しとなるので
申し込み件数自体減ったのかも知れませんの

888:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/16 03:41:24.43 BDRLxAky.net
インスタで数十年前に娘役だったという会社の女社長にサンテ東宝SS3連番を取ってもらい、悠々と席写真公開してた社長連中いたわ
全組毎回SS取って貰ってる
それ見てこういうのが毎年増え続けてSSなんてほとんど数ないんだなと思った

889:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/16 08:17:18.50 S1Lgumf+.net
なんで顧客満足度1位なのかさっぱり分からない
こんなに旧時代式で、一般客軽視してる企業なのに

890:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/16 08:29:16.01 X9dhoL/b.net
SS一人一枚とか、認証入場は大歓迎なんだけど、
発券が当日しかできず、都合が悪くなったら12,000は悪しからず…
っていうのは、公正取引委員会とか、消費者センター的にはどうなんだろうか

891:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/16 08:32:06.94 Dm9spFhx.net
そうかなー、私は満足してるし顧客満足度1位も納得だけどな
満足してない層はいい席で何回も観たいようなオタクな層で、全体としては少数派ってことじゃない
大多数の普通の一般客は満足してるから1位を獲得したんでしょ
ただ、多数の一般客と少数のオタク客、チケット購入の総数としてはどちらが多いのかな、とは思うわ

892:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/16 08:43:41.00 YV3G8buF.net
カードお忘れでも、免許証などでの本人確認、友の会会員確認、当選確認できたら入れてくれるよねきっと
宝塚はファンを友達だと思って大切にしてくれているから
他人は入れないけど

893:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/16 08:44:18.33 qb44na18.net
植じいが、何回も見るようなお客はいらないとか
いってなかった?10年ぐらい前・・
友会に入って、最前列でも観劇できたし、好きなジェンヌさんの
さよなら大楽も観劇できたし、よかったと思ってる。
何年に一度のことだけどね。

894:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/16 08:49:37.51 4lNViHtR.net
チケット買ったら、返せない、譲れない、行けないなら捨てるしかないというのは確かに客の自由を奪い過ぎてるね
転売も自由!と言うつもりはない

895:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/16 08:51:33.52 pThVZeJC.net
満足度1位になったのは2016年度だけでそれ以前は四季とディズニーリゾートが競ってた、たまたま16年の作品が良かっただけなのではと思う、るろ剣とかエリザみたいな話題作があったからかもしれないが

896:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/16 08:55:13.71 /ORoJLhf.net
>>883
SSの縛りをそこまできつくするんだから、行けない場合は当日券に回してくれればほぼ問題ないんだけどねえ

897:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/16 08:57:44.80 4lNViHtR.net
やはりもともとの価格が安すぎるんだと思うな
新幹線が大阪東京3000円なら席取れないでしょ
即売り切れると思うし、その後の転売市場も賑わうはず
盆暮れ正月は今の値段でも満席だけど入れないことはないし
ちょっと高いよねーと躊躇するくらいの値段にしてみたらいいのに
まずは梅芸ミュージカルくらいに
Bで1万円くらいのやつね
将来の生徒候補に見せたいなら、18歳までの学割やるとか

898:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/16 09:00:20.00 JqRUoN6n.net
まぁ劇団としても一般庶民の友会員にSS席回すよりコネがコネを読んでお布施をしてくれそうな金持ちOG、芸能人、お客さんに回すのは当然だよね
それこそヨーロッパのオペラみたいに個室バルコニー席作ればいいんじゃないの

899:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/16 09:19:12.19 Vr72dCkQ.net
SS席を抽選しておきながら、実は友の会会員の当選者は誰もいなくて
阪急の関係者だけが座っているというなら、法律上の問題になるけど
当日都合が悪くなったら…は自己責任
東宝の2階1列〜2列でも「こんなカス席いらない」と言う人がいて
びっくりするんだけど、私にとってはありがたい席
現行の制度でも満足度は高いし、観劇する気もないのに申し込む人が
減って、当選しやすくなるんなら、なおさら嬉しい

900:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/16 09:30:59.38 Dm9spFhx.net
当日都合が悪くなって観られないのは、自己責任もあるし運命でもあるからあきらめることも必要だよね
当日発券じゃなくても、そういうことはあるんだし
まあ、事前連絡で当日券にまわしてもらえて、手数料を引いて返金も有り、だとありがたいよね
当日券に並ぶ人にとってもちょっと嬉しいシステムかも
そこは劇団と友の会に要望を出していったらいいと思う

901:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/16 09:43:43.88 3hLn4J3u.net
天候で行けないこともあるのに自己責任で片付けられるのは理不尽
四季は天候で行けないときは振り替えてくれるから天候が理由の場合だけでも融通させてほしい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

65日前に更新/219 KB
担当:undef